「神具 > 神棚」の商品をご紹介します。

【お買い物マラソン期間 ポイント5倍】 かんたん設置 壁掛け一社 家具調 胡桃 薄型 お札立て 簡易神棚 モダン 神棚 国産 手塗り 石膏ボード壁に 賃貸に 簡単取付け 簡単壁掛け お札立て お札掛け お札入れ お札差し 壁掛け 一社 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 やまこう

モダン神棚 お神札立て お神札入れ お神札掛け お神札差し お札たて おふだたて お札いれ おふだいれ お札かけ おふだかけ お札さし おふださし お守り立て お守り入れ【お買い物マラソン期間 ポイント5倍】 かんたん設置 壁掛け一社 家具調 胡桃 薄型 お札立て 簡易神棚 モダン 神棚 国産 手塗り 石膏ボード壁に 賃貸に 簡単取付け 簡単壁掛け お札立て お札掛け お札入れ お札差し 壁掛け 一社 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 やまこう

商品詳細 高さ25センチまでのお神札をお祀りします。本体は、紀州産の尾鷲桧(おわせひのき)を素材に、山間の工房で丁寧にゆっくりと制作しています。壁掛け用、省スペース、簡単に設置できるモダン神棚です。初めての「神棚」に、おすすめ。 胡桃色はモダンなウォルナット仕上げで、和洋どちらのインテリアにも合わせやすく、お部屋に違和感なく祀ることが出来る落ち着いたお色です。 塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材。高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。 また経年による変色が目立たず、年月を経ても木目の美しさを保つ特殊な塗装加工です。 壁掛け用ピンクギ付きの為、石膏ボード壁、合板壁はもちろん柱や鴨居などに設置可能。取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお住まいにもお勧め。 サイズ約(cm) お社本体 高さ33.5 幅9 奥行2 お神札が入るスペース 高さ25.5 幅9 奥行0.9 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。高さ25センチまでのお神札をお祀りします。本体は、紀州産の尾鷲桧(おわせひのき)を素材に、山間の工房で丁寧にゆっくりと制作しています。壁掛け用、省スペース、簡単に設置できるモダン神棚です。初めての「神棚」に、おすすめ。 胡桃色はモダンなウォルナット仕上げで、和洋どちらのインテリアにも合わせやすく、お部屋に違和感なく祀ることが出来る落ち着いたお色です。 塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材。高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。 また経年による変色が目立たず、年月を経ても木目の美しさを保つ特殊な塗装加工です。 壁掛け用ピンクギ付きの為、石膏ボード壁、合板壁はもちろん柱や鴨居などに設置可能。取り外しても跡は目立ちにくく、賃貸のお住まいにもお勧め。 【サイズ約(cm)】 お社本体:高さ33.5 幅9 奥行2 お神札が入るスペース:高さ25.5 幅9 奥行0.9 【シリーズ商品は以下から各商品ページをご覧ください】 家具調 (現在閲覧中) ともえ草と巴紋 ヤタガラス 菊の御紋 白うさぎ 朱の彩り巴草 限定 勝利へと導く八咫烏 限定 純白雪うさぎ ■その他のお神札立てはこちら

3280 円 (税込 / 送料別)

神棚 省スペース 祖霊舎 家具調 胡桃 職人造り ひのき 神道 美しく「祀る」 高級 小型神徒壇家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

かみだな 棚板 モダン シンプル デザイン kamidana神棚 省スペース 祖霊舎 家具調 胡桃 職人造り ひのき 神道 美しく「祀る」 高級 小型神徒壇家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

商品詳細 コンパクトでシンプルに 上品で清楚な質感。基本の「型」のまま、設置する場所を選ばない省スペースサイズとなっています。 心を込めて、お祀り。小型でもしっかりとした祖霊舎をお探しの方に。 上質な国産ひのき製 桧の生息域、北限に近い岐阜県産の「東濃桧」は神棚用の特上材。 なかでも選別された材を柾目と板目に使い分け、しっかりと設計、ゆっくりと丁寧に組み上げられています。 匠によるこだわりの手仕事 塗装は手塗りで仕上げる「家具調」の装い。独自に調合した植物系の天然樹脂塗料を使用して、木目を凛々しく表現しています。 乾燥と重ね塗り、拭き上げを繰り返し、オイルフィニッシュの風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。 濃く深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。 サイズ約(cm) 神棚の大きさ高さ26 幅26 奥行11.5 お神札が入るスペース高さ24.5 幅21.5 奥行6 発送目安 在庫有り時:1~2営業日出荷 / 欠品時:2週間 丁寧に手塗り仕上げを行っておりますので、在庫が無い場合はお時間掛かりますこと、ご了承下さい。現在の在庫状況はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。美しい色合いの小型祖霊舎 コンパクトでシンプルに 上品で清楚な質感。基本の「型」のまま、設置する場所を選ばない省スペースサイズとなっています。 心を込めて、お祀り。小型でもしっかりとした祖霊舎をお探しの方に。 上質な国産ひのき製 桧の生息域、北限に近い岐阜県産の「東濃桧」は神棚用の特上材。 なかでも選別された材を柾目と板目に使い分け、しっかりと設計、ゆっくりと丁寧に組み上げられています。 匠によるこだわりの手仕事 塗装は手塗りで仕上げる「家具調」の装い。独自に調合した植物系の天然樹脂塗料を使用して、木目を凛々しく表現しています。 乾燥と重ね塗り、拭き上げを繰り返し、オイルフィニッシュの風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。 濃く深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。 【サイズ 約(cm)】 神棚の大きさ:高さ26 幅26 奥行11.5 お神札が入るスペース:高さ24.5 幅21.5 奥行6 【ご購入前に必ずご確認ください】 【発送目安】在庫有り時:1~2営業日出荷 / 欠品時:2週間 丁寧に手塗り仕上げを行っておりますので、在庫が無い場合はお時間掛かりますこと、ご了承下さい。現在の在庫状況はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 ▼ 関連商品は以下から各商品ページをご覧ください 神具セット付き ひのき無垢 家具調焦げ茶 ■ その他の祖霊舎・霊璽はこちら

