「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。

ステージ・ファン vol.32(2023)【1000円以上送料無料】

MEDIABOY MOOKステージ・ファン vol.32(2023)【1000円以上送料無料】

出版社メディアボーイ発売日2023年10月ISBN9784863884410ページ数97Pキーワードすてーじふあん32(2023) ステージフアン32(2023)9784863884410内容紹介Stage fan Vol.32(ステージファン) 10月27日(金)発売!【Cover】京本大我ミュージカル「シェルブールの雨傘」【シリーズ「表現者たち」】SixTONES編森本慎太郎【Interview】藤原丈一郎舞台「月とシネマ2023」田中圭「連続ドラマW OZU~小津安二郎が描いた物語~」藤井流星舞台「NOISES OFF」中間淳太&小瀧望WEST.トリプルAサイドシングル「絶体絶命 / Beautiful / AS ONE」杉野遥亮大河ドラマ「どうする家康」蒼井翔太3rdアルバム「DETONATOR」小島健(Aぇ! group)ドラマ「帰ってきたらいっぱいして。」元木湧&豊田陸人(少年忍者)ミュージカル・ショー『SEVEN-西遊記 7つの戦い-』河下楽(AmBitious)ミュージカル「スライス・オブ・サタデーナイト」上杉柊平&西村拓哉(Lil かんさい)ドラマ「ワンルームエンジェル」【STAGE Report】堂本光一「チャーリーとチョコレート工場」坂本昌行&桐山照史「キャメロット」渡辺翔太&森本慎太郎「DREAM BOYS」千穐楽向井康二「ハロルドとモード」上野樹里&三浦宏規「のだめカンタービレ」美 少年「少年たち 闇を突き抜けて」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料込)

ステージ・ファン vol.32(2023)【3000円以上送料無料】

MEDIABOY MOOKステージ・ファン vol.32(2023)【3000円以上送料無料】

出版社メディアボーイ発売日2023年10月ISBN9784863884410ページ数97Pキーワードすてーじふあん32(2023) ステージフアン32(2023)9784863884410内容紹介Stage fan Vol.32(ステージファン) 10月27日(金)発売!【Cover】京本大我ミュージカル「シェルブールの雨傘」【シリーズ「表現者たち」】SixTONES編森本慎太郎【Interview】藤原丈一郎舞台「月とシネマ2023」田中圭「連続ドラマW OZU~小津安二郎が描いた物語~」藤井流星舞台「NOISES OFF」中間淳太&小瀧望WEST.トリプルAサイドシングル「絶体絶命 / Beautiful / AS ONE」杉野遥亮大河ドラマ「どうする家康」蒼井翔太3rdアルバム「DETONATOR」小島健(Aぇ! group)ドラマ「帰ってきたらいっぱいして。」元木湧&豊田陸人(少年忍者)ミュージカル・ショー『SEVEN-西遊記 7つの戦い-』河下楽(AmBitious)ミュージカル「スライス・オブ・サタデーナイト」上杉柊平&西村拓哉(Lil かんさい)ドラマ「ワンルームエンジェル」【STAGE Report】堂本光一「チャーリーとチョコレート工場」坂本昌行&桐山照史「キャメロット」渡辺翔太&森本慎太郎「DREAM BOYS」千穐楽向井康二「ハロルドとモード」上野樹里&三浦宏規「のだめカンタービレ」美 少年「少年たち 闇を突き抜けて」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料別)

かつくら 小説ファン・ブック vol.25(2018冬)【1000円以上送料無料】

かつくら 小説ファン・ブック vol.25(2018冬)【1000円以上送料無料】

出版社桜雲社発売日2018年01月ISBN9784908290435ページ数138Pキーワードかつくら25(2018ー1) カツクラ25(2018ー1)9784908290435内容紹介エンタメ系小説とコミックの情報が満載の季刊ブックガイド! ボリュームたっぷりのインタビュー&特集で、いま人気の作家・作品をチェック!!【巻頭特集】マイベストブック17→18 ひとめぼれBOOK/エンタメ小説トピックス 人気作家61人アンケート「印象に残った本・出来事&2018執筆予定」 現役小説編集者に聞く!「いま注目している作品は?」【特集】辻村深月沖田円清涼院流水『異世界居酒屋「のぶ」』蝉川夏哉【MANGA LOVE】『ガイコツ書店員本田さん』【特別書下ろし】雪乃紗衣『レアリア』発売記念 短編小説「猊下のボンボンチョコレート」【かつくら企画】ブックレビュー[厳選! 17年9月-12月期]テーマ別ブックガイド〈剣士〉表紙イラスト/六七質※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1155 円 (税込 / 送料込)

