「本・雑誌・コミック > エンターテインメント」の商品をご紹介します。

上村ひなの写真集 そのままで / 上村ひなの 【本】

上村ひなの写真集 そのままで / 上村ひなの 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細日向坂46の10thシングル「Am I ready?」でセンター、ドラマ「DIY!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ」で主演を務める上村ひなのさん待望のソロ写真集。「写真集を撮影するなら!」と熱望したご自身のパワースポット3か所で撮影を行いました。日向坂46と縁の深い、日向市のある宮崎県では青い海と空、グループ合同オーディションの合格祈願をした神社のある秩父市ではカラフルな紅葉や冬の通学風景、生まれ育った東京ではピンクの桜と、季節を感じながら彼女の魅力を楽しめる写真集となっています。ビーチでの水着や、お部屋での下着カットも初挑戦! 見る人みんなが笑顔になる、お日様のような笑顔の眩しい彼女が、大人へと成長していく様にもご注目ください。写真集購入者特典として6種類の直筆メッセージつきポストカードのうちいずれか1種が封入されます。

2300 円 (税込 / 送料別)

【中古】 宮崎県の警察官A (2023年度版) (宮崎県の公務員試験対策シリーズ)

【中古】 宮崎県の警察官A (2023年度版) (宮崎県の公務員試験対策シリーズ)

【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】宮崎県の警察官A (2023年度版) (宮崎県の公務員試験対策シリーズ)(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。

8837 円 (税込 / 送料込)

【中古】 宮崎県の警察官B (2023年度版) (宮崎県の公務員試験対策シリーズ)

【中古】 宮崎県の警察官B (2023年度版) (宮崎県の公務員試験対策シリーズ)

【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】宮崎県の警察官B (2023年度版) (宮崎県の公務員試験対策シリーズ)(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。

8837 円 (税込 / 送料込)

【中古】 宮崎県の警察官A (2024年度版) (宮崎県の公務員採用試験対策シリーズ)

【中古】 宮崎県の警察官A (2024年度版) (宮崎県の公務員採用試験対策シリーズ)

【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】宮崎県の警察官A (2024年度版) (宮崎県の公務員採用試験対策シリーズ)(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。

9360 円 (税込 / 送料込)

生きている松田優作 / 丸山昇一 【本】

生きている松田優作 / 丸山昇一 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細『探偵物語』『野獣死すべし』などの脚本家・丸山昇一が、没後40年を経てなお輝きを失わない不世出の天才俳優・松田優作との出会いから永遠の別れまで10年余の日々をつづる渾身の一作!■「一緒に死んでもいいほど惚れていた、殺意を抱くほど憎かった」──1979年、新TVドラマ『探偵物語』の製作前打ち合わせ。脚本家志望の若者・丸山昇一の前に現れたのは、「むき出しの野心」と「さわると危険」な空気をまとった、サングラスにデニムのスタジャンのスター、松田優作。この「好きな俳優ではなかった」が「存在感がすごすぎる」役者との出会いが、丸山の運命をかえていく。『探偵物語』で脚本家デビューを果たした丸山は、同じく優作主演の『処刑遊戯』で念願の映画脚本を担当。撮影現場で、完成した映画で、松田優作のすごさに感動した新米脚本家。映画の出来ばえに脚本家としての自信も得た。そして、優作主演の大作『野獣死すべし』の脚本執筆という注文が、角川春樹から舞いこんでくる。それは松田優作とのさらなる戦いの始まりであった……1989年、突然の別れを迎えるまでの濃密すぎる関わりを、愛憎入りまじった感情を、脚本家・丸山昇一が初めて自身の筆で書きしるす! 70年代末~80年代の映画業界の熱気と混沌、不世出の大スターの情熱と凄み、脚本家の苦悩と恍惚、を活写した快作!■回想録本編に加え、松田優作が生前語っていた構想を基に、75歳の優作主演を想定して書かれた探偵ドラマの書きおろしシナリオ『21世紀探偵秘帖 顔(フェイス)と影(シャドー)』を収録!〈プロフィール〉丸山昇一(まるやま・しょういち)1948年、宮崎県生まれ。日本大学芸術学部卒業。松田優作主演のTVドラマ『探偵物語』(1979年)で脚本家デビュー。同じく松田優作主演の映画『処刑遊戯』(1979年)、『野獣死すべし』(1980年)、『ヨコハマBJブルース』(1981年)、『ア・ホーマンス』(1986年)の脚本を執筆。他の主な映画作品に『翔んだカップル』(1980年)、『汚れた英雄』(1982年)、『友よ、静かに瞑れ』(1985年)、『いつかギラギラする日』(1992年)、『マークスの山』(1995年)、『一度も撃ってません』(2020年)、『安楽死特区』(2026年公開予定)、TVドラマに『あぶない刑事』(1986年)、『勝手にしやがれ ヘイ!ブラザー』(1989年)、『蘇える金狼』(1999年)、『らんぼう』(2006年)など。

2200 円 (税込 / 送料別)

HKT48 地頭江音々 1st写真集 彼女の名前 / 地頭江音々 【本】

HKT48 地頭江音々 1st写真集 彼女の名前 / 地頭江音々 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細HKT48の4期生、地頭江音々(ぢとうえ ねね)、待望の1st写真集。今回、写真集の撮影舞台となったのは地頭江の地元・宮崎県。クルスの海展望台やサンメッセ日南、青島神社などを巡りつつ、たくさんの会話をしながら撮影は進められた。ふとした瞬間の笑顔、考え込んだような真面目な表情、ちょっとだけ困った苦笑い、無邪気にはしゃぐ姿。21歳(※撮影時)の「地頭江音々」、そのままの姿が描かれた。デビュー以来、走り続けた地頭江音々の「これまで」、「今」、そして「これからの決意」を改めて伝える1冊となっている。【出演者プロフィール】地頭江音々(ぢとうえ ねね)2000年9月27日生まれ 22歳 宮崎県出身 身長158cm HKT48 チームKIV所属2016年7月にHKT48の4期生としてお披露目され、同年9月に劇場公演デビュー。2017年の「HKT48 6周年特別記念公演」にて正規メンバー昇格し、チームKIVに所属。RKBラジオ毎週火曜日23:30~24:00「HKT48のももち浜女学院」レギュラー、2022年6月に舞台「しゃーSHE 彼女2」に出演するなど、グループ外での活躍の幅も広げている。

2420 円 (税込 / 送料別)