24900 円 (税込 / 送料別)

神棚 セット 省スペース 祖霊舎 家具調 胡桃 神具付き 職人造り ひのき 神道 神具セット 美しく「祀る」 高級 小型神徒壇 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

かみだな 棚板 モダン シンプル デザイン kamidana神棚 セット 省スペース 祖霊舎 家具調 胡桃 神具付き 職人造り ひのき 神道 神具セット 美しく「祀る」 高級 小型神徒壇 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

商品詳細 コンパクトでシンプルなセット 上品で清楚な質感。基本の「型」のまま、設置する場所を選ばない省スペースサイズとなっています。 心を込めて、お祀り。小型でもしっかりとした祖霊舎をお探しの方に、神具も付属のセットです。 上質な国産ひのき製 桧の生息域、北限に近い岐阜県産の「東濃桧」は神棚用の特上材。 なかでも選別された材を柾目と板目に使い分け、しっかりと設計、ゆっくりと丁寧に組み上げられています。 匠によるこだわりの手仕事 塗装は手塗りで仕上げる「家具調」の装い。独自に調合した植物系の天然樹脂塗料を使用して、木目を凛々しく表現しています。 乾燥と重ね塗り、拭き上げを繰り返し、オイルフィニッシュの風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。 濃く深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。 お供えを、美しく具する 神具は基本の国産セット、滑らかな質感、瀬戸焼の陶器と彫り込み神鏡が付属します。お供え用の神具も華やかに。 セット内容 ・お社本体 ・国産 せともの陶器 7点セット (小) ・彫り込み神鏡 1.5寸 (お社と同色塗装) ・シルク調造花榊 一対 サイズ約(cm) 神棚の大きさ 高さ26 幅26 奥行11.5 お神札が入るスペース 高さ24.5 幅21.5 奥行6 発送目安 在庫有り時:1~2営業日出荷 / 欠品時:2週間 丁寧に手塗り仕上げを行っておりますので、在庫が無い場合はお時間掛かりますこと、ご了承下さい。現在の在庫状況はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。美しい色合いの小型祖霊舎セット コンパクトでシンプルなセット 上品で清楚な質感。基本の「型」のまま、設置する場所を選ばない省スペースサイズとなっています。 心を込めて、お祀り。小型でもしっかりとした祖霊舎をお探しの方に、神具も付属のセットです。 上質な国産ひのき製 桧の生息域、北限に近い岐阜県産の「東濃桧」は神棚用の特上材。 なかでも選別された材を柾目と板目に使い分け、しっかりと設計、ゆっくりと丁寧に組み上げられています。 匠によるこだわりの手仕事 塗装は手塗りで仕上げる「家具調」の装い。独自に調合した植物系の天然樹脂塗料を使用して、木目を凛々しく表現しています。 乾燥と重ね塗り、拭き上げを繰り返し、オイルフィニッシュの風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。 濃く深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。 お供えを、美しく具する 神具は基本の国産セット、滑らかな質感、瀬戸焼の陶器と彫り込み神鏡が付属します。お供え用の神具も華やかに。 【セット内容】 ・お社本体 ・国産 せともの陶器 7点セット (小) ・彫り込み神鏡 1.5寸 (お社と同色塗装) ・シルク調造花榊 一対 【サイズ 約(cm)】 神棚の大きさ:高さ26 幅26 奥行11.5 お神札が入るスペース:高さ24.5 幅21.5 奥行6 【ご購入前に必ずご確認ください】 【発送目安】在庫有り時:1~2営業日出荷 / 欠品時:2週間 丁寧に手塗り仕上げを行っておりますので、在庫が無い場合はお時間掛かりますこと、ご了承下さい。現在の在庫状況はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 ▼ 関連商品は以下から各商品ページをご覧ください 単品 ひのき無垢 神具セット 家具調焦げ茶 神具セット ■ その他の祖霊舎セットはこちら

31400 円 (税込 / 送料別)

神棚 モダン 壁掛け 神棚セット 家具調 ■■ 和染め 胡桃 ■■ 通し屋根三社 格子扉 オーダー金具 神具セット 付属 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

やまこう オリジナル おしゃれ セット シンプル 彩り神棚 モダン 壁掛け 神棚セット 家具調 ■■ 和染め 胡桃 ■■ 通し屋根三社 格子扉 オーダー金具 神具セット 付属 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

