「温度計・湿度計 > 温度計」の商品をご紹介します。

【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012

デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012

【商品詳細】 ●低温/高温アラーム設定済み ●コンパクトな設計の、一回使い切りタイプ温度ロガー ●特許取得済み Shadow Log™(シャドーログ)機能により、スタートボタン押し忘れ時にも温度データを記録 ●42.5日計 ●温度データのダウンロードに専用ソフトウェアが不要 (ソフトウェア内蔵) ●USB端子組み込み型で、読み取り用デバイスが不要 ●内蔵ソフトウェアが、データダウンロード後にPDFファイルを自動作成 ●自動作成されるレポートで、データはグラフとしても表示 ●PCやタブレットを使用してデータの保存、共有が可能 使用例:チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用 FlashLink®trade; Mini PDF イントランジットデータロガーはUSB端子を装備し、ソフトウェアを内蔵した、コンパクトな1回使い切りタイプ温度ロガーです。輸出など、使用後のロガー回収が難しい場合にもご利用頂き易いよう、お手頃な価格設定をしております。荷受け側は特別な機器やソフトウェアを用意する必要がありません。USB端子をPCに接続することでデータ読み込みが開始され、時間・温度データがPDF形式のレポートとして自動作成されます。このレポートは保存、プリント、Eメールでの送信が可能です。 航空、船舶、鉄道、トラックといった多様な輸送形態でご使用いただけます。測定期間等の事前設定作業を行う必要がなく、ボタンを押すだけでご使用頂ける簡単なロガーです。30分の遅延(時差)スタートが事前設定されており、積載作業後の貨物温度が輸送中の管理目標温度と平衡するのを待ってロガーをスタートする手間が省けます。温度データは自動作成されるPDFレポート上で高解像度のグラフとして表示されます。航空輸送に伴う、電磁波規制、リチウム電池規制にも対応策をとっておりますので安心してご使用いただけます。 FlashLink®trade; Mini PDF イントランジットデータロガーには米国特許取得済み機能であるShadow Log™(シャドーログ)機能が搭載されています。この機能は、オペレーターによるスタートボタンの押し忘れ等、人為的ミスが発生した場合にも、直近85日分の温度データを保証します。 FlashLink®trade; Mini PDF イントランジットデータロガーは、チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用に設計されております。ログ間隔は5分に設定されており、Model 31011では2~8℃の、Model 31012では15~25℃の管理温度域を逸脱した場合には赤色LEDでアラーム表示を行います。 Model 31011, 31012 FlashLink® Mini PDFイントランジットデータロガー 項目製品仕様 デルタトラックは ISO 9001:2015 品質保証システムの下で製品を製造しております 温度測定範囲 -40℃~60℃(※ソフトウェア上の範囲は-40℃~87℃) 温度測定精度 ±0.5℃(-20℃~-10℃、10℃~25℃) ±0.3℃(-10℃ ~ 10℃) ±1.0℃(上記以外) 温度表示分解能 0.1℃ 動作環境温度 -30℃ ~ 60℃ スタート遅延機能 30分(遅延スタート) 表示機能 動作中:緑色LED点灯アラーム:赤色LED点灯 防水性能 IP54(シリコンキャップ装着時) 電池規格3V CR2032リチウム電池×1個 電池寿命製造日から約18ヶ月(未使用時) 製品外寸 78mm(幅)×47.2mm(高さ)×10.2(奥行) 重量 24.2g(電池含む)/36g(電池、スリーブ、固定テープ含む) 保管条件 温度 -20℃~50℃(推奨:15℃~25℃)湿度 0%~95% 結露なきこと ダウンロード時間約30秒 ダウンロード要件USB端子をPC、タブレット、プリンターに直接接続 PC側の推奨要件Windows 10以上、Adobe Acrobat Reader DC、USB2.0/3.0/3.1 Type-A 規格・認証 CEマーク、NISTトレーサブル、RoHS対応 FAA(米連邦航空局) RTCA/DO-160G:2010 Section 21.5 Category H 【送料】 ■全国送料無料 ※沖縄・離島への配送は対応しておりません。 ※個人宅への配送はしておりません。 ※御注文時に法人名や店名等のご入力をお願い致します。 デルタトラックジャパン商品一覧はこちら 【サンユー印刷は、2023シーズン J1リーグへ昇格した「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーになりました。悲願のJ1復帰で新たな挑戦をするクラブを地元企業として微力ながらサポートさせていただきます】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012

6830 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31011

デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:8℃/下限:2℃ Model 31011【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31011

