「DIY・工具 > 計測工具」の商品をご紹介します。

肥料養液の測定に適した1台肥料養液用 多項目吸光光度計 HI 83325 イオン計 測定 チェック ハンナ カ施 代引不可
HI 83325は肥料養液のチェックに適した8項目を測定できる吸光光度計(イオン計)です。 高価な分析装置や外部の検査機関での測定とは異なり、現場での水質チェックに最適! ◆特長 肥料養液向けの分析項目を測定。 アンモニア態窒素、カリウム、カルシウム、硝酸態窒素、マグネシウム、硫酸塩、リン酸塩、pH(デジタル電極にて) 鉄や銅などその他の項目にもご興味ある方は、HI 83300(多用途)がオススメです。 先進の光学システムを採用し高い精度と安定性を実現。 新機能の吸光度モードを搭載。お客様自身の溶液を用いて任意の濃度と吸光度の検量線を設けサンプル測定が可能。 単位はAbs。波長は420、466、525nmより選択。 バリデーター(標準液)での各波長の吸光度の検証が可能。本体の精度や信頼性の高さを確認でき安心です。 デジタルpH電極を接続し高精度のpH測定も可能。 1000データの保存機能とUSBメモリーやPCへの転送も可能。(PCではCSV形式)類似商品はこちら多項目吸光光度計 多用途 HI 83300 イ284,284円多用途 COD & 多項目吸光光度計 HI 8371,800円排水用 卓上型 COD & 多項目吸光光度計 323,180円プール 温泉用 多項目吸光光度計 HI 833201,630円水産養殖用 多項目吸光光度計 HI 83303182,182円ポータブル 蜂蜜色度測定器 HI 96785 95,639円ポータブル色度測定器 HI 97727 本体の72,301円本体のみ ポータブルアルミニウムイオン測定器 72,301円本体のみ ポータブル 低濃度 銅測定器 HI 107,308円2025/09/07 更新【メーカー在庫となります。在庫切れの場合はご連絡させていただきます】【北海道・沖縄・離島送料別途見積もり商品】【お客様都合の返品の場合返品手数料がかかります】
235664 円 (税込 / 送料込)

デジタル土壌酸度計 A-2 大文字
【ご注文について】お客様のご都合による商品のキャンセル・交換・返品は承ることが出来ません。ご注文の際は慎重にお選びの上、ご注文願います。【納期について】ご注文(ご入金)確認後2~5営業日前後の出荷予定※商品によっては一時的なメーカー欠品・取り寄せ等の理由により、上記出荷予定より更にお時間がかかる場合がございます。また、当該商品は他店舗でも在庫を共有しておりますので、在庫更新のタイミングにより在庫切れの場合、やむを得ずキャンセルさせて頂く可能性があります。【送料について】こちらは『同梱区分N : 1配送先756円(※沖縄県・離島は配送不可)』が適用されます。※『異なる同梱区分の商品』を一緒にご注文頂いた場合は、同梱が出来ません。別配送となり追加送料がかかりますので、ご注文後に訂正の上、ご連絡させて頂きます。置き配は破損・汚損・紛失・盗難などの恐れがあるため、原則としてお断りしております。置き配による破損・汚損・紛失・盗難については保証ができかねますので、あらかじめご承知おきください。デジタル土壌酸度計 A-2 大文字●園芸や農作物の生育管理に!●土壌温度、照度、土壌水分、塩分濃度が簡易的に測定できます。●エラストマーで滑りにくく、土壌に挿しやすい形状です。●液晶画面は大きな数字で視野角が広く、楽な姿勢で数値が読み取れます。●正面のモードスイッチで土壌酸度と温度の切り替えが簡単にできます。●バックライト機能付です。※表示する土壌酸度は、計測部と土壌pH成分の化学反応をpH値に変換したものです。●用途:土壌酸度、土壌温度、水分、塩分、育成環境照度の簡易測定に。●セット内容:土壌酸度計本体*1、単4アルカリ乾電池*3本【使用方法】★土壌酸度の測定(1)測定する土壌に水を撒き、よく混ぜます(泥団子が作れる程度の水分量が適量です)(2)計測部を土壌に垂直に挿します。計測部と土壌がしっかりと密着するように土壌を寄せると安定します。(3)ON/OFFスイッチを押して、電源を入れます。(4)液晶部に土壌のpH値が表示されます。約30秒間計測し、安定した数値を読み取ります。(5)正確に測定していただく為に、数回に分けて測定し、その平均値を取ってください。※土壌に肥料が多く含まれている場合、正確に測定できないことがあります。その際は水を撒き土壌に含まれる肥料を流してください。※測定結果が希望の値より低い場合:石炭でpH値を上げることができます。測定結果が希望の値より高い場合:化学肥料または有機物でpH値を下げることができます。いずれも処置してから1?2週間後土壌に馴染ませる必要があります。【規格概要】★仕様測定対象:土壌酸度、土壌温度、土壌塩分濃度、土壌水分、照度電源:単4アルカリ乾電池 3本(付属の電池はモニター用の為、寿命が短い場合があります。)オートパワーオフ:無操作状態で約5分後バックライトオフ:無操作状態で約1分後使用温湿度 温度:5?40度湿度:5?95%(結露のないこと)本体サイズ:293*60*37mm(プローブ 6*180mm)製品質量:132g(電池含)★測定範囲土壌酸度(12段階):pH3.5?9.0(最小表示 pH0.5※、精度 ±pH0.5) ※表示される数値は0.25以上切り上げ、0.24以下切り捨てしたものです。土壌温度:5?40度(最小表示 1度、精度 ±1度)土壌塩分濃度(2段階):DANGER、NOR土壌水分(5段階):DRY+、DRY、NOR、WET、WET+照度(9段階):LOW-、LOW、LOW+、NOR-、NOR、NOR+、HGH-、HGH、HGH+★ご使用の前に・本製品は土壌環境を測定する製品です。液体や土壌でないものは計測できません。・粒の目が粗い土壌(腐葉土、ピートモス、砂地など)を測定すると正確な計測ができません。・計測部に土壌がしっかり密着するように土壌を計測部に寄せてください。・計測部は金属製のため酸化することがあります。酸化したままで計測すると正確な数値を表示しません。ご使用の前に目の細かいサンドペーパー(#400?1000)などで計測部を軽く磨いてからお使いください。・液晶部は正面から確認してください。【注意事項】・用途以外に使用しないでください。・計測の際は土壌に水を撒き十分水分を含ませて計測部に土壌がしっかりと密着するようにしてください。・本品は土壌専用です。故障の原因となりますので水や池の液体に挿さないでください。・乾燥した土壌や計測部に密着しない腐葉土やピートモス、鹿沼土、赤玉土、砂を多く含む土壌には使用できません。・小さな鉢などの狭い環境では正確に測定できません。・アルカリ性は測れません。・照度、土壌水分、塩分濃度の測定値は簡易的なものです。目安として使用してください。・土壌酸度、土壌温度、土壌水分、塩分濃度を測定するときは、計測部のキャップを外してください。・酸度調整で石灰などを撒いたあとは1?2週間ほど土壌に馴染ませてから計測してください。馴染んでいない場合、酸性に強く振れることがあります。・保管時は計測部をきれいにして、酸化を防ぐためキャップをしてください。・土壌水分は計測部に密着した土壌に電流を流し、抵抗値によって数値化したものを表示させています。土壌との密着度によって実際の値より低く表示されることがあります。・プローブを土壌に挿しっ放しにしないでください。腐食する恐れがあります。・プローブを曲げないでください。・プローブで土の塊をほぐさないでください。・プローブを金属に接触させないでください。保管の際は必ず他の金属に触れないようにしてください。・ご使用の前に計測部(プローブの先端から10cm程度)を目の細かいサンドペーパー(#400?1000)などで磨き、酸化物を取り除いてください。・計測部を素手で触れないでください。・落下などの衝撃を与えないでください。・取扱説明書に記載のない分解はしないでください。・本製品は防水ではありません。水洗いや、雨が降っている中で使用しないでください。・40度以上の環境で使用、保管はしないでください。・拭くときはきれいなやわらかい布を使用してください。・長期間使用しない場合は電池を抜いて保管してください。液濡れで壊れる場合があります。【原産国】中国【発売元、製造元、輸入元又は販売元】シンワ測定リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。シンワ測定955-8577 新潟県三条市興野3-18-210120-666899●広告文責:株式会社プロヴィジョン(tel:092-985-3973)
2769 円 (税込 / 送料別)