木目を美しく眺める和モダンの仕上げ、家具のようなたたずまい、当店オリジナルの神棚セットです。 神棚板の設置が不要な「壁掛け」タイプ、ネジ釘2本を使うだけの簡単な取り付け構造となっています。 出っ張り感を抑えてお部屋の雰囲気をそのままに、少し小ぶりの「通し屋根三社」のお社。三枚扉の格子細工は職人のぬくもりが感じられる、質素で美しいお社となっています。 岐阜県産、東濃桧で作られるこの神棚は材の選別から仕上げ染めまで、人手を惜しまない「工芸品」の造り。塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材。高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。 また経年による変色が目立たず、いつまでも木の風合いを損なわない効果もあります。 「胡桃」ウォールナット高級家具の趣き。明るめのブラウン色に桧材の柾目と板目が交錯します。 飽きのこない落ち着いた「アンティーク調」。 ※ 当モデルは個性派カラーをご用意しております。 【設置方法】 棚板の代わりとなる台座プレートを付属の木ネジで壁に取り付け、お社を背面フックで掛けて設置します。 神具陶器は、お社の底面により膳引き(引出し)を引き出して設置します。 ・せともの陶器神具 ・神鏡 (金属本鏡) ・造花榊 神棚の大きさ 高さ35(取り付け部含む)幅55 奥行24 引き出しの奥行き 7.5 お神札が入るスペース 高さ25.5 幅34 奥行2 総重量 約 2.5Kg 取り付けは強度のある壁面へ設置してください。 取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。 職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。【その他の~壁掛け神棚セットシリーズ~は以下から各商品ページをご覧ください】 純白 胡桃(現在ご覧の商品)焦茶 朱(天地の社)青(蒼龍の社)白木 桧神具セット ■その他の三社セットはこちら 【ご購入前に必ずご確認ください】 取り付けは強度のある壁面へ設置してください。 取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。

42654 円 (税込 / 送料別)

岐阜ひのき、特上 ■ 家具調の和染め ■ 胡桃 ウォルナット ■ 極み造り ひのき ■ 流れ屋根 ■ 一社 八幡造 神棚セット 高千穂 ■ 国産 瀬戸物神具 セット家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚セット お供え岐阜ひのき、特上 ■ 家具調の和染め ■ 胡桃 ウォルナット ■ 極み造り ひのき ■ 流れ屋根 ■ 一社 八幡造 神棚セット 高千穂 ■ 国産 瀬戸物神具 セット家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

随所に曲線を取り入れたデザイン。流れ屋根、優雅な鴨居と細微な格子扉、大変美しい極上の一社です。お祀りして安らぎの空間を醸し出してくれます。職人が時間をかけて丁寧に作成した、やや大きめの神棚。高さのあるお神札にも対応。一社で質の高い神棚をお探しの方にお勧めいたします。 塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材。高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。 また経年による変色が目立たず、年月を経ても木目の美しさを保つ特殊な塗装加工です。「胡桃」色はモダンなウォルナット仕上げで、和洋どちらのインテリアにも合わせやすく、お部屋に違和感なく祀ることが出来る落ち着いたお色です。 付属の神具陶器は国内の窯元で焼かれる白磁。硬質な白色は瀬戸物ならではの滑らかさ。八足台、神鏡の台座はお社本体と同色塗装が施されています。 ▼その他のカラーは以下から各商品ページをご覧ください 純白 こげ茶 ▼高千穂シリーズはこちら ・国産瀬戸物神具7点セット(榊立てx2、平次x2、水玉、皿x2) ・神鏡 2寸 ・八足台 ・造花榊 一対 神棚の大きさ:高さ45 幅55 奥行き30 お神札が入るスペース:高さ33 幅26 奥行き6 製品の塗装後は約1か月間、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなりますがご了承ください。 職人手作りの品、作業工程が多いためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。何卒ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の一社セットはこちら

43775 円 (税込 / 送料別)

三社 モダン 神棚 棚板付 大 ■ 月夜見の宮 家具調 胡桃×金色金具 ■ 通し屋根三社 神具付き 神棚セット■ 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚セット モダン神棚セット お供え三社 モダン 神棚 棚板付 大 ■ 月夜見の宮 家具調 胡桃×金色金具 ■ 通し屋根三社 神具付き 神棚セット■ 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

※こちらの商品は組み立てが必要となります。重量物のため、取付設置は工務店、大工さん等の専門業者さんの加工が必要となりますのでご了解ください。 選別された木目の美しい桧材で作成されたお社、さらに特殊な塗装を施し木材の美しさを主張する神棚です。家具塗装の国内職人が手作業で作成いたしました。乾燥と重ね塗りを繰り返し、つや消し仕上げ(オイルフィニッシュ)の風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。同じ色に仕上げた棚板付きの、当店オリジナル・限定数発売の神棚となります。 神棚の色調は落ち着きのある深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。塗料にはアマニ油など天然植物に由来する自然塗料のみ、合成樹脂塗料を使用しないこだわりの仕上げとなっています。ケヤキ風や本欅(ほん けやき)調の神棚をお探しの方にもお勧めの調色です。 お社の形状は「通し屋根」と呼ばれる、直線的・直角的な形状。シンプルなデザインと左右のお部屋にも大きいお神札をお祀りできる、中型の三社。ご家庭、会社、店舗などのお祀りに一般的なサイズです。 神具類は上質なお社に合わせ、せともの国産陶器、彫り込み神鏡と長八足台をセットしています。 ▼ シリーズ商品は以下から各商品ページをご覧ください 黒檀×金色金具 黒檀×銀色金具 ・国産 せともの陶器 7点セット 中 ・上彫り神鏡 (真鍮鏡) 2寸(お社と同種塗装) ・八足台(お社と同種塗装) ・シルク調造花榊 一対 ・雲紙 ・棚板(お社と同種塗装) お社本体 高さ45 幅61 奥行25 お神札が入るスペース 中央:高さ28 幅14 奥行6 左右:高さ28 幅10 奥行6 棚板外寸 幅77 奥行36 高さ75 引き出し17 棚板部の大きさ 幅75 奥行35 製品の塗装後は約1か月間、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなりますがご了承ください。 ご注文が重なった場合、塗装・乾燥作業のため2~3週間お待ちいただいてしまう場合がございます。その場合は当店からご連絡を差し上げると共に、ご自由にご注文のキャンセルが可能です。 職人手作りの品、作業工程が多いためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。何卒ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の三社セットはこちら ※こちらの商品は組み立てが必要となります。重量物のため、取付設置は工務店、大工さん等の専門業者さんの加工が必要となりますのでご了解ください。