医薬品温度管理向け(アラーム設定済み) 【商品詳細】 ●低温/高温アラーム設定済み ●コンパクトな設計の、一回使い切りタイプ温度ロガー ●特許取得済み Shadow Logtrade;(シャドーログ)機能により、スタートボタン押し忘れ時にも温度データを記録 ●42.5日計 ●温度データのダウンロードに専用ソフトウェアが不要 (ソフトウェア内蔵) ●USB端子組み込み型で、読み取り用デバイスが不要 ●内蔵ソフトウェアが、データダウンロード後にPDFファイルを自動作成 ●自動作成されるレポートで、データはグラフとしても表示 ●PCやタブレットを使用してデータの保存、共有が可能 使用例:チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーはUSB端子を装備し、ソフトウェアを内蔵した、コンパクトな1回使い切りタイプ温度ロガーです。輸出など、使用後のロガー回収が難しい場合にもご利用頂き易いよう、お手頃な価格設定をしております。荷受け側は特別な機器やソフトウェアを用意する必要がありません。USB端子をPCに接続することでデータ読み込みが開始され、時間・温度データがPDF形式のレポートとして自動作成されます。このレポートは保存、プリント、Eメールでの送信が可能です。 航空、船舶、鉄道、トラックといった多様な輸送形態でご使用いただけます。測定期間等の事前設定作業を行う必要がなく、ボタンを押すだけでご使用頂ける簡単なロガーです。30分の遅延(時差)スタートが事前設定されており、積載作業後の貨物温度が輸送中の管理目標温度と平衡するのを待ってロガーをスタートする手間が省けます。温度データは自動作成されるPDFレポート上で高解像度のグラフとして表示されます。航空輸送に伴う、電磁波規制、リチウム電池規制にも対応策をとっておりますので安心してご使用いただけます。 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーには米国特許取得済み機能であるShadow Logtrade;(シャドーログ)機能が搭載されています。この機能は、オペレーターによるスタートボタンの押し忘れ等、人為的ミスが発生した場合にも、直近85日分の温度データを保証します。 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーは、チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用に設計されております。ログ間隔は5分に設定されており、Model 31011では2~8℃の、Model 31012では15~25℃の管理温度域を逸脱した場合には赤色LEDでアラーム表示を行います。 Model 31011, 31012 FlashLink®Mini PDFイントランジットデータロガー 項目製品仕様 デルタトラックは ISO 9001:2015 品質保証システムの下で製品を製造しております 温度測定範囲 -40℃~60℃(※ソフトウェア上の範囲は-40℃~87℃) 温度測定精度 ±0.5℃(-20℃~-10℃、10℃~25℃) ±0.3℃(-10℃ ~ 10℃) ±1.0℃(上記以外) 温度表示分解能 0.1℃ 動作環境温度 -30℃ ~ 60℃ スタート遅延機能 30分(遅延スタート) 表示機能 動作中:緑色LED点灯アラーム:赤色LED点灯 防水性能 IP54(シリコンキャップ装着時) 電池規格3V CR2032リチウム電池×1個 電池寿命製造日から約18ヶ月(未使用時) 製品外寸 78mm(幅)×47.2mm(高さ)×10.2(奥行) 重量 24.2g(電池含む)/36g(電池、スリーブ、固定テープ含む) 保管条件 温度 -20℃~50℃(推奨:15℃~25℃)湿度 0%~95% 結露なきこと ダウンロード時間約30秒 ダウンロード要件USB端子をPC、タブレット、プリンターに直接接続 PC側の推奨要件Windows 10以上、Adobe Acrobat Reader DC、USB2.0/3.0/3.1 Type-A 規格・認証 CEマーク、NISTトレーサブル、RoHS対応 FAA(米連邦航空局) RTCA/DO-160G:2010 Section 21.5 Category H 【送料】 ■全国送料無料 ※沖縄・離島への配送は対応しておりません。 ※個人宅への配送はしておりません。 ※御注文時に法人名や店名等のご入力をお願い致します。 デルタトラックジャパン商品一覧はこちら 【サンユー印刷は、2023シーズン J1リーグへ昇格した「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーになりました。悲願のJ1復帰で新たな挑戦をするクラブを地元企業として微力ながらサポートさせていただきます】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

