「雑誌 > サイエンス・医学・技術」の商品をご紹介します。

【中古】 Newton(2020年3月号) 月刊誌/ニュートンプレス
ニュートンプレス販売会社/発売会社:ニュートンプレス発売年月日:2020/01/24JAN:4910070470305●人体の取扱説明書(トリセツ)-健康を維持し,体のパフォーマンスを最大限に発揮するには,人体の構造と,正しい使い方を知っておくことがたいせつだ。まちがった使い方は,体の不調をまねいてしまう。人体の“トリセツ”を読んで,自分の体を上手に使いこなそう。/◇骨と筋肉/◇呼吸と血液/◇目と耳/◇消化器と内臓/◇脳と神経系/【Cosmic Wonder】◆渦巻く雲におおわれた巨大惑星/【Topic】◆“食べる結晶”チョコレートの科学 チョコレートはなぜおいしい?最高の口どけを生みだす科学にせまる!◆知能や性格は遺伝で決まるのか?人間のちがいを生みだすのは遺伝か,それとも環境か/【FOCUS Plus】◆医学 血液1滴からがんの有無を判定する技術が開発された◆天文学 巨大ブラックホールの周囲にも“惑星”が存在する?◆あっとおどろく数学の定理 ベイズの定理◆あなたを助ける「実践心理学」「お願い」の心理学/…ほか
110 円 (税込 / 送料別)

【中古】 子供の科学(2020年2月号) 月刊誌/誠文堂新光社
誠文堂新光社販売会社/発売会社:誠文堂新光社発売年月日:2020/01/10JAN:4910037030207【特集】●おいしさに秘められたスゴい技術を大紹介!お菓子のテクノロジー-2月14日はバレンタインの日。毎年おいしそうなチョコレートをあちこちで見かけますよね。今月の特集は、みなさんもよく知っている名作チョコをはじめ、大人気のお菓子に秘められたメーカーこだわりのテクノロジーを紹介します。さらに、今回はスペシャルゲストが登場!“科学のおねえさん”として活躍する五十嵐美樹さんが、「KoKa特製バレンタインチョコ」のつくり方を伝授します。/◆情景師アラーキーが教える“超スゴイ”ジオラマ/◆obnizでつくろうスマートホーム スマホを振って、部屋にいる家族を呼び出そう!/◆なんでもコントローラー「KeyTouch」でつくってあそぼう 電子ウッディーオカリナをつくろう/◆世の中の課題を解決する電気のチカラ 人工衛星をもっとたくさん飛ばして宇宙のことを知りたい!/◆micro:bitでレッツプログラミング!関数を使いこなそう/◆ビーカーくんがゆく 特別編 ビーカーくん、先輩たちとご対面!?の巻/【最終回】◆謎解きマンガ 放課後探偵メイカー編2 私たちのものづくり/…ほか
110 円 (税込 / 送料別)