「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。
いつの日かダブトランペッターと呼ばれるようになった / こだま和文 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ミュージシャン・こだま和文がもっとも語りたくなかった、葛藤する青春時代のエピソード。ぶどう園、忌野清志郎、江戸アケミ、シゲちゃんスラング事件、吉祥寺はパリ・・・福井から上京してから、ミュートビートに至るまでを綴るエッセイ。逢うたびに、人と人がつながっていることを、言葉で確認しあうのは「不毛な事だ」と言い放つこだま和文。この本はそんなこだま流の生き様が満載。読み終わったあと、深く容認。-------本籍じゃがたら南流石
1650 円 (税込 / 送料別)
1650 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】僕の戦後舞台・テレビ・映画史70年 [ 久米 明 ]
久米 明 河出書房新社ボクノセンゴブタイテレビエイガシナナジュウネン クメアキラ 発行年月:2018年11月27日 予約締切日:2018年11月26日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784309279855 久米明(クメアキラ) 1924年(大正13)生まれ。俳優。元日本大学芸術学部教授。東京商科大学(現・一橋大学)卒。劇団「ぶどうの会」「欅」「昴」で舞台俳優として活躍。他方、ラジオやテレビ、映画にも出演。『すばらしい世界旅行』や『鶴瓶の家族に乾杯』のナレーション、ハンフリー・ボガートの吹き替えも手掛けた。1992年紫綬褒章、97年勲四等旭日小綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 芝居の道へー1945ー48/「夕鶴」初演ー1949/岡倉士朗演出の系譜ー1950ー54/ラジオからテレビへ急展開ー1947ー58/岡倉先生に先立たれてー1957ー59/ぶどうの会解散への道ー1959ー64/「すばらしい世界旅行」牛山純一プロデューサーとの二十四年間ー1959ー90/黒澤明とハンフリー・ボガートー1968ー72/福田恆存との出会いー1967ー68/三百人劇場建設への曲折ー1969ー73/欅から昴へ、激動を越えてー1973ー78/福田理事長との別れー1980ー96/朗読と「鶴瓶の家族に乾杯」ー1996ー 「鶴瓶の家族に乾杯」のナレーションでおなじみの名優の波瀾万丈の芝居人生!! 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇
3135 円 (税込 / 送料込)
くだもの (幼児絵本シリーズ)
パッケージ個数:1ページを開くと、丸くて大きな緑のすいか。ページをめくると、三日月形に切られた真っ赤なすいかが、お皿にのって現れます。「さあ どうぞ」。その先も、ページをめくるたび、もも、ぶどう、なし、りんごと、子どもたちに身近な果物が、まず丸ごとの形で示され、次に食べやすい形で「さあ どうぞ」と差し出されます。果物のみずみずしさを丁寧に描き出した絵に、子どもも大人も夢中になること間違いなしの食べもの絵本です。
1316 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】できる攻略ブック5 とびだせ どうぶつの森 ウラワザなせいかつ だいけんきゅう! 三才ムック vol.605【電子書籍】[ 三才ブックス ]
<p>3DS『とびだせどうぶつの森』をウラワザ大攻略! <br /> 「風水」をよくして「運勢」アップ&「ハッピーホームアカデミー」で高得点!<br /> オススメの「風水の色」別アイテムセレクト+リメイクがわかる! 特別なコーディネートリスト<br /> アナタは、もう見た?「金のバラ」「青いバラ」珍しい花を、咲かせるテクニック!<br /> なかなか手に入らない?超レアなアイテム<br /> 「リセットさんのもけい」「かっこいいちきゅうぎ」「ピクニックバスケット」「はんせんもけい」「かべかけソックス」「シャムロックハット」「ムギのたば」「やさいのバスケット」「ユンノリセット」「ブロム」「ムクゲ」「ソンピョン」「スパークリングサイダー」「12つぶのぶどう」「ベルリーナー」「かねのおきもの」のナゾとは!?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
628 円 (税込 / 送料込)
ぶどう摘み(混声合唱曲集)[本/雑誌] (楽譜・教本) / 新実徳英