シンワ 72976 デジタル土壌導電率 EC計2シンワ 72976 デジタル土壌導電率 EC計2
シンワ測定メーカーお問い合わせ:0120-666-899【商品説明】●液晶サイズ20×20mm、文字高6mmと大きく読み取りやすい表示です。●分解能が1マイクロS/cmなので細かい測定に最適です。●0から60℃の液体温度を測定する事ができます。●水質の管理、土壌の肥料分の管理に。●奥行(mm):40●高さ(mm):185●測定精度:導電率:±20μS/cm、温度±1℃●測定範囲(μS/cm):0~1999、温度0~60℃●電源:ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●幅(mm):40●分解能(μS/cm):1●保護等級:IPX5●液体温度測定機能付●校正機能付(別売校正液にて)●オートパワーオフ:約5分●本体:ABS樹脂●測定部:ガラス●用途以外には使用しないで下さい。
9928 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981412-10
メーカー ハンナ 商品カテゴリ 測定工具>測量用品 発送目安 2日~3日以内に発送予定(土日祝除) お支払方法 銀行振込・クレジットカード 送料 送料無料 特記事項 その他 【仕様】測定範囲:pH/0.00~12.00 pH(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は0.00~14.00 pH 温度/-5.0~70.0°C(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は-5.0~105.0°C検出単位: 0.01 pH、0.1°C精度(25°C):±0.10 pH、±0.5°CpH校正:ユーザー校正:自動で1点または2点(pH7.01、4.01、10.01より選択)/プロセス校正:1点校正(測定値の±0.50pHの範囲で調整可能)温度補償:自動ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(ヒステリシス幅は0.10~1.00pH)、比例制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(比例帯は0.10~2.00pH)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時)pHアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、pHのアラーム条件により作動デジタル入力:外部スイッチを取り付けることで外部の状況により制御をすることが可能、ガルバニック絶縁電源:100~240Vac、50/60Hz消費電力:15VA使用環境:0~50°C、相対湿度95%以下(結露のないこと ◆ 【特長】水耕栽培向けpHコントローラー水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のpHを管理するための製品です。コンパクト設計ながら高性能のプロセスコントローラーとドージングポンプを内蔵し、かつ抜群のコストパフォーマンスを実現。画面にはpHと温度を同時に表示。制御の状態により画面の色が緑、黄、赤、赤の点滅と変わるため、離れたところからぱっと見ても状態の確認ができます。ポンプは単純なオン/オフはもちろん、高度な比例制御も可能。比例制御はセットポイントの数値と測定値の幅の大きさにより肥料の投入スピードも比例するもので、安定した制御に役立ちます。モーターには摩耗の恐れのあるギアやブラシを使っておらず交換メンテナンスはほとんで不要です。温度センサー内蔵のpH電極は増幅器を内蔵し、さらに防水式のクイックDINコネクターを採用。それにより湿度の高い環境による電気ノイズを低減し、信頼性の高い測定を可能にします。兄弟機種のECコントローラー(HI 981413)とセットで使用すれば、pHとECの同時管理に役立ちます。【用途】水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のpHを管理するための製品です。【注意事項】本器をご使用する中で、校正用のpH標準液(pH7.01、4.01、10.01より選択)、メンテナンスの電極洗浄液と電極保存液が必要になります。
105886 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ハンナ pHテスター Checker HI 98103S
メーカー ハンナ 商品カテゴリ 工業用計測器>電子測定機器 発送目安 2日~3日以内に発送予定(土日祝除) お支払方法 銀行振込・クレジットカード 送料 送料無料 特記事項 その他 【仕様】測定範囲:0.0~14.0pH検出単位:0.1pH精度@25°C:±0.1pH校正:自動で1点又は2点校正(pH7.01とpH4.01又はpH10.01にて)pH電極:HI1271(長さ104mm、先端部の径8mm、根本の径16mm)、材質ポリプロピレン使用外部環境:0~50°C(相対湿度95%以下)※防水機能はありません電源:CR2032ボタン電池1個(約1000時間の継続使用が可能)自動電源オフ:未使用後8分後、60分後、OFFから選択サイズ:174X50X21mm重量:50g ◆ 【特長】細径電極で試験管やフラスコ等口の狭い容器での測定に最適電極交換はとても簡単ボタン1つの簡単操作三佐、大きく画面表示読取のタイミングをお知らせする測定安定マーク校正を行った標準液を画面表示初回分の標準液ち電極洗浄液が付属【用途】小学校、中学校の理科の実験、試験管など細い容器での測定をされる方、水槽のpHチェック(アクアリウム)【注意事項】不純物の多い液体(液体肥料、強酸/強アルカリ、粘性のあるもの等)の測定には適しておりません電極保存液は付属しておりません。併せてご購入下さいpH電極は長く乾燥させると劣化を早め、校正や測定が行えなくなります防水機能はありません
7895 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ハンナ インスツルメンツ・ジャパン GroLine pHテスター HI 98115 1台
メーカー ハンナ インスツルメンツ・ジャパン 商品カテゴリ 研究用機器・計測機器>計測機器 発送目安 2日~3日以内に発送予定(土日祝除) お支払方法 銀行振込・クレジットカード 送料 送料無料 特記事項 その他 【仕様】質量(g):50校正:自動で1点または2点(2点の場合はpH7.01と4.01、pH7.01と10.01のいずれか)検出単位:0.01pH測定範囲(pH):0~14機能:自動電源オフ:8分後、60分後、OFFから選択精度(pH):±0.2使用環境:0~50°C、RH95%セット内容:本体(電極含む)、CR2032ボタン電池1個(本体にセット済)、pH7.01&4.01標準液各2袋、電極洗浄液2袋、日本語取扱説明書他、寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm):50×174×21 ◆ 【特長】HI98115は農業、水耕栽培の生産者(Grower)向けに誕生したGroLine(グロライン)シリーズで、pHテスターです。【br】作物の「安定した品質」と「肥料の削減」に貢献します。【br】pH電極は細径なので試験管などにも入り、少ないサンプル量の測定にも対応しています。【br】小型の本体ながらpH電極は交換可能ですので、pH電極の消耗劣化により本体自体を買い替える必要はありません。【注意事項】日本国内での使用に限ります。
12596 円 (税込 / 送料込)

【スーパーSALEポイント5倍】【国内出荷前検品済】 土壌測定器 EC 地温 FieldNew ecメーター 高精度 防水 保証書付き 簡単操作マニュアル 動画解説 導電率 電気伝導率 土壌養分テスター 温度 塩類 肥料 育苗用
【土壌の栄養状態が分かる!】土壌の栄養状態がわかるから、追肥のタイミングや障害の原因、土壌養分蓄積など、土の状態を知ることができます。【地温の測定】手軽に地温を測定できるから根っこの温度を知り作物の環境をより理解できます。また、発芽率の向上に役立てたり、農業資材の効果を知ったりすることができます。【国内校正済み】FieldNewの土壌測定器は結果の信頼性にこだわります。(1)専属の環境測定分析士が標準液で校正を実施、(2)校正機能があるから正確さを保てる、(3)自動温度校正機能で季節に関係なくはかれる。【防水機能】防水仕様(IP67防水)なので水に浸かっても大丈夫。急な悪天候などにも対応します。【初めてでもできる】(1)簡単操作マニュアルではB3両面カラーの日本語で分かりやすく説明しています。(2)動画解説で視覚的に操作方法を理解することができます。安心の国内サポート体制でご質問や初期不良による交換など迅速に対応いたします。【180日の間の交換保証】注文後6ヶ月の間に万が一製品に不具合があった場合は、初期・使用後を問わず、新品交換いたします。
6980 円 (税込 / 送料込)