45001 円 (税込 / 送料別)

モダン神棚×木曽桧■■富士 別宮■■■ 横幅65cm■極上 通し屋根三社 神具付き 神棚セット■胡桃色 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

■限定数 発売品モダン神棚×木曽桧■■富士 別宮■■■ 横幅65cm■極上 通し屋根三社 神具付き 神棚セット■胡桃色 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

製品詳細 神社、祭壇に使われるヒノキ材の中では最も高品質とされる「木曽ひのき・尾州桧」で組み上げられた最高級品です。神棚職人の傑作、さらに特殊な塗装を施した木材の美しさを主張する家具調仕上げの神棚。当店オリジナル・限定数の発売となります。 家具塗装の職人が手作業で仕上げをいたしました。乾燥と重ね塗り、拭き上げを繰り返し、オイルフィニッシュの風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。濃く深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。 一般的な桧材とは異なり、きわめて木目の細かい木曽桧。その細微な材の繊維と折り重なる年輪に染み込んだ塗料は、板目と柾目では全く異なる文様を浮かび上がらせます。光のあたり方により濃淡の変化が現れる塗料の特性も、正に製品ごとに異なる表情、唯一無比の仕上がり。最終作業の拭き上げにより鈍い光沢を放ちます。 独自に調合した塗料にはアマニ油など天然植物に由来する自然塗料のみ、合成樹脂塗料を使用しないこだわりの仕上げとなっています。ケヤキ風や本欅(ほん けやき)調の神棚をお探しの方にもお勧めの調色です。 お社の形状は「通し屋根」と呼ばれ、左右のお部屋にも大きいお神札をお祀りできる、中型の三社となっています。扉部には「唐戸」と呼ばれる細微な格子加工も特徴的。各パーツの角を落とした面取りカンナ、本殿の左右には「袖の丸柱」を配し、細部まで木工技術を込めた造りとなっています。装飾品は金の擬宝珠(ぎぼし)のみ、重厚で落ち着いた工芸品のたたずまい。神具類は上質なお社に合わせ、せともの国産陶器、彫り込み神鏡と長八足台をセットしています。 素材やデザインに既成の概念を持たない近年話題の「モダン神棚」「インテリア神棚」。落ち着いた色調でお部屋に違和感を作らない外観が人気です。店舗や事務所での設置にもご好評を頂いております。また、濃い色の神棚は経年による変色や黄変、汚れを気にすることなくお祀りが可能です。 ■ご注文が重なった場合、塗装・乾燥作業のため2~3週間お待ちいただいてしまう場合がございます。その場合は当店からご連絡を差し上げると共に、ご自由にご注文のキャンセルが可能です。 付属品 ・最高級 国産神具陶器セット ・彫り込み神鏡 (神棚と同種塗装) ・八足台 (神棚と同種塗装) ・造花榊 (つや消し仕上げ) ・雲紙 サイズ 約(cm) 神棚の大きさ:高さ42 幅65 奥行き24.5 お神札が入るスペース:高さ28 幅39 奥行き7 注意事項 ■製品の塗装後は約1か月間、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなりますがご了承ください。 ■職人手作りの品、作業工程が多いためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。何卒ご了承ください。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の三社セットはこちら

75167 円 (税込 / 送料別)

モダン神棚×木曽桧■■富士 別宮■■■ 横幅58cm■極上 通し屋根三社 神具付き 神棚セット■胡桃色■ 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

■限定数 発売品モダン神棚×木曽桧■■富士 別宮■■■ 横幅58cm■極上 通し屋根三社 神具付き 神棚セット■胡桃色■ 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