6830 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

【商品詳細】 ●コンパクトな設計の、一回使い切りタイプ温度ロガー ●特許取得済み Shadow Log™(シャドーログ)機能により、スタートボタン押し忘れ時にも温度データを記録 ●最長85日までの輸送期間に対応 ●温度データのダウンロードに専用ソフトウェアが不要 (ソフトウェア内蔵) ●USB端子組み込み型で、読み取り用デバイスが不要 ●内蔵ソフトウェアが、データダウンロード後にPDFファイルを自動作成 ●自動作成されるレポートで、データはグラフとしても表示 ●PCやタブレットを使用してデータの保存、共有が可能 使用例:輸出輸送 FlashLink® Mini PDF イントランジットデータロガーは、USB端子を装備し、ソフトウェアを内蔵した、コンパクトな1回使い切りタイプ温度ロガーです。輸出など、使用後のロガー回収が難しい場合にもご利用頂き易いよう、お手頃な価格設定をしております。荷受け側は特別な機器やソフトウェアを用意する必要がありません。USB端子をPCに接続することでデータ読み込みが開始され、時間・温度データがPDF形式のレポートとして自動作成されます。このレポートは保存、プリント、Eメールでの送信が可能です。 航空、船舶、鉄道、トラックといった多様な輸送形態でご使用いただけます。測定期間等の事前設定作業を行う必要がなく、ボタンを押すだけでご使用頂ける簡単なロガーです。30分の遅延(時差)スタートが事前設定されており、積載作業後の貨物温度が輸送中の管理目標温度と平衡するのを待ってロガーをスタートする手間が省けます。温度データは自動作成されるPDFレポート上で高解像度のグラフとして表示されます。航空輸送に伴う、電磁波規制、リチウム電池規制にも対応策をとっておりますので安心してご使用頂けます。 このデータロガーには、米国特許取得済み機能である Shadow Log™(シャドーログ)機能が搭載されています。この機能は、オペレーターによるスタートボタンの押し忘れ等、人為的ミスが発生した場合にも、直近85日分の温度データを保証します。 Model 31010 FlashLink® Mini PDF イントランジットデータロガー 項目製品仕様 デルタトラックは ISO 9001:2015 品質保証システムの下で製品を製造しております 温度測定範囲 -40℃ ~ 60℃(※ソフトウェア上の範囲は-40℃~87℃) 温度測定精度 ±0.5℃(-20℃ ~ -10℃、10℃ ~ 25℃) ±0.3℃(-10℃ ~ 10℃) ±1.0℃(上記以外) 温度表示分解能0.1℃ 動作環境温度 -30℃ ~ 60℃ スタート遅延機能 30分 表示機能 動作中:緑色LED点灯 防水性能 IP54(シリコンキャップ装着時) 電池規格3V CR2032 リチウム電池×1個 電池寿命製造日から約18ヶ月(未使用時) 製品外寸78mm(幅)×47mm(高さ)×10mm(奥行) 重量24.2g(電池含む)/36g(電池、スリーブ、固定テープ含む) 保管条件 温度 -20℃~50℃(推奨:15℃~25℃) 湿度 0%~95% 結露なきこと ダウンロード時間 約30秒 ダウンロード要件USB端子をPC、タブレット、プリンターに直接接続 PC側の推奨要件 Windows 10以上、Adobe Acrobat Reader DC、USB2.0/3.0/3.1 Type-A 規格・認証 CEマーク、NISTトレーサブル、RoHS対応 FAA(米連邦航空局) RTCA/DO-160G:2010 Section 21.5 Category H 【送料】 ■全国送料無料 ※沖縄・離島への配送は対応しておりません。 ※個人宅への配送はしておりません。 ※御注文時に法人名や店名等のご入力をお願い致します。 デルタトラックジャパン商品一覧はこちら 【サンユー印刷は、2023シーズン J1リーグへ昇格した「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーになりました。悲願のJ1復帰で新たな挑戦をするクラブを地元企業として微力ながらサポートさせていただきます】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

6830 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

【商品詳細】 ●コンパクトな設計の、一回使い切りタイプ温度ロガー ●特許取得済み Shadow Logtrade;(シャドーログ)機能により、スタートボタン押し忘れ時にも温度データを記録 ●最長85日までの輸送期間に対応 ●温度データのダウンロードに専用ソフトウェアが不要 (ソフトウェア内蔵) ●USB端子組み込み型で、読み取り用デバイスが不要 ●内蔵ソフトウェアが、データダウンロード後にPDFファイルを自動作成 ●自動作成されるレポートで、データはグラフとしても表示 ●PCやタブレットを使用してデータの保存、共有が可能 使用例:輸出輸送 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーは、USB端子を装備し、ソフトウェアを内蔵した、コンパクトな1回使い切りタイプ温度ロガーです。輸出など、使用後のロガー回収が難しい場合にもご利用頂き易いよう、お手頃な価格設定をしております。荷受け側は特別な機器やソフトウェアを用意する必要がありません。USB端子をPCに接続することでデータ読み込みが開始され、時間・温度データがPDF形式のレポートとして自動作成されます。このレポートは保存、プリント、Eメールでの送信が可能です。 航空、船舶、鉄道、トラックといった多様な輸送形態でご使用いただけます。測定期間等の事前設定作業を行う必要がなく、ボタンを押すだけでご使用頂ける簡単なロガーです。30分の遅延(時差)スタートが事前設定されており、積載作業後の貨物温度が輸送中の管理目標温度と平衡するのを待ってロガーをスタートする手間が省けます。温度データは自動作成されるPDFレポート上で高解像度のグラフとして表示されます。航空輸送に伴う、電磁波規制、リチウム電池規制にも対応策をとっておりますので安心してご使用頂けます。 このデータロガーには、米国特許取得済み機能である Shadow Logtrade;(シャドーログ)機能が搭載されています。この機能は、オペレーターによるスタートボタンの押し忘れ等、人為的ミスが発生した場合にも、直近85日分の温度データを保証します。 Model 31010 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガー 項目製品仕様 デルタトラックは ISO 9001:2015 品質保証システムの下で製品を製造しております 温度測定範囲 -40℃ ~ 60℃(※ソフトウェア上の範囲は-40℃~87℃) 温度測定精度 ±0.5℃(-20℃ ~ -10℃、10℃ ~ 25℃) ±0.3℃(-10℃ ~ 10℃) ±1.0℃(上記以外) 温度表示分解能0.1℃ 動作環境温度 -30℃ ~ 60℃ スタート遅延機能 30分 表示機能 動作中:緑色LED点灯 防水性能 IP54(シリコンキャップ装着時) 電池規格3V CR2032 リチウム電池×1個 電池寿命製造日から約18ヶ月(未使用時) 製品外寸78mm(幅)×47mm(高さ)×10mm(奥行) 重量24.2g(電池含む)/36g(電池、スリーブ、固定テープ含む) 保管条件 温度 -20℃~50℃(推奨:15℃~25℃) 湿度 0%~95% 結露なきこと ダウンロード時間 約30秒 ダウンロード要件USB端子をPC、タブレット、プリンターに直接接続 PC側の推奨要件 Windows 10以上、Adobe Acrobat Reader DC、USB2.0/3.0/3.1 Type-A 規格・認証 CEマーク、NISTトレーサブル、RoHS対応 FAA(米連邦航空局) RTCA/DO-160G:2010 Section 21.5 Category H 【送料】 ■全国送料無料 ※沖縄・離島への配送は対応しておりません。 ※個人宅への配送はしておりません。 ※御注文時に法人名や店名等のご入力をお願い致します。 デルタトラックジャパン商品一覧はこちら 【サンユー印刷は、2023シーズン J1リーグへ昇格した「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーになりました。悲願のJ1復帰で新たな挑戦をするクラブを地元企業として微力ながらサポートさせていただきます】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31010

