「音楽 > ロック・ポップス」の商品をご紹介します。
![吹奏楽部アナザーストーリー 下巻(ゲカン) [ オザワ部長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9332/9784584139332.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】吹奏楽部アナザーストーリー 下巻(ゲカン) [ オザワ部長 ]
オザワ部長 ベストセラーズスイソウガクブアナザーストーリーゲカン オザワブチョウ 発行年月:2019年07月22日 予約締切日:2019年05月31日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784584139332 オザワ部長(オザワブチョウ) 吹奏楽作家。神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。SNSでの情報発信、雑誌・新聞・ネットメディアへの寄稿など、様々なメディアで活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1楽章 「東京の強豪・東海大学菅生高校」のコトバ(創部36年目で初の快挙!全国大会ゴールド金賞を成し遂げたコトバの力ー東海大学菅生高等学校吹奏楽部)/第2楽章 「全日本吹奏楽コンクール」のコトバ(落ち込んだまま終われない!大切な仲間と立ったリベンジの舞台ー愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部/高校生活最後の1年 後悔したくないから全力で「音楽しよう」ー埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部 ほか)/第3楽章 「コンクールへの挑戦」のコトバ(「決戦」の支部大会前に大不振!2年生部長を救ったコトバー千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部/全国金賞の強豪中学の元部長が高校で実現したいことー千葉県立幕張総合高等学校シンフォニックオーケストラ部 ほか)/第4楽章 「全日本マーチングコンテスト」のコトバ(マーチングの聖地・大阪城ホールで花を咲かせようー埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部/とっておきの「ありがとう」チーム支えた82人目の君へー愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 ほか)/第5楽章 「青春!吹奏楽」のコトバ(夏の開幕告げるファンファーレ、甲子園の鮮烈な風景を糧にー大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部/名指導者「丸ちゃん」が教えてくれた演奏の極意は「謙虚たれ」ー大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部 ほか) 吹奏楽の甲子園を目指して!厳しい練習の日々を過ごす中高生が、吹奏楽から教えてもらった“人生の教訓”。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
1320 円 (税込 / 送料込)
![吹部ノート 全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想いひたむきな高校生の成長を追いかける [ オザワ部長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6904/9784584136904_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】吹部ノート 全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想いひたむきな高校生の成長を追いかける [ オザワ部長 ]
全日本吹奏楽コンクールへと綴られた想いひたむきな高校生の成長を追いかける オザワ部長 菊池直恵 ベストセラーズスイブノート オザワ ブチョウ キクチ ナオエ 発行年月:2015年11月25日 予約締切日:2015年11月24日 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784584136904 オザワ部長(オザワブチョウ) 吹奏楽作家。1969年生まれ。神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。総合吹奏楽情報サイト「ある吹net」やツイッター・フェイスブックでの情報発信のほか、雑誌・ネットメディアへの寄稿、ネットラジオのパーソナリティなど、様々なメディアで活動中。現在はアルトサックスとソプラノサックスを使用中 菊池直恵(キクチナオエ) 漫画家。1974年生まれ。千葉県出身。1997年『ポチ』(小学館)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 「一番左の席」に座るトランペット少女ー6月安城学園高等学校吹奏楽部(愛知県)/02 成長した名コンビが挑む最後のコンクールー7月福井県立武生商業高等学校吹奏楽部(福井県)/03 蝶は羽を広げてー7月大阪桐蔭高等学校吹奏楽部(大阪府)/04 「もう負けたくない!」挑戦のブルックナーー9月東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部(東京都)/05 1・2年生バンド、進学校、短い練習時間…数々のハンデに頭脳で打ち克つ!ー9月島根県立出雲高等学校吹奏楽部(島根県)/06 センチュリーホールを温かな愛の音楽で満たすー11月八王子学園八王子高等学校吹奏楽部(東京都)/夢の夢台の向こう側に/もしも楽器が吹奏楽部員だったら “目指すは吹奏楽の甲子園”。厳しい練習の日々を記録した反省ノート、楽譜、寄せ書き、ミーティングノート…そこには青春のすべてをかけたドラマがある。「もしも楽器が吹奏楽部員だったら」擬人化マンガも収録! 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
1870 円 (税込 / 送料込)
![吹部ノート - 12分間の青春 - [ オザワ部長 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5391/9784847075391_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】吹部ノート - 12分間の青春 - [ オザワ部長 ]
オザワ部長 日本ビジネスプレススイブノート ジュウニフンカンノセイシュン オザワブチョウ 発行年月:2025年03月05日 予約締切日:2025年03月04日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784847075391 オザワ部長(オザワブチョウ) 「あるある吹奏楽部」シリーズで大ブレイク、『オザワ部長の吹奏楽部物語 翔べ!私たちのコンクール』(学研プラス)で「吹奏楽部ドキュメンタリー」という新ジャンルを確立。『吹部ノート』シリーズ(ベストセラーズ)ほかポプラ社、岩崎書店などから発刊の吹奏楽関係著書は20冊以上に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグーまた新たなノートが開かれる/01 先輩たちでも成し得なかった目標へ 課題曲と向き合う 千葉県立幕張総合高等学校/02 サポートへ回る覚悟を決めた先生との約束 旭川明成高等学校/03 「吹奏楽の甲子園」二度とはできない奇跡の演奏 近畿大学附属高等学校/04 信頼できる仲間たちや先生たちがいつもそばにいてくれた 岡山学芸館高等学校/05 負け続けた3年間 勝つことで答えを見つけたい 八王子学園八王子高等学校/06 敗退の悔しさを受け止めて挫折から立ち上がる 東海大学菅生高等学校/エピローグーノートは閉じられ、また次の物語が始まる 目指すは“吹奏楽の甲子園”。友情、葛藤、努力、涙…。ひたむきな部員たちがノートに綴った想いとは!? 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス
1650 円 (税込 / 送料込)
![音楽プロデューサー岡野ハジメエンサイクロペディア CATHARSIS OF MUSIC[本/雑誌] / 岡野ハジメ/〔述〕 JunKawai/取材・構成](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1293/neobk-2348208.jpg?_ex=128x128)
音楽プロデューサー岡野ハジメエンサイクロペディア CATHARSIS OF MUSIC[本/雑誌] / 岡野ハジメ/〔述〕 JunKawai/取材・構成
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>L’Arc~en~Ciel、DEAD END、Janne Da Arc、筋肉少女帯、CASCADE、La’cryma Christi、NICO Touches the Walls、POLYSICS、D、the telephones等とのプロデュース歴を積み重ねてきた氏のバイオグラフィーやレコーディング秘話、プロデュース論、スケール(音階)論、自宅スタジオや機材写真なども満載した、ある意味日本ロック・サウンドプロダクツの深部を初公開。<収録内容>幼年期、生きる楽しさの源が作られた頃(名古屋、博多、甲子園)東京・学生時代から繋がる、音楽家への道ニュー・ウェイブと東京クラブ・カルチャー黎明期時代音楽プロデューサーとしての船出と、世界進出L’Arc~en~Cielとの月日スペシャル対談 岡野ハジメ×斎藤仁WORKSインファントロン・スタジオへの道33 Practice「岡野的・33の気になる命題」岡野式(モード)スケールについての思考実験<アーティスト/キャスト>CASCADE(演奏者) L'Arc~en~Ciel(演奏者) PINK(演奏者) PUGS(演奏者) 岡野ハジメ(演奏者) 斉藤仁(演奏者) スペースサーカス(演奏者) the telephones(演奏者) POLYSICS(演奏者) 筋肉少女帯(演奏者) NICO Touches the Walls(演奏者) La'cryma Christi(演奏者) Janne Da Arc(演奏者) 東京ブラボー(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2348208Okano Hajime / [Jutsu] JunKawai / Shuzai Kosei / Ongaku Producer Okano Hajime Encyclopedia CATHARSIS of MUSICメディア:本/雑誌重量:559g発売日:2019/04JAN:9784401647156音楽プロデューサー岡野ハジメエンサイクロペディア CATHARSIS OF MUSIC[本/雑誌] / 岡野ハジメ/〔述〕 JunKawai/取材・構成2019/04発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![ダンスの時代【電子書籍】[ 若杉実 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7395/2000007607395.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ダンスの時代【電子書籍】[ 若杉実 ]
<p><strong>「ダンス」は時代を映す鏡</strong><br /> <strong>教養としての「ダンス文化大全」</strong></p> <p>「ダンスをするたったひとつの理由は、わたしたちの体のなかにある(本文より)」。<br /> 90年代カルチャーのひとつを包括した著作『渋谷系』などで知られる若杉実氏。<br /> 氏が"人生のなかで一番情熱を注いだもの"と自認しているのが「ダンス」です。<br /> そのダンスにまつわるすべての事象を著者独自の視点から検証してまとめました。<br /> 多角的かつ膨大な本書の記述から、<br /> ダンスは時代の鏡であり、「時代はダンス」、<br /> まさにダンスそのものが時代を構築する重要な要素であることが実感できるでしょう。<br /> ダンス・カルチャーに興味のあるすべての人、必携です。</p> <p>【CONTENTS】<br /> ◎序章<br /> ◎路上<br /> ◎ストリートダンスの淵源<br /> ◎ブレイキング<br /> ◎昭和<br /> ◎バラエティ<br /> ◎大衆芸能<br /> ◎古典<br /> ◎大知という大器<br /> ◎ダンス番組<br /> ◎90年代の鼓動<br /> ◎ダンス甲子園<br /> ◎少年チャンプル<br /> ◎沖縄の資源<br /> ◎ユーロビート<br /> ◎ハウスダンス<br /> ◎ダンス版ブリティッシュ・インヴェイジョン<br /> ◎健康とダンス<br /> ◎ゲームはダンスで革命する<br /> ◎観るダンス<br /> ◎Aポップダンス<br /> ◎スポーツとダンス<br /> ◎教育とダンス<br /> ◎ダンスの現場<br /> ◎終章</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1980 円 (税込 / 送料込)
![まんが古関裕而ものがたり 名曲でふりかえる「昭和」とオリンピック[本/雑誌] / 内藤誠/作 三代目仙之助/画](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1392/neobk-2478945.jpg?_ex=128x128)
まんが古関裕而ものがたり 名曲でふりかえる「昭和」とオリンピック[本/雑誌] / 内藤誠/作 三代目仙之助/画
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>甲子園のテーマ曲『栄冠は君に輝く』、ドラマの主題曲『君の名は』、東京五輪進行曲『オリンピック・マーチ』など多くの名曲を残し、「昭和」をとおして国民に愛されるメロディーを作り続けた古関裕而をまんがで描く!<収録内容>序章 オリンピック・マーチ第1章 音楽の子第2章 雌伏の時第3章 悲風の歌第4章 人間讃歌<アーティスト/キャスト>内藤誠(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2478945Naito Makoto / Saku San Daime Sen No Suke / Kaku / Ma N Ga Koseki Yuji Mono Ga Tari Meikiyoku De Furikaeru”shiyowa” to Orimpitsukuメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2020/03JAN:9784779126475まんが古関裕而ものがたり 名曲でふりかえる「昭和」とオリンピック[本/雑誌] / 内藤誠/作 三代目仙之助/画2020/03発売
1320 円 (税込 / 送料別)