製品詳細 神社、祭壇に使われるヒノキ材の中では最も高品質とされる「木曽ひのき・尾州桧」で組み上げられた最高級品です。神棚職人の傑作、さらに特殊な塗装を施した木材の美しさを主張する家具調仕上げの神棚。当店オリジナル・限定数の発売となります。 家具塗装の職人が手作業で仕上げをいたしました。乾燥と重ね塗り、拭き上げを繰り返し、オイルフィニッシュの風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。濃く深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。 一般的な桧材とは異なり、きわめて木目の細かい木曽桧。その細微な材の繊維と折り重なる年輪に染み込んだ塗料は、板目と柾目では全く異なる文様を浮かび上がらせます。光のあたり方により濃淡の変化が現れる塗料の特性も、正に製品ごとに異なる表情、唯一無比の仕上がり。最終作業の拭き上げにより鈍い光沢を放ちます。 独自に調合した塗料にはアマニ油など天然植物に由来する自然塗料のみ、合成樹脂塗料を使用しないこだわりの仕上げとなっています。ケヤキ風や本欅(ほん けやき)調の神棚をお探しの方にもお勧めの調色です。 お社の形状は「通し屋根」と呼ばれ、左右のお部屋にも大きいお神札をお祀りできる、中型の三社となっています。扉部には「唐戸」と呼ばれる細微な格子加工も特徴的。各パーツの角を落とした面取りカンナ、本殿の左右には「袖の丸柱」を配し、細部まで木工技術を込めた造りとなっています。装飾品は金の擬宝珠(ぎぼし)のみ、重厚で落ち着いた工芸品のたたずまい。神具類は上質なお社に合わせ、せともの国産陶器、彫り込み神鏡と長八足台をセットしています。 素材やデザインに既成の概念を持たない近年話題の「モダン神棚」「インテリア神棚」。落ち着いた色調でお部屋に違和感を作らない外観が人気です。店舗や事務所での設置にもご好評を頂いております。また、濃い色の神棚は経年による変色や黄変、汚れを気にすることなくお祀りが可能です。 ■ご注文が重なった場合、塗装・乾燥作業のため2~3週間お待ちいただいてしまう場合がございます。その場合は当店からご連絡を差し上げると共に、ご自由にご注文のキャンセルが可能です。 付属品 ・最高級 国産神具陶器セット ・彫り込み神鏡 (神棚と同種塗装) ・八足台 (神棚と同種塗装) ・造花榊 (つや消し仕上げ) ・雲紙 サイズ 約(cm) ■神棚の大きさ 高さ42 幅 58 奥行き21 ■お神札が入るスペース 高さ28 幅 33 奥行き5 注意事項 ■製品の塗装後は約1か月間、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなりますがご了承ください。 ■職人手作りの品、作業工程が多いためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。何卒ご了承ください。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の三社セットはこちら

66458 円 (税込 / 送料別)

モダン 神棚 ■■ 月夜見の宮 ■■ 家具調 通し屋根 三社 ■ 神具 神棚セット 胡桃風 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚セット モダン神棚セット お供えモダン 神棚 ■■ 月夜見の宮 ■■ 家具調 通し屋根 三社 ■ 神具 神棚セット 胡桃風 家具調モダン神棚 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

選別された木目の美しい国産桧材で作成されたお社、さらに特殊な塗装を施し木材の美しさを主張する神棚です。家具塗装の国内職人が手作業で作成いたしました。乾燥と重ね塗りを繰り返し、つや消し仕上げ(オイルフィニッシュ)の風合いが十分に出るまで時間と手間を掛けた逸品。当店オリジナル・限定数発売の神棚となります。 神棚の色調は落ち着きのある深い褐色、ウォールナット(くるみ)風となります。塗料にはアマニ油など天然植物に由来する自然塗料のみ、合成樹脂塗料を使用しないこだわりの仕上げとなっています。ケヤキ風や本欅(ほん けやき)調の神棚をお探しの方にもお勧めの調色です。 お社の形状は「通し屋根」と呼ばれる、直線的・直角的な形状。シンプルなデザインと左右のお部屋にも大きいお神札をお祀りできる、中型の三社。ご家庭、会社、店舗などのお祀りに一般的なサイズです。神具類は上質なお社に合わせ、せともの国産陶器、彫り込み神鏡と長八足台をセットしています。 素材やデザインに既成の概念を持たない近年話題の「モダン神棚」「インテリア神棚」。落ち着いた色調でお部屋に違和感を作らない外観が人気です。店舗や事務所での設置にもご好評を頂いております。また、濃い色の神棚は経年による変色や黄変、汚れを気にすることなくお祀りが可能です。 関連商品は以下から各商品ページをご覧ください ▼ 色違いはこちら 黒檀色×金色金具 黒檀色×銀色金具 紅色×金色金具 ▼ 神棚と同じ色に仕上げたモダン棚板はこちら 大サイズ(横幅75cm) 中サイズ(横幅60cm) ・最高級 国産神具陶器セット ・彫り込み神鏡 (神棚と同種塗装) ・八足台 (神棚と同種塗装) ・造花榊 (つや消し仕上げ) ・雲紙 神棚の大きさ 高さ45 幅61 奥行25 お神札が入るスペース 中央:高さ28 幅14 奥行6 左右:高さ28 幅10 奥行6 製品の塗装後は約1か月間、乾燥期間を設けていますが製品の到着時も自然塗料のわずかな香りが残っている場合がございます。設置後も乾燥が進み、やがて無くなりますがご了承ください。 ご注文が重なった場合、塗装・乾燥作業のため2~3週間お待ちいただいてしまう場合がございます。その場合は当店からご連絡を差し上げると共に、ご自由にご注文のキャンセルが可能です。 職人手作りの品、作業工程が多いためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。何卒ご了承ください。 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。■その他の三社セットはこちら

29176 円 (税込 / 送料別)

