「演劇・舞踊 > 日舞」の商品をご紹介します。

土方巽 衰弱体の思想 [ 宇野邦一 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】土方巽 衰弱体の思想 [ 宇野邦一 ]

衰弱体の思想 宇野邦一 みすず書房ヒジカタタツミ ウノ クニイチ 発行年月:2017年02月11日 予約締切日:2017年02月10日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784622085683 宇野邦一(ウノクニイチ) 1948年、島根県生まれ。京都大学文学部卒業後、パリ第8大学で文学と哲学を学び、アントナン・アルトーについて博士論文を執筆。立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 やや哲学的な肖像(土方巽の生成/いくつかの問い/舞踏の書、死者の書/土方巽とアルトーはどこで出会うのか/封印された演劇)/2 土方巽の謎(『肉体の叛乱』まで/前衛か技術か/中西夏之のほうから/三島由紀夫という同時代人/『病める舞姫』以前/『舞姫』あるいは兆候/舞踏論のためのノート)/付録(死と舞踏家/まだ踊りつづける人に/スイカを食べる/言葉と脱ヒューマニズム) 身体は何をなしうるのかー「肉体の叛乱」から「衰弱体」にいたる創造の軌跡をたどり、驚異の書『病める舞姫』を読みとく。晩年の舞踏家と交流した著者による哲学的肖像にして土方論の集大成。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 日舞

5720 円 (税込 / 送料込)

【中古】 黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ / 猪俣 良樹 / 青土社 [単行本]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ / 猪俣 良樹 / 青土社 [単行本]【ネコポス発送】

著者:猪俣 良樹出版社:青土社サイズ:単行本ISBN-10:479176286XISBN-13:9784791762866■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

561 円 (税込 / 送料別)

【中古】 黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ / 猪俣 良樹 / 青土社 [単行本]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ / 猪俣 良樹 / 青土社 [単行本]【宅配便出荷】

著者:猪俣 良樹出版社:青土社サイズ:単行本ISBN-10:479176286XISBN-13:9784791762866■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

511 円 (税込 / 送料別)

【中古】 黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ / 猪俣 良樹 / 青土社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ / 猪俣 良樹 / 青土社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:猪俣 良樹出版社:青土社サイズ:単行本ISBN-10:479176286XISBN-13:9784791762866■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

561 円 (税込 / 送料別)

ミニシミテ [ 田中 泯 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミニシミテ [ 田中 泯 ]

田中 泯 講談社ミニシミテ タナカ ミン 発行年月:2024年03月11日 予約締切日:2024年03月10日 ページ数:276p サイズ:単行本 ISBN:9784065335697 田中泯(タナカミン) 1945年、東京都生まれ。1966年より独自の舞踊スタイルを展開しはじめ、既成概念にあてはまらないダンスを継続。1978年のパリ・フェスティバル・ドートンヌでの海外デビュー以来、世界的なダンサーとして活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 カラダの言葉/第2章 脱皮/第3章 名付けようのないオドリ/第4章 因縁/第5章 農の暮らし/第6章 利己的な好奇心/第7章 人間なのだ/第8章 オドリの言葉 己のカラダで見つけた道がある。人との関わり、農作業、常識破り、喜怒哀楽、好奇心…その言葉は土の匂いがした。10年越しのエッセイ。世界的ダンサーにして俳優の著者が綴った日々。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 日舞

1870 円 (税込 / 送料込)

パリ・オペラ座バレエ/アイヴァ・ゲスト/鈴木晶【1000円以上送料無料】

パリ・オペラ座バレエ/アイヴァ・ゲスト/鈴木晶【1000円以上送料無料】

著者アイヴァ・ゲスト(著) 鈴木晶(訳)出版社平凡社発売日2014年12月ISBN9784582836738ページ数285Pキーワードぱりおぺらざばれえ パリオペラザバレエ げすと あいヴあ F. GUE ゲスト アイヴア F. GUE9784582836738内容紹介世界最古のバレエ団はどのように350年を生きたか。時代背景と共に舞台監督やダンサーの交代劇を克明に辿った初の本格的な歴史書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次古典舞踊の揺籃/ロココの巨匠たち/ノヴェール/ガルデル兄弟の支配/ロマンティック・バレエの全盛期/衰退するロマンティック・バレエ/凋落/転換期/リファールの時代/新たな戦略/ヌレエフから二十世紀末まで

