「収納 > タンス・チェスト」の商品をご紹介します。

子ども用お道具ワゴン / キッズ収納 ベビー収納 おもちゃ収納 棚わごんワゴン なかよしライブラリー 木製ワゴン
商品のサイズ・仕様について サイズ 幅66cm×奥行36cm×高さ61.7cm 納品状態 完成品 仕上げ 自然オイル(亜麻仁油が主成分) 製品重量 25kg 製作場所 高知工場・本社 使用している木材 ※製作時にご用意できる木材で製作します。デザインが変わらない範囲で同じ色の木材を使い分けます。 ブナ_橅 エンジュ_槐 ヒノキ_檜 ホオ_朴 カバ_樺 カエデ_楓 カシ_樫 桂_カツラ カヤ_榧 ケヤキ_欅 キハダ_黄檗 クリ_栗 クルミ_胡桃 ミズキ_水木 ナラ_楢 サクラ_桜 シデ_椣 シナ_榀 シウリザクラ_朱里桜 スギ_杉 トチ_栃 ウワミズザクラ_上溝桜 よくあるご質問 Q:商品購入後の修理は可能でしょうか? A:使用中の破損や亀裂等の【使用上問題のある場合】については納品後1年以内であれば無償対応致します。 (故意による破損は対象外)1年を過ぎての修理やメンテナンスは有料対応になります。その都度ご相談下さい。 Q:日頃のメンテナンスはどのようにすればいいでしょうか? A:日頃のお手入れは水拭き程度で結構です。クレヨンの落書き等水では落ちない汚れがついた場合は、当店までご連絡をお願いいたします。 ご家庭でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します。商品紹介 新タイプ誕生 「わごんワゴン」 「耕せ耕せ心と体」 テレビの前ですっかり手と体が休んでいませんか? 幅66cm×奥行き36cm×高さ60.3cmやさしい木のワゴン、子供用品収納型家具です。 オプション:フック 片側に付きます。 金額+3,300円(税込) お客さまよりいただいた投稿 「四つ切が用紙が収納できるワゴン」 「絵画教室を主宰しています。家庭で手を使ってものづくりはとても大切です。勉強以上に創意工夫の力が子どもたちの生きる力になりますので、そうした子どもたちの応援になる道具ワゴンやアイちゃんワゴンはとても大好きです。ぜひ画用紙を収納できる広いスペースと大きなサイズのものを収納できる引き出しを付けていただけませんでしょうか。」 というわけで、新しいワゴンの誕生となりました。両方から引き出せる引き出しは、お部屋の真ん中に置いて、多用途に活用できるようになっています。ワゴンにはキャスターが付いていますので、移動が簡単にできストッパーは固定できます。ヒノキの100年以上の木材を使っていますので、美しい引き出しがとても綺麗です。色つやが素晴らしいです。さわってみると、つるつるの気持ちいい仕上がりとなっています。 遊びの道具や絵の道具、生活のための各種道具を収納してください。家具の上には鉛筆や筆などを置きます。ランドセルやカバンもドカンとおけます。側面にフックを取り付けることができますので、ご注文の際にコメントをご記入ください。 日本のヒノキで作るこども家具 なかよしライブラリーの子供用家具は高知県産のヒノキを主材料として使っています。樹齢は50年~70年程の良質材です。節が少なく良い部分だけを使用しますので材料費は決して安くはないのですが永く愛用していただくにつれ、飴色に変化し、艶が良くなります。時代の流れと共に、人工素材の木目“調”が使われることも多くなりましたが、接着剤から出る有害物質の人体被害を考えるとやはり子供たちには天然木を提供したいと考えます。 安心安全の自然塗料を使用 最もなかよしライブラリーが時間をかける作業工程は塗装&研磨です。研磨は子供たちに安全であることを重要視していますので、角は丸く、触っても痛くないように仕上げます。何度も磨きますので出来上がりはツルツルに仕上がります。塗料は植物性由来の天然オイルを使用します。石油系の塗料ではないので嫌な臭いはなく、木の木目をひき立たせてくれます。何よりマスクなしで塗れるほど、人体には無害の塗料。もちろんおもちゃの塗料にも同じものを使用しています。
95700 円 (税込 / 送料別)