「調理器具・製菓器具 > やかん・ケトル」の商品をご紹介します。

小泉誠デザイン。重量感のあるシンプルモダンな南部鉄瓶tetu 鉄瓶【小泉誠 ヤカン ケトル やかん 南部鉄】
盛岡の南部鉄でできたプロダクトtetuシリーズ。デザインは、丁寧なものづくりで定評のあるデザイナー・小泉誠氏。400年の歴史をもつ南部鉄ならではのずっしりとした重量感を生かした鉄瓶。置いているだけでまるでオブジェのような佇まい。渋い風合いが魅力です。鉄瓶で沸かしたお湯には鉄分が溶け込むため、貧血気味の方や高齢者の方にもとても良い湯沸かし方法です。 サイズ:直径20.3×高さ15×奥行16.5cm 重量:約2kg 容量:満水約1L 材質:鋳鉄、ツマミ:チーク 備考:200V電磁調理器を含むオール熱源に対応します。 ※内側に剥離が見られる場合がございますが、ご使用に全く問題はなく良品です。盛岡の南部鉄でできたプロダクトtetuシリーズ。 デザインは、丁寧なものづくりで定評のあるデザイナー・小泉誠氏。 400年の歴史をもつ南部鉄ならではのずっしりとした重量感を生かした鉄瓶。 置いているだけで、まるでオブジェのような佇まい。 渋い風合いが魅力です。 鉄瓶で沸かしたお湯には鉄分がほどよく溶け込むため、貧血気味の方や高齢者の方にもとても良い湯沸かし方法です。 健康に良いだけでなく、飲み物の味を美味しくするともいわれています。 とてもまろやかな味のお湯になるため、お茶や紅茶・コーヒーはもちろんのこと、 いろんな料理に使うお湯としても最適です。 鉄鋳物は砂型に流し込んで作るため、表面に出る砂目の表情が鉄の堅い印象を和らげ、 硬質なのに優しい質感が手に馴染みます。 新たに開発されたトップコート、「くのいちブラック」を用いて製造されており、 見惚れてしまうような、味わい深い仕上がりになっています。 まったく無駄のないシンプルモダンなデザインが目を惹きますね。 南部鉄だからこそのずっしりとした重さ。 重量約2kg! その重量は、高級感と存在感を存分に発揮してくれます。 ツル(持ち手)が倒せてコンパクトに納まり、収納に便利です。 つまみには、南部鉄の質感と相性ばっちりのチークを採用。 鉄瓶でお湯を沸かすと、蓋はとっても熱くなります。 この鉄瓶は木製つまみなので、熱さを防いでくれます。 また、鉄瓶の縁にきれいに掛かり、水気を乾かしやすい環境をつくり、錆びにくくします。 スカート上の底広の形状が、熱をしっかりと受け止め、湯を早く沸かします。 火を使わない調理器でおなじみの電磁調理器が使えるのも鉄瓶の利点です。 また、保温力に優れ、熱を均一に伝えます。 一度温まると冷めにくいのも特徴です。 丁寧にデザインされている上に、使いやすさにも配慮されています。 鉄瓶の内側には、酸化皮膜を付けた「金気止め」を施し、使い込むことで酸化皮膜に変わり白い湯アカが付着し 錆から守り湯に鉄分を与えます。 「厚い」鉄が、湯に熱とともに鉄分をじっくりと与え、湯がまろやかになるのです。 ※内部の皮膜が剥がれていたり、ご使用いただいている内に剥がれてくる場合がございますが、 これは鉄瓶特有の現象ですことをご了承ください。 ※鉄瓶を使用しておりますと錆が発生します。 錆びた鉄瓶でお湯を沸かしても身体に害はありませんので、ご安心してご使用ください。 伝統的な手法を継承してつくられた南部鉄の鉄瓶。 重量感、使用感をぜひ体感してください。 きっと永くお使いいただけます。 贈り物にしても喜んでもらえそうな逸品ですよ。 -Designer Koizumi Makoto- 1960年 東京生まれ 1985年 デザイナーの原兆英、原成光両氏に師事 1990年 Koizumi Studio設立 2000~2003年 グッドデザイン賞審査員 2002年 こいずみ道具店開設 2002年 デザインの素(ラトルズ)出版 2005年 と/to(TOTO出版)出版 2005年 武蔵野美術大学教授 2007年 日本デザインコミッティメンバー tetu rain rack・傘立て tetu テープカッター tetu seal case・印鑑ケース tetu 鉄鍋片手 14 tetu 鉄鍋片手 20 tetu 鉄鍋両手 26 tetu 急須 kaico ケトル MEDELCO メデルコ ウィスラーケトル whistling Kettle hiracle ひらくる さくら小皿 さくら豆皿各1枚セット ambai 玉子焼 角大