あす楽対応、DIY用品シンワ デジタル土壌導電率 EC計2 1個 (72976)
特長:●液晶サイズ20×20mm、文字高6mmと大きく読み取りやすい表示です。●分解能が1マイクロS/cmなので細かい測定に最適です。●0から60℃の液体温度を測定する事ができます。 用途:●水質の管理、土壌の肥料分の管理に。 仕様:●幅(mm):40●奥行(mm):40●高さ(mm):185●測定範囲(μS/cm):0~1999、温度0~60℃●分解能(μS/cm):1●保護等級:IPX5●電源:ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●測定精度:導電率:±20μS/cm、温度±1℃ 仕様2:●液体温度測定機能付●校正機能付(別売校正液にて)●オートパワーオフ:約5分 材質/仕上:●本体:ABS樹脂●測定部:ガラス 注意:●用途以外には使用しないで下さい。特長:●液晶サイズ20×20mm、文字高6mmと大きく読み取りやすい表示です。●分解能が1マイクロS/cmなので細かい測定に最適です。●0から60℃の液体温度を測定する事ができます。 用途:●水質の管理、土壌の肥料分の管理に。 仕様:●幅(mm):40●奥行(mm):40●高さ(mm):185●測定範囲(μS/cm):0~1999、温度0~60℃●分解能(μS/cm):1●保護等級:IPX5●電源:ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●測定精度:導電率:±20μS/cm、温度±1℃ 仕様2:●液体温度測定機能付●校正機能付(別売校正液にて)●オートパワーオフ:約5分 材質/仕上:●本体:ABS樹脂●測定部:ガラス 注意:●用途以外には使用しないで下さい。
14117 円 (税込 / 送料別)

試験管やフラスコに入る細径電極のpHテスターpHテスター HI 98100 チェッカープラス pH計 ORP計 測定 計測 ハンナ カ施 代引不可
pHテスターのエントリーモデルです。 シンプルで使いやすく、学校など教育機関や初心者の方にオススメです。 HI 98100は検出単位0.01pH、HI 98103Sは0.1pHです。 ◆特徴 細径電極で試験管やフラスコなど口の狭い容器での測定に最適 (黒い電極部の長さは104mm、径は先端部が8mm、根本は16mm) 電極交換はとても簡単 ボタン1つの簡単操作 見やすく、大きく画面表示 読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク 校正を行った標準液を画面表示 初回分の標準液と電極洗浄液が付属 ※不純物の多い液体(液体肥料、強酸/強アルカリ、粘性のある物など)の測定には適しておりません。 ※防水機能はありません。 ■セット内容 本体、pH電極(HI 1271)、CR2032ボタン電池1個、電極保護キャップ、 pH7.01&4.01標準液各2回分、電極洗浄液2回分、キャリングケース、 日本語取扱説明書他類似商品はこちらpHテスター HI 98103S 20台セット152,152円食肉 pHテスター HI 981036 pH計29,516円ミルク pHテスター HI 981034 pH29,516円ワイン pHテスター HI 981033 pH29,516円チーズ pHテスター HI 981032 pH29,516円パン生地 pHテスター HI 981038 p29,516円チョコレート pHテスター HI 98103929,516円GroLine pH/℃テスター HI 98117,532円pH/℃テスター HI 98108N pHep15,101円2025/09/06 更新【メーカー在庫となります。在庫切れの場合はご連絡させていただきます】【北海道・沖縄・離島送料別途見積もり商品】【お客様都合の返品の場合返品手数料がかかります】
13957 円 (税込 / 送料別)

試験管やフラスコに入る細径電極のpHテスターpHテスター HI 98103S 20台セット チェッカー pH計 ORP計 測定 計測 ハンナ カ施 代引不可
pHテスターのエントリーモデルです。 シンプルで使いやすく、学校など教育機関や初心者の方にオススメです。 HI 98100は検出単位0.01pH、HI 98103Sは0.1pHです。 ◆特徴 細径電極で試験管やフラスコなど口の狭い容器での測定に最適 (黒い電極部の長さは104mm、径は先端部が8mm、根本は16mm) 電極交換はとても簡単 ボタン1つの簡単操作 見やすく、大きく画面表示 読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク 校正を行った標準液を画面表示 初回分の標準液と電極洗浄液が付属 ※不純物の多い液体(液体肥料、強酸/強アルカリ、粘性のある物など)の測定には適しておりません。 ※防水機能はありません。 ■セット内容 本体、pH電極(HI 1271)、CR2032ボタン電池1個、電極保護キャップ、 pH7.01&4.01標準液各2回分、電極洗浄液2回分、キャリングケース、 日本語取扱説明書他類似商品はこちらpHテスター HI 98100 チェッカープラ13,957円食肉 pHテスター HI 981036 pH計29,516円ミルク pHテスター HI 981034 pH29,516円ワイン pHテスター HI 981033 pH29,516円チーズ pHテスター HI 981032 pH29,516円パン生地 pHテスター HI 981038 p29,516円チョコレート pHテスター HI 98103929,516円GroLine pH/℃テスター HI 98117,532円pH/℃テスター HI 98108N pHep15,101円2025/09/06 更新【メーカー在庫となります。在庫切れの場合はご連絡させていただきます】【北海道・沖縄・離島送料別途見積もり商品】【お客様都合の返品の場合返品手数料がかかります】
152152 円 (税込 / 送料別)

シンワ デジタル土壌導電率 EC計2 72976 1個 ▼147-7626
測定・計測用品 環境計測機器メーカー名シンワ測定(株)プラス名称 シンワ商品名シンワ デジタル土壌導電率 EC計2型式72976メーカー希望小売価格【税抜】18120円(税抜)オレンジブック2025年 1 1617ページ発注コード147-7626JANコード4960910729766特長●液晶サイズ20×20mm、文字高6mmと大きく読み取りやすい表示です。●分解能が1マイクロS/cmなので細かい測定に最適です。●0から60℃の液体温度を測定することができます。用途●水質の管理、土壌の肥料分の管理に。仕様●測定範囲(S/m):0~199●測定範囲(μS/cm):0~1999、温度0~60℃●分解能(μS/cm):1●電源(V):ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●幅(mm):40●奥行(mm):40●高さ(mm):185●測定精度:導電率:±20μS/cm、温度±1℃●測定範囲:0~1999μS/cm、温度0~60℃●電源:ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●保護等級:IPX5●液体温度測定機能付●校正機能付(別売校正液にて)●オートパワーオフ:約5分材質●本体:ABS樹脂●測定部:ガラスセット内容/付属品注意●用途以外には使用しないで下さい。原産国中国重量230G納期目安当日~2営業日以内に発送 ※欠品時別途連絡
9966 円 (税込 / 送料別)
![■シンワ デジタル土壌導電率 EC計2〔品番:72976〕【1477626:0】[店頭受取不可]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hcvalor-eshop/cabinet/trusco/1477/trusco-1477626.jpg?_ex=128x128)
シンワ測定(株) 水質・水分測定器■シンワ デジタル土壌導電率 EC計2〔品番:72976〕【1477626:0】[店頭受取不可]
《メーカー》シンワ測定(株)《品番》72976《特長》●液晶サイズ20×20mm、文字高6mmと大きく読み取りやすい表示です。●分解能が1マイクロS/cmなので細かい測定に最適です。●0から60℃の液体温度を測定することができます。《用途》●水質の管理、土壌の肥料分の管理に。《仕様》●測定範囲(S/m):0~199●測定範囲(μS/cm):0~1999、温度0~60℃●分解能(μS/cm):1●電源(V):ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●幅(mm):40●奥行(mm):40●高さ(mm):185●測定精度:導電率:±20μS/cm、温度±1℃●測定範囲:0~1999μS/cm、温度0~60℃●電源:ボタン型アルカリ電池(LR44)×3個または、酸化銀電池(SR44)×3個(付属)●保護等級:IPX5《仕様2》●液体温度測定機能付●校正機能付(別売校正液にて)●オートパワーオフ:約5分《原産国(名称)》中国《材質/仕上》●本体:ABS樹脂●測定部:ガラス《セット内容/付属品》《注意》●用途以外には使用しないで下さい。《JANコード》4960910729766《本体質量》98.0gシンワ デジタル土壌導電率 EC計2〔品番:72976〕[注番:1477626][本体質量:98.0g]《包装時基本サイズ:210.00×77.00×58.00》〔包装時質量:230.0g〕分類》測定・計測用品》環境計測機器》水質・水分測定器☆納期情報:取寄管理コード(006) メーカー直送品 (欠品の場合有り)
11033 円 (税込 / 送料込)

