「ピアノ・キーボード > 電子ピアノ」の商品をご紹介します。

Roland FP-E50 ブラック FP-E50-BK デジタルピアノ 【配送区分K】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetooth® オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 ●本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ●「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ●シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core ●プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル ●Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応) ●マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き ●スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能 ●各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル ●お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能 ●豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現します。 本格的なピアノの弾き心地 FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。 ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。 フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ FP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 FP-E50は、Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ oland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。 モバイル端末と無線接続 Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。 音楽を共有する FP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 用途に合わせて選べる、オプション品 FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。 主な仕様 ■音源 [音源] スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core [最大同時発音数] 256 [音色] Piano: 38音色 E.Piano: 34音色 Strings: 36音色 Organ/Pad: 184音色 Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む) [アンビエンス] アンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral 深さ:10段階 ■鍵盤 PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー・システム [スピーカー] スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) [定格出力] 11 W x 2 ■レコーダー [録音可能データ] オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア) 録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分) [録音方式] 新規録音 重ね録音 [内蔵曲] 3曲 ■その他 [ディスプレイ] グラフィックLCD 160×160ドット [コントロール] Master Volumeスライダー 伴奏Volumeスライダー Song Volumeスライダー Mic Volumeスライダー Mic Gainつまみ アサイナブル・ホイール×2 [接続端子] DC In端子 Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時) Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ Mic Input端子:標準タイプ USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応) USB Memory端子:USB Aタイプ Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ [電源] ACアダプター [消費電力] 消費電力:11W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W 電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W ■付属品 クイック・スタート 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 譜面立て ダンパー・ペダル(DP-2) 保証書 ■外形寸法・質量 [譜面立てをはずしたとき] 1,300(幅)×322(奥行)×174(高さ)mm [別売り専用スタンドKSFE50使用、譜面立て含む] 1,300(幅)×357(奥行)×953(高さ)mm [質量] 17.1kg(譜面立て含む) 【Keywords】 Roland Digital Piano FPシリーズ FP-E50 FPE50 FPE50-BK FP-E-50BK FP-30X-BK FP-30X-WH FP30XBK FP30XWH ローランド デジタルピアノ 電子ピアノ ポータブルピアノ スーパーナチュラル音源 スーパーナチュラルピアノ音源 PHA-4スタンダード鍵盤 88鍵盤 スピーカー内蔵 自宅練習 Bluetooth ブルートゥース MIDI
125400 円 (税込 / 送料込)
![KORG SV-2S 88[SV2-88S] ステージピアノ【配送区分K】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marks/cabinet/new5/imgrc0074558420.jpg?_ex=128x128)
KORG SV-2S 88[SV2-88S] ステージピアノ【配送区分K】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
349800 円 (税込 / 送料込)
![KORG SV-2S 73[SV2-73S] + CB-SV1-73 + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分J】【梱P-3】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marks/cabinet/new5/imgrc0074913928.jpg?_ex=128x128)
KORG SV-2S 73[SV2-73S] + CB-SV1-73 + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分J】【梱P-3】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
297000 円 (税込 / 送料込)
![KORG SV-2S 88[SV2-88S] + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分K】【梱P-2】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marks/cabinet/new5/imgrc0074913955.jpg?_ex=128x128)
KORG SV-2S 88[SV2-88S] + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分K】【梱P-2】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
349800 円 (税込 / 送料込)
![KORG SV-2S 88[SV2-88S] + CB-SV1-88 + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分K】【梱P-3】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marks/cabinet/new5/imgrc0074913946.jpg?_ex=128x128)
KORG SV-2S 88[SV2-88S] + CB-SV1-88 + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分K】【梱P-3】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
349800 円 (税込 / 送料込)
![KORG SV-2S 73[SV2-73S] + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分J】【梱P-2】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marks/cabinet/new5/imgrc0074913960.jpg?_ex=128x128)
KORG SV-2S 73[SV2-73S] + ST-SV1-BK セット ステージピアノ【配送区分J】【梱P-2】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
297000 円 (税込 / 送料込)
![KORG SV-2S 73[SV2-73S] ステージピアノ 【配送区分J】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marks/cabinet/new5/imgrc0074558541.jpg?_ex=128x128)
KORG SV-2S 73[SV2-73S] ステージピアノ 【配送区分J】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ ステージ・ビンテージ・ピアノの新定義。 SV-2 ステージ・ビンテージ・ピアノは、様々なキーボードの名機による個性的なサウンド、ユニークな演奏体験、その美しさまで、すべてを1台で満たす唯一無二の存在です。10年前、コルグはこのシリーズを立ち上げました。直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われています。 88鍵、73鍵をラインナップしたSV-2は、このシリーズをさらに優れたものにする機能のアップデート版です。より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。さらにアンプ+スピーカー搭載モデルSV-2Sを追加し、新たな可能性も追求しました。次の10年を見据えたシリーズ第二章へ。ステージ・ビンテージ・ピアノ、SV-2 / SV-2S。 ※機能に関してはアンプ+スピーカーの有無を除き、SV-2、SV-2Sとも共通です。 妥協なく、もっと高みへ SV-2には、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドを提供します。SV-2には72のファクトリー・サウンドがあり、パフォーマンス中にすぐにアクセスできるようお気に入りを保存するための64のフェイバリット・ボタンを用意。SV-2 Editorソフトウェアを使用すると、ユーザーはスプリットおよびレイヤー・プログラムを作成可能で、フェイバリットに保存できます。これを使うと弦とレイヤーで重ねたピアノ+ベースなど、一度に最大3つの音色にアクセスできます。ユーザー・スプリットはSV-2 Editorを使用して作成する必要がありますが、キーボードのスプリット・ポイントはフロント・パネルから直接調整できます。 さらに、SV-2のポリフォニーは128ボイスになり、ピアノとストリングスを重ねたようなレイヤー・サウンドで、ペダルを用いた演奏時でも音切れの心配はありません。 憧れのクラシック・サウンド すべてが驚くほどリアルに再現されている、古典的な電気機械式、トランジスタ式、テープ駆動式、アナログ、デジタル・キーボードなどなど、楽器の宝庫を体験してください。これらのサウンドは過去数十年もの間、ポピュラー音楽を定義し、今再び脚光を浴びています。 SV-2は、これらの求められているすべてのサウンドを、完璧なチューニングと申し分のない演奏状態で、指先に配置します。もちろんメンテナンスは不要で、すべてがここにあります。エレクトリック・ピアノには、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。そして、さまざまな設定を使用して作成されたクラビがあります。電子ピアノはお好きですか?アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれます。オルガンをお探しですか?トーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、そして教会と大聖堂のオルガン。ストリングスは必要ですか? 70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。 美しいピアノ・サウンド SV-2はステージ・ピアノです。 ボタンを押すだけでドイツ、イタリア、オーストリア、日本の著名なピアノなど、世界中の最も優れたグランド・ピアノ・サウンドを呼び出すことができます。普段から馴染みのあるサウンドでしたら、日本またはドイツのアップライト・ピアノを選択してください。 本物のホンキー・トンク・ピアノと本物の「タック」ピアノも含まれています。 SV-2には2つのゴージャスなハープシコード、1つはフランス製、もう1つはイタリア製のものです。 ピアノを単音で使用するか、別のサウンドとレイヤー化するか。これらの優れたピアノ・サウンドは、音楽の強力な基幹となることと同時に、様々なパフォーマンスの可能性も提供します。 繊細なニュアンスを表現するRH3鍵盤 SV-2の鍵盤は73 key、88 keyともにリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。グランド・ピアノと同様、低音部では重く、高音部では軽くなるように4段階に重さを分けた鍵盤で、指先の繊細なニュアンスまでも見事に表現し、リアルな弾き心地を楽しむことができます。また、打鍵の強弱による音色の違いを、8種類のタッチ・カーブから選択することができます。すべてが忠実なSV-2は、グランド・ピアノやエレクトリック・ピアノに適合した、2つのユーザー定義可能なタイプ(SV-2 Editorを使用して作成可能)を含む8つのチューニング・カーブも提供。SV-2の全体的なチューニング、つまりコンサート・ピッチは、別の楽器または以前に録音したトラックに合わせて調整できます。 リアルさを追求したエフェクト 適切なエフェクトをかけることで、サウンドに素晴らしい立体感が加わり、ビンテージ・キーボード・サウンドを最高レベルに引き上げます。SV-2には、スタジオ品位の信号処理による6つの独立したエフェクト・ステージに加えて、コルグ独自の真空管回路「Valve Reactor」を搭載。このValve Reactor回路は、本物の12AX7A真空管だけが付加することができる暖かみ、歪みを加えます。サウンドと同様、エフェクト・モデルはすべてオリジナルに忠実であり、選択したエフェクトのパフォーマンス、動作などが本物と一致するように設計されています。エフェクトステージは以下の通りです。 - 3-BAND EQUALIZER(ベース、ミドル、トレブル) - PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah) - AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、およびいくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション) - MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー) - リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ) - LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター) 制御が簡単で使いやすく、しかも忠実に再現されたエフェクトとアンプ・モデルは、本物のビンテージとモダンなサウンドを追求することに役立つでしょう。 スピーカー・システムを搭載したSV-2S SV-2のサウンド、ルックス、パフォーマンスをどこでもお楽しみください。コルグはイタリアのスピーカー・デザイナーであるK-ARRAYと協力して、驚くべきSV-2Sを作り上げました。SV-2のすべての機能に加えて、SV-2Sにはスピーカー・システムも組み込まれています。楽屋の舞台裏から寝室まで。ミュージカル、ステージ。ダンスのリハーサルから合唱団のリハーサルまで。 居間からコンサートホール、または礼拝所まで。SV-2Sはいつでもどこでも演奏可能です。15 Wの出力(x 2、左右)を生成するスピーカー・システムには、2つの2.5インチ・スピーカーと3インチのパッシブ・ラジエーターが備わっています。SV-2Sは73鍵と88鍵をラインナップし、個性的なグリルを備えた専用の暖かいアイボリー仕上げで仕上げられています。 無料のエディター・ソフトウェア「SV-2 Editor」 豊富な機能を持つ「SV-2 Editor」(WindowsまたはMac版を無料ダウンロードで入手可能)は、ファクトリー・サウンドだけでなく、お気に入り(フェイバリット)として登録されたサウンドを編集、整理、管理&保存するために大変便利です。さらに、本体パネルから直接利用できない数百のサウンドへのアクセスを可能にします。 また、カスタマイズされたスプリット/レイヤーを使ったフェイバリット・プログラムを簡単にセットアップし、メモリに保存することも容易です。コルグによってリリースされた追加のSV-2ライブラリは、SV-2 Editorを使用してロードし、個人のサウンド・ライブラリを更新できます。また、他のユーザーとサウンドを自由に交換することも可能です。 Specifications ■鍵盤: SV-2S 73:73鍵(E to E)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 SV-2S 88:88鍵(A to C)ベロシティ・センシティブ RH3 鍵盤 ■タッチ・コントロール:8種類のタッチ・カーブ ■チューニング:トランスポーズ、ファイン・チューニング、チューニング・カーブ ■音源システム:EDS-X(Enhanced Definition Synthesis - eXpanded) ■最大同時発音数:128音 ■マルチ音源:レイヤー、スプリット ■ファクトリー・サウンド: 72(6ベーシック・サウンド x 2セット 6バリエーション) ■エフェクト: 独立6系統(5エフェクト + 1トータル・エフェクト) ■スピーカー: スピーカー2 x 2.5インチ・スピーカー 2 x 3インチ・パッシブ・ラジエーター付き ボックス構造 ■アンプ出力:2 x 15W ■電源:内蔵スイッチ式アダプター、AC100 ~ 240V、50/60Hz ■外形寸法(譜面立て含まず): SV-2S 73:1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm SV-2S 88:1,356(W)x 347(D)x 157(H)mm ■質量(譜面立て含まず): SV-2S 73:18.3kg SV-2S 88:21.5kg ■付属品: 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
297000 円 (税込 / 送料込)

KORG Pa1000 + 純正ソフトケース SC-Pa600/900 + ペダルスイッチ PS-3 セット アレンジャー キーボード【配送区分I】【梱P-2】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 圧倒的な高性能で、曲作りからリアルタイム演奏までカバー。 インスピレーションを刺激する「アレンジャー・ワークステーション」完成。 Pa1000には、奏法によって変化する様々な音色をリアルに再現するためのアーティキュレーション技術DNC(Defined Nuance Control)を搭載することにより、これまでのPaシリーズを上回るパフォーマンスが可能に。さらに世界各地の音楽ジャンルを網羅した膨大なジャンルのバッキング・パターン「スタイル」が用意されています。これら強力な機能を、直感的ユーザー・インターフェイスや高品位サウンドと組み合わせることで、もっとも要求の厳しいプロ奏者が満足する「アレンジャー・ワークステーション」がここに完成しました。 Pa1000のサウンド・エンジンはベストセラーPa900のPCMメモリーの4倍、圧縮技術を使うことにより、ユーザーPCMメモリーを600MBまで拡張。ユーザー・スタイルも最大1,152にまで拡張されたので、考え得るすべての音楽ジャンルをカバーできます。強力でリッチなサウンドを生み出すよう改良された内蔵スピーカー・システムは、TC Heliconボーカル・ハーモナイザー、デュアルMP3プレーヤー&レコーダー、デュアル・クロスフェード・シーケンサーなどによるパフォーマンスで威力を発揮します。 KAOSS FXは「スタイル」のバリエーションとドラム・キット・タイプ間の細かい組み合わせ、バッキング(スタイル)・パート間のバランス、演奏中のリズムのリアルタイムでの再構成、DJ独自のテクニックであるノート・クランチ・エフェクト、テープ・ディレイやアルペジオ、そして、スタイルやMIDIファイルの動的ミックスなど、これまで見たことがないユニークなパフォーマンスを独創的にコントロールします。プリセットをオリジナル・サウンドへ直感どおりに加工できるのです! かつてないほどの性能と数多くの新機能を搭載したPa1000は、アレンジャー・ワークステーションとしての新しいスタンダードを確立しました。伝説のベストセラーとなったPa900からさらに大きな飛躍を遂げ、スリムでプロフェッショナルなデザインで、より手頃な価格帯とリアルなサウンドとパワフルな新機能を提供します。 ● エンハンスドEDS-Xによるナチュラルで洗練された高品位サウンドを再現。 ● 莫大で強力な波形メモリーを搭載し、最高の音質を実現。 ● ベロシティ、アフタータッチに対応した61鍵セミ・ウェイテッド・キーボード。 ● 手動で傾きを調整できるワイド・タッチビュー7インチTFTディスプレイを搭載。 ● 音楽リソースをすばやく見つける検索機能、見やすいレイアウトと向上したグラフィカル・インターフェース。 ● 2ウェイ・スピーカー・システムにより、パワフルでクリアなサウンドを実現。 ● 4つのバリエーションと4つのフィルイン+ブレークを備えた430以上のファクトリー・スタイル、 ● コード進行をリアルタイム録音できるコードシーケンサー機能。 新しいPa1000 コルグはこれまで数多くの人気の高いアレンジャー・キーボードを開発し、世界中の多くのプロに愛用され、聴衆に喜びを与えています。コルグの偉大な歴史に基づいたパワフルな新技術と世界中のミュージシャンのアイデアを融合によって、このアレンジャー・キーボードは完成し、その結果、クールでユーザー・フレンドリーなデザインの中に技術的マジックを詰め込んだ、まさに「音楽の宝石」ができあがりました。それがこのPa1000です。 極上の鍵盤のタッチ あらゆるレベルのミュージシャンに向けて設計された、すばらしい感触の61鍵セミ・ウェイテッド・キーボードは、ナチュラルなキー・オン/オフ・ベロシティ感度とアフター・タッチを実現します。 スリムでパワフル、かつ簡単な操作 Pa1000は、スリムな形状とプロフェッショナルな外観を組み合わせたコンセプトで設計されています。33ワットの2つのアンプは、バスレフ・エンクロージャー方式の4つのスピーカーを駆動し、豊かで力強いリスニングを体験できます。メイン・パネルは、すべてのコントロールが人間工学的に配置され、あらゆるパフォーマンスをスムーズに自然で、なおかつ直感的に操作できるよう最適化されています。大きく、明るく、視認性の良いタッチビュー・ディスプレイは、激しく変化する照明環境にも対応し、新たに設計されたグラフィカル・インターフェースを搭載しました。そして画面全体を前後に傾けてプレイヤーのもっとも見やすい角度に設定することができます。 最高峰の音質へ Pa1000には、コルグの高度なEDS-X(Enhanced Definition Synthesis-eXpanded)サウンド・エンジンを使用した1,750以上の高品位なサウンドが用意されています。これら即戦力のサウンド・コレクションには、古今東西の銘器と呼ばれた膨大なキーボード・サウンド、バンドやオーケストラ楽器、テクノなどの電子音やフォーク・ミュージックで使うアコースティック楽器に加え、ダンパーやピアノ本体の共鳴音を含んだ2つの新しいマルチ・レイヤー・ステレオ・グランド・ピアノ、さらに世界で絶賛されているコルグSV-1ステージ・ピアノのエレクトリック・ピアノも含まれています。 デジタル方式のドローバー・オルガンでは、キーのオン/オフの際のノイズ、及び、トーンホイール・オルガン独特のサウンドを構成するリーケージ・ノイズ、さらにロータリー・スピーカーのエミュレーションも装備されています。そしてPa1000には、新しい管楽器、弦楽器、ベース、そしてアコースティック/エレクトリック・ギターも用意されています。サウンドの細かいニュアンスも正確に再現できるよう最先端の方式を用いてサンプリングしています。 最大600 MB(圧縮したPCMのユーザー・メモリー)が用意されているため、オリジナルのサウンドを簡単に追加できます。 General MIDI(GM)サウンド・バンクはGMファイルとの互換性を高めるために改良されました。 Pa1000は、KORG、WAV、AIFF、SoundFont?フォーマットの読み込み/読み込み、WAVまたはAIFFでの書き出しが可能です。 さらにサウンドをトータルに編集することができ、各ノートに最大24のオシレーターを使用できるようになりました! スタイルの活用 Pa1000は工場出荷状態で430種類以上のスタイルが用意されています。これらは、特定の音楽を自動演奏するために必要なバッキング・パターンを含む完璧なミュージカル・データ・ベースです。選択肢が非常に多いため、幅広い音楽ジャンルに即座にアクセスできます。各スタイルには、1つのバリエーションごとにフィル・インが4パターン、さらにブレイク・パターンも含まれています。新機能である「オート・フィル」機能を使うと、4つのバリエーションを切り替える前に自動的にフィルインが入ります。 Pa1000は、新しいスタイルとその設定内容を保存するために最大1,152のユーザー・ロケーションがあります。各スタイルは、4つのパッドを使ってバッキング・パートを拡張することができます。各パッドにはワンショットやリピートするリフ、パーカッション・パート、アクセント・サウンドやサウンド・エフェクトを追加できます。 最新のスタイルを演奏に反映 スタンダードMIDIファイルをスタイルに変換する新機能により、最新ヒット曲をスタイルとして演奏することができます。最新ヒット曲のスタンダードMIDIファイルをPa1000にロードすれば、内蔵のコンバーターがすばやくコルグのスタイルに変換し、ソングのコード情報からコード・シーケンスを作成してくれます。 Specifications 鍵盤 61セミウェイテッド鍵盤(C2 ~ C7)ベロシティ、アフター・タッチ付き システム アップグレード可能なOS、マルチタスク、再生中の読み込み可能 音源 EDS-X(Enhanced Definition Synthesis ~ eXpanded) レゾナンス付きフィルタ、3バンドEQ搭載 同時発音数 128ボイス、128オシレーター KAOSS FX 自動MIDI FXジェネレータ 65を超えるファクトリー・プリセット 互換性 コルグPaシリーズ(スタイル、パフォーマンス/キーボード・セット、プログラム/サウンド、曲、SongBook Entries、パッド) コルグiシリーズ(スタイル) スピーカー・システム アンプ:2x33 W スピーカー:2x100mmウーファー、2x25mmドーム・ツイーター 消費電力 100~240V、50/60Hz、25W(標準時 0.3W(スタンバイ時) 寸法(W×D×H) 1,030 x 378.3 x 133 mm (譜面立て除く。譜面立て付き高さ:355.8 mm) 質量 10.75 kg 付属品 AC電源ケーブル譜面立てクイック・ガイド・マニュアル 【Keywords】 KORG Professional Arranger PA1000 PA-1000 PA700 PA-700 PA900 PA800 PA600 PA-600 コルグ プロフェッショナルアレンジャー 電子キーボード ワークステーション 61鍵盤
319600 円 (税込 / 送料込)