新時代を生きる劇作家たち 2010年代以降の新旗手/西堂行人/シライケイタ【1000円以上送料無料】

新時代を生きる劇作家たち 2010年代以降の新旗手/西堂行人/シライケイタ【1000円以上送料無料】

著者西堂行人(著) シライケイタ(ほか述)出版社作品社発売日2023年03月ISBN9784861829673ページ数295Pキーワードしんじだいおいきるげきさつかたちにせんじゆうねんだ シンジダイオイキルゲキサツカタチニセンジユウネンダ にしどう こうじん しらい け ニシドウ コウジン シライ ケ9784861829673内容紹介今、まさに絶頂期にあるドラマティストの7人が、その演劇人生と創作への想いを熱く語る同世代でこれだけ有望な劇作家が登場するのは、1960年代のアングラ草創期以来だ。その根幹には時代の「転換」がある。「ロスジェネ」と呼ばれる彼らには、すでにある演劇はショー化した娯楽商品だった。小劇場は、想像力を駆使してつくり上げた自由で闊達な劇世界ではなかったか。流行に背を向け、多方向への挑戦に向かった。その結果、実に多彩な切り口と問題意識を持つ作風が生まれ、その多様性こそが、この世代を特徴づけることになった。西堂行人シライケイタ--「静かなイメージの“等身大演劇”を観て面白くないなと、俺が演劇をつくるんだったら、地球の裏側まで飛ばせるのが演劇だろって思ってました」古川 健----「タブーに挑戦したいという尖った気持ちがありました。小劇場の一番いいのは、何をやってもいい所なので。ギリギリまでやってみたいと」瀬戸山美咲--「“社会に向かう演劇”と言うと厳ついけど、難しく考えずに観に来てくれたらいいなと。演劇的な面白さも社会性もある、そういうのを探ってます」長田育恵---「過去の時代を扱う作品を書きながら、それは器にすぎず、現代の観客に向 けて書いているので、現代の皮膚感覚を研ぎ澄ませていなければと……」中津留章仁--「社会と常に関わってこうと思っていて、いかに社会と作品が?がっていくか、できれば現実の社会をどうしたら変えていけるか、と考えています」野木萌葱---「経験上、自動筆記に一番近い形で書けると、一番良いもの(物語)が出てきます。フッと出てくるのが、ベストだと自分は判断します」横山拓也---「演劇に向いているのは、問いを問いのまま提示すること。物語は完結しても、問いの答えを出すことがエンドじゃな本書について--ここ数年、わたしは連続的に、若き演劇人たちと対話を続けてきた。シライケイタ、古川健、瀬戸山美咲、長田育恵、中津留章仁、野木萌葱、横山拓也の各氏である。この7人との対話をまとめたのが、本書である。いずれも1970年代に生まれ、小劇場を出自とする彼(女)らは、3・11を契機に評価を得、2023年現在、まさに絶頂期にある。彼らは一人一人、異なる作風を持ち、2010年代以降の「新たな現実」に即応して、創作活動を展開している。共通点があるとすれば、「失われた30年」特有の土壌から生まれた演劇であり、旺盛な批評=批判意識を発揮していることであろう……。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論 新時代を生きる劇作家たち/第1章 シライケイタ(1974年生、温泉ドラゴン代表)-演劇人として生きる/第2章 古川健(1978年生、劇団チョコレートケーキ所属)-劇作への向かい方/第3章 瀬戸山美咲(1977年生、ミナモザ主宰)-社会に向かう演劇/第4章 長田育恵(1977年生、てがみ座主宰)-劇作家という生き方/第5章 中津留章仁(1973年生、TRASHMASTERS主宰)-人間のドラマの方へ/第6章 野木萌葱(1977年生、パラドックス定数主宰)-綺想を紡ぐ/第7章 横山拓也(1977年生、iaku代表)-対話劇から見る今日の演劇性