3300 円 (税込 / 送料込)

パリ・オペラ座バレエ/アイヴァ・ゲスト/鈴木晶【3000円以上送料無料】

パリ・オペラ座バレエ/アイヴァ・ゲスト/鈴木晶【3000円以上送料無料】

著者アイヴァ・ゲスト(著) 鈴木晶(訳)出版社平凡社発売日2014年12月ISBN9784582836738ページ数285Pキーワードぱりおぺらざばれえ パリオペラザバレエ げすと あいヴあ F. GUE ゲスト アイヴア F. GUE9784582836738内容紹介世界最古のバレエ団はどのように350年を生きたか。時代背景と共に舞台監督やダンサーの交代劇を克明に辿った初の本格的な歴史書。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次古典舞踊の揺籃/ロココの巨匠たち/ノヴェール/ガルデル兄弟の支配/ロマンティック・バレエの全盛期/衰退するロマンティック・バレエ/凋落/転換期/リファールの時代/新たな戦略/ヌレエフから二十世紀末まで

3300 円 (税込 / 送料込)

黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ/猪俣良樹【1000円以上送料無料】

黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ/猪俣良樹【1000円以上送料無料】

著者猪俣良樹(著)出版社青土社発売日2006年08月ISBN9784791762866ページ数250,5Pキーワードくろいヴいーなすじよせふいんべいかーきようらんのせ クロイヴイーナスジヨセフインベイカーキヨウランノセ いのまた よしき イノマタ ヨシキ9784791762866内容紹介アール・デコとチャールストンに沸く時代、ピカソ、フジタ、ルソーといった著名人をはじめ、パリ中を虜にした一人のダンサーは、同時に「人間動物園」で「展示」されていた人種でもあった-、生誕100周年、はじめて明かされるその全像。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 ホッテントット・ヴィーナス/1 狂瀾の二十年代/2 バナナとミュージック・ホール/3 セントルイス・ブルース/4 黒いヴィーナス/5 人間動物園/6 植民地の女王/7 ラ・クレオール

2090 円 (税込 / 送料込)

黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ/猪俣良樹【3000円以上送料無料】

黒いヴィーナス ジョセフィン・ベイカー 狂瀾の1920年代、パリ/猪俣良樹【3000円以上送料無料】

著者猪俣良樹(著)出版社青土社発売日2006年08月ISBN9784791762866ページ数250,5Pキーワードくろいヴいーなすじよせふいんべいかーきようらんのせ クロイヴイーナスジヨセフインベイカーキヨウランノセ いのまた よしき イノマタ ヨシキ9784791762866内容紹介アール・デコとチャールストンに沸く時代、ピカソ、フジタ、ルソーといった著名人をはじめ、パリ中を虜にした一人のダンサーは、同時に「人間動物園」で「展示」されていた人種でもあった-、生誕100周年、はじめて明かされるその全像。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 ホッテントット・ヴィーナス/1 狂瀾の二十年代/2 バナナとミュージック・ホール/3 セントルイス・ブルース/4 黒いヴィーナス/5 人間動物園/6 植民地の女王/7 ラ・クレオール

2090 円 (税込 / 送料別)

ア-ルデュタン ラダンスコントラステ写真集 [ 池上直哉 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ア-ルデュタン ラダンスコントラステ写真集 [ 池上直哉 ]