神棚 雲 雲板 モダン 家具調 手塗り 限定作成 胡桃 純国産 極厚1.7cm くり抜き 神棚用 神具 雲の板 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

神棚の上の雲 家具調モダン神棚神棚 雲 雲板 モダン 家具調 手塗り 限定作成 胡桃 純国産 極厚1.7cm くり抜き 神棚用 神具 雲の板 神棚 神具 仏具 盆提灯 やまこう 山幸

商品詳細 モダン神棚、欅の神棚など色の濃いお社やお部屋の内装に合う「雲の板」胡桃。天然植物性塗料で仕上げた美しい木目が特徴的です。 国産ひのき材を使用し、一枚板からくり抜いた1.7cmの厚板設計。立体感と美しいシルエットがお祀りするお宮に華を添えます。 専用のクッション付き両面テープが付属。届いてすぐに設置が可能です。 サイズ約(cm) 高さ14.5 幅12 厚さ1.7 注意事項 お支払方法に代引きはお選びいただけません。 接着面(コンクリートや土壁など)によっては付属の両面テープで取り付けられない場合がございます。 付属の両面テープは接着力が非常に強いため、取り外しの際は天井面の壁紙を傷めないようご注意ください。 送料 「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。一枚板からくり抜いた「天井の雲」 モダン神棚、欅の神棚など色の濃いお社やお部屋の内装に合う「雲の板」胡桃。天然植物性塗料で仕上げた美しい木目が特徴的です。 国産ひのき材を使用し、一枚板からくり抜いた1.7cmの厚板設計。立体感と美しいシルエットがお祀りするお宮に華を添えます。 専用のクッション付き両面テープが付属。届いてすぐに設置が可能です。 【サイズ 約(cm) 】 高さ14.5 幅12 厚さ1.7 【ご購入前に必ずご確認ください】お支払方法に代引きはお選びいただけません。 接着面(コンクリートや土壁など)によっては付属の両面テープで取り付けられない場合がございます。 付属の両面テープは接着力が非常に強いため、取り外しの際は天井面の壁紙を傷めないようご注意ください。 ▼ 色違いの商品は以下から各商品ページをご覧ください 雲の板 焦茶 雲の板 ひのき無垢 ■ その他の神具はこちら

2620 円 (税込 / 送料込)

七福神 木彫り 置物一刀彫 / 素材:柘植

【縁起物】“日本を代表する七柱神”七福神 木彫り 置物一刀彫 / 素材:柘植

-画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます- 津山銘木有馬店が厳選する木彫り“七福神” -商品情報- 寸法 【本体】 巾145mm 奥行き45mm 高さ65mm(持物を含む) 【台】 巾170mm 奥行き55mm 高さ10mm 材料 柘植(台:黒檀) / 無垢 塗装 木地仕上げ 塗装なし 持物 亀 / 大鯛 / 宝塔 / 三叉戟 / 琵琶 / 扇子 / 桃 / 打出の小槌 / 大袋 ご利益 商売繁盛(恵比寿)・勝負必勝(毘沙門)・招徳人望(福禄寿)・福徳智慧(弁才天)・財宝授与(布袋尊)・長寿延命(寿老人)・招福開運(大黒天) -商品説明- 一つの柘植の塊から彫り上げた七福神の置物です。 手のひらにのるほどのサイズですが、一神一神 丁寧に彫り込んでおり、見ごたえがあります。 木味を生かした温もりの伝わる 福神様の彫刻です。 商品サイズや商品詳細・木材について、お手入れ方法等 その他分からないことがございましたら ★お気軽にお問い合わせ下さい★ 【津山銘木有馬店】 TEL (0120) 834-993 メール tuyama@eurus.dti.ne.jp -ご購入に際して- 〈 お届け商品 〉 お届けする商品は、実際に画像に写っている現品です。 ご使用に際しては、以下の木の特徴をご確認くださいますようお願いいたします。 〈 木の特徴 〉 木はお使い頂いている間も生き続けています。 見た目には確認できないほどではございますが、 梅雨の時期などには湿気を吸い込み膨張します。 また乾燥時期には湿気を吐き出し収縮します。 木の曲がりや割れの原因となることがございますので エアコンの風や直射日光、高温多湿または、乾燥しきった場所などは、 できる限り避けてお使いください。 〈 木のおもしろ味 〉 万能な素材ではありませんが、時間が経つにつれて味わいが増し、色味や雰囲気が変わっていきます。 日常の風景に木を置いて、経年変化をお楽しみください。《 七福神 》 【七福神】-日本を代表する七柱神- ・恵比寿 大黒様と並んで「福の神」の代表です。 海の神として「豊漁・漁の安全」、市場の神として「商売繁盛・富」を授けてくれる神様です。 ・毘沙門天 四天王の多聞天です。七福神の中で唯一武将の姿で 融通招福の神様です。 ・福禄寿 幸福の福、身分をあらわす禄、寿命の寿の三文字からなり 長寿・幸福の徳を持つ招徳人望の神様です。 ・弁才天 人に福智を与え、延寿・財宝を得られるように助け、天災地変を除き、 戦勝をもたらす仏神として崇敬される女神です。 ・布袋尊 弥勒菩薩の化身といわれ、いつも笑顔を絶やさず、大きな袋には宝物が入っていて 財宝授与と家庭円満の神様です。 ・寿老人 福禄寿と同じ星の化身でにこやかな微笑みをたたえてくれています。 長寿延命、富貴長寿の神様です。 ・大黒天 大地を把握する神様です。 恵比寿様と並んで財宝・福徳開運の神様として、大変人気があります。

