「エンターテインメント > 音楽」の商品をご紹介します。

スヌープ・ドッグのお料理教室 ボス・ドッグのキッチンから60のプラチナ極上レシピ / Snoop Dogg スヌープドッグ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細さぁ、とっとと起きてクッキング始めるぜ!ヒップホップ界のドンにして世界的スターの豪華な一冊、オールカラー!アルバムセールス全世界4000万枚超、ハリウッド殿堂入り、YouTube関連動画の再生100億回超……ギャングスター・ヒップホップ界のパイオニアにして世界的スーパースター、スヌープ・ドッグ。本国では看板料理番組(エミー賞ノミネート)をもち、一流シェフ並の腕前を見せてきた。アメリカ南部のソウルフードからセレブの高級メインディッシュまで。胃もたれ必至の朝食から、かぶりつきたい豪華ディナーに、大家族が集まるパーティーまで。リッチでハイでラグジュアリーな料理の数々をフロウにのせてお届けする。監房から厨房へーー(From Crook to Cook)「俺のキッチンに招待するぜ! 」【目次】[はじめに]マーサ・スチュワートイントロダクション「俺のキッチンに招待するぜ」俺の食料品棚の中/俺の冷蔵庫の中/激推しスポットCh.1 ブレックファーストダ・スムーヴィー/ナッツョ・ママズ・コーンマフィン/スタックド・アップ・フラップ・ジャックス/シナモン・ローリン/ビスケッツ・ウィズ・ダ・ティックネス・グレイヴィー/OGブレックファースト/クリスピー・ベーコン/アシュフォード・アンド・シンプソン・エッグ/ビリオニアーズ・ベーコン/マイル・ハイ・オムレツCh.2 ランチチョップ・イット・アップ・サラダ/キング・クラシック・シーザー/ランチ・ブリズーイク/ゲット・ザット・ブレッド・サブ/OGフライド・ボローニャ・サンドウィッチ/ミシシッピー・キャットフィッシュ・サンドウィッチ/カリビアン・クイーン・キュバーノ/ノー・リミット・ポゥ・ボーイCh.3 ディナーザ・ラスト・ミール・シュリンプ・アルフレード/スパゲッティ・デ・ラ・フッド/マック・アンド・チーズ/ダ・ネクスト・レヴェル・サーモン/ダウン・アンダー・ロブスター・テルミドール/ヤーディ・ヤードバード/ゲット・ダ・チップ・フライド・チキンウィングス/OGチキン・アンド・ワッフルズ/フォウティセリー・チキン・ウィズ・ヴェジタブルズ/オレンジ(でも色はバーガンディ)・チキン・ウィズ・ホワイトライス/ポーク・チョップ・ショップ・ウィズ・スウィートポテト・マッシュ・アンド・スピニッチ/ダ・ソフト・タッチ・タコス/シアード・フィレ・ミニョン/ベイビー・ガット・バック・リブス/ダーティ・サウス・ガンボCh.4 デザートヘイ・アンティ・バナナ・プディン/ロールス・ロイス・PBチョコレートチップ・クッキー/バウ・ワオ・ブラウニーズ・アンド・アイスクリーム/バターミジィールク・パウンド・ケーキ・ケーキ・ケーキ・ケーキ/ラグス・トゥ・リッチーズ・アップルパイ/ギミ・スモアズ・パイ/ディップド・アンド・ウィップド・ストロベリーズ/ゴー・ショーティ、イッツ・ユア・バースデー・ケーキ/ハッスル・ハード・チョコレート・チーズケーキCh.5 ドリンクOGジン&ジュース/リミックス・ジン&ジュース/ダット・グッディ・ギムレット/ジェット・セッティン・ネグローニ/ソー・クリーン・ウィ・ダーティー・マティーニ/ウェイク・ン・ベイク・コープス・リヴァイヴァー/ハッピーアワー・ウォッカ・クランベリー/フレンチ・コネクト/ダット・タング・シンガポール・スリングCh.6 パーティーサンクスギビング(感謝祭):アット・マイ・ハウス/ゲームデイ:フットボール試合の時間だぜ/ゲームナイト:やっぱりドミノにかぎるぜ/フロム・ダ・ビーチ:シーフード・リミックス謝辞バイオグラフィー[巻末] 訳注・代用食材リスト◇スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg)1971年、カリフォルニア州ロングビーチ生まれ。