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>新実徳英<商品詳細>商品番号:NEOBK-217499メディア:本/雑誌重量:340g発売日:1996/05JAN:9784276544673ぶどう摘み(混声合唱曲集)[本/雑誌] (楽譜・教本) / 新実徳英1996/05発売
2090 円 (税込 / 送料別)
楽譜 ぶどうの村[本/雑誌] (女声合唱とピアノのための) / 高嶋みどり/作曲 新川和江作詩
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>高嶋みどり(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2791840Takashima Midori / Sakkyoku Shinkawa Kazue Sakushi / Music Score Budo No Mura (Josei Gassho to Piano No Tame No)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/10JAN:9784760943043楽譜 ぶどうの村[本/雑誌] (女声合唱とピアノのための) / 高嶋みどり/作曲 新川和江作詩2022/10発売
1650 円 (税込 / 送料別)
経済に負けないロックバンド人生 反省時間は終わりにしよう[本/雑誌] (単行本・ムック) / 永井秀彦/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>二足のわらじで普通に暮らしていても、生涯に輝きを与えることは可能か?「ぶどう÷グレープ」のリーダー、怖いもの知らずの感受性と群をぬく行動力で、惹きつける!<収録内容>初夜はブライトンで極貧イギリスツアー、両手に大荷物でロンドンの地下鉄ラッシュアワーに挑む極貧イギリスツアー2ぶどう÷グレープというバンドスティーブと出会い、アメリカへエレクトリックレディランド一九八〇ぶどう÷グレープのメンバーアメリカ人三〇〇〇人がふんにょうたんコールアメリカでは殿様ツアー、テキサスからニューヨーク黄色人種の白い暴動〔ほか〕<アーティスト/キャスト>永井秀彦<商品詳細>商品番号:NEOBK-1600184Nagai Hidehiko / Cho / Keizai Ni Makenai Rokkubando Jinsei Hansei Jikan Ha Owari Ni Shiyoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/11JAN:9784903041261経済に負けないロックバンド人生 反省時間は終わりにしよう[本/雑誌] (単行本・ムック) / 永井秀彦/著2013/11発売
1540 円 (税込 / 送料別)
葡萄の樹 混声合唱曲集[本/雑誌] / みなづきみのり/詩 信長貴富/作曲
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>信長貴富(演奏者) みなづきみのり(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1710609Minazuki Minori / Shi Nobunaga Takashi Tomi / Sakkyoku / Budo No Ki Konsei Gassho Kyoku Shuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2014/09JAN:9784276546912葡萄の樹 混声合唱曲集[本/雑誌] / みなづきみのり/詩 信長貴富/作曲2014/09発売
1870 円 (税込 / 送料別)
726 円 (税込 / 送料別)
やっぱり食いしん坊な歳時記[本/雑誌] / 辰巳琢郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>脳までも動員して貪欲に味わうのが本当の食いしん坊。食通で知られる俳優が忘れがたい味の記憶を綴る。<収録内容>流氷とオホーツク海の毛ガニ梅雨が近づいて苺を思い出す五感で楽しむハモ「とりあえず枝豆!」山ぶどうでワインを造る!松茸の記憶鯖は「魚の王様」「鍋」は日本の国民食おせちとお雑煮とお正月知的好奇心をくすぐる鰤〔ほか〕<アーティスト/キャスト>辰巳琢郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2260610Tatsumi Takuro / Cho / Yappari Kuishimbona Saijikiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/08JAN:9784087861044やっぱり食いしん坊な歳時記[本/雑誌] / 辰巳琢郎/著2018/08発売