6830 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31011

デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:8℃/下限:2℃ Model 31011【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31011

医薬品温度管理向け(アラーム設定済み) 【商品詳細】 ●低温/高温アラーム設定済み ●コンパクトな設計の、一回使い切りタイプ温度ロガー ●特許取得済み Shadow Log™(シャドーログ)機能により、スタートボタン押し忘れ時にも温度データを記録 ●42.5日計 ●温度データのダウンロードに専用ソフトウェアが不要 (ソフトウェア内蔵) ●USB端子組み込み型で、読み取り用デバイスが不要 ●内蔵ソフトウェアが、データダウンロード後にPDFファイルを自動作成 ●自動作成されるレポートで、データはグラフとしても表示 ●PCやタブレットを使用してデータの保存、共有が可能 使用例:チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用 FlashLink®trade; Mini PDF イントランジットデータロガーはUSB端子を装備し、ソフトウェアを内蔵した、コンパクトな1回使い切りタイプ温度ロガーです。輸出など、使用後のロガー回収が難しい場合にもご利用頂き易いよう、お手頃な価格設定をしております。荷受け側は特別な機器やソフトウェアを用意する必要がありません。USB端子をPCに接続することでデータ読み込みが開始され、時間・温度データがPDF形式のレポートとして自動作成されます。このレポートは保存、プリント、Eメールでの送信が可能です。 航空、船舶、鉄道、トラックといった多様な輸送形態でご使用いただけます。測定期間等の事前設定作業を行う必要がなく、ボタンを押すだけでご使用頂ける簡単なロガーです。30分の遅延(時差)スタートが事前設定されており、積載作業後の貨物温度が輸送中の管理目標温度と平衡するのを待ってロガーをスタートする手間が省けます。温度データは自動作成されるPDFレポート上で高解像度のグラフとして表示されます。航空輸送に伴う、電磁波規制、リチウム電池規制にも対応策をとっておりますので安心してご使用いただけます。 FlashLink®trade; Mini PDF イントランジットデータロガーには米国特許取得済み機能であるShadow Log™(シャドーログ)機能が搭載されています。この機能は、オペレーターによるスタートボタンの押し忘れ等、人為的ミスが発生した場合にも、直近85日分の温度データを保証します。 FlashLink®trade; Mini PDF イントランジットデータロガーは、チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用に設計されております。ログ間隔は5分に設定されており、Model 31011では2~8℃の、Model 31012では15~25℃の管理温度域を逸脱した場合には赤色LEDでアラーム表示を行います。 Model 31011, 31012 FlashLink® Mini PDFイントランジットデータロガー 項目製品仕様 デルタトラックは ISO 9001:2015 品質保証システムの下で製品を製造しております 温度測定範囲 -40℃~60℃(※ソフトウェア上の範囲は-40℃~87℃) 温度測定精度 ±0.5℃(-20℃~-10℃、10℃~25℃) ±0.3℃(-10℃ ~ 10℃) ±1.0℃(上記以外) 温度表示分解能 0.1℃ 動作環境温度 -30℃ ~ 60℃ スタート遅延機能 30分(遅延スタート) 表示機能 動作中:緑色LED点灯アラーム:赤色LED点灯 防水性能 IP54(シリコンキャップ装着時) 電池規格3V CR2032リチウム電池×1個 電池寿命製造日から約18ヶ月(未使用時) 製品外寸 78mm(幅)×47.2mm(高さ)×10.2(奥行) 重量 24.2g(電池含む)/36g(電池、スリーブ、固定テープ含む) 保管条件 温度 -20℃~50℃(推奨:15℃~25℃)湿度 0%~95% 結露なきこと ダウンロード時間約30秒 ダウンロード要件USB端子をPC、タブレット、プリンターに直接接続 PC側の推奨要件Windows 10以上、Adobe Acrobat Reader DC、USB2.0/3.0/3.1 Type-A 規格・認証 CEマーク、NISTトレーサブル、RoHS対応 FAA(米連邦航空局) RTCA/DO-160G:2010 Section 21.5 Category H 【送料】 ■全国送料無料 ※沖縄・離島への配送は対応しておりません。 ※個人宅への配送はしておりません。 ※御注文時に法人名や店名等のご入力をお願い致します。 デルタトラックジャパン商品一覧はこちら 【サンユー印刷は、2023シーズン J1リーグへ昇格した「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーになりました。悲願のJ1復帰で新たな挑戦をするクラブを地元企業として微力ながらサポートさせていただきます】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31011デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー Model 31011