KORG Pa1000 + 純正ソフトケース SC-Pa600/900 セット アレンジャー キーボード【配送区分I】【梱P-2】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 圧倒的な高性能で、曲作りからリアルタイム演奏までカバー。 インスピレーションを刺激する「アレンジャー・ワークステーション」完成。 Pa1000には、奏法によって変化する様々な音色をリアルに再現するためのアーティキュレーション技術DNC(Defined Nuance Control)を搭載することにより、これまでのPaシリーズを上回るパフォーマンスが可能に。さらに世界各地の音楽ジャンルを網羅した膨大なジャンルのバッキング・パターン「スタイル」が用意されています。これら強力な機能を、直感的ユーザー・インターフェイスや高品位サウンドと組み合わせることで、もっとも要求の厳しいプロ奏者が満足する「アレンジャー・ワークステーション」がここに完成しました。 Pa1000のサウンド・エンジンはベストセラーPa900のPCMメモリーの4倍、圧縮技術を使うことにより、ユーザーPCMメモリーを600MBまで拡張。ユーザー・スタイルも最大1,152にまで拡張されたので、考え得るすべての音楽ジャンルをカバーできます。強力でリッチなサウンドを生み出すよう改良された内蔵スピーカー・システムは、TC Heliconボーカル・ハーモナイザー、デュアルMP3プレーヤー&レコーダー、デュアル・クロスフェード・シーケンサーなどによるパフォーマンスで威力を発揮します。 KAOSS FXは「スタイル」のバリエーションとドラム・キット・タイプ間の細かい組み合わせ、バッキング(スタイル)・パート間のバランス、演奏中のリズムのリアルタイムでの再構成、DJ独自のテクニックであるノート・クランチ・エフェクト、テープ・ディレイやアルペジオ、そして、スタイルやMIDIファイルの動的ミックスなど、これまで見たことがないユニークなパフォーマンスを独創的にコントロールします。プリセットをオリジナル・サウンドへ直感どおりに加工できるのです! かつてないほどの性能と数多くの新機能を搭載したPa1000は、アレンジャー・ワークステーションとしての新しいスタンダードを確立しました。伝説のベストセラーとなったPa900からさらに大きな飛躍を遂げ、スリムでプロフェッショナルなデザインで、より手頃な価格帯とリアルなサウンドとパワフルな新機能を提供します。 ● エンハンスドEDS-Xによるナチュラルで洗練された高品位サウンドを再現。 ● 莫大で強力な波形メモリーを搭載し、最高の音質を実現。 ● ベロシティ、アフタータッチに対応した61鍵セミ・ウェイテッド・キーボード。 ● 手動で傾きを調整できるワイド・タッチビュー7インチTFTディスプレイを搭載。 ● 音楽リソースをすばやく見つける検索機能、見やすいレイアウトと向上したグラフィカル・インターフェース。 ● 2ウェイ・スピーカー・システムにより、パワフルでクリアなサウンドを実現。 ● 4つのバリエーションと4つのフィルイン+ブレークを備えた430以上のファクトリー・スタイル、 ● コード進行をリアルタイム録音できるコードシーケンサー機能。 新しいPa1000 コルグはこれまで数多くの人気の高いアレンジャー・キーボードを開発し、世界中の多くのプロに愛用され、聴衆に喜びを与えています。コルグの偉大な歴史に基づいたパワフルな新技術と世界中のミュージシャンのアイデアを融合によって、このアレンジャー・キーボードは完成し、その結果、クールでユーザー・フレンドリーなデザインの中に技術的マジックを詰め込んだ、まさに「音楽の宝石」ができあがりました。それがこのPa1000です。 極上の鍵盤のタッチ あらゆるレベルのミュージシャンに向けて設計された、すばらしい感触の61鍵セミ・ウェイテッド・キーボードは、ナチュラルなキー・オン/オフ・ベロシティ感度とアフター・タッチを実現します。 スリムでパワフル、かつ簡単な操作 Pa1000は、スリムな形状とプロフェッショナルな外観を組み合わせたコンセプトで設計されています。33ワットの2つのアンプは、バスレフ・エンクロージャー方式の4つのスピーカーを駆動し、豊かで力強いリスニングを体験できます。メイン・パネルは、すべてのコントロールが人間工学的に配置され、あらゆるパフォーマンスをスムーズに自然で、なおかつ直感的に操作できるよう最適化されています。大きく、明るく、視認性の良いタッチビュー・ディスプレイは、激しく変化する照明環境にも対応し、新たに設計されたグラフィカル・インターフェースを搭載しました。そして画面全体を前後に傾けてプレイヤーのもっとも見やすい角度に設定することができます。 最高峰の音質へ Pa1000には、コルグの高度なEDS-X(Enhanced Definition Synthesis-eXpanded)サウンド・エンジンを使用した1,750以上の高品位なサウンドが用意されています。これら即戦力のサウンド・コレクションには、古今東西の銘器と呼ばれた膨大なキーボード・サウンド、バンドやオーケストラ楽器、テクノなどの電子音やフォーク・ミュージックで使うアコースティック楽器に加え、ダンパーやピアノ本体の共鳴音を含んだ2つの新しいマルチ・レイヤー・ステレオ・グランド・ピアノ、さらに世界で絶賛されているコルグSV-1ステージ・ピアノのエレクトリック・ピアノも含まれています。 デジタル方式のドローバー・オルガンでは、キーのオン/オフの際のノイズ、及び、トーンホイール・オルガン独特のサウンドを構成するリーケージ・ノイズ、さらにロータリー・スピーカーのエミュレーションも装備されています。そしてPa1000には、新しい管楽器、弦楽器、ベース、そしてアコースティック/エレクトリック・ギターも用意されています。サウンドの細かいニュアンスも正確に再現できるよう最先端の方式を用いてサンプリングしています。 最大600 MB(圧縮したPCMのユーザー・メモリー)が用意されているため、オリジナルのサウンドを簡単に追加できます。 General MIDI(GM)サウンド・バンクはGMファイルとの互換性を高めるために改良されました。 Pa1000は、KORG、WAV、AIFF、SoundFont?フォーマットの読み込み/読み込み、WAVまたはAIFFでの書き出しが可能です。 さらにサウンドをトータルに編集することができ、各ノートに最大24のオシレーターを使用できるようになりました! スタイルの活用 Pa1000は工場出荷状態で430種類以上のスタイルが用意されています。これらは、特定の音楽を自動演奏するために必要なバッキング・パターンを含む完璧なミュージカル・データ・ベースです。選択肢が非常に多いため、幅広い音楽ジャンルに即座にアクセスできます。各スタイルには、1つのバリエーションごとにフィル・インが4パターン、さらにブレイク・パターンも含まれています。新機能である「オート・フィル」機能を使うと、4つのバリエーションを切り替える前に自動的にフィルインが入ります。 Pa1000は、新しいスタイルとその設定内容を保存するために最大1,152のユーザー・ロケーションがあります。各スタイルは、4つのパッドを使ってバッキング・パートを拡張することができます。各パッドにはワンショットやリピートするリフ、パーカッション・パート、アクセント・サウンドやサウンド・エフェクトを追加できます。 最新のスタイルを演奏に反映 スタンダードMIDIファイルをスタイルに変換する新機能により、最新ヒット曲をスタイルとして演奏することができます。最新ヒット曲のスタンダードMIDIファイルをPa1000にロードすれば、内蔵のコンバーターがすばやくコルグのスタイルに変換し、ソングのコード情報からコード・シーケンスを作成してくれます。 Specifications 鍵盤 61セミウェイテッド鍵盤(C2 ~ C7)ベロシティ、アフター・タッチ付き システム アップグレード可能なOS、マルチタスク、再生中の読み込み可能 音源 EDS-X(Enhanced Definition Synthesis ~ eXpanded) レゾナンス付きフィルタ、3バンドEQ搭載 同時発音数 128ボイス、128オシレーター KAOSS FX 自動MIDI FXジェネレータ 65を超えるファクトリー・プリセット 互換性 コルグPaシリーズ(スタイル、パフォーマンス/キーボード・セット、プログラム/サウンド、曲、SongBook Entries、パッド) コルグiシリーズ(スタイル) スピーカー・システム アンプ:2x33 W スピーカー:2x100mmウーファー、2x25mmドーム・ツイーター 消費電力 100~240V、50/60Hz、25W(標準時 0.3W(スタンバイ時) 寸法(W×D×H) 1,030 x 378.3 x 133 mm (譜面立て除く。譜面立て付き高さ:355.8 mm) 質量 10.75 kg 付属品 AC電源ケーブル譜面立てクイック・ガイド・マニュアル 【Keywords】 KORG Professional Arranger PA1000 PA-1000 PA700 PA-700 PA900 PA800 PA600 PA-600 コルグ プロフェッショナルアレンジャー 電子キーボード ワークステーション 61鍵盤
319600 円 (税込 / 送料込)

KORG Pa1000 アレンジャー キーボード【配送区分I】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 圧倒的な高性能で、曲作りからリアルタイム演奏までカバー。 インスピレーションを刺激する「アレンジャー・ワークステーション」完成。 Pa1000には、奏法によって変化する様々な音色をリアルに再現するためのアーティキュレーション技術DNC(Defined Nuance Control)を搭載することにより、これまでのPaシリーズを上回るパフォーマンスが可能に。さらに世界各地の音楽ジャンルを網羅した膨大なジャンルのバッキング・パターン「スタイル」が用意されています。これら強力な機能を、直感的ユーザー・インターフェイスや高品位サウンドと組み合わせることで、もっとも要求の厳しいプロ奏者が満足する「アレンジャー・ワークステーション」がここに完成しました。 Pa1000のサウンド・エンジンはベストセラーPa900のPCMメモリーの4倍、圧縮技術を使うことにより、ユーザーPCMメモリーを600MBまで拡張。ユーザー・スタイルも最大1,152にまで拡張されたので、考え得るすべての音楽ジャンルをカバーできます。強力でリッチなサウンドを生み出すよう改良された内蔵スピーカー・システムは、TC Heliconボーカル・ハーモナイザー、デュアルMP3プレーヤー&レコーダー、デュアル・クロスフェード・シーケンサーなどによるパフォーマンスで威力を発揮します。 KAOSS FXは「スタイル」のバリエーションとドラム・キット・タイプ間の細かい組み合わせ、バッキング(スタイル)・パート間のバランス、演奏中のリズムのリアルタイムでの再構成、DJ独自のテクニックであるノート・クランチ・エフェクト、テープ・ディレイやアルペジオ、そして、スタイルやMIDIファイルの動的ミックスなど、これまで見たことがないユニークなパフォーマンスを独創的にコントロールします。プリセットをオリジナル・サウンドへ直感どおりに加工できるのです! かつてないほどの性能と数多くの新機能を搭載したPa1000は、アレンジャー・ワークステーションとしての新しいスタンダードを確立しました。伝説のベストセラーとなったPa900からさらに大きな飛躍を遂げ、スリムでプロフェッショナルなデザインで、より手頃な価格帯とリアルなサウンドとパワフルな新機能を提供します。 ● エンハンスドEDS-Xによるナチュラルで洗練された高品位サウンドを再現。 ● 莫大で強力な波形メモリーを搭載し、最高の音質を実現。 ● ベロシティ、アフタータッチに対応した61鍵セミ・ウェイテッド・キーボード。 ● 手動で傾きを調整できるワイド・タッチビュー7インチTFTディスプレイを搭載。 ● 音楽リソースをすばやく見つける検索機能、見やすいレイアウトと向上したグラフィカル・インターフェース。 ● 2ウェイ・スピーカー・システムにより、パワフルでクリアなサウンドを実現。 ● 4つのバリエーションと4つのフィルイン+ブレークを備えた430以上のファクトリー・スタイル、 ● コード進行をリアルタイム録音できるコードシーケンサー機能。 新しいPa1000 コルグはこれまで数多くの人気の高いアレンジャー・キーボードを開発し、世界中の多くのプロに愛用され、聴衆に喜びを与えています。コルグの偉大な歴史に基づいたパワフルな新技術と世界中のミュージシャンのアイデアを融合によって、このアレンジャー・キーボードは完成し、その結果、クールでユーザー・フレンドリーなデザインの中に技術的マジックを詰め込んだ、まさに「音楽の宝石」ができあがりました。それがこのPa1000です。 極上の鍵盤のタッチ あらゆるレベルのミュージシャンに向けて設計された、すばらしい感触の61鍵セミ・ウェイテッド・キーボードは、ナチュラルなキー・オン/オフ・ベロシティ感度とアフター・タッチを実現します。 スリムでパワフル、かつ簡単な操作 Pa1000は、スリムな形状とプロフェッショナルな外観を組み合わせたコンセプトで設計されています。33ワットの2つのアンプは、バスレフ・エンクロージャー方式の4つのスピーカーを駆動し、豊かで力強いリスニングを体験できます。メイン・パネルは、すべてのコントロールが人間工学的に配置され、あらゆるパフォーマンスをスムーズに自然で、なおかつ直感的に操作できるよう最適化されています。大きく、明るく、視認性の良いタッチビュー・ディスプレイは、激しく変化する照明環境にも対応し、新たに設計されたグラフィカル・インターフェースを搭載しました。そして画面全体を前後に傾けてプレイヤーのもっとも見やすい角度に設定することができます。 最高峰の音質へ Pa1000には、コルグの高度なEDS-X(Enhanced Definition Synthesis-eXpanded)サウンド・エンジンを使用した1,750以上の高品位なサウンドが用意されています。これら即戦力のサウンド・コレクションには、古今東西の銘器と呼ばれた膨大なキーボード・サウンド、バンドやオーケストラ楽器、テクノなどの電子音やフォーク・ミュージックで使うアコースティック楽器に加え、ダンパーやピアノ本体の共鳴音を含んだ2つの新しいマルチ・レイヤー・ステレオ・グランド・ピアノ、さらに世界で絶賛されているコルグSV-1ステージ・ピアノのエレクトリック・ピアノも含まれています。 デジタル方式のドローバー・オルガンでは、キーのオン/オフの際のノイズ、及び、トーンホイール・オルガン独特のサウンドを構成するリーケージ・ノイズ、さらにロータリー・スピーカーのエミュレーションも装備されています。そしてPa1000には、新しい管楽器、弦楽器、ベース、そしてアコースティック/エレクトリック・ギターも用意されています。サウンドの細かいニュアンスも正確に再現できるよう最先端の方式を用いてサンプリングしています。 最大600 MB(圧縮したPCMのユーザー・メモリー)が用意されているため、オリジナルのサウンドを簡単に追加できます。 General MIDI(GM)サウンド・バンクはGMファイルとの互換性を高めるために改良されました。 Pa1000は、KORG、WAV、AIFF、SoundFont?フォーマットの読み込み/読み込み、WAVまたはAIFFでの書き出しが可能です。 さらにサウンドをトータルに編集することができ、各ノートに最大24のオシレーターを使用できるようになりました! スタイルの活用 Pa1000は工場出荷状態で430種類以上のスタイルが用意されています。これらは、特定の音楽を自動演奏するために必要なバッキング・パターンを含む完璧なミュージカル・データ・ベースです。選択肢が非常に多いため、幅広い音楽ジャンルに即座にアクセスできます。各スタイルには、1つのバリエーションごとにフィル・インが4パターン、さらにブレイク・パターンも含まれています。新機能である「オート・フィル」機能を使うと、4つのバリエーションを切り替える前に自動的にフィルインが入ります。 Pa1000は、新しいスタイルとその設定内容を保存するために最大1,152のユーザー・ロケーションがあります。各スタイルは、4つのパッドを使ってバッキング・パートを拡張することができます。各パッドにはワンショットやリピートするリフ、パーカッション・パート、アクセント・サウンドやサウンド・エフェクトを追加できます。 最新のスタイルを演奏に反映 スタンダードMIDIファイルをスタイルに変換する新機能により、最新ヒット曲をスタイルとして演奏することができます。最新ヒット曲のスタンダードMIDIファイルをPa1000にロードすれば、内蔵のコンバーターがすばやくコルグのスタイルに変換し、ソングのコード情報からコード・シーケンスを作成してくれます。 Specifications 鍵盤 61セミウェイテッド鍵盤(C2 ~ C7)ベロシティ、アフター・タッチ付き システム アップグレード可能なOS、マルチタスク、再生中の読み込み可能 音源 EDS-X(Enhanced Definition Synthesis ~ eXpanded) レゾナンス付きフィルタ、3バンドEQ搭載 同時発音数 128ボイス、128オシレーター KAOSS FX 自動MIDI FXジェネレータ 65を超えるファクトリー・プリセット 互換性 コルグPaシリーズ(スタイル、パフォーマンス/キーボード・セット、プログラム/サウンド、曲、SongBook Entries、パッド) コルグiシリーズ(スタイル) スピーカー・システム アンプ:2x33 W スピーカー:2x100mmウーファー、2x25mmドーム・ツイーター 消費電力 100~240V、50/60Hz、25W(標準時 0.3W(スタンバイ時) 寸法(W×D×H) 1,030 x 378.3 x 133 mm (譜面立て除く。譜面立て付き高さ:355.8 mm) 質量 10.75 kg 付属品 AC電源ケーブル譜面立てクイック・ガイド・マニュアル 【Keywords】 KORG Professional Arranger PA1000 PA-1000 PA700 PA-700 PA900 PA800 PA600 PA-600 コルグ プロフェッショナルアレンジャー 電子キーボード ワークステーション 61鍵盤
319000 円 (税込 / 送料込)

