「アロマ・お香 > 匂い袋」の商品をご紹介します。

飛騨高山産のヒメコマツから揮発する天然成分 酢酸ボルニルがあなたの眠りをサポート【ふるさと納税】眠りのための香袋 FUSHI FF001
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 睡眠を樹木の力で優しくサポート ヒメコマツは5本の針状の葉を持つマツの仲間で、五葉松とも言われる日本固有の樹木です。ヒメコマツが持つ酢酸ボルニルという揮発成分には、睡眠の質を改善したり肌質を改善する効果が認められています。カンナによって削られた削り華は、天然成分・酢酸ボルニルを適度に揮発するため脳を沈静化させる効果が高く、睡眠を優しくサポート致します。 眠りを妨げないヒメコマツのかすかな香り 人の嗅覚には個性があり、香りを感じる濃度にはばらつきがあると言われています。香りにはリラックス効果があると言われていますが、香りを感じる濃度では人によっては覚醒作用が働き逆効果になることも。その点、ヒメコマツからの香りはわずかで、香りが睡眠を妨げることはありません。 ご自宅でも旅先でも 旅先で寝られなかったことはないでしょうか。このアイテムがあれば旅先でも、ご自宅に近い環境で眠ることができます。香りの強いものではないので、他の方の迷惑になることもありません。長いフライト時にも安心してお使いいただけます。どこへ行くにも持ち歩きたいアイテムです。 どうやって使うの? 眠る前に袋を軽く揉み、深く呼吸して成分を身体に取り込みお休みください。枕元に置いたり吊るしておくと、さらに効果的です。使用しないときは、密封袋に入れておくと効果は長持ちします。なお、室内環境や体調も影響するので、必ず良い眠りが約束されるわけではありませんが、天然の成分・酢酸ボルニルが優しく眠りをサポートいたします。 ※使用しない時はパッケージの密封袋に入れておくと長持ちします。 ※原産地・製造地:高山市内 【事業者情報】 株式会社FUSHI(フシ)は、森林や樹木が人に及ぼす影響や潜在化した地域資源を研究し、その成果を新しい製品開発に活かすことで、多様性に富んだ日本の森林資源・地域資源活用に取り組んでいます。 事業者名:株式会社FUSHI 連絡先:050-3708-3970 内容量・サイズ等 飛騨高山産 ヒメコマツ削り華 65g 【原材料】 ヒメコマツ 使用期限 開封後6ヶ月 配送方法 常温 発送期日 現在大変多くのお申込みを頂いているため発送までにお時間を要しております(ご入金確認後、1~2ヶ月程度) 事業者情報 事業者名 株式会社FUSHI 連絡先 050-3708-3970 類似返礼品はこちら飛騨高山の木と革でつくられたラウンジチェア |1,426,000円羽毛掛け布団 リフレッシュ 1枚 専用袋に入れ37,000円フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜高山白56,000円めしどろぼ漬け6袋セット 漬物 漬け物 香の物6,000円大のや醸造 味噌醤油詰め合わせ | 赤味噌 糀12,000円美濃白川茶ミューズリー&甘酒仕込みのミューズリ12,000円飛騨の味 高山ラーメンセット| 自宅でご当地の6,000円訳あり 飛騨牛レトルト4種20袋! バラエティ20,000円飛騨高山 みだらしだんご しょうゆ味 5本入×10,000円新着返礼品はこちら2025/7/11飛騨高山けーちゃん3種食べ比べセット | 鶏肉20,000円2025/7/11飛騨の味 五平餅 6本セット | ご当地 おや6,000円2025/7/11飛騨の味 団子と五平餅セット | ご当地 おや6,000円再販商品はこちら2025/7/15さるぼぼ型つみき tsmibobo 6体入り 17,000円2025/7/15さるぼぼ型つみき tsmibobo 16体入り29,000円2025/7/14 削りだし鏡餅 三宝兼桐箱付き | 木製 手作70,000円2025/07/15 更新 「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)観光推進や地場産業の人材確保等 (2)新学校給食センターの整備等 (3)高山駅の西側エリアのまちづくり等 (4)こどもの未来や若者の活躍等 (5)新野球場の整備等 (6)ごみ埋立処分地の自然回復等 (7)自然エネルギーと自然環境保護等 (8)飛騨牛など農畜産業への支援等 (9)市長におまかせ
19000 円 (税込 / 送料込)

自然の恵みでリラックス【高知県産】 「四万十森林温泉」 四万十 温泉 ひのき フレーク ブレンド バスタイム 癒し リラックス 自然素材
商品情報素材四万十ひのきフレーク・チップ、四万十ひのき葉のエッシェンシャルオイル・ドライリーフ、不織布、綿紐内容量約22g x 2袋入サイズ120 x 45 x 245mm商品区分バス用品高知県産 四万十森林温泉 四万十 温泉 ひのき フレーク ブレンド バスタイム 癒し リラックス 自然素材 自然の恵みでリラックス 5
990 円 (税込 / 送料別)

ほっと和むひとときを♪香 匂袋(A.赤)(B.黒)
(袋:4.5×7、玉:φ2.5cm)すくっと立ち昇っては消えていく儚い香りを日本人は「香道」により継承し、今に至る... 今から1400年ほど前、推古天皇の時代に一本の香木が淡路島に漂着しそれを島人が拾い薪と一緒に燃やしたところ大変よい香りがしたため宮廷に献上(日本書紀)したとされるのが御香のはじまりで、その後、仏教の伝来とともに香は仏教儀式に欠かせないもののひとつとして発展。やがて平安時代には仏教から離れ文化・習俗として普及し雅やかで華やかな平安貴族の遊びとして取り入れられました。そして現在、伝統文化が見なおされ、物の豊かさから心の豊かさを求める時代となり、お香りによって癒しややすらぎを求める人がこの香道の世界に入りこんでいくんだそうです。 斬新な置物タイプもオススメです♪ 一見、置物に見える香立は、切り込みを入れることで、胴体内部に線香またはコーンタイプが入るようになっています。 また灰を敷き本格的な香木や練香を入れることで、現代風「香道」としてもお使いいただけます。 「香」のかもしだす優雅な世界は時代 の波にのまれることなく日本独特の美意識によって研ぎ澄まされた。 お香といえば、アロマ的なものまでさまざまありますが、やはり店長イチ押しは、松栄堂さんの「堀川」。なんともいえな甘い香りがこころ落ち着く優雅なひとときを味わえます。以前、昭和天皇がお泊りになった温泉宿に行ったとき、この堀川のなんともいえない上品な香りからすっかりファンになってしまいました。
480 円 (税込 / 送料別)