6830 円 (税込 / 送料込)

【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012

デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012【ポイント10倍】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012

【商品詳細】 ●低温/高温アラーム設定済み ●コンパクトな設計の、一回使い切りタイプ温度ロガー ●特許取得済み Shadow Logtrade;(シャドーログ)機能により、スタートボタン押し忘れ時にも温度データを記録 ●42.5日計 ●温度データのダウンロードに専用ソフトウェアが不要 (ソフトウェア内蔵) ●USB端子組み込み型で、読み取り用デバイスが不要 ●内蔵ソフトウェアが、データダウンロード後にPDFファイルを自動作成 ●自動作成されるレポートで、データはグラフとしても表示 ●PCやタブレットを使用してデータの保存、共有が可能 使用例:チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーはUSB端子を装備し、ソフトウェアを内蔵した、コンパクトな1回使い切りタイプ温度ロガーです。輸出など、使用後のロガー回収が難しい場合にもご利用頂き易いよう、お手頃な価格設定をしております。荷受け側は特別な機器やソフトウェアを用意する必要がありません。USB端子をPCに接続することでデータ読み込みが開始され、時間・温度データがPDF形式のレポートとして自動作成されます。このレポートは保存、プリント、Eメールでの送信が可能です。 航空、船舶、鉄道、トラックといった多様な輸送形態でご使用いただけます。測定期間等の事前設定作業を行う必要がなく、ボタンを押すだけでご使用頂ける簡単なロガーです。30分の遅延(時差)スタートが事前設定されており、積載作業後の貨物温度が輸送中の管理目標温度と平衡するのを待ってロガーをスタートする手間が省けます。温度データは自動作成されるPDFレポート上で高解像度のグラフとして表示されます。航空輸送に伴う、電磁波規制、リチウム電池規制にも対応策をとっておりますので安心してご使用いただけます。 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーには米国特許取得済み機能であるShadow Logtrade;(シャドーログ)機能が搭載されています。この機能は、オペレーターによるスタートボタンの押し忘れ等、人為的ミスが発生した場合にも、直近85日分の温度データを保証します。 FlashLink®Mini PDF イントランジットデータロガーは、チルド貯蔵・輸送が求められる製品の輸送時温度管理用に設計されております。ログ間隔は5分に設定されており、Model 31011では2~8℃の、Model 31012では15~25℃の管理温度域を逸脱した場合には赤色LEDでアラーム表示を行います。 Model 31011, 31012 FlashLink®Mini PDFイントランジットデータロガー 項目製品仕様 デルタトラックは ISO 9001:2015 品質保証システムの下で製品を製造しております 温度測定範囲 -40℃~60℃(※ソフトウェア上の範囲は-40℃~87℃) 温度測定精度 ±0.5℃(-20℃~-10℃、10℃~25℃) ±0.3℃(-10℃ ~ 10℃) ±1.0℃(上記以外) 温度表示分解能 0.1℃ 動作環境温度 -30℃ ~ 60℃ スタート遅延機能 30分(遅延スタート) 表示機能 動作中:緑色LED点灯アラーム:赤色LED点灯 防水性能 IP54(シリコンキャップ装着時) 電池規格3V CR2032リチウム電池×1個 電池寿命製造日から約18ヶ月(未使用時) 製品外寸 78mm(幅)×47.2mm(高さ)×10.2(奥行) 重量 24.2g(電池含む)/36g(電池、スリーブ、固定テープ含む) 保管条件 温度 -20℃~50℃(推奨:15℃~25℃)湿度 0%~95% 結露なきこと ダウンロード時間約30秒 ダウンロード要件USB端子をPC、タブレット、プリンターに直接接続 PC側の推奨要件Windows 10以上、Adobe Acrobat Reader DC、USB2.0/3.0/3.1 Type-A 規格・認証 CEマーク、NISTトレーサブル、RoHS対応 FAA(米連邦航空局) RTCA/DO-160G:2010 Section 21.5 Category H 【送料】 ■全国送料無料 ※沖縄・離島への配送は対応しておりません。 ※個人宅への配送はしておりません。 ※御注文時に法人名や店名等のご入力をお願い致します。 デルタトラックジャパン商品一覧はこちら 【サンユー印刷は、2023シーズン J1リーグへ昇格した「アルビレックス新潟」のオフィシャルクラブパートナーになりました。悲願のJ1復帰で新たな挑戦をするクラブを地元企業として微力ながらサポートさせていただきます】デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012デルタトラック Mini PDFイントランジットデータロガー 上限:25℃/下限:15℃ Model 31012