KORG Grandstage X ステージピアノ【配送区分K】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ あらゆるステージで輝く極上のサウンド 世界中のキーボーディストに贈る、コルグのステージピアノ Grandstageの新たなモデル。ステージでの演奏に必要な機能は全てパネル上に配置してあるので、あなたは曲に合わせた音色を選ぶだけで準備OK。 圧倒的な存在感を誇るライト・アイボリー・ホワイトのボディ、最高のサウンドを手にしたキーボーディストは、聴衆の目を釘付けにするステージの主役へと躍り出ます。そんな夢のような瞬間に、Grandstage Xは必ず最高のクオリティで応えてくれるでしょう。 7つのサウンド・エンジンを搭載 Grandstage Xには、1つ1つが単体の製品としても成り立つほどの7つのサウンド・エンジンを搭載。ステージ・ピアノのトップ・モデルに相応しい音色のバリエーションと妥協のないクオリティが最大の特徴です。 最高品質のピアノ、エレピ・サウンド「SGX-2」「EP-1」 世界的に著名なピアノを大容量で収録したアコースティック・ピアノ音源「SGX-2」を搭載。SGX-2音源では、すべての鍵盤にノン・ループ・サンプルを収録し、また最大12段階のベロシティ・スイッチや、ペダル踏み込み時の響きを再現したダンパー・レゾナンス、さらにはメカニカル・ノイズまで、アコースティック・ピアノの繊細で力強い表現力を最上級のレベルで実現しています。 Grandstage Xでは、ジャーマン、イタリアン、ジャパニーズなど選りすぐりの著名なグランド・ピアノ6種類を含む、13種類をメイン・ピアノとして搭載。新規搭載のGSX Piano と Nautilus Pianoはクローズ・マイクとファー・マイクをミックスすることが可能で、GSX Far Piano、Nautilus Far Pianoとレイヤーすることで、好みのピアノ・アンビエンスを作ることができます。 その他のピアノ・サウンドとして、馴染み深いアップライト・ピアノやスモールグランド・ピアノ、バンドアンサンブルで好評のOASYS Piano、コルグ・ステージ・ピアノの名機SG1D、80’s 、90’s POPSでは必須のM1 Piano、さらにはピリオド楽器のフォルテピアノなど、あらゆるシチュエーションに対応したピアノ・サウンドを得ることができます。 加えて、多数のプロフェッショナル・プレイヤーからの要望に応え、モノラル・ピアノ3種類と中域にフォーカスした音色バリエーションを用意。専用モノラル録音ソースからボイシングされたこのモノラル・ピアノ音色と、バンドアンサンブルで他の楽器の帯域を邪魔しないピアノ音色は、バンド内において圧倒的な音抜けの良さと調和を提供します。 エレクトリック・ピアノ音源「EP-1」には、金属棒(タイン)を叩く方式の代表的なモデルにTine I Early が追加。土くさい歪みを感じる音色は、当時のレコードなどで聴くことのできるあのサウンドを再現することができます。その他、Tine I Late、Tine II、Tine V、DMPと、振動板(リード)を叩く方式の200、200A、計7つのビンテージ・エレクトリック・ピアノ・サウンドを収録。ベロシティ・スイッチの発想を進化させたMDS(Multi-Dimensional Synthesis)テクノロジーは、繊細な鍵盤タッチにも滑らかに反応します。リアルに再現されたアンプやキャビネット、ビンテージ・エフェクトまでを完璧にシミュレートして施されたサウンド・デザインで、マニア垂涎のGerman EP、Tablet EPを取り揃えています。 個性豊かな3つのオルガン音源「CX-3」「VOX」「FC-1」 トーンホイール・オルガン音源「CX-3」は1980年に発売されたコルグのコンボ・オルガンの名器を完全に再現。またトランジスター・オルガン音源「VOX」は、1960年代に発売され欧米のポピュラー音楽に大きな影響を与えたVOXオルガン・サウンドを再現しています。そしてもうひとつのトランジスター・オルガン音源「FC-1」は、VOXオルガンとともにこの時代を彩って一斉を風靡した小型オルガンを再現しました。音源に内蔵されたロータリー・スピーカー・エフェクトや、ビブラート・エフェクトと組み合わせることにより、オルガンをプレイする醍醐味を存分に味わうことができます。 バリエーション豊かなサウンド「AL-1」「HD-1」 合計700種類ものサウンド・プログラムを誇るGrandstage Xは、上記5種類のサウンド・エンジンに加え、音抜けの良いリードや分厚いブラス・サウンドを実現するアナログ・モデリング音源「AL-1」、そして様々な音色を幅広くカバーするPCM音源「HD-1」も内蔵しています。なかでもHD-1には、8段階マルチ・サンプルのクラビD、クラビEや、6段階マルチ・サンプルのエレクトリック・グランド・ピアノ、独特で金属的な響きを持つFMエレクトリック・ピアノ、ハープシコードやパイプ・オルガンなど、特徴的な鍵盤楽器のサウンドを多数収録しています。 フラッグシップに相応しい美しいデザイン Grandstage Xは一目でそれとわかる特徴的なデザインを採用しました。塗装された堅牢なアルミ製のボディは滑らかな曲線で構成されたデザインとなっており、ボトムからサイドにかけて立ち上がる曲線部分にはパンチング・メタルを採用。このビンテージ感と未来感を融合させたライト・アイボリー・ホワイトのトップ・パネルをまとったデザインは、圧倒的な存在感を示します。 この異色とも言える存在感あふれる風貌は、アコースティック楽器とは異なり自由にデザインすることができる電子楽器だからこそ、色やブランド・ロゴで判断するのでなく、そのビジュアルから好きになって選んで欲しいというデザイナーの願いが込められています。 表現の可能性を高めるキータッチ・スライダー キータッチ・スライダーは、鍵盤の打鍵の強弱による、音量や音色の変化具合を即座にコントロールでき、個々の演奏スタイルや楽曲に合わせて、鍵盤の演奏フィールをリアルタイムにカスタマイズすることが可能です。同じ音色なのにこのスライダーを動かすだけで、また違った音色を弾いているような感覚を得られるので、自分の演奏スタイルに合った適切な位置を見つけることで、Grandstage Xの持つ潜在的な可能性をさらに引き出します。 パートを簡単にアサインできるレイヤー、スプリット 3つのボタンとスライダーが整然と並んだパート・コントロール・セクション。オン/オフ・ボタンを押すだけでレイヤーやスプリットが使用でき、スライダーを動かせば音量のバランス調整も思いのまま。各パートのプログラム名はディスプレイに一覧で表示され、簡単に変更することができます。レイヤーとスプリットは同時に使用できるので、例えば右手はピアノとストリングスのレイヤー、左手はベースといったセットアップも可能になりました。 specifications 鍵盤 RH3(リアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3)鍵盤、A0 ~ C8、ベロシティ対応、アフタータッチ非対応 シンセシス方式と最大同時発音数* SGX-2(アコースティック・ピアノ音源) EP-1(エレクトリック・ピアノ音源) AL-1(アナログ・モデリング音源) CX-3(トーンホイール・オルガン音源) VOX Organ(トランジスター・オルガン音源) FC-1(トランジスター・オルガン音源) HD-1(PCM音源) 最大同時発音数:128 *最大同時発音数は、音源の種類、使用しているエフェクトの数量によって増減します。 *複数の音源方式を同時に使用している場合、発音数はシステムが自動的に必要なボイス数を割り当てます。 プリロードPCM容量 約25.5GB(リニア換算で約51GB) 音色数 700 フェイバリット 100(プリロード20含む) REVERB/DELAY リバーブ・タイプ:HALL、STAGE、ROOM、SPRING、SHIMMER ディレイ・タイプ:DELAY、MOD DELAY、TAPE ECHO AUDIO IN Dyna Compressor、Exciter/Enhancer、Isolator、Multi-Mode Filter、Mastering Limiter、 Limiter、Graphic EQ、Modern Compressor EQ 3バンド・イコライザー:LOW、MID、HIGH ANALOG TONE Nutubeによる真空管のアナログ・サウンド効果 周波数特性 20Hz~20kHz±1.0dB 10kΩ負荷 THD+N 20Hz~20kHz 0.005% 10kΩ負荷 S/N比 105dB 10kΩ負荷 コントロール・インプット DAMPER(ハーフ・ダンパー対応)、SWITCH、PEDAL MIDI IN、OUT カード・スロット SDカード・スロット USB USB TYPE B×1 電源 AC電源端子 外形寸法(WxDxH) 1,371 x461 x168 mm(譜面台除く) 質量 25kg(譜面台除く) 消費電力 20W 付属品 電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DS-1H) 【Keywords】 KORG STAGE VINTAGE PIANO SV-2 SV-2S SV2 SV2S SV2S-73 SV2S-88 SV2-73 SV2-88 73 76 88 SV-1 SV1 SV1-73 SV1-88 コルグ ステージビンテージピアノ ステージピアノ エレクトリックピアノ 電子ピアノ オルガン ハープシコード キーボード ハンマーアクション鍵盤 RH3鍵盤 真空管 スピーカー搭載
264000 円 (税込 / 送料込)

Nord Piano 6 88 ステージピアノ
nord piano6 Nord Piano 6 は、LED 付きフェーダーを含む新しいパネルデザイン、ピアノとシンセそれぞれに設けられたデュアルレイヤー、レイヤーごとに独立したエフェクトチェイン、そして高品位なトリプルセンサー伴盤を採用。そのすぐれたポータビリティとワールドクラスのサウンドにより、高い柔軟性とパフォーマンスを提供します。 Piano Section ・独立した2レイヤーシステム ・同時発音数120 ・ワンアクションで音色を調整できるピアノフィルター ・ダイナミックコンプレッション ・ユニゾン機能 ・3段階で選べるキーボードタッチ ・強力なストリングレゾナンス Nord Piano 6 のピアノサウンドは Nord Piano Library から厳選されたグランドピアノ、アップライトピアノ、およびエレクトリックピアノのサウンドを搭載。最先端のサンプリング技術によってオリジナル楽器の持つ絶妙な特性やニュアンスを並外れたリアリズムでとらえます。またダイナミックコンプレッションやユニゾンといった Nord Stage 4 譲りの機能を採用。同梱する Nord Triple Pedal 2 を使用した本機固有のペダルストリングレゾナンス機能やダイナミックペダルノイズ機能と共に活用することで、表現力に富んだ演奏をかなえます。 Sample Synth Section ・独立した2レイヤーシステム ・リッチなアンサンブルサウンドをもたらすユニゾン機能 ・リアルタイムに操作できる Tru-Vibrato ・自然な連打をかなえるラウンドロビン ・グライドを備えたモノ/レガートモード ・3 ノブからなるエンベロープコントロール 弦楽器、木管楽器、金管楽器、ベース、ギター、さらにはクラシックなアナログシンセのリードやベースに至るまで、新規、または刷新されたサウンドの幅広いコレクションを搭載。ファクトリーバンクには、 Spitfire、 Symphobia、および Swing のライブラリーから採用された評価の高いハイエンドサンプルも含まれます。複数のサンプルボイスをブレンドしてアンサンブルのようなリッチな響きを作り出すユニゾン機能や、それぞれのアコースティック楽器固有の特徴をとらえた Tru-Vibrato も搭載。強化されたラウンドロビンは、同じ音を連打したときの自然な響きを保ちます。 Effects Section ・レイヤーごとに独立したフェクトチェイン ・RateとAmountをコントロールできるモジュレーション ・プリディレイ、Choraleモード、Bright/Darkモードを備え、 ・レイヤーごとのセンド量調節が可能なグローバルリバーブ ・新しく追加されたスプリングリバーブ ・新しく追加されたスピンエフェクト ・ディレイには新しいフィルター、Flamモード、および ・Ping Pongモードを装備 ・レイヤーごとに備わるコンプレッサー Nord Piano 6 では Nord 最新世代のエフェクトエンジンにアップデート。実用的で即戦力なエフェクトが多数追加され、その強化されたエフェクトセクションをレイヤーごとに装備。幅広いエフェクト群には、新しいタイプのリバーブ、ディレイ、アンプシミュレーション、およびモジュレーションを含み、独立したコンプレッサーはセクションごと、または全体に適用することができます。 接続 2 Audio outputs(L/R) - 6.35 mm TS ジャック 1 Monitor input - 3.5 mm mini-TRS ジャック 1 Headphones output - 6.35 mm TRS ジャック 1 Sustain Pedal input - 6.35 mm TRS ジャック(Nord Triple Pedal または momentary pedal に対応) Triple Pedal - 6pin DIN コネクター(Nord Triple Pedal 2 入力に対応) 1 Control / Volume Pedal input - 6.35 mm TRS ジャック MIDI in / MIDI out - 5pin DIN コネクター サイズ Nord Piano 6 88 : 1282 mm、 121 mm、 349 mm Nord Piano 6 73 : 1069 mm、 121 mm、349 mm 重量 Nord Piano 6 88 : 19.2 kg Nord Piano 6 73 : 16.2 kg 付属品 Nord Triple Pedal 2 英語 ユーザーマニュアル 日本語 ユーザーマニュアル 電源コード 3P-2P 変換アダプター 別売りケース 88 伴盤用:Soft Case Stage/Piano 88 73 伴盤用:Soft Case Stage HA73/Piano 73 Nord Sound Libraries Nord キーボードの音源は非常に高い精度でサンプリングされ長く愛用できるサウンドとして制作されています。しかし音楽トレンドは変化し、それに応じて求められるサウンドも不変ではありません。 Nord は最新モデルに搭載された音源やサウンドライブラリーメーカーとコラボレーションで制作されたリアルで即戦力な音源を無料で提供し、常にユーザーにとって最高のパフォーマンスができる楽器作りを目指しています。 ※こちらの商品はClavia/Nord製品正規輸入代理店の「キョーリツコーポレーション」経由の国内正規流通品です。 【Keywords】 Clavia DMI Nord Keyboards Professional 88-key Stage Piano NordPiano6 Nord Piano 6 クラビア ノードピアノ6 バーチャルハンマーアクションテクノロジー 73鍵ハンマーアクショントリプルセンサー鍵盤 73鍵盤モデル ハンマーアクション鍵盤 デジタルピアノ 電子ピアノ ステージピアノ シンセサイザー ペダルストリングレゾナンス機能 Tru-Vibrato
594000 円 (税込 / 送料込)

