「仏壇・仏具・神具 > 神具」の商品をご紹介します。

A&K 国産ヒノキ お札立て 大サイズ FT-002

A&K 国産ヒノキ お札立て 大サイズ FT-002

国産の高級天然ヒノキを使用したお札立て。ベテランの職人がひとつひとつ丁寧に仕上げています。国産のヒノキの良い部分だけを選び抜き、ひとつひとつ職人が手作りで作りました。 ヒノキなので丈夫で軽く、長持ち。神社やお寺でお札や破魔矢などを買った後に飾る所に困った時に手軽に飾れます。 しっかりと立てかけることができます。シンプルな作りで、飾る場所を選ばずどんな部屋でも自然と馴染みます。 御朱印帳立てとしても使用可能です。色:薄茶色 原材料:ヒノキ(国産) 生産国:日本 パッケージサイズ:15×90×300mm パッケージ込重量:580g

7700 円 (税込 / 送料込)

サイズ:三社(幅30x長13x高14cm) Shizuka-JP お札立て 神社やお寺のお札をお部屋で祀る コンパクトなお札立て 神様をお祀りするための札立て

サイズ:三社(幅30x長13x高14cm) Shizuka-JP お札立て 神社やお寺のお札をお部屋で祀る コンパクトなお札立て 神様をお祀りするための札立て

サイズ:三社(幅30x長13x高14cm) サイズ:幅30x長13x高14cm、重さ:g場所をとらず、お札やお守りをお部屋にお祀りする事ができます。一般的なサイズのお札 30センチ程度 であれば厚さ2センチまで安定して自立します。神社やお寺から授与された御札を大切にお祀りします。高さ60センチの芝増上寺の御札も祀れます。

2912 円 (税込 / 送料込)

静岡木工 神棚:神具セット[お供え お祀り] 小

静岡木工 神棚:神具セット[お供え お祀り] 小

商品情報商品名神棚:神具セット[お供え お祀り]メーカー静岡木工 規格/品番 小 サイズ 重量/容量 おすすめ ●神棚をお祀りする際にお供えを入れる器のセット●必要最低限のセットとなっており、榊立て、水玉(水)、瓶子(御神酒)、皿(米、塩)の7点セット●陶磁器製、無地の神具セットです。 ●瓶子(へいじ・へいし)には御神酒、水玉(みずたま・すいき)には水を入れます。●瓶子・水玉の蓋は上げる直前まで閉めておきますが、神前に上げたら開けて下げるときには閉めます。●皿は向かって右に塩、向かって左に米を入れます。 仕様 ●素材:陶磁器製●榊立(さかきたて):3寸(9.5×5.5cm)×2個●瓶子(へいじ) :2寸(6.7×4.3cm)×2個●水玉(みずたま):1.5寸(6×4.5cm)×1個●皿 (さら):1.8寸(1.3×5.3cm)×2個 梱包サイズ

1168 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 マス組付き唐戸三社

価格以上に豪華な神棚です。静岡木工 マス組付き唐戸三社

商品説明★ 御神札を入れやすくするため床落としとなっており、御神札は裏屋根がフタのようになっておりますので簡単に出し入れできます。★ マス組と言われる組み木細工が中央屋根部分に施され、中央扉の左右にも切り板細工が施されています。★ 千木は切り込みの細工があります。★ 御神札を入れやすくするため床落としとなっており、御神札は裏屋根がフタのようになっておりますので簡単に出し入れできます。★ 多数豪華な細工が施されており、神棚の高さが40.5cmに抑えられているのも大きな特徴です。★ 価格以上に豪華でお買い得な神棚です。スペック* サイズ:神棚外寸:40.5(高)×70(巾)×23(奥)センチ、神棚内寸:中央扉内:33.5(高)-18(巾)- 7(奥)センチ、左右扉内:27(高)-10(巾)- 7(奥)センチ* 使用方法:床落とし式 床落とし溝巾2cm* 材質:東濃桧* 注意事項:御神札の厚さは1cmまでのものをお納め下さい。