慟哭の冠 / 久保田かずのぶ(とろサーモン) 【本】

慟哭の冠 / 久保田かずのぶ(とろサーモン) 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細大阪時代は賞レースを総なめにするも仕事は増えず東京進出後もM-1準決勝で9回敗退するなど苦汁をなめ続けたその間に妻は家を出ていき生活はどん底に……泥まみれのM-1ラストイヤーで栄冠をつかんだ男の、魂の咆哮【目次】chapter1 お笑いに勝ち負けはあるchapter2 Welcome to hel l Tokyochapter3 エイエンなんてあるわけないchapter4 慟哭の冠chapter5 思い立ったが吉日《著者情報》久保田 かずのぶ(クボタ カズノブ)1979年9月29日生まれ、宮崎県出身。宮崎日大高校の同級生だった村田秀亮と2002年にお笑いコンビ「とろサーモン」を結成。06年に第27回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞、08年に第38回NHK上方漫才コンテスト最優秀賞を受賞。M-1グランプリでは9度の準決勝敗退を経て、ラストイヤーの17年に初めて決勝進出し優勝を果たした。

1760 円 (税込 / 送料別)

俳優になる方法 / 山崎哲 【本】

俳優になる方法 / 山崎哲 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明劇作家で劇団主宰者が、演劇の面白さをわかりやすく解説。会話を積み重ねることでゼロの空間に立体的な劇物語の世界を創出していくためのコツを教える入門書。「第5章 初めてのレッスン」を追加した増補版。〈山崎哲〉1946年宮崎県生まれ。劇団「新転位・21」主宰。「うお伝説」「漂流家族」で第26回岸田國士戯曲賞受賞。著書に「山崎哲戯曲集」「「少年」事件ブック」「〈物語〉日本近代殺人史」など。

1760 円 (税込 / 送料別)

俳優になる方法・増補版 [ 山崎 哲 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】俳優になる方法・増補版 [ 山崎 哲 ]

山崎 哲 青弓社ハイユウニナルホウホウゾウホバン ヤマザキ テツ 発行年月:2011年11月13日 予約締切日:2011年11月12日 ページ数:258p サイズ:単行本 ISBN:9784787273130 山崎哲(ヤマザキテツ) 1946年、宮崎県生まれ。劇団「新転位・21」主宰。「うお伝説」「漂流家族」で第26回岸田國士戯曲賞受賞、「ジロさんの憂鬱」「エリアンの手記」「まことむすびの事件」で第21回紀伊國屋演劇賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 演劇はおもしろい/第1章 劇とはなにか/第2章 戯曲とはなにか/第3章 演技とはなにか/第4章 会話のレッスン/第5章 初めてのレッスン/終章 舞台とはなにか 「しゃべりことばによって“劇物語の世界”を立ち上げるのが俳優だ」「演技の稽古は、乳幼児がことばを覚えていく過程と同じである」ー。会話を積み重ねることでゼロの空間に立体的な劇物語の世界を創出していくためのコツを教える入門書。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇

1760 円 (税込 / 送料込)

〔予約〕生きている松田優作/丸山昇一【1000円以上送料無料】

〔予約〕生きている松田優作/丸山昇一【1000円以上送料無料】

著者丸山昇一出版社集英社インターナショナル発売日2025年08月26日ISBN9784797674552キーワードいきているまつだゆうさく イキテイルマツダユウサク9784797674552内容紹介『探偵物語』『野獣死すべし』などの脚本家・丸山昇一が、没後40年を経てなお輝きを失わない不世出の天才俳優・松田優作との出会いから永遠の別れまで10年余の日々をつづる渾身の一作!■「一緒に死んでもいいほど惚れていた、殺意を抱くほど憎かった」──1979年、新TVドラマ『探偵物語』の製作前打ち合わせ。脚本家志望の若者・丸山昇一の前に現れたのは、「むき出しの野心」と「さわると危険」な空気をまとった、サングラスにデニムのスタジャンのスター、松田優作。この「好きな俳優ではなかった」が「存在感がすごすぎる」役者との出会いが、丸山の運命をかえていく。『探偵物語』で脚本家デビューを果たした丸山は、同じく優作主演の『処刑遊戯』で念願の映画脚本を担当。撮影現場で、完成した映画で、松田優作のすごさに感動した新米脚本家。映画の出来ばえに脚本家としての自信も得た。そして、優作主演の大作『野獣死すべし』の脚本執筆という注文が、角川春樹から舞いこんでくる。それは松田優作とのさらなる戦いの始まりであった……1989年、突然の別れを迎えるまでの濃密すぎる関わりを、愛憎入りまじった感情を、脚本家・丸山昇一が初めて自身の筆で書きしるす! 70年代末~80年代の映画業界の熱気と混沌、不世出の大スターの情熱と凄み、脚本家の苦悩と恍惚、を活写した快作!■回想録本編に加え、松田優作が生前語っていた構想を基に、75歳の優作主演を想定して書かれた探偵ドラマの書きおろしシナリオ『21世紀探偵秘帖 顔(フェイス)と影(シャドー)』を収録!〈プロフィール〉丸山昇一(まるやま・しょういち)1948年、宮崎県生まれ。日本大学芸術学部卒業。松田優作主演のTVドラマ『探偵物語』(1979年)で脚本家デビュー。同じく松田優作主演の映画『処刑遊戯』(1979年)、『野獣死すべし』(1980年)、『ヨコハマBJブルース』(1981年)、『ア・ホーマンス』(1986年)の脚本を執筆。他の主な映画作品に『翔んだカップル』(1980年)、『汚れた英雄』(1982年)、『友よ、静かに瞑れ』(1985年)、『いつかギラギラする日』(1992年)、『マークスの山』(1995年)、『一度も撃ってません』(2020年)、TVドラマに『あぶない刑事』(1986年)、『勝手にしやがれ ヘイ!ブラザー』(1989年)、『蘇える金狼』(1999年)、『らんぼう』(2006年)など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料込)

教員・保育者を目指す人のための 音楽理論 [ 長友 洋喜 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】教員・保育者を目指す人のための 音楽理論 [ 長友 洋喜 ]

