「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。

昭和歌謡100名曲 part.2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 塩澤実信/著

昭和歌謡100名曲 part.2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 塩澤実信/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「波浮の港」から「天城越え」まで、その誕生のドラマとエピソードを満載。元日本レコード大賞審査員塩澤実信が厳選した100名曲part.2。<収録内容>波浮の港丘を越えて赤城の子守唄国境の町雨に咲く花明治一代女東京ラプソディー青い背広で妻恋道中旅姿三人男〔ほか〕<商品詳細>商品番号:NEOBK-1469779Shiozawa Minoru Shin / Cho / Showa Kayo 100 Meikyoku Part. 2メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/04JAN:9784864270793昭和歌謡100名曲 part.2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 塩澤実信/著2013/04発売

2090 円 (税込 / 送料別)

シャムタンティの丘を越えて (Adventure game novel) [ スティーヴ・ジャクソン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】シャムタンティの丘を越えて (Adventure game novel) [ スティーヴ・ジャクソン ]

Adventure game novel スティーヴ・ジャクソン 浅羽莢子 創土社シャムタンティ ノ オカ オ コエテ ジャクソン,スティーヴ アサバ,サヤコ 発行年月:2003年08月 ページ数:198p サイズ:単行本 ISBN:9784789301305 本 エンタメ・ゲーム ゲーム TRPG

1320 円 (税込 / 送料込)

評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史 [ 菊池清麿 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史 [ 菊池清麿 ]

日本マンドリン&ギター史 菊池清麿 彩流社ヒョウデン コガ マサオ キクチ,キヨマロ 発行年月:2015年10月09日 ページ数:395p サイズ:単行本 ISBN:9784779120787 菊池清麿(キクチキヨマロ) 1960年生まれ。明治大学政経学部卒、同大学院政治経済学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語/日本マンドリン小史/「古賀正男」ーマンドリンと故郷の風景/マンドリンオーケストラへの参画/マンドリンオーケストラと「古賀正男」/丘を越えて)/2 ギターの詩人ー影を慕いて(日本ギター黎明の時代/影を慕いて/コロムビア専属作曲家ー「古賀正男」から「古賀政男」へ/ギター歌曲の確立/テイチク黄金時代/新たな飛翔)/3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー/哀しきギターの調べ/悲しい酒/昭和演歌と古賀メロディ/エレキギターとマンドリンオーケストラの変遷) 古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

3850 円 (税込 / 送料込)

評伝 古賀政男 日本マンドリン & ギター史 / 菊池清麿 【本】

評伝 古賀政男 日本マンドリン & ギター史 / 菊池清麿 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。目次 : 1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語/ 日本マンドリン小史/ 「古賀正男」-マンドリンと故郷の風景/ マンドリンオーケストラへの参画/ マンドリンオーケストラと「古賀正男」/ 丘を越えて)/ 2 ギターの詩人-影を慕いて(日本ギター黎明の時代/ 影を慕いて/ コロムビア専属作曲家-「古賀正男」から「古賀政男」へ/ ギター歌曲の確立/ テイチク黄金時代/ 新たな飛翔)/ 3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー/ 哀しきギターの調べ/ 悲しい酒/ 昭和演歌と古賀メロディ/ エレキギターとマンドリンオーケストラの変遷)

3850 円 (税込 / 送料別)

ピアノ譜つき 懐かしの名歌・日本の唱歌 / 成美堂出版編集部 【本】

ピアノ譜つき 懐かしの名歌・日本の唱歌 / 成美堂出版編集部 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細大ヒット歌謡曲から、ラジオ・映画・テレビの主題歌・挿入歌、ロマンチックなデュエット曲、思い出の童謡・唱歌まで全136曲収録。歌いたい曲が探しやすい、歌い出しつき五十音順さくいん。大判で見やすいコードネームつき楽譜を全曲併載。目次 : 1 懐かしの名曲(ああ上野駅(歌・井沢八郎)/ 哀愁列車(歌・三橋美智也) ほか)/ 2 想い出の主題曲(青い山脈(歌・藤山一郎 奈良光枝)/ 丘を越えて(歌・藤山一郎) ほか)/ 3 心躍る名デュエット曲(赤いグラス(歌・アイ・ジョージ 志摩ちなみ)/ いつでも夢を(歌・橋幸夫 吉永小百合) ほか)/ 4 思い出の童謡・唱歌(赤い靴(童謡)/ 赤とんぼ(童謡) ほか)