10代で従兄弟のネイト・ドッグと友人のウォーレンGと音楽活動を始め、ヒップホップ界のレジェンド、ドクター・ドレーと共に制作。デビューアルバム『Doggystyle』を筆頭に、“Gin & Juice”、“Nuthin' But A ‘G’ Thang”、“Drop It Like It's Hot”、“Young, Wild and Free”など、多数のアルバムや楽曲を発表しビルボード・チャートに君臨してきた。ユースのためのフットボールチームを結成して地域の活性化にも貢献。ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームにはSnoop Doggの名前が刻まれている。◇KANA(カナ)翻訳家、通訳、音楽ライター、インタビュアー、作詞家。レコード会社輸入部門でCD輸入やレーベル開拓を担当後、フリーランスに転身。「bmr」他音楽誌を中心にインタビュー記事の通訳および記事執筆や、スヌープ・ドッグ、ドクター・ドレー、アリアナ・グランデ、ジャスティン・ビーバーなどジャンルを問わず海外アーティストの楽曲の歌詞対訳を手がける。シアラ、リアーナなどR&Bやヒップホップ、ジャズ・アーティスト来日時の通訳も務める。長年Kana Muramatsuの名で活動してきたが2021年よりペンネームをKANAに改名。
3410 円 (税込 / 送料別)

ブルックリンでソロめし! 美味しい!カンタン!驚き!の大江屋レシピから46皿のラブ&ピース / 大江千里 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細楽しくて美味しい!大江千里、初めての料理+エッセイがNYから届きました真夜中の冷蔵庫のドアを開けて、ないものを嘆くより、あるもので喜びながら無心で作るめし。それがブルックリンで作る、ソロめし。---(本文より)NY在住のジャズミュージシャン・大江千里。ソロめし歴16年。渡米して7枚のアルバムを発表し自炊の腕も磨いている。noteの好評連載「大江屋レシピ」から選りすぐりの46皿と、書き下ろしのエッセイで構成した自身初の料理エッセイ。【エッセイタイトル】大江屋キッチンへようこそブルクッリンで作るソロメシは、毎回が「最後の晩餐」であるコロナが明けて1ピースピザが本物のニューヨークめしだと知った太陽の光をいっぱい浴びたフルーツ王国に住みたいいくつになってもプレミアムお子ちゃまめしが好きフライパン一つで作れるパスタはソロめしの強い味方トマトは友だち以上の存在。真っ赤なほっぺのトマトちゃん101匹わんちゃんの弁当箱に詰められたメザシと母の想い小麦粉のマジック!粉ものデザートが運ぶ小さな幸せわがまま三昧が許される自分だけのアメリカのサンドイッチ一皿、一茶碗、一お椀。全身全霊で生きたニューヨークでの15年コロナと引っ越しでサバイバルの新ブルックリン宮殿フードロス、オメガ3をサポート。なじみの魚屋さん、カルロスの店大江屋の定番、万能調味料はめんつゆ、ぽん酢、トマトなり欲しいなと思ったら家の中に「風の道」をシェフの僕から食いしん坊の僕に 朝定食の贈り物withぴーす[目次]【レシピ】ボナセーラ、ピザ作っちゃうぞ!関西人も真っ青な名作 粉ないもんマチェドニア地方は本日も晴天なり!フルーツサラダ マチェドニア一手間かけたキンカンとセロリのセビーチェラッキー7プチハンバーグこれはもう発明!お好みオムキヌアナットボナーラ真夏の限定、スイカの冷製パスタビーツのスパゲッティサバのトマトづくしプチエアルームトマトのコンポートゴーヤれんこんさつまいもの天ぷら恵方巻きに初チャレンジトウのたったバナナで作るねっちりパウンドケーキりんごの国からこんにちは~アップルタルト・タタン豆腐チーズケーキはいかが?具沢山のサワーなキウイサンドイッチ新玉ねぎのサンドイッチニラ生姜にんにくつくね鍋毎日雑煮はダメですか?真夜中の俺むすび夏を乗り切る!ごぼうとれんこんの根菜カレー甘酸っぱいのとあっさり味の揚げ焼きサバ鮭そぼろ丼を知らなすぎたれんこんのロマーニャ風ぴーすとおそろい!米を使わない鱈雑炊…and more
1760 円 (税込 / 送料別)