長友 洋喜 現代図書キョウイン・ホイクシャヲメザスヒトノタメノ オンガクリロン ナガトモヒロキ 発行年月:2024年04月03日 予約締切日:2024年04月02日 ページ数:118p サイズ:単行本 ISBN:9784434336669 長友洋喜(ナガトモヒロキ) 宮崎県宮崎市生まれ。2005年東京大学卒業。同大学大学院博士後期課程修了。音楽教育史の論文で博士(教育学)を取得。幼少期にピアノ、高校在学中に声楽を始め、声楽は古田豊、藤原俊輔、桂光廣、志田桂子、ピアノは前田美穂子、日高俊子の各氏に指導を受ける。東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格(審査員特別賞)、ムジカ・サンタンジェロ新人演奏会オーディション合格(奨励賞)、全日本国際芸術家協会第3回国際音楽コンクール入賞(奨励賞)など多数。音楽科と英語科において、中学校・高等学校教育職員一種免許状を取得。2018年4月より安田女子大学教育学部専任講師。音楽関連の授業を担当する傍ら、ソロリサイタルの開催やコンサート出演など、精力的に声楽演奏活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 音の高さについて/第2章 音符・休符・拍子とリズム/第3章 様々な記号や標語/第4章 音程/第5章 音階/第6章 移調・転調・近親調/第7章 和音とコード・ネーム/第8章 楽曲形式/第9章 声楽曲と器楽曲の種類・演奏形態/第10章 著名な音楽家たち 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

永瀬正敏 (アクターズ・ファイル) [ 永瀬正敏 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】永瀬正敏 (アクターズ・ファイル) [ 永瀬正敏 ]

アクターズ・ファイル 永瀬正敏 キネマ旬報社 キネマ旬報社ナガセ マサトシ ナガセ,マサトシ キネマ ジュンポウシャ 発行年月:2014年02月 ページ数:397p サイズ:単行本 ISBN:9784873764276 永瀬正敏(ナガセマサトシ) 1966(昭和41)年7月15日、宮崎県都城市生まれ。県立都城西高校在学中の1982年、相米慎二監督「ションベン・ライダー」のオーディションで主役グループの一人、ジョジョ役に選ばれ、俳優デビュー。相米演出の洗礼を浴び、期待の新人俳優として脚光を浴びる。91年、山田洋次監督の「息子」で三國連太郎の息子役を演じ、キネマ旬報主演男優賞ほか数々の映画賞を受賞し高い評価を受けた。「隠し剣 鬼の爪」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グラビア PHOTO STORY「MEMORIES」/永瀬正敏ロング・インタビュー(デビュー作「ションベン・ライダー」から「ミステリー・トレイン」まで/映画の季節に本格的に突入していく/濱マイクシリーズから90年代後半まで ほか)/グラビア Photography Works by Masatoshi Nagase/特別寄稿・インタビュー・アンケート(特別寄稿 よい学生ではなかったが、素晴らしい俳優である友“アール(Earl)”へ(ジム・スターク)/インタビュー(アールのために、新しいストーリーを書いた(ジム・ジャームッシュ)/永瀬自身の持っているオーラが創り出すもの(フリドリック・トール・フリドリクソン)/今もあのモノローグのシーンが忘れられない(クララ・ロウ) ほか))/永瀬正敏データ・ファイル 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(日本) エンタメ・ゲーム その他

2200 円 (税込 / 送料込)

岩田剛典4th写真集『Layer』 [ 岩田 剛典 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】岩田剛典4th写真集『Layer』 [ 岩田 剛典 ]

岩田 剛典 永瀬 正敏 講談社イワタタカノリフォースシャシンシュウレイヤー イワタ タカノリ ナガセ マサトシ 発行年月:2021年12月01日 予約締切日:2021年11月30日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784065264454 岩田剛典(イワタタカノリ) 1989年3月6日生まれ。愛知県出身。2010年に、『三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE』のメンバーに。2014年、『EXILE』に加入。2011年より俳優活動を開始。以来、多数の人間ドラマに出演。活躍はテレビにとどまらず、2021年までの公開作品で約20作の映画に出演。インスタグラムのフォロワー数は277万人(2021年10月12日時点)。2019年より世界的ブランド「ルイ・ヴィトン」のブランドアンバサダーに就任するなど、広く海外でも注目されている 永瀬正敏(ナガセマサトシ) 1966年7月15日生まれ。宮崎県出身。1983年に相米慎二監督の『ションベン・ライダー』でデビュー。23歳で米映画界の巨匠ジム・ジャームッシュ監督作に出演して以来、海外映画にも積極的に参加。映画出演作数は100を優に超え、日本アカデミー賞をはじめ数々の栄誉を獲得。2017年には男性として世界初、3年連続カンヌ国際映画祭に出演作が出品された俳優となる。写真館を営んでいた祖父の影響でカメラを始め、写真家としてのキャリアは20年以上。2018年芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 写真集・タレント グラビアアイドル・タレント写真集

3300 円 (税込 / 送料込)

岩田剛典3rd写真集『Spin』 [ 岩田 剛典 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】岩田剛典3rd写真集『Spin』 [ 岩田 剛典 ]

岩田 剛典 永瀬 正敏 講談社イワタタカノリサードシャシンシュウスピン イワタ タカノリ ナガセ マサトシ 発行年月:2019年08月02日 予約締切日:2019年08月01日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784065170380 岩田剛典(イワタタカノリ) 1989年3月6日生まれ。愛知県出身。慶應義塾大学法学部卒業。2010年、三代目J SOUL BROTHERSのメンバーに。2014年、EXILEに加入。以来、唯一無二の存在感と柔らかな知性を放つパフォーマーとして活躍。2011年より俳優活動を開始。2019年1月には、世界的ブランド「ルイ・ヴィトン」のブランドアンバサダーに就任するなど、国内のみならず世界的にも注目が高まる 永瀬正敏(ナガセマサトシ) 1966年7月15日生まれ。宮崎県出身。1983年に故・相米慎二監督作品で芸能界入り。以降、映画を中心に俳優として活動、日本のカルチャーを牽引する存在に。23歳で米映画界の巨匠ジム・ジャームッシュ監督作品に出演して以来、海外映画にも積極的に参加。これまでの映画出演作数は100を優に超え、日本アカデミー賞をはじめ数々の栄誉ある賞を受賞。2017年には、男性として世界初、3年連続でカンヌ国際映画祭に出演作が出品された俳優となる。約20年にわたり写真家として精力的に作品を撮り続け、写真展や写真集を多数発表。アーティストや企業等とのコラボが絶えない。2018年、芸術選奨文部科学大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム タレント関連本 写真集・タレント グラビアアイドル・タレント写真集

3300 円 (税込 / 送料込)