6830 円 (税込 / 送料込)

FLUKE 放射温度計 59MAXPLUS [r20][s9-830]

【直送品】【代引不可】[r20][s9-830]FLUKE 放射温度計 59MAXPLUS [r20][s9-830]

FLUKE 放射温度計 59MAXPLUS ■特長 ・非接触タイプで小型・低価格、操作が簡単です。 ・対象物の材質に合わせて放射率の変更が可能です。 ■仕様 ・測定温度範囲(℃):-30~500 ・温度最小表示(℃):0.1 ・距離測定範囲比(D対S):10:1 ・電源:単3乾電池×1本(付属) ・幅×奥行×高さ:50×80×150mm ・放射率:0.1~1.00 ・距離対測定範囲比(D対S):10対1(90%エネルギー) ・距離対測定範囲比(D対S):10対1(90%エネルギー) ・確度:0℃以上:±1.5℃あるいは読み値の±1.5%、いづれか大きい値、-10℃以上~0℃未満:±2℃、-10℃未満:±3℃ ■原産国 中国 ■質量 220g ■メーカー (株)TFFフルーク社 ■ブランド FLUKE

12070 円 (税込 / 送料別)

【猛暑現場でも頼れるプロモデル!】黒球式 熱中症指数計 携帯 WBGT 測定器 黒球 熱中症計 温度 湿度 輻射熱 温湿度計 RABLISS 熱中症予防 義務化 建設現場 現場用 屋外作業 スポーツ 室内外対応 壁掛け 三脚 警告アラーム付き 熱中症指数 企業 法人 事業者 団体用 JIS準拠

【在庫あり・即納】黒球式 WBGT計 熱中症指数計 WBGT 測定器 黒鉄型携帯熱中症計 インボイス対応 黒球 熱中症計 アラート表示 温度 湿度 温度計 JIS適合 工事現場 学校 工場 介護 保育【猛暑現場でも頼れるプロモデル!】黒球式 熱中症指数計 携帯 WBGT 測定器 黒球 熱中症計 温度 湿度 輻射熱 温湿度計 RABLISS 熱中症予防 義務化 建設現場 現場用 屋外作業 スポーツ 室内外対応 壁掛け 三脚 警告アラーム付き 熱中症指数 企業 法人 事業者 団体用 JIS準拠

メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 品名 時計付黒球式熱中症計 特徴 商品名:黒球式熱中症指数計 型番:KO392 JAN:4573284123230 規格:JIS B 7922 : 2023 準拠 精度区分:グラス2 WBGT 測定範囲:0.0~50.0℃ 0.1℃単位 精度:15.0~40.0℃ ±2.0℃ 0.0~14.9/40.1~50.0:±3℃ 温度(気温) 測定範囲:-9.9℃~60.0℃ 0.1℃単位 精度:20.0~50.0℃ ±0.6℃ -9.9~19.9/50.1~60.0℃ ±1.0℃ 湿度(相対湿度) 測定範囲:0.1~99.9% 0.1%単位 精度:30.0~90.0% ±5.0% 10.0~29.9/90.1~99.9% ±10.0% 保管環境 温度:-10.0~60.0℃ 湿度:0.0~100.0%(結露なきこと) 風速:0.3~3m/s 使用環境 温度:5.0~60.0℃ 湿度:20.0~80.0%(結露なきこと) 仕様 警告アラーム:音量3段階 大/小/なし 電源:CR2032コイン形リチウム電池×1個 DC3V 電池寿命:約8カ月(1日4時間使用時) 寸法:約 幅60×高さ112×奥行33mm 質量:約79g(電池含む) 付属品:カラビナ、バンド(長短各1本)、取扱説明書、お試し用電池:CR2032 コイン形リチウム電池×1個 販売元:小林薬品株式会社 製造国:中国

2480 円 (税込 / 送料込)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-7 (0~360℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-7 (0~360℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-8 (0~50℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-8 (0~50℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-9 (-20~50℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-9 (-20~50℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-6 (0~300℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-6 (0~300℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-5 (0~250℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-5 (0~250℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 足長水銀棒状温度計 (全長405mm) 1-46-36 (-10~300℃)

部分浸没式安藤計器 足長水銀棒状温度計 (全長405mm) 1-46-36 (-10~300℃)

● 白管または黄管で出荷。 ● 浸没線までひたして使います。 ● 部分浸没式です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色浸没(mm) 1-46-36HG40L-10300405水銀 -10~300 1/11白76 1-46-38HG40L-50200400水銀 +50~200 1/11黄100 一般の棒状温度計と比較し、全長及び目盛下の長いものを足長温度計とよんでいます。その多くは浸没線付温度計のタイプです。目盛範囲は通常0~360℃ですが、0℃以下のもの(-50℃、-100℃)、360℃を越えるもの(500℃、600℃)もあります。 ■ 用途 工場の各種タンクおよび機械装置など、化学、醸造、食品工業に使用されます。 ■ 選び方 多くは浸没線付温度計であるため、浸没の深さ、全長など必要に応じ選択してください。 浸没線付温度計は露出部の温度差による影響を考慮に入れる必要があります。赤液温度計は見易いですがその影響は水銀の数倍ありますので、精度を必要とする場合は、水銀温度計を使用することをおすすめします。又食品関係などで水銀を使用できないが精度を必要とする場合は、使用時の露出部温度を指定することも有効です。製造時の露出部温度を標記した温度計もありますが、この場合補正も可能になります。更に精度を要求する場合には面倒な露出補正をしなくても精度が出る温度計(エセクター温度計)が開発されていることも附記しておきます。 ■ 取扱い方 輸送中は逆さにしないでください。液切れの原因となります。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 足長水銀棒状温度計 (全長400mm) 1-46-38 (50~200℃)