ラダンスコントラステ写真集 池上直哉 書苑新社 書苑新社アール デュ タン イケガミ,ナオヤ 発行年月:2007年11月06日 予約締切日:2007年10月30日 ページ数:1冊(ペ サイズ:単行本 ISBN:9784883750856 池上直哉(イケガミナオヤ) 1954年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。在学中より舞台写真を撮り始め、卒業後舞台写真家として歩む。舞踊を中心に演劇、クラシック音楽を撮り続けている。2000年には大野一雄写真展を横浜とパリにて同時開催。2006年、大野一雄誕生100年祭・舞踏家大野一雄写真展「秘する肉体(からだ)」企画。日本舞台写真家協会会員。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アールデュタンー時間芸術。ダンサーの躍動、舞台の空気…。それは一瞬のうちに消え去るもの。写真家・池上直哉氏によってよみがえる、時を越えた10年間の軌跡。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 日舞 写真集・タレント グラビアアイドル・タレント写真集

3080 円 (税込 / 送料込)

ガムラン入門 東京音楽大学付属民族音楽研究所講座 インドネシアのジャワガムランと舞踊/東京音楽大学付属民族音楽研究所/木村佳代/樋口文子【1000円以上送料無料】

ガムラン入門 東京音楽大学付属民族音楽研究所講座 インドネシアのジャワガムランと舞踊/東京音楽大学付属民族音楽研究所/木村佳代/樋口文子【1000円以上送料無料】

著者東京音楽大学付属民族音楽研究所(編) 木村佳代(著) 樋口文子(著)出版社スタイルノート発売日2023年08月ISBN9784799802038ページ数301Pキーワードがむらんにゆうもんとうきようおんがくだいがくふぞく ガムランニユウモントウキヨウオンガクダイガクフゾク とうきよう/おんがく/だいがく トウキヨウ/オンガク/ダイガク9784799802038内容紹介「楽譜が無くても合奏できる」「ドレミとは違う不思議な音律」「ずれていることが普通」…。西洋音楽とは全く違う、ユニークな哲学を持ったインドネシアのジャワガムラン。1889年にパリ万博で西洋に紹介されて以降、その豊かで深みのある音色、荘厳なアンサンブルが世界中から注目され、2021年にはユネスコ無形文化遺産にも登録。近年、その価値がますます見直されている。そのガムランと、水のように流れる美しいジャワ舞踊の世界--文化、歴史、楽器と奏法の紹介、踊りの基礎、用語解説まで--を、豊富な写真やQRコードによる動画で丁寧に解説。学生から社会人まで、のべ2500人以上もの受講生を輩出した、日本で一番ガムラン教育の盛んな東京音楽大学の講師だから書けた、読んで、見て、聴いて学べる本邦初の入門書、ついに誕生。第1章 そもそもガムランとは?~東洋のユニークなアンサンブル第2章 色々な楽器や歌の紹介 ~音楽的な“役割”ごとに~第3章 さあ、合奏!入門編「マニャルセウ」第4章 さあ、合奏!初級編「アスモロドノ」第5章 ジャワ舞踊って何だろう ジャワ舞踊の現在・過去・未来第6章 踊ってみよう!ジャワ舞踊※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 そもそもガムランとは?-東洋のユニークなアンサンブル/第2章 色々な楽器や歌の紹介-音楽的な“役割”ごとに/第3章 さあ、合奏!入門編「マニャルセウ」/第4章 さあ、合奏!初級編「アスモロドノ」/第5章 ジャワ舞踊って何だろう ジャワ舞踊の現在・過去・未来/第6章 踊ってみよう!ジャワ舞踊

3300 円 (税込 / 送料込)

ガムラン入門 東京音楽大学付属民族音楽研究所講座 インドネシアのジャワガムランと舞踊/東京音楽大学付属民族音楽研究所/木村佳代/樋口文子【3000円以上送料無料】

ガムラン入門 東京音楽大学付属民族音楽研究所講座 インドネシアのジャワガムランと舞踊/東京音楽大学付属民族音楽研究所/木村佳代/樋口文子【3000円以上送料無料】