1540 円 (税込 / 送料別)
【メール便不可商品】戦後日本のコミュニティ・シアター[本/雑誌] / 須川渡/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>戦後日本における、演劇に従事しない素人の演劇活動「コミュニティ・シアター」の実態を考察。岩手県を拠点とする劇団ぶどう座の「地域演劇」や、占領期の「円形劇場」運動、障害者施設での演劇実践など、多様なコミュニティのなかで繰り広げられる演劇の豊かな在り様を探る。<収録内容>第1部 劇団ぶどう座の地域演劇-創設から現在まで(地域演劇の試行-劇団ぶどう座創設サークル文化運動としての演劇実践-稽古場建設運動・『嵐と沼』・『町長選挙』ローカリティを越える民話劇-劇団ぶどう座『めくらぶんど』民話劇の系譜-劇団ぶどう座『うたよみざる』地域演劇のこれから-銀河ホール創設からの広がり)第2部 コミュニティ・シアターの実験-円形劇場を中心に(日本占領期における「円形劇場」の試み-CIEによる普及活動を手がかりに劇空間の革新-大阪円型劇場研究会・月光会(一九五二~六二年)の理論と実践)第3部 秋浜悟史の演劇実践-東北から関西へ(秋浜悟史の劇作品における「故郷」-『冬眠まんざい』『啄木伝』循環するドラマ-知的障害者施設あざみ・もみじ寮の演劇実践)資料<商品詳細>商品番号:NEOBK-2694079Sugawa Wataru / Cho / Sengo Nippon No Community Theaterメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/11JAN:9784861107641戦後日本のコミュニティ・シアター[本/雑誌] / 須川渡/著2021/11発売
4950 円 (税込 / 送料別)
【コンビニ・銀行振込不可】REAL AKIBA BOYZ OFFICIAL FANBOOK ROAD TO BUDOKAN!
■ISBN:9784867018453★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルREAL AKIBA BOYZ OFFICIAL FANBOOK ROAD TO BUDOKAN!ふりがなりあるあきばぼ-いずおふいしやるふあんぶつくREALAKIBABOYZOFFICIALFANBOOKろ-どとう-ぶどうかんROADTOBUDOKAN〕てれびがいどむつく216TV/がいど/MOOK216発売日202409出版社東京ニュース通信社ISBN9784867018453大きさ97P 26cm
3850 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】DVD>アカデミー賞ベスト100選怒りの葡萄(10枚組) (<DVD>)
<DVD> コスミック出版アカデミーショウ ベスト ヒャクセン イカリ ノ ブドウ ジュウマイグミ 発行年月:2015年07月 サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784774749389 本 エンタメ・ゲーム 映画 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
【コンビニ・銀行振込不可】ビートルズに選ばれた人たち 1966日本公演武道館のリアルを追って 川上弘達/著
■ISBN:9784802134675★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルビートルズに選ばれた人たち 1966日本公演武道館のリアルを追って 川上弘達/著ふりがなび-とるずにえらばれたひとたちせんきゆうひやくろくじゆうろくにほんこうえんぶどうかんのりあるおおつて1966/にほん/こうえん/ぶどうかん/の/りある/お/おつて発売日202406出版社エスクリエートISBN9784802134675大きさ237P 19cm著者名川上弘達/著
1650 円 (税込 / 送料別)
【コンビニ・銀行振込不可】ROCK AND READ 103 lynch.リベンジ武道館決定!/LUNA SEA/DIR EN GREY/D’ERLANGER/ヤガミ・トール D.H.C./kein/聖飢魔2/DEZERT/RAZOR/deadman 武瑠/cali≠gar
