「ピアノ・キーボード > 電子ピアノ」の商品をご紹介します。

FP-E50-BK ローランド 電子ピアノ (ブラック) Roland FPシリーズ ポータブル・ピアノ
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年01月 発売メーカー保証期間 1年※離島、山間部、一部の遠隔地、及び、弊社未対応エリアは、ご注文をお受けできません。弊社サービスエリア検索はこちら本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ◆FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のあるFP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。◆どなたでも使いやすい、優れた操作性たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。◆本格的なピアノの弾き心地FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。◆ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じZEN-Core の音源エンジンによる全1018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。◆弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクトFP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。◆カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリングFP-E50 は、Bluetooth オーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲やWEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。■ 仕 様 ■鍵盤:HA-4 スタンダード鍵盤 88鍵(エスケープメント付、象牙調)音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core最大同時発音数:256音音色:Piano:38 音色E.Piano:34 音色Strings:36 音色Organ/Pad:184 音色Synth/Other:726 音色(ドラム・セット74 含む)スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き)定格出力:11W×2ヘッドホン:ヘッドホン3D アンビエンス ※ヘッドフォンは別売鍵盤タッチ:キータッチ:100 段階、固定ハンマー・レスポンス:10 段階マスター・チューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位)音律:10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可エフェクト:アンビエンスイコライザー(3 バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリーマイクエフェクト:オート・ハーモニー(9 種類)ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:± 1、フォルマント:± 12 半音)ボーカル・デザイナー(タイプ:26 種類、トーン:26 段階)コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)ノイズサプレッサー(閾値:-96 ~ 0dB)ピアノデザイナー:大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンス88 鍵チューニング88 ラク鍵ボリューム88 鍵キャター再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64 ~ 320kbps)録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア)録音時間:390 分(1 曲の最大録音時間:200 分)録音方式:新規録音 重ね録音内蔵曲:3曲Bluetooth:Bluetooth 標準規格Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応)便利な機能:メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)フェイバリット・トーン 50 個デュアルスプリット(スプリット・ポイント設定可能)ツインピアノデモ曲センター・キャンセルオート・オフワンタッチ・ピアノ自動伴奏:プリセット:177 スタイル ※Ver1.10 へのアップデートが必要ですコントロール:Start/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能コード・シーケンサー:プリセット・コード・パターン 140 種類、ユーザー・コード・パターン 256 個 ※インポート/エクスポート可能コントロール:Master Volume スライダー伴奏Volume スライダーSong Volume スライダーMic Volume スライダーMic Gain つまみアサイナブル・ホイール× 2接続端子DC In 端子Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時)Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input 端子:標準タイプUSB Computer 端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応)USB Memory 端子:USB A タイプPhones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ電源:ACアダプター消費電力:11W(付属AC アダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W外形寸法:譜面立てをはずしたとき:1300(幅)× 322(奥行)× 174(高さ)mm別売り専用スタンドKSFE50 使用、譜面立て含む:1300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm質量:17.1kg(譜面立て含む)付属品:クイック・スタート「安全上のご注意」チラシAC アダプター電源コード譜面立てダンパー・ペダル(DP-2)保証書別売品:専用スタンド:KSFE50専用ペダル・ボード:KPD-70キーボード・スタンド:KS-10Z、KS-12、KS-20Xダンパー・ペダル:DP シリーズエクスプレッション・ペダル:EV-5ヘッドホン[FPE50BK]ローランド楽器・レコーディング>電子ピアノ>ROLAND(ローランド)・まごころ長期修理保証(保証5年)[加入料:対象商品代金の5%]商品「FP-E50-BK」専用加入料(※加入料のみ注文不可)※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。※長期修理保証についての詳細・注意事項はこちらのページをご一読下さい。
148500 円 (税込 / 送料別)

Roland ローランド / FP-E50-BK スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ【YRK】
FP シリーズから、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、そして弾き語りにぴったりのバリエーション豊かなボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノ FP シリーズのスタイリッシュなデザインと本格的なピアノ・スペックを引継ぎながら、ローランドならではの高品位で多彩なZEN-Core 音源と自動伴奏機能、そして種類豊富なボーカルエフェクトも備えたFP-E50 は、初心者の方でも簡単に、気軽に弾き語りや演奏を楽しめるピアノです。アコースティック・ピアノさながらの音とタッチで、ピアノの基礎練習をしたり、気分に合わせて、フルバンドの伴奏機能とボーカルエフェクトを使って、弾き語りライブのような演奏を楽しんだり。FP-E50 は、様々な楽しみ方ができる、新しいタイプのポータブル・ピアノです。 FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のあるFP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。 また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。 ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じZEN-Core の音源エンジンによる全1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。 弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。 カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲やWEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 主な仕様 ■音源 スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core ●最大同時発音数:256 ●音色 Piano:38 音色 E.Piano:34 音色 Strings:36 音色 Organ/Pad:184 音色 Synth/Other:726 音色(ドラム・セット74 含む) ●アンビエンス アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral 深さ:10 段階 ■鍵盤:PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) ■スピーカー・システム ●スピーカー:12cm × 2(スピーカー・ボックス付き) ●定格出力:11W × 2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3D アンビエンス ■Bluetooth Bluetooth 標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ●スタイル:プリセット:177 スタイル ●コード・シーケンサー プリセット・コード・パターン:140 種類 ユーザー・コード・パターン:256 個 ■シーン ●プリセット・シーン:107 種類 ●ユーザー・シーン:シーン:256 個 ■データ再生 ●再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64 ~ 320kbps) ■レコーダー ●録音可能データ オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア) 録音時間:390 分(1 曲の最大録音時間:200 分) ●録音方式 新規録音 重ね録音 ■調律・整音 ●鍵盤タッチ キータッチ:100 段階、固定 ハンマー・レスポンス:10 段階 ●マスターチューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●音律 10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガー II、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ●ピアノデザイナー 大屋根 ストリング・レゾナンス ダンパー・レゾナンス キー・オフ・レゾナンス キャビネット・レゾナンス 88 鍵チューニング 88 鍵ボリューム 88 鍵キャラクター ■その他 ●ディスプレイ:グラフィックLCD 160 × 160 ドット ●コントロール Master Volume スライダー 伴奏Volume スライダー Song Volume スライダー Mic Volume スライダー Mic Gain つまみ アサイナブル・ホイール× 2 ●接続端子 DC In 端子 Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時) Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ Mic Input 端子:標準タイプ USB Computer 端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応) USB Memory 端子:USB A タイプ Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ●電源:AC アダプター ■外形寸法 譜面立てをはずしたとき:1,300(幅)× 322(奥行)× 174(高さ)mm 別売り専用スタンドKSFE50 使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm ■質量:17.1kg(譜面立て含む) ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、 保証書
135000 円 (税込 / 送料別)