34481 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 神棚 お札差し 簡易神棚

神棚にお納めできない大きな御神札もお納めできます。お寺の御神札も!静岡木工 神棚 お札差し 簡易神棚

商品説明★ 厄除け、安全祈願などで頂いた御神札のお祀りや、受験や試験合格祈願などを収めるお宮として一般的な家庭の神棚よりもより個人向けのお宮として。★ 神棚にお納めできない大きな御神札を頂いた際にもご使用いただけます。★ 他社のような海外材のスプルスなどを使用してございません。★ ひのきだけで製作されております。★ 札入れ正面には菊座付き。スペック* 外寸:36.4(幅)×21.4(高)3(奥)センチ、内寸:27(幅)×1.3(奥)センチ* セット内容:本体1個* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:東濃桧(無垢材)

2322 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神棚板 大(巾75cm) 桐板

リーズナブルな神棚 棚板静岡木工 【神棚用神具】神棚板 大(巾75cm) 桐板

商品説明★ 低価格の神棚板です。簡単にお祀りしたい際に最適な棚板です。★ 雲板セットと合わせる事ができます。★ 三社型神棚(中)を乗せる事ができます。おすすめ品神前幕25号、雲板セット2.5尺、格天井(大)スペック* 外寸:69(高)-77(巾)-47(奥)センチ* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:板:桐集成材 脚:白松板厚 14mm板巾 奥(台座部分) 75×45cm* 注意事項:※お客様組み立て品

4764 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 屋根違い三社 中 けやき色

高級材ケヤキ色の神棚静岡木工 屋根違い三社 中 けやき色

商品説明★ 高級木材であるタモ材に着色しております★ 神棚って?自宅や会社にいながら神社への参拝をすると同じ意味をもつ、いわば自宅の小さな神社です。神棚とは家庭における祭祀(まつり)の中心的な場所として、古い時代から日本人個々の人の信仰生活の対象とされています。★ お祀りに必要な物は?地方により多生異なりますが一般的には水玉(お水)、白皿(米、塩)瓶子(御神酒)榊立(さかき)神鏡が必要なものと言われています。その他にローソク、灯籠、鳥居、賽銭箱を置く場合もあります。もちろん神棚本体(お社)も必要です。お米、お水、お塩は毎日お供えします。※1日、15日又はお祭りの時に御神酒や初物をお供えします。※水玉、瓶子をお供えするときはフタを取っておきます。~三社神棚の場合~※伊勢の大神宮さまの御神札(国の守護)※氏神さまの御神札(地方の守護)※信仰する神社の御札~一社神棚の場合~神棚が小さな場合や一社の場合には御神札を重ねて、一番表に伊勢の大神宮さまの御神札をお祀りします。★ お祀りする方角と場所神棚は家庭の精神的中心となる神聖な場所です。清潔で、静かな高いところ、又は家族が親しみやすい明るい感じの場所がよいとされます。障子、襖の上など人の出入りする場所は避けますが、押入の上はかまいません。神棚の向きは南向きか東向きにします。北向きや西向きは出来るだけ避けた方が良いでしょう。スペック* 材質:タモ材

27222 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 迎春セット/巾40奥21高38

初めての神棚に・・・・静岡木工 迎春セット/巾40奥21高38

商品説明★ 本体・棚板・神具セット・札立てが付いた、おめでたいセットスペック* サイズ:巾40奥21高38* 使用方法:南又は、東向きに設置します。

18586 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神棚板 中(巾60cm) 桐板

リーズナブルな神棚 棚板静岡木工 【神棚用神具】神棚板 中(巾60cm) 桐板

商品説明★ 低価格の神棚板です。簡単にお祀りしたい際に最適な棚板です。★ 雲板セットと合わせる事ができます。★ 三社型神棚(小)を乗せる事ができます。おすすめ品神前幕20号、雲板セット2尺、格天井(中)スペック* 外寸: 61(高)-62(巾)-42(奥)センチ* 使用方法: 南又は、東向きに設置します。* 材質: 板: 桐集成材 脚: 白松板厚 14mm板巾 奥(台座部分) 60×40cm* 注意事項: ※お客様組み立て品