最新型の吸光光度計シリーズキットタイプ ポータブル亜硝酸態窒素測定器 HI 97707C 吸光光度計 LR 無機肥料 腐敗 動植物 生活排水 下水汚泥 地上処分 測定 計測 ハンナ カ施 代引不可
HI 97707はポータブルのデジタル吸光光度計で亜硝酸態窒素を測定します。(0~600 μg/L) 測定に使用する専用の試薬は、測定頻度に合わせてお選びいただけます。 また本器では、バリデーター(標準液セット)での本体の数値検証・校正も行えます。 これにより高い精度と信頼性を保て安心です。 本器は従来のHI 96707がパワーアップしたモデルです。 ◆特徴 ハンナ独自の検証・校正機能。 先進の光学システム。 防水&データ保存。 使いやすいコンパクトサイズ。 ■セット内容 本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、バリデーター、 セル面清浄用布1枚、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他、ハードキャリングケース ※試薬は付属していません。類似商品はこちら本体のみ ポータブル亜硝酸態窒素測定器 HI 72,301円キットタイプ ポータブル亜硝酸態窒素測定器 H107,308円キットタイプ ポータブル硝酸態窒素測定器 HI107,308円本体のみ ポータブル硝酸態窒素測定器 HI 972,301円キットタイプ ポータブル中濃度アンモニア態窒素107,308円本体のみ ポータブル中濃度アンモニア態窒素測定72,301円キットタイプ ポータブル低濃度ニッケル測定器 107,308円キットタイプ ポータブル低濃度マンガン測定器 107,308円キットタイプ ポータブル銀測定器 HI 977107,308円2025/09/05 更新【メーカー在庫となります。在庫切れの場合はご連絡させていただきます】【北海道・沖縄・離島送料別途見積もり商品】【お客様都合の返品の場合返品手数料がかかります】
107308 円 (税込 / 送料込)

プールや温泉の分析に適した1台プール 温泉用 多項目吸光光度計 HI 83326 イオン計 チェック コンパクト 水質 測定 ハンナ カ施 代引不可
HI 83326はプールや温泉のチェックに適した12項目を測定できる吸光光度計(イオン計)です。 高価な分析装置や外部の検査機関での測定とは異なり、現場での水質チェックに最適です。 測定項目に合わせて専用の試薬を使用し手軽に測定を行えます。 設置スペースはA5サイズという驚きのコンパクトさです。 また高いコストパフォーマンスを実現している点も特長です。 ◆特長 先進の光学システムを採用し高い精度と安定性を実現。 新機能の吸光度モードを搭載。 お客様自身の溶液を用いて任意の濃度と吸光度の検量線を設けサンプル測定が可能。 単位はAbs。波長は525、575、610nmより選択。 バリデーター(標準液)での各波長の吸光度の検証が可能。 本体の精度や信頼性の高さを確認でき安心です。 デジタルpH電極を接続し高精度のpH測定も可能。 1000データの保存機能とUSBメモリーやPCへの転送も可能。(PCではCSV形式)類似商品はこちら多用途 COD & 多項目吸光光度計 HI 8371,800円多項目吸光光度計 多用途 HI 83300 イ284,284円肥料養液用 多項目吸光光度計 HI 83325235,664円排水用 卓上型 COD & 多項目吸光光度計 323,180円水産養殖用 多項目吸光光度計 HI 83303182,182円ポータブル 蜂蜜色度測定器 HI 96785 95,639円ポータブル色度測定器 HI 97727 本体の72,301円本体のみ ポータブルアルミニウムイオン測定器 72,301円本体のみ ポータブル 低濃度 銅測定器 HI 107,308円2025/08/02 更新【メーカー在庫となります。在庫切れの場合はご連絡させていただきます】【北海道・沖縄・離島送料別途見積もり商品】【お客様都合の返品の場合返品手数料がかかります】
201630 円 (税込 / 送料込)

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。堀場 コンパクト電気伝導率計 LAQUAtwin-EC-33B 3200718116
0.12mLのごく微量で電気伝導率(導電率、EC)を測定します。電気伝導率は、水に含まれる不純物(電解質)の量と関係があり、たとえば降りはじめの微少な雨を観測することで大気のきれいさを知ることができます。水だけでなく土壌の電気伝導率を測って、肥料の量や塩害のめやすとすることもあります。型番:LAQUAtwin-EC-33B測定原理:交流2極法必要試料量:0.12mL以上測定範囲:電気伝導率:0~199.9mS/cm(0~19.9S/m)TDS換算:0~9900ppm分解能:?0~199μS/cm:1μS/cm?200~1999μS/cm:1μS/cm?2.00~19.99mS/cm:0.01mS/cm?20.0~199.9mS/cm:0.1mS/cm温度表示範囲:0~50℃/0.1℃校正:最大3点精度:レンジ?~?に対して±2%F.S.レンジ?に対して±5%F.S.機能:自動レンジ切替/標準液自動認識温度換算(25℃温度換算係数2%固定)/温度センサ調整機能オートホールド/オートスタビリティ機能オートパワーオフ(30分)/バッテリー残量表示、防水・防塵構造(IP67)/センサ交換可能TDS換算機能(Factor(0.4~1.0)、442、NaCl、EN27888)防水性:IP67表示方式:カスタム(モノクロ)デジタル液晶表示(バックライト機能付)使用環境:5~40℃、85%RH但し結露なきこと電源:コイン型リチウム電池3V(CR2032)2個電池寿命:連続使用約400時間(バックライトオフ設定時)材質:ABS樹脂寸法:W164mm×H29mm×D20mm(突起部を除く)質量:約50g(電池を除く)付属品:コイン型リチウム電池3V(CR2032)2個/スポイト1本取扱説明書/クイックマニュアル/保管ケース/電気伝導率標準液(1.41mS/cm)1本(14mL)/処理液1本(14mL)入数:1入数単位:台 コンパクト電気伝導率計 LAQUAtwin-EC-33B LAQUAtwin-EC-33B ラクアツイン 堀場製作所 堀場アドバンスドテクノ HORIBA 4540565007114 3200718116 80015229 64-9332-07 Compact electrical conductivity meter CONDUCTIVITY METER 赤
33205 円 (税込 / 送料別)

◆シンワ測定 シンワ デジタル土壌導電率(EC)計 2 72976
商品の特徴 ◆シンワ測定 シンワ デジタル土壌導電率(EC)計 2 72976 読み取りやすい大型液晶と文字高を採用した、肥料管理に最適なEC計です。 土壌の導電率、液体の温度の測定。ボタンを1回押すだけの簡単操作で、土壌導電率や温度を測る事ができます。 液体の温度を0~60度Cまで測る事ができる温度測定機能や、無操作状態で約5分後に電源が切れるオートパワーオフ機能、測定値を固定できるホールド機能(土壌導電率測定モードのみ有効)付きです。 ポケットに収まるコンパクトサイズなので持ち運びでき、素早く取り出して使えます。 防水構造なので水に濡れても安心して使用できるうえ、本体を保護し、大切に保管できるケースも付いています。 分解能が1μS/cmなので細かい測定に最適です。 製品仕様 ●精度(土壌導電率):±20μS/cm(校正液にて校正後、同標準液を測定した時の再現性を提示)。 ●精度(温度):±1度C。 ●測定範囲:土壌導電率(0~1999μS/cm)・温度(0~60度C)。 ●最小表示(分解能):1μS/cm。 ●防水構造:保護等級IPX5(いかなる方向からの噴流水によっても有害な影響を受けない)。 ●電源:アルカリ電池LR44×3個または酸化銀電池SR44×3個(付属の電池(LR44相当)はモニター用の為、寿命が短い場合があります)。 ●本体サイズ:直径40×185mm。 ●製品質量:98g。 ●本体:ABS樹脂。 ●測定部:ガラス。 ●付属品:アルカリ電池LR44×3個。 ご使用前に校正をして頂く必要があります。市販の校正液をご用意ください。 本製品をぶつけたり落としたり乱暴な取り扱いはしないでください。 電極はガラスの為取り扱いにはご注意ください。また直接手で触れないでください。 電極カバー内に水がこぼれていると電極カバーを外した際に透明キャップが取り残される場合があります。その際は電極カバー内の水気をよくふき取ってください。 高温の場所で保管、使用しないでください。 本体内部に鉄粉、ゴミ、ほこり、水などが入らないように注意してください。 商品サイズ:約185×40×40mm 重量:約98g JANコード:4960910729766 分類: 大工道具
11374 円 (税込 / 送料込)