2970 円 (税込 / 送料込)

ローシー・オペラと浅草オペラ 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性/中野正昭【1000円以上送料無料】

ローシー・オペラと浅草オペラ 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性/中野正昭【1000円以上送料無料】

著者中野正昭(著)出版社森話社発売日2022年06月ISBN9784864051712ページ数571Pキーワードろーしーおぺらとあさくさおぺらたいしようきほんやく ローシーオペラトアサクサオペラタイシヨウキホンヤク なかの まさあき ナカノ マサアキ9784864051712内容紹介大正期のオペラ受容は、翻訳オペラ・オペレッタを中心とする興行化の時代だった。本格オペラを掲げた外国人ローシー、大衆が熱狂した浅草オペラ、それらのライバルと目された宝塚少女歌劇。本書では、台本をはじめとする新資料をもとに、大正期の翻訳オペラの実態を、興行・上演の観点から検証する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ローシー・オペラとローヤル館(ローヤル館-日本最初のオペラ専門館/ローシー・オペラの興行展開/ローシー・オペラ『椿姫』のリブレット)/第2部 浅草オペラの環境(オペラという見世物-浅草オペラと観物場興行/オペラ座と小松耕輔-“日本館時代”再考)/第3部 台本による浅草オペラの上演分析(浅草オペラの台本-「小松耕輔浅草オペラ関連資料」をもとに/喜歌劇『チョコレート兵隊』-翻訳オペレッタと“ダイジェスト版”/大歌劇『ファウスト』-グランド・オペラ上演の試み/歌劇『椿姫』-浅草オペラの“演劇性”)/第4部 歌劇女優という存在(浅草の女優と宝塚の少女-浅草オペラ雑誌に見る宝塚少女歌劇/澤モリノの足跡と物語-浅草オペラ時代を中心に)/資料(翻刻 ローシー・オペラ『椿姫』リブレット/翻刻 オペラ座『チョコレート兵隊』台本/翻刻 オペラ座『椿姫』検閲台本(浅草興行用))

5390 円 (税込 / 送料込)

B PLASTIC BEATLE ビートルズの遊び方/米沢敬【1000円以上送料無料】

B PLASTIC BEATLE ビートルズの遊び方/米沢敬【1000円以上送料無料】

著者米沢敬(著)出版社牛若丸発売日2013年12月ISBN9784872906653ページ数341PキーワードびーBぷらすていつくびーとるPLASTICBEAT ビーBプラステイツクビートルPLASTICBEAT よねざわ けい ヨネザワ ケイ9784872906653スタッフPOPビートルズを遊び倒し、その謎を追う。潜水艇、海象、医者、チューリップ、林檎、猿、チョコレート、屍体・・・ビートルズ世界を彩る奇妙なオブジェ群・・・セモリナ粉のイワシとは何か、曲がりくねった道はどこに向かっているのか、丘の上の馬鹿は誰だったのか、マックスウェル氏の正体は、あるいは、なぜビートルズはビートルズになったのか、そしてなぜ崩壊したのか、ジョージとリンゴは不要だったのか、ジョンとポールは不仲だったのか・・・ビートルズのオブジェと不思議をめぐるマジカルでミステリーなエッセイ集。謎は解明されるのか?それともますます深まるばかりか!?内容紹介ビートルズを遊び尽くし、その謎を追う。なぜビートルズはビートルズになったのか、そしてなぜ崩壊したのか、ジョージとリンゴは不要だったのか、ジョンとポールは不仲だったのか…ビートルズのオブジェと不思議をめぐるマジカルでミステリーなエッセイ集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次森/欝金香/林檎/貯古齢糖/海象/猿/鳥/鰯/蟲/金剛石〔ほか〕

3080 円 (税込 / 送料込)