著者東京音楽大学付属民族音楽研究所(編) 木村佳代(著) 樋口文子(著)出版社スタイルノート発売日2023年08月ISBN9784799802038ページ数301Pキーワードがむらんにゆうもんとうきようおんがくだいがくふぞく ガムランニユウモントウキヨウオンガクダイガクフゾク とうきよう/おんがく/だいがく トウキヨウ/オンガク/ダイガク9784799802038内容紹介「楽譜が無くても合奏できる」「ドレミとは違う不思議な音律」「ずれていることが普通」…。西洋音楽とは全く違う、ユニークな哲学を持ったインドネシアのジャワガムラン。1889年にパリ万博で西洋に紹介されて以降、その豊かで深みのある音色、荘厳なアンサンブルが世界中から注目され、2021年にはユネスコ無形文化遺産にも登録。近年、その価値がますます見直されている。そのガムランと、水のように流れる美しいジャワ舞踊の世界--文化、歴史、楽器と奏法の紹介、踊りの基礎、用語解説まで--を、豊富な写真やQRコードによる動画で丁寧に解説。学生から社会人まで、のべ2500人以上もの受講生を輩出した、日本で一番ガムラン教育の盛んな東京音楽大学の講師だから書けた、読んで、見て、聴いて学べる本邦初の入門書、ついに誕生。第1章 そもそもガムランとは?~東洋のユニークなアンサンブル第2章 色々な楽器や歌の紹介 ~音楽的な“役割”ごとに~第3章 さあ、合奏!入門編「マニャルセウ」第4章 さあ、合奏!初級編「アスモロドノ」第5章 ジャワ舞踊って何だろう ジャワ舞踊の現在・過去・未来第6章 踊ってみよう!ジャワ舞踊※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 そもそもガムランとは?-東洋のユニークなアンサンブル/第2章 色々な楽器や歌の紹介-音楽的な“役割”ごとに/第3章 さあ、合奏!入門編「マニャルセウ」/第4章 さあ、合奏!初級編「アスモロドノ」/第5章 ジャワ舞踊って何だろう ジャワ舞踊の現在・過去・未来/第6章 踊ってみよう!ジャワ舞踊

3300 円 (税込 / 送料込)

欲望と誤解の舞踏 フランスが熱狂した日本のアヴァンギャルド [ シルヴィアーヌ・パジェス ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】欲望と誤解の舞踏 フランスが熱狂した日本のアヴァンギャルド [ シルヴィアーヌ・パジェス ]

フランスが熱狂した日本のアヴァンギャルド シルヴィアーヌ・パジェス パトリック・ドゥヴォス 慶應義塾大学出版会ヨクボウトゴカイノブトウ エスワイエルブイアイエーエヌイー ピーエージーèエス ピーエーティーアールアイシーケー ディーイー ブイオーエス 発行年月:2017年07月15日 予約締切日:2017年07月14日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784766424102 パジェス,シルヴィアーヌ(Pag`es,Sylviane) パリ第8大学舞踊学科准教授。パリ政治学院卒業後、パリ第8大学舞踊学科で博士号を取得。国立舞踊センターのデータベース「Artists and Works」管理担当。舞踊研究者協会(aCD)発行のWeb学術雑誌「Recherches en danse」の編集委員も務める。2009年、慶應義塾大学アート・センター、国際舞踊連絡協議会主催「国際舞踏カンファレンス」にゲストスピーカーとして招聘される ドゥヴォス,パトリック(De Vos,Patrick) 1955年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。専門は、日本の舞台芸術、フランス演劇。1991年野間文学翻訳賞受賞 北原まり子(キタハラマリコ) 1983年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程(演劇映像コース)修了。現在、同大学院博士後期課程在籍中、パリ第8大学舞踊学科留学中 宮川麻理子(ミヤガワマリコ) 1985年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程(表象文化論コース)修了。同大学院博士課程単位取得満期退学。開智国際大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 身振りのグローバル化のなかに舞踏をよむ/第1部 「新発見」から聖別/公認まで(瞬く間に成功した歴史/唖然とした批評家たち)/第2部 さまざまな誤解がもたらした舞踏の再創造(多様な舞踏を「舞踏」にまとめるー単純化された美学的カテゴリー/「ヒロシマの灰の上に生まれた」…?/異国趣味への欲望)/第3部 コンテンポラリーダンスのなかにある舞踏への欲望(感覚のなかの他所/ひそかな欲望ー再び現れた表現主義の身振り)/結論 国を越え、断続的に形成される身振りの歴史 1970年代の終わり、フランスの人々は、日本の前衛芸術「舞踏」を大きな衝撃をもって迎え入れた。大野一雄、カルロッタ池田、山海塾、室伏鴻、笠井叡、そして土方巽…多くの日本人ダンサーがフランスで“発見”された。本書は、舞踏がその上陸から今日まで、この地の人々を魅了しつづけている歴史を跡付けている。舞踏の伝播は、あらゆる「誤解」とともに、ここではないどこかへ、日本への欲望を引き起こしながら、コンテンポラリーダンスの領域に途方もない影響を与えたのである。フランスのジャーナリズムと“身振り”の分析を駆使して、美学と文化史の観点から舞踏を論じることは、現代の舞踊史を読み直すことを意味する。「ジャポニスム」の歴史、ドイツ表現主義とのつながり、舞踏に関係づけられるヒロシマの記憶…舞踏をめぐるダイナミズムを明らかにし、身振りを介した日欧の歴史を亡霊のごとく浮かび上がらせる、革新的な日本文化受容論。 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 日舞