◆シンワ測定 シンワ デジタル土壌導電率(EC)計 2 72976
商品の特徴 ◆シンワ測定 シンワ デジタル土壌導電率(EC)計 2 72976 読み取りやすい大型液晶と文字高を採用した、肥料管理に最適なEC計です。 土壌の導電率、液体の温度の測定。ボタンを1回押すだけの簡単操作で、土壌導電率や温度を測る事ができます。 液体の温度を0~60度Cまで測る事ができる温度測定機能や、無操作状態で約5分後に電源が切れるオートパワーオフ機能、測定値を固定できるホールド機能(土壌導電率測定モードのみ有効)付きです。 ポケットに収まるコンパクトサイズなので持ち運びでき、素早く取り出して使えます。 防水構造なので水に濡れても安心して使用できるうえ、本体を保護し、大切に保管できるケースも付いています。 分解能が1μS/cmなので細かい測定に最適です。 製品仕様 ●精度(土壌導電率):±20μS/cm(校正液にて校正後、同標準液を測定した時の再現性を提示)。 ●精度(温度):±1度C。 ●測定範囲:土壌導電率(0~1999μS/cm)・温度(0~60度C)。 ●最小表示(分解能):1μS/cm。 ●防水構造:保護等級IPX5(いかなる方向からの噴流水によっても有害な影響を受けない)。 ●電源:アルカリ電池LR44×3個または酸化銀電池SR44×3個(付属の電池(LR44相当)はモニター用の為、寿命が短い場合があります)。 ●本体サイズ:直径40×185mm。 ●製品質量:98g。 ●本体:ABS樹脂。 ●測定部:ガラス。 ●付属品:アルカリ電池LR44×3個。 ご使用前に校正をして頂く必要があります。市販の校正液をご用意ください。 本製品をぶつけたり落としたり乱暴な取り扱いはしないでください。 電極はガラスの為取り扱いにはご注意ください。また直接手で触れないでください。 電極カバー内に水がこぼれていると電極カバーを外した際に透明キャップが取り残される場合があります。その際は電極カバー内の水気をよくふき取ってください。 高温の場所で保管、使用しないでください。 本体内部に鉄粉、ゴミ、ほこり、水などが入らないように注意してください。 商品サイズ:約185×40×40mm 重量:約98g JANコード:4960910729766 分類: 大工道具
11374 円 (税込 / 送料込)

読み取りやすい大型液晶と文字高を採用した、肥料管理に最適なEC計です。シンワ デジタル土壌導電率(EC)計 2 72976【取寄品】
【用途】 土壌の導電率、液体の温度の測定。 【特徴】 ボタンを1回押すだけの簡単操作で、土壌導電率や温度を測る事ができます。 液体の温度を0~60度Cまで測る事ができる温度測定機能や、無操作状態で約5分後に電源が切れるオートパワーオフ機能、測定値を固定できるホールド機能(土壌導電率測定モードのみ有効)付きです。 ポケットに収まるコンパクトサイズなので持ち運びでき、素早く取り出して使えます。 防水構造なので水に濡れても安心して使用できるうえ、本体を保護し、大切に保管できるケースも付いています。 分解能が1μS/cmなので細かい測定に最適です。 【仕様】 ●精度(土壌導電率):±20μS/cm(校正液にて校正後、同標準液を測定した時の再現性を提示)。 ●精度(温度):±1度C。 ●測定範囲:土壌導電率(0~1999μS/cm)・温度(0~60度C)。 ●最小表示(分解能):1μS/cm。 ●防水構造:保護等級IPX5(いかなる方向からの噴流水によっても有害な影響を受けない)。 ●電源:アルカリ電池LR44×3個または酸化銀電池SR44×3個(付属の電池(LR44相当)はモニター用の為、寿命が短い場合があります)。 ●本体サイズ:直径40×185mm。 ●製品質量:98g。 【材質】 ●本体:ABS樹脂。 ●測定部:ガラス。 【ブランド】 シンワ 【メーカー名】 シンワ測定株式会社 商品情報 メーカー名 シンワ測定株式会社 名称 デジタル土壌導電率計 2 サイズ 幅185×高さ40×奥行き40mm・重量98g 原産国 中華人民共和国 セット内容付属品 付属品:アルカリ電池LR44×3個。 使用上のご注意 ご使用前に校正をして頂く必要があります。市販の校正液をご用意ください。本製品をぶつけたり落としたり乱暴な取り扱いはしないでください。電極はガラスの為取り扱いにはご注意ください。また直接手で触れないでください。電極カバー内に水がこぼれていると電極カバーを外した際に透明キャップが取り残される場合があります。その際は電極カバー内の水気をよくふき取ってください。高温の場所で保管、使用しないでください。本体内部に鉄粉、ゴミ、ほこり、水などが入らないように注意してください。
11561 円 (税込 / 送料込)

ハンナ インスツルメンツ・ジャパン GRO LINE pHテスター HI 98115
商品の特徴 ハンナ インスツルメンツ・ジャパン GRO LINE pHテスター HI 98115 【特長】 ●HI98115は農業、水耕栽培の生産者(Grower)向けに誕生したGroLine(グロライン)シリーズで、pHテスターです。<br>作物の「安定した品質」と「肥料の削減」に貢献します。<br>pH電極は細径なので試験管などにも入り、少ないサンプル量の測定にも対応しています。<br>小型の本体ながらpH電極は交換可能ですので、pH電極の消耗劣化により本体自体を買い替える必要はありません。 【注意事項】 ●商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ●掲載商品の仕様は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。 ●国内仕様に限ります。 製品仕様 ●質量(g):50 ●校正:自動で1点または2点(2点の場合はpH7.01と4.01、pH7.01と10.01のいずれか) ●検出単位:0.01pH ●測定範囲(pH):0~14 ●機能:自動電源オフ:8分後、60分後、OFFから選択 ●精度(pH):±0.2 ●使用環境:0~50℃、RH95% ●セット内容:本体(電極含む)、CR2032ボタン電池1個(本体にセット済)、pH7.01&4.01標準液各2袋、電極洗浄液2袋、日本語取扱説明書他、 ●寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm):50×174×21 JANコード:4582486111624
13508 円 (税込 / 送料込)

ハンナ インスツルメンツ・ジャパン 卓上型 吸光光度計(養分施肥用) HI 83325
商品の特徴 ハンナ インスツルメンツ・ジャパン 卓上型 吸光光度計(養分施肥用) HI 83325 【特長】 ●肥料養液向けの分析項目を測定。アンモニア態窒素、カリウム、カルシウム、硝酸態窒素、マグネシウム、硫酸塩、リン酸塩、pH(デジタル電極にて) ●先進の光学システムを採用し高い精度と安定性を実現。お客様自身の溶液を用いて任意の濃度と吸光度の検量線を設けサンプル測定が可能。 ●バリデーター(標準液)での各波長の吸光度の検証が可能。1000データの保存機能とUSBメモリーやPCへの転送も可能。(PCではCSV形式) 【注意事項】 ●商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ●掲載商品の仕様は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。 ●国内仕様に限ります。 製品仕様 ●電源:充電式(約500回の吸光光度測定が可能)ただし電源ケーブルを接続すれば継続使用可能 ●測定範囲:(吸光度)0.000~4.000Abs、(pH)‐2.00~16.00、(温度)‐20.0~120.0℃ ●分解能:(pH)0.01pH(±0.1mV) ●精度:吸光度:±0.003Abs(1.000Absにおいて)、pH:±0.01pH(±0.2mV/25℃)、温度:±0.5℃(25℃) ●寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm):177×206×97 ●質量(kg):1 ●データ転送:本体からUSBメモリーまたはUSBケーブルを使用しPC接続 ●波長(nm):(吸光度)420、466、525 ●動作温度、湿度範囲:0~50℃、95%(結露のないこと) JANコード:4582486114144
207856 円 (税込 / 送料込)