吉野北人1st写真集『As i』【通常版】 / 吉野北人 【本】

吉野北人1st写真集『As i』【通常版】 / 吉野北人 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細俳優としても注目!大人気THE RAMPAGEのボーカリスト、吉野北人、待望の1st写真集故郷の九州・宮崎で独占撮りおろし!EXILE TRIBEに所属する16人のダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)。ライブでの圧倒的なパフォーマンスに定評があり、今年7月には東京ドーム公演を成功させた。本書は、その人気グループでボーカルを務める、吉野北人(24歳)の初めての写真集となる。アーティスト活動以外にも、現在、映画・ドラマと多方面で活躍中の彼は、2021年上半期「ViVi国宝級イケメンランキング」で2位にランクインするなど、さらに注目が集まっている。本書の撮影は彼の故郷、九州の宮崎で行なわれた。地元の自然や動物と戯れる姿、満天の星の下で思いにふける夜、童心に帰って公園で遊ぶひととき……など、ステージ上では見せない吉野北人の素顔の魅力が詰まっている。タイトルの『As i』(アズアイ)は、「どれも本当の自分」という気持ちで自らが名付けた。どの瞬間においても偽らない自分でいる事、そう生き抜いていくという決意が込められている。生い立ちから現在、未来までを語ったインタビューも含む充実の一冊。【吉野北人 コメント】 1st写真集『As i』は、僕の故郷・宮崎県で撮影してきました!全ての景色や場所、雰囲気が皆様の心にもそっと染み渡るような最高の写真が撮れました!!「As」という単語には様々な意味があります。ですがその言葉は全て「イコール」を表します。今回の写真集では様々な吉野北人が写し出されていると思いますが、どれも全て吉野北人であるということを皆さんにお伝えしたいです。自分でいる事、自分という人間で生き抜いていく事、強い信念を持ち人生を歩んでいく、というテーマも込めました。沢山の方々に想いが届くと嬉しいです!『As i』通常版(サイン入り特製写真応募抽選券付き)

2640 円 (税込 / 送料別)

ロバート・アルトマンを聴く 映画音響の物語学 [ 山本祐輝 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ロバート・アルトマンを聴く 映画音響の物語学 [ 山本祐輝 ]

映画音響の物語学 山本祐輝 せりか書房ロバート アルトマン オ キク ヤマモト,ユウキ 発行年月:2021年02月 予約締切日:2021年03月06日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784796703895 山本祐輝(ヤマモトユウキ) 1988年宮崎県生まれ。立教大学大学院現代心理学研究科映像身体学専攻、博士課程後期課程修了。博士(映像身体学)。現在、立教大学現代心理学部兼任講師。映画研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 “初期アルトマン映画”とは何か/第1章 葛藤の音を聴くー『雨にぬれた舗道』(一九六九)における主観性の表象/第2章 映画の“混成的な語り”ー『M*A*S*Hーマッシュ』(一九七〇)における拡声器の音声/第3章 交錯する複数の世界ー『ギャンブラー』(一九七一)における“サウンド・ブリッジ”/第4章 批評的アダプテーションと語りー『ロング・グッドバイ』(一九七三)の“疑似ヴォイス・オーヴァー”/第5章 “潜在的な物語”を語る音ー『ボウイ&キーチ』(一九七四)におけるラジオ音声/第6章 ステレオのパラドクスー『ナッシュビル』(一九七五)における宣伝カーの音声/終章 “再生すること”ーフィクションの新たな叙述に向けて 斬新なストーリーテリングによって70年代のハリウッドに風穴を開けた映画作家ロバート・アルトマン。『M*A*S*H』、『ロング・グッドバイ』、『ナッシュビル』といった代表作の分析を通して、その実験的なサウンドから登場人物たちの「物語」/「生」が立ち現れるプロセスを解き明かす。映画音響を物語学の観点から聴く、フィルム・スタディーズの新たな試み。 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(外国) エンタメ・ゲーム その他

3300 円 (税込 / 送料込)

銀幕に愛をこめて ぼくはゴジラの同期生 (ちくま文庫 たー98-1) [ 宝田 明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】銀幕に愛をこめて ぼくはゴジラの同期生 (ちくま文庫 たー98-1) [ 宝田 明 ]

ちくま文庫 たー98ー1 宝田 明 のむみち 筑摩書房ギンマクニアイヲコメテ ボクハゴジラノドウキセイ タカラダ アキラ ノムミチ 発行年月:2023年01月12日 予約締切日:2022年11月25日 ページ数:432p サイズ:文庫 ISBN:9784480438546 宝田明(タカラダアキラ) 1934年朝鮮生まれ。幼少期を満洲で過ごす。第6期東宝ニューフェイス。1954年にデビュー。同年『ゴジラ』第1作で初主演。出演映画作品は140本にのぼる。1960年代半ばからは舞台ミュージカルでも活躍する。2022年3月逝去 のむみち(ノムミチ) 1976年宮崎県生まれ。南池袋・古書往来座に勤務。手書きのフリーペーパー「名画座かんぺ」発行人。『名画座手帳』の企画・監修を担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 満洲時代/第2章 東宝ニューフェイスの仲間たち/第3章 ゴジラは同期生/第4章 活気ある撮影所/第5章 巨匠たちとの出会い/第6章 国際的活躍の始まり/第7章 特撮、アクション、そしてコメディ/第8章 華麗なるミュージカルの舞台へ/第9章 その後の映画界で/第10章 体験的演技論 今やレジェンドとなった『ゴジラ』第1作の思い出。高峰秀子、森繁久彌、美空ひばり、江利チエミ、鶴田浩二、石原裕次郎ら往年のスタアたちの知られざる素顔。成瀬巳喜男、川島雄三、黒澤明、千葉泰樹、伊丹十三らの映画術。舞台ミュージカルにかけた夢。そして、敗戦後に満洲で体験したソ連兵から受けた銃撃など、過酷な戦争実態。華麗なる大スタアが語った、その光と影。 本 エンタメ・ゲーム 映画 映画全般(日本) エンタメ・ゲーム その他 文庫 人文・思想・社会 文庫 エンタメ

1320 円 (税込 / 送料込)

