「音楽 > ロック・ポップス」の商品をご紹介します。

タンゴの真実 [ 小松亮太 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】タンゴの真実 [ 小松亮太 ]

小松亮太 旬報社タンゴ ノ シンジツ コマツ,リョウタ 発行年月:2021年04月 予約締切日:2021年03月25日 ページ数:431p サイズ:単行本 ISBN:9784845116799 小松亮太(コマツリョウタ) バンドネオン。1973年東京足立区出身。98年のデビュー以来、ソニーミュージックより25枚以上のアルバムをリリース。「ライブ・イン・TOKYO~2002」がアルゼンチンで高く評価され、03年にはアルゼンチン音楽家組合(AADI)、ブエノスアイレス市音楽文化管理局から表彰された。タンゴ界にとどまらず、ミルバ、ミシェル・ルグラン、イ・ムジチ合奏団などとも共演を重ね、15年にリリースした大貫妙子との共同名義アルバム『Tint』は、第57回輝く!日本レコード大賞「優秀アルバム賞」を受賞。作曲活動も旺盛で、多数を手掛けている。2018年より洗足学園音楽大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「情熱のタンゴ」は本当か/歴史をひも解くトウモロコシ/名曲か名編曲か、それが問題だ/タンゴのリズムの超基本/バンドネオンって何だ?/タンゴ黄金時代の創造神たち/タンゴダンスは華麗じゃない/功罪のコンチネンタル・タンゴ/ドイツ東西バンドネオン狂騒曲/独断で綴る巨匠たち/門外漢たちのタンゴ徹底解剖/忘れるなウルグアイ・タンゴ/ピアソラを愛しすぎる人たちへ/アウトローたちのバンドネオン/秘話と逸話のドイツ・バンドネオン業界/タンゴを愛した意外な面々/日本にタンゴがやって来た/140年間の最大の謎に迫る 本当のことを書けば意外な話ばかりになってしまうタンゴについて、著者の実体験を元に書いた、ピアソラ生誕100周年に放つ、アルゼンチン・タンゴ史上初めての書!音源・動画がたどれるQRコード付。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス

4400 円 (税込 / 送料込)

ブロス・プラス・ミュージック 4[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK) / 東京ニュース通信社

ブロス・プラス・ミュージック 4[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK) / 東京ニュース通信社

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>小西康陽(演奏者) PIZZICATO FIVE(演奏者) 八代亜紀(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3080252Tokyo News Service / Broth plus Music 4 (TOKYO NEWS MOOK)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/03JAN:9784867019863ブロス・プラス・ミュージック 4[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK) / 東京ニュース通信社2025/03発売

1500 円 (税込 / 送料別)

72年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶[本/雑誌] (Real Sound Collection) / 宗像明将/著

【メール便不可商品】72年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶[本/雑誌] (Real Sound Collection) / 宗像明将/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>はちみつぱい、ムーンライダーズ、CMや映画の楽曲制作、そして数々のコラボレーション...鈴木慶一本人への徹底取材で辿った音楽を作り、奏で続けた72年間。<収録内容>1章 1951年‐1974年2章 1975年‐1983年3章 1984年‐1990年4章 1991年‐1999年5章 2000年‐2008年6章 2009年‐2021年7章 2022年‐2023年8章 鈴木慶一について知っている七の事柄<商品詳細>商品番号:NEOBK-2933970Munekata Akira Susumu / Cho / 72 Nenkan No TOKYO Suzuki Keichi No Kioku (Real Sound Collection)メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/12JAN:978490985247272年間のTOKYO、鈴木慶一の記憶[本/雑誌] (Real Sound Collection) / 宗像明将/著2023/12発売

3300 円 (税込 / 送料別)

