「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。
![生まれ変わってもピアニスト[本/雑誌] / 山根弥生子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2024/neobk-3081889.jpg?_ex=128x128)
生まれ変わってもピアニスト[本/雑誌] / 山根弥生子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『ベートーヴェン研究』で知られる音楽評論家の山根銀二を父に、幼少期からすぐれた音楽的環境のなかに育ち、早くから世界を股にかけて活躍してきたピアニストがみずからの長い経歴をさまざまなエピソードをまじえながら書き記した自叙伝。日本の音楽史の一面を鮮やかに語りつくす。<収録内容>1 生い立ちとピアノとの出会い2 留学時代前半(パリ時代 チューリッヒ時代 国際コンクール入賞)3 留学時代後半(ベルリン時代)4 日本帰国デビュー 藪入りの始まり そして再びモスクワへ留学5 再び日本帰国 ベートーヴェン連続演奏会への道のり6 比奈子のこと7 藪入り三昧8 父の死とまだまだ続く藪入り9 藪入りの終焉とレコーディングへの想い<アーティスト/キャスト>山根弥生子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3081889Yamane Yayoko / Te Mo Pianistメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/03JAN:9784624711047生まれ変わってもピアニスト[本/雑誌] / 山根弥生子/著2025/03発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![マリアン・アンダースン【電子書籍】[ コスティ・ヴェハーネン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2089/2000009182089.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】マリアン・アンダースン【電子書籍】[ コスティ・ヴェハーネン ]
<p>トスカニーニに「100 年に1 人の声」シベリウスに「完璧な表現者」と絶賛されたアメリカを代表する黒人クラシック歌手・マリアン・アンダースンと共に過ごした伴奏者が綴る貴重な回想録。</p> <p>母国アメリカでは国民的歌手でありながら、日本ではマリアン・アンダースンの素顔を知る本が殆どありません。この本は、彼女が母国で有名になるきっかけとなった、1930 年代のヨーロッパ、南米、アメリカでの演奏旅行の出来事を、伴奏者のピアニスト・ヴェハーネンが自らの記憶をもとに綴った回想録になります。<br /> シベリウス、ショスタコーヴィチ、トスカニーニやワルターとの交流、ソヴィエト政権下やスペイン内戦前夜の演奏会、パリ・オペラ座での公演……そして米国史に残るリンカン記念堂で行なわれた75000 人野外コンサートの感動的なシーンで幕を閉じます。歌を通じて人種の壁を乗り越えたマリアン・アンダースンの心の内も織り交ぜながら、身近にいた音楽家が繊細な筆致で綴ります。当時の貴重な写真を多数掲載!</p> <p>★マリアン・アンダースン(1897-1993)は米国フィラデルフィア生まれのコントラルト(アルト)歌手で、黒人クラシック歌手の先駆者でもあります。人種差別のため、音楽学校の入学を拒否されるなど様々な苦労を重ねますが、ザルツブルクのコンサートでトスカニーニから「100 年に1 人の声」と絶賛され、ヨーロッパで一躍その名が知られるようになり、米国に戻ると根強い人種偏見と闘いながら1955 年に黒人歌手として初めてメトロポリタン歌劇場に出演します。 また、アイゼンハワーやケネディ大統領の就任式典で国歌を独唱するという大役も務めます。黒人霊歌「深い河」は彼女の代表曲であり、その独特の暗く深い響きをもつ歌声は多くの人々に愛され続けています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)
![響きをみがく 音響設計家豊田泰久の仕事[本/雑誌] / 石合力/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1493/neobk-2593102.jpg?_ex=128x128)
響きをみがく 音響設計家豊田泰久の仕事[本/雑誌] / 石合力/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>音楽好きの人ならば、「彼」の姿を、東京、ベルリン、パリ、ロサンゼルスなど、内外の名だたるコンサートホールで見かけるだろう。銀縁眼鏡の奥の視線は、ホールの空間とオケの配置を鋭く見定めている。彼の名は、豊田泰久。コンサートホールの、究極の黒衣である。<収録内容>序章 コンサートホールの黒衣第1章 運命を決めた演奏会第2章 ふたりのマエストロとの出会い第3章 21世紀のコンサートホールが完成した第4章 音響は科学か、それとも天気予報か第5章 「大地の歌」をめぐって起きた「事件」第6章 究極の響きを指揮者とつくる終章 コロナ後のコンサートホール<商品詳細>商品番号:NEOBK-2593102Ishi Goryoku / Cho / Hibiki Wo Migaku Onkyo Sekkei Ka Toyoda Yasuhisa No Shigotoメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2021/03JAN:9784022517500響きをみがく 音響設計家豊田泰久の仕事[本/雑誌] / 石合力/著2021/03発売
1870 円 (税込 / 送料別)
![キッパリ! たった5分間で自分を変える方法【電子書籍】[ 上大岡トメ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0012/2000000210012.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】キッパリ! たった5分間で自分を変える方法【電子書籍】[ 上大岡トメ ]