5940 円 (税込 / 送料込)

バレエ・パーフェクト・ガイド/ダンスマガジン【1000円以上送料無料】

バレエ・パーフェクト・ガイド/ダンスマガジン【1000円以上送料無料】

著者ダンスマガジン(編)出版社新書館発売日2012年07月ISBN9784403320385ページ数127Pキーワードばれえぱーふえくとがいど バレエパーフエクトガイド しんしよかん シンシヨカン9784403320385内容紹介有名ダンサーや作品、バレエ団を完全解説。舞台のみどころ、鑑賞のコツがマスターできる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次バレエ・ダンサー77(シルヴィ・ギエム/熊川哲也 ほか)/バレエ・カンパニー33(パリ・オペラ座バレエ/マリインスキー・バレエ ほか)/バレエ名作33(「白鳥の湖」/「眠れる森の美女」 ほか)/コリオグラファーで知るバレエの歴史(1890s~1910s-バレエはロシアで大きく花開いた/1920s~1940s-バレエ・ブーム、世界へ広がる ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ/井口淳子【1000円以上送料無料】

オルフェ・ライブラリー亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ/井口淳子【1000円以上送料無料】

著者井口淳子(著)出版社音楽之友社発売日2019年03月ISBN9784276371125ページ数236,11Pキーワードぼうめいしやたちのしやんはいがくだんそかいのおんが ボウメイシヤタチノシヤンハイガクダンソカイノオンガ いぐち じゆんこ イグチ ジユンコ9784276371125内容紹介租界都市上海には、欧米人による音楽文化が深く根付いており、19世紀にはオーケストラや西洋式劇場を有していた。さらに20世紀に入ると、ロシア革命を逃れたロシア人亡命者、ナチの迫害を逃れたユダヤ人避難民のなかの第一級の音楽家が、ペテルブルク、モスクワ、パリ、ベルリン、ヴィーンなどの最前線の音楽を、上海租界にもたらした。本書では1920年~40年代の、亡命者たちの「上海楽壇」における音楽とバレエの実像を、精密かつ鮮明に描き出す。オーケストラ・演奏家・バレエ団などが、いつ、何を上演し、人々がどう受け止めたのかは、これまで明らかになっていなかったが、近年公開やデータベース化が進む上海租界で発行された外国語新聞を通して、読み取れるようになった。また、朝比奈隆、小牧正英、山田耕筰、原善一郎など多くの日本人に引き継がれた上海楽壇からの遺産の様相、および興行主A.ストロークのアジア・ツアーの全容も、本書で初めて明らかになる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ライシャム劇場-西洋と東洋の万華鏡(上海最古の西洋式劇場/工部局オーケストラ ほか)/第2章 上海楽壇-モダニズムからコンテンポラリーへ(上海楽壇とは/一九三九年の上海楽壇-亡命音楽家の流入による新時代 ほか)/第3章 上海バレエ・リュス-極東でディアギレフを追い求めたカンパニー(上海バレエ・リュス/一九三四年十一月、上海バレエ・リュス結成される ほか)/第4章 巡業するヴィルトゥオーソたち-興行主A.ストロークのアジア・ツアー(極東のインプレサリオ誕生/ストロークとは何者だったのか? ほか)/第5章 外地と音楽マネジメント-原善一郎と上海人脈(音楽マネージャー、原善一郎/原と上海交響楽団 ほか)