Nord Piano 6 73 ステージピアノ
nord piano6 Nord Piano 6 は、LED 付きフェーダーを含む新しいパネルデザイン、ピアノとシンセそれぞれに設けられたデュアルレイヤー、レイヤーごとに独立したエフェクトチェイン、そして高品位なトリプルセンサー伴盤を採用。そのすぐれたポータビリティとワールドクラスのサウンドにより、高い柔軟性とパフォーマンスを提供します。 Piano Section ・独立した2レイヤーシステム ・同時発音数120 ・ワンアクションで音色を調整できるピアノフィルター ・ダイナミックコンプレッション ・ユニゾン機能 ・3段階で選べるキーボードタッチ ・強力なストリングレゾナンス Nord Piano 6 のピアノサウンドは Nord Piano Library から厳選されたグランドピアノ、アップライトピアノ、およびエレクトリックピアノのサウンドを搭載。最先端のサンプリング技 術によってオリジナル楽器の持つ絶妙な特性やニュアンスを並外れたリアリズムでとらえます。またダイナミックコンプレッションやユニゾンといった Nord Stage 4 譲りの機能を採用。 同梱する Nord Triple Pedal 2 を使用した本機固有のペダルストリングレゾナンス機能やダイナミックペダルノイズ機能と共 に活用することで、表現力に富んだ演奏をかなえます。 Sample Synth Section ・独立した2レイヤーシステム ・リッチなアンサンブルサウンドをもたらすユニゾン機能 ・リアルタイムに操作できる Tru-Vibrato ・自然な連打をかなえるラウンドロビン ・グライドを備えたモノ/レガートモード ・3 ノブからなるエンベロープコントロール 弦楽器、木管楽器、金管楽器、ベース、ギター、さらにはクラシックなアナログシンセのリードやベースに至るまで、新規、または刷新されたサウンドの幅広いコレクションを搭載。ファクトリーバンクには、 Spitfire、 Symphobia、および Swing のライブラリーから採用された評価の高いハイエンドサンプルも含まれます。複数のサンプルボイスをブレンドしてアンサンブルのようなリッチな響きを作り出すユニゾン機能や、それぞれのアコースティック楽器固有の特徴をとらえた Tru-Vibrato も搭載。強化されたラウンドロビンは、同じ音を連打したときの自然な響きを保ちます。 Effects Section ・レイヤーごとに独立したフェクトチェイン ・RateとAmountをコントロールできるモジュレーション ・プリディレイ、Choraleモード、Bright/Darkモードを備え、 ・レイヤーごとのセンド量調節が可能なグローバルリバーブ ・新しく追加されたスプリングリバーブ ・新しく追加されたスピンエフェクト ・ディレイには新しいフィルター、Flamモード、および ・Ping Pongモードを装備 ・レイヤーごとに備わるコンプレッサー Nord Piano 6 では Nord 最新世代のエフェクトエンジンに アップデート。実用的で即戦力なエフェクトが多数追加され、その強化されたエフェクトセクションをレイヤーごとに装備。幅広いエフェクト群には、新しいタイプのリバーブ、ディレイ、アンプシミュレーション、およびモジュレーションを含み、独立したコンプレッサーはセクションごと、または全体に適用することができます。 接続 2 Audio outputs(L/R) - 6.35 mm TS ジャック 1 Monitor input - 3.5 mm mini-TRS ジャック 1 Headphones output - 6.35 mm TRS ジャック 1 Sustain Pedal input - 6.35 mm TRS ジャック(Nord Triple Pedal または momentary pedal に対応) Triple Pedal - 6pin DIN コネクター(Nord Triple Pedal 2 入力に対応) 1 Control / Volume Pedal input - 6.35 mm TRS ジャック MIDI in / MIDI out - 5pin DIN コネクター サイズ Nord Piano 6 88 : 1282 mm、 121 mm、 349 mm Nord Piano 6 73 : 1069 mm、 121 mm、349 mm 重量 Nord Piano 6 88 : 19.2 kg Nord Piano 6 73 : 16.2 kg 付属品 Nord Triple Pedal 2 英語 ユーザーマニュアル 日本語 ユーザーマニュアル 電源コード 3P-2P 変換アダプター 別売りケース 88 伴盤用:Soft Case Stage/Piano 88 73 伴盤用:Soft Case Stage HA73/Piano 73 Nord Sound Libraries Nord キーボードの音源は非常に高い精度でサンプリングされ長く愛用できるサウンドとして制作されています。しかし音楽トレンドは変化し、それに応じて求められるサウンドも不変ではありません。 Nord は最新モデルに搭載された音源やサウンドライブラリーメーカーとコラボレーションで制作されたリアルで即戦力な音源を無料で提供し、常にユーザーにとって最高のパフォーマンスができる楽器作りを目指しています。 ※こちらの商品はClavia/Nord製品正規輸入代理店の「キョーリツコーポレーション」経由の国内正規流通品です。 【Keywords】 Clavia DMI Nord Keyboards Professional 88-key Stage Piano NordPiano6 Nord Piano 6 クラビア ノードピアノ6 バーチャルハンマーアクションテクノロジー 73鍵ハンマーアクショントリプルセンサー鍵盤 73鍵盤モデル ハンマーアクション鍵盤 デジタルピアノ 電子ピアノ ステージピアノ シンセサイザー ペダルストリングレゾナンス機能 Tru-Vibrato
561000 円 (税込 / 送料込)

Nord Grand 2 ハンマーアクション88鍵盤 ステージキーボード【配送区分K】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ さらに追求されたピアノ鍵盤 ハンマーの動きを正確にとらえるためのトリプルセンサーを備えた新改良の プレミアムKAWAI ハンマーアクション鍵盤を搭載。 Nord Grand 2 はオリジナルの Nord Grand の使いやすさを引継ぎ、新たにピアノとシンセのデュアルレイヤーを採用、パフォーマンスとサウンドメイクの柔軟性をさらに高めています。 バランスが良く反応性に優れたトリプル・センサー鍵盤は、ダイナミック・レンジ全体にわたって驚異的なコントロールを提供する高度なハンマー・メカニズムを備えています。 GENERAL 新世代のプレミアム KAWAI ハンマーアクションキーボード ・高度なレイヤリング ( ピアノ 2 レイヤー + サンプル シンセ 2 レイヤー ) ・クロスフェードを使用したレイヤーごとの個別の分割設定 ・Nord Piano Monitor のサポート ・Nord Triple Pedal 2 を同梱 SAMPLE SYNTH SECTION ・2 つの独立したサンプルシンセレイヤー ・Nord サンプルライブラリ用メモリーを増量 ・1 アクションでサウンドの高域を調整する「ブライト」と「ソフト」 ・アンサンブルのような豊かなサウンドを実現するユニゾン機能 ・リアルタイムコントロールを備えたビブラート機能 ・連打音の自然な表現を実現するラウンドロビン ・グライドを備えたモノモードおよびレガートモード PIANO SECTION ・2 つの独立したピアノレイヤー ・同時発音数 120 ボイス ・ボタン 1 つでサウンドのキャラクターに変化を与えるティンバー設定 ・ソフトタッチな演奏を十分な音量で届けるためのダイナミックコンプレッション ・ピアノの倍音共鳴をシミュレートする高度なストリングレゾナンス機能 ・自然なリリース音を加えるソフトリリース機能 EFFECT SECTION ・レイヤーごとに専用のエフェクトセクションを装備 ・「レート」 と「アマウント」 コントロールを備えたモジュレーションエフェクト ・新しく「スプリングリバーブ」「レコーディングブース」、「カテドラル」のシミュレーションを備えたグローバルリバーブ ・新しく追加されたスピンエフェクト ・フィードバックフィルター、フラム、ピンポンを備えた新しいディレイ ・パンチのあるサウンドを生み出すコンプレッサー ・トーンバリエーションを備えたアンプシミュレーション ユーザビリティを追求したシステム PERFORMANCE Nord Grand 2 はピアノエンジンとシンセエンジンを搭載し、それぞれにレイヤー専用の LEDフェーダーを備えているほか、ライブパフォーマンスに必要なすべての重要な機能をコントロールするノブやボタンを搭載、トランスポーズなどのタスクも瞬時に実行できます。 また各レイヤーに対しての専用エフェクトセクションが新たに搭載され、サウンド、パフォーマンスの幅がさらに広がりました。LED ライトで示される 7 つのスプリットポイント があり、「ス プリット ポイント クロスフェード」機能が 2 つのスプリット ゾーン間のスムーズなトランジションを提供します。 PIANO SECTION Nord Piano Library からグランド、アップライト、エレクトリック ピアノの幅広いコレクションを採用。 最先端のサンプリング技術、ダイナミックコンプレッションやユニゾンなどの新機能と組み合わせ、音源の並外れたニュアンスとリアルなキャラクターを捉えます。 アコースティックピアノのサウンドを再現する「アドバンスド・ストリング・レゾナンス」と「ダイナミック・ペダル・ノイズ」は、驚くほどのリアリズムと比類のないレベルの表現力を実現します。 SAMPLE SYNTH SECTION サンプルシンセセクションは管楽器、金管楽器、ストリングス、ベース、ギターからクラシックなアナログリードやベースに至るまで、アップグレードされた豊富なサンプルを採用。 2 つの独立したレイヤーとアタック、ディケイ / リリース、ダイナミック・ベロシティレスポンスを使用した直感的なコントロールが可能です。複数のボイスをブレンドして豊かなアンサンブルのようなサウンドを実現する「ユニゾン」や管楽器、金管楽器、弦楽器のユニークなビブラート特性を正確にモデル化した「ビブラート」はボタンひとつで即座に On/Off が可能。ラウンドロビンにより連打音のリアリティを保ちます。 モノフォニックシンセサイザーと同様な発音を行うモノラルモードとレガートモードではグライドを使用した演奏も可能になります。 EFFECT SECTION Nord Grand 2 にはレイヤーごとに強力な新しいエフェクト セクションを搭載。 スピン (ロータリスピーカーエミュレート)、スプリングリバーブ、ピンポンディレイをはじめとする新規エフェクトを含め、豊富なリバーブ、ディレイ、アンプ、モジュレーション、エフェクトを使用可能です。 接続 ・オーディオ出力(L / R) - 6,35 mm アンバランスジャック ・モニター入力 - 3.5 mm ステレオジャック ・ヘッドホン出力 - 6.35 mm ステレオジャック ・サステインペダル入力 - 6.35 mm ジャック (Nord Triple Pedal もしくはモーメンタリーペダルに対応 ) ・トリプルペダル入力 - 5 pin DIN コネクター *Nord Triple Pedal 2 接続用 ・コントロール、ボリュームペダル入力 - 6.35 mm TRS ステレオジャック ・MIDI 入力・出力 - 5 pin DIN コネクター ・USB(typeB) コネクター - サウンドデータ転送 及び USB MIDI 転送用 ・電源コネクター サイズ ・1286mm(w) x 396mm(d) x 174mm(h) ・重量 : 21,3kg 付属品 ・Nord Triple Pedal 2 ・Dust Cover ・英語 ユーザーマニュアル ・日本語 ユーザーマニュアル 電源コード ・電源コード 3P-2P 変換アダプター 別売り対応アクセサリー ・Nord Piano Monitor ・Nord SoftCase Grand ・Nord Keyboard Stagd EX ・Nord Wood Keyboard Stand (v4) ・Nord Music Stand ・Nord Wood Music Stand 【Keywords】 Clavia DMI クラビア Nord Grand ノード ノードグランド 88鍵盤 ハンマーアクション鍵盤 KAWAI カワイ Grand Hammer Action 鍵盤 電子ピアノ ステージアピアノ デジタルピアノ アコースティックピアノ エレクトリックピアノ グランドピアノ アップライトピアノ USB MIDI LNRDGRAND Grand-2 Grand2
682000 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ 電子ピアノ ClavinovaYAMAHA CLP-835PE ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ 黒鏡面艶出し ヘッドフォン 高低椅子 付属 【配送設置無料(沖縄・離島納品不可)】
【配送について】 ・沖縄県、離島、その他一部地域(遠隔地や山間部など)へはピアノ配送業者の配送不可エリアのため納品ができません。 ・北海道方面へのお届けに関して:札幌市を中心とした隣接したエリアにのみ納品が可能でございます。(要相談) ■商品のお届けに関して 【在庫のある場合】ご注文後 約10~15営業日数程 でお届け。 【ご予約の場合】商品入荷後から 約10~15営業日数程 でお届け。 ※配送スケジュールの混み具合(繁忙期)等の影響によりご希望日・ご希望時間枠に添えない場合がございます。 ■ご注文後の流れ ・ご注文・ご入金確認後ご指定住所の最寄りのピアノ専門配送業者倉庫へ商品の移動を行い、商品が到着次第納品日の打合せをピアノ配送業者よりお客様へ直接お電話連絡差し上げます。(移動手配に約6~8営業日数かかります) ・大型組立て商品につき訪問時間のご希望は ・午前枠(9時~14時)・午後枠(14時~18時) でのお伺いとなります。 ・ピアノ配送業者がご希望の場所に組み立て設置致しますため、訪問予定時には必ずご在宅をお願い致します。(設置完了まで約30~40分程作業時間を頂戴する場合がございます) ※お申込みフォームに日中連絡の取りやすい連絡先のご入力をお願い致します。 ※到着時間の連絡はお届け予定日前日の夕方頃ピアノ配送業者よりお電話にてお伝え致します。 ※時間指定に関しましては別途指定料を頂戴致します。なお18時以降のお届けは作業時間の都合上お受けできぬ場合がございます。 ■商品の設置に関して ・戸建2階以上への設置をご希望で、納品手段に階段の使用が難しく、特別な設置作業を必要とする場合(クレーン、吊り作業等)別途作業料金を頂戴する場合がございます。 ・設置に階段作業(玄関までの外階段(6段以上)含む)が必要な場合、別途作業費を頂戴しております。ご注文フォームより該当の設置場所をお選び下さいませ。 ・ピアノ配送専門業者による設置作業のため、代金引き換え払いはお伺いできません。 ■ご注文後のキャンセル及び送付先変更に関して ピアノ配送業者へ依頼手続き完了後や商品の移動後、変更のできないタイミング等の場合、手配料(キャンセル費用及び倉庫へ入庫した商品の転送費用)を別途頂戴致します。予めご了承頂きますようお願い申上げます。 ご注文前に必ずご入力間違いが無いかご確認下さいますようお願いいたします。 世界で活躍する2つのコンサートグランドピアノ ヤマハ「CFX」・ベーゼンドルファー「インペリアル」の音を忠実にサンプリング。ヘッドホン装着時も自然な響きで演奏できるバイノーラルサンプリングを搭載しています。リズムやフォルテピアノ音色でピアノ演奏の楽しさが広がります。 ■さまざまな音色を自在に引き出せる鍵盤 グランドピアノのような心地よい手応えを再現したグランドタッチ-エス鍵盤を搭載。打鍵の力加減や速度の違いによる音色変化を豊かに再現する「グランド・エクスプレッション・モデリング」によって、表現力豊かな演奏が楽しめます。 ■グランドピアノペダルに近い感覚でペダリングができる 踏む時に重く、戻す時に軽くなる、グランドピアノ特有の感触を再現した「グランドタッチペダル」。コントロール性に優れ、ハーフペダルなどの繊細なペダリングでも疲れにくく、安定して操作できます。 【仕様】 サイズ:1,455×930×460 mm 質量:60 kg 鍵盤種:グランドタッチ-エス鍵盤、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き ピアノ音:ヤマハ CFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング 最大同時発音数:256 音色数:38ボイス 内蔵曲数:ボイスデモ 23 + クラシック曲 50 + レッスン曲 303 アンプ出力:30W × 2 スピーカー:16 cm ディフューザー付 ×2 付属品:取扱説明書(保証書含む)、クラシック名曲50選(楽譜集)、ヘッドホン HPH-50(B/R/PE:ブラック、WB:ホワイト)、高低自在椅子、電源コード、電源アダプター:PA-300C関連商品YAMAHA CLP-845R ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ニュ...YAMAHA CSP-255PE 黒鏡面艶出し ヤマハ クラビノーバ ...266,422円264,000円YAMAHA CLP-845WB ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ホ...YAMAHA CSP-255WH ホワイトウッド調 ヤマハ クラビノー...266,422円220,000円YAMAHA CSP-255B ブラックウッド調 ヤマハ クラビノーバ...CASIO PX-S7000BK 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...220,000円253,000円CASIO PX-S7000WE 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...YAMAHA CLP-835R ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ニュ...253,000円199,816円YAMAHA CLP-835WB ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ホ...KAWAI CA501R プレミアムローズウッド調仕上げ カワイ 電子...199,816円253,000円
255321 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ 電子ピアノ ClavinovaYAMAHA CLP-885B ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ブラックウッド 木製鍵盤 ヘッドフォン 高低椅子 付属 【配送設置無料(沖縄・離島納品不可)】
【配送について】 ・沖縄県、離島、その他一部地域(遠隔地や山間部など)へはピアノ配送業者の配送不可エリアのため納品ができません。 ・北海道方面へのお届けに関して:札幌市を中心とした隣接したエリアにのみ納品が可能でございます。(要相談) ■商品のお届けに関して 【在庫のある場合】ご注文後 約10~15営業日数程 でお届け。 【ご予約の場合】商品入荷後から 約10~15営業日数程 でお届け。 ※配送スケジュールの混み具合(繁忙期)等の影響によりご希望日・ご希望時間枠に添えない場合がございます。 ■ご注文後の流れ ・ご注文・ご入金確認後ご指定住所の最寄りのピアノ専門配送業者倉庫へ商品の移動を行い、商品が到着次第納品日の打合せをピアノ配送業者よりお客様へ直接お電話連絡差し上げます。(移動手配に約6~8営業日数かかります) ・大型組立て商品につき訪問時間のご希望は ・午前枠(9時~14時)・午後枠(14時~18時) でのお伺いとなります。 ・ピアノ配送業者がご希望の場所に組み立て設置致しますため、訪問予定時には必ずご在宅をお願い致します。(設置完了まで約30~40分程作業時間を頂戴する場合がございます) ※お申込みフォームに日中連絡の取りやすい連絡先のご入力をお願い致します。 ※到着時間の連絡はお届け予定日前日の夕方頃ピアノ配送業者よりお電話にてお伝え致します。 ※時間指定に関しましては別途指定料を頂戴致します。なお18時以降のお届けは作業時間の都合上お受けできぬ場合がございます。 ■商品の設置に関して ・戸建2階以上への設置をご希望で、納品手段に階段の使用が難しく、特別な設置作業を必要とする場合(クレーン、吊り作業等)別途作業料金を頂戴する場合がございます。 ・設置に階段作業(玄関までの外階段(6段以上)含む)が必要な場合、別途作業費を頂戴しております。ご注文フォームより該当の設置場所をお選び下さいませ。 ・ピアノ配送専門業者による設置作業のため、代金引き換え払いはお伺いできません。 ■ご注文後のキャンセル及び送付先変更に関して ピアノ配送業者へ依頼手続き完了後や商品の移動後、変更のできないタイミング等の場合、手配料(キャンセル費用及び倉庫へ入庫した商品の転送費用)を別途頂戴致します。予めご了承頂きますようお願い申上げます。 ご注文前に必ずご入力間違いが無いかご確認下さいますようお願いいたします。 CLPシリーズのフラッグシップモデル。シリーズ最高のタッチとサウンドで、グランドピアノさながらの演奏体験をお楽しみいただけます。 ■グランドピアノに迫る演奏性の鍵盤 繊細な音色から雄大な音色まで、さまざまな音色を自在に奏でられる「グランドタッチ鍵盤」を搭載。さらに「88鍵リニアグレードハンマー」により、グランドピアノ同様に一鍵一鍵の重みや戻りの感覚まで忠実に再現しているため、正確なタッチ感を養えます。 ■繊細なコントロールが可能なカウンターウェイト搭載のグランドタッチ鍵盤 鍵盤のどの位置でも弾きやすく、弾き方に応じて手応え・音色も多彩に変化。グランドピアノの弾き心地をリアルに再現します。 ※「カウンターウェイト」は外から見えません。 ■グランドピアノさながらの踏み心地を再現したペダル ペダルの効果が出始めるところで重く感じるGPレスポンスダンパー付きのグランドタッチペダルを搭載。デリケートなハーフペダルの操作感を身体で覚えることができます。 【仕様】 サイズ:1,461×1,027×494 mm 質量:87 kg 鍵盤種:グランドタッチ鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き ピアノ音:ヤマハ CFXサンプリング、 ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング 最大同時発音数:256 音色数:53ボイス +480 XGボイス+ 14ドラム/SFXキット 内蔵曲数:ボイスデモ 27+ クラシック曲50 +レッスン曲303 アンプ出力:(45W + 30W + 40W) × 2 スピーカー:(16 cm ディフューザー付 +8 cm ディフューザー付 + 2.5 cm(ドーム型)バイディレクショナルホーン付) ×2、スプルースコーンスピーカー 付属品:取扱説明書(保証書含む)、クラシック名曲50選(楽譜集)、ヘッドホン HPH-50(ブラック)、高低自在椅子、電源コード、電源アダプター:PA-500関連商品YAMAHA CLP-875R ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ニュ...YAMAHA CLP-875WB ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ホ...349,678円349,678円YAMAHA CVP-905B ブラックウッド調 クラビノーバ 電子ピ...YAMAHA CVP-909B ブラックウッド調 クラビノーバ ヘッド...363,000円605,000円YAMAHA CLP-845R ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ニュ...YAMAHA CLP-845WB ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ホ...266,422円266,422円YAMAHA CLP-845PE ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ 黒...YAMAHA CSP-275B ブラックウッド調 ヤマハ クラビノーバ...321,926円297,000円YAMAHA CSP-275WH ホワイトウッド調 ヤマハ クラビノー...YAMAHA CSP-275PE 黒鏡面艶出し ヤマハ クラビノーバ ...297,000円341,000円
444036 円 (税込 / 送料込)