<p>わずか5分後にキッパリ! と違うワタシになる方法、そんなのあるわけない!? うそだと思ってもちょっと試してみて下さい。脱いだ靴はそろえる、冷蔵庫を片付ける、光るものを磨く、人と比べない、口癖を変えてみる、「疲れた」と思ったら、とにかく眠る、一日10回、「ありがとう」と言う、鏡の前で、5分間笑う、「遅い」「今さら」「どうせ」は禁句にする……。そんな小さなことで自分を変える方向に持っていける、トメの大発見、60連発です!! すでに130万人が「キッパリ!」やって、効果を実感しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
523 円 (税込 / 送料込)
![宝塚歌劇星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ/日本青年館ホール公演 「Le Rouge et le Noir~赤と黒~」[本/雑誌] (タカラヅカMOOK ル・サンク特別編集) / 宝塚クリエイティブアーツ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1873/neobk-2838193.jpg?_ex=128x128)
宝塚歌劇星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ/日本青年館ホール公演 「Le Rouge et le Noir~赤と黒~」[本/雑誌] (タカラヅカMOOK ル・サンク特別編集) / 宝塚クリエイティブアーツ
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「1789」「ロックオペラ モーツァルト」などを手掛けたフランスのプロデューサー、アルベール・コーエンによる「ロックオペラ 赤と黒 -Le Rouge et le Noir l’Opera Rock-」は、2016年にパリのLe Palace劇場にて初演、フレンチロックで綴る圧巻のパフォーマンスが大好評を博しました。原作は、フランスの文豪スタンダールの長編小説であり、宝塚歌劇でも1957年に菊田一夫脚色、1975年に柴田侑宏脚本により上演され、その後も度々再演を重ねてきた不朽の名作。時を超えて人々の心を捉える珠玉の物語を、ドラマティックに謳いあげるロック・ミュージカルの日本初演に、礼真琴を中心とした星組選抜メンバーが挑みます。本公演の模様をル・サンク特別編集の美しく鮮明な舞台写真の数々でお楽しみください。<アーティスト/キャスト>礼真琴(演奏者) 宝塚歌劇団(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2838193Takarazuka Creative Arts / Takarazuka Revue Star Troup Stage Book: Le Rouge et le Noir (Takarazuka Mook)メディア:本/雑誌重量:250g発売日:2023/04JAN:9784866492254宝塚歌劇星組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ/日本青年館ホール公演 「Le Rouge et le Noir~赤と黒~」[本/雑誌] (タカラヅカMOOK ル・サンク特別編集) / 宝塚クリエイティブアーツ2023/04発売
1000 円 (税込 / 送料別)
![プロコフィエフ[本/雑誌] (作曲家・人と作品) / 菊間史織/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1851/neobk-2957210.jpg?_ex=128x128)
プロコフィエフ[本/雑誌] (作曲家・人と作品) / 菊間史織/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本での友情、欧米での成功、ソ連への帰還-。謎多き奇才の素顔が明らかに!革命のロシアを飛び出し、日本を経てアメリカ、パリへ!久々に戻ったソ連で栄光を手にするが、国家的な批判が彼を襲う-なぜ帰郷を選んだのか?彼を支えたものとは?人気作曲家の知られざる実像を描く待望の評伝!<収録内容>生涯篇(母のピアノに導かれて(一八九一~一九一〇)果てしない冒険(一九一一~一九二三)演奏と作曲と家庭の間で(一九二四~一九三七)文学少女を傍らに(一九三八~一九五三))作品篇(オペラバレエ劇音楽映画音楽交響曲 ほか)資料篇<商品詳細>商品番号:NEOBK-2957210Kikuma Shiori / Cho / Purokofuiefu (Sakkyoku Ka Jin to Sakuhin)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/03JAN:9784276221901プロコフィエフ[本/雑誌] (作曲家・人と作品) / 菊間史織/著2024/03発売
2640 円 (税込 / 送料別)

岸辺露伴ルーヴルへ行く VISUAL BOOK/鈴木さゆり【1000円以上送料無料】
著者鈴木さゆり(撮影)出版社集英社発売日2023年05月ISBN9784087901191ページ数159Pキーワードきしべろはんるーヴるえいくヴいじゆあるぶつく キシベロハンルーヴルエイクヴイジユアルブツク すずき さゆり スズキ サユリ9784087901191内容紹介『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの荒木飛呂彦によるスピンオフ漫画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が12年の時を経て実写映画化。漫画原作作品初となるフランス・パリ、ルーヴル美術館ロケを実現した映画『岸辺露伴 ルーヴルヘ行く』の撮影現場に完全密着。全主要キャストの熱演からオフショット、貴重な舞台裏までが数万枚から厳選された写真に映し出される。主演・高橋一生×監督・渡辺一貴によるロング対談、脚本・小林靖子ロングインタビューなど、実写を形作ったキャスト、スタッフによる貴重な証言も多数収録。装丁は原作である愛蔵版コミックス『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』と同様の豪華ハードカバー仕様に。映画の興奮を追体験できる必携の一冊。 出演 高橋一生 飯豊まりえ/長尾謙杜 安藤政信 美波 池田良 前原滉 中村まこと 増田朋弥 白石加代子/木村文乃※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次STORY & MAKING 岸辺露伴ルーヴルへ行く PHOTO VISUAL/CONVERSATION 岸辺露伴・山村仁左右衛門役/高橋一生×監督/渡辺一貴/INTERVIEW 1 脚本/小林靖子/INTERVIEW 2 人物デザイン監修/柘植伊佐夫/INTERVIEW 3 奈々瀬役/木村文乃/INTERVIEW 4 泉京香役/飯豊まりえ/INTERVIEW 5 岸辺露伴(青年)役/長尾謙杜/INTERVIEW 6 音楽/菊地成孔/INTERVIEW 7 美術/磯貝さやか/INTERVIEW 8 劇中画担当/宮崎優/SP´ECIAL ルーヴルから見た『岸辺露伴』/Carte des lieux de tournage Mus´ee du Louvre撮影マップ
