「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。
![知るほど観たくなる将棋 ドラマティック将棋論【電子書籍】[ ランパンプス寺内ゆうき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3192/2000016283192.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】知るほど観たくなる将棋 ドラマティック将棋論【電子書籍】[ ランパンプス寺内ゆうき ]
<p><strong>AIとの電王戦、熱き師弟愛、個性派すぎる棋士たちetc.<br /> もはや、“推しポイント”しかない!</strong></p> <p>藤井聡太旋風以降、過熱する将棋ブーム。<br /> 中でも「観る将」と呼ばれる観戦をメインとする将棋ファンはますます増えています。<br /> そう、将棋は指さなくても、観るだけでも面白いんです!</p> <p>本書は、将棋大好き芸人であり、将棋文化検定2級の資格も持つ著者が、<br /> 他のメジャースポーツと同じように、気軽な趣味として「将棋観戦」を楽しむ方法を紹介した、<br /> 本邦初「ルールも戦術も教えない」将棋解説本です。</p> <p>勝負師であり、研究者であり、表現者であり、アスリートでもある棋士たちの<br /> 壮絶な生き様や人間ドラマ、熱き師弟愛、愛すべき個性派エピソード。<br /> タイトル戦はもちろん、さまざまな棋戦や非公式戦、<br /> 大盤解説会や前夜祭など、一年を通して楽しめるイベントの豊富さ。<br /> そして、AIとの電王戦やネット中継、将棋アプリ、将棋YouTubeなど新しい見どころの数々。</p> <p>これを読めば、ドラマティックな棋界の魅力と推しポイントがすべてわかる決定版。<br /> 一度ハマったら抜け出せない、将棋沼へあなたもようこそ!</p> <p><strong>将棋界のことを知ってもらいたいときは、<br /> 今後はこの本を読んでいただくことにします!<br /> ーー中村太地八段</strong></p> <p>●目次より<br /> 第1章 今すぐあなたも“観る将”になれる!<br /> 第2章 ここに注目すると将棋は面白い!<br /> 第3章 何がスゴいの?羽生善治と藤井聡太<br /> 第4章 クセ者揃い!伝説の天才棋士列伝<br /> 第5章 将棋を観るなら今しかない!<br /> 第6章 棋士から学ぶ生きるヒント<br /> 第7章 【対談】中村太地八段×寺内ゆうき<br /> 棋士が語る将棋の醍醐味</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![靴・足元のコレクション実用レシピ イラストレーター必携、靴デザイナーが教える[本/雑誌] / みえ/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1610/neobk-2728659.jpg?_ex=128x128)
靴・足元のコレクション実用レシピ イラストレーター必携、靴デザイナーが教える[本/雑誌] / みえ/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>カジュアルからフォーマルまで60種以上の靴イラストデータはダウンロード可能。トレース、商用利用OK。<収録内容>01 足の構造・靴の基礎知識(基本的な足の構造基本的な足の描き方 ほか)02 ローファー&革靴(ローファーの基礎革靴の基礎 ほか)03 パンプス&ヒール(パンプスの基礎ブーツの応用 ほか)04 スニーカー(ローカットスニーカーハイカットスニーカー ほか)05 サンダル(サンダルの基礎日本古来の履物)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2728659Mie / Cho / Kutsu Ashimoto No Collection Jitsuyo Recipe Illustrator Hikkei Kutsu Designer Ga Oshieruメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2022/04JAN:9784817021878靴・足元のコレクション実用レシピ イラストレーター必携、靴デザイナーが教える[本/雑誌] / みえ/著2022/04発売
2420 円 (税込 / 送料別)