「エンターテインメント > 音楽」の商品をご紹介します。

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 (CD付き) 中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路 (リットーミュージック)
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。(CD付き) 中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路 (リットーミュージック)「日本のジャズ」を体現するギタリストの88年の歩みジャズ史に衝撃を与える歴史的な発掘音源CDが付属!プロ活動70周年を迎える日本ジャズ界の重鎮、中牟礼貞則。戦後間もなくからモダン・ジャズに取り組み、1958年にはスイング・ジャーナル批評家選出のオールスターに選抜。196には伝説の“銀巴里セッション”にも登場。1960年代後半には渡辺貞夫らと日本にボサ・ノヴァのムーヴメントを巻き起こし、88歳を迎えた202現在も精力的にライヴ活動を行なっている。本書は、計30時間を超える中牟礼へのインタビューを中心に、中牟礼貞則の88年の歩みを描き出す書籍。渡辺貞夫、稲葉國光、渡辺香津美、後藤芳子といった国内外で活躍するレジェンドたちの証言も盛り込み、中牟礼の活動を多面的に掘り下げていく。さらに、このたび発掘された1956年&1997年録音の、完全未発表音源を収録したCDも付属。1956年の録音は、“銀巴里セッション”以前に日本に存在した先進的なジャズを伝える大変貴重なもの。1997年の録音は、2020年に逝去したリー・コニッツとのデュオ演奏で、両者の息吹を間近に感じることができる。本書のための録り下ろしとなる、ソロ・ギター演奏2曲も収録。【CONTENTS】◎中牟礼貞則~略歴~◎こだわり抜いた愛器たち◎本編●[第1章]鹿児島でキャッチしたジャズの魅力●[第2章]キャバレーや米軍キャンプでの奮闘●[第3章]徳山陽との出会い、そして音楽的な飛躍●[第4章]高柳昌行との切磋琢磨と銀巴里セッション●[第5章]渡辺貞夫の帰国とボサ・ノヴァ旋風●[第6章]リーダー活動の充実/ハーモニーの深化(1970年代)●[第7章]スタジオ仕事やジャズ系セッションへの取り組み●[第8章]近年のリーダー活動(1990年代~2020年代)●[第9章]インプロヴィゼーションの核心。さらにその先へ◎共演者・関係者からのコメント◎ディスコグラフィ●主要作品/客演作品◎CD収録曲1.Feather Bed(Live at Club Fantasia 1956)2. Kary's Trance(Live at Club Fantasia 1956)3. All Of Me(Live at Club Fantasia 1956)4. Froggy Day(Live at Club Fantasia 1956)5. Stella By Starlight(Duo with Lee Konitz 1997)6. These Foolish Things(Duo with Lee Konitz 1997)7. All The Things You Are(Duo with Lee Konitz 1997)8. Body And Soul(Duo with Lee Konitz 1997)9. Close Enough For Love(Solo Guitar 2020)10. Never Let Me Go(Solo Guitar 2020)
5580 円 (税込 / 送料込)

沢田研二と阿久悠、その時代 井上堯之さんに捧ぐ / 秋山大輔 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細沢田研二が残した足跡、功績を様々な証言や資料を基に再構築。目次 : 第1章 沢田研二・阿久悠論(序文・「どうせ人の世はさようなら どうせ分かれだけあるんだと」「グッバイ・マリア」より/ 「あなたに今夜はワインをふりかけ」沢田研二、阿久悠の出会い/ 『思いきり気障な人生』『勝手にしやがれ』への道 ほか)/ 第2章 アルバム評・コンサート評(沢田研二の活動、歌詞から改憲論争を考察する/ 沢田研二ライブレポートアーカイブス『こっちの水苦いぞ』 2015年9月21日:河内長野市ラブリーホール/ 沢田研二『祈り歌Love Song特集』ライブ評 2017年1月8日:NHKホール ほか)/ 第3章 インタビュー・解説編(インタビュー1・代々木公園が米軍キャンプだった時代から沢田研二までの物語(猪瀬直樹(作家・元東京都知事))/ インタビュー2・カッコイイジュリー(加藤充(元ザ・スパイダース・ベーシスト))/ 解説・伝統回帰 阿久悠と沢田研二(三浦小太郎(評論家)))
1540 円 (税込 / 送料別)