TOSHI NAGAI MIND DRUMMER 時代を生き抜くメンタルと思考力[リットーミュージック] / Toshi Nagai 永井利充 【本】

TOSHI NAGAI MIND DRUMMER 時代を生き抜くメンタルと思考力[リットーミュージック] / Toshi Nagai 永井利充 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細還暦&ドラマー生活40周年を迎えたTOSHI NAGAIがドラマー/ミュージシャンのための“MIND(メンタルと思考力)”を語る2024年で還暦&ドラマー生活40年という節目を迎える、TOSHI NAGAIの記念本がリリース! リズム&ドラム・マガジンで約1年にわたり掲載された、ドラマーのメンタルにスポットを当てた連載セミナー「MIND DRUM」に加筆/修正を加えたものに、新規コンテンツもふんだんに収録。40年を超えてなお第一線で活躍を続ける氏ならではの時代を生き抜くメンタルと思考力を1冊の本へと落とし込んでいきます。さらに巻末特別収録として、長きにわたりサポートを務めるGLAYのJIROとのスペシャル・トーク・セッション、そして50歳&ドラマー生活30周年のタイミングで表紙を飾ったリズム&ドラム・マガジン2014年12月号にて掲載されたGLAYのTAKUROとの対談も再収録!【CONTENTS】●MIND DRUM~ドラムを演奏するためのセルフ・コントロール術~●巻末特別収録1:Special Talk Session 2014 TOSHI NAGAI×TAKURO(GLAY)●巻末特別収録2:Special Talk Session 2024 TOSHI NAGAI×JIRO(GLAY)著者プロフィールTOSHI NAGAI(永井利光)1964年生まれ、宮崎県出身。6歳の頃、兄の影響でドラムに興味を持ち叩き始める。小学校では鼓笛隊、中学・高校とブラス・バンドでドラムを担当。高校卒業後の18歳で上京、1983年に武田鉄矢のバック・ドラマーとして19歳でプロ・デビュー。現在はGLAYやT-BOLANをはじめ、さまざまなアーティストのサポートで活躍中。2024年にドラマー生活40周年、還暦を迎える。

2750 円 (税込 / 送料別)

はたのもと [ 秦 基博 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はたのもと [ 秦 基博 ]

秦 基博 KADOKAWAハタノモト ハタ モトヒロ 発行年月:2017年05月09日 予約締切日:2017年05月08日 ページ数:354p サイズ:単行本 ISBN:9784048959124 秦基博(ハタモトヒロ) 1980年宮崎県生まれ、神奈川県横浜市育ちのシンガーソングライター。2006年11月シングル「シンクロ」でデビュー。幅広い層のファンを獲得する一方、世界遺産での野外コンサートや日本武道館弾き語り公演など多彩なライブ活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アイ/青/青い蝶/赤が沈む/朝が来る前に/アゼリアと放課後/あそぶおとな/新しい歌/アルタイル/嘘〔ほか〕 あたりまえの今日も秦基博のファインダーを通すと“特別”になる。88曲全作詞曲を基に語りました。10年分の棚卸し。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

1833 円 (税込 / 送料込)

シティ・ポップ文化論

【楽天ブックスならいつでも送料無料】シティ・ポップ文化論

フィルムアート社シティポップブンカロン 発行年月:2024年02月23日 予約締切日:2024年02月22日 サイズ:単行本 ISBN:9784845921416 日高良祐(ヒダカリョウスケ) 1985年宮崎県生まれ。京都女子大学現代社会学部講師。専門はメディア研究、ポピュラー音楽研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1講 ミームの幻視と音楽ビジネスの都市再開発(柴那典)/第2講 シティ・ポップの「シティ」はどこかーポピュラー音楽の都市論(加藤賢)/第3講 シティ以前の東京からー移動と切断から考える都市文化(宮沢章夫)/第4講 一地方都市としての東京ーシティ・ポップの原風景(川村恭子・輪島裕介)/第5講 記憶に埋め込まれた音楽(小泉恭子)/第6講 上京者のポップーそしてディスコから見たシティ・ポップ(輪島裕介)/第7講 東南アジアのローカルな「シティ・ポップ」ーシティ・ポップにカギ括弧をつける(金悠進)/第8講 リバイバルのテクスチャーースタジオ・ミュージシャンとテクノオリエンタリズム(大和田俊之)/第9講 同時代としてのシティ・ポップ(楠見清・江口寿史) シティ・ポップを準備した1970年代の都市文化から1980年代の流行、そして2020年代の世界的なリバイバルまで。現在進行系のカルチャーの輪郭を捉える9つの講義を収録!シティ・ポップから考える都市・音楽・イメージ。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

あたらしい世界 世界のひな型日本のクニヅクリ [ 優花 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】あたらしい世界 世界のひな型日本のクニヅクリ [ 優花 ]

優花 ヴォイスアタラシイセカイ セカイノヒナガタニホンノクニヅクリ ユウカ 発行年月:2025年03月27日 予約締切日:2025年03月26日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784899765882 優花(ユウカ) NPO法人ASKA WORLD理事。アスカプロジェクト発起人。2017年より移動型イベント「ちいさいまつり」を主催し、千葉、奈良、沖縄、北海道、ハワイ島で開催し、すべて1000人以上の動員数となる。国内外をまわり、さまざまな土地の自然環境問題や人種問題に触れ、人種や文化、宗教の違いを超えて地球という1つの惑星の家族として共に生きる「アースファミリー」を提唱。アースファミリーの世界を実現するため、世界規模の平和のネットワークを創る“アスカプロジェクト”を立ち上げ、世界の先住民サポートやイベント、情報発信を進めている。2023年宮崎県にて、世界各地の先住民を招待して1万人規模のイベント「Earth Family Festival」を開催。2024年同イベントを京都で開催。「新しい形の祈りを発信する」をテーマに音楽活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 3分割される日本(日本3分割/“クニヅクリマップ” ほか)/2 遷都(遷都せよ/新しい国をつくるには、まずは霊的な遷都から ほか)/3 日本のキースポット“コミュニティ”(日本のコミュニティを探せ!/“世界の祈りの地と日本のコミュニティ” ほか)/4 クニヅクリのための備え(肉体面/物質面/精神面/子どもたち ほか) 世界のひな型である日本から、あたらしい世界はつくられていく!衝撃の宇宙の計画を、本書で大公開!宇宙の源「ゼウ氏」からのご神託。日本から始まる、宇宙とのクニヅクリ。日本が3分割に!?首都が変わる!?文明が新しくなる!? 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊

1650 円 (税込 / 送料込)

北朝鮮ポップスの世界 [ 高英起 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】北朝鮮ポップスの世界 [ 高英起 ]