3604 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神鏡 2寸

神棚をお祀りする際に必要となる神具です。静岡木工 【神棚用神具】神鏡 2寸

商品説明★ 一般家庭によく使われている神鏡になります。 ★ 神棚の前に置きます。★ プラスチッククロームメッキ鏡スペック* 寸法:10.3cm(高)-8cm(巾)-6φ(鏡部)* 使用方法:神棚の前又は、中に設置します。* 材質:PC・天然木

1092 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神前幕 30号

雲板に取り付ける幕静岡木工 【神棚用神具】神前幕 30号

商品説明★ 神棚板に取り付ける神前幕です。★ 総ひのき雲板付棚板にぴったりのサイズです。★ 雲板に取り付けます。★ 巴紋付き。スペック* サイズ:95(巾)-31(垂れ)センチ* 使用方法:棚板・神棚の前に付ける* 材質:ポリエステル

1892 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神鏡 2寸 上彫り

神棚の前に置きます。プラスチッククロームメッキ鏡静岡木工 【神棚用神具】神鏡 2寸 上彫り

商品説明★ 神棚の前に置きます。★ 通常の神鏡とは彫刻が異なり、手の込んだ彫刻となっています。★ プラスティッククロームメッキ鏡スペック* 寸法:12(高)-9.5(巾)-6φ(鏡部)センチ* 使用方法:神棚の前又は、中に設置します。* 材質:PC・天然木

1558 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】屋根違い三社明津セット 中

初めて神棚をお祀りする方にお勧めの神棚セットです。静岡木工 【神棚用神具】屋根違い三社明津セット 中

商品説明★ 初めて神棚をお祀りする方にお勧めの神棚セットです。★ 神棚、陶器製の神具、神鏡、八足台、榊造花が全てセットとなっております。★ 千木を差し込み式とし高さを抑え、やしろ内部床を床落とし式となっているため大きな紙の大きな御神札をお納めする事ができます。★ もっとも一般的なデザインの神棚です。扉を外して御神札をお収めします。スペック* 神棚外寸:39(高)-59.5(巾)-20(奥)センチ、神棚内寸:中央扉内:27(高)13(巾)-5.5(奥)センチ、左右内寸:22(高)-11.5(巾)- 5(奥)センチ* セット内容:神棚本体、榊立3寸2個、瓶子2寸2個、土器皿1.8寸2個、水玉1.5寸1個、神鏡1.5寸、榊造花2個、八足台1個* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:ひのき* 注意事項:木製の御神札をお収めできません。

13863 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】屋根違い三社明津セット 小

初めて神棚をお祀りする方にお勧めの神棚セットです。静岡木工 【神棚用神具】屋根違い三社明津セット 小

商品説明★ 初めて神棚をお祀りする方にお勧めの神棚セットです。★ 神棚、陶器製の神具、神鏡、八足台、榊造花が全てセットとなっております。★ 千木を差し込み式とし高さを抑え、やしろ内部床を床落とし式となっているため大きな紙の大きな御神札をお納めする事ができます。★ もっとも一般的なデザインの神棚です。扉を外して御神札をお収めします。スペック* 神棚外寸:39(高)-49.5(巾)-20(奥)センチ、神棚内寸:中央扉内:27(高)10.5(巾)-5.5(奥)センチ、左右内寸:22(高)-10.5(巾)- 4(奥)センチ* セット内容:神棚本体、榊立3寸2個、瓶子2寸2個、土器皿1.8寸2個、水玉1.5寸1個、神鏡1.5寸、榊造花2個、八足台1個* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 注意事項:木製の御神札をお収めできません。

12229 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】総吉野桧三宝 6号(神具三宝)

約1.4Kgの鏡餅が飾れます。静岡木工 【神棚用神具】総吉野桧三宝 6号(神具三宝)

商品説明★ 約1.4Kgの鏡餅が飾れます。★ 赤枠敷紙付きスペック* 外寸:14.5(高)-18.7×18.7(巾)センチ* 使用方法:へそを自分が見える用に置きます* 材質:吉野桧(奈良県)

2658 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】雲板セット 2尺(60cm)

徳用棚板にピッタリ!静岡木工 【神棚用神具】雲板セット 2尺(60cm)