29700 円 (税込 / 送料込)

【横幅21cm】布袋様 木彫り 置物 一刀彫 / 素材:柘植(布袋尊,木,木彫,布袋さん,招福)~

【子宝】【金運招福】大袋布袋 “抱えきれないほどの福をかかえます”【横幅21cm】布袋様 木彫り 置物 一刀彫 / 素材:柘植(布袋尊,木,木彫,布袋さん,招福)~

-画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます- やさしい自然の木 “布袋様” -商品情報- 寸法 巾210mm 奥行き55mm 高さ95m 材料 柘植(つげ) / 無垢 塗装 無色仕上げ -商品説明- 一人では抱えきれないほどの大きな福袋をかかえています。福袋には桃やひょうたん、ねずみもいます。 布袋様は子宝・財宝授与・家庭円満の神様です。 繊細な彫りは硬質な柘植材ならではです。 ▾一回りこぶりな寸法の布袋様はこちら▾ 大袋布袋(柘植) 商品サイズや商品詳細・木材について、お手入れ方法等 その他分からないことがございましたら ★お気軽にお問い合わせ下さい★ 【津山銘木有馬店】 TEL (0120) 834-993 メール tuyama@eurus.dti.ne.jp ☆ミ ~ご購入に際して~ ☆ミ 〈 お届け商品 〉 お届けする商品は、実際に画像に写っている現品です。 ご使用に際しては、以下の木の特徴をご確認くださいますようお願いいたします。 〈 木の特徴 〉 木はお使い頂いている間も生き続けています。 見た目には確認できないほどではございますが、 梅雨の時期などには湿気を吸い込み膨張します。 また乾燥時期には湿気を吐き出し収縮します。 木の曲がりや割れの原因となることがございますので エアコンの風や直射日光、高温多湿または、乾燥しきった場所などは、 できる限り避けてお使いください。 〈 木のおもしろ味 〉 万能な素材ではありませんが、時間が経つにつれて味わいが増し、色味や雰囲気が変わっていきます。 日常の風景に木を置いて、経年変化をお楽しみください。《 布袋様 》 【布袋様】-実在した禅僧- 大袋を肩に担ぎながら、占いをして旅を続けた唐の時代の禅僧です。 ニコニコと満面の笑みを浮かべ、愛嬌があり、特に子供たちに好かれました。 体つきは福よかで、お腹も立派です。 このお腹おさすりながらお願いをすると、願いごとが叶うという言い伝えがあります。 特に、子宝と財宝授与、家庭円満にご利益があります。

39600 円 (税込 / 送料込)

【現役神職監修】神棚 五社 ひのき 新寸屋根違い五社(唐戸)【宮型 宮形 お宮 祭壇 棚 祭祀 斎場 祭場 拠所 仏壇】【送料無料】

【現役神職監修】神棚 五社 ひのき 新寸屋根違い五社(唐戸)【宮型 宮形 お宮 祭壇 棚 祭祀 斎場 祭場 拠所 仏壇】【送料無料】

●商品情報 職人の技を結集した手造りの逸品 凝った造りの扉を持っている五社宮が印象的な神棚です。ご家庭や事業所等でワンランク上の神棚をお祀りする方にお勧めの大型高級神棚です。 ●サイズ 巾79×高36×奥行23(cm)(内寸:大扉…巾14.5×高29×奥行6(cm)小扉…巾21×高23.5×奥行4(cm) ●素材 ひのき ●備考 御扉が五枚ある神棚を五社宮と言って、七枚ある神棚を七社宮と言います。御神札の祀り方は中央が天照皇大神宮、向かって右一位(中央に近い方から一位、二位、三位とします)が氏神様、向かって左一位が崇敬神社の御神札を祀るところまでは三社宮と同じ考え方です。五社宮は向かって右左の二位があります。さらに七社宮は右左の三位があります。ので、この場所には全てその他の崇敬神社をお祀りします。したがって五社宮には崇敬神社を祀る場所が三座、七社宮には五座あるわけですが、それぞれどこの神社の御神札を祀るのかは任意としています。例えば、商工業やビジネスなど事業の繁栄を祈念する崇敬神社や、農林水産業など自然を相手に事業をされるならそれに因んだ神社を崇敬されると良いでしょう。あるいは実家や地元の氏神様で元々祈念の対象としていた神社や、特別の願いがあって祈願毎に崇敬する神社の御神札をお祀りしても結構です。神棚で五社宮以上の特徴としては、一つの宮形に複数の御扉があってそれぞれ御神札をお祀りする神座が独立してあることです。言い換えれば、複数の神社を同時に崇拝できるといったメリットがあります。拝む場合には「二拝二拍手一拝」するとお祀りした全ての神社を同時にお参りしたことになりますので、考え方としては効率性も良く時間短縮にもなり、さらには複数神社の恩恵とおかげを受ける事にも繋がります。日本の国には八百万の神々がいらっしゃいますが、その全ての神々をお祀りする事は難しいです。しかし、神祀りには同時に複数祀る事によって得られる「おか2げ」という考え方もありますので五社宮以上の神棚は是非ともお勧めしたい神棚です。そう考えると、一社宮や三社宮がおかげが少ないと思われがちですが全くそんなことはございません。神棚を祀らないより祀るという選択をされた方には神のおかげは得られると考えて下さい。あなたが神棚を検討される際に、何に期待して、どうなりたいのか?を考えて下さい。口外しなくて結構ですので実は本当に手に入れたいものは何なのか?、心から欲しいものは何なのか?神棚を祀る事によってどうあって欲しいのか?を真剣に考えて下さい。神棚を祀る前には、神棚を祀って崇拝することは形式であるように見えても、実際に神棚を祀った時に変化する心の中は、神棚を祀る前では理解ができていません。仮に五社宮以上の神棚をお祀りする事によってあなたが思い描くその願いが叶うとするなら、それは心の中で何らかの変化が起こり、行動力が備わり、生活と思考に変化が生まれてその結果、神のおかげが得られるものです。神祀りには、デジタル的な発想はありません。なので、神棚を祀ればおかげがあるのではなく、おかげが欲しいから神棚を祀るのでもありません。神のおかげというものはあなた自身の内面から起こり、日々成長して行く過程でその成果として得られた結果がおかげという表現になるのです。敬神の念こそあなたの人生を一番大切に思ってくれる応援団なのです。自分の人生をよりよくするためには強烈な情熱がなければなりません、なので、応援団長を務めるのはあなた自身なのです。その心を養うためにぜひご自身にとって最高と思われる五社宮以上の神棚をお祀りください。このお宮を花で例えると「桃」、花言葉は「気立ての良さ・天下無敵」と言われています。あなたの願いが叶いますように、丁寧にお祀りしてください。シンプルでお部屋になじみやすい形が特徴です。