3520 円 (税込 / 送料込)

岸辺露伴ルーヴルへ行く VISUAL BOOK/鈴木さゆり【3000円以上送料無料】
著者鈴木さゆり(撮影)出版社集英社発売日2023年05月ISBN9784087901191ページ数159Pキーワードきしべろはんるーヴるえいくヴいじゆあるぶつく キシベロハンルーヴルエイクヴイジユアルブツク すずき さゆり スズキ サユリ9784087901191内容紹介『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの荒木飛呂彦によるスピンオフ漫画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が12年の時を経て実写映画化。漫画原作作品初となるフランス・パリ、ルーヴル美術館ロケを実現した映画『岸辺露伴 ルーヴルヘ行く』の撮影現場に完全密着。全主要キャストの熱演からオフショット、貴重な舞台裏までが数万枚から厳選された写真に映し出される。主演・高橋一生×監督・渡辺一貴によるロング対談、脚本・小林靖子ロングインタビューなど、実写を形作ったキャスト、スタッフによる貴重な証言も多数収録。装丁は原作である愛蔵版コミックス『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』と同様の豪華ハードカバー仕様に。映画の興奮を追体験できる必携の一冊。 出演 高橋一生 飯豊まりえ/長尾謙杜 安藤政信 美波 池田良 前原滉 中村まこと 増田朋弥 白石加代子/木村文乃※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次STORY & MAKING 岸辺露伴ルーヴルへ行く PHOTO VISUAL/CONVERSATION 岸辺露伴・山村仁左右衛門役/高橋一生×監督/渡辺一貴/INTERVIEW 1 脚本/小林靖子/INTERVIEW 2 人物デザイン監修/柘植伊佐夫/INTERVIEW 3 奈々瀬役/木村文乃/INTERVIEW 4 泉京香役/飯豊まりえ/INTERVIEW 5 岸辺露伴(青年)役/長尾謙杜/INTERVIEW 6 音楽/菊地成孔/INTERVIEW 7 美術/磯貝さやか/INTERVIEW 8 劇中画担当/宮崎優/SP´ECIAL ルーヴルから見た『岸辺露伴』/Carte des lieux de tournage Mus´ee du Louvre撮影マップ
3520 円 (税込 / 送料込)
![フレデリック・ショパン その情熱と悲哀 / 原タイトル:F Chopin(重訳) 原タイトル:Life of Chopin 原著第2版の翻訳[本/雑誌] / フランツ・リスト/著 八隅裕樹/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1538/neobk-2642389.jpg?_ex=128x128)
フレデリック・ショパン その情熱と悲哀 / 原タイトル:F Chopin(重訳) 原タイトル:Life of Chopin 原著第2版の翻訳[本/雑誌] / フランツ・リスト/著 八隅裕樹/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 ショパンの音楽とその様式第2章 ポロネーズ第3章 マズルカ第4章 ショパンの演奏第5章 芸術家の生活第6章 ショパンの生い立ち第7章 サンド夫人第8章 ショパンの最期付録 『ルヴュ・エ・ガゼット・ミュジカル・ドゥ・パリ』の記事より<アーティスト/キャスト>F.リスト(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2642389Furantsu List / Cho Hachi Sumi Yuki / Yaku / Furederikku Chopin Sono Jonetsu to Hiai / Hara Title : F Chopin (Juyaku) Original Title: Life of Chopin Gencho Dai2 Han No Honyakuメディア:本/雑誌重量:361g発売日:2021/08JAN:9784779127656フレデリック・ショパン その情熱と悲哀 / 原タイトル:F Chopin(重訳) 原タイトル:Life of Chopin 原著第2版の翻訳[本/雑誌] / フランツ・リスト/著 八隅裕樹/訳2021/08発売
2970 円 (税込 / 送料別)
![選曲の達人/GROOVE【電子書籍】[ GROOVE編集部 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7694/2000001757694.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】選曲の達人/GROOVE【電子書籍】[ GROOVE編集部 ]
<p>GROOVE SUMMER 2012(2012年6月発売)号の巻頭特集記事「選曲の達人」を電子書籍化。<br /> DJプレイの妙味、そして成否の鍵は“空気感を読みながらの選曲”にあります。そんな選曲が支持されている“達人”に登場いただき、秘訣/意見を語ってもらうとともに、選曲の具体例も見ることができます。<br /> DJ NORI、DJ EMMA、須永辰緒、沖野修也、DJMITSU THE BEATS、RYUHEI THE MAN、滝見憲司、井上薫、クボタタケシ、SHINCO、D.L、DJ KENTARO、ディミトリ・フロム・パリ、DJハーヴィーという、国内外の人気DJが総出演!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
550 円 (税込 / 送料込)
![19世紀イタリア・フランス音楽史 / 原タイトル:ITALIA E FRANCIA NELL’OTTOCENTO[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / ファブリツィオ・デッラ・セータ/〔著〕 園田みどり/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1839/neobk-2947233.jpg?_ex=128x128)