中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路 CD付き / 久保木靖 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 中牟礼貞則~略歴~ / こだわり抜いた愛器たち / 直筆のオリジナル曲スコア / 付属CD収録曲 / はじめに / 【第一章 鹿児島でキャッチしたジャズの魅力】 / ■「歌い終わったらそれこそチップですよ、おひねりでもういっぱい」 / ■「あのとき聴いたベニー・グッドマン、それはそれは鮮烈でした」 / ■「僕が軽音楽部を作った。ギターを弾き、音楽的なリーダーでした」 / 【第2章 キャバレーや米軍キャンプでの奮闘】 / ■「隣にあった学校の運動場へ毛布と蓄音機とギターを持っていき・・・・・・」 / ■「青学に入ったら入ったで、もう気を許してしまって・・・・・・」 / ■「トラックに五~十人くらいずつ乗せられて各キャンプへ行くんですよ」 / [証言]中牟礼貞則が語る、ビバップとギター / 【第3章 徳山陽との出会い、そして音楽的な飛躍】 / ■「徳山さんからはいろいろなものを学んだと認めなければなりません」 / ■「みんなファンタジアで育っているんですよ。穐吉さんや八木さん・・・・・・」 / ■「重圧なサウンドというのは<音がいっぱいある>ということじゃなくて・・・・・・」 / [証言]稲葉国光(ベーシスト)が語る、クラブ・ファンタジアでの思い出 / [コラム]和ジャズ史に燦然と輝く幻のジャズ・セッション / 【第四章 高柳昌行との切磋琢磨と銀巴里セッション】 / ■「みんなに聴いてもらうっていう意味では最初のレコーディング」 / ■「ひどいときは朝まで二人でリハーサルをやるんですが・・・・・・」 / ■「楽器は横浜に着いたんですが、僕の手元には来ない。船底で眠ったまま」 / ■「トリスターノから離れて、最初に夢中になったのがコルトレーン」 / ■「アメリカのジャズを一切やっちゃいけないというルール」 / [コラム]シャンソン喫茶で生まれた進化の瞬間『銀巴里セッション』 / 【第五章 渡辺貞夫の帰国とボサ・ノヴァ旋風】 / ■「日本でボサ・ノヴァの存在を最初にキャッチしたギタリストは僕だったかもしれません」 / ■「とにかく、僕がやりたい曲は一曲も入ってないんですよ」 / ■「前田さんのお陰で、アメリカ音楽文化の一つを取り入れることができた」 / [証言]渡辺貞夫(サックス奏者)が語る、ムレさんを抜擢した理由 / [証言]渡辺香津美(ギタリスト)が語る、ヤマハの教室での<中牟礼先生> / 【第6章 リーダー活動の充実/ハーモニーの深化(1970年代)】 / ■「ピアノと同等、もしくはそれ以上のことができるんじゃないかと」 / ■「バーニー・ケッセルの何がすごかったかってね、音が小さいんですよ」 / ■「沢田さんは僕の音楽的な部分も買ってくれていました」 / [アーカイヴド・インタビュー]中牟礼貞則『Live At Shiny Stockings』を語る / 【第七章 スタジオ仕事やジャズ系セッションへの取り組み】 / ■「ジャズ以外の分野で名前を出してギターを弾いたのは、僕が最初だった」 / ■「それがきっかけで、香津美くんはスタジオ仕事をやるように・・・・・・」 / ■「それまで苦心惨憺して作り上げてきたものを崩しにかかっている」 / [証言]岡安芳明(ギタリスト)が語る、ムレさんのプロ意識 / [証言]中牟礼伸朗(長男)が語る、父・貞則と家族の結び付き / 【第8章 近年のリーダー活動(1990年代~2020年代)】 / ■「ジョー・ディオリオは僕に対抗意識があったようです」 / ■「このときのアドリブ・ソロは誰にも引けをとらないと思いますね」 / ■「<ぜひ、聴いてみてください>って、人に言えるようになりました」 / [アーカイヴド・インタビュー]中牟礼貞則×渡辺香津美『We Love MURE san』を語る / [アーカイヴド・インタビュー]中牟礼貞則『Detour Ahead:Live At AIREGIN』を語る / [証言]後藤芳子(ジャズ・シンガー)が語る、ハワイでのあのこと / 【第九章 インプロヴィゼーションの核心。さらにその先へ】 / ■「曲はあくまですべてがインプロヴァイズするための素材」 / ■「自分の曲が好きか嫌いかと問われたら、どちらかと言うと嫌いなんです」 / ■「とあるドラマーに頼まれて、クスリを買いに行ったことがあるんです」 / ■「音楽をやっている嬉しさみたいな感覚に自然と入っていくんです」 / 【共演者・関係者からのコメント】 / 直居隆雄/並木健司/水谷浩章/田辺充邦/江藤良人/浅利史花/高橋佑成/平口紀生・・・・・・ / 【ディスコグラフィ】 / 主要作品/客演作品 / 索引
3520 円 (税込 / 送料別)
![中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路【電子書籍】[ 久保木靖 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9097/2000009969097.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路【電子書籍】[ 久保木靖 ]
<p><strong>*印刷版の付属CDは電子版には含まれておりません。あらかじめご了承ください。</strong></p> <p><strong>「日本のジャズ」を体現するギタリストの88年の歩み</strong></p> <p>プロ活動70周年を迎える日本ジャズ界の重鎮、中牟礼貞則。戦後間もなくからモダン・ジャズに取り組み、1958年にはスイング・ジャーナル批評家選出のオールスターに選抜。1963年には伝説の"銀巴里セッション"にも登場。1960年代後半には渡辺貞夫らと日本にボサ・ノヴァのムーヴメントを巻き起こし、88歳を迎えた2021年現在も精力的にライヴ活動を行なっている。</p> <p>本書は、計30時間を超える中牟礼へのインタビューを中心に、中牟礼貞則の88年の歩みを描き出す書籍。渡辺貞夫、稲葉国光、渡辺香津美、後藤芳子といった国内外で活躍するレジェンドたちの証言も盛り込み、中牟礼の活動を多面的に掘り下げていく。</p> <p><コンテンツ><br /> ◎中牟礼貞則~略歴~<br /> ◎こだわり抜いた愛器たち</p> <p>◎本編<br /> ●[第1章]鹿児島でキャッチしたジャズの魅力<br /> ●[第2章]キャバレーや米軍キャンプでの奮闘<br /> ●[第3章]徳山陽との出会い、そして音楽的な飛躍<br /> ●[第4章]高柳昌行との切磋琢磨と銀巴里セッション<br /> ●[第5章]渡辺貞夫の帰国とボサ・ノヴァ旋風<br /> ●[第6章]リーダー活動の充実/ハーモニーの深化(1970年代)<br /> ●[第7章]スタジオ仕事やジャズ系セッションへの取り組み<br /> ●[第8章]近年のリーダー活動(1990年代~2020年代)<br /> ●[第9章]インプロヴィゼーションの核心。さらにその先へ</p> <p>◎共演者・関係者からのコメント<br /> ◎ディスコグラフィ<br /> ●主要作品/客演作品</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2750 円 (税込 / 送料込)

今号の表紙 NIGHT FIORETTO フィオレットOcarina vol.51 アルソ出版
アルソ出版Ocarina vol.51【音楽書】今号の表紙・NIGHT FIORETTO ~フィオレット~ アルトF調 ナチュラル特集もう、ごまかさない。リズムがわかればもっと楽しくなるOcarinaを吹くのは楽しいけれど、楽譜を読むのが苦手─ その原因は、リズムや楽譜に記されていることを理解できていないことにあります。知っている曲ならば耳で覚えてなんとなく吹けてしまいますが、楽譜に書かれたリズムや意味を知れば、楽譜を読むのがさらに楽しくなり、そしてOcarinaが上手くなること間違いなし! 今回の特集は、楽譜について知っておきたいことやリズムのことをわかりやすく解説します。初心者はもちろん、中級者以上の方も“今さら聞けないこと”がわかる特集です。掲載楽譜レパートリーを増やそう!(ダウンロード音源連動)♪アヴェ・ヴェルム・コルプス♪イタリアーナ ~リュートのための古い歌と舞曲 第3集より♪歌の翼に♪Around the Word ~80日間世界一周~♪明日への手紙♪Seeds of Life♪ブルースカイ・ブルー♪「ゆうやけ」を主題にした変奏曲(Ocarina CLUB会員限定音源)Interview和田名保子長きにわたって九州のOcarina界をけん引してきた和田名保子さんは、書家とのユニット「東風」や、書と語り、笛のユニット「博多女社中」、さらに和田名保子ユニット「雅天空」など、他に類を見ない演奏活動を展開してします。そんな和田さんのアーティストモデル「Lagoon(ラグーン)」がFocalink Ocarina JAPANより2024年5月30日に発売されました。この「Lagoon」は、柔らかく力強い音色により奥行きのある多彩な音楽表現を可能にしたOcarinaです。地球をイメージしたという深い色合いも魅力の一つで、注目度が高まっています。和田さんへの単独インタビューは本誌初ということで、今回は「Lagoon」についてはもちろん、これまでの音楽人生についてもお聞きしました。EVENT REPORTOcarina MUSIC CAMP 20242024年9月、今年も弊誌『Ocarina』誌が主催する「オカリナミュージックキャンプ」を開催しました! コロナ禍を経て、昨年4年ぶりに復活した同キャンプは今年で8回目! 本誌お馴染みのオカリナセブンの7人とオカリナ愛好家の皆さまが集い、富士山の麓、山中湖にて素敵なアンサンブルを奏でました。「名前は目にしたことあるけど、一体どんなイベントなの?」という方もいらっしゃると思いますので、オカリナミュージックキャンプとは一体どんなイベントで、どんなことが行なわれているのか、2泊3日のこのイベ ントを今回は少し掘り下げてお伝えしていきます!Topics・2大学によるオカリナ交流練習会・オカリナ演奏生活30周年&還暦記念 善久(Zenkyu)オカリナコンサート ~開成山大神宮 奉納演奏~善久(Zenkyu)門下生オカリナコンサート・オカリナDuoうらら 20周年記念コンサート・第6回石巻でオカリナフェスティバル・第10回やまなしオカリナふれあいコンサートOcarinaインフォメーション[フェア]冬のOcarina フェア、全国楽器店で開催![フェスティバル]南大阪オカリナフェスタ 19th[レビュー]大阪泉州オカリナライブvol.15[レビュー]台湾東部沖地震復興支援日台オカリナフェスタ in とちぎ[レビュー]オカリナセブン コンサートツアー2024[コンサート]佐藤一美、西村麻衣子さんによるBEAUTY PLUSのコンサート[コンサート]小林洋子さん2025年スケジュール[イベント]オカリナのためのオンラインセミナーOcaLABO連載今日からチャレンジ!オカリナ・アンサンブル(第51回)│小山京子『君は天然色』(大瀧詠一 歌)オカリナ&ギターのユニット“ねんど”をはじめ、オカリナセブンやオカリナ・ディライトのメンバーでもある小山京子さんが、ポップスからクラシックまで様々なジャンルの名曲をオカリナ・アンサンブルにアレンジ。~笛奏で人~ 幸枝のラテン流!(最終回)|幸枝『Gaúcho/Corta Jaca』(シキーニャ・ゴンザーガ 作曲)「幸枝のラテン流」は、みなさんのレパートリーを増やすべくOcarina奏者の幸枝さんがラテン音楽についてわかりやすくレクチャーするコーナーです。教えて! オカリナセブン(最終回)│オカリナセブン小林洋子のOcarina道場~ピアニスト小柳美奈子のOcarina奏者への道~(第4回)│小林洋子Ocarinaよもやま話(最終回)│植田篤司Ocarina工房探索Ocarinaスクールガイド※「蘭のYUMEIRO diary」「Ocarinaシンギング・メソッド」「丘りなちゃんが行く!」は都合により休載いたします。発売日:2024-11-20発売元:アルソ出版品番/型番:OC49ISBN/JAN:4910040421245楽器種別:OCARINAジャンル:POPS,LATINサイズ:A4目的/用途:上手になろう
1980 円 (税込 / 送料別)