ヤマハ 電子ピアノ クラビノーバ 木製鍵盤YAMAHA CVP-909B ブラックウッド調 クラビノーバ ヘッドフォン 高低椅子付属 特典付き 【配送設置無料(沖縄・離島納品不可)】
【配送について】 ・沖縄県、離島、その他一部地域(遠隔地や山間部など)へはピアノ配送業者の配送不可エリアのため納品ができません。 ・北海道方面へのお届けに関して:札幌市を中心とした隣接したエリアにのみ納品が可能でございます。(要相談) ■商品のお届けに関して 【在庫のある場合】ご注文後 約15~20営業日数程 でお届け可能。 【ご予約の場合】商品入荷後から 約15~20営業日数程 でお届け可能。 ※配送スケジュールの混み具合(繁忙期)等の影響によりご希望日・ご希望時間枠に添えない場合がございます。 ■ご注文後の流れ ・ご注文・ご入金確認後ご指定住所の最寄りピアノ専門配送業者倉庫へ商品の移動を行い、商品が到着次第納品日の打合せをピアノ配送業者よりお客様へ直接お電話連絡差し上げます。(移動手配に約6~8営業日数かかります) ・大型組立て商品につき訪問時間のご希望は ・午前枠(9時~14時)・午後枠(14時~18時) でのお伺いとなります。 ・ピアノ配送業者がご希望の場所に組み立て設置致しますため、訪問予定時には必ずご在宅をお願い致します。(設置完了まで約30~40分程作業時間を頂戴する場合がございます) ※お申込みフォームに日中連絡の取りやすい連絡先のご入力をお願い致します。 ※到着時間の連絡はお届け予定日前日の夕方頃ピアノ配送業者よりお電話にてお伝え致します。 ※時間指定に関しましては別途指定料を頂戴致します。なお18時以降のお届けは作業時間の都合上お受けできぬ場合がございます。 ■商品の設置に関して ・戸建2階以上への設置をご希望で、納品手段に階段の使用が難しく、特別な設置作業を必要とする場合(クレーン、吊り作業等)別途作業料金を頂戴する場合がございます。 ・設置に階段作業(玄関までの外階段(6段以上)含む)が必要な場合、別途作業費を頂戴しております。ご注文フォームより該当の設置場所をお選び下さいませ。 ・こちらの商品はピアノ配送専門業者による設置作業のため、代金引き換え払いはお伺いできません。予めご了承お願い致します。 グランドピアノに迫る表現力に加えて、リアルな音色と豊富なスタイルを搭載したフラッグシップモデル ・ヤマハCFXサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルサンプリング、ヤマハCFXバイノーラルサンプリング、ベーゼンドルファーインペリアルバイノーラルサンプリング ・バーチャルレゾナンスモデリング(VRM) ・グランドエクスプレッションモデリング ・グランドタッチTM鍵盤、88鍵リニアグレードハンマー、カウンターウェイト ・グランドタッチTMペダル、GPレスポンスダンパーペダル ・内蔵スタイル数:675 ・音色数1,605 + 480XG + 58 ドラム/ SFXキット+GM2+GS(GSソング再生用) ・内蔵曲数:413 ■伝統と技術が融合した本格的なグランドピアノの演奏体験 音の良さだけではなく、グランドピアノを弾くという体験そのものを提供します。 弾き方に応じた表情豊かな音色変化、鍵盤やペダルのリアルな感触、さらにはグランドピアノの前に座ったときの響きまで、本格的なピアノ演奏体験をお楽しみいただけます。 ■楽器1つでオーケストラやバックバンドとの演奏を実現 ヤマハの最新技術で作られた本格的な楽器音色と、演奏に合わせて伴奏を付けられる「スタイル(自動伴奏)」が多数搭載されています。ピアノを弾くだけでなく、さまざまな楽器とのアンサンブル演奏で、より音楽を楽しむことができます。 ■充実した機能で楽しみ方は無限大 マイクを接続して演奏しながら歌ったり、豊富な内蔵曲をガイドランプで練習したり、アプリに接続して演奏を録音したり。多彩な機能を1台に凝縮したCVPシリーズは、音楽の楽しみ方を無限に広げます。 ・演奏性 グランドピアノのような幅広いダイナミックレンジとレスポンスを実現した、「グランドタッチTM鍵盤」を搭載しています。高い安定性と優れた表現力で自由に演奏をコントロールできます。 ・ピアノの持つ感受性 「グランド・エクスプレッション・モデリング」は、弾き方によってグランドピアノのように多彩な音色変化をつけられる新技術です。タッチの力加減に加え、押鍵・離鍵の速さに応じた音色の変化をも弾き分けられるため、音楽表現の楽しみがさらに広がります。 ・サウンドクオリティ 「バーチャル・レゾナンス・モデリング(VRM)」という画期的な技術により、グランドピアノの豊かな共鳴音の響きを緻密に再現しています。 また、最新の音響設計技術により、リアルなコンサートグランドピアノの音色をご自宅で楽しむことでができます。 【仕様】 サイズ:1,426×868×612 mm 質量:82 kg 鍵盤種:グランドタッチTM鍵盤、木製(白鍵)、象牙調・黒檀調仕上げ、エスケープメント付き ピアノ音:ヤマハ CFXサンプリング、ベーゼンドルファー インペリアルサンプリング 最大同時発音数:256 音色数:1,605 ボイス + 58 ドラム/SFX キット + 480 XG ボイス 内蔵曲数:クラシック50曲 + レッスン303曲 + ポピュラー60曲 アンプ出力:(40 W + 30 W + 20 W) × 2 + 80 W スピーカー:(16 cm + 5 cm + 2.5 cm (ドーム型)) × 2 + 20 cm、 スプルースコーンスピーカー、 ツイステッドフレアポート 消費電力:64 W 付属品:取扱説明書、楽譜集(クラシック名曲50選)、保証書、電源コード、ヘッドホン HPH-50(ブラック)、高低自在イス関連商品YAMAHA CVP-909PE 黒鏡面艶出し クラビノーバ ヤマハ ...YAMAHA CVP-905B ブラックウッド調 クラビノーバ 電子ピ...660,000円363,000円YAMAHA CLP-885B ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ブラ...YAMAHA CLP-845R ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ニュ...444,036円266,422円YAMAHA P-525WH ホワイト ヤマハ 電子ピアノ Pシリーズ...YAMAHA P-525WH 【楽器クロスセット】 ホワイト ヤマハ ...187,000円187,000円YAMAHA P-525WH 【専用スタンド(L515)セット】 ホワ...YAMAHA P-525B ブラック ヤマハ 電子ピアノ Pシリーズ ...202,400円187,000円YAMAHA CLP-845WB ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ ホ...YAMAHA CLP-845PE ヤマハ クラビノーバ 電子ピアノ 黒...266,422円321,926円
605000 円 (税込 / 送料込)
![カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-550GB [AP550GB]【MPOG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_316/4971850363002_1.jpg?_ex=128x128)
自分の演奏を確認できる「ビジュアルインフォメーションバー」搭載。カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-550GB [AP550GB]【MPOG】
[電子ピアノ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【電子ピアノ】 (標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-550GB [AP550GB]] の商品説明●グランドピアノの表現力に迫る電子ピアノ。●弾き方や時間の経過により音色が変化するグランドピアノならでは高い表現力を実現できる「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」採用!●グランドピアノのような弾き心地を生み出す「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」採用。●グランドピアノの操作感と演奏ニュアンスにこだわった3本ペダル搭載。●天板開閉構造により音量や音質変化可能。●ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプターが同梱で楽器とスマートデバイスをBluetooth接続することが可能。●自分の演奏を確認できる「ビジュアルインフォメーションバー」搭載。●カウンターウェイトを搭載したハンマーアクション機構とデジタル制御技術の融合、CELVIANOのために最適化した調整により高い演奏性を実現する鍵盤。●打鍵時だけでなく、離鍵の速さにより止音タイミングや響きのニュアンスを繊細にコントロール可能。●常時録音できる機能で思い立ったときに演奏を聴き返せる「インスタントリプレイヤー」搭載。[カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-550GB [AP550GB]]のスペック●鍵盤:88●ペダル:固定3本ペダル(付属)/ダンパー(連続可変式)、ソフト(オフ、2段階)、ソステヌート●音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR●最大同時発音数:256●音色:26●内蔵曲:60曲●録音機能:〇●メトロノーム:〇●外部接続端子:3本ペダルユニット用コネクタ、USB TypeA/TypeB、2:ステレオ標準フォンジャック(TRSフォン)/アウトプット端子兼用●スピーカー:12cmx2 + 3.5cmx2 ●アンプ出力:20W+20W●電源:ACアダプター●消費電力:20W●寸法:W140.1×H89.1×D44.0cm●質量:49.5kg●付属品:ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター、譜面立て、楽譜集、ACアダプター、高低自在イス、ヘッドホン用フック○初期不良のみ返品可
198000 円 (税込 / 送料別)
![カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-750GB [AP750GB]【MPOG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_316/4971850363019_1.jpg?_ex=128x128)
臨場感あるグランドピアノの響きに没入できる独自の特別なサウンドシステム採用。カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-750GB [AP750GB]【MPOG】
[電子ピアノ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【電子ピアノ】 (標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-750GB [AP750GB]] の商品説明●独自の音響システムと上位機種から受け継いだ音源で、クラシックピアノの魅力を存分に堪能。●臨場感あるグランドピアノの響きに没入できる独自の特別なサウンドシステム。●カウンターウェイトを搭載したハンマーアクション機構とデジタル制御技術の融合、CELVIANOのために最適化した調整により高い演奏性を実現する鍵盤。●グランドピアノ特有の豊かな響きと表現力を備えた音源技術。●弾き方や時間の経過により音色が変化するグランドピアノならでは高い表現力を実現できる「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」採用!●グランドピアノの操作感と演奏感にこだわった3本ペダル搭載。●天板開閉構造により音量や音質変化可能。●ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプターが同梱で楽器とスマートデバイスをBluetooth接続することが可能。●光により打鍵強度やペダル操作、テンポや拍子を視覚的に確認できる「ビジュアルインフォメーションバー」を前面パネルに搭載。●打鍵時だけでなく、離鍵の速さにより止音タイミングや響きのニュアンスを繊細にコントロール可能。●最大270秒までさかのぼれる常時録音により、録音していることを気にせず思い立った時にいつでも演奏を振り返ることができる「インスタントリプレイヤー」。[カシオ 電子ピアノ CELVIANO グレーベージュウッド調 AP-750GB [AP750GB]]のスペック●鍵盤:88●ペダル:固定3本ペダル(付属)/ダンパー(連続可変式)、ソフト(連続可変式)、ソステヌート●音源:AiR Grand●最大同時発音数:256●音色:39●内蔵曲:60曲●録音機能:〇●メトロノーム:〇●外部接続端子:3本ペダルユニット用コネクタ、USB TypeA/TypeB、2ステレオ標準フォンジャック(TRSフォン)、2(L/MONO、R):標準フォンジャック(TRSフォン)×2●スピーカー:12cm x 4 + 3.5cm x 4、グランドフォニックサウンドシステム●アンプ出力:10Wx2 + 10Wx2●電源:ACアダプター●消費電力:24W●寸法:W140.1×H92.9×D44.0cm●質量:53.6kg●付属品:ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター、譜面立て、楽譜集、ACアダプター、高低自在イス、ヘッドホン用フック○初期不良のみ返品可
242000 円 (税込 / 送料別)
![カシオ 電子ピアノ Privia ブラック PX-S6000BK [PXS6000BK]【MPOG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_264/4971850362678_ll.jpg?_ex=128x128)
スリムな筐体と光沢のあるブラックと木目調の混合デザイン。カシオ 電子ピアノ Privia ブラック PX-S6000BK [PXS6000BK]【MPOG】
[電子ピアノ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【電子ピアノ】 (標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[カシオ 電子ピアノ Privia ブラック PX-S6000BK [PXS6000BK]] の商品説明●多彩な音色調整機能搭載。●シーンを選ばず弾けるスリムな筐体と光沢のあるブラックと木目調が美しい混合デザイン。●心地良く演奏できる、豊かで伸びのあるピアノ音を追及した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」搭載。●よりピアノらしいアコースティックな響きを実現した「アコースティックシミュレーター」搭載。●音色の微調整をする「音色モディファイ」機能搭載。●多彩なエフェクトで自分好みの音色にリアルタイムでコントロール可能。●付属のワイヤレスMIDI&AUDIOアダプターと専用アプリの「CASIO MUSIC SPACE」を使って視覚的に複数のパラメータを調整することも可能。[カシオ 電子ピアノ Privia ブラック PX-S6000BK [PXS6000BK]]のスペック●鍵盤:88●ペダル:1本(SP-3)●音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR●最大同時発音数:256●音色:350●録音機能:○●メトロノーム:○●入出力端子:ヘッドフォン×2、ペダル×1、ライン出力×2(L/MONO、R)、マイク、USB TypeA/B●スピーカー:16cm x 8cm(楕円形)x 2 + 16cm x 8cm(楕円形)x 2●アンプ出力:8W×2+8W×2●電源:2電源方式●消費電力:20W●寸法:W134.0×H10.2×D24.2cm(本体のみ)●質量:14.8kg(本体のみ、電池含まず)●付属品:ワイヤレスMIDI&AUDIOアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ACアダプター、ペダル(SP-3)設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」から「設置」を買い物かごに追加してください。○初期不良のみ返品可
187000 円 (税込 / 送料別)
![ローランド 電子ピアノ 【高低自在椅子&ヘッドホン付き】 HP700 Series ホワイト HP704-WHS [HP704WHS]【MPOG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_296/4957054514747_1.jpg?_ex=128x128)
本格的な鍵盤タッチ、サウンドを実現した、プレミアムなキャビネット・モデル。ローランド 電子ピアノ 【高低自在椅子&ヘッドホン付き】 HP700 Series ホワイト HP704-WHS [HP704WHS]【MPOG】
[電子ピアノ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【電子ピアノ】 (標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[ローランド 電子ピアノ HP700 Series ホワイト HP704-WHS [HP704WHS]] の商品説明●演奏を誘うシンプルで洗練されたデザイン。●すっきりと洗練されたキャビネットながらも、エレガントな前脚や各所に施された曲線が印象的なピアノです。●美しく仕上げたデジタルピアノは、リビングに置いても、子供部屋においても、いい音でお楽しみいただけます。●木材と樹脂によるハイブリッド構造のPHA-50鍵盤は、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、メンテナンスが不要なデジタルピアノに大切な耐久性に優れた鍵盤です。●側面を木材にして自然であたたかみのあるタッチにしながら、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通すことで、安定したタッチ感を実現。●指先のタッチ・コントロールやテクニックにしっかりと反応する鍵盤は、プロのピアニストも納得の弾き心地。●白鍵は象牙、黒鍵は黒檀の見た目と触り心地を再現し、吸湿性のある素材でしっかりと演奏していただける鍵盤です。●ダイナミックなサウンドを実現する4スピーカー・システム。●各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の豊かな響きを楽しめるアコースティック・プロジェクション。●最適に配置された4つのスピーカーが、ダイナミクスレンジの広い、迫力のあるピアノ・サウンドを実現します。さらに、ピアノ演奏時に加えて、Bluetoothオーディオ接続でスマートフォンの音楽を再生するときにも、クリアで明瞭なサウンドをお楽しみいただける、贅沢なスピーカー・システムです。[ローランド 電子ピアノ HP700 Series ホワイト HP704-WHS [HP704WHS]]のスペック●鍵盤:88鍵/PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調●ペダル:プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル(ダンパー・ペダル:連続検出、ソフト・ペダル:連続検出/機能切替可、ソステヌート・ペダル:機能切替可)●音源:[ピアノ音]スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源●最大同時発音数:[ピアノ]無制限(「グランド」音色ボタンのソロ演奏時)、[その他音色]384音●音色:324音色●内蔵曲:合計402曲、[リスニング]15曲、[アンサンブル]30曲、[エンターテイメント]40曲、[ドレミで歌おう]30曲、[レッスン]287曲(スケール、ハノン、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー100番)●録音機能:SMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー)●メトロノーム:テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能●入出力端子:DC In端子、Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、USB Computer端子:USB Bタイプ、USB Memory端子:USB Aタイプ、Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ●スピーカー:[キャビネット+ニアフィールド・スピーカー]12+2.5cm×2(コアキシャル・スピーカー)、[スペーシャル・スピーカー]5cm×2●アンプ出力:25W×2、5W×2●電源:ACアダプター●消費電力:13W (12W~30W)●寸法:[譜面立てを含む]W137.7×H111.3×D46.8cm(専用スタンド込み)、[譜面立てを倒した場合]W137.7×H95.7×D46.8cm(専用スタンド込み)●質量:59.5kg(専用スタンド込み)●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード、楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」、ACアダプター、電源コード、ヘッドホン、ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」から「設置」を買い物かごに追加してください。○初期不良のみ返品可
209000 円 (税込 / 送料別)
![ローランド 電子ピアノ 【高低自在椅子&ヘッドホン付き】 HP700 Series ライトオーク調 HP704-LAS [HP704LAS]【MPOG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_296/4957054514730_1.jpg?_ex=128x128)
本格的な鍵盤タッチ、サウンドを実現した、プレミアムなキャビネット・モデル。ローランド 電子ピアノ 【高低自在椅子&ヘッドホン付き】 HP700 Series ライトオーク調 HP704-LAS [HP704LAS]【MPOG】
[電子ピアノ] の取り付け工事・設置・組立の申し込み設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」ボタンから元に戻って買い物かごに追加してください。【電子ピアノ】 (標準)設置【設置・工事及び家電リサイクルのご注文について】商品のお届けと併せて設置をご希望の場合は、【設置】のお申込みが必要になります。お申込みがない場合、玄関までの配送となります。但し、標準取付工事券付エアコンをご購入いただいた場合、【設置】のお申込は不要です。(エアコンの取外しをご希望の場合は、『【エアコン】取外し・工事』をお買い求めください。)リサイクルをご希望されるお客様は、お支払い方法、配送方法選択画面のコメント欄に『リサイクル希望』とご入力下さい。リサイクル費用および運搬収集費用が別途必要です。 【配送設置時にお客様宅にてお支払頂きます。】※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。設置または工事を依頼しない配達のみご希望の場合は、宅配便にて玄関までのお届けとなり時間指定はできません。リサイクル品の配達時の同時引き取りは承れませんので予めご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。設置・工事場所(現地)での当日のお取り消し(キャンセル)は一切承れません。キャンセルされた場合は、【出張料金 2,200円(税込)】が必要となりますので、予めご了承のほどお願いいたします。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[ローランド 電子ピアノ HP700 Series ライトオーク調 HP704-LAS [HP704LAS]] の商品説明●演奏を誘うシンプルで洗練されたデザイン。●すっきりと洗練されたキャビネットながらも、エレガントな前脚や各所に施された曲線が印象的なピアノです。●美しく仕上げたデジタルピアノは、リビングに置いても、子供部屋においても、いい音でお楽しみいただけます。●木材と樹脂によるハイブリッド構造のPHA-50鍵盤は、アコースティック・ピアノの演奏感や風合いを持ちながらも、メンテナンスが不要なデジタルピアノに大切な耐久性に優れた鍵盤です。●側面を木材にして自然であたたかみのあるタッチにしながら、樹脂センターフレームを鍵盤の先端から奥まで一本通すことで、安定したタッチ感を実現。●指先のタッチ・コントロールやテクニックにしっかりと反応する鍵盤は、プロのピアニストも納得の弾き心地。●白鍵は象牙、黒鍵は黒檀の見た目と触り心地を再現し、吸湿性のある素材でしっかりと演奏していただける鍵盤です。●ダイナミックなサウンドを実現する4スピーカー・システム。●各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の豊かな響きを楽しめるアコースティック・プロジェクション。●最適に配置された4つのスピーカーが、ダイナミクスレンジの広い、迫力のあるピアノ・サウンドを実現します。さらに、ピアノ演奏時に加えて、Bluetoothオーディオ接続でスマートフォンの音楽を再生するときにも、クリアで明瞭なサウンドをお楽しみいただける、贅沢なスピーカー・システムです。[ローランド 電子ピアノ HP700 Series ライトオーク調 HP704-LAS [HP704LAS]]のスペック●鍵盤:88鍵/PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調●ペダル:プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル(ダンパー・ペダル:連続検出、ソフト・ペダル:連続検出/機能切替可、ソステヌート・ペダル:機能切替可)●音源:[ピアノ音]スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源●最大同時発音数:[ピアノ]無制限(「グランド」音色ボタンのソロ演奏時)、[その他音色]384音●音色:324音色●内蔵曲:合計402曲、[リスニング]15曲、[アンサンブル]30曲、[エンターテイメント]40曲、[ドレミで歌おう]30曲、[レッスン]287曲(スケール、ハノン、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー100番)●録音機能:SMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶)、オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー)●メトロノーム:テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能●入出力端子:DC In端子、Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ、Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ、USB Computer端子:USB Bタイプ、USB Memory端子:USB Aタイプ、Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ●スピーカー:[キャビネット+ニアフィールド・スピーカー]12+2.5cm×2(コアキシャル・スピーカー)、[スペーシャル・スピーカー]5cm×2●アンプ出力:25W×2、5W×2●電源:ACアダプター●消費電力:13W (12W~30W)●寸法:[譜面立てを含む]W137.7×H111.3×D46.8cm(専用スタンド込み)、[譜面立てを倒した場合]W137.7×H95.7×D46.8cm(専用スタンド込み)●質量:59.5kg(専用スタンド込み)●付属品:取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード、楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」、ACアダプター、電源コード、ヘッドホン、ヘッドホン・フック、専用高低自在椅子設置をご希望の方は、本体を買い物かごに入れた後、「元の商品に戻り、買い物を続ける」から「設置」を買い物かごに追加してください。○初期不良のみ返品可
209000 円 (税込 / 送料別)
![ローランド ポータブル・ピアノ FPシリーズ FP-10-BK [FP10BK]【OTSP】【MPOG】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_192/4957054513061_ll.jpg?_ex=128x128)
88鍵モデル最小サイズの本格派ポータブル・ピアノ。ローランド ポータブル・ピアノ FPシリーズ FP-10-BK [FP10BK]【OTSP】【MPOG】
[ローランドポータブル・ピアノFP-10-BK] の取り付け工事・設置・組立の申し込み【電子ピアノ】 (標準)設置※リサイクル引取りおよび料金について詳しくはこちらをご確認ください。※お届け先および配達について詳しくはこちらをご確認ください。[ローランド ポータブル・ピアノ FP-10-BK]の商品説明●8鍵ピアノに、表現力に定評のあるスーパーナチュラル・ピアノ音源、ハンマー・アクションのPHA-4スタンダード鍵盤を搭載。●小さいボディにもスピーカーを内蔵し、リビングでの演奏も、小さな部屋での練習も、いつでもどこでもピアノを楽しめます。●Bluetooth対応でデジタルならではの楽しみも満載。初めてのピアノに、2台目のピアノに、最適な1台です。●コンパクトなボディに、本格的なピアノ・タッチ。●初心者から上級者まで。すべての方を魅了するピアノ・サウンド。●音楽をクリエイティブに楽しめる、デジタルならではの多彩な機能。[ローランド ポータブル・ピアノ FP-10-BK]のスペック●鍵盤 ・鍵盤:88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) ・鍵盤タッチ キー・タッチ:5段階、固定 ・キーボード・モード:フル・キーボード、デュアル、ツインピアノ ・ペダル:ダンパー(別売りペダル使用時ハーフペダル対応)、付属ペダル DP-2(ペダル・スイッチ)、別売ペダル DP-10(ハーフペダル対応)●音源 ・ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源 ・最大同時発音数:96音 ・音色 ピアノ:4音色 E.ピアノ:2音色 その他:9音色 ・ストレッチ・チューニング:オン ・マスター・チューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ・トランスポーズ:-6~+5(半音単位) ・エフェクト アンビエンス(0~10) ブリリアンス(-10~+10) ピアノのみ:ストリング・レゾナンス(オン)、ダンパー・レゾナンス(オン)、キー・オフ・レゾナンス(オン)●メトロノーム ・テンポ:4分音符=10~500 ・拍子:0/4、2/2、3/2、2/4、3/4、4/4、5/4、6/4、7/4、3/8、6/8、8/8、9/8、12/8 ・音量調節:10段階●Bluetooth ・MIDI:Bluetooth標準規格Ver 4.0●内蔵曲 ・リスニング:17曲 ・トーンデモ:15曲●その他 ・接続端子 DC In端子 USB COMPUTER端子:USBタイプB アップデート端子:USBタイプA Phones端子(Output端子兼用)×1:ステレオ・ミニ・タイプ ・定格出力:6W×2 ・スピーカー:12cm×2 ・言語:英語 ・コントロール:音量(スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え付き) ・その他の機能:オート・オフ ・電源:ACアダプター ・消費電力 4W(3~6W) 4W:ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安 3W:電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力 6W:定格消費電力 ・付属品:取扱説明書、譜面立て、ACアダプター、電源コード(ACアダプター接続用)、ペダル・スイッチ、保証書、ローランド ユーザー登録カード●外形寸法/質量(譜面立てを外した場合) ・幅 (W):1284mm、奥行き (D):258mm、高さ (H):140mm ・質量:12.3kg●外形寸法/質量(別売り専用スタンドKSCFP10、譜面立て含む) ・幅 (W):1284mm、奥行き (D):298mm、高さ (H):929mm ・質量:19.7kg※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。○初期不良のみ返品可
69850 円 (税込 / 送料別)