19世紀イタリア・フランス音楽史 / 原タイトル:ITALIA E FRANCIA NELL’OTTOCENTO[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / ファブリツィオ・デッラ・セータ/〔著〕 園田みどり/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>オペラ史の名著、完訳!ロッシーニ、マイヤーベーア、ベルリオーズ、ベッリーニ、ドニゼッティ、ヴェルディ...。19世紀のイタリア・フランス両国で豊かに花開き、パリやイタリア諸都市の歌劇場で上演された偉大なオペラ作品群はどのように誕生したのか。音楽教育や作曲家を支えるシステムから、新しい作品ジャンルの創造、批評文化の形成までをイタリア音楽学の重鎮が描ききった古典的著作。音楽・演劇愛好者必携!<収録内容>第1部 音楽文化と音楽生活(一九世紀の音楽地理におけるイタリアとフランスロマン主義とロマン主義的な趣味 ほか)第2部 イタリア、一八〇〇~一八三〇年(ロッシーニの時代ロッシーニ)第3部 フランス、一八一四~一八六〇年(王政復古から七月王政期のフランス・オペラマイヤーベーア ほか)第4部 イタリア、一八三〇~一八六〇年(ロッシーニを越えて-一八三〇年から一八四八年のイタリア・オペラベッリーニ ほか)第5部 一八六〇年から一八九〇年まで(伝統と近代性第二帝政から第三共和政期のフランス・オペラ ほか)読書課題<商品詳細>商品番号:NEOBK-2947233Fua Buri Tsuio De Rra Se Ta / [Cho] Sonoda Midori / Yaku / 19 Seiki Italy France Ongaku Shi / Original Title: ITALIA E FRANCIA NELL’OTTOCENTO (Sosho Uni Bell Shi TASS)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/02JAN:978458801165819世紀イタリア・フランス音楽史 / 原タイトル:ITALIA E FRANCIA NELL’OTTOCENTO[本/雑誌] (叢書・ウニベルシタス) / ファブリツィオ・デッラ・セータ/〔著〕 園田みどり/訳2024/02発売
5940 円 (税込 / 送料別)
![パリ移民映画 都市空間を読むー1970年代から現在 [ 清岡智比古 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4328/9784560084328.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パリ移民映画 都市空間を読むー1970年代から現在 [ 清岡智比古 ]
都市空間を読むー1970年代から現在 清岡智比古 白水社パリ イミン エイガ キヨオカ,トモヒコ 発行年月:2015年04月17日 ページ数:298, サイズ:単行本 ISBN:9784560084328 清岡智比古(キヨオカトモヒコ) 明治大学理工学部総合文化教室教授。専門はフランス語・フランス語圏の文化・都市映像論。NHKラジオ講座・テレビ講座の講師も何度も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 パリはどこにあるのか?ーパリの「内」と「外」を形作る「城壁」/第1章 “パリ移民映画”の誕生と発展/第2章 「ブルー通り」の二層性とその空間的分割ー『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』試論/第3章 カデ地区、あるいはポスト・ホロコーストが生んだ懸隔ー『サンドイッチの年』試論/第4章 パリ十三区における中国系ディアスポラの一局面ー『オーギュスタン 恋々風塵』と「ショワジー門」/第5章 ボビニー、あるいは不在としての「パリ」ー『アイシャ』試論/第6章 「ユダヤ人ーアラブ人映画」ー深化する「移民映画」の一潮流 パリとはいかなる都市であるのか?映画のなかの“周縁からの声”に耳を澄まし、その神話化の成立と“郊外”の出現、多文化的・多民族的社会の現実をあざやかに読み解く。 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国) エンタメ・ゲーム その他
3850 円 (税込 / 送料込)
![Microsoft FlightSimulator 2020 世界遺産フライト攻略テクニック マイクロソフト フライトシュミレーター 2020 セカイイサンフライトコウヤクテクニック【電子書籍】[ 田中久也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8513/2000010678513.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Microsoft FlightSimulator 2020 世界遺産フライト攻略テクニック マイクロソフト フライトシュミレーター 2020 セカイイサンフライトコウヤクテクニック【電子書籍】[ 田中久也 ]
<p>※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</p> <p>世界遺産をFlightSimulator 2020で自由にフライトしよう!<br /> パリ、エジプト、ヨーロッパアルプス、そして富士山。 超絶リアルな現実を越えた映像のなかを自由に気ままに飛行してみよう!<br /> 本書では、セスナ機など小型機で有視界飛行(VFR)をしながら世界遺産の絶景を楽しみながらフライトの方法が覚えられます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2585 円 (税込 / 送料込)