アウトドアで音楽を楽しむコツを紹介した1冊アウトドア音楽のすすめ with ゆるキャン△ ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディアアウトドア音楽のすすめ with ゆるキャン△【音楽書】大人気キャンプアニメ『ゆるキャン△』の音楽は、アウトドアにぴったり。本書は、『ゆるキャン△』と「アウトドア音楽」をテーマに、作品音楽の魅力に迫りつつ、アウトドアで音楽を楽しむコツを紹介した1冊です。『ゆるキャン△』ファンはもちろん、アウトドアや音楽が大好きな人、必読!▲本書オリジナルストーリー「ゆるっとアウトドア音楽」 野クルのとある一日。メンバーのひとりが、音楽について話し出す……。▲関係者が語る! 『ゆるキャン△』音楽の魅力 作品音楽を担当した立山秋航をはじめ、高寺たけし(音響監督)、豊崎愛生(犬山あおい役)、佐々木恵梨(エンディングテーマ担当)が語る、作品と音楽への愛!▲『ゆるキャン△』楽曲ガイド ここでしか読めない!? 劇伴を担当した立山秋航による、こだわりぬいた作中曲の制作秘話。▲アウトドアで音楽を楽しむ方法と楽器 マナーを守れば音楽は外でも楽しめる! 手軽に楽しめるおすすめ楽器も紹介▲『ゆるキャン△』かんたん楽譜 立山秋航監修。作中に登場するサントラの楽譜を掲載。「あ! あのシーンで使われている曲」とファンなら悶絶する10曲。目次:『 ゆるキャン△』キャラクター&エピソードガイド1.『 ゆるキャン△』音楽の世界 △インタビュー 立山秋航(音楽)/高寺たけし(音響監督)/豊崎愛生(犬山あおい役)/佐々木恵梨(エンディングテーマ) △立山秋航による『ゆるキャン△』楽曲ガイド2.アウトドア音楽の魅力 △音楽を外に持ち出そう △アウトドアで楽器を楽しんでみよう △『 ゆるキャン△』を演奏してみよう! かんたん楽譜10「ゆるキャン△のテーマ」「野クルの時間(わちゃわちゃ!)」「ソロキャン△のすすめ」「キャンプ場のテーマ~麓~」「キャンプ行こうよ!」「ゆるキャン△ SEASON 2 のテーマ」「ソロキャンの嗜み」「おじいちゃんとの団欒」「大ハシャギROUTE136」「海!山!岬!洞窟!」 △演奏に役立つ楽典 △屋外で楽しむ音楽と楽器演奏のマナー △叩いたり振ったり! 気軽に楽しめる打楽器たち △キャンプに行く前に準備しよう 外で音楽を聴くためのアイテム紹介\本書オリジナルストーリー/「ゆるっとアウトドア音楽」収載曲一覧[1] ゆるキャン△のテーマ[2] 野クルの時間(わちゃわちゃ!)[3] ソロキャン△のすすめ[4] キャンプ場のテーマ~麓~[5] キャンプ行こうよ![6] ゆるキャン△SEASON2のテーマ[7] ソロキャンの嗜み[8] おじおじいちゃんとの団欒[9] 大ハシャギROUTE136[10] 海!山!岬!洞窟!仕様:B5判縦/88ページ商品構成:書籍JANコード:4947817286752 ISBNコード:9784636978049楽器:鍵盤楽器/ピアノ/オルガン/キーボード/ギター/アコースティックギター/ウクレレ/リコーダー/ピアニカ
1980 円 (税込 / 送料別)
![沢田研二と阿久悠、その時代 井上堯之さんに捧ぐ [ 秋山大輔 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5625/9784434255625.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】沢田研二と阿久悠、その時代 井上堯之さんに捧ぐ [ 秋山大輔 ]
井上堯之さんに捧ぐ 秋山大輔 牧歌舎 星雲社サワダ ケンジ ト アク ユウ ソノ ジダイ アキヤマ,ダイスケ 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年03月30日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784434255625 秋山大輔(アキヤマダイスケ) 1976年3月19日神奈川県生まれ。日本大学農獣医学部拓殖学科(現・日本大学生物資源科学部国際地域開発学科)卒業。大学卒業後から文筆業を開始。音楽、政治、歴史、文学等を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 沢田研二・阿久悠論(序文・「どうせ人の世はさようなら どうせ分かれだけあるんだと」「グッバイ・マリア」より/「あなたに今夜はワインをふりかけ」沢田研二、阿久悠の出会い/『思いきり気障な人生』『勝手にしやがれ』への道 ほか)/第2章 アルバム評・コンサート評(沢田研二の活動、歌詞から改憲論争を考察する/沢田研二ライブレポートアーカイブス『こっちの水苦いぞ』 2015年9月21日:河内長野市ラブリーホール/沢田研二『祈り歌Love Song特集』ライブ評 2017年1月8日:NHKホール ほか)/第3章 インタビュー・解説編(インタビュー1・代々木公園が米軍キャンプだった時代から沢田研二までの物語(猪瀬直樹(作家・元東京都知事))/インタビュー2・カッコイイジュリー(加藤充(元ザ・スパイダース・ベーシスト))/解説・伝統回帰 阿久悠と沢田研二(三浦小太郎(評論家))) 沢田研二が残した足跡、功績を様々な証言や資料を基に再構築。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他
1540 円 (税込 / 送料込)