1100 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ソーサリー(01) シャムタンティの丘を越えて Adventure Game Novel/スティーブ・ジャクソン(著者),浅羽莢子(著者)

【中古】 ソーサリー(01) シャムタンティの丘を越えて Adventure Game Novel/スティーブ・ジャクソン(著者),浅羽莢子(著者)

スティーブ・ジャクソン(著者),浅羽莢子(著者)販売会社/発売会社:創土社発売年月日:2003/07/31JAN:9784789301305

847 円 (税込 / 送料別)

日韓傷ついた関係の修復[本/雑誌] (円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2) (単行本・ムック) / 伊藤哲司/編著 山本登志哉/編著

日韓傷ついた関係の修復[本/雑誌] (円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2) (単行本・ムック) / 伊藤哲司/編著 山本登志哉/編著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えて-西便制-』を語り合う日本映画『東京物語』を語り合う日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味-「同じ」という観点を手がかりに語り合いの持続に向けて容易ではないが行かなければならないその道 ほか)第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復違うからこそつながる、ということ-あとがきにかえて)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1047739Ito Tetsuji / Hencho Yamamoto Toshi Ya/ Hencho / Nichi Kan Kizutsuita Kankei No Shufuku (Entaku Cinema Ga Tsumugidasu Atarashi Taiwa No Sekai 2)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/11JAN:9784762827686日韓傷ついた関係の修復[本/雑誌] (円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2) (単行本・ムック) / 伊藤哲司/編著 山本登志哉/編著2011/11発売

2420 円 (税込 / 送料別)

懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき[本/雑誌] / 成美堂出版

【メール便不可商品】懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき[本/雑誌] / 成美堂出版

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>大ヒット歌謡曲から、ラジオ・映画・テレビの主題歌・挿入歌、ロマンチックなデュエット曲、思い出の童謡・唱歌まで全136曲収録。歌いたい曲が探しやすい、歌い出しつき五十音順さくいん。大判で見やすいコードネームつき楽譜を全曲併載。<収録内容>1 懐かしの名曲(ああ上野駅(歌・井沢八郎)哀愁列車(歌・三橋美智也) ほか)2 想い出の主題曲(青い山脈(歌・藤山一郎 奈良光枝)丘を越えて(歌・藤山一郎) ほか)3 心躍る名デュエット曲(赤いグラス(歌・アイ・ジョージ 志摩ちなみ)いつでも夢を(歌・橋幸夫 吉永小百合) ほか)4 思い出の童謡・唱歌(赤い靴(童謡)赤とんぼ(童謡) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1972901Seibido Shuppan / Natsukashi No Meiuta Nippon No Shoka Piano Fu Tsukiメディア:本/雑誌重量:537g発売日:2016/07JAN:9784415321387懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき[本/雑誌] / 成美堂出版2016/07発売

1100 円 (税込 / 送料別)

評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史[本/雑誌] / 菊池清麿/著

【メール便不可商品】評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史[本/雑誌] / 菊池清麿/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>古関裕而、服部良一と並ぶ、日本の国民的作曲家、古賀政男の評伝!!日本におけるマンドリンとギターの導入から発展に至る歴史に、古賀政男が与えた多大な影響について検証し、単に古賀政男の評伝に留まらず、日本のマンドリンとギター楽曲の音楽史を明らかにする。<収録内容>1 古賀政男とマンドリンオーケストラ・丘を越えて(マンドリン歴史物語日本マンドリン小史「古賀正男」-マンドリンと故郷の風景マンドリンオーケストラへの参画マンドリンオーケストラと「古賀正男」丘を越えて)2 ギターの詩人-影を慕いて(日本ギター黎明の時代影を慕いてコロムビア専属作曲家-「古賀正男」から「古賀政男」へギター歌曲の確立テイチク黄金時代新たな飛翔)3 古賀ギターの確立とマンドリンオーケストラの変遷(湯の町エレジー哀しきギターの調べ悲しい酒昭和演歌と古賀メロディエレキギターとマンドリンオーケストラの変遷)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1870904Kikuchi Kiyoshi Maro / Cho / Hyoden Koga Masao Nippon Mandolin & Guitar Shiメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2015/10JAN:9784779120787評伝古賀政男 日本マンドリン&ギター史[本/雑誌] / 菊池清麿/著2015/10発売

3850 円 (税込 / 送料別)

懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき【1000円以上送料無料】

懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき【1000円以上送料無料】

出版社成美堂出版発売日2016年07月ISBN9784415321387ページ数239Pキーワード音楽 ミュージック なつかしのめいかにほんのしようかぴあのふつき ナツカシノメイカニホンノシヨウカピアノフツキ9784415321387内容紹介大ヒット歌謡曲から、ラジオ・映画・テレビの主題歌・挿入歌、ロマンチックなデュエット曲、思い出の童謡・唱歌まで全136曲を収録。歌いたい曲が探しやすい、歌い出しつき五十音順さくいん。全曲大判で見やすいメロディー譜と、ピアノ伴奏譜付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 懐かしの名曲(ああ上野駅(歌・井沢八郎)/哀愁列車(歌・三橋美智也) ほか)/2 想い出の主題曲(青い山脈(歌・藤山一郎 奈良光枝)/丘を越えて(歌・藤山一郎) ほか)/3 心躍る名デュエット曲(赤いグラス(歌・アイ・ジョージ 志摩ちなみ)/いつでも夢を(歌・橋幸夫 吉永小百合) ほか)/4 思い出の童謡・唱歌(赤い靴(童謡)/赤とんぼ(童謡) ほか)

1100 円 (税込 / 送料込)

懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき【3000円以上送料無料】

懐かしの名歌・日本の唱歌 ピアノ譜つき【3000円以上送料無料】

出版社成美堂出版発売日2016年07月ISBN9784415321387ページ数239Pキーワード音楽 ミュージック なつかしのめいかにほんのしようかぴあのふつき ナツカシノメイカニホンノシヨウカピアノフツキ9784415321387内容紹介大ヒット歌謡曲から、ラジオ・映画・テレビの主題歌・挿入歌、ロマンチックなデュエット曲、思い出の童謡・唱歌まで全136曲を収録。歌いたい曲が探しやすい、歌い出しつき五十音順さくいん。全曲大判で見やすいメロディー譜と、ピアノ伴奏譜付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 懐かしの名曲(ああ上野駅(歌・井沢八郎)/哀愁列車(歌・三橋美智也) ほか)/2 想い出の主題曲(青い山脈(歌・藤山一郎 奈良光枝)/丘を越えて(歌・藤山一郎) ほか)/3 心躍る名デュエット曲(赤いグラス(歌・アイ・ジョージ 志摩ちなみ)/いつでも夢を(歌・橋幸夫 吉永小百合) ほか)/4 思い出の童謡・唱歌(赤い靴(童謡)/赤とんぼ(童謡) ほか)

1100 円 (税込 / 送料別)

昭和歌謡100名曲(part.2) [ 塩沢実信 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】昭和歌謡100名曲(part.2) [ 塩沢実信 ]

塩沢実信 ブレーン(新宿区) 北辰堂出版ショウワ カヨウ ヒャク メイキョク シオザワ,ミノブ 発行年月:2013年04月 ページ数:306p サイズ:単行本 ISBN:9784864270793 塩澤実信(シオザワミノブ) 昭和5年、長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ会員。元日本レコード大賞審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 波浮の港/丘を越えて/赤城の子守唄/国境の町/雨に咲く花/明治一代女/東京ラプソディー/青い背広で/妻恋道中/旅姿三人男〔ほか〕 「波浮の港」から「天城越え」まで、その誕生のドラマとエピソードを満載。元日本レコード大賞審査員塩澤実信が厳選した100名曲part.2。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

2090 円 (税込 / 送料込)

昭和歌謡100名曲 part.2/塩澤実信【1000円以上送料無料】

昭和歌謡100名曲 part.2/塩澤実信【1000円以上送料無料】

著者塩澤実信(著)出版社ブレーン発売日2013年04月ISBN9784864270793ページ数306Pキーワードしようわかようひやくめいきよく2 シヨウワカヨウヒヤクメイキヨク2 しおざわ みのぶ シオザワ ミノブ9784864270793内容紹介「波浮の港」から「天城越え」まで、その誕生のドラマとエピソードを満載。元日本レコード大賞審査員塩澤実信が厳選した100名曲part.2。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次波浮の港/丘を越えて/赤城の子守唄/国境の町/雨に咲く花/明治一代女/東京ラプソディー/青い背広で/妻恋道中/旅姿三人男〔ほか〕

2090 円 (税込 / 送料込)