MG[本/雑誌] No.2 【表紙&巻頭】 [Alexandros] (単行本・ムック) / 東京ニュース通信社

【メール便不可商品】MG[本/雑誌] No.2 【表紙&巻頭】 [Alexandros] (単行本・ムック) / 東京ニュース通信社

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>長屋晴子(演奏者) Creepy Nuts(演奏者) 緑黄色社会(演奏者) JO1(演奏者) 瑛人(演奏者) ブルーエンカウント(演奏者) Little Glee Monster(演奏者) マカロニえんぴつ(演奏者) go!go!vanillas(演奏者) Rei(演奏者) 堂本剛(演奏者) ASIAN KUNG-FU GENERATION(演奏者) THE YELLOW MONKEY(演奏者) フジファブリック(演奏者) back number(演奏者) ジャニーズWEST(演奏者) 神山智洋(演奏者) Official髭男dism(演奏者) 小笹大輔(演奏者) indigo la End(演奏者) はっとり(演奏者) アルコ&ピース(演奏者) 平子祐希(演奏者) yonawo(演奏者) 神はサイコロを振らない(演奏者) Rin音(演奏者) DISH//(演奏者) 北村匠海(演奏者) BTS(演奏者) [Alexandros](演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2559485Tokyo News Service / MG No.2 [Cover & Feture] [Alexandros] (TV Guide MOOK)メディア:本/雑誌重量:669g発売日:2020/11JAN:9784867011652MG[本/雑誌] No.2 【表紙&巻頭】 [Alexandros] (単行本・ムック) / 東京ニュース通信社2020/11発売

1210 円 (税込 / 送料別)

MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK 通巻293号) (単行本・ムック) / DECEMBER.32 Co. Ltd. J.TUNE CAMP Co. Ltd.

【メール便不可商品】MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK 通巻293号) (単行本・ムック) / DECEMBER.32 Co. Ltd. J.TUNE CAMP Co. Ltd.

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>この写真集は、2011年8月に韓国蚕室体育館で行われた、記念すべきMBLAQの1st単独コンサート「MEN IN MBLAQ」を密着写真で振り返るConcert Story Photo Book。<アーティスト/キャスト>MBLAQ<商品詳細>商品番号:NEOBK-1214913MBLAQ / MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK (TOKYO NEWS MOOK)メディア:本/雑誌重量:1200g発売日:2012/04JAN:9784863362277MEN IN MBLAQ 2011 LIVE CONCERT PHOTO BOOK[本/雑誌] (TOKYO NEWS MOOK 通巻293号) (単行本・ムック) / DECEMBER.32 Co. Ltd. J.TUNE CAMP Co. Ltd.2012/04発売

5028 円 (税込 / 送料別)

1989 If You Love Somebody Set Them Free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた[本/雑誌] / 石田昌隆/著

【メール便不可商品】1989 If You Love Somebody Set Them Free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた[本/雑誌] / 石田昌隆/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ベルリンの壁崩壊から30年。激動の1989年から当地を旅し続けた写真家による、アンダーグラウンドで生みだされた音楽と革命の記録。<収録内容>1 About Berliner Mauer2 Praha Ost‐und West‐Berlin3 1989 Revolution and music4 Istanbul Sofia Budapest Bucuresti Praha Ost‐und West‐Berlin5 Wien Praha Budapest6 1990 to 2000 Revolution and music7 Bucuresti Clejani Skopje 〓utoOrizari Ko〓ani Pristina Kosova Ath´ina8 Gypsy in the cinema9 About Gogol Bordello and travel to Kyiv10 Tokyo Berlin<アーティスト/キャスト>石田昌隆(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2432342Ishida Masataka / Cho / 1989 If You Love Somebody Set Them Free Berlin No Kabe Ga Hokai Shite Gypsy No Uta Ga Kikoetekitaメディア:本/雑誌重量:690g発売日:2019/11JAN:97847755290961989 If You Love Somebody Set Them Free ベルリンの壁が崩壊してジプシーの歌が聴こえてきた[本/雑誌] / 石田昌隆/著2019/11発売

3300 円 (税込 / 送料別)

ギター・マガジン2025年5月号(特集:目指せ二刀流!エレキ派のためのアコギ入門。/小冊子ギター・スコア[GM SELECTIONS Special~ギタリストはアコギも愛してこそ一流へ(全5曲)]付き)