![ショパン全書簡 1836~1839年 / 原タイトル:KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA.tom2:1831-1839[本/雑誌] / ショパン/〔著〕 ゾフィア・ヘルマン/編 ズビグニェフ・スコヴロン/編 ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1474/neobk-2569584.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ショパン全書簡 1836~1839年 / 原タイトル:KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA.tom2:1831-1839[本/雑誌] / ショパン/〔著〕 ゾフィア・ヘルマン/編 ズビグニェフ・スコヴロン/編 ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>書簡(ミコワイ・ショパンからパリのフリデリク・ショパン宛(ワルシャワ、一八三六年一月九日)ライプツィヒの出版社ブライトコプフ&ヘルテルに対するフリデリク・ショパンの著作権譲渡証書(パリ、一八三六年一月九日)ライプツィヒの出版社ブライトコプフ&ヘルテルに対するフリデリク・ショパンの著作権譲渡証書(パリ、一八三六年一月二九日)アストルフ・ド・キュスティーヌからパリのフリデリク・ショパン宛(パリ、一八三六年一月三〇日)テレサ・ヴォジンスカからパリのフリデリク・ショパン宛(ドレスデン、一八三六年二月五日) ほか)付録(演奏会告知・批評および作品評集(一八三六年五月~一八三九年七月)小伝集)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2569584Chopin / [Cho] Zofuia Hell Man / Hen Zubiguniefu Su Kovuron / Hen Hanna Vuruburefusuka = Sutorausu / Hen / Chopin Zenshokan 1836 1839 Nen / Hara Title : KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA. Tom 2 : 1831-1839メディア:本/雑誌重量:690g発売日:2020/12JAN:9784000613651ショパン全書簡 1836~1839年 / 原タイトル:KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA.tom2:1831-1839[本/雑誌] / ショパン/〔著〕 ゾフィア・ヘルマン/編 ズビグニェフ・スコヴロン/編 ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス/編2020/12発売
22000 円 (税込 / 送料別)
![ショパン全書簡 1831~1835年 / 原タイトル:KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA.tom2:1831-1839[本/雑誌] / ショパン/〔著〕 ゾフィア・ヘルマン/編 ズビグニェフ・スコヴロン/編 ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1350/neobk-2419265.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】ショパン全書簡 1831~1835年 / 原タイトル:KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA.tom2:1831-1839[本/雑誌] / ショパン/〔著〕 ゾフィア・ヘルマン/編 ズビグニェフ・スコヴロン/編 ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ショパンはパリで「亡命者」となった。そして新たな人生を歩み始めた。リストやベルリオーズらとの交際、高まる名声、華やかな社交界。亡命ポーランド人らとの付き合い、最初の喀血。そして幼なじみマリア・ヴォジンスカとの接近、最後となった両親との再会-。友情と愛に彩られた青春時代の全貌が、厳密な校訂と豊富な注釈を施した原典訳で明らかになる。<収録内容>書簡(ベルリンのノルベルト・アルフォンス・クメルスキ宛(パリ、一八三一年一一月一八日)ミコワイ、イザベラ、ルドヴィカ・ショパンからパリのフリデリク・ショパン宛(ワルシャワ、一八三一年一一月二七(~二九または三〇)日)ユゼフ・エルスネルからパリのフリデリク・ショパン宛(ワルシャワ、一八三一年一一月二七日)アントニ・オルウォフスキからワルシャワの家族宛、フリデリク・ショパンとミコワイ・グレコフスキの添書き付き((パリ)、一八三一年一一月二九日)ルドヴィク・ピョートル・ノルブリンからパリのフリデリク・ショパン宛((パリ)、一八三一年一二月八日) ほか)付録(演奏会告知・批評および作品評集(一八三二年一月~一八三五年一二月)ショパンの生年月日をめぐって(ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス))<商品詳細>商品番号:NEOBK-2419265Chopin / [Cho] Zofuia Hell Man / Hen Zubiguniefu Su Kovuron / Hen Hanna Vuruburefusuka = Sutorausu / Hen / Chopin Zenshokan 1831 1835 Nen / Hara Title : KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA. Tom 2 : 1831-1839メディア:本/雑誌重量:690g発売日:2019/10JAN:9784000613644ショパン全書簡 1831~1835年 / 原タイトル:KORESPONDENCJA FRYDERYKA CHOPINA.tom2:1831-1839[本/雑誌] / ショパン/〔著〕 ゾフィア・ヘルマン/編 ズビグニェフ・スコヴロン/編 ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス/編2019/10発売
22000 円 (税込 / 送料別)
![蘇る、安川加壽子の「ことば」[本/雑誌] / 青柳いづみこ/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1614/neobk-2732810.jpg?_ex=128x128)