部分浸没式安藤計器 足長水銀棒状温度計 (全長400mm) 1-46-38 (50~200℃)

● 白管または黄管で出荷。 ● 浸没線までひたして使います。 ● 部分浸没式です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色浸没(mm) 1-46-36HG40L-10300405水銀 -10~300 1/11白76 1-46-38HG40L-50200400水銀 +50~200 1/11黄100 一般の棒状温度計と比較し、全長及び目盛下の長いものを足長温度計とよんでいます。その多くは浸没線付温度計のタイプです。目盛範囲は通常0~360℃ですが、0℃以下のもの(-50℃、-100℃)、360℃を越えるもの(500℃、600℃)もあります。 ■ 用途 工場の各種タンクおよび機械装置など、化学、醸造、食品工業に使用されます。 ■ 選び方 多くは浸没線付温度計であるため、浸没の深さ、全長など必要に応じ選択してください。 浸没線付温度計は露出部の温度差による影響を考慮に入れる必要があります。赤液温度計は見易いですがその影響は水銀の数倍ありますので、精度を必要とする場合は、水銀温度計を使用することをおすすめします。又食品関係などで水銀を使用できないが精度を必要とする場合は、使用時の露出部温度を指定することも有効です。製造時の露出部温度を標記した温度計もありますが、この場合補正も可能になります。更に精度を要求する場合には面倒な露出補正をしなくても精度が出る温度計(エセクター温度計)が開発されていることも附記しておきます。 ■ 取扱い方 輸送中は逆さにしないでください。液切れの原因となります。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-3 (0~150℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-3 (0~150℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-1 (0~100℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-1 (0~100℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-4 (0~200℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-4 (0~200℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-2 (-20~100℃)

一般的な反応のよい水銀温度計。安藤計器 水銀棒状温度計 (全長180mm) 1-30-2 (-20~100℃)

● 一般的な温度計です。 ● 反応のよい水銀温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● ご希望により、校正証明書(一般)を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です(全長150mm以上)。検査成績書を添付することが可能です。すべて別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 全長(mm)温度範囲(℃)目盛(℃)管の色 1-30-1HG180-100180水銀0~100 1/11白・黄 1-30-2HG180-20100180水銀-20~100 1/11白 1-30-3HG180-150180水銀0~150 1/11黄 1-30-4HG180-200180水銀0~200 1/11白・黄 1-30-5HG180-250180水銀0~250 2/12白・黄 1-30-6HG180-300180水銀0~300 2/12白・黄 1-30-7HG180-360180水銀0~360 2/12白・黄 1-30-8HG180-50180水銀0~50 1/11白・黄 1-30-9HG180-2050180水銀-20~50 1/11白・黄 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

1270 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-15 (-20~100℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-15 (-20~100℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

10120 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-23 (0~50℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-23 (0~50℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

7590 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-22-1 (-10~50℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-22-1 (-10~50℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

7590 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-5 (-20~50℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-5 (-20~50℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

16320 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-81 (0~50℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-81 (0~50℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

8860 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-6 (-30~50℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-6 (-30~50℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

7590 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-41 (0~100℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-41 (0~100℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

10120 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-3 (0~50℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-3 (0~50℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

6330 円 (税込 / 送料別)

安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-1-1 (15~30℃)

精密タイプの一般温度計安藤計器 水銀精密棒状温度計 (0.1℃目盛) 1-59-1-1 (15~30℃)