■ISBN:9784401772179★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】ROCK AND READ 103 lynch.リベンジ武道館決定!/LUNA SEA/DIR EN GREY/D’ERLANGER/ヤガミ・トール D.H.C./kein/聖飢魔2/DEZERT/RAZOR/deadman 武瑠/cali≠garふりがなろつくあんどり-ど103103ROCKANDREAD103103りんちりべんじぶどうかんけつているなし-でいるあんぐれいでらんじえやがみと-るでい-えいちし-かいんせいきまつでざ-とれざ-でつどまんた発売日202211出版社シンコーミュージック・エンタテイメントISBN9784401772179大きさ224P 21cm
1430 円 (税込 / 送料別)
納浩一直伝!ジャズ・プレーヤーのための実践理論教室 YouTube動画連動 納浩一/著
■ISBN:9784845635511★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】納浩一直伝!ジャズ・プレーヤーのための実践理論教室 YouTube動画連動 納浩一/著ふりがなおさむこういちじきでんじやずぷれ-や-のためのじつせんりろんきようしつゆ-ちゆ-ぶどうがれんどうYOU/TUBE/どうが/れんどう発売日202010出版社リットーミュージックISBN9784845635511大きさ255P 21cm著者名納浩一/著
2750 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】レッスンする人 語り下ろし自伝 [ 竹内敏晴 ]
語り下ろし自伝 竹内敏晴 藤原書店レッスン スル ヒト タケウチ,トシハル 発行年月:2010年09月 ページ数:293p サイズ:単行本 ISBN:9784894347601 竹内敏晴(タケウチトシハル) 1925年、東京生。演出家。東京大学文学部卒。ぶどうの会、代々木小劇場を経て、72年竹内演劇研究所開設(~86年)。79~84年宮城教育大学教授。その後も「からだとことばのレッスン」に基づく演劇創造、人間関係の気づきと変容、障害者療育に取り組みつづける。2009年9月7日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生い立ちから小学校入学まで/第2章 浦和中学の頃/第3章 大東亜戦争と旧制第一高等学校/第4章 「感じるからだ」と「考えるからだ」ー日本の戦後について/最期の章 間近に死を控えて/聴き手による補足(今野哲男)/父と私(米沢唯) 「からだとことばのレッスン」を通じて、人と人との真の出会いのあり方を探究した、演出家・竹内敏晴(1915ー2009)。幼年期の「柔」の道場での経験、学生時代の弓術への没頭、そして新劇からアングラへ、現代演劇の最先端を疾走ー。名著『ことばが劈かれるとき』の著者が、死の直前の約三か月間に語り下ろした、その“からだ”の稀有な来歴。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇
2750 円 (税込 / 送料込)
タカラヅカMOOKREON IN BUDOKAN~LEGEND~【1000円以上送料無料】
出版社宝塚クリエイティブアーツ発売日2015年01月ISBN9784908135262ページ数1冊(ページ付なし)キーワードれおんいんぶどうかんれじえんどREONINBUDO レオンインブドウカンレジエンドREONINBUDO9784908135262
2037 円 (税込 / 送料込)
やっぱり食いしん坊な歳時記/辰巳琢郎【1000円以上送料無料】
著者辰巳琢郎(著)出版社集英社発売日2018年08月ISBN9784087861044ページ数207Pキーワードやつぱりくいしんぼうなさいじき ヤツパリクイシンボウナサイジキ たつみ たくろう タツミ タクロウ9784087861044内容紹介旬の食材を現地で味わい、うんちくをツマミにもう一杯。食通で知られる俳優が、舌の記憶や忘れがたい体験談をまじえながら、身近な食材の粋な楽しみ方を綴る。食いしん坊なクイズ王の極上エッセイ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次流氷とオホーツク海の毛ガニ/梅雨が近づいて苺を思い出す/五感で楽しむハモ/「とりあえず枝豆!」/山ぶどうでワインを造る!/松茸の記憶/鯖は「魚の王様」/「鍋」は日本の国民食/おせちとお雑煮とお正月/知的好奇心をくすぐる鰤〔ほか〕
1540 円 (税込 / 送料込)