蘇る、安川加壽子の「ことば」[本/雑誌] / 青柳いづみこ/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1章 パリ時代の思い出第2章 レヴィ先生の思い出とフランスの音楽家第3章 デビューの頃第4章 ショパン記念祭とラヴェル、ドビュッシー第5章 日本のピアノ教育とピアノ教本の導入第6章 さまざまなピアノと調律のこと第7章 日常と家庭生活第8章 著名文化人との対話<アーティスト/キャスト>青柳いづみこ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2732810Aoyagi Izumi Ko/ Hen / Yomigaeru Yasukawa Kazuko No ”Kotoba”メディア:本/雑誌重量:690g発売日:2022/04JAN:9784276216068蘇る、安川加壽子の「ことば」[本/雑誌] / 青柳いづみこ/編2022/04発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![評伝ジャン・ユスターシュ 映画は人生のように[本/雑誌] / 須藤健太郎/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1373/neobk-2359036.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】評伝ジャン・ユスターシュ 映画は人生のように[本/雑誌] / 須藤健太郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1981年11月、パリの自室で拳銃自殺を遂げたジャン・ユスターシュ、享年42。映画を生き、愛し、時代との結託を拒むその稀有な生に魅せられた気鋭の批評家による、世界初の本格的な評伝。詳細なフィルモグラフィーを附す。2020年第11回表象文化論学会賞、第37回渋沢・クローデル賞奨励賞を受賞。<収録内容>第1部 映画は経験のように-『わるい仲間』から『ナンバー・ゼロ』(「これはマニフェストだと思っていた」「きれいでもきれいじゃなくても」「『ペサックの薔薇の乙女』は、テレビに反対して撮った」「カメラが回れば、映画はひとりでにできあがる」)第2部 映画は鏡のように-『ママと娼婦』と『ぼくの小さな恋人たち』(「あそこは街中のバカが集まる場所なのよ」「『ママと娼婦』では、ユスターシュのテクストが主役だった」「偽物の客観性を排し、本物の主観性を」)第3部 映画は反復のように-『不愉快な話』から『アリックスの写真』(「ヴァリアントを作るなど論外だ。同じ映画を作り直すこと」「ジャンと夕食。編集のせいでアタマが狂いそうだという」「もしもし、ピックか?」)<アーティスト/キャスト>須藤健太郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2359036Suto Kentaro / Cho / Hyoden Jan Yusutashu Eiga Ha Jinsei No Yo Niメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/04JAN:9784907986544評伝ジャン・ユスターシュ 映画は人生のように[本/雑誌] / 須藤健太郎/著2019/04発売
3960 円 (税込 / 送料別)
![溺れた女【電子書籍】[ 睡蓮みどり ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0728/2000012780728.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】溺れた女【電子書籍】[ 睡蓮みどり ]
<p>2013年~16年に日本で公開された「愛」にまつわる映画を中心に現代を読み解く。<br /> 特に映画に登場する女性たちの心理に焦点を当てて書くことを主軸にする。<br /> 「愛にまつわる」とはいっても、必ずしも恋愛映画とカテゴライズされる映画とは限らない。映画のジャンル、国を問わず、さまざまな「愛」の背後にある物語とそこに生きる人びとの内面に寄り添って映画を分析する。<br /> 筆者自らが女優として活動しており、その立場から人物・物語を読み解いていく。</p> <p>【目次】<br /> [第一部]恋愛<br /> 『世界にひとつのプレイブック』『東ベルリンから来た女』『熱波』『夏の終り』『百円の恋』『ジェラシー』『野のなななのか』『胸騒ぎの恋人』『サイの季節』『そこのみにて光輝く』『暮れ逢い』『カフェ・ド・フロール』『アンジェリカの微笑み』『灼熱』</p> <p>[第二部]自己愛<br /> 『おとぎ話みたい』『17歳』『RE:LIFE~リライフ』『ゴーンガール』『エレファント・ソング』『アクトレス~女たちの舞台』『マイ・ファニー・レディ』『二重生活』『恋人たち』『神のゆらぎ』『永い言い訳』『胸騒ぎのシチリア』</p> <p>[第三部]家族愛<br /> 『ハッシュパピー バスタブ島の少女』『マイ・マザー』『トム・アット・ザ・ファーム』『思い出のマーニー』『マレフィセント』『Mommy マミー』『母よ、』『山河ノスタルジア』『シアター・プノンペン』『めぐりあう日』『ミモザの島に消えた母』『さざなみ』『淵に立つ』</p> <p>[第四部]性愛<br /> 『パリ、ただよう花』『わたしはロランス』『アデル、ブルーは熱い色』『ラヴレース』『ニンフォマニアックvol.1/2』『セックスとマイノリティに関する、極私的恋愛映画』『ラブバトル』『LOVE 3D』『彼は秘密の女ともだち』『リリーのすべて』『この国の空』『キャロル』</p> <p>[第五部]偏愛<br /> 『愛、アムール』『凶悪』『眠れる美女』『郊遊〈ピクニック〉』『ホドロフスキーのDUNE』『さらば、愛の言葉よ 3D』『ハッピーエンドの選び方』『あん』『愛して 飲んで 歌って』『蜃気楼の舟』『アスファルト』『ダゲレオタイプの女』</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![バットマン:ザ・ワールド / 原タイトル:BATMAN:THE WORLD[本/雑誌] (ShoPro) / DCコミックス/編 中沢俊介/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1597/neobk-2711093.jpg?_ex=128x128)