高英起 カルロス矢吹 花伝社 共栄書房キタチョウセン ポップス ノ セカイ コウ,ヨンギ カルロス ヤブキ 発行年月:2015年03月 ページ数:201p サイズ:単行本 ISBN:9784763407306 高英起(コウヨンギ) 1966年大阪生まれの在日コリアン2世。朝鮮総連系の大阪朝鮮高級学校卒業後、関西大学に進み北朝鮮問題に関わり始める。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学。現地から北朝鮮難民「脱北者」の実体を世界にさきがけて発信した。帰国後は、テレビディレクターと活動しながら北朝鮮取材を進めるが、中朝国境での活動が北朝鮮当局の逆鱗に触れ、2度の指名手配を受ける。2010年より北朝鮮情報専門サイト「デイリーNK」の東京支局長に就任 カルロス矢吹(カルロスヤブキ) 宮崎県生まれ。株式会社フードコマ代表。大学在学中より、グラストンベリーなど海外音楽フェスティバルで働き始める。以降、日本と海外を往復しながら、週刊誌記事の執筆やラジオ・TVの構成を開始。コンサート・美術展のプロデュース、コンピレーションCDの編集、日本ボクシングコミッション試合役員業務など、アーティストやアスリートのサポートも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) INTRODUCTION ようこそ、北朝鮮ポップスの世界へ/1 北朝鮮誕生/2 金正日の台頭/3 ポチョンボ電子楽団結成/4 社会主義の衰退/5 金正恩の時代 ワールドミュージック最後のフロンティア。知られざる魅惑の北朝鮮ポップス。21世紀のポップミュージックが生まれるとしたらそれは北朝鮮からだろう。ポップスが本来持っているヤバさと魅力で混沌とする北朝鮮ポップスの唯一無比のガイド本! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他

1650 円 (税込 / 送料込)

ベートーベンの真実(1) [ 谷 克二 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ベートーベンの真実(1) [ 谷 克二 ]

谷 克二 鷹野 晃 KADOKAWAベートーベンノシンジツ タニ カツジ タカノ アキラ 発行年月:2020年08月07日 予約締切日:2020年07月01日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784044005696 谷克二(タニカツジ) 1941年、宮崎県生まれ。64年、早稲田大学卒業後ドイツに渡り、のちロンドン大学に学ぶ。処女作「追うもの」で第1回野性時代新人文学賞、「狙撃者」で第5回角川小説賞を受賞。現在はドイツを中心に紀行文を多数執筆 鷹野晃(タカノアキラ) 1960年、札幌市生まれ。主に人物ポートレート。旅をテーマとした撮影を雑誌・企業PR誌などを中心に行う。ライフワークとして東京を独自の視点で撮り続けている。86年独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ボンという町、ベートーベンの生い立ち、それを取り巻く人々/第2章 ハイドンへの師事、二人の時代感覚の差/第3章 難聴、そしてハイリゲンシュタットの遺書、不滅の恋人。その前後の時代/第4章 パスクァラティ・ハウス、「傑作の森」、そしてベートーベンを囲む女性達(一八〇六~)/第5章 ゲーテ、甥のカール/第6章 スランプの時期から復活まで(一八一三~二四)/第7章 『交響曲第九番・合唱付き』、及び人生の終幕/第8章 最後の作品、五つの弦楽四重奏曲と『大フーガ』(一八二四ー二七) 実は愛にあふれた人物だった!生誕の地ボンと終焉の地ウィーン、現地取材の写真と文でベートーベン56年の生涯とその意外な素顔に迫る。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

岩田剛典3rd写真集『Spin』 / 岩田剛典 【本】

岩田剛典3rd写真集『Spin』 / 岩田剛典 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ファン待望!約3年ぶりの3rd写真集。撮影は、俳優で写真家の永瀬正敏が担当。未だかつて見たことのない“新しい岩田剛典”が満載。EXILEと三代目J SOUL BROTHERSに所属し、役者としても活躍する岩田剛典の30歳アニバーサリー・3rd写真集を、なんと、俳優で写真家の永瀬正敏が撮り下ろし!岩田剛典が「ずっと挑んでみたかった、新しい自分」。そこに、男として俳優として先輩である永瀬正敏が、写真で応え表現した新世界、未来へのヒントとは-。ファン待望、約3年ぶり!大人な岩田剛典のあらゆる顔がギュッと詰まった、贅沢な一冊。幾度となくページをめくって、堪能して。【写真集の見どころ】□岩田×永瀬で打ち合わせを重ね、約50時間にわたる、濃密撮り下ろし。■国内の、あらゆる神秘的なスポットにて、ロケを敢行。□ストイックにしぼった、肉体美を披露。男も惚れる“隆起ボディ”があらわに。■30歳の節目でチャレンジした、未だかつて見たことのない、“新しい岩田剛典”。□大人の男としての、目線、佇まい、エクスタシー。……新しい魅力に開眼。■国内外のファッション界・写真界を牽引する、超一流アーティストが参加。□ルイ・ヴィトンのアンバサダーも務める彼の鮮やかな着こなし力。■モード、セクシー、エモーショナル、ダーク、炎、アニマル、シャワー、ベッド……。さまざまな姿がそこに。【プロフィール】■岩田剛典(いわた・たかのり)1989年3月6日生まれ。愛知県出身。B型。2010年に、三代目J SOUL BROTHERSのメンバーに。2014年、EXILEに加入。以来、唯一無二の存在感と柔らかな知性を放つパフォーマーとして活躍。2011年より俳優活動を開始。多数の人気ドラマに出演した他、2019年までの公開映画で通算12作に出演。着実にキャリアを積んでいる。インスタグラムのフォロワー数は250万人(2019年6月10日時点)。今年1月には、世界的ブランド「ルイ・ヴィトン」のブランドアンバサダーに就任するなど、国内のみならず世界的にも注目が高まる。■永瀬正敏(ながせ・まさとし)1966年7月15日生まれ。宮崎県出身。B型。1983年に故・相米慎二監督作品にて芸能界入り。以降、映画を中心に活動し、日本のカルチャーを牽引。23歳で米映画界の巨匠ジャームッシュ監督作に出演して以来、海外映画にも積極的に参加。映画出演作数は100を優に超え、日本アカデミー賞をはじめ数々の栄誉を受賞。2017年には男性として世界初、3年連続カンヌ映画祭に出演作が出品された俳優となる。約20年写真家として精力的に作品を撮り、写真展や写真集を多数発表。アーティストや企業とのコラボも。2018年芸術選奨文部科学大臣賞受賞。サイズ:B5判ページ数:144ページ

3300 円 (税込 / 送料別)

「おせっかいばぁば」が教える神様を味方につける習慣 [ 天明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「おせっかいばぁば」が教える神様を味方につける習慣 [ 天明 ]