2860 円 (税込 / 送料込)

亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ/井口淳子【3000円以上送料無料】

オルフェ・ライブラリー亡命者たちの上海楽壇 租界の音楽とバレエ/井口淳子【3000円以上送料無料】

著者井口淳子(著)出版社音楽之友社発売日2019年03月ISBN9784276371125ページ数236,11Pキーワードぼうめいしやたちのしやんはいがくだんそかいのおんが ボウメイシヤタチノシヤンハイガクダンソカイノオンガ いぐち じゆんこ イグチ ジユンコ9784276371125内容紹介租界都市上海には、欧米人による音楽文化が深く根付いており、19世紀にはオーケストラや西洋式劇場を有していた。さらに20世紀に入ると、ロシア革命を逃れたロシア人亡命者、ナチの迫害を逃れたユダヤ人避難民のなかの第一級の音楽家が、ペテルブルク、モスクワ、パリ、ベルリン、ヴィーンなどの最前線の音楽を、上海租界にもたらした。本書では1920年~40年代の、亡命者たちの「上海楽壇」における音楽とバレエの実像を、精密かつ鮮明に描き出す。オーケストラ・演奏家・バレエ団などが、いつ、何を上演し、人々がどう受け止めたのかは、これまで明らかになっていなかったが、近年公開やデータベース化が進む上海租界で発行された外国語新聞を通して、読み取れるようになった。また、朝比奈隆、小牧正英、山田耕筰、原善一郎など多くの日本人に引き継がれた上海楽壇からの遺産の様相、および興行主A.ストロークのアジア・ツアーの全容も、本書で初めて明らかになる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ライシャム劇場-西洋と東洋の万華鏡(上海最古の西洋式劇場/工部局オーケストラ ほか)/第2章 上海楽壇-モダニズムからコンテンポラリーへ(上海楽壇とは/一九三九年の上海楽壇-亡命音楽家の流入による新時代 ほか)/第3章 上海バレエ・リュス-極東でディアギレフを追い求めたカンパニー(上海バレエ・リュス/一九三四年十一月、上海バレエ・リュス結成される ほか)/第4章 巡業するヴィルトゥオーソたち-興行主A.ストロークのアジア・ツアー(極東のインプレサリオ誕生/ストロークとは何者だったのか? ほか)/第5章 外地と音楽マネジメント-原善一郎と上海人脈(音楽マネージャー、原善一郎/原と上海交響楽団 ほか)

2860 円 (税込 / 送料別)

バレエ・パーフェクト・ガイド/ダンスマガジン【3000円以上送料無料】

バレエ・パーフェクト・ガイド/ダンスマガジン【3000円以上送料無料】

著者ダンスマガジン(編)出版社新書館発売日2012年07月ISBN9784403320385ページ数127Pキーワードばれえぱーふえくとがいど バレエパーフエクトガイド しんしよかん シンシヨカン9784403320385内容紹介有名ダンサーや作品、バレエ団を完全解説。舞台のみどころ、鑑賞のコツがマスターできる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次バレエ・ダンサー77(シルヴィ・ギエム/熊川哲也 ほか)/バレエ・カンパニー33(パリ・オペラ座バレエ/マリインスキー・バレエ ほか)/バレエ名作33(「白鳥の湖」/「眠れる森の美女」 ほか)/コリオグラファーで知るバレエの歴史(1890s~1910s-バレエはロシアで大きく花開いた/1920s~1940s-バレエ・ブーム、世界へ広がる ほか)

1760 円 (税込 / 送料別)