ハンナ インスツルメンツ・ジャパン pH複合電極(HI 981412用)2mケーブル HI 10063
商品の特徴 ハンナ インスツルメンツ・ジャパン pH複合電極(HI 981412用)2mケーブル HI 10063 【特長】 ●水耕栽培向けpHコントローラー(肥料管理くん)/HI 981412用pH電極です。 【注意事項】 ●商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ●掲載商品の仕様は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。 ●国内仕様に限ります。 製品仕様 ●測定範囲:0~12 pH、-5~70℃ ●比較電極:ダブルジャンクション ●液絡部:クロス製 ●温度補償:自動 ●ボディ材質:PVDF ●上部スレッド:3/4インチ NPT ●インライン据付部スレッド:1/2インチ NPT ●電極ケーブル長:2m ●接続部:クイックDINコネクター ●最大圧力@25℃:0.3 Mpa JANコード:4582486117961
46222 円 (税込 / 送料込)

【液肥混入器】水耕栽培向けpHコントローラー(肥料管理くん)ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981412-10
商品の特徴 ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981412-10 ●水耕栽培向けpHコントローラー ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のpHを管理するための製品です。 ●コンパクト設計ながら高性能のプロセスコントローラーとドージングポンプを内蔵し、かつ抜群のコストパフォーマンスを実現。 ●画面にはpHと温度を同時に表示。制御の状態により画面の色が緑、黄、赤、赤の点滅と変わるため、離れたところからぱっと見ても状態の確認ができます。 ●ポンプは単純なオン/オフはもちろん、高度な比例制御も可能。比例制御はセットポイントの数値と測定値の幅の大きさにより肥料の投入スピードも比例するもので、安定した制御に役立ちます。 ●モーターには摩耗の恐れのあるギアやブラシを使っておらず交換メンテナンスはほとんで不要です。 ●温度センサー内蔵のpH電極は増幅器を内蔵し、さらに防水式のクイックDINコネクターを採用。それにより湿度の高い環境による電気ノイズを低減し、信頼性の高い測定を可能にします。 ●兄弟機種のECコントローラー(HI 981413)とセットで使用すれば、pHとECの同時管理に役立ちます。 【用途】 ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のpHを管理するための製品です。 【注意事項】 ●本器をご使用する中で、校正用のpH標準液(pH7.01、4.01、10.01より選択)、メンテナンスの電極洗浄液と電極保存液が必要になります。 ●測定範囲:pH/0.00~12.00 pH(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は0.00~14.00 pH 温度/-5.0~70.0℃(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位: 0.01 pH、0.1℃ ●精度(25℃):±0.10 pH、±0.5℃ ●pH校正:ユーザー校正:自動で1点または2点(pH7.01、4.01、10.01より選択)/プロセス校正:1点校正(測定値の±0.50pHの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(ヒステリシス幅は0.10~1.00pH)、比例制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(比例帯は0.10~2.00pH)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●pHアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動 ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、pHのアラーム条件により作動 ●デジタル入力:外部スイッチを取り付けることで外部の状況により制御をすることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:pH電極(HI 10063)、pH4.01&7.01標準液3回分、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 製品仕様 ●測定範囲:pH/0.00~12.00 pH(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は0.00~14.00 pH 温度/-5.0~70.0℃(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位: 0.01 pH、0.1℃ ●精度(25℃):±0.10 pH、±0.5℃ ●pH校正:ユーザー校正:自動で1点または2点(pH7.01、4.01、10.01より選択)/プロセス校正:1点校正(測定値の±0.50pHの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(ヒステリシス幅は0.10~1.00pH)、比例制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(比例帯は0.10~2.00pH)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●pHアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動 ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、pHのアラーム条件により作動 ●デジタル入力:外部スイッチを取り付けることで外部の状況により制御をすることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:pH電極(HI 10063)、pH4.01&7.01標準液3回分、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 JANコード:4582486117541
105270 円 (税込 / 送料込)

【液肥混入器】水耕栽培向けECコントローラー(肥料管理くん)ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981413-10
商品の特徴 ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981413-10 ●水耕栽培向けECコントローラー ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のECを管理するための製品です。 ●コンパクト設計ながら高性能のプロセスコントローラーとドージングポンプを内蔵し、かつ抜群のコストパフォーマンスを実現。 ●画面にはECと温度を同時に表示。制御の状態により画面の色が緑、黄、赤、赤の点滅と変わるため、離れたところからぱっと見ても状態の確認ができます。 ●ポンプは単純なオン/オフはもちろん、高度な比例制御も可能。比例制御はセットポイントの数値と測定値の幅の大きさにより肥料の投入スピードも比例するもので、安定した制御に役立ちます。 ●モーターには摩耗の恐れのあるギアやブラシを使っておらず交換メンテナンスはほとんで不要です。 ●温度センサー内蔵のEC電極は増幅器を内蔵し、さらに防水式のクイックDINコネクターを採用。それにより湿度の高い環境による電気ノイズを低減し、信頼性の高い測定を可能にします。 ●兄弟機種のpHコントローラー(HI 981412)とセットで使用すれば、pHとECの同時管理に役立ちます。 【用途】 ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のECを管理するための製品です。 ●測定範囲:EC/0.00~10.00 mS/cm、TDS/0~9900 ppm(EC/TDS換算率による)、温度/-5.0~60.0℃(付属電極HI 30033を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位:0.01 mS/cm、1 ppm、0.1℃ ●精度(25℃):EC/±0.10 mS/cm(0.00~5.00 mS/cm)、±0.20 mS/cm(5.00~10.00 mS/cm)、TDS/±2% F.S. ±50 ppm(0~2500 ppm)、±2% F.S. ±100 ppm(2500~5000 ppm)※EC/TDS換算率0.5の場合、温度/±0.5℃ ●EC校正: ユーザー校正/自動で1点(1.41 mS/cmまたは5.00 mS/cm)、プロセス校正/1点校正(測定値の±0.50 mS/cmの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●EC/TDS換算率:0.45~0.99 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。ヒステリシス幅は0.05~0.50 mS/cm(23~495 ppm)、比例制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。比例帯は0.05~1.00 mS/cm(23~990 ppm)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●ECアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動、オーバータイム保護(1~180分またはオフ) ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、EC/TDSのアラーム条件により作動 ●レベルセンサー入力(デジタル入力):外部スイッチを取り付け、スイッチがオープンで水位アラームが設定されている場合、ポンプを停止しアラームを作動させることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:本体、EC電極(HI 30033)、1.41mS/cm標準液1本(120mL)、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 製品仕様 ●測定範囲:EC/0.00~10.00 mS/cm、TDS/0~9900 ppm(EC/TDS換算率による)、温度/-5.0~60.0℃(付属電極HI 30033を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位:0.01 mS/cm、1 ppm、0.1℃ ●精度(25℃):EC/±0.10 mS/cm(0.00~5.00 mS/cm)、±0.20 mS/cm(5.00~10.00 mS/cm)、TDS/±2% F.S. ±50 ppm(0~2500 ppm)、±2% F.S. ±100 ppm(2500~5000 ppm)※EC/TDS換算率0.5の場合、温度/±0.5℃ ●EC校正: ユーザー校正/自動で1点(1.41 mS/cmまたは5.00 mS/cm)、プロセス校正/1点校正(測定値の±0.50 mS/cmの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●EC/TDS換算率:0.45~0.99 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。ヒステリシス幅は0.05~0.50 mS/cm(23~495 ppm)、比例制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。比例帯は0.05~1.00 mS/cm(23~990 ppm)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●ECアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動、オーバータイム保護(1~180分またはオフ) ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、EC/TDSのアラーム条件により作動 ●レベルセンサー入力(デジタル入力):外部スイッチを取り付け、スイッチがオープンで水位アラームが設定されている場合、ポンプを停止しアラームを作動させることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:本体、EC電極(HI 30033)、1.41mS/cm標準液1本(120mL)、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 JANコード:4582486117558
105270 円 (税込 / 送料込)

