「エンターテインメント > 音楽」の商品をご紹介します。

楽興の瞬間 / 岩崎淑 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ■第1章: アンサンブルピアニストになるまで / 船でアメリカへ/ハートフォード大学での日々 / 着物姿でピアノ演奏/カナイザルホール音楽祭 / 井口基成先生/ジュリアード音楽院へ / 厳しい現実/ジュリアードの同僚たち / カザルスとの出会い/カザルスのレッスン / はじめてのヨーロッパ/キジアーナ音楽院 / ミケランジェリのレッスン/ロレンツィ先生 / 滞在中のあれこれ 国際電話、闘病 / 良い演奏にふれる/コンクールの功罪 / ■第2章: アンサンブルのよろこび / ヤーノシュ・シュタルケル/クリスティアン・フェラス / セルジオ・ロレンツィ先生を招待する / ポール・トルトリエ 好奇心のかたまり、アドバイス / モーリス・ジャンドロン/録音の風景 / イツァーク・パールマン/フェリックス・アーヨ / ペーター=ルーカス・グラーフ / ローラ・ボベスコ/ミッシャ・マイスキー / (インテルメッツォ: コンサート・ツアーの余白) / ■第3章: ミュージック・イン・スタイル / 室内楽への情熱 / ミュージック・イン・スタイルの構想 / ミュージック・イン・スタイルのあゆみ / 第1回 1976年10月~第5回1980年10月 / 日本人作曲家に作品を委嘱 / ユニークなプログラム / 20回記念コンサート / ミュージック・イン・スタイル公演記録 / (インテルメッツォ: ギトリスとのこと) / ■第4章: 若い音楽家を育てる / 桐朋学園で教鞭をとる/カロローザ / 沖縄ムーンビーチ・ミュージック・キャンプ / ヤング・プラハ国際音楽祭 / カザルスホール 1987‐2010
2200 円 (税込 / 送料別)

乃木坂46樋口日奈1st写真集 恋人のように / 樋口日奈 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細モデルとして、また女優としても活躍する、乃木坂46の1期生・樋口日奈の待望のファースト写真集発売が決定。彼女がロケ地に選んだのは、「初めて」という沖縄県久米島、そしてあだ名にもなった京都と東京の3都市。CDデビューから10年、2022年1月31日の誕生日で24歳を迎えた樋口日奈のすべてが詰まった一冊になっています。【読んでほしい見どころ】・「開放的な気分になれた場所!」という沖縄・久米島での撮影では、色気、可愛げ、ひなちまがすべてをさらけ出したカットが満載・「あえて絞りすぎないようにしました」誰もが羨む、ひなちまボディをついに解禁・ニセ京都人のあだ名を持つ彼女がついにホンモノの京都人に! 超絶お似合いの着物カットも・美しい光が差し込むホテルではランジェリーカットも披露。誰よりも濃い10年間を歩んできた彼女だから出せる妖艶な姿は必見!【本人コメント】24歳となった1番初めに、写真集発売のお知らせをすることができてとても嬉しく思います。昨年中に、沖縄・京都・東京で撮影して頂きました。「いつか写真集を撮る日が来たら、こんな衣装をきて、こんな場所に行きたい!」そう夢に描いたことが現実となって、幸せです。早く皆さんに見て頂きたいなぁと今から胸がドキドキしています。皆さんにとって大切な一冊になりますように…。【PROFILE】樋口日奈(ひぐちひな)1998年1月31日生まれ。24歳。東京都出身。A型。2011年8月21日に、3万8934人の中から選ばれ、乃木坂46の1期生メンバーとして活動を開始。2014年4月2日リリースの8thシングル『気づいたら片想い』で初の選抜入り。アンダーの時期を過ごし、ようやく2016年7月27日、15thシングル『裸足でSummer』のカップリング曲『シークレットグラフィティー』で初のセンターに。2017年1月30日、17thシングル『インフルエンサー』で9作ぶりに選抜入り、2018年3月4日20thシングル『シンクロニシティ』でも選抜入りと高校を卒業してからは、急激な成長を見せた。同年8月からは『JJ』モデルとしても活動を開始。以降、ドラマ『教場II』や舞台『フラガール』の主役を務めるなど各所で花を咲かせ始める。
2200 円 (税込 / 送料別)