商品説明★ 徳用棚板に★ 神棚板中に合うサイズです。★ 棚板と合わせ雲板も飾ろうスペック* サイズ:外寸:63 (長)-7.4(巾)センチ、腕木:34.8(長)-5.8(巾)センチ* 重量:約380g* セット内容:太鼓錨4本、釘6本入り* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:ひのき

1823 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】総吉野桧三宝 5号(神具三宝)

約0.6Kgの鏡餅が飾れます。静岡木工 【神棚用神具】総吉野桧三宝 5号(神具三宝)

商品説明★ 約0.6Kgの鏡餅が飾れます。★ 赤枠敷紙付きスペック* 外寸:14.5(高)-18.7×18.7(巾)センチ* 使用方法:へそを自分が見える用に置きます* 材質:吉野桧(奈良県)

1958 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神前幕 20号

中サイズの神棚に適応静岡木工 【神棚用神具】神前幕 20号

商品説明★ 神棚板に取り付ける神前幕です。★ 総ひのき雲板付棚板 中にぴったりのサイズです。★ 雲板に取り付けます。★ 巴紋付き。スペック* サイズ:65(巾)-22(垂れ)センチ* 使用方法:棚板・神棚の前に付ける* 材質:ポリエステル

1580 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神前幕 15号

総ひのき雲板付棚板 小にぴったりのサイズです。静岡木工 【神棚用神具】神前幕 15号

商品説明★ 神棚板に取り付ける神前幕です。★ 総ひのき雲板付棚板 小にぴったりのサイズです。スペック* サイズ:48(巾)-22(垂れ)センチ* 使用方法:棚板・神棚の前に付ける* 材質:ポリエステル

1580 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】二枚足三宝 5号

お餅・御供えの道具静岡木工 【神棚用神具】二枚足三宝 5号

商品説明★ 約0.6Kgの鏡餅が飾れます。★ 神具台としてもご使用できます。★ 二枚三宝の使い方神棚には毎朝洗米か、ご飯、水、塩を供えます、また毎月1日と15日、そして正月やお祭りなどの特別な時には、神酒や餅、野菜、魚類、等の神饌、初穂などを供えます。榊は枯れないうちに取り替えます。尚、両側の三宝は中央の二枚足三宝よりもひと回り小さいものを使用します。そして中央の二枚足三宝は米、塩、神酒、水をお供えして左右の三宝は初物(海の幸、山の幸など)をお供えします。又、鏡餅台としてのご利用もできます。* 材質:ひのきスペック* 外寸:6.2(高)-15.5×15.5(巾)センチ

1360 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚】中神明(ちゅうしんめい)

東濃桧の上級な神棚静岡木工 【神棚】中神明(ちゅうしんめい)

商品説明★ 裏屋根が簡単に開閉し御神札の出し入れが簡単★ 東濃桧製★ 他店には無い「裏屋根が開閉式」となっている。★ 神棚後方の屋根を開き、神棚上部から御神札をお納めください。スペック* サイズ:外寸:40(高)-36(巾)-21(奥)センチ、内寸:25(高)-11(巾)- 4(奥)センチ* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:東濃桧

6621 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 瓶子 3寸

神棚にお供えする御神酒を入れる器です。静岡木工 瓶子 3寸

商品説明★ 神棚にお供えする御神酒を入れる器です。★ 寸法の高さはフタを乗せた際の寸法です。★ 通常は一対で使用します。※メーカーの都合により、パッケージ・仕様・成分・生産国等は予告なく変更になる場合がございます。※上記理由でのご返品はお受けできませんので、事前お問合せなどご注意のほど宜しくお願いいたします。スペック* 商品サイズ:幅6×奥行6×高さ10cm* 商品重量:110g* 材質:陶器

235 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 神棚 恵比寿宮一社 恵比寿様専用神棚

地方により異なりますが、恵比寿様と大黒様のお札を入れます。静岡木工 神棚 恵比寿宮一社 恵比寿様専用神棚

商品説明★ 地方により異なりますが、恵比寿様と大黒様のお札を入れます。★ 屋根がドーム型で台所・床の間にお祀りします。スペック* 外寸:33(高)-34(巾)-18(奥)センチ、内寸:23(高)-18(巾)- 8(奥)センチ* 重量:約1740g* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:ひのき