44000 円 (税込 / 送料別)

フォームレディ Kaico 日本製 ホーロー 琺瑯 IH対応 ケトル 1.45L Φ155×H195×L220mm ホワイト K-008
【注意事項】: ・当店でご購入された商品は、原則として、「個人輸入」としての取り扱いになり、全て米国からお客様のもとへ直送されます。 ・個人輸入される商品は、全てご注文者自身の「個人使用・個人消費」が前提となりますので、ご注文された商品を第三者へ譲渡・転売することは法律で禁止されております。 ・通関時に関税・輸入消費税が課税される可能性があります。課税額はご注文時には確定しておらず、通関時に確定しますので、商品の受け取り時に着払いでお支払いください。 詳細はこちらご確認下さい。 *色がある場合、モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。 ※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。予めご了承ください。関連商品Korkmaz Riva A189-03 ティーポットセット ターコイ...キッチンエイド ヤカン KitchenAid KTEN20SBER 2...Kela ケラ ケトル レッド 1165829,376円22,286円26,748円シェフズシークレット Chef's SecretR やかん 2.75q...Chemex Hand Blown Glass Water Kettl...Bodum ビストロ グースネック コンロ用ウォーターケトル クロム ...28,045円21,391円13,116円ミスターコーヒー ヤカン Mr Coffee Claredale ティ...カプレッソ社 グラス 電気ケトル 電気やかん エレクトリックケトル P...ROCKURWOK 木材ハンドルやかん 1.5L イエロー 笛吹きやか...9,102円17,253円10,271円鶏のやかん Supreme Housewares動物ケトルシリーズ 可...ROCKURWOK 笛吹きティーケトル 1.6クォート / 50オンス...クイジナート エナメル磁器 ティーケトル ホワイト Cuisinart...18,828円10,202円18,268円フォームレディ Kaico 日本製 ホーロー 琺瑯 IH対応 ケトル 1.45L Φ155×H195×L220mm ホワイト K-008 サイズ:22.0×15.5×高さ19.5cm 本体重量:0.86kg 素材:本体/ホーロー用鋼板(ホーロー加工)、取手/天然木(カエデ) 原産国:日本 容量:1.45L(満水時) IH200V対応可色ホワイト材質ホーローブランドKaico商品の重量898 gスタイルホーロー商品紹介大きな開口で洗いやすい形状。持ちやすく熱くならない木の取っ手。お知らせ●Kaicoー。それは、シルクのように白い「蚕」。どこか懐かしさを漂う「懐古」。ありそうでなかった、まったく新しいホーローのかたち●良質なホーローの道具をつくりたいー。それが、Kaicoシリーズの出発点。鉄とガラス、2つの素材からなるホーローに、丁寧なものづくりで定評のあるデザイナー・小泉誠氏と、日本の職人たちの技が加わり、新しいかたちが誕生した。●保温性ー鉄にガラス質を焼きつけることによって生まれるホーローは、熱伝導率が高く保温性に優れている。だから、ポトフなどの煮込みはお手のもの。心も体もあたたまるあつあつ料理を、ぜひお楽しみください●耐酸性ーホーローは無機質だから、酸にもアルカリにも強く、コトコト煮込むジャム作りにはおすすめ。もちろん、お酢を使った料理にも安心して使える●耐久性ー硬質のガラスでコーティングされているホーローの道具は、料理したあとのよごれや変色の影響をほとんど受けない。摩擦に強く耐久性もあるので、長い間気持ちよく使える●清潔性ー表面がつるつると滑らかだから、よごれやキズがつきにくい。つまり、お手入れがとても簡単。長い間清潔さを保ち続ける●グッドデザイン賞受賞●デザイナー小泉 誠ーデザインされた道具は使われることを前提につくられている。大きな開口で洗いやすい形、持ちやすく熱くならない大きな木の取手、熱を受けるための底の広い形、そしてその形に日本の白木(天然木)をつかい、素直に形にしていくと潔い形になった。