魅惑のオペラ アレーナ・ディ・ヴェローナ 08 プッチーニ 蝶々夫人 小学館DVD BOOK / Puccini プッチーニ 【本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明小学館 魅惑のオペラ・シリーズ日本初、全幕完全収録DVDと対訳つき解説BOOK!解説BOOKには、作品の内容、観どころ・聴きどころの紹介だけでなく、歌詞の対訳を収録しています。オペラの場合、映画ほどではないにしても、「字幕」がテキストの「大意」を示すものに過ぎないという事情は、やはり変わりなく、歌手たちが気持ちを込めて歌うアリアや、演出家の意図をより深く理解するには、日本語訳をフルに読めたほうが便利であることはまず間違いありません。 そうした意味で、このシリーズは、これからオペラを楽しもうという方はもちろん、オペラ鑑賞をいっそう深めたい人にも最適な企画であるといえるのではないかと思います。 第8巻は、プッチーニが自作の中で最も愛したと伝えられる『蝶々夫人』。すでに有名なこの作品ではありますが、すべての歌詞に目を通すと、ドラマもいっそうリアルに迫ってくるような印象です。 付属のDVDビデオは、ヴェローナでの1983年の公演をライヴ収録したもので、主演のライナ・カバイヴァンスカの美貌と演技力がなかなか見ごたえがあります。同内容の国内盤DVDが通常価格5900円であることを考えると、この本はかなりお買い得です。【DVD】・プッチーニ:『蝶々夫人』(全曲) 蝶々夫人(蝶々さん):ライナ・カバイヴァンスカ スズキ:エレオノラ・ジャンコヴィック 海軍士官ピイカートン:ナッツァレノ・アンティノリ アメリカ領事シャープレス:ロレンツォ・サッコマニ ゴロー:マリオ・フェッラーラ アレーナ・ディ・ヴェローナ管弦楽団・合唱団 指揮:マウリツィオ・アレーナ 収録:1983年7月 イタリア アレーナ・ディ・ヴェローナ 字幕:日本語イタリア・オペラを代表する作曲家 プッチーニの代表作であり、19世紀末の長崎を舞台とした日本人が主人公のオペラです。プッチーニは、本オペラを作曲するために、着物を着た美しいソプラノ歌手を、半年も自宅に住まわせていたという話もあります。古代遺跡の闘技場で夏に行われる屋外オペラ、アレーナ・ディ・ヴェローナの壮大な舞台で繰り広げられた、優れた演奏による悲劇の愛の物語が収録されています。
4180 円 (税込 / 送料別)
![西川貴教 五十而知天命 五十にして天命を知る[本/雑誌] (単行本・ムック) / 西川貴教/著 下村一喜/写真](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1478/neobk-2576040.jpg?_ex=128x128)
西川貴教 五十而知天命 五十にして天命を知る[本/雑誌] (単行本・ムック) / 西川貴教/著 下村一喜/写真
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>50th記念写真集 鍛え上げたボディ満載! 鬼才写真家・下村一喜が撮る、西川貴教のすべて。【西川貴教自身がつけたタイトル、その意味は?】タイトル・五十而知天命。読みは、五十にして天命を知る。これは孔子が説いた有名な言葉で、「(孔子は)50歳になって天が自分に与えた使命を悟った」という意味が込められています。【HOT LIMITの衣装を超えた! 問合せ殺到の写真の中味】写真集は、思い出の衣装、故郷滋賀ロケ、ボディーシーンの3部構成。第1部は、ファンの方々にも懐かしい衣装の数々を特別に着用しての撮影。第2部は、「50歳を迎え、和に目覚めた。ぜひ故郷で撮りたい」と西川本人が切望した滋賀での着物シーンを撮り下ろし。第3部は、撮影に向けて4ヶ月前から体を絞ったというボディシーン満載。「あれやこれもやらされた・・・」と本人が呟いたシーンはさてどのシーンのことか・・・。【購入特典】1) 特製クリアファイル 仕掛けを施したA4クリアファイルつき2) 西川貴教オンラインイベント抽選券 (500名 2021年2月25日〆切) 2021年3月14日開催予定<アーティスト/キャスト>西川貴教(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2576040Takanori Nishikawa Kazuyoshi Simomura / Takanori Nishikawa Photobook: Goju ni shite Tenmei wo shiruメディア:本/雑誌重量:950g発売日:2021/01JAN:9784096823453西川貴教 五十而知天命 五十にして天命を知る[本/雑誌] (単行本・ムック) / 西川貴教/著 下村一喜/写真2021/01発売
6600 円 (税込 / 送料別)