バットマン:ザ・ワールド / 原タイトル:BATMAN:THE WORLD[本/雑誌] (ShoPro) / DCコミックス/編 中沢俊介/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>長きにわたり、暗く不気味なゴッサムシティで犯罪との闘いを繰り広げてきたバットマン。しかし、橋と路地と摩天楼の向こう側を見渡したダークナイトは、正義を求める声に国境はなく、正すべき悪はどこにでもあると気がついた...!世界各国から選ばれた最高峰の作家陣が、自らの国を舞台にバットマンを描く画期的アンソロジー。世界規模で展開するバットマンの闘いを見逃すな!<収録内容>GLOBAL CITY 街から世界へ(アメリカ)(ブライアン・アザレロ・作リー・ベルメホ・画)PARIS パリ(フランス)(マチュー・ガベラ・作ティエリ・マルタン・画)CLOSED FOR THE HOLIDAYS 本日休業(スペイン)(パコ・ロカ・作/画)IANUS イアヌス(イタリア)(アレッサンドロ・ビロッタ・作ニコラ・マリ・画ジョバンナ・ニーロ・彩色)A BETTER TOMORROW よりよい明日(ドイツ)(ベンヤミン・フォン・エッカーツベルグ・作トーマス・フォン・クマント・画)RED MASS 赤い群れ(チェコ)(シュチェパーン・コプジバ・作ミハル・スハーネク・画)MY BAT‐MAN バットマンと私(ロシア)(キリル・クトゥーゾフ、エゴール・プルートフ・作ナタリア・ザイドワ・画)THE CRADLE ゆりかご(トルコ)(エルタン・エルギル・作エセム・オヌル・ビルギチ・画)DEFENDER OF THE CITY 街の守護者(ポーランド)(トマシュ・コロジエチャク・作ピオトル・コワルスキー・画ブラド・シンプソン・彩色)FUNERAL 葬儀(メキシコ)(アルベルト・チマル・作ルーロ・バルデス・画)〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-2711093DC Comics / Hen Nakazawa Shunsuke / Yaku / Batman : the World / Hara Title : BATMAN : the WORLD (ShoPro)メディア:本/雑誌重量:1200g発売日:2022/02JAN:9784796878913バットマン:ザ・ワールド / 原タイトル:BATMAN:THE WORLD[本/雑誌] (ShoPro) / DCコミックス/編 中沢俊介/訳2022/02発売
3300 円 (税込 / 送料別)
![スクリーンのなかへの旅【電子書籍】[ 立野正裕 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2668/2000013202668.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】スクリーンのなかへの旅【電子書籍】[ 立野正裕 ]
<p>映画のなかにも「聖地」がある。それは人びとの心のなかで特別な意味を与えられた場所だ。「聖なるもの」を経験するとはいかなることか。約50本の映画をめぐってスクリーンのなかへ旅をする。いまもなお「聖地巡礼」は続く。</p> <p>【目次】<br /> 第1章 辺境への旅<br /> ピレネーの尾根を越えて『日曜日には鼠を殺せ』<br /> 蠅の目から『翼よ! あれが巴里の灯だ』<br /> 悪の情熱に駆られて『ホワイトハンター・ブラックハート』<br /> 反逆者への挽歌『アギーレ』など</p> <p>第2章 歴史への旅<br /> 埋葬する子供たち『禁じられた遊び』<br /> 一瞬のお辞儀『黒い雨』<br /> ハイランドの義賊の墓にて『ロブ・ロイ』<br /> 砦の一八五人『アラモ』など</p> <p>第3章 心の奥への旅<br /> 嫉妬は醜いか『晩春』<br /> ひとときの生を輝かせて『張込み』<br /> 物の証し・心の証し『飢餓海峡』<br /> 敗れざるわが魂のために『インビクタス』など</p> <p>第4章 恋愛をめぐる旅<br /> 心のうちに薔薇色の輝きを『天井桟敷の人々』<br /> 殺し文句のコツおしえます『リオ・ブラボー』<br /> ジャンヌ・モローにはモノクローム映画が似合う『エヴァの匂い』<br /> シルヴァーナ・マンガーノの腋毛『にがい米』</p> <p>第5章 たたかいと旅<br /> 戦争の記憶に向き合う『グラン・トリノ』<br /> 男たちは戻った『荒野の七人』<br /> まなざしをもって暴力に立ち向かう『刑事ジョン・ブック』<br /> レジスタンスと制服の心理『パリは燃えているか』など</p> <p>第6章 死をめぐる旅<br /> 素直な死者はめったにいない『太陽がいっぱい』<br /> 守秘義務のジレンマ『死に行く者への祈り』<br /> 弦の音・風の音『アッシャー家の末裔』<br /> 見えない光のもとで『処女の泉』など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)

高所綱渡り師たち 残酷のユートピアを生きる/石井達朗【1000円以上送料無料】
著者石井達朗(著)出版社青弓社発売日2025年04月ISBN9784787274731ページ数252Pキーワードこうしよつなわたりしたちざんこくのゆーとぴあおいき コウシヨツナワタリシタチザンコクノユートピアオイキ いしい たつろう イシイ タツロウ9784787274731内容紹介高層ビル間にピンと張ったロープの上を、長く重いバランス棒だけを抱えて一歩一歩進む綱渡り師たち--。彼ら/彼女らはなぜ挑戦するのか。墜落の恐怖をどのようにして超えているのか。勇者たちの果敢な生きざまを丹念に描き出す渾身のドキュメンタリー。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ロープの上の途方もない可能性(ロープ上で観客を魅了する幼女/代役がセンセーショナルな人気を博す/婚外子を出産、そしてナポレオンと出会う/土砂降りのなかでロープを…-ロンドンっ子の驚きと称賛が止まらない ほか)/第2章 ブロンディン-綱渡りの代名詞になった巨人(天才少年、波瀾万丈の日々/歴史に残る「ブロンディン」はアメリカで誕生した/ついにその日がやってきた-ナイアガラに挑む/ナイアガラでの前代未聞の行為の数々 ほか)/第3章 「ブロンディン」を名乗り、ブロンディンに挑む(自他ともに認める「オーストラリアのブロンディン」とは/少年を巻き込む二つの悲劇/「オーストラリアのブロンディン」を名乗る男の無鉄砲なパフォーマンス/ナイアガラで生まれた男のナイアガラ挑戦)/第4章 体でジェンダーイメージをくつがえす女たち(サーカスが、女が自由を手にできる数少ない領域だった/セリーナ・ヤング-最初の「女ブロンディン」/セリーナ・パーウェル、またの名をマダム・ジュヌヴィエーヴの痛ましい墜落死/ナイアガラを渡った歴史上ただ一人の女性)/第5章 当代最高の綱渡り師だった男の数奇な行路(桁外れの情熱に突き動かされた人生/ブロンディンに真っ向勝負を挑む/「ストロングマン」の桁外れの身体能力/初めて公衆の面前で綱渡りを披露する ほか)/第6章 勇気と実力で時代を走り抜けたザゼル(天性の才能と特訓による無二のアンファン・テリーブル/ザゼル誕生前夜/十五歳の少女の常識を超えた芸とは…/天才少女にも事故は起きる ほか)/第7章 栄光と悲惨-綱渡り一族の壮大なる歴史(語り伝えられる墜落事故/伝説の綱渡り師カール・ワレンダの起源/サーカス団が馬車で移動していた時代/女性関係 ほか)/第8章 偉業か、狂気か-SNSの時代にあえて仕掛けるワレンダ一族の末裔(サーカスで生活する者たちの窮状/悪夢のような「七人のピラミッド」を復活する/さらなる限界に挑む-八人のピラミッドは可能か/まるで復讐のような挑戦 ほか)/第9章 完全なる犯罪-創造する者はアウトローでなければならない(フィリップ・プティという生き方/私的サーカス体験-綱渡り以前/フィリップ・プティを知る/ポール・オースターが、パリでプティを見ていた ほか)