形は化粧することもなく一人だけ目立っていてもしょうがない。道具は、それが置かれる場所に美しく佇むことが美しい形なのだと思っている●小泉 誠プロフィール●1960年 東京生まれ●1985年 デザイナーの原兆英、原成光両氏に師事●1990年 Koizumi Studio設立●2000~2003年 グッドデザイン賞審査員●2002年 こいずみ道具店開設●2002年 デザインの素(ラトルズ)出版●2005年 と/to(TOTO出版)出版●2005年 武蔵野美術大学教授 ※ブラウザ上と実際のカラーは異なる場合がございます。 予めご了承ください。
36870 円 (税込 / 送料込)
![やかん ホーロー IH カイコ kaico ケトル ヤカン 薬缶 おしゃれ 洗いやすい ポット IH対応 ほうろう 琺瑯 ホーローケトル けとる ティーポット キッチン雑貨 注ぎ口 小泉誠 シンプル 日本製 直火 IH200V対応 白湯 お白湯 さゆ 北欧 白 白い ホワイト[ カイコケトル1.45L ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/roomy/cabinet/500cart_all/500cart_11g/p5-6/fml5002-00006-0_gt01.jpg?_ex=128x128)
真っ白なホーローが美しい小泉誠の『kaico/カイコ』シリーズの人気アイテムカイコケトル。持ち手のウッドがナチュラルで優しい雰囲気。見せる収納で飾りなくなるグッドデザイン♪roomyやかん ホーロー IH カイコ kaico ケトル ヤカン 薬缶 おしゃれ 洗いやすい ポット IH対応 ほうろう 琺瑯 ホーローケトル けとる ティーポット キッチン雑貨 注ぎ口 小泉誠 シンプル 日本製 直火 IH200V対応 白湯 お白湯 さゆ 北欧 白 白い ホワイト[ カイコケトル1.45L ]
kaico / カイコ ケトル 1.45Lガス火 / IH対応 湯切れがよく美しい日本の伝統を感じるケトル 琺瑯のホワイトと天然木の組み合わせが美しい『 kaico ケトル 』。日本を代表するデザイナー小泉誠が手がけたホーローキッチンウェアのシリーズです。昔ながらのやかん同様、広い底面で熱を受けるため湯沸かしがスピーディー。木製のハンドルと蓋のツマミは、持つときの熱さを軽減するとともにデザインのアクセントに。間口が広く洗いやすい寸胴型で、約1L沸かせるサイズ。湯口は水切れが良く、お茶やお料理の湯通しなどに、素早くたっぷりお湯を沸かせます。 スペック 品名 kaico / カイコ ケトル 1.45L 品番 白:K-008 サイズ 約 幅 220mm×奥行き 155mm×高さ 195mm本体厚さ 約 1mm 重さ 約 880g 素材 表面加工:琺瑯( ほうろう ) 材料:琺瑯用鋼板( 板厚1mm )、天然木( 楓 / ブナ )、18-8ステンレス 容量 満水容量:1.45L ※満水容量の7分目( 約 1L )までを目安にご使用ください。 対応熱源 ガス火、IH( 100V/200V ) ※オーブン、電子レンジでは使用できません。 原産国 日本製 受賞歴 ・2006年グッドデザイン賞受賞 ・2021年グッドデザイン ロングライフデザイン賞受賞 お手入れ ・つけ置き洗いはできません。 ・食器洗浄乾燥機には対応していません。 ・金属製のたわしやクレンザー等を使用しないでください。表面に傷がつくことがあります。 備考 ・お湯を注ぐときは、蓋の木製つまみをミトンなどを着けた手で押さえて、蓋が外れないようにしてください。 ・ケトルのハンドルは取り替えできません。 ご注意点 ※製品仕様やパッケージは改良のため予告なく変更される場合があります。 ※ホーロー製品は、製造上の都合により表面加工にムラが生じたり、素地が見えたりする場合がありますが、不良品ではございません。 ※ホーローはガラス質ですので、落下などによる衝撃を与えないでください。製品の破損や表面加工が剥離する原因となります。kaico カイコ ケトル 1.45Lガス火 / IH対応 K-008 湯切れがよく美しい日本の伝統を感じるケトル 琺瑯のホワイトと天然木の組み合わせが美しい『 kaico ケトル 』。