ギター・マガジン2025年5月号(特集:目指せ二刀流!エレキ派のためのアコギ入門。/小冊子ギター・スコア[GM SELECTIONS Special~ギタリストはアコギも愛してこそ一流へ(全5曲)]付き)

〓特集目指せ二刀流!エレキ派のためのアコギ入門。意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識普段はエレキ・ギターしか弾かないけど、家ではオシャレにアコースティック・ギターも鳴らしてみたいと思っているギタリストは案外多いのではないでしょうか。しかし、いきなりエレキからアコギに持ち替えても、どんなフレーズを弾いたら良いかわからないし、実は弦交換の方法すらあやふやだ!という人もいるかもしれません。今回はそんなエレキ派のために、アコギの魅力を伝える様々なコンテンツを用意しました。アコギの理解を深めるQ&Aや弦の張り方、自分にあったアコギを探すバイヤーズ・ガイド、アコギ専門店探訪、魅惑のフェンダー・アコスタソニックの全貌、そして3フィンガー奏法セミナーなど、丸ごと一冊を通して、エレキ派が意外と知らないアコースティック・ギター界隈の常識を学んでいきます。エレキとアコギの二刀流を目指し、日々のギター・ライフを充実させましょう。●憧れのスーパー・ギタリストも、みんなアコギで大きくなった。●アコギ教養を深める35のQ&A●あなたにピッタリの1本を探す厳選アコギ・バイヤーズ・ガイド featuring 小倉博和×崎山蒼志●プロ・ギタリストと行く課外授業 アコギ専門店にいざ訪問!・高田漣と行くウッドマン・會田茂一と行くAdvance Guitars・AssHと行くドルフィンギターズ東京店●アコギも弾きたいエレキ派の最適解 フェンダー・アコスタソニック・シリーズ●SPECIAL TALK SESSION 和田唱×安田章大(SUPER EIGHT)●MY DEAR GUITARS at J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025 supported by 奥村組~私の弾き語りアコギ、この1本。トータス松本/竹原ピストル/宮田和弥/安田章大/キマグレン/和田唱/河口恭吾/鈴木実貴子ズ/奥田民生/森山直太朗/根本 要(スターダスト☆レビュー)/宮沢和史/小山田壮平/内澤崇仁 佐藤拓也(androp)/川崎鷹也/大橋ちっぽけ/冨岡 愛●エレキ派ギタリストのための集中特訓講座 スリーフィンガー奏法入門〓INTERVIEW・マヤ・デライラ・加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ)・小川翔(LAGHEADS)〓THE AXIS’ GEAR・L’Arc-en-Ciel〓PICKUP・マンツーマン&完全予約制ギター教室 GUITAR LINE・ESPエンタテインメント東京ギタークラフトコンテスト×長岡亮介・Fender American Ultra 〓の全容を説く。by 向井秀徳&吉兼聡(ZAZEN BOYS)・ギタリストのストラップ事情 presented by AQUBE MUSIC PRODUCTS 第3回:鳥山雄司〓連載・フェンダーカスタムショップに憧れて・トモ藤田の“ギターは一日にして鳴らず!”・崎山蒼志の“未知との遭遇”・(新連載)鳥居真道の古今東西ルーツ探究記・工房Pathギタマガ出張所・OPENING ACT Natsu(NEK!)・HELLO//TEXASのTシャツ文学・NEWS &TOPICS~あのギタリストは今・NEW DISC REVIEW〓NEW PRODUCTS REVIEW・FENDER/LIMITED EDITION PLAYER II STRATOCASTER・ZEMAITIS/CAG-90F-GBK-MP・IK MULTIMEDIA/TONEX CAB・FLATTREY GUITAR PEDALS/CRAZY DIAMOND・GAMECHANGER AUDIO/AUTO DELAY・CALJA/CJT-60-LH※今月の『アダムさんちのアンサンブル・レシピ~歌を引き立てる無限のスパイス~』はお休みです。〓付録小冊子ギター・スコア ※電子版には付属いたしません。『GM SELECTIONS Special~ギタリストはアコギも愛してこそ一流へ(全5曲)』・「Blackbird」ビートルズ・「To Be With You」MR.BIG・「About A Girl」ニルヴァーナ(MTV Anplugged Ver.)・「Change the world」エリック・クラプトン・「In Your Atmosphere」ジョン・メイヤー※モニター発色の具合等により色合いが異なる場合がございます。