CASIO CT-S500 61鍵盤 スタンド・イス・ヘッドホン・ペダルセット カシオ CTS500 Casiotone カシオトーン キーボード 電子ピアノ
CASIO「CT-S500(本体)」とスタンド・イス・ヘッドホン・ペダルのセットです 【特徴】自宅での練習や曲作り、バンドリハーサル、ステージ......。キーボーディストたちのさまざまなニーズに1台で対応できるCT-S500。ハイクオリティな音と表現力の豊かさという、楽器としての実力。さらに、ステージ演奏、配信など多様化し続けている演奏スタイルにぴったりの、充実の機能を搭載しています。出会ったその日から、ベストパートナーとしてずっとそばに置きたくなる1台です。【「いい音」はすべてのミュージシャンが求めるいい楽器の条件だから。】「いい楽器の条件」、それは「いい音」のひと言に尽きます。CT-S500に搭載されている、カシオ最高峰・最先端の技術により誕生したAiX音源は、楽器としての“音”にこだわり、表現力を追求した高品質な数々の音色を実現しました。さらに、AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る音色「ADVANCED TONES」。カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」なども合わせた、800種類の音色をお楽しみください。【表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。】音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S500の魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムで音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディパートと伴奏パートなど、複数の音色に別々のエフェクトをかけることも可能。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えを実現できます。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。【曲づくりもステージでの演奏も1台でマルチに対応。】周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S500の特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの周辺機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるので、レコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S500 を使うことも可能。また、Bluetooth オーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S500 がBluetooth スピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。【コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。】「今、すぐ弾きたい」を叶えるCT-S500には、カシオの技術で進化したスピーカーユニット、独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用。迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。コンパクトな見た目とは裏腹な、深みのある音と響きの感動を体感してください。【浮かんだアイデアをすぐに音楽にできるサンプリング機能。】スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音への変更が可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。【詳細情報】■鍵盤数:61(ピアノ形状鍵盤)※1、タッチレスポンス(3種類、オフ)■音源:最大同時撥音数64、AiX音源■音色:800■レイヤー:3 (アッパー1/2, ロワー1)■スプリット:〇■サステイン:〇■エフェク・リバーブ:24種類+各音色固有設定・コーラス:12種類+各音色固有設定・ディレイ:15種類+各音色固有設定・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類■ボリュームシンクイコライザー:〇■サラウンド:〇■リズム&自動伴奏・内蔵リズム:243・ユーザーリズム:50・ワンタッチプリセット:243・コード:カシオコード、フィンガード1、フィンガード2、フィンガード オン ベース、フィンガードアシスト、フルレンジコード・リズムバリエーション:イントロ、ノーマル、ノーマルフィルイン、バリエーション、バリエーションフィルイン、エンディング、シンクロスタート、シンクロストップ■メトロノーム・拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子・テンポ:20 ~ 255 タップテンポ■アルペジエーター:150種類■オートハーモナイズ:12種類■曲・ユーザーソング:10・パートオフ:右手、左手、両手・デモ曲:1・USBメモリー曲再生(981曲まで)■レジストレーション・最大64セット(4セット×16バンク)・レジストレーションシーケンス・フリーズ機能■マイセットアップ:〇■トランスポーズ:-12 ~ 0 ~ +12半音■オクターブシフト:ー3 ~ 0 ~ +3 オクターブ■チューニング:A4 = 415.5 Hz ~ 440.0 Hz ~ 465.9 Hz■スケール:平均律+16種類■MIDIレコーダー・曲数:5・トラック数:6・容量:40,000音符(1曲ごと)■サンプリング・入力方法:オーディオイン/メディア (wav)・種類/サンプリング時間:サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒・フォーマット:44.1kHz、16ビット、ステレオ・ループ機能■ピッチベンドホイール:0~24半音■コントロールノブ:3(パラメータコントロール用)■液晶画面・タイプ:フルドット・バックライト付き■MIDI:GMレベル1準拠※2■ワイヤレス機能・Bluetooth バージョン5.0・AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC・MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10使用時)■入出力端子・ヘッドホン:ステレオミニジャック・ラインアウト(L/MONO、R):標準ジャック・ペダル1:標準ジャック・ペダル2/エクスプレッション:標準ジャック・AUDIO IN:ステレオミニジャック・USB Type A (TO DEVICE)・micro USB Type B (TO HOST)※3■ストラップピン:〇■スピーカー:(13cm x 6cm) x 2、水平型バスレフスピーカーシステム■アンプ出力:2.5W + 2.5W■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)■別売品:ペダル SP-20・SP-3、ヘッドホン CP-16、スタンド CS-2X、イス CB-30BK/BN/WE・CB-7BK/BN/WE・ CB-5、ソフトケース SC-650B、ACアダプター AD-A12150LW(付属品と同型)、ワイヤレスMIDI & Audioアダプター WU-BT10(付属品と同型)※1 箱型の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm × 幅約22mm)※2 MIDI端子は付いていません。USB端子またはBluetooth を使用したMIDI通信が可能です。※3 USBケーブルは付属していません。パソコンとの接続には、市販の適合USBケーブルをご使用ください。JANコード:0151000449242【030240_kw】【basic_pk_kw】【casiotone_2022_kw】
53000 円 (税込 / 送料込)