● 水銀使用製品。 ● 精密タイプの一般温度計です。 ● 専用ケース入り。 ● 全没式です。 ● ガラス管は、白管または黄管になります。 ● 0.1℃目盛です。 ※ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。製品No.型番製品仕様 目盛(℃)温度範囲(℃)管の色全長(mm) 1-59-1-1HG301-15300.1(水温用)+15~30 1/10黄300 1-59-3HG301-500.1水銀0~50 1/10黄300 1-59-5HG301-20500.1水銀-20~ 50 1/10黄300 1-59-6HG331-30500.1水銀-30~ 50 1/10黄330 1-59-22-1HG421-10500.1水銀-10~ 50 1/10白420 1-59-23HG431-500.1水銀0~ 50 1/10黄430 1-59-81HG451-500.1水銀0~ 50 1/10白450 1-59-41HG551-1000.1水銀0~100 1/10白550 1-59-15HG601-201000.1水銀-20~100 1/10黄600 棒状温度計はガラス管の表面に直接目盛が刻まれており、二重管と比較すると多少読み取りにくいですが丈夫であるため多く使用されています。通常は全没式で目盛られております。 感温液の種類により水銀温度計と有機液体温度計に別れます。 水銀温度計は見易さという点からは有機液体温度計におとりますが、ガラス管内壁を濡らさないため精度が高く、比較的高い温度まで使用できます。使用温度範囲は通常-30~360℃ですが、感温液がタリウムアマルガムのものは-55℃位まで、高圧封入したものは650℃まで使用できます。 有機液体温度計は膨脹係数が水銀にくらべ数倍大きく赤色などに着色できるため見易く、又低温域まで使用できます。水銀に比ベガラス管内壁を濡らすため精度は低いですが価格が安いので最も多く使用されています。使用温度範囲は通常-100~200℃です。 ■ 用途 一般家庭から農業関係、工場、研究室などあらゆる範囲で広く使用されます。 ■ 選び方 使用する目的により有機液体温度計(※)か水銀温度計かということになりますが、およその要点を列記しますと イ.低温域(-100~0℃)の使用ならば有機液 ロ.高温域(200~650℃)の使用ならば水銀 ハ.-50~200℃の間では、精密を要するときは水銀、 余り精度を必要としなければ有機液体 ニ.食品関係など水銀を嫌うときは有機液体 ■ 取扱い方 有機液体のものは輸送中などに液切れを起し易いので、使用前に液切れがないかご注意下さい。 (※)アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。

6330 円 (税込 / 送料別)

温湿度計 エンペックス 温度計 湿度計 EX-2727/EX-2728 送料無料

低価格ながら高精度高品質のアナログ温湿度計(日本製)!温湿度計 エンペックス 温度計 湿度計 EX-2727/EX-2728 送料無料

■ エンペックス温度計・湿度計EX-2727、EX-2728 (壁掛・卓上)【送料無料】 EMPEX温湿度計EX-2727、EX-2728はシンプルデザインの温湿度計です。温湿度には 高精度スーパーEXセンサも搭載されており、温度計精度は±1℃、湿度計精度は±2% を実現しています。見た目もスピン仕上げの高品質の文字盤デザインで、家のどこ に設置してもセンスよく見えます。品質保証及び環境管理の国際規格ISO9001/ ISO14001の認証を受けたエンペックス工場で製造された日本製で、この価格はか なりオススメです。温度は-14℃~46℃で1目盛1℃です。湿度は10%~90%で 1目盛1%です。 色はメタリックグレー(EX-2727)とシャンパンゴールド(EX-2728)の2色より。 設置は壁掛け専用です。 温度計・湿度計の専門メーカー、エンペックス気象計製。 送料無料。メール便でのお届け。 ・サイズ 直径140×29mm ・質量 200g ・材質 本体:PS樹脂、カバー:ガラス、文字盤:アルミ EX-2728:シャンパンゴールド EX-2727:メタリックグレー

3376 円 (税込 / 送料込)

カスタム CTL-01PDF ログミール

カスタム CTL-01PDF ログミール

センサータイプサーミスタ測定範囲-30~+70℃分解能0.1℃確度±0.5℃ログタイプ使い切り記録可能ポイント数最大8192出力形式PDF使用温湿度-30~+70℃、80%RH以下(但し、結露のないこと。PC接続時は室温の範囲。)保存温湿度-40~+85℃、90%RH以下(但し、結露のないこと)防塵防水性能IP65準拠(チャック付きポリ袋密封時)対応OSWindows 7 / 8 / 10対応USB2.0 *製品形状の特性により、接続するPCの筐体形状によっては直接USBコネクタに接続できない場合があります。電源CR2032 リチウム電池 × 1個(内蔵・交換不可) *内蔵電池が動作に必要な電圧を下回った場合、電池低のLEDが点滅します。この場合はご使用をおやめください。 (使用開始までの推奨期間:ご購入後1年(目安))測定間隔30秒/5分/10分/30分/60分/ 90分/120分スタート遅延0分/5分/30分/45分/60分/ 90分/120分アラーム範囲-20~-10℃ / -10~0℃ / +2~+8℃ / 0~+15℃ / 0~+25℃ / +15~+25℃ / others(上限/下限値を任意に設定)アラーム遅延0分/5分/30分/45分/60分/ 90分/120分アラームタイプシングル、累積、不使用準拠規格EN12830、FDA21 CFR Part11、RTCA DO-160E/F校正不可サイズ本体:約 W 43 × H 80 × D 4 mm チャック付きポリ袋:約 W 65 × H 105 × D 4 mm重量約 10 g 注意事項こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。 大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。●温度変化を記録して、PDFレポートを自動生成●運用も簡単な、スリム&使い切り型の低価格ロガー。 ●電池&センサー内蔵、USB 2、0コネクタ付きの使い切りタイプ。 ●Windows PC (7/8/10) につないで、PDFデータをスムーズ回収。 ●記録途中で任意のタイミング8件を記憶できる「マーキング機能」も採用。 ●LEDアラーム機能も搭載。 ●軽量フラット・コンパクトデザイン。 ●付属のチャック付ポリ袋に入れてIP65の防水準拠。

4600 円 (税込 / 送料別)