ステージ・ファン vol.31(2023)【1000円以上送料無料】

MEDIABOY MOOKステージ・ファン vol.31(2023)【1000円以上送料無料】

出版社メディアボーイ発売日2023年09月ISBN9784863884380ページ数97Pキーワードすてーじふあん31(2023) ステージフアン31(2023)9784863884380内容紹介Stage fan Vol.31(ステージファン) 9月27日(水)発売!【Cover】堂本光一&観月ありさ&小堺一機ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」【シリーズ「表現者たち」】SixTONES編ジェシー【Report】「DREAM BOYS」渡辺翔太、森本慎太郎、7 MEN 侍、少年忍者【Interview】岩本照「少年たち 闇を突き抜けて」美 少年「少年たち 闇を突き抜けて」藤原丈一郎映画「アナログ」Aぇ! groupスペシャルグラビア西島秀俊&内野聖陽「きのう何食べた? season2」七海ひろきセカンドアルバム「DAYLIGHT」宮世琉弥「パリピ孔明」金川紗耶「ドクター皆川~手術成功5秒前~」佐藤勝利Sexy Zone ニューシングル「本音と建前」菊池風磨『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』重岡大毅「単身花日」藤井流星「18歳、新妻、不倫します。」橋本涼(HiHi Jets)「Maybe 恋が聴こえる」東山紀之&岡本圭人「チョコレートドーナツ」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料込)

ローシー・オペラと浅草オペラ 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性/中野正昭【3000円以上送料無料】

ローシー・オペラと浅草オペラ 大正期翻訳オペラの興行・上演・演劇性/中野正昭【3000円以上送料無料】

著者中野正昭(著)出版社森話社発売日2022年06月ISBN9784864051712ページ数571Pキーワードろーしーおぺらとあさくさおぺらたいしようきほんやく ローシーオペラトアサクサオペラタイシヨウキホンヤク なかの まさあき ナカノ マサアキ9784864051712内容紹介大正期のオペラ受容は、翻訳オペラ・オペレッタを中心とする興行化の時代だった。本格オペラを掲げた外国人ローシー、大衆が熱狂した浅草オペラ、それらのライバルと目された宝塚少女歌劇。本書では、台本をはじめとする新資料をもとに、大正期の翻訳オペラの実態を、興行・上演の観点から検証する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 ローシー・オペラとローヤル館(ローヤル館-日本最初のオペラ専門館/ローシー・オペラの興行展開/ローシー・オペラ『椿姫』のリブレット)/第2部 浅草オペラの環境(オペラという見世物-浅草オペラと観物場興行/オペラ座と小松耕輔-“日本館時代”再考)/第3部 台本による浅草オペラの上演分析(浅草オペラの台本-「小松耕輔浅草オペラ関連資料」をもとに/喜歌劇『チョコレート兵隊』-翻訳オペレッタと“ダイジェスト版”/大歌劇『ファウスト』-グランド・オペラ上演の試み/歌劇『椿姫』-浅草オペラの“演劇性”)/第4部 歌劇女優という存在(浅草の女優と宝塚の少女-浅草オペラ雑誌に見る宝塚少女歌劇/澤モリノの足跡と物語-浅草オペラ時代を中心に)/資料(翻刻 ローシー・オペラ『椿姫』リブレット/翻刻 オペラ座『チョコレート兵隊』台本/翻刻 オペラ座『椿姫』検閲台本(浅草興行用))

5390 円 (税込 / 送料込)

ステージ・ファン vol.31(2023)【3000円以上送料無料】

MEDIABOY MOOKステージ・ファン vol.31(2023)【3000円以上送料無料】

出版社メディアボーイ発売日2023年09月ISBN9784863884380ページ数97Pキーワードすてーじふあん31(2023) ステージフアン31(2023)9784863884380内容紹介Stage fan Vol.31(ステージファン) 9月27日(水)発売!【Cover】堂本光一&観月ありさ&小堺一機ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」【シリーズ「表現者たち」】SixTONES編ジェシー【Report】「DREAM BOYS」渡辺翔太、森本慎太郎、7 MEN 侍、少年忍者【Interview】岩本照「少年たち 闇を突き抜けて」美 少年「少年たち 闇を突き抜けて」藤原丈一郎映画「アナログ」Aぇ! groupスペシャルグラビア西島秀俊&内野聖陽「きのう何食べた? season2」七海ひろきセカンドアルバム「DAYLIGHT」宮世琉弥「パリピ孔明」金川紗耶「ドクター皆川~手術成功5秒前~」佐藤勝利Sexy Zone ニューシングル「本音と建前」菊池風磨『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』重岡大毅「単身花日」藤井流星「18歳、新妻、不倫します。」橋本涼(HiHi Jets)「Maybe 恋が聴こえる」東山紀之&岡本圭人「チョコレートドーナツ」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料別)