1540 円 (税込 / 送料別)

BPM ブロス・プラス・ミュージック(Vol.3) (TOKYO NEWS MOOK TV Bros.)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】BPM ブロス・プラス・ミュージック(Vol.3) (TOKYO NEWS MOOK TV Bros.)

TOKYO NEWS MOOK TV Bros. 東京ニュース通信社ビーピーエム ブロス プラス ミュージック 発行年月:2024年08月08日 ページ数:97p サイズ:ムックその他 ISBN:9784867018903 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス

1300 円 (税込 / 送料込)

我がロック革命 それはビートルズから始まった/石坂敬一【3000円以上送料無料】

TOKYO NEWS BOOKS我がロック革命 それはビートルズから始まった/石坂敬一【3000円以上送料無料】

著者石坂敬一(著)出版社東京ニュース通信社発売日2017年05月ISBN9784198644123ページ数255Pキーワードわがろつくかくめいそれわびーとるずから ワガロツクカクメイソレワビートルズカラ いしざか けいいち イシザカ ケイイチ9784198644123内容紹介ヒットアーティストを手がけ続けてきた音楽ディレクター・石坂敬一の初の著作自伝! クリエイティブな部分、特に、ビートルズ人気を日本にしっかり定着させた功績、レコード会社社長としてのビジネスマンとしての手腕・哲学、さらにジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ピンク・フロイド、T.レックス、松任谷由実、矢沢永吉、BOΦWY、長渕剛、忌野清志郎など人気アーティストの“初出し”ウラ話も!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次WORKS & PHOTOGRAPHS/少年時代-エルヴィスの衝撃/大学時代-ビートルズの衝撃/ビートルズがやって来た!-将来を決めた来日公演/『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』発売-サイケデリック時代の到来/東芝音楽工業入社-アルバム『ザ・ビートルズ』ヒット/ビートルズ解散-夢の終わり/ビートルズ解散後のブランド作り-第二世代への啓蒙/邦題の時代-プログレッシヴ・ロックと『原子心母』/電気の武者、マーク・ボランとピアノの魔術師、エルトン・ジョン/70年代ビートルズ物語-担当ディレクター時代/1980年12月9日、ジョン・レノンの死/80年代、ヒットの仕掛け人-ハード・ドライヴィング・ビジネスマン/RCサクセション『カバーズ』-発売中止の顛末/ポリグラム社長就任-ユニバーサル・ミュージック時代/ワーナーミュージック・ジャパン時代-世界への挑戦/二人のキーマン、永島達司と内田裕也

2530 円 (税込 / 送料別)

J PLAYER’S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA SEA -The Blazing Life- (BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES) (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook)

J PLAYER’S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA SEA -The Blazing Life- (BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES) (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook)