日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【1000円以上送料無料】

円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【1000円以上送料無料】

著者伊藤哲司(編著) 山本登志哉(編著)出版社北大路書房発売日2011年11月ISBN9784762827686ページ数321Pキーワードにつかんきずついたかんけいのしゆうふくえんたくしね ニツカンキズツイタカンケイノシユウフクエンタクシネ いとう てつじ やまもと とし イトウ テツジ ヤマモト トシ9784762827686目次第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えて-西便制-』を語り合う/日本映画『東京物語』を語り合う/日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)/第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味-「同じ」という観点を手がかりに/語り合いの持続に向けて/容易ではないが行かなければならないその道 ほか)/第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復/違うからこそつながる、ということ-あとがきにかえて)

2420 円 (税込 / 送料込)

昭和歌謡100名曲 part.2/塩澤実信【3000円以上送料無料】

昭和歌謡100名曲 part.2/塩澤実信【3000円以上送料無料】

著者塩澤実信(著)出版社ブレーン発売日2013年04月ISBN9784864270793ページ数306Pキーワードしようわかようひやくめいきよく2 シヨウワカヨウヒヤクメイキヨク2 しおざわ みのぶ シオザワ ミノブ9784864270793内容紹介「波浮の港」から「天城越え」まで、その誕生のドラマとエピソードを満載。元日本レコード大賞審査員塩澤実信が厳選した100名曲part.2。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次波浮の港/丘を越えて/赤城の子守唄/国境の町/雨に咲く花/明治一代女/東京ラプソディー/青い背広で/妻恋道中/旅姿三人男〔ほか〕

2090 円 (税込 / 送料別)

日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【3000円以上送料無料】

円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界 2日韓傷ついた関係の修復/伊藤哲司/山本登志哉【3000円以上送料無料】

著者伊藤哲司(編著) 山本登志哉(編著)出版社北大路書房発売日2011年11月ISBN9784762827686ページ数321Pキーワードにつかんきずついたかんけいのしゆうふくえんたくしね ニツカンキズツイタカンケイノシユウフクエンタクシネ いとう てつじ やまもと とし イトウ テツジ ヤマモト トシ9784762827686目次第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えて-西便制-』を語り合う/日本映画『東京物語』を語り合う/日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)/第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味-「同じ」という観点を手がかりに/語り合いの持続に向けて/容易ではないが行かなければならないその道 ほか)/第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復/違うからこそつながる、ということ-あとがきにかえて)

2420 円 (税込 / 送料別)

日韓傷ついた関係の修復 円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2 [ 伊藤哲司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日韓傷ついた関係の修復 円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2 [ 伊藤哲司 ]

円卓シネマが紡ぎだす新しい対話の世界2 伊藤哲司 山本登志哉 北大路書房ニッカン キズツイタ カンケイ ノ シュウフク イトウ,テツジ ヤマモト,トシヤ 発行年月:2011年11月 ページ数:321p サイズ:単行本 ISBN:9784762827686 伊藤哲司(イトウテツジ) 1964年愛知県に生まれる。1987年名古屋大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。1993年名古屋大学大学院文学研究科(心理学専攻)満期退学。1993年茨城大学人文学部講師。1996年茨城大学人文学部助教授。2006年茨城大学人文学部教授(専攻:社会心理学)。1995年博士(心理学、名古屋大学)。1998年5月~1999年2月文部省在外研究員としてベトナム(ハノイ)滞在 山本登志哉(ヤマモトトシヤ) 1959年青森県に生まれる。1974年高橋呉服店で丁稚奉公、長野県松本筑摩高校定時制普通科入学。1989年京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程中退・奈良女子大学文学部助手。1995年4月~1996年2月文部省在外研究員として中国(北京)に滞在。1997年教育学博士(北京師範大学)。2000年共愛学園前橋国際大学国際社会学部助教授(2004年教授)。2008年早稲田大学人間科学部教授(専攻:発達心理学・法心理学・文化心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 感想文 私たちは映画をどう見たか(韓国映画『風の丘を越えてー西便制ー』を語り合う/日本映画『東京物語』を語り合う/日韓共同製作ドキュメンタリー『あんにょん・サヨナラ』を語り合う)/第2部 論考 映画の感想をどう見るか(韓日両国における平和教育の意味ー「同じ」という観点を手がかりに/語り合いの持続に向けて/容易ではないが行かなければならないその道 ほか)/第3部 座談会 違いを受け止め傷に向き合うには(傷ついた関係の修復/違うからこそつながる、ということーあとがきにかえて) 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(日本) エンタメ・ゲーム その他

2420 円 (税込 / 送料込)