新時代を生きる劇作家たち 2010年代以降の新旗手/西堂行人/シライケイタ【3000円以上送料無料】

新時代を生きる劇作家たち 2010年代以降の新旗手/西堂行人/シライケイタ【3000円以上送料無料】

著者西堂行人(著) シライケイタ(ほか述)出版社作品社発売日2023年03月ISBN9784861829673ページ数295Pキーワードしんじだいおいきるげきさつかたちにせんじゆうねんだ シンジダイオイキルゲキサツカタチニセンジユウネンダ にしどう こうじん しらい け ニシドウ コウジン シライ ケ9784861829673内容紹介今、まさに絶頂期にあるドラマティストの7人が、その演劇人生と創作への想いを熱く語る同世代でこれだけ有望な劇作家が登場するのは、1960年代のアングラ草創期以来だ。その根幹には時代の「転換」がある。「ロスジェネ」と呼ばれる彼らには、すでにある演劇はショー化した娯楽商品だった。小劇場は、想像力を駆使してつくり上げた自由で闊達な劇世界ではなかったか。流行に背を向け、多方向への挑戦に向かった。その結果、実に多彩な切り口と問題意識を持つ作風が生まれ、その多様性こそが、この世代を特徴づけることになった。西堂行人シライケイタ--「静かなイメージの“等身大演劇”を観て面白くないなと、俺が演劇をつくるんだったら、地球の裏側まで飛ばせるのが演劇だろって思ってました」古川 健----「タブーに挑戦したいという尖った気持ちがありました。小劇場の一番いいのは、何をやってもいい所なので。ギリギリまでやってみたいと」瀬戸山美咲--「“社会に向かう演劇”と言うと厳ついけど、難しく考えずに観に来てくれたらいいなと。演劇的な面白さも社会性もある、そういうのを探ってます」長田育恵---「過去の時代を扱う作品を書きながら、それは器にすぎず、現代の観客に向 けて書いているので、現代の皮膚感覚を研ぎ澄ませていなければと……」中津留章仁--「社会と常に関わってこうと思っていて、いかに社会と作品が?がっていくか、できれば現実の社会をどうしたら変えていけるか、と考えています」野木萌葱---「経験上、自動筆記に一番近い形で書けると、一番良いもの(物語)が出てきます。フッと出てくるのが、ベストだと自分は判断します」横山拓也---「演劇に向いているのは、問いを問いのまま提示すること。物語は完結しても、問いの答えを出すことがエンドじゃな本書について--ここ数年、わたしは連続的に、若き演劇人たちと対話を続けてきた。シライケイタ、古川健、瀬戸山美咲、長田育恵、中津留章仁、野木萌葱、横山拓也の各氏である。この7人との対話をまとめたのが、本書である。いずれも1970年代に生まれ、小劇場を出自とする彼(女)らは、3・11を契機に評価を得、2023年現在、まさに絶頂期にある。彼らは一人一人、異なる作風を持ち、2010年代以降の「新たな現実」に即応して、創作活動を展開している。共通点があるとすれば、「失われた30年」特有の土壌から生まれた演劇であり、旺盛な批評=批判意識を発揮していることであろう……。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論 新時代を生きる劇作家たち/第1章 シライケイタ(1974年生、温泉ドラゴン代表)-演劇人として生きる/第2章 古川健(1978年生、劇団チョコレートケーキ所属)-劇作への向かい方/第3章 瀬戸山美咲(1977年生、ミナモザ主宰)-社会に向かう演劇/第4章 長田育恵(1977年生、てがみ座主宰)-劇作家という生き方/第5章 中津留章仁(1973年生、TRASHMASTERS主宰)-人間のドラマの方へ/第6章 野木萌葱(1977年生、パラドックス定数主宰)-綺想を紡ぐ/第7章 横山拓也(1977年生、iaku代表)-対話劇から見る今日の演劇性