どうにもとまらない歌謡曲 七〇年代のジェンダー ちくま文庫 / 舌津智之 【文庫】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細激動の1970年代、男らしさ・女らしさの在り方は大きく変わり始めていた。阿久悠、山本リンダ、ピンク・レディー、西城秀樹、松本隆、太田裕美、桑田佳祐…メディアの発信力が加速度的に巨大化するなか、老若男女が自然と口ずさむことのできた歌謡曲の数々。その時代の「思想」というべき楽曲たちが日本社会に映したものとは?衝撃の音楽&ジェンダー論。目次 : 1 愛しさのしくみ(愛があるから大丈夫なの?-結婚という強迫/ あなたの虚実、忘れはしない-母性愛という神話/ 戦争を知らない男たち-愛国のメモリー)/ 2 越境する性(うぶな聴き手がいけないの-撹乱する「キャンプ」/ やさしさが怖かった頃-年齢とジェンダー/ ウラ=ウラよ!-異性愛の彼岸)/ 3 欲望の時空(黒いインクがきれいな歌-文字と郵便/ いいえ、欲しいの!ダイヤも-女性と都市/ 季節に褪せない心があれば、歌ってどんなに不幸かしら-抒情と時間)
902 円 (税込 / 送料別)
![あぶあぶあからの風 ダウン症・自閉症などの知的障がいをもつ青年たちの楽 [ ひがしのようこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3760/9784806713760.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あぶあぶあからの風 ダウン症・自閉症などの知的障がいをもつ青年たちの楽 [ ひがしのようこ ]
ダウン症・自閉症などの知的障がいをもつ青年たちの楽 ひがしのようこ 東野雅夫 築地書館アブアブア カラノ カゼ ヒガシノ,ヨウコ ヒガシノ,マサオ 発行年月:2009年01月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784806713760 ひがしのようこ(ヒガシノヨウコ) 1953年、兵庫県神戸市生まれ。神戸大学教育学部卒業。大阪市内の保健所にて長年、発達心理相談を担当。大阪府立看護大学学生心理相談、学校法人福田学園、岡山大学非常勤講師などを務める。ほかに、子どもたちとともに離島でのキャンプを長年実践。1982年、友だちのある楽しい人生を願って「楽団あぶあぶあ」結成。1992年、「ミュージカルチームLOVE」結成。プレーヤー・スタッフ約50人とともに、人々と喜びで交わる音楽活動を続けている。月刊誌「教育音楽」(音楽の友社)の表紙の絵を連載中 東野雅夫(ヒガシノマサオ) 1957年、大阪府生まれ。「楽団あぶあぶあ」とともに歩みながら27年、ダウン症や自閉症の人たちの豊かな気持ちをとらえた写真を撮りつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 出会い/「あぶあぶあ」という名前/音が重なる日/「楽団あぶあぶあ」プロフィール/作曲家、水本誠さんとの出会い/心ふれあう/「楽団あぶあぶあ」のオリジナル曲/インタビュー 音を重ねることは心を重ねること/「ミュージカルチームLOVE」結成/「ミュージカルチームLOVE」プロフィール〔ほか〕 “うれしく生きる”を胸に、音を重ね、心を重ね、お互いを思いあい、補いあう日々。彼らの音楽には、待つことのすばらしさ、人を思いやることの喜びがあふれている。出会い、オリジナル曲誕生のエピソード、ミュージカルにこめる思い…楽団あぶあぶあ&ミュージカルチームLOVEの27年を写真とともに綴る心あたたまる物語。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
1760 円 (税込 / 送料込)

中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路
久保木靖/編・著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名リットーミュージック出版年月2021年06月サイズ223P 21cmISBNコード9784845636303芸術 音楽 ジャズ論商品説明中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路ナカムレ サダノリ ココウ ノ ジヤズ インプロヴアイザ- ノ ナガキ タビジ正統派にして異端!「日本のジャズ」を体現するギタリスト、中牟礼貞則の88年。第1章 鹿児島でキャッチしたジャズの魅力|第2章 キャバレーや米軍キャンプでの奮闘|第3章 徳山陽との出会い、そして音楽的な飛躍|第4章 高柳昌行との切磋琢磨と銀巴里セッション|第5章 渡辺貞夫の帰国とボサ・ノヴァ旋風|第6章 リーダー活動の充実/ハーモニーの深化(一九七〇年代)|第7章 スタジオ仕事やジャズ系セッションへの取り組み|第8章 近年のリーダー活動(一九九〇年代~二〇二〇年代)|第9章 インプロヴィゼーションの核心。さらにその先へ|共演者・関係者からのコメント|ディスコグラフィ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/06/24
3520 円 (税込 / 送料別)

トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語
ベン・シドラン/著 吉成伸幸/訳 アンジェロ/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名シンコーミュージック・エンタテイメント出版年月2021年04月サイズ415P 19cmISBNコード9784401650187芸術 音楽 ジャズ論商品説明トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語トミ- リピユ-マ ノ バラ-ド ジヤズ ノ イキ オ キワメタ プロデユ-サ- ノ モノガタリ原タイトル:The Ballad of Tommy Lipuma本書は、アメリカでもっとも成功したプロデューサーのひとりについての物語である。マイルス・デイヴィス、ダイアナ・クラール、リッキー・リー・ジョーンズ、バーブラ・ストライサンド、ジョージ・ベンソン、そしてウィリー・ネルソンなどの影響力を誇るアーティストたちとともに手掛けた彼の作品は、7,500万枚のレコード・セールスを記録した。本書はシチリアのある田舎の泥道での殺人事件に始まり、グラミー賞のレッド・カーペットに5回も登場することになるという話で幕を閉じる。密造酒造りの男たちやギャング、芸術家、ヒップスター、そして世界中のポップ・カルチャーを変えた音楽産業に触れた、ホレイショ・アルジャー(訳注:アメリカの小説家。アメリカン・ドリームの象徴とされる)流冒険物語の実話版である。本書はいかに音楽がひとりの男の人生の救いとなり、さらに彼が数えきれないほど多くの人々の生き方に影響を与えるまでになったか、ということに関する極めて個人的な記述である。トミーとのディナー|あの瞬間-異例のグラミー賞|田舎の泥道-極貧のシチリアからアメリカへ|クリーヴランドの青春-突然の不幸、そして希望|ジョニー・カースンとの出会い-プロデューサーへの道|ブルーサム-ワイルドな理想郷とその終焉|ブリージン-大成功の陰に|ザ・ブルー・ホライズン-危なっかしい船出|メイキン・ウーピー-マイルス、ドクター・ジョンとの友情|エレクトラの破綻-世紀末、激動のレコード業界|ダイアナが建てた家-D・クラールのサクセス・ストーリー|アメリカン・クラシックス-マッカートニー、ジャズを歌う|キャンプ・チアフル-故郷クリーヴランドに錦を飾る|3月13日-親友たちとの別れ、そして永遠の旅立ち※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/30
3080 円 (税込 / 送料別)

