「仏壇・仏具・神具 > 線香」の商品をご紹介します。

【50円OFFクーポン配布ブラックフライデー】奥野晴明堂 線香 香の郷 ゆらり きらら そよか 4個まとめ買い 大バラ

線香 バラ詰め お供え 普段使い 煙少なめ ラベンダー 白檀 森の香り 甘い さわやか 香り少なめ【50円OFFクーポン配布ブラックフライデー】奥野晴明堂 線香 香の郷 ゆらり きらら そよか 4個まとめ買い 大バラ

商品情報商品名香の郷 ゆらり:白檀径の香り きらら:ラベンダー系の香り そよか:森林系の香り製造元奥野晴明堂内容量きらら/160gそよか/150gゆらり/115gお線香情報長さ:約14(お香と違いベースはお線香の香りです。)燃焼時間:約30分 (香炉灰への刺し方により前後します) 外箱サイズ縦15cm 横10.3cm 高さ3.5cm奥野晴明堂 線香 香の郷 ゆらり きらら そよか 4個まとめ買い 大バラ 線香 バラ詰め お供え 普段使い 煙少なめ ラベンダー 白檀 森の香り 甘い さわやか 香り少なめ 煙・香り、ともにひかえめなお線香で、4個での販売です。 ゆらり:「香りを表現するために多種の香りを調合していますが、その中でもこのゆらりは 東洋系の香りを表現するために白檀を配合しています。」 昔から親しまれている白檀の香りは、 やはりお仏壇に向かい手を合わす心に沿う香りといえます。 きらら:「香の郷はその伝統ある調合法により多種の香料を配合しておりますが, このお線香はラベンダー精油を精製し練り上げました。」 ラベンダーのほのかな香りは、どちらかというと甘めですので すっきり系というよりゆったり癒し系といった感じです。 当店の実店舗では長年のあいだ、一番売れているお線香です。そよか:「森の香りを表現するために多種の香りを調合していますが、 その中にはニッキ・グローブ・ヒノキチオールなどが含まれています。」 このすっきりさわやか系の香りはここからきているものと思います。 いろんな香りを試したいです。 煙りが多く・香りが強いものは苦手です。 香りが全然ないのもさみしいです。 ※価格改定はせず、内容量を減らしました。しかも原材料の価格により、内容量もそれぞれ違います。ご了承の上でご検討ください。煙も香りも、昔からあるお線香に比べるとひかえめです。ただしお線香を焚いた香りはそれなりに残ります。 煙・香りがあまり少なすぎるとものたりない、お線香の意味合いとして少しは必要とお考えの方におすすめいたします。アロマという意味合いでご購入されるより、お線香としてご使用くださいたとえば「きらら」はラベンダーの香りが全面というよりも、お線香ベースの中にほんのりラベンダーが香る感じです。 1

5540 円 (税込 / 送料込)