2970 円 (税込 / 送料別)

かつくら 小説ファン・ブック vol.25(2018冬)【3000円以上送料無料】

かつくら 小説ファン・ブック vol.25(2018冬)【3000円以上送料無料】

出版社桜雲社発売日2018年01月ISBN9784908290435ページ数138Pキーワードかつくら25(2018ー1) カツクラ25(2018ー1)9784908290435内容紹介エンタメ系小説とコミックの情報が満載の季刊ブックガイド! ボリュームたっぷりのインタビュー&特集で、いま人気の作家・作品をチェック!!【巻頭特集】マイベストブック17→18 ひとめぼれBOOK/エンタメ小説トピックス 人気作家61人アンケート「印象に残った本・出来事&2018執筆予定」 現役小説編集者に聞く!「いま注目している作品は?」【特集】辻村深月沖田円清涼院流水『異世界居酒屋「のぶ」』蝉川夏哉【MANGA LOVE】『ガイコツ書店員本田さん』【特別書下ろし】雪乃紗衣『レアリア』発売記念 短編小説「猊下のボンボンチョコレート」【かつくら企画】ブックレビュー[厳選! 17年9月-12月期]テーマ別ブックガイド〈剣士〉表紙イラスト/六七質※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1155 円 (税込 / 送料別)

B PLASTIC BEATLE ビートルズの遊び方/米沢敬【3000円以上送料無料】

B PLASTIC BEATLE ビートルズの遊び方/米沢敬【3000円以上送料無料】

著者米沢敬(著)出版社牛若丸発売日2013年12月ISBN9784872906653ページ数341PキーワードびーBぷらすていつくびーとるPLASTICBEAT ビーBプラステイツクビートルPLASTICBEAT よねざわ けい ヨネザワ ケイ9784872906653スタッフPOPビートルズを遊び倒し、その謎を追う。潜水艇、海象、医者、チューリップ、林檎、猿、チョコレート、屍体・・・ビートルズ世界を彩る奇妙なオブジェ群・・・セモリナ粉のイワシとは何か、曲がりくねった道はどこに向かっているのか、丘の上の馬鹿は誰だったのか、マックスウェル氏の正体は、あるいは、なぜビートルズはビートルズになったのか、そしてなぜ崩壊したのか、ジョージとリンゴは不要だったのか、ジョンとポールは不仲だったのか・・・ビートルズのオブジェと不思議をめぐるマジカルでミステリーなエッセイ集。謎は解明されるのか?それともますます深まるばかりか!?内容紹介ビートルズを遊び尽くし、その謎を追う。なぜビートルズはビートルズになったのか、そしてなぜ崩壊したのか、ジョージとリンゴは不要だったのか、ジョンとポールは不仲だったのか…ビートルズのオブジェと不思議をめぐるマジカルでミステリーなエッセイ集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次森/欝金香/林檎/貯古齢糖/海象/猿/鳥/鰯/蟲/金剛石〔ほか〕

3080 円 (税込 / 送料込)

KAT-TUNフェイス! [ スタッフKAT-TUN ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】KAT-TUNフェイス! [ スタッフKAT-TUN ]

スタッフKATーTUN 太陽出版(文京区)KATTUN katーtun KATーTUN カトゥン katーtun KATーTUN カトゥーン フェイス スタッフ カトゥーン 発行年月:2006年03月 ページ数:230p サイズ:単行本 ISBN:9784884694586 亀梨クン&山下クンの『修二と彰』超極秘温泉ツアー/亀梨クンの『CMキング』への道?/赤西クン絶叫!『寝るなー!寝たら死ぬぞーっ!!』ー『KATーTUN3月22日CDデビュー!!』を聞いた夜のコト/KATーTUNvs関ジャニ∞美しいフィナーレは『涙のトランクス交換』で!?/田口クンの『チャーリーとチョコレート工場』買収計画?/20歳のバースデーは、夢の『シャンパンシャワー』で!/ジャニーズ史上、最強最高の霊能者!/げげっ!聖クンが『金髪美女』をお持ち帰り!?/上田クンの『芸能界最強の敵』/上田クンは『隠れHG系』?〔ほか〕 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

1320 円 (税込 / 送料込)