音楽とファッション 6つの現代的視点 / 青野賢一 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ◆第1章 音楽表現とファッション性におけるジェンダー──強調、転倒からパーソナルな領域へ / ジョニ・ミッチェル ──ワイト島音楽祭の黄色いドレス / パティ・スミス ──とどまらない詩人 / 多様性を受け入れるニュー・ロマンティクス ──ボーイ・ジョージとカルチャー・クラブ / レディー・ガガの自覚性が世の中を照らす / 隠さざるを得ない気持ちと共鳴する音楽 ──ビリー・アイリッシュ / 丁寧に作り上げられたその世界を覗く ──スネイル・メイル / 音楽とルッキズムについての覚書 / ◆第2章 ?反?と音楽とファッション──反戦/反体制/反大人 / ラスタ・カラーの意味、いえますか? / 受け継がれる精神性、記号と化したファッション ──ドキュメンタリー『パンク:アティテュード』 / シグネチャーのある音楽と佇まい ──エルヴィス・コステロ / ポール・ウェラー ──アイビー・スタイルから覗く英国人の矜持 / パンクはファッションにあらず ──トレイシー・ソーン / カート・コバーン ──流行はオルタナティブを放逐する / 「反」を突きつけられた側の魅力を発見する / ◆第3章 芸術表現における異文化との交流──変わりゆくボーダーライン / 文化の盗用と音楽ジャンル / 1970年代のYMOから考える、妄想する余白 / 1980年代の日本におけるスウィング・ジャズ・リバイバルとキャンプ、キッチュ / 大衆性、娯楽性と批評性 ──BTSとリナ・サワヤマから考えるポピュラー・ミュージック / 文化を巡る飛行機、あるいはタイムマシン ──クルアンビン『Con Todo El Mundo』 / アイデンティティとファッション、音楽の関係を鮮やかに表現するデザイナー、ニコラス・デイリー / ◆第4章 差別との戦い──レイシズムに反発するアート・センス / 反アパルトヘイト運動と音楽 / アメリカはブルースを忘れない ──B.B.キング / マイルス・デイヴィスの装いと時代 / 「普通の人間」とはいったい ──『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』 / ポピュラー・ミュージックに求められる社会的役割 ──ジョン・バティステ / ◆第5章 美術とスポーツとテクノロジー──拡張されていくアート・センス / デヴィッド・ボウイ ──機械の上手な操縦法 / ゴシック・ロマンスの歌姫 ──ケイト・ブッシュ「Cloudbusting」 / 都市に介入し、風景を変える行動としてのヒップホップ ──映画『スタイル・ウォーズ』 / 映画から考えるスケート・カルチャー / テクノロジーを引き連れて進むビョーク / ◆第6章 音楽、ファッションと?悪?──不良性と逸脱の魅力 / イギリスのユース・カルチャーの背景 ──1950年代から1970年代まで / 隠しようもない人生の悲哀 ──チェット・ベイカー / 1960年代のポップ・アイコンから真似のできない境地へ ──マリアンヌ・フェイスフル / 破壊と創造の1960年代 ──『ワン・プラス・ワン』のローリング・ストーンズ / キリスト教信仰のパロディとしてのブラック・メタル ──映画『ロード・オブ・カオス』 / ◆終章 / ポピュラー・カルチャーの豊かさ / ジャンル/ムーブメント/トピック年表
2640 円 (税込 / 送料別)

【中古】Memorabilia Tour Book Y.m.o. Shibu-oji-tai / Camp-yen YMO1983 ALFA /00210
・アーティスト Tour Book ・タイトル Y.m.o. Shibu-oji-tai / Camp-yen ・レーベル・型番 ALFA YMO1983 ・フォーマット 音楽記念品 ・コンディション(盤) 良い (VG+) ・コンディション(ジャケット) 良い (VG+) ・コンディション(帯) オビなし ・特記事項 実際に発送される商品の画像です 【ご購入前に必ずご確認ください】 ・本店サイト(www.recordcity.jp)とは価格、送料が違います ・本店サイト、その他支店のオーダーとは同梱発送できません ・注文確定後に別の注文を頂いた場合、注文同士の同梱は致しかねます。 ・別倉庫から発送しているため、店頭受け渡しは対応しておりません ・一部商品は他の通販サイトでも販売しているため、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。 ・土日祝日はお休みです 金曜・祝前日9時以降のご連絡またはご入金は、返答または発送が週明け・祝日明けに順次対応となります。 ・ご購入後のキャンセル不可 ご購入後のキャンセルはいかなる理由においてもお受けできません。ご了承の上、ご購入くださいませ。 ・日本郵便(ゆうパック/ゆうメール)によるお届けになります。 ・中古品であることをご理解ください 当ストアでは中古商品を主に販売しております。中古品であることをご理解の上ご購入ください。また、一部商品はRecordCityオンラインストアで試聴可能です。 ・返品について お客様のご都合による返品は一切承っておりません。 表記の内容と実際の商品に相違がある場合、また針飛び等で返品・返金をご希望される場合は、商品の到着後1週間以内にご連絡ください。商品の返送をこちらで確認後、キャンセル・返金を行います。 コンディションVG以下の商品は返品できません。プレイに影響のない表面のこすれ傷、プレス起因のノイズ盤は返品の対象外です。 【コンディション表記】 ・ほぼ新品(M-)(Like New) 完全な新品。未使用。当店ではほぼ使用しません ・非常に良い(EX)(Excellent) 中古盤として美品な状態。わずかな経年を感じるものの傷みを感じさせない、当店基準で最高の状態 ・良い(VG+)(Very Good Plus) 丁寧に扱われた中古品で、軽い使用感がみられる。 ・可(VG)(Acceptable) 使い込まれた中古品で、「良い」よりもさらに使用感がみられる。 ・悪い(VG-)(Bad) 状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・非常に悪い(G)(Very Bad) 「悪い」よりさらに状態が悪いアイテム。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Fair)(Junk/Fair) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。 ・ジャンク(Poor)(Junk/Poor) 割れている、反っている、水ダメージがある、カビ、ジャケットが分離している、ひどい書き込み、ひどい擦れなど最低の状態。使用の保障はなく、再生不可、針飛び、目立つノイズがあるかもしれない。状態によるクレーム不可。返品不可。
5478 円 (税込 / 送料別)