CASIO CT-S500 61鍵盤 スタンド・イス・ヘッドホンセット カシオ CTS500 Casiotone カシオトーン キーボード 電子ピアノ
CASIO「CT-S500(本体)」とスタンド・イス・ヘッドホンのセットです 【特徴】自宅での練習や曲作り、バンドリハーサル、ステージ......。キーボーディストたちのさまざまなニーズに1台で対応できるCT-S500。ハイクオリティな音と表現力の豊かさという、楽器としての実力。さらに、ステージ演奏、配信など多様化し続けている演奏スタイルにぴったりの、充実の機能を搭載しています。出会ったその日から、ベストパートナーとしてずっとそばに置きたくなる1台です。【「いい音」はすべてのミュージシャンが求めるいい楽器の条件だから。】「いい楽器の条件」、それは「いい音」のひと言に尽きます。CT-S500に搭載されている、カシオ最高峰・最先端の技術により誕生したAiX音源は、楽器としての“音”にこだわり、表現力を追求した高品質な数々の音色を実現しました。さらに、AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る音色「ADVANCED TONES」。カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」なども合わせた、800種類の音色をお楽しみください。【表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。】音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S500の魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムで音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディパートと伴奏パートなど、複数の音色に別々のエフェクトをかけることも可能。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えを実現できます。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。【曲づくりもステージでの演奏も1台でマルチに対応。】周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S500の特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの周辺機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるので、レコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S500 を使うことも可能。また、Bluetooth オーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S500 がBluetooth スピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。【コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。】「今、すぐ弾きたい」を叶えるCT-S500には、カシオの技術で進化したスピーカーユニット、独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用。迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。コンパクトな見た目とは裏腹な、深みのある音と響きの感動を体感してください。【浮かんだアイデアをすぐに音楽にできるサンプリング機能。】スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音への変更が可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。【詳細情報】■鍵盤数:61(ピアノ形状鍵盤)※1、タッチレスポンス(3種類、オフ)■音源:最大同時撥音数64、AiX音源■音色:800■レイヤー:3 (アッパー1/2, ロワー1)■スプリット:〇■サステイン:〇■エフェク・リバーブ:24種類+各音色固有設定・コーラス:12種類+各音色固有設定・ディレイ:15種類+各音色固有設定・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類■ボリュームシンクイコライザー:〇■サラウンド:〇■リズム&自動伴奏・内蔵リズム:243・ユーザーリズム:50・ワンタッチプリセット:243・コード:カシオコード、フィンガード1、フィンガード2、フィンガード オン ベース、フィンガードアシスト、フルレンジコード・リズムバリエーション:イントロ、ノーマル、ノーマルフィルイン、バリエーション、バリエーションフィルイン、エンディング、シンクロスタート、シンクロストップ■メトロノーム・拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子・テンポ:20 ~ 255 タップテンポ■アルペジエーター:150種類■オートハーモナイズ:12種類■曲・ユーザーソング:10・パートオフ:右手、左手、両手・デモ曲:1・USBメモリー曲再生(981曲まで)■レジストレーション・最大64セット(4セット×16バンク)・レジストレーションシーケンス・フリーズ機能■マイセットアップ:〇■トランスポーズ:-12 ~ 0 ~ +12半音■オクターブシフト:ー3 ~ 0 ~ +3 オクターブ■チューニング:A4 = 415.5 Hz ~ 440.0 Hz ~ 465.9 Hz■スケール:平均律+16種類■MIDIレコーダー・曲数:5・トラック数:6・容量:40,000音符(1曲ごと)■サンプリング・入力方法:オーディオイン/メディア (wav)・種類/サンプリング時間:サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒・フォーマット:44.1kHz、16ビット、ステレオ・ループ機能■ピッチベンドホイール:0~24半音■コントロールノブ:3(パラメータコントロール用)■液晶画面・タイプ:フルドット・バックライト付き■MIDI:GMレベル1準拠※2■ワイヤレス機能・Bluetooth バージョン5.0・AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC・MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10使用時)■入出力端子・ヘッドホン:ステレオミニジャック・ラインアウト(L/MONO、R):標準ジャック・ペダル1:標準ジャック・ペダル2/エクスプレッション:標準ジャック・AUDIO IN:ステレオミニジャック・USB Type A (TO DEVICE)・micro USB Type B (TO HOST)※3■ストラップピン:〇■スピーカー:(13cm x 6cm) x 2、水平型バスレフスピーカーシステム■アンプ出力:2.5W + 2.5W■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)■別売品:ペダル SP-20・SP-3、ヘッドホン CP-16、スタンド CS-2X、イス CB-30BK/BN/WE・CB-7BK/BN/WE・ CB-5、ソフトケース SC-650B、ACアダプター AD-A12150LW(付属品と同型)、ワイヤレスMIDI & Audioアダプター WU-BT10(付属品と同型)※1 箱型の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm × 幅約22mm)※2 MIDI端子は付いていません。USB端子またはBluetooth を使用したMIDI通信が可能です。※3 USBケーブルは付属していません。パソコンとの接続には、市販の適合USBケーブルをご使用ください。JANコード:0151000449235【030240_kw】【basic_pk_kw】【casiotone_2022_kw】
52000 円 (税込 / 送料込)

CASIO CT-S500 61鍵盤 スタンド・イスセット カシオ CTS500 Casiotone カシオトーン キーボード 電子ピアノ
CASIO「CT-S500(本体)」とスタンド・イスのセットです【特徴】自宅での練習や曲作り、バンドリハーサル、ステージ......。キーボーディストたちのさまざまなニーズに1台で対応できるCT-S500。ハイクオリティな音と表現力の豊かさという、楽器としての実力。さらに、ステージ演奏、配信など多様化し続けている演奏スタイルにぴったりの、充実の機能を搭載しています。出会ったその日から、ベストパートナーとしてずっとそばに置きたくなる1台です。【「いい音」はすべてのミュージシャンが求めるいい楽器の条件だから。】「いい楽器の条件」、それは「いい音」のひと言に尽きます。CT-S500に搭載されている、カシオ最高峰・最先端の技術により誕生したAiX音源は、楽器としての“音”にこだわり、表現力を追求した高品質な数々の音色を実現しました。さらに、AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る音色「ADVANCED TONES」。カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」なども合わせた、800種類の音色をお楽しみください。【表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。】音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S500の魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムで音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディパートと伴奏パートなど、複数の音色に別々のエフェクトをかけることも可能。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えを実現できます。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。【曲づくりもステージでの演奏も1台でマルチに対応。】周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S500の特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの周辺機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるので、レコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S500 を使うことも可能。また、Bluetooth オーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S500 がBluetooth スピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。【コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。】「今、すぐ弾きたい」を叶えるCT-S500には、カシオの技術で進化したスピーカーユニット、独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用。迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。コンパクトな見た目とは裏腹な、深みのある音と響きの感動を体感してください。【浮かんだアイデアをすぐに音楽にできるサンプリング機能。】スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音への変更が可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。【詳細情報】■鍵盤数:61(ピアノ形状鍵盤)※1、タッチレスポンス(3種類、オフ)■音源:最大同時撥音数64、AiX音源■音色:800■レイヤー:3 (アッパー1/2, ロワー1)■スプリット:〇■サステイン:〇■エフェク・リバーブ:24種類+各音色固有設定・コーラス:12種類+各音色固有設定・ディレイ:15種類+各音色固有設定・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類■ボリュームシンクイコライザー:〇■サラウンド:〇■リズム&自動伴奏・内蔵リズム:243・ユーザーリズム:50・ワンタッチプリセット:243・コード:カシオコード、フィンガード1、フィンガード2、フィンガード オン ベース、フィンガードアシスト、フルレンジコード・リズムバリエーション:イントロ、ノーマル、ノーマルフィルイン、バリエーション、バリエーションフィルイン、エンディング、シンクロスタート、シンクロストップ■メトロノーム・拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子・テンポ:20 ~ 255 タップテンポ■アルペジエーター:150種類■オートハーモナイズ:12種類■曲・ユーザーソング:10・パートオフ:右手、左手、両手・デモ曲:1・USBメモリー曲再生(981曲まで)■レジストレーション・最大64セット(4セット×16バンク)・レジストレーションシーケンス・フリーズ機能■マイセットアップ:〇■トランスポーズ:-12 ~ 0 ~ +12半音■オクターブシフト:ー3 ~ 0 ~ +3 オクターブ■チューニング:A4 = 415.5 Hz ~ 440.0 Hz ~ 465.9 Hz■スケール:平均律+16種類■MIDIレコーダー・曲数:5・トラック数:6・容量:40,000音符(1曲ごと)■サンプリング・入力方法:オーディオイン/メディア (wav)・種類/サンプリング時間:サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒・フォーマット:44.1kHz、16ビット、ステレオ・ループ機能■ピッチベンドホイール:0~24半音■コントロールノブ:3(パラメータコントロール用)■液晶画面・タイプ:フルドット・バックライト付き■MIDI:GMレベル1準拠※2■ワイヤレス機能・Bluetooth バージョン5.0・AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC・MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10使用時)■入出力端子・ヘッドホン:ステレオミニジャック・ラインアウト(L/MONO、R):標準ジャック・ペダル1:標準ジャック・ペダル2/エクスプレッション:標準ジャック・AUDIO IN:ステレオミニジャック・USB Type A (TO DEVICE)・micro USB Type B (TO HOST)※3■ストラップピン:〇■スピーカー:(13cm x 6cm) x 2、水平型バスレフスピーカーシステム■アンプ出力:2.5W + 2.5W■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)■別売品:ペダル SP-20・SP-3、ヘッドホン CP-16、スタンド CS-2X、イス CB-30BK/BN/WE・CB-7BK/BN/WE・ CB-5、ソフトケース SC-650B、ACアダプター AD-A12150LW(付属品と同型)、ワイヤレスMIDI & Audioアダプター WU-BT10(付属品と同型)※1 箱型の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm × 幅約22mm)※2 MIDI端子は付いていません。USB端子またはBluetooth を使用したMIDI通信が可能です。※3 USBケーブルは付属していません。パソコンとの接続には、市販の適合USBケーブルをご使用ください。JANコード:0151000449228【030240_kw】【basic_pk_kw】【casiotone_2022_kw】
51000 円 (税込 / 送料込)

CASIO CT-S500 61鍵盤 ヘッドホンセット カシオ CTS500 Casiotone カシオトーン キーボード 電子ピアノ
CASIO「CT-S500(本体)」とヘッドホンのセットです 【特徴】自宅での練習や曲作り、バンドリハーサル、ステージ......。キーボーディストたちのさまざまなニーズに1台で対応できるCT-S500。ハイクオリティな音と表現力の豊かさという、楽器としての実力。さらに、ステージ演奏、配信など多様化し続けている演奏スタイルにぴったりの、充実の機能を搭載しています。出会ったその日から、ベストパートナーとしてずっとそばに置きたくなる1台です。【「いい音」はすべてのミュージシャンが求めるいい楽器の条件だから。】「いい楽器の条件」、それは「いい音」のひと言に尽きます。CT-S500に搭載されている、カシオ最高峰・最先端の技術により誕生したAiX音源は、楽器としての“音”にこだわり、表現力を追求した高品質な数々の音色を実現しました。さらに、AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る音色「ADVANCED TONES」。カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」なども合わせた、800種類の音色をお楽しみください。【表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。】音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S500の魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムで音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディパートと伴奏パートなど、複数の音色に別々のエフェクトをかけることも可能。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えを実現できます。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。【曲づくりもステージでの演奏も1台でマルチに対応。】周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S500の特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの周辺機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるので、レコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S500 を使うことも可能。また、Bluetooth オーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S500 がBluetooth スピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。【コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。】「今、すぐ弾きたい」を叶えるCT-S500には、カシオの技術で進化したスピーカーユニット、独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用。迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。コンパクトな見た目とは裏腹な、深みのある音と響きの感動を体感してください。【浮かんだアイデアをすぐに音楽にできるサンプリング機能。】スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音への変更が可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。【詳細情報】■鍵盤数:61(ピアノ形状鍵盤)※1、タッチレスポンス(3種類、オフ)■音源:最大同時撥音数64、AiX音源■音色:800■レイヤー:3 (アッパー1/2, ロワー1)■スプリット:〇■サステイン:〇■エフェク・リバーブ:24種類+各音色固有設定・コーラス:12種類+各音色固有設定・ディレイ:15種類+各音色固有設定・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類■ボリュームシンクイコライザー:〇■サラウンド:〇■リズム&自動伴奏・内蔵リズム:243・ユーザーリズム:50・ワンタッチプリセット:243・コード:カシオコード、フィンガード1、フィンガード2、フィンガード オン ベース、フィンガードアシスト、フルレンジコード・リズムバリエーション:イントロ、ノーマル、ノーマルフィルイン、バリエーション、バリエーションフィルイン、エンディング、シンクロスタート、シンクロストップ■メトロノーム・拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子・テンポ:20 ~ 255 タップテンポ■アルペジエーター:150種類■オートハーモナイズ:12種類■曲・ユーザーソング:10・パートオフ:右手、左手、両手・デモ曲:1・USBメモリー曲再生(981曲まで)■レジストレーション・最大64セット(4セット×16バンク)・レジストレーションシーケンス・フリーズ機能■マイセットアップ:〇■トランスポーズ:-12 ~ 0 ~ +12半音■オクターブシフト:ー3 ~ 0 ~ +3 オクターブ■チューニング:A4 = 415.5 Hz ~ 440.0 Hz ~ 465.9 Hz■スケール:平均律+16種類■MIDIレコーダー・曲数:5・トラック数:6・容量:40,000音符(1曲ごと)■サンプリング・入力方法:オーディオイン/メディア (wav)・種類/サンプリング時間:サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒・フォーマット:44.1kHz、16ビット、ステレオ・ループ機能■ピッチベンドホイール:0~24半音■コントロールノブ:3(パラメータコントロール用)■液晶画面・タイプ:フルドット・バックライト付き■MIDI:GMレベル1準拠※2■ワイヤレス機能・Bluetooth バージョン5.0・AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC・MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10使用時)■入出力端子・ヘッドホン:ステレオミニジャック・ラインアウト(L/MONO、R):標準ジャック・ペダル1:標準ジャック・ペダル2/エクスプレッション:標準ジャック・AUDIO IN:ステレオミニジャック・USB Type A (TO DEVICE)・micro USB Type B (TO HOST)※3■ストラップピン:〇■スピーカー:(13cm x 6cm) x 2、水平型バスレフスピーカーシステム■アンプ出力:2.5W + 2.5W■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)■別売品:ペダル SP-20・SP-3、ヘッドホン CP-16、スタンド CS-2X、イス CB-30BK/BN/WE・CB-7BK/BN/WE・ CB-5、ソフトケース SC-650B、ACアダプター AD-A12150LW(付属品と同型)、ワイヤレスMIDI & Audioアダプター WU-BT10(付属品と同型)※1 箱型の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm × 幅約22mm)※2 MIDI端子は付いていません。USB端子またはBluetooth を使用したMIDI通信が可能です。※3 USBケーブルは付属していません。パソコンとの接続には、市販の適合USBケーブルをご使用ください。JANコード:0151000449204【030240_kw】【basic_pk_kw】【casiotone_2022_kw】
45000 円 (税込 / 送料込)