ハンナインスツルメンツ Checker + pHテスター HI 98100
商品の特徴 ハンナインスツルメンツ HI 98100 Checker + pHテスター ●検出単位0.01pH ●細径電極で試験管やフラスコなど口の狭い容器での測定に最適 (黒い電極部の長さは104mm、径は先端部が8mm、根本は16mm) ●電極交換はとても簡単 ●ボタン1つの簡単操作 ●見やすく、大きく画面表示 ●読み取りのタイミングをお知らせする測定安定マーク ●校正を行った標準液を画面表示 ●初回分の標準液と電極洗浄液が付属 ※不純物の多い液体(液体肥料、強酸/強アルカリ、粘性のある 物など)の測定には適しておりません。 ※防水機能はありません。 製品仕様 ●測定範囲:0.00~14.00pH ●検出単位:0.01pH ●精度@25℃:±0.2pH ●校正:自動で1点または2点校正(pH7.01とpH4.01またはpH10.01にて) ●pH電極:HI 1271(長さ104mm、先端部の径8mm、根本の径16mm) 材質:ポリプロピレン ●使用外部環境:0~50℃(相対湿度95%以下) ※防水機能はありません ●電源:CR2032ボタン電池 1個(約1000時間の継続使用が可能) ●自動電源オフ:未使用後8分、60分もしくはなし ●サイズ:長さ174×幅50×厚さ21mm
13420 円 (税込 / 送料込)

ハンナ インスツルメンツ・ジャパン GRO LINE pHテスター HI 98115
商品の特徴 ハンナ インスツルメンツ・ジャパン GRO LINE pHテスター HI 98115 【特長】 ●HI98115は農業、水耕栽培の生産者(Grower)向けに誕生したGroLine(グロライン)シリーズで、pHテスターです。<br>作物の「安定した品質」と「肥料の削減」に貢献します。<br>pH電極は細径なので試験管などにも入り、少ないサンプル量の測定にも対応しています。<br>小型の本体ながらpH電極は交換可能ですので、pH電極の消耗劣化により本体自体を買い替える必要はありません。 【注意事項】 ●商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ●掲載商品の仕様は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。 ●国内仕様に限ります。 製品仕様 ●質量(g):50 ●校正:自動で1点または2点(2点の場合はpH7.01と4.01、pH7.01と10.01のいずれか) ●検出単位:0.01pH ●測定範囲(pH):0~14 ●機能:自動電源オフ:8分後、60分後、OFFから選択 ●精度(pH):±0.2 ●使用環境:0~50℃、RH95% ●セット内容:本体(電極含む)、CR2032ボタン電池1個(本体にセット済)、pH7.01&4.01標準液各2袋、電極洗浄液2袋、日本語取扱説明書他、 ●寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm):50×174×21 JANコード:4582486111624
13508 円 (税込 / 送料込)

肥料不足または肥料過多の把握ハンナインスツルメンツ 土壌ダイレクトECテスター HI98331N
【特長】 ●ECの単位はμS/cm、mS/cmのほか、農業分野で用いられるdS/mの表示も可能(dS/m=mS/cm) ●大きく見やすい画面にはEcと温度を同時に表示 ●読取値を固定できるホールド機能 ●測定値の安定表示により読取りのタイミングをお知らせ ●自動温度補償付き ●電池残量の表示 【用途】 ●ほ場の土壌診断、農業・水耕栽培での土壌や養液管理(施肥の管理)、ロックウールのEC測定、造園(植木・芝・草加)、ゴルフ場での芝生の管理、園芸、塩害調査など ●いちごやトマト・ミニトマト、ブドウ(ワイン用も)ネギ、アスパラガス、レタス、きゅうり、バラ、菊、トルコギキョウ、マンゴー、パイナップル、ゴーヤ、ハーブ、キノコの培養、茶畑の管理など 【注意事項】 ●土壌に突刺し測定する際には必ず水分が必要になります。土が乾燥している場合、精製水や蒸留水で土壌を十分に湿らせませんと安定した数値は検出されません 【仕様】 ●測定範囲(検出単位)/EC:0~4000μS/cm(1μS/cm)、0.00~4.00mS/cm(0.01mS/cm) ●測定範囲(検出範囲)/温度:0.0~50.0℃(0.1℃) ●精度@25℃/EC/単位がμS/cmの場合:±50μS/cm(0~2000μS/cm)、±300μS/cm(2000~4000μS/cm) ●精度@25℃/EC/単位がmS/cmの場合:±0.05mS/cm(0.00~2.00mS/cm)、±0.30mS/cm(2.00~4.00mS/cm) ●精度@25℃/温度:±1℃ ●校正:自動で1点校正(HI7031:1413μS/cmにて) ●温度補償:自動 ●使用環境:0~50℃(相対湿度95%以下)※防水機能はありません ●EC電極:温度センサー内蔵ステンレス製(本体一体型)長さ:114mm ●電源:CR2032ボタン電池1個(約100時間の継続使用が可能) ●自動電源オフ:8分後、60分後、OFFから選択 ●サイズ:196X50X21mm ●重量:74g ●JAN:4582486112546
25102 円 (税込 / 送料込)

ハンナ インスツルメンツ・ジャパン 卓上型 吸光光度計(養分施肥用) HI 83325
商品の特徴 ハンナ インスツルメンツ・ジャパン 卓上型 吸光光度計(養分施肥用) HI 83325 【特長】 ●肥料養液向けの分析項目を測定。アンモニア態窒素、カリウム、カルシウム、硝酸態窒素、マグネシウム、硫酸塩、リン酸塩、pH(デジタル電極にて) ●先進の光学システムを採用し高い精度と安定性を実現。お客様自身の溶液を用いて任意の濃度と吸光度の検量線を設けサンプル測定が可能。 ●バリデーター(標準液)での各波長の吸光度の検証が可能。1000データの保存機能とUSBメモリーやPCへの転送も可能。(PCではCSV形式) 【注意事項】 ●商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ●掲載商品の仕様は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。 ●国内仕様に限ります。 製品仕様 ●電源:充電式(約500回の吸光光度測定が可能)ただし電源ケーブルを接続すれば継続使用可能 ●測定範囲:(吸光度)0.000~4.000Abs、(pH)‐2.00~16.00、(温度)‐20.0~120.0℃ ●分解能:(pH)0.01pH(±0.1mV) ●精度:吸光度:±0.003Abs(1.000Absにおいて)、pH:±0.01pH(±0.2mV/25℃)、温度:±0.5℃(25℃) ●寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm):177×206×97 ●質量(kg):1 ●データ転送:本体からUSBメモリーまたはUSBケーブルを使用しPC接続 ●波長(nm):(吸光度)420、466、525 ●動作温度、湿度範囲:0~50℃、95%(結露のないこと) JANコード:4582486114144
207856 円 (税込 / 送料込)

ハンナ インスツルメンツ・ジャパン pH複合電極(HI 981412用)2mケーブル HI 10063
商品の特徴 ハンナ インスツルメンツ・ジャパン pH複合電極(HI 981412用)2mケーブル HI 10063 【特長】 ●水耕栽培向けpHコントローラー(肥料管理くん)/HI 981412用pH電極です。 【注意事項】 ●商品画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 ●掲載商品の仕様は予告なく変更する場合や取扱いを中止する場合もございますのでご了承ください。 ●国内仕様に限ります。 製品仕様 ●測定範囲:0~12 pH、-5~70℃ ●比較電極:ダブルジャンクション ●液絡部:クロス製 ●温度補償:自動 ●ボディ材質:PVDF ●上部スレッド:3/4インチ NPT ●インライン据付部スレッド:1/2インチ NPT ●電極ケーブル長:2m ●接続部:クイックDINコネクター ●最大圧力@25℃:0.3 Mpa JANコード:4582486117961
46222 円 (税込 / 送料込)