3740 円 (税込 / 送料込)

高所綱渡り師たち 残酷のユートピアを生きる/石井達朗【3000円以上送料無料】
著者石井達朗(著)出版社青弓社発売日2025年04月ISBN9784787274731ページ数252Pキーワードこうしよつなわたりしたちざんこくのゆーとぴあおいき コウシヨツナワタリシタチザンコクノユートピアオイキ いしい たつろう イシイ タツロウ9784787274731内容紹介高層ビル間にピンと張ったロープの上を、長く重いバランス棒だけを抱えて一歩一歩進む綱渡り師たち--。彼ら/彼女らはなぜ挑戦するのか。墜落の恐怖をどのようにして超えているのか。勇者たちの果敢な生きざまを丹念に描き出す渾身のドキュメンタリー。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ロープの上の途方もない可能性(ロープ上で観客を魅了する幼女/代役がセンセーショナルな人気を博す/婚外子を出産、そしてナポレオンと出会う/土砂降りのなかでロープを…-ロンドンっ子の驚きと称賛が止まらない ほか)/第2章 ブロンディン-綱渡りの代名詞になった巨人(天才少年、波瀾万丈の日々/歴史に残る「ブロンディン」はアメリカで誕生した/ついにその日がやってきた-ナイアガラに挑む/ナイアガラでの前代未聞の行為の数々 ほか)/第3章 「ブロンディン」を名乗り、ブロンディンに挑む(自他ともに認める「オーストラリアのブロンディン」とは/少年を巻き込む二つの悲劇/「オーストラリアのブロンディン」を名乗る男の無鉄砲なパフォーマンス/ナイアガラで生まれた男のナイアガラ挑戦)/第4章 体でジェンダーイメージをくつがえす女たち(サーカスが、女が自由を手にできる数少ない領域だった/セリーナ・ヤング-最初の「女ブロンディン」/セリーナ・パーウェル、またの名をマダム・ジュヌヴィエーヴの痛ましい墜落死/ナイアガラを渡った歴史上ただ一人の女性)/第5章 当代最高の綱渡り師だった男の数奇な行路(桁外れの情熱に突き動かされた人生/ブロンディンに真っ向勝負を挑む/「ストロングマン」の桁外れの身体能力/初めて公衆の面前で綱渡りを披露する ほか)/第6章 勇気と実力で時代を走り抜けたザゼル(天性の才能と特訓による無二のアンファン・テリーブル/ザゼル誕生前夜/十五歳の少女の常識を超えた芸とは…/天才少女にも事故は起きる ほか)/第7章 栄光と悲惨-綱渡り一族の壮大なる歴史(語り伝えられる墜落事故/伝説の綱渡り師カール・ワレンダの起源/サーカス団が馬車で移動していた時代/女性関係 ほか)/第8章 偉業か、狂気か-SNSの時代にあえて仕掛けるワレンダ一族の末裔(サーカスで生活する者たちの窮状/悪夢のような「七人のピラミッド」を復活する/さらなる限界に挑む-八人のピラミッドは可能か/まるで復讐のような挑戦 ほか)/第9章 完全なる犯罪-創造する者はアウトローでなければならない(フィリップ・プティという生き方/私的サーカス体験-綱渡り以前/フィリップ・プティを知る/ポール・オースターが、パリでプティを見ていた ほか)
3740 円 (税込 / 送料込)
![モーツァルト 名作曲楽譜シリーズ3 ピアノソナタ 第7番~第9番 K.309/K.311/K.310【電子書籍】[ モーツァルト ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8813/2000002418813.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】モーツァルト 名作曲楽譜シリーズ3 ピアノソナタ 第7番~第9番 K.309/K.311/K.310【電子書籍】[ モーツァルト ]
<p>モーツァルトのピアノ・ソナタは18曲すべてが3楽章形式で書かれていることが特徴。そして3つの楽章の配置を見ると、少数の例外もあるが、その基本は、ソナタ形式で書かれた速い第1楽章、緩やかな第2楽章、ソナタ・ロンド形式で書かれた速い第3楽章、というスタイルとなっている。このような形式に則りながら、多様な個性を放っていることがモーツァルトのピアノ・ソナタの魅力なのだ。第7番から第9番は、マンハイムで2曲が、パリで1曲がつくられている。パリで作曲されたイ短調KV310のソナタは、かなりユニークな作風で、謎に包まれた作品とえる。ちなみに以前はK.310が第8番、K.311が第9番となっていたが、現在ではK.311が第8番でK.310が第9番と順番が逆になっている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
385 円 (税込 / 送料込)
2964 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バレエ伴奏者の歴史 19世紀パリ・オペラ座と現代、舞台裏で働く人々/永井玉藻(著者)
永井玉藻(著者)販売会社/発売会社:音楽之友社発売年月日:2023/01/20JAN:9784276250345
2299 円 (税込 / 送料別)
968 円 (税込 / 送料別)

【中古】 パリ・オペラ座とグランド・オペラ/丸本隆(編者),嶋内博愛(編者),添田里子(編者),森佳子(編者),奥香織(編者)
丸本隆(編者),嶋内博愛(編者),添田里子(編者),森佳子(編者),奥香織(編者)販売会社/発売会社:森話社発売年月日:2022/04/13JAN:9784864051668
3872 円 (税込 / 送料別)

【中古】 SWAN MAGAZINE(Vol.67(2022春号)) 特集 パリ・オペラ座に夢中!/平凡社(編者)
平凡社(編者)販売会社/発売会社:平凡社発売年月日:2022/03/16JAN:9784582838947
220 円 (税込 / 送料別)