日本を代表するデザイナー小泉誠が手がけたホーローキッチンウェアのシリーズです。昔ながらのやかん同様、広い底面で熱を受けるため湯沸かしがスピーディー。木製のハンドルと蓋のツマミは、持つときの熱さを軽減するとともにデザインのアクセントに。間口が広く洗いやすい寸胴型で、約1L沸かせるサイズ。湯口は水切れが良く、お茶やお料理の湯通しなどに、素早くたっぷりお湯を沸かせます。 こだわりの機能美が光るキッチンウェア kaico グッドデザイン賞を受賞したホワイトの琺瑯シリーズ。誰もが使いやすいように細部までこだわり、腕利きの職人によって丁寧に作られた機能美を備えています。kaico( カイコ )の名の由来は、昔を懐かしむ「 懐古 」と「 蚕 」のような白さ。「 いつも、いつまでも使ってもらいたい。」という願いをこめて作られています。 Point つやのある美しいホーロー製 つややかな白いホーローが美しいケトル。5人分のお茶を入れるのに適した、適正容量1Lのサイズです。コーヒーやお茶のほか、食材に湯通しするにも素早くお湯を沸かせます。 ホーロー素材の良いところ ホーローは鋼鈑を加工した形状に、ガラス質の釉薬を焼き付けたもの。素地が金属なので熱が伝わりやすく、スピーディーに調理できるのがメリットです。表面がガラス質のため食材の色やにおい移りもなく、毎日気軽に使うことができます。 熱さが和らぐ木製ハンドルステンレス製のハンドルを天然木で挟みこみ、扱いやすい作りに仕上げています。 湯切れのよい注ぎ口キレが気になる湯口は、使いやすさを追求。注ぐたびすっきりとお湯が切れます。 扱いやすい大きな開口部 底面と同じくらいの広さを持つ、大きな開口部。湯沸かしの際に水を入れるのも、洗う際にスポンジを持った手を入れるのもラク。 Point あらゆる熱源に対応 直火、IH、ハロゲンヒーターなどさまざまな熱源に対応しているのも嬉しいポイント。毎日の調理はもちろん、キャンプなどのアウトドアでも活躍します。 ※kaico ミルクパンSなど底面直径が小さいものはIHでの使用ができません。詳細は各商品ページのSpecをご参照ください。 テーブルにもなじむホワイト×ウッドの優しいデザイン キッチンや食卓に自然と溶け込む、どこか懐かしい佇まいが魅力です。食器などのテーブルウェアとも相性が良く、同じkaicoシリーズで揃えて統一感を演出することもできます。 熱くなりにくい木製ツマミ蓋のツマミは木製。本体が熱くなるので触れるときはミトンをご使用ください。 カールを排除した蓋の端蓋の端を覆うカール部分をあえてなくし、衛生的に使える作りになっています。 横倒れ防止ストッパー付きハンドルが倒れるのを防ぐ、ハンドルストッパーが付いています。 ブランドロゴは底面に表示ムラなく熱を伝えるフラットな底面。淡い色合いのロゴが入っています。 Designer 家具デザイナー 小泉 誠( Makoto Koizumi ) デザインされた道具は使われることを前提につくられています。大きな開口で洗いやすい形、持ちやすく熱くならない大きな木の取手、熱を受けるための底の丸い形、そしてその形に日本の白木( 天然木 )をつかい、素直に形にしていくと潔い形になりました。形は化粧することもなく一人だけ目立っていてもしょうがないのです。道具は、それが置かれる場所に美しく佇むことが美しい形なのだと思っています。 1960年 東京生まれ 1985年 デザイナーの原兆英、原成光両氏に師事 1990年 Koizumi Studio設立 2000~2003年 グッドデザイン賞審査員 2002年 こいずみ道具店開設 2002年 デザインの素( ラトルズ )出版 2005年 と/to( TOTO出版 )出版 2005年 武蔵野美術大学教授 個体差について ホーローの製造工程上、釉薬がかかりにくい部分は素地や下釉薬が見えたり、吊り下げて焼成する際の吊り痕、炉内で付着した粉塵( 黒点 )が見られることがあります。製品の特性としてご了承ください。 Variation kaico ミルクパンS 0.92L kaico ミルクパン 1.45L kaico ケトル 1.45L kaico 鍋蓋 直径 15cm kaico 片手鍋 2.2L kaico 両手鍋 2.6L size color カイコ「kaico」シリーズの商品一覧はこちら
15400 円 (税込 / 送料込)