【液肥混入器】水耕栽培向けpHコントローラー(肥料管理くん)ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981412-10
商品の特徴 ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981412-10 ●水耕栽培向けpHコントローラー ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のpHを管理するための製品です。 ●コンパクト設計ながら高性能のプロセスコントローラーとドージングポンプを内蔵し、かつ抜群のコストパフォーマンスを実現。 ●画面にはpHと温度を同時に表示。制御の状態により画面の色が緑、黄、赤、赤の点滅と変わるため、離れたところからぱっと見ても状態の確認ができます。 ●ポンプは単純なオン/オフはもちろん、高度な比例制御も可能。比例制御はセットポイントの数値と測定値の幅の大きさにより肥料の投入スピードも比例するもので、安定した制御に役立ちます。 ●モーターには摩耗の恐れのあるギアやブラシを使っておらず交換メンテナンスはほとんで不要です。 ●温度センサー内蔵のpH電極は増幅器を内蔵し、さらに防水式のクイックDINコネクターを採用。それにより湿度の高い環境による電気ノイズを低減し、信頼性の高い測定を可能にします。 ●兄弟機種のECコントローラー(HI 981413)とセットで使用すれば、pHとECの同時管理に役立ちます。 【用途】 ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のpHを管理するための製品です。 【注意事項】 ●本器をご使用する中で、校正用のpH標準液(pH7.01、4.01、10.01より選択)、メンテナンスの電極洗浄液と電極保存液が必要になります。 ●測定範囲:pH/0.00~12.00 pH(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は0.00~14.00 pH 温度/-5.0~70.0℃(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位: 0.01 pH、0.1℃ ●精度(25℃):±0.10 pH、±0.5℃ ●pH校正:ユーザー校正:自動で1点または2点(pH7.01、4.01、10.01より選択)/プロセス校正:1点校正(測定値の±0.50pHの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(ヒステリシス幅は0.10~1.00pH)、比例制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(比例帯は0.10~2.00pH)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●pHアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動 ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、pHのアラーム条件により作動 ●デジタル入力:外部スイッチを取り付けることで外部の状況により制御をすることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:pH電極(HI 10063)、pH4.01&7.01標準液3回分、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 製品仕様 ●測定範囲:pH/0.00~12.00 pH(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は0.00~14.00 pH 温度/-5.0~70.0℃(付属電極HI 10063を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位: 0.01 pH、0.1℃ ●精度(25℃):±0.10 pH、±0.5℃ ●pH校正:ユーザー校正:自動で1点または2点(pH7.01、4.01、10.01より選択)/プロセス校正:1点校正(測定値の±0.50pHの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(ヒステリシス幅は0.10~1.00pH)、比例制御/セットポイントは4.00~10.00pHで調整可能(比例帯は0.10~2.00pH)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●pHアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動 ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、pHのアラーム条件により作動 ●デジタル入力:外部スイッチを取り付けることで外部の状況により制御をすることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:pH電極(HI 10063)、pH4.01&7.01標準液3回分、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 JANコード:4582486117541
105270 円 (税込 / 送料込)

【液肥混入器】水耕栽培向けECコントローラー(肥料管理くん)ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981413-10
商品の特徴 ハンナ GroLine pHドージングシステム インラインキット HI 981413-10 ●水耕栽培向けECコントローラー ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のECを管理するための製品です。 ●コンパクト設計ながら高性能のプロセスコントローラーとドージングポンプを内蔵し、かつ抜群のコストパフォーマンスを実現。 ●画面にはECと温度を同時に表示。制御の状態により画面の色が緑、黄、赤、赤の点滅と変わるため、離れたところからぱっと見ても状態の確認ができます。 ●ポンプは単純なオン/オフはもちろん、高度な比例制御も可能。比例制御はセットポイントの数値と測定値の幅の大きさにより肥料の投入スピードも比例するもので、安定した制御に役立ちます。 ●モーターには摩耗の恐れのあるギアやブラシを使っておらず交換メンテナンスはほとんで不要です。 ●温度センサー内蔵のEC電極は増幅器を内蔵し、さらに防水式のクイックDINコネクターを採用。それにより湿度の高い環境による電気ノイズを低減し、信頼性の高い測定を可能にします。 ●兄弟機種のpHコントローラー(HI 981412)とセットで使用すれば、pHとECの同時管理に役立ちます。 【用途】 ●水耕栽培(養液栽培)におけるタンク内の養液のECを管理するための製品です。 ●測定範囲:EC/0.00~10.00 mS/cm、TDS/0~9900 ppm(EC/TDS換算率による)、温度/-5.0~60.0℃(付属電極HI 30033を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位:0.01 mS/cm、1 ppm、0.1℃ ●精度(25℃):EC/±0.10 mS/cm(0.00~5.00 mS/cm)、±0.20 mS/cm(5.00~10.00 mS/cm)、TDS/±2% F.S. ±50 ppm(0~2500 ppm)、±2% F.S. ±100 ppm(2500~5000 ppm)※EC/TDS換算率0.5の場合、温度/±0.5℃ ●EC校正: ユーザー校正/自動で1点(1.41 mS/cmまたは5.00 mS/cm)、プロセス校正/1点校正(測定値の±0.50 mS/cmの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●EC/TDS換算率:0.45~0.99 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。ヒステリシス幅は0.05~0.50 mS/cm(23~495 ppm)、比例制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。比例帯は0.05~1.00 mS/cm(23~990 ppm)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●ECアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動、オーバータイム保護(1~180分またはオフ) ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、EC/TDSのアラーム条件により作動 ●レベルセンサー入力(デジタル入力):外部スイッチを取り付け、スイッチがオープンで水位アラームが設定されている場合、ポンプを停止しアラームを作動させることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:本体、EC電極(HI 30033)、1.41mS/cm標準液1本(120mL)、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 製品仕様 ●測定範囲:EC/0.00~10.00 mS/cm、TDS/0~9900 ppm(EC/TDS換算率による)、温度/-5.0~60.0℃(付属電極HI 30033を使用時)、本体表示は-5.0~105.0℃ ●検出単位:0.01 mS/cm、1 ppm、0.1℃ ●精度(25℃):EC/±0.10 mS/cm(0.00~5.00 mS/cm)、±0.20 mS/cm(5.00~10.00 mS/cm)、TDS/±2% F.S. ±50 ppm(0~2500 ppm)、±2% F.S. ±100 ppm(2500~5000 ppm)※EC/TDS換算率0.5の場合、温度/±0.5℃ ●EC校正: ユーザー校正/自動で1点(1.41 mS/cmまたは5.00 mS/cm)、プロセス校正/1点校正(測定値の±0.50 mS/cmの範囲で調整可能) ●温度補償:自動 ●EC/TDS換算率:0.45~0.99 ●ポンプ制御:オンオフ制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。ヒステリシス幅は0.05~0.50 mS/cm(23~495 ppm)、比例制御/セットポイントは0.10~10.00 mS/cm(45~9900 ppm)で調整可能。比例帯は0.05~1.00 mS/cm(23~990 ppm)、電源オン時の起動遅延タイマー(0~600秒)、ポンプ流量は0.5~3.5L/時で調整可能で最大出口側圧力は1気圧、プライミングポンプの手動制御(設定時) ●ECアラーム:セットポイントより高い/低い場合に有効/無効を設定可能、しきい値を上回る/下回る状態を連続して記録した場合に5秒後に作動、オーバータイム保護(1~180分またはオフ) ●アラームシステム:制御の状態により画面のバックライトが赤、黄、緑で点灯、アラーム条件は選択可能 ●アラームリレー出力:SPDT 2.5A、230Vac、EC/TDSのアラーム条件により作動 ●レベルセンサー入力(デジタル入力):外部スイッチを取り付け、スイッチがオープンで水位アラームが設定されている場合、ポンプを停止しアラームを作動させることが可能、ガルバニック絶縁 ●電源:100~240Vac、50/60Hz ●消費電力:15VA ●使用環境:0~50℃、相対湿度95%以下(結露のないこと ●重量:908g ●付属品:本体、EC電極(HI 30033)、1.41mS/cm標準液1本(120mL)、吸引フィルター、インジェクター(1/2インチスレッド)、Φ50mmパイプ用サドル2個、PVC吸引チューブ5m、PE分注チューブ5m、電源ケーブル、日本語取扱説明書他 JANコード:4582486117558
105270 円 (税込 / 送料込)