CASIO CT-S500 61鍵盤 スタンド・ヘッドホンセット カシオ CTS500 Casiotone カシオトーン キーボード 電子ピアノ
CASIO「CT-S500(本体)」とスタンド・ヘッドホンのセットです 【特徴】自宅での練習や曲作り、バンドリハーサル、ステージ......。キーボーディストたちのさまざまなニーズに1台で対応できるCT-S500。ハイクオリティな音と表現力の豊かさという、楽器としての実力。さらに、ステージ演奏、配信など多様化し続けている演奏スタイルにぴったりの、充実の機能を搭載しています。出会ったその日から、ベストパートナーとしてずっとそばに置きたくなる1台です。【「いい音」はすべてのミュージシャンが求めるいい楽器の条件だから。】「いい楽器の条件」、それは「いい音」のひと言に尽きます。CT-S500に搭載されている、カシオ最高峰・最先端の技術により誕生したAiX音源は、楽器としての“音”にこだわり、表現力を追求した高品質な数々の音色を実現しました。さらに、AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る音色「ADVANCED TONES」。カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」なども合わせた、800種類の音色をお楽しみください。【表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。】音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S500の魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムで音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディパートと伴奏パートなど、複数の音色に別々のエフェクトをかけることも可能。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えを実現できます。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。【曲づくりもステージでの演奏も1台でマルチに対応。】周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S500の特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの周辺機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるので、レコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S500 を使うことも可能。また、Bluetooth オーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S500 がBluetooth スピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。【コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。】「今、すぐ弾きたい」を叶えるCT-S500には、カシオの技術で進化したスピーカーユニット、独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用。迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。コンパクトな見た目とは裏腹な、深みのある音と響きの感動を体感してください。【浮かんだアイデアをすぐに音楽にできるサンプリング機能。】スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音への変更が可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。【詳細情報】■鍵盤数:61(ピアノ形状鍵盤)※1、タッチレスポンス(3種類、オフ)■音源:最大同時撥音数64、AiX音源■音色:800■レイヤー:3 (アッパー1/2, ロワー1)■スプリット:〇■サステイン:〇■エフェク・リバーブ:24種類+各音色固有設定・コーラス:12種類+各音色固有設定・ディレイ:15種類+各音色固有設定・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類■ボリュームシンクイコライザー:〇■サラウンド:〇■リズム&自動伴奏・内蔵リズム:243・ユーザーリズム:50・ワンタッチプリセット:243・コード:カシオコード、フィンガード1、フィンガード2、フィンガード オン ベース、フィンガードアシスト、フルレンジコード・リズムバリエーション:イントロ、ノーマル、ノーマルフィルイン、バリエーション、バリエーションフィルイン、エンディング、シンクロスタート、シンクロストップ■メトロノーム・拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子・テンポ:20 ~ 255 タップテンポ■アルペジエーター:150種類■オートハーモナイズ:12種類■曲・ユーザーソング:10・パートオフ:右手、左手、両手・デモ曲:1・USBメモリー曲再生(981曲まで)■レジストレーション・最大64セット(4セット×16バンク)・レジストレーションシーケンス・フリーズ機能■マイセットアップ:〇■トランスポーズ:-12 ~ 0 ~ +12半音■オクターブシフト:ー3 ~ 0 ~ +3 オクターブ■チューニング:A4 = 415.5 Hz ~ 440.0 Hz ~ 465.9 Hz■スケール:平均律+16種類■MIDIレコーダー・曲数:5・トラック数:6・容量:40,000音符(1曲ごと)■サンプリング・入力方法:オーディオイン/メディア (wav)・種類/サンプリング時間:サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒・フォーマット:44.1kHz、16ビット、ステレオ・ループ機能■ピッチベンドホイール:0~24半音■コントロールノブ:3(パラメータコントロール用)■液晶画面・タイプ:フルドット・バックライト付き■MIDI:GMレベル1準拠※2■ワイヤレス機能・Bluetooth バージョン5.0・AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC・MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10使用時)■入出力端子・ヘッドホン:ステレオミニジャック・ラインアウト(L/MONO、R):標準ジャック・ペダル1:標準ジャック・ペダル2/エクスプレッション:標準ジャック・AUDIO IN:ステレオミニジャック・USB Type A (TO DEVICE)・micro USB Type B (TO HOST)※3■ストラップピン:〇■スピーカー:(13cm x 6cm) x 2、水平型バスレフスピーカーシステム■アンプ出力:2.5W + 2.5W■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)■別売品:ペダル SP-20・SP-3、ヘッドホン CP-16、スタンド CS-2X、イス CB-30BK/BN/WE・CB-7BK/BN/WE・ CB-5、ソフトケース SC-650B、ACアダプター AD-A12150LW(付属品と同型)、ワイヤレスMIDI & Audioアダプター WU-BT10(付属品と同型)※1 箱型の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm × 幅約22mm)※2 MIDI端子は付いていません。USB端子またはBluetooth を使用したMIDI通信が可能です。※3 USBケーブルは付属していません。パソコンとの接続には、市販の適合USBケーブルをご使用ください。JANコード:0151000449211【030240_kw】【basic_pk_kw】【casiotone_2022_kw】
48000 円 (税込 / 送料込)

CASIO CT-S500 61鍵盤 カシオ CTS500 Casiotone カシオトーン キーボード 電子ピアノ
ひとりでもバンドでも練習でも本番でも。さまざまなシーンで使える1台。【特徴】自宅での練習や曲作り、バンドリハーサル、ステージ......。キーボーディストたちのさまざまなニーズに1台で対応できるCT-S500。ハイクオリティな音と表現力の豊かさという、楽器としての実力。さらに、ステージ演奏、配信など多様化し続けている演奏スタイルにぴったりの、充実の機能を搭載しています。出会ったその日から、ベストパートナーとしてずっとそばに置きたくなる1台です。【「いい音」はすべてのミュージシャンが求めるいい楽器の条件だから。】「いい楽器の条件」、それは「いい音」のひと言に尽きます。CT-S500に搭載されている、カシオ最高峰・最先端の技術により誕生したAiX音源は、楽器としての“音”にこだわり、表現力を追求した高品質な数々の音色を実現しました。さらに、AiX音源のポテンシャルを最大限に活かした、斬新で高い表現力を誇る音色「ADVANCED TONES」。カシオ歴代のキーボード・シンセサイザーの音色を厳選して収録した「CASIO CLASSIC TONES」なども合わせた、800種類の音色をお楽しみください。【表現の自由度が格段に上がる多彩なエフェクト。】音色に「コンプレッサー」「フェイザー」「ディストーション」「ワウ」などの多彩なエフェクトを思い通りにかけられるのもCT-S500の魅力です。カシオ独自の100種類4系統のDSPエフェクトを内蔵。コントロールノブにパラメーターを自由にアサインして、リアルタイムで音をダイナミックに変化させられるアクティブDSP機能も搭載。さらに、システムエフェクトとしてリバーブとコーラス、ディレイも内蔵しています。2つの音を重ねるレイヤーや、鍵盤の左右で音色を分けるスプリット、自動伴奏時のメロディパートと伴奏パートなど、複数の音色に別々のエフェクトをかけることも可能。また、前の音色のエフェクト音を残したまま、スムーズで自然な音色切り替えを実現できます。音への細部までのこだわりに応えられる、表現の自由度が高いこの楽器を、ぜひ体験してください。【曲づくりもステージでの演奏も1台でマルチに対応。】周辺機材や関連機器との接続のための機能が充実しているのもCT-S500の特徴です。例えば、標準ジャックのラインアウト端子を装備しているのでキーボードアンプやミキサーなどの周辺機材との接続もスムーズ。内蔵スピーカーからのサウンドを消すこともできるので、レコーディングやステージでの演奏など、活躍の場が広がります。MIDI対応機器と接続すれば、MIDIデータの入力・編集コントローラーとしてCT-S500 を使うことも可能。また、Bluetooth オーディオ機能でスマートフォンやタブレットとつなげれば、CT-S500 がBluetooth スピーカーとなり、好きな音楽を「聴く」時間にも活躍。さらに、アプリを使えばメロディや伴奏をキャンセルしたりピッチやテンポを変更でき、曲に合わせて演奏を楽しんだり、耳で覚えて弾く練習にも役立ちます。【コンパクトなのに見た目以上のパワフルなサウンド。】「今、すぐ弾きたい」を叶えるCT-S500には、カシオの技術で進化したスピーカーユニット、独自のバスレフ機構「Horizontal Bass-Reflex System(水平型バスレフスピーカーシステム)」を採用。迫力ある低音を実現しました。音の広がりを体感できるサラウンド機能や音量に合わせて音質を自動調整する「ボリュームシンクイコライザー」機能により、小さい音でもしっかりとした響きが耳に届きます。コンパクトな見た目とは裏腹な、深みのある音と響きの感動を体感してください。【浮かんだアイデアをすぐに音楽にできるサンプリング機能。】スマートフォンやタブレットなどから好きな音を「サンプリングメロディ音色」と「サンプリングドラム音色」の2種の音色として取り込むことができます。「サンプリングメロディ音色」は、取り込んだ音でメロディを奏でることができます。「サンプリングドラム音色」はひとつのドラムセットの各パートの音を、取り込んだ音への変更が可能。最大サンプリング時間は「メロディ音色」が約10秒、「ドラム音色」は約3秒。自分の声やペットの鳴き声、環境音など好きな音を取り込むことができます。さらに、アクティブDSPと組み合わせれば、よりオリジナリティのある音楽表現にチャレンジできます。【詳細情報】■鍵盤数:61(ピアノ形状鍵盤)※1、タッチレスポンス(3種類、オフ)■音源:最大同時撥音数64、AiX音源■音色:800■レイヤー:3 (アッパー1/2, ロワー1)■スプリット:〇■サステイン:〇■エフェク・リバーブ:24種類+各音色固有設定・コーラス:12種類+各音色固有設定・ディレイ:15種類+各音色固有設定・DSPエフェクト:100種類+各音色固有設定・マスターイコライザー:10種類+ユーザー1種類■ボリュームシンクイコライザー:〇■サラウンド:〇■リズム&自動伴奏・内蔵リズム:243・ユーザーリズム:50・ワンタッチプリセット:243・コード:カシオコード、フィンガード1、フィンガード2、フィンガード オン ベース、フィンガードアシスト、フルレンジコード・リズムバリエーション:イントロ、ノーマル、ノーマルフィルイン、バリエーション、バリエーションフィルイン、エンディング、シンクロスタート、シンクロストップ■メトロノーム・拍子:拍子ベル音オフ、1~16拍子・テンポ:20 ~ 255 タップテンポ■アルペジエーター:150種類■オートハーモナイズ:12種類■曲・ユーザーソング:10・パートオフ:右手、左手、両手・デモ曲:1・USBメモリー曲再生(981曲まで)■レジストレーション・最大64セット(4セット×16バンク)・レジストレーションシーケンス・フリーズ機能■マイセットアップ:〇■トランスポーズ:-12 ~ 0 ~ +12半音■オクターブシフト:ー3 ~ 0 ~ +3 オクターブ■チューニング:A4 = 415.5 Hz ~ 440.0 Hz ~ 465.9 Hz■スケール:平均律+16種類■MIDIレコーダー・曲数:5・トラック数:6・容量:40,000音符(1曲ごと)■サンプリング・入力方法:オーディオイン/メディア (wav)・種類/サンプリング時間:サンプリングメロディ×1/約10秒、サンプリングドラムセット×1/約3秒・フォーマット:44.1kHz、16ビット、ステレオ・ループ機能■ピッチベンドホイール:0~24半音■コントロールノブ:3(パラメータコントロール用)■液晶画面・タイプ:フルドット・バックライト付き■MIDI:GMレベル1準拠※2■ワイヤレス機能・Bluetooth バージョン5.0・AUDIO対応プロファイル:A2DP、対応コーデック:SBC・MIDI対応プロファイル:GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)(付属ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター WU-BT10使用時)■入出力端子・ヘッドホン:ステレオミニジャック・ラインアウト(L/MONO、R):標準ジャック・ペダル1:標準ジャック・ペダル2/エクスプレッション:標準ジャック・AUDIO IN:ステレオミニジャック・USB Type A (TO DEVICE)・micro USB Type B (TO HOST)※3■ストラップピン:〇■スピーカー:(13cm x 6cm) x 2、水平型バスレフスピーカーシステム■アンプ出力:2.5W + 2.5W■電源・家庭用AC100V電源:付属ACアダプター AD-A12150LW使用 (DC 12V)・電池:単3形アルカリ乾電池/単3形充電式ニッケル水素電池×6本・電池寿命:連続動作時間 約3時間 ※条件による■消費電力:7.5 W■サイズ(幅×奥行×高さ):930x258x91mm■質量(電池含まず):4.7kg■付属品:ワイヤレスMIDI & Audioアダプター(WU-BT10)、譜面立て、ストラップロック、ACアダプター(AD-A12150LW)■別売品:ペダル SP-20・SP-3、ヘッドホン CP-16、スタンド CS-2X、イス CB-30BK/BN/WE・CB-7BK/BN/WE・ CB-5、ソフトケース SC-650B、ACアダプター AD-A12150LW(付属品と同型)、ワイヤレスMIDI & Audioアダプター WU-BT10(付属品と同型)※1 箱型の形状をした鍵盤です。(白鍵のサイズ:長さ約136mm × 幅約22mm)※2 MIDI端子は付いていません。USB端子またはBluetooth を使用したMIDI通信が可能です。※3 USBケーブルは付属していません。パソコンとの接続には、市販の適合USBケーブルをご使用ください。JANコード:4971850315131【pk_portable】【pk_touchresponse】【030240_kw】【basic_pk_kw】【casiotone_2022_kw】
44000 円 (税込 / 送料込)
![SMALY ロールアップピアノ [61鍵盤] PIANO61A](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-kojima/cabinet/n0000000354/4580441482789_1.jpg?_ex=128x128)
SMALY ロールアップピアノ [61鍵盤] PIANO61A
【商品解説】●よりリアルな演奏感を追求し、黒鍵の凹凸など細部までこだわったロールピアノです。●くるくる巻けるためコンパクトで置き場に困らず、持ち運びも可能です。●和音に対応しています。(同時発音数32音)●スピーカーを搭載しています。●デモ曲30曲、音色129種類、128種類のリズムを搭載しています。●メトロノーム、テンポコントロール、音量調節、録音機能付きです。●市販のイヤホン接続で音が出せない環境でもご利用いただけます。・外形寸法(約):102×22×3()・本体重量(約):912(g)・セット内容:本体・充電用USBケーブル・取扱説明書兼保証書 各1・電池種類/容量:リチウムイオン電池/1000mAh・充電/使用時間:充電時間:約3時間稼働時間:フル充電で約8時間・材質:ABS樹脂・シリコン【スペック】●型式:PIANO61A(PIANO61A)●JANコード:4580441482789鍵盤数:61鍵盤この商品は宅配便でお届けする商品です出荷可能日から最短日時でお届けします。※出荷完了次第メールをお送りします。配送サービス提供エリアを調べることができます「エリア検索」をクリックして、表示された画面にお届け先の郵便番号7桁を入力してください。ご購入可能エリア検索お買い上げ合計3,980円以上で送料無料となります。※3,980円未満の場合は、一律550円(税込)となります。●出荷可能日から最短日時でお届けします。(日時指定は出来ません。) ※お届け時に不在だった場合は、「ご不在連絡票」が投函されます。 「ご不在連絡票」に記載された宅配業者の連絡先へ、再配達のご依頼をお願いいたします。●お届けは玄関先までとなります。●宅配便でお届けする商品をご購入の場合、不用品リサイクル回収はお受けしておりません。●全て揃い次第の出荷となりますので、2種類以上、または2個以上でのご注文の場合、出荷が遅れる場合があります。詳細はこちら■商品のお届けについて商品の到着日については、出荷完了メール内のリンク(宅配業者お荷物お問い合わせサービス)にてご確認ください。詳しいお届け目安を確認する1度の注文で複数の配送先にお届けすることは出来ません。※注文時に「複数の送付先に送る」で2箇所以上への配送先を設定した場合、すべてキャンセルとさせていただきます。
6570 円 (税込 / 送料込)