天明 フォレスト出版オセッカイバァバガオシエルカミサマヲミカタニツケルシュウカン テンメイ 発行年月:2021年03月09日 予約締切日:2021年01月22日 ページ数:298p サイズ:単行本 ISBN:9784866801216 天明(テンメイ) 「心健導場」主宰。統合療法気功師。おせっかいばぁば。1942年、宮崎県生まれ。幼少の頃から友人の体をさすると痛みがとれる「見えない力」を自身が持っていることに気づく。その後、心とからだを磨くための修行を開始。深層心理学・哲学・東洋医学を研究。1992年、その集大成である「3と97の法則」を書籍『いのち』(サンケイ出版)にて発表。現在、企業・団体・カルチャースクール等でトータルヘルスマネージメントの講演活動を行なう。東京・荻窪で著者が主宰する「心健導場」では、「心」と「からだ」のカウンセリングを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 神様と仲良くなれる「呼吸」と「こころ」/第2章 「見えない力」が悩みを解決する/第3章 「3と97の法則」で神様が微笑む/第4章 人間関係が良くなる心のスイッチ/第5章 感動しながら生きるコツ/第6章 健康は縄文人が教えてくれる/第7章 神様は「笑い飛ばし」と「ご奉仕」が大好き 人間が生きる世界は、3%が目に見えるもの、97%が目に見えないものでできている。運が良くなる宇宙の法則「3と97の法則」を使いこなせば、あなたの人生はどんどん良くなる。人気の統合療法気功師が説く、「運が良くなる法則」を使いこなす方法。 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊

1650 円 (税込 / 送料込)

キャイ~ンずん作文集 ほぼ同じで、ぜんぜん違う / キャイ~ン 【ムック】

キャイ~ンずん作文集 ほぼ同じで、ぜんぜん違う / キャイ~ン 【ムック】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細同じ事務所のほぼ同期の仲よしコンビ2組、キャイ~ンとずんのメンバーによる4人のエッセイ集。下積み時代の東京・錦糸町、三軒茶屋、五反田をめぐるツアーや、やすの生まれ故郷である宮崎、さらに歴史と美味しいものを求めて、福島・会津の旅など、修学旅行の学生さながら、4人一緒の旅を実施。その土地土地で繰り広げられる珍道中と漫才さながらの座談会を掲載。また、4人それぞれの幼少期から出会い、芸人デビュー、売れたきっかけ、活動、芸能界の交遊など、知られていることから知られていないことまでまとめた作文集。サブタイトルの「ほぼ同じで、ぜんぜん違う」がわかる、4名の個性あふれる一冊。笑って、笑って、泣けて、笑える……、50代の仲よしおじさんの渾身の力作。【本書の内容】はじめに 東京 座談会1 4人がお互いのことをほぼ初めて語り合う ・涙もろくなった話 ・ダジャレが増えた話 ・若い頃と変わった話 ・思い出の「欽こん館」の話 ・初舞台のエピソード ・ずんの伝説の失敗談 など 天野ひろゆきの章「ウドちゃんとやすと飯尾っち、時々天野」ドライブ、お城、ラーメンを満喫! 福島・会津の旅福島・会津 座談会 福島・会津の居酒屋さんで会津料理を肴に盛り上がる ・やす、当日のゴルフでベストスコアを叩き出した話 ・結婚のなれそめと恋愛観 ・たけしさんの前で漫才を披露 ・飯尾が感じたキャイ~ンとの差 ・役者と芸人の話 など ウド鈴木の章「私は何が言いたいのだろう」ずん・やすのルーツを探る 宮崎・高鍋の旅宮崎・高鍋 座談会 宮崎の老舗ホテル4人1部屋で語り明かす ・クリスマスの少しセンチな思い出 ・25年ぶりの紅白歌合戦出場 ・一発ギャグにも最上級のクオリティーを ・夢は海沿いでカフェを開く? ・それぞれの健康管理術 など やすの章「今のやすが出来上がった、いくつかの事柄」芸人はじめて物語 東京なつかし散歩東京 座談会2 事務所のある聖地・五反田で振り返る ・やすの大学脱走事件の顛末 ・浅井企画に集った、30年前の4人 ・ずんのコンビの転機は「ホタテ」? ・ボケとツッコミを交代してみる? ボケとツッコミ論議 ・芸人的幸福論 など飯尾和樹の章「30年前の東京の片隅で」《著者情報》天野ひろゆき(アマノヒロユキ)1970年3月24日、愛知県出身。1991年「キャイ~ン」結成、芸能界イチ仲の良いコンビと言われる。バラエティーを中心に、映画やドラマで活躍。レギュラーは、「うまいッ!」(NHK総合)、「プレミアの巣窟」(フジテレビ系)、「スイッチ!」(東海テレビ、木曜日コメンテーター)、「あまドラ~天野っちのドライブしよう!!~」(テレビ愛知)ほか。また、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系)の企画で、南原清隆、ビビアン・スーと共に音楽ユニット「ブラックビスケッツ」を結成し、NHK紅白歌合戦にも出場。「キャイ~ンのティアチャンネル」がYouTube配信中!ウド鈴木(ウドスズキ)1970年1月19日、山形県出身。1991年「キャイ~ン」結成、芸能界イチ仲の良いコンビと言われる。バラエティーを中心に活躍中。現在では「大好き?東北 定禅寺しゃべり亭」(NHK仙台)、「ななにー地下ABEMA」(ABEMA)、「WANIWANIさせて」(YBSラジオ)などでレギュラー放送。またふとした時に詠んだ短歌をまとめた『ウドの31音』(飯塚書店)を上梓。また、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日本テレビ系)の企画で、内村光良、千秋と共に音楽ユニット「ポケットビスケッツ」を結成し、NHK紅白歌合戦にも出場。「キャイ~ンのティアチャンネル」がYouTube配信中!飯尾和樹(イイオカズキ)1968年12月22日生まれ、東京都出身。現在では、「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ)や「飯尾和樹のずん喫茶」(BSテレ東)など、多数のバラエティ番組に出演するほか、情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ)では『サイコロメガネ飯』という料理コーナーもあり。さらにドラマやCM、映画へと活躍の場を広げ、主な出演作品にドラマ「アンナチュラル」(TBS)や映画「沈黙のパレード」がある。映画「沈黙のパレード」では、第65回ブルーリボン賞の助演男優賞を受賞。やす1969年11月18日生まれ、宮崎県出身。現在では、「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日)のVTRに出演するほか、「わけもん?『郵便番号の旅』」(宮崎放送)と「ゆうがたGet!『ずんマンモウ』」(テレビ信州)のレギュラーコーナーがある。さらにドラマや映画へと活躍の場を広げ、主な出演作品にドラマ「#コールドゲーム」(東海テレビ・フジテレビ)や「おいしい給食 season3」(tvk・TOKYO MX・BS12)、映画「ロストケア」がある。