ロック・ミュージシャン、Jを多角的に分析するベース・マガジン特別ムック第二弾LUNA SEAとしてはGLAYとの対バン・イベント“The Millennium Eve 2025”を2025年2月22日に、バンド結成35周年記念ツアーのファイナル“LUNATIC TOKYO 2025-黒服限定GIG-”を2月23日に、いずれも東京ドームにて開催予定。ソロとしては1月11日から全国ツアー“J LIVE TOUR 2025-BLAZING DAYS-”をスタートさせ、1月29日には13枚目のソロ・アルバム『BLAZING NOTES』をリリースと、精力的な活動を続けるロック・ミュージシャン、J。2011年にはベース・マガジン責任編集にてJのベーシストとしての歩みを追ったムック『BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J SOLO WORKS and LUNA SEA』が刊行された。あれから14年、彼のキャリアをさまざまな視点から振り返るアーティスト・ブック第二弾が本書『BASS MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES J PLAYER’S BOOK 2025 SOLO WORKS and LUNA SEA -The Blazing Life-』だ。LUNA SEA、ソロ・ワークス、ヴォーカリスト、ベーシスト、ソングライターという5つのテーマごとに語った最新インタビューのほか、フェンダー・ベースを中心にした所有ベース・ギャラリー、2011年以降のベース・マガジンに掲載されたインタビュー記事などの再掲、ベース・プレイとソングライティングという視点でそれぞれピックアップした代表曲5曲についてのJ本人のコメント、LUNA SEAの「WISH」、Jの「BURN OUT」という2曲のベース・スコアなどをとおして、彼のなかに絶えず灯り続ける音楽への熱い想いを改めて明らかにする。CONTENTS・INTERVIEW 1 LUNA SEA━━インタビュー1:LUNA SEAとして・INTERVIEW 2 SOLO WORKS━━インタビュー2:ソロ・アーティストとして・GEARS━━使用機材紹介・ARCHIVE INTERVIEWS 2011-2023━━ベース・マガジン・インタビュー集・INTERVIEW 3 VOCALIST━━インタビュー3:ヴォーカリストとして・INTERVIEW 4 BASSIST━━インタビュー4:ベーシストとして・PLAYING ANALYSIS━━ベース・プレイ解説・INTERVIEW 5 SONGWRITER━━インタビュー5:ソングライターとして・SELF LINER NOTES━━自作曲を振り返る・DISCOGRAPHY━━オリジナル&セルフ・カバー・アルバム・ディスコグラフィ・BASS SCORE━━ベース・スコア 「WISH」LUNA SEA、「BURN OUT」J出版社 : リットーミュージック (2025/2/17)発売日 : 2025/2/17言語 : 日本語ムック : 128ページISBN-10 : 4845642441ISBN-13 : 978-4845642441寸法 : 28 x 21 x 1 cm※モニター発色の具合等により色合いが異なる場合がございます。

5144 円 (税込 / 送料込)

BOLLOCKS NO.076

BOLLOCKS NO.076

TITLE BOLLOCKS NO.076 日本のパンク・ロック・シーンの起爆剤、 パンクロッカーのバイブルとなるパンクロックマガジン! <表紙・巻頭対談>SENTA(NUMB)× MAKOTO(SAND)対談 ■インタビュー 東狂アルゴリズム/MAD3/RAISE A FLAG/LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P./THE DICK SPIKIE/GUDON 愚鈍/ONE TRACK MIND/伊藤雄和&東狂アルゴリズム/THE 69YOBSTERS×室伏(MUROBUSHI) ■ライブレポート PUNK LIVES! 2024/FUNGUS EURO TOUR 2024/KAPPUNK 2024 ■特集 TOKYO ROCK'N'ROLL SWINDLE AUDITION GIG+GAYE ADVERT TALK SHOW! ■カラー連載 叛逆者解体新書 YOJIRO(CRACK The MARIAN) ROCKER'S TATTOO 第34回 masasucks(FULLSCRATCH/ the HIATUS/ RADIOTS /J BAND) アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』~伊東ミキオ(Rock'n Blues Pianoman~ The Arms of PLAYERS 森純太(JUN SKY WALKER(S)) ■連載 Talking Bollocks With Captain Sensible(THE DAMNED) 景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第44回 セックス・ピストルズのギタリスト、スティーヴ・ジョーンズは熱心なスキンヘッドだった!後編 柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』 ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』 MY ONLY LINER NOTES Vol.25 ~ IKUM!(THE JUNGLES!!!)が語るThe Muffs~ パーティ野郎PETヨッコイの『そんなアナタをもっと知りたいの!』第6回 ゲスト:ヤマネヒロマサ(さらば青春の光マネージャー) SET YOU FREE MEETiNG 第43回 ゲスト:YUICHI(ANGER FLARES / Bollocks編集長) せっぷくぴすとるず 総隊長 飯田団紅・手記(最終回) ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』 スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ的性活様式』 KAPPUNK & DISORDERLY 夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』 丹波鉄心の爆音劇場 DISC REVIEW(ブットバSELECTION / HOWLING WILL LOVE YOU! / RAISE YOUR FIST! / PUNK ALWAYS IN YOUR MIND) 詩人三代目魚武濱田成夫詩連載 ■グラビア BAD MANNERS CRACK The MARIAN THE BLUCE LEE BAND THE METEORS ZAZEN BOYS mokuyouvi BRAHMAN HERO COMPLEX THE DISASTER POINTS THRASHOUT 全 112ページ