58900 円 (税込 / 送料込)

【横幅30cm】七福神 木彫リ 縁起物 福の神 置物一刀彫 / 素材:ひのき

【縁起物】“日本を代表する七柱神”【横幅30cm】七福神 木彫リ 縁起物 福の神 置物一刀彫 / 素材:ひのき

-画像をクリックすると、拡大画像をご覧いただけます- 津山銘木有馬店が厳選する木彫り “七福神” -商品情報- 寸法 本体 ) 巾280mm 奥行き80mm 高さ105mm 竿を含む高さ130mm 台 ) 巾300mm 奥行き100mm 高さ22mm 材料 ひのき / 無垢 塗装 木地仕上げ 塗装なし 持物 亀 / 大鯛 / 宝塔 / 三叉戟 / 琵琶 / 軍配 / 桃 / 打出の小槌 / 大袋 ご利益 商売繁盛(恵比寿)・勝負必勝(毘沙門天)・招徳人望(福禄寿)・福徳智慧(弁才天)・布袋(財宝授与)・長寿延命(寿老人)・招福開運(大黒天) -商品説明- ひのきの塊から彫り上げた七福神の置物です。見ごたえのある大ぶりな福の神が丁寧に彫り込まれています。金泥仕上げのため一神一神の表情が豊かに浮かび上がります。福々しいお顔を眺めていると気持ちも穏やかになります。みな良き笑顔の七福神彫刻です。 商品サイズや商品詳細・木材について、お手入れ方法等 その他分からないことがございましたら ★お気軽にお問い合わせ下さい★ 【津山銘木有馬店】 TEL (0120) 834-993 メール tuyama@eurus.dti.ne.jp -ご購入に際して- 〈 お届け商品 〉 お届けする商品は、実際に画像に写っている現品です。 ご使用に際しては、以下の木の特徴をご確認くださいますようお願いいたします。 〈 木の特徴 〉 木はお使い頂いている間も生き続けています。 見た目には確認できないほどではございますが、 梅雨の時期などには湿気を吸い込み膨張します。 また乾燥時期には湿気を吐き出し収縮します。 木の曲がりや割れの原因となることがございますので エアコンの風や直射日光、高温多湿または、乾燥しきった場所などは、 できる限り避けてお使いください。 〈 木のおもしろ味 〉 万能な素材ではありませんが、時間が経つにつれて味わいが増し、色味や雰囲気が変わっていきます。 日常の風景に木を置いて、経年変化をお楽しみください。《 七福神 》 【七福神】-日本を代表する七柱神- ・恵比寿 大黒様と並んで「福の神」の代表です。 海の神として「豊漁・漁の安全」、市場の神として「商売繁盛・富」を授けてくれる神様です。 ・毘沙門天 四天王の多聞天です。七福神の中で唯一武将の姿で 融通招福の神様です。 ・福禄寿 幸福の福、身分をあらわす禄、寿命の寿の三文字からなり 長寿・幸福の徳を持つ招徳人望の神様です。 ・弁才天 人に福智を与え、延寿・財宝を得られるように助け、天災地変を除き、 戦勝をもたらす仏神として崇敬される女神です。 ・布袋尊 弥勒菩薩の化身といわれ、いつも笑顔を絶やさず、大きな袋には宝物が入っていて 財宝授与と家庭円満の神様です。 ・寿老人 福禄寿と同じ星の化身でにこやかな微笑みをたたえてくれています。 長寿延命、富貴長寿の神様です。 ・大黒天 大地を把握する神様です。 恵比寿様と並んで財宝・福徳開運の神様として、大変人気があります。

69300 円 (税込 / 送料込)