1870 円 (税込 / 送料別)

服 服 服、音楽 音楽 音楽、ボーイズ ボーイズ ボーイズ / ヴィヴ・アルバーティン 【本】

服 服 服、音楽 音楽 音楽、ボーイズ ボーイズ ボーイズ / ヴィヴ・アルバーティン 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細UKパンクロックの伝説的女性バンド「ザ・スリッツ」のギタリストである著者が綴った回想録。世界的に高評価を得た作品。《著者情報》ヴィヴ・アルバーティン1954年、シドニー生まれ。UKパンクロックの伝説的バンド「ザ・スリッツ」のギタリスト。1976年、「ザ・フラワーズ・オブ・ロマンス」結成、翌年「ザ・スリッツ」に出演、1982年解散。川田 倫代(カワダ ミチヨ)翻訳宮崎県生まれ、広島県育ち。ブリティッシュ・ロックとカルチャーに憧れて渡英。大学では歴史学と考古学を専攻。ロンドンで図書館司書を務めながら、翻訳者、インタヴューやコラムライターとしても活躍。

4620 円 (税込 / 送料別)

エキスポ / 無頼の女房 / 中島淳彦 (演出家) 【本】

エキスポ / 無頼の女房 / 中島淳彦 (演出家) 【本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明懸命に生きながら滑稽で、懸命に生きながら哀れで…。おかしくも切ない人生劇場。70年代にこだわって、心暖まる物語をしなやかに書き続ける、劇団「道学先生」座付き作家による第一戯曲集。〈中島淳彦〉1961年宮崎県生まれ。劇団ホンキートンクシアターを解散後、劇団道学先生を旗揚げ。座付き作家として脚本活動に専念。

2200 円 (税込 / 送料別)

予測不能の1秒先も濁流みたいに愛してる / 黒木渚 【本】

予測不能の1秒先も濁流みたいに愛してる / 黒木渚 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細黒木渚、ベストアルバムと同名小説、ついに発売!不純な動機から始まった音楽は、私のすべてになった。「私の歌で、こんな世界ぶち壊してやる!」誰にも話したことがないけれど、私は光と共に生きてきた。未来について想像するとき、私の頭の中には必ず白い光のイメージが浮かぶ。高校二年の「シッポ」は中学時代からの片思いの相手、森園太陽に接近するために軽音部に入る。好きな音楽はパンク、好きなバンドはクラッシュ、セックスピストルズ、ダムド、ニルヴァーナ……これ、全部嘘。だけど太陽に近づくためにシッポが周到に用意した「設定」は、徐々に彼女の中にあった「音楽の光」をとらえて、追い越していく。眩しくて白いーーあの光はスポットライトか、それとも恋か。音楽を始める動機なんて、不純だっていいじゃないか!音楽×小説×青春歌手兼小説家・黒木渚が初めて描く青春と音楽。青春はエゴイスティックで汚くて、生々しい。それでも眩しい一瞬の光だ。《著者情報》黒木 渚(クロキ ナギサ)宮崎県出身。大学時代に作詞作曲を始め、ライブ活動を開始。また、文学の研究にも没頭し、大学院まで進む。2012年、「あたしの心臓あげる」でデビュー。2014年、ソロ活動を開始。2017年、『自由律』限定盤Aの付録として書き下ろされた小説「壁の鹿」を初の単行本『本性』と同時に刊行し小説家としての活動も始める。他の著書に『鉄塔おじさん』『呼吸する町』『檸檬の棘』などがある。

2145 円 (税込 / 送料別)

岩田剛典4th写真集『Layer』 / 岩田剛典 【本】

岩田剛典4th写真集『Layer』 / 岩田剛典 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細『EXILE』と『三代目 J SOUL BROTHERS』のパフォーマーであり、俳優としても活躍する岩田剛典。撮影者は岩田と親交の深い、俳優で写真家の永瀬正敏。前作『Spin』で、ファッショナブルでセクシーでエモーショナルな“いままで見たことのない岩田剛典”を世に送り出した黄金コンビが2年ぶりに復活。未曽有の時代を切り取るべく、1日だけのスペシャルシューティングを決行。前作では表現しきれなかった唯一無二の世界観とともに大増ページでお届けする。【写真集の見どころ】■「もっといろんな岩田剛典を見たい!」とのファンの熱い要望を受けて、前作より大増ページを実現!□写真集では珍しい特殊なクラフト用紙を使用。独特の手触りや色の透け具合も楽しめる!■ストイックにしぼった肉体美、男も惚れる“隆起ボディ”。三十路に入った岩田の艶っぽい目線、佇まい、エクスタシー……新しい魅力が炸裂!□国内外のファッション界・写真界を牽引する、超一流アーティストが参加!■新型コロナウイルスと人類の闘いを経て、進化した二人の世界観が満載!《著者情報》■岩田剛典(いわた・たかのり)1989年3月6日生まれ。愛知県出身。B型。2010年に、『三代目 J SOUL BROTHERS』のメンバーに。2014年、『EXILE』に加入。以来、唯一無二の存在感と柔らかな知性を放つパフォーマーとして活躍。2011年より俳優活動を開始。多数の人気ドラマに出演した他、2021年までの公開映画で約20作に出演。着実にキャリアを積んでいる。インスタグラムのフォロワー数は277万人(2021年10月12日時点)。世界的ブランド「ルイ・ヴィトン」のブランドアンバサダーに就任するなど、国内のみならず世界的にも注目が高まる。■永瀬正敏(ながせ・まさとし)1966年7月15日生まれ。宮崎県出身。B型。1983年に故・相米慎二監督作品にて芸能界入り。23歳で米映画界の巨匠ジャームッシュ監督作に出演して以来、海外映画にも積極的に参加。映画出演作数は100を優に超え、日本アカデミー賞をはじめ数々の栄誉を受賞。2017年には男性として世界初、3年連続カンヌ映画祭に出演作が出品された俳優となる。約20年写真家として精力的に作品を撮り、写真展や写真集を多数発表。アーティストや企業とのコラボも。2018年芸術選奨文部科学大臣賞受賞。

3300 円 (税込 / 送料別)