楽興の瞬間 / 岩崎淑 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ■第1章: アンサンブルピアニストになるまで / 船でアメリカへ/ハートフォード大学での日々 / 着物姿でピアノ演奏/カナイザルホール音楽祭 / 井口基成先生/ジュリアード音楽院へ / 厳しい現実/ジュリアードの同僚たち / カザルスとの出会い/カザルスのレッスン / はじめてのヨーロッパ/キジアーナ音楽院 / ミケランジェリのレッスン/ロレンツィ先生 / 滞在中のあれこれ 国際電話、闘病 / 良い演奏にふれる/コンクールの功罪 / ■第2章: アンサンブルのよろこび / ヤーノシュ・シュタルケル/クリスティアン・フェラス / セルジオ・ロレンツィ先生を招待する / ポール・トルトリエ 好奇心のかたまり、アドバイス / モーリス・ジャンドロン/録音の風景 / イツァーク・パールマン/フェリックス・アーヨ / ペーター=ルーカス・グラーフ / ローラ・ボベスコ/ミッシャ・マイスキー / (インテルメッツォ: コンサート・ツアーの余白) / ■第3章: ミュージック・イン・スタイル / 室内楽への情熱 / ミュージック・イン・スタイルの構想 / ミュージック・イン・スタイルのあゆみ / 第1回 1976年10月~第5回1980年10月 / 日本人作曲家に作品を委嘱 / ユニークなプログラム / 20回記念コンサート / ミュージック・イン・スタイル公演記録 / (インテルメッツォ: ギトリスとのこと) / ■第4章: 若い音楽家を育てる / 桐朋学園で教鞭をとる/カロローザ / 沖縄ムーンビーチ・ミュージック・キャンプ / ヤング・プラハ国際音楽祭 / カザルスホール 1987‐2010
2200 円 (税込 / 送料別)

クラシック音楽のチカラ ギャレス先生の特別授業 / ギャレス・マローン 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明音楽の冒険へのガイドブッククラシック入門者がビビるに十分な分厚さのハードカバーだが、ハリー・ポッターのごとく、読み始めればすぐに引き込まれてしまうこと必至。巷にあふれる教科書的な入門書とはまったく違う。たとえば「キー」という用語を説明するために、父のキャンプでの思い出からボン・ジョヴィ、太陽系まで、あらゆるエピソードが総動員される。入門者ならずとも目からウロコの良書。(CDジャーナル Book Review)(CDジャーナル 2013年 5月号より)
3520 円 (税込 / 送料別)

音楽の未来を作曲する / 野村誠 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生きた音楽を求めて、老人ホーム(お年寄りとの共同作曲)、動物園(動物との音楽)、銭湯(お湯の音楽会)、キャンプ場(火の音楽会)、遺跡(I‐picnic)など、頻繁にフィールドワークをおこなう稀代の現代音楽家が、自身の発想と実践を振り返りまとめた一冊!目次 : 作曲を始めた頃/ 子どもがつくる現代音楽/ 作曲する遊び場/ ごった煮から脱出する方法/ 個性は滲み出る/ ナンセンスに追随する/ しょうぎ作曲/ 演劇を作曲する/ 演劇交響曲/ ジャワ・ガムラン-「私の作品」から「私たちの作品」へ/ やわらかい楽譜/ 動物との音楽/ 野外楽/ ポスト・ワークショップ時代/ 考古楽 北斎カルテット/ だじゃれ音楽/ ごった煮は共鳴する
1980 円 (税込 / 送料別)
![フェス旅 ~日本全国音楽フェスガイド~【電子書籍】[ 津田昌太朗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4091/2000015004091.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】フェス旅 ~日本全国音楽フェスガイド~【電子書籍】[ 津田昌太朗 ]
<p>【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。</p> <p>日本の音楽フェスを150以上掲載!</p> <p>\掲載フェス150以上!音楽フェスが旅の目的として選ばれる時代が今ここに!/</p> <p>フジロック、ロック・イン・ジャパン、ライジングサン、サマーソニックの日本4大フェスをはじめ、1年を通して日本全国で開催されている音楽フェスティバル。</p> <p>音楽ライブを生で観られるだけでなく、アウトドア、キャンプ、地方創生、復興支援、環境保全など、様々なテーマを持ったフェスが続々と登場し、現代版の“お祭り”として、成長を続ける日本の音楽フェスシーン。若者のみならずファミリー層やシニア向けのフェスも増加し、海外からのインバウンドも期待されている、日本のフェス情報をこの1冊で網羅!</p> <p>さらに、フェスを主催するアーティストのインタビューや、あわせて訪れたい観光スポットも紹介。長期休暇を使って家族旅行の一イベントにしてみたり、仲間とグループでキャンプ泊を楽しんだり、「ただの旅行じゃつまらない!」と思っている人に、“フェス×旅”という新しいスタイルを提案します。</p> <p>フェス好きはもちろん、これから参加したい人、フェスに興味があるすべての人に役立つ情報満載の、日本初の「音楽フェスガイドブック」です。</p> <p>■--------本書のPOINT--------■<br /> ●国内で開催される150以上の音楽フェスをガイド形式で掲載<br /> ●大型フェスだけでなく、全国各地の中小規模のフェスも時期別に網羅<br /> ●全国各地のおすすめフェスの、あわせて訪れたい寄り道スポットも掲載<br /> ●長年フェスを主催している、10-FEET、西川貴教、TOSHI-LOWのインタビュー掲載<br /> ●フェスの選び方や参加時のマナーなど、初心者にもやさしい解説が豊富<br /> ●ファッションスナップ、厳選フェス飯などのコンテンツページも充実<br /> ●音楽フェス好きの芦沢ムネトによるイラストにも注目<br /> ●日本最大の音楽フェス情報サイト「Festival Life」編集長・津田昌太朗が執筆</p> <p>※この作品はカラーです。<br /> ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はバーコード下のタイトルで検索してください。</p> <p>(底本 2024年4月発売作品)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1628 円 (税込 / 送料込)
![【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/06442772/bkhczkioepryxdvp.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【ネコポス発送】
著者:関川 俊男出版社:成美堂出版サイズ:文庫ISBN-10:441500119XISBN-13:9784415001197■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
30313 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06800155/bkhczkioepryxdvp.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【宅配便出荷】
著者:関川 俊男出版社:成美堂出版サイズ:文庫ISBN-10:441500119XISBN-13:9784415001197■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
30263 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/06410090/bkhczkioepryxdvp.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:関川 俊男出版社:成美堂出版サイズ:文庫ISBN-10:441500119XISBN-13:9784415001197■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
30313 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【メール便送料無料】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 楽しいキャンプ歌集 / 関川 俊男 / 成美堂出版 [文庫]【メール便送料無料】
著者:関川 俊男出版社:成美堂出版サイズ:文庫ISBN-10:441500119XISBN-13:9784415001197■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
30313 円 (税込 / 送料別)
![地獄のメカニカル・ギター・ドリル 決死の入隊編【電子書籍】[ 小林信一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4710/2000006784710.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】地獄のメカニカル・ギター・ドリル 決死の入隊編【電子書籍】[ 小林信一 ]
<p><strong>ハイテク・プレイに必要な基礎体力を鍛え上げる!<br /> 練習マゾ専用のトレーニング集</strong></p> <p>あまりにも過酷で、絶望ギター教本とも噂されている『地獄のメカニカル・ギター・ドリル』シリーズ。そんな本シリーズの購入を躊躇しているギタリストにピッタリの教本がリリースされます。本書で、特殊部隊の隊員並みのタフネスさと、スキルが身につきます。</p> <p>掲載のトレーニング譜例は比較的弾きやすいフレーズからはじまりますが、ページが進むにつれて難度が増してきます。しかもメイン・フレーズに対し、松竹梅と3段階にレベル分けした攻略譜例も用意。つまり、親切なようで、逃げ場を全面封鎖した壮絶なレクチャーとも言えます。まさに地獄のキャンプ! 巷にあふれる"お手軽にハイテクが身につきます"と謳った教本とは一線を画す内容です。</p> <p>本書で地獄の苦しみを味わいつつ、ハイテク・ギタリストとしての基本テクニック~応用力を身につけましょう。そしてハイテク・ギター戦士に成長してください!</p> <p>【CONTENTS】<br /> ◎第壱章:入隊! 基礎訓練で昇天せよ【ベーシック・エクササイズ集】<br /> ◎第弐章:伝授! 鋼鉄のリフを弾き倒せ【リフ・エクササイズ集】<br /> ◎第参章:出撃! 超絶ミッションを遂行せよ【応用エクササイズ集】<br /> ◎第四章:決戦! ギター・ヒーローを目指すのじゃ【超絶ギタリスト風エクササイズ集】<br /> ◎第五章:終幕! 史上最凶の超絶ギターに挑戦せよ【総合練習曲】</p> <p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。</strong></p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![音楽の未来を作曲する[本/雑誌] / 野村誠/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_966/neobk-1875397.jpg?_ex=128x128)
音楽の未来を作曲する[本/雑誌] / 野村誠/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>生きた音楽を求めて、老人ホーム(お年寄りとの共同作曲)、動物園(動物との音楽)、銭湯(お湯の音楽会)、キャンプ場(火の音楽会)、遺跡(I‐picnic)など、頻繁にフィールドワークをおこなう稀代の現代音楽家が、自身の発想と実践を振り返りまとめた一冊!<収録内容>作曲を始めた頃子どもがつくる現代音楽作曲する遊び場ごった煮から脱出する方法個性は滲み出るナンセンスに追随するしょうぎ作曲演劇を作曲する演劇交響曲ジャワ・ガムラン-「私の作品」から「私たちの作品」へやわらかい楽譜動物との音楽野外楽ポスト・ワークショップ時代考古楽 北斎カルテットだじゃれ音楽ごった煮は共鳴する<商品詳細>商品番号:NEOBK-1875397Nomura Makoto / Cho / Ongaku No Mirai Wo Sakkyoku Suruメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2015/10JAN:9784794968944音楽の未来を作曲する[本/雑誌] / 野村誠/著2015/10発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路[本/雑誌] / 久保木靖/編・著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1527/neobk-2629957.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路[本/雑誌] / 久保木靖/編・著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>正統派にして異端!「日本のジャズ」を体現するギタリスト、中牟礼貞則の88年。<収録内容>第1章 鹿児島でキャッチしたジャズの魅力第2章 キャバレーや米軍キャンプでの奮闘第3章 徳山陽との出会い、そして音楽的な飛躍第4章 高柳昌行との切磋琢磨と銀巴里セッション第5章 渡辺貞夫の帰国とボサ・ノヴァ旋風第6章 リーダー活動の充実/ハーモニーの深化(一九七〇年代)第7章 スタジオ仕事やジャズ系セッションへの取り組み第8章 近年のリーダー活動(一九九〇年代~二〇二〇年代)第9章 インプロヴィゼーションの核心。さらにその先へ共演者・関係者からのコメントディスコグラフィ<商品詳細>商品番号:NEOBK-2629957Kuboki Yasushi / Hen Cho / Chumure Sada Soku Koko No Jazz in Professional Vai the No Nagaki Tabijiメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2021/06JAN:9784845636303中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路[本/雑誌] / 久保木靖/編・著2021/06発売
3520 円 (税込 / 送料別)