1320 円 (税込 / 送料別)

『CHIRASHI チラシで辿るアンダーグラウンド・ヒストリー』

『CHIRASHI チラシで辿るアンダーグラウンド・ヒストリー』

『CHIRASHI Tokyo Punk & New Wave ’78-80s』 チラシで辿るアンダーグラウンド・ヒストリー・1978年の「東京ロッカーズ」からの 音楽シーンを彩った「チラシ」を集大成。・チラシから見るアンダーグラウンド・ミュージック・ヒストリー。新品です。定価:税込4290円。(本体3900円+税)発送はレターパック370円を予定しています。

4290 円 (税込 / 送料別)

表現と息をしている [ 小木戸 利光 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】表現と息をしている [ 小木戸 利光 ]

小木戸 利光 而立書房ヒョウゲントイキヲシテイル コキド トシミツ 発行年月:2017年07月26日 予約締切日:2017年07月25日 ページ数:196p サイズ:単行本 ISBN:9784880594019 小木戸利光(コキドトシミツ) 1981年福岡生まれ。英国ノーザンブリア大学にて演劇・パフォーマンスを専攻し、帰国後、tokyo blue weepsの歌い手として3枚のアルバムを発表する。俳優として、ドラマ、映画、舞台、ドキュメンタリー番組に出演するほか、身体表現によるパフォーマンスも行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 青/対談 ミヤギフトシ/2 記憶/対談 小林エリカ/3 交差/対談 服部みれい/4 深層/5 結合 上京してから夢中で自分のやりたい表現を追求してきた。その先にみつけた、今この時代に表現することの意味。世界の声なき声を、作品や表現を通して浮かび上がらせること。現代の若者にとっての、表現のあり方を考える本。若松孝二、ホンマタカシ、COSMIC WONDER、伝統芸能(神楽)etc…コラボレーションによる創作活動を記録。図版多数収録。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス

2090 円 (税込 / 送料込)

さまそ日記 Official blog of Summer S [ クリエイティブマンプロダクション ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】さまそ日記 Official blog of Summer S [ クリエイティブマンプロダクション ]

Official blog of Summer S クリエイティブマンプロダクション ニフティ サイゾーサマソニッキ クリエイティブマン プロダクション 発行年月:2007年11月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784901873628 1 Before SUMMER SONIC 07 さまそ日記(業界用語集Part1/5月の日記/SUMMER SONIC 00伝説/SUMMER SONIC 01伝説 ほか)/2 SUMMER SONIC 07 Graphicsサマソニ幕開け!!(業界用語集Part2/サマソニ現場ドキュメント~東京篇/大阪篇/SUMMER SONIC TOKYO SITEー東京会場/HEADQUARTER & STAFF MEMBERSーサマソニ本部とスタッフ ほか)/3 After SUMMER SONIC 07さまそ日記後編(書き下ろし)(業界用語集Part3/8月後半の日記) 国内最大級の夏フェス、サマーソニック。スタッフが綴る汗と涙の奮闘記。サマソニ07の裏話や秘蔵アーティスト写真も満載。1500万人が見届けたブログ形式のスタッフ奮闘記『さまそ日記』に、秘蔵アーティスト写真とオーディエンスの笑顔を詰め込んで「本」になりました。モバイルでしか読めなかったブログの続きや、書き下ろしの日記後編も掲載。20万人が感動したサマーソニック07の興奮を、ここに再び。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 ロック・ポップス

1320 円 (税込 / 送料込)