8846 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】雲板セット 2.5尺

徳用棚板にピッタリ!静岡木工 【神棚用神具】雲板セット 2.5尺

商品説明★ 神棚板大に取り付ける雲板★ 太鼓錨4本釘6本入りスペック* 商品サイズ(約):雲板:78 (長)-7.4(巾)センチ、腕木:34.8(長)-5.8(巾)センチ* セット内容:太鼓錨4本、釘6本入り* 材質:ひのき* 注意事項:静岡木工製神棚板でないと使用出来ません

2230 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 御神前文字入 榊立て 5寸

シンプルな榊立て!静岡木工 御神前文字入 榊立て 5寸

商品説明★ 神棚にお供えする榊(さかき)を入れるための陶器製の花瓶です。★ 「御神前」の金文字入り。★ 通常は一対で使用します。※メーカーの都合により、パッケージ・仕様等は予告なく変更になる場合がございます。★ 注意事項・ご使用前に一晩水を入れて、濡れても良い場所に置き、漏れが無いかを確認して下さい。スペック* サイズ:W82×D82×H160mm* 内容量:1本* 材質:陶器* 生産国:日本

1274 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】神具セット 小(7点セット)

神具7点セット静岡木工 【神棚用神具】神具セット 小(7点セット)

商品説明★ 神棚をお祀りする際にお供えを入れる器のセットです。★ 必要最低限のセットとなっており、榊立て、水玉(水)、瓶子(御神酒)、皿(米、塩)の7点セットです。スペック* サイズ(高さ×幅 cm):榊立:3寸(9.5×5.5)×2、瓶子:2寸(6.7×4.3)×2、水玉:1.5寸(6×4.5)、皿:1.8寸(1.3×5.3)×2* セット内容:榊立2個、水玉(水)1個、瓶子(御神酒)2個、皿(米、塩)2個* 使用方法:割れ物注意* 材質:陶器製

1704 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】折敷 3寸

お餅・ご飯等の御供えに静岡木工 【神棚用神具】折敷 3寸

商品説明★ 敷紙を敷いて米、塩をお供えします。スペック* 内寸:1.8(高)-9×9(巾)センチ* 使用方法:へそを自分が見える用に置きます* 材質:ひのき

304 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】雲板セット 1.5尺(45cm)

徳用棚板にピッタリ!静岡木工 【神棚用神具】雲板セット 1.5尺(45cm)

商品説明★ 神棚板小に取り付ける雲板★ 太鼓錨4本釘6本入りスペック* サイズ:雲板:48 (長)-7.4(巾)センチ、腕木:34.8(長)-5.8(巾)センチ* 重量:約360g* セット内容:ひのき太鼓錨4本、釘6本入り* 使用方法:南又は、東向きに設置します。* 材質:ひのき* 注意事項:静岡木工製神棚板でないと使用出来ません

1778 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 神具セット 大

神棚をお祀りする際にお供えを入れる器7点セット。静岡木工 神具セット 大

商品説明★ 神棚をお祀りする際にお供えを入れる器7点セット。★ 榊立て4寸が2個、瓶子3寸が2個、土器皿2.5寸が2個、水玉2寸が1個入っています。※メーカーの都合により、パッケージ・仕様・成分・生産国等は予告なく変更になる場合がございます。※上記理由でのご返品はお受けできませんので、事前お問合せなどご注意のほど宜しくお願いいたします。スペック* 商品サイズ…・榊立(さかきたて):4寸(13×8cm)・瓶子(へいじ):3寸(9.8×5.9cm)・水玉(みずたま):2寸(6.8×5.6cm)・皿(さら):2.5寸(1.7×8.2cm)* 材質:陶磁器製

2453 円 (税込 / 送料別)

静岡木工 【神棚用神具】折敷 2.5寸

敷紙を敷いて米、塩をお供えします。静岡木工 【神棚用神具】折敷 2.5寸

商品説明★ 敷紙を敷いて米、塩をお供えします。スペック* 内寸:1.8(高)-7.5×7.5(巾)センチ* 使用方法:へそを自分が見える用に置きます* 材質:ひのき

233 円 (税込 / 送料別)