中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路
久保木靖/編・著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名リットーミュージック出版年月2021年06月サイズ223P 21cmISBNコード9784845636303芸術 音楽 ジャズ論中牟礼貞則 孤高のジャズ・インプロヴァイザーの長き旅路ナカムレ サダノリ ココウ ノ ジヤズ インプロヴアイザ- ノ ナガキ タビジ正統派にして異端!「日本のジャズ」を体現するギタリスト、中牟礼貞則の88年。第1章 鹿児島でキャッチしたジャズの魅力|第2章 キャバレーや米軍キャンプでの奮闘|第3章 徳山陽との出会い、そして音楽的な飛躍|第4章 高柳昌行との切磋琢磨と銀巴里セッション|第5章 渡辺貞夫の帰国とボサ・ノヴァ旋風|第6章 リーダー活動の充実/ハーモニーの深化(一九七〇年代)|第7章 スタジオ仕事やジャズ系セッションへの取り組み|第8章 近年のリーダー活動(一九九〇年代~二〇二〇年代)|第9章 インプロヴィゼーションの核心。さらにその先へ|共演者・関係者からのコメント|ディスコグラフィ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/06/24
3520 円 (税込 / 送料別)
![トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語 / 原タイトル:The Ballad of Tommy Lipuma[本/雑誌] / ベン・シドラン/著 吉成伸幸/訳 アンジェロ/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1500/neobk-2602083.jpg?_ex=128x128)
トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語 / 原タイトル:The Ballad of Tommy Lipuma[本/雑誌] / ベン・シドラン/著 吉成伸幸/訳 アンジェロ/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本書は、アメリカでもっとも成功したプロデューサーのひとりについての物語である。マイルス・デイヴィス、ダイアナ・クラール、リッキー・リー・ジョーンズ、バーブラ・ストライサンド、ジョージ・ベンソン、そしてウィリー・ネルソンなどの影響力を誇るアーティストたちとともに手掛けた彼の作品は、7 500万枚のレコード・セールスを記録した。本書はシチリアのある田舎の泥道での殺人事件に始まり、グラミー賞のレッド・カーペットに5回も登場することになるという話で幕を閉じる。密造酒造りの男たちやギャング、芸術家、ヒップスター、そして世界中のポップ・カルチャーを変えた音楽産業に触れた、ホレイショ・アルジャー(訳注:アメリカの小説家。アメリカン・ドリームの象徴とされる)流冒険物語の実話版である。本書はいかに音楽がひとりの男の人生の救いとなり、さらに彼が数えきれないほど多くの人々の生き方に影響を与えるまでになったか、ということに関する極めて個人的な記述である。<収録内容>トミーとのディナーあの瞬間-異例のグラミー賞田舎の泥道-極貧のシチリアからアメリカへクリーヴランドの青春-突然の不幸、そして希望ジョニー・カースンとの出会い-プロデューサーへの道ブルーサム-ワイルドな理想郷とその終焉ブリージン-大成功の陰にザ・ブルー・ホライズン-危なっかしい船出メイキン・ウーピー-マイルス、ドクター・ジョンとの友情エレクトラの破綻-世紀末、激動のレコード業界ダイアナが建てた家-D・クラールのサクセス・ストーリーアメリカン・クラシックス-マッカートニー、ジャズを歌うキャンプ・チアフル-故郷クリーヴランドに錦を飾る3月13日-親友たちとの別れ、そして永遠の旅立ち<アーティスト/キャスト>吉成伸幸(演奏者) ベン・シドラン(演奏者) トミー・リピューマ(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2602083Ben Shido Run / Cho Yoshinari Nobuyuki / Yaku an Jiero / Yaku / Tomi Ri Puma No Ballad Jazz No Iki Wo Kiwameta Producer No Monogatari / Original Title: the Ballad of Tommy Lipumaメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2021/03JAN:9784401650187トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語 / 原タイトル:The Ballad of Tommy Lipuma[本/雑誌] / ベン・シドラン/著 吉成伸幸/訳 アンジェロ/訳2021/03発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![遠足・キャンプでうたおう![本/雑誌] (教室ですぐに使えるCDブック) (単行本・ムック) / 音楽センター](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_529/neobk-962074.jpg?_ex=128x128)
遠足・キャンプでうたおう![本/雑誌] (教室ですぐに使えるCDブック) (単行本・ムック) / 音楽センター
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-962074Ongaku Center / Ensoku Camp De Utao! (Kyoshitsu De Suguni Tsukaeru CD Book)メディア:本/雑誌重量:690g発売日:2011/05JAN:9784903934358遠足・キャンプでうたおう![本/雑誌] (教室ですぐに使えるCDブック) (単行本・ムック) / 音楽センター2011/05発売
1572 円 (税込 / 送料別)
![音楽の未来を作曲する [ 野村誠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8944/9784794968944.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】音楽の未来を作曲する [ 野村誠 ]
野村誠 晶文社オンガク ノ ミライ オ サッキョクスル ノムラ,マコト 発行年月:2015年10月23日 予約締切日:2015年10月22日 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784794968944 野村誠(ノムラマコト) 1968年名古屋生まれ。作曲家/鍵ハモ奏者/ピアニスト/瓦奏者。京都大学理学部卒業。British Councilの招聘で英国ヨークに滞在(94~95年)。「Whaletone Opera」を日英で創作・上演する。イギリスでは100回以上のワークショップを行う。ガムラン作品「踊れ!ベートーヴェン」でのインドネシアツアー(96年)以来、東南アジアの音楽家との交流を続ける。箏、ガムラン、アコーディオン、オーケストラなど、様々な楽器の作曲をし、20カ国以上で作品を発表。現在、日本センチュリー交響楽団コミュニティプログラムディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 作曲を始めた頃/子どもがつくる現代音楽/作曲する遊び場/ごった煮から脱出する方法/個性は滲み出る/ナンセンスに追随する/しょうぎ作曲/演劇を作曲する/演劇交響曲/ジャワ・ガムランー「私の作品」から「私たちの作品」へ/やわらかい楽譜/動物との音楽/野外楽/ポスト・ワークショップ時代/考古楽 北斎カルテット/だじゃれ音楽/ごった煮は共鳴する 生きた音楽を求めて、老人ホーム(お年寄りとの共同作曲)、動物園(動物との音楽)、銭湯(お湯の音楽会)、キャンプ場(火の音楽会)、遺跡(Iーpicnic)など、頻繁にフィールドワークをおこなう稀代の現代音楽家が、自身の発想と実践を振り返りまとめた一冊! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 クラシック エンタメ・ゲーム 音楽 その他
1980 円 (税込 / 送料込)

トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語
ベン・シドラン/著 吉成伸幸/訳 アンジェロ/訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名シンコーミュージック・エンタテイメント出版年月2021年04月サイズ415P 19cmISBNコード9784401650187芸術 音楽 ジャズ論トミー・リピューマのバラード ジャズの粋を極めたプロデューサーの物語トミ- リピユ-マ ノ バラ-ド ジヤズ ノ イキ オ キワメタ プロデユ-サ- ノ モノガタリ原タイトル:The Ballad of Tommy Lipuma本書は、アメリカでもっとも成功したプロデューサーのひとりについての物語である。マイルス・デイヴィス、ダイアナ・クラール、リッキー・リー・ジョーンズ、バーブラ・ストライサンド、ジョージ・ベンソン、そしてウィリー・ネルソンなどの影響力を誇るアーティストたちとともに手掛けた彼の作品は、7,500万枚のレコード・セールスを記録した。本書はシチリアのある田舎の泥道での殺人事件に始まり、グラミー賞のレッド・カーペットに5回も登場することになるという話で幕を閉じる。密造酒造りの男たちやギャング、芸術家、ヒップスター、そして世界中のポップ・カルチャーを変えた音楽産業に触れた、ホレイショ・アルジャー(訳注:アメリカの小説家。アメリカン・ドリームの象徴とされる)流冒険物語の実話版である。本書はいかに音楽がひとりの男の人生の救いとなり、さらに彼が数えきれないほど多くの人々の生き方に影響を与えるまでになったか、ということに関する極めて個人的な記述である。トミーとのディナー|あの瞬間-異例のグラミー賞|田舎の泥道-極貧のシチリアからアメリカへ|クリーヴランドの青春-突然の不幸、そして希望|ジョニー・カースンとの出会い-プロデューサーへの道|ブルーサム-ワイルドな理想郷とその終焉|ブリージン-大成功の陰に|ザ・ブルー・ホライズン-危なっかしい船出|メイキン・ウーピー-マイルス、ドクター・ジョンとの友情|エレクトラの破綻-世紀末、激動のレコード業界|ダイアナが建てた家-D・クラールのサクセス・ストーリー|アメリカン・クラシックス-マッカートニー、ジャズを歌う|キャンプ・チアフル-故郷クリーヴランドに錦を飾る|3月13日-親友たちとの別れ、そして永遠の旅立ち※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/03/30
3080 円 (税込 / 送料別)
![MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK 通巻293号) (単行本・ムック) / DECEMBER.32 Co. Ltd. J.TUNE CAMP Co. Ltd.](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_617/neobk-1214913.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK 通巻293号) (単行本・ムック) / DECEMBER.32 Co. Ltd. J.TUNE CAMP Co. Ltd.
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>この写真集は、2011年8月に韓国蚕室体育館で行われた、記念すべきMBLAQの1st単独コンサート「MEN IN MBLAQ」を密着写真で振り返るConcert Story Photo Book。<アーティスト/キャスト>MBLAQ<商品詳細>商品番号:NEOBK-1214913MBLAQ / MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK (TOKYO NEWS MOOK)メディア:本/雑誌重量:1200g発売日:2012/04JAN:9784863362277MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK 通巻293号) (単行本・ムック) / DECEMBER.32 Co. Ltd. J.TUNE CAMP Co. Ltd.2012/04発売
5028 円 (税込 / 送料別)