1冊でわかるポケット教養シリーズ日本の作曲家團伊玖磨/團紀彦/原伸夫/新・3人の会【1000円以上送料無料】
著者團紀彦(監修) 原伸夫(著) 新・3人の会(著)出版社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部発売日2022年12月ISBN9784636104134ページ数202Pキーワードにほんのさつきよくかだんいくまだんいくま ニホンノサツキヨクカダンイクマダンイクマ だん のりひこ はら のぶお ダン ノリヒコ ハラ ノブオ9784636104134内容紹介山田耕筰に師事し作曲家を志し、終戦後の日本で作曲家として名をあげ、オーケストラ作品をはじめ、オペラ、吹奏楽作品、合唱作品、童謡、校歌など多種多様な作品を生み出す。また、卓越した筆致の文筆家でもあった。偉大な芸術家にして稀代の教養人、團伊玖磨の作品と素顔に迫る。※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 團伊玖磨』(2018年)を一部加筆修正し文庫化したものです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 伊玖磨の少年時代(團伊玖磨という人/祖父は團琢磨男爵 ほ)/第2章 伊玖磨の青年時代(東京音楽学校入学/芥川也寸志との出会い ほか)/第3章 楽壇デビュー(“交響曲イ調”/木下順二とぶどうの会 ほか)/第4章 多彩な活動を辿る旅(九州と伊玖磨の縁/伊玖磨と大陸文化 ほか)/第5章 伊玖磨の音楽(伊玖磨の交響曲/最後の交響曲第6番 ほか)
1045 円 (税込 / 送料込)
タカラヅカMOOKREON IN BUDOKAN~LEGEND~【3000円以上送料無料】
出版社宝塚クリエイティブアーツ発売日2015年01月ISBN9784908135262ページ数1冊(ページ付なし)キーワードれおんいんぶどうかんれじえんどREONINBUDO レオンインブドウカンレジエンドREONINBUDO9784908135262
2037 円 (税込 / 送料別)
やっぱり食いしん坊な歳時記/辰巳琢郎【3000円以上送料無料】
著者辰巳琢郎(著)出版社集英社発売日2018年08月ISBN9784087861044ページ数207Pキーワードやつぱりくいしんぼうなさいじき ヤツパリクイシンボウナサイジキ たつみ たくろう タツミ タクロウ9784087861044内容紹介旬の食材を現地で味わい、うんちくをツマミにもう一杯。食通で知られる俳優が、舌の記憶や忘れがたい体験談をまじえながら、身近な食材の粋な楽しみ方を綴る。食いしん坊なクイズ王の極上エッセイ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次流氷とオホーツク海の毛ガニ/梅雨が近づいて苺を思い出す/五感で楽しむハモ/「とりあえず枝豆!」/山ぶどうでワインを造る!/松茸の記憶/鯖は「魚の王様」/「鍋」は日本の国民食/おせちとお雑煮とお正月/知的好奇心をくすぐる鰤〔ほか〕
1540 円 (税込 / 送料別)
1冊でわかるポケット教養シリーズ日本の作曲家團伊玖磨/團紀彦/原伸夫/新・3人の会【3000円以上送料無料】
著者團紀彦(監修) 原伸夫(著) 新・3人の会(著)出版社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部発売日2022年12月ISBN9784636104134ページ数202Pキーワードにほんのさつきよくかだんいくまだんいくま ニホンノサツキヨクカダンイクマダンイクマ だん のりひこ はら のぶお ダン ノリヒコ ハラ ノブオ9784636104134内容紹介山田耕筰に師事し作曲家を志し、終戦後の日本で作曲家として名をあげ、オーケストラ作品をはじめ、オペラ、吹奏楽作品、合唱作品、童謡、校歌など多種多様な作品を生み出す。また、卓越した筆致の文筆家でもあった。偉大な芸術家にして稀代の教養人、團伊玖磨の作品と素顔に迫る。※ 本書は小社刊『日本の音楽家を知るシリーズ 團伊玖磨』(2018年)を一部加筆修正し文庫化したものです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 伊玖磨の少年時代(團伊玖磨という人/祖父は團琢磨男爵 ほ)/第2章 伊玖磨の青年時代(東京音楽学校入学/芥川也寸志との出会い ほか)/第3章 楽壇デビュー(“交響曲イ調”/木下順二とぶどうの会 ほか)/第4章 多彩な活動を辿る旅(九州と伊玖磨の縁/伊玖磨と大陸文化 ほか)/第5章 伊玖磨の音楽(伊玖磨の交響曲/最後の交響曲第6番 ほか)
1045 円 (税込 / 送料別)