Roland FP-E50 ブラック FP-E50-BK デジタルピアノ 【配送区分K】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetooth® オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 ●本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ●「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ●シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core ●プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル ●Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応) ●マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き ●スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能 ●各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル ●お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能 ●豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現します。 本格的なピアノの弾き心地 FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。 ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。 フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ FP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 FP-E50は、Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ oland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。 モバイル端末と無線接続 Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。 音楽を共有する FP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 用途に合わせて選べる、オプション品 FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。 主な仕様 ■音源 [音源] スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core [最大同時発音数] 256 [音色] Piano: 38音色 E.Piano: 34音色 Strings: 36音色 Organ/Pad: 184音色 Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む) [アンビエンス] アンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral 深さ:10段階 ■鍵盤 PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー・システム [スピーカー] スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) [定格出力] 11 W x 2 ■レコーダー [録音可能データ] オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア) 録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分) [録音方式] 新規録音 重ね録音 [内蔵曲] 3曲 ■その他 [ディスプレイ] グラフィックLCD 160×160ドット [コントロール] Master Volumeスライダー 伴奏Volumeスライダー Song Volumeスライダー Mic Volumeスライダー Mic Gainつまみ アサイナブル・ホイール×2 [接続端子] DC In端子 Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時) Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ Mic Input端子:標準タイプ USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応) USB Memory端子:USB Aタイプ Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ [電源] ACアダプター [消費電力] 消費電力:11W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W 電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W ■付属品 クイック・スタート 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 譜面立て ダンパー・ペダル(DP-2) 保証書 ■外形寸法・質量 [譜面立てをはずしたとき] 1,300(幅)×322(奥行)×174(高さ)mm [別売り専用スタンドKSFE50使用、譜面立て含む] 1,300(幅)×357(奥行)×953(高さ)mm [質量] 17.1kg(譜面立て含む) 【Keywords】 Roland Digital Piano FPシリーズ FP-E50 FPE50 FPE50-BK FP-E-50BK FP-30X-BK FP-30X-WH FP30XBK FP30XWH ローランド デジタルピアノ 電子ピアノ ポータブルピアノ スーパーナチュラル音源 スーパーナチュラルピアノ音源 PHA-4スタンダード鍵盤 88鍵盤 スピーカー内蔵 自宅練習 Bluetooth ブルートゥース MIDI
137500 円 (税込 / 送料込)

Roland FP-E50 ブラック FP-E50-BK + 専用スタンド KSFE50BK セット デジタルピアノ 【配送区分K】【梱P-2】
■店舗在庫あります!即納可能!!■ 本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetooth® オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 ●本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ●「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ●シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core ●プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル ●Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応) ●マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き ●スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能 ●各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル ●お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能 ●豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現します。 本格的なピアノの弾き心地 FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。 ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。 フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ FP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 FP-E50は、Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ oland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。 モバイル端末と無線接続 Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。 音楽を共有する FP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 用途に合わせて選べる、オプション品 FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。 主な仕様 ■音源 [音源] スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core [最大同時発音数] 256 [音色] Piano: 38音色 E.Piano: 34音色 Strings: 36音色 Organ/Pad: 184音色 Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む) [アンビエンス] アンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral 深さ:10段階 ■鍵盤 PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー・システム [スピーカー] スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) [定格出力] 11 W x 2 ■レコーダー [録音可能データ] オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア) 録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分) [録音方式] 新規録音 重ね録音 [内蔵曲] 3曲 ■その他 [ディスプレイ] グラフィックLCD 160×160ドット [コントロール] Master Volumeスライダー 伴奏Volumeスライダー Song Volumeスライダー Mic Volumeスライダー Mic Gainつまみ アサイナブル・ホイール×2 [接続端子] DC In端子 Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時) Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ Mic Input端子:標準タイプ USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応) USB Memory端子:USB Aタイプ Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ [電源] ACアダプター [消費電力] 消費電力:11W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W 電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W ■付属品 クイック・スタート 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 譜面立て ダンパー・ペダル(DP-2) 保証書 ■外形寸法・質量 [譜面立てをはずしたとき] 1,300(幅)×322(奥行)×174(高さ)mm [別売り専用スタンドKSFE50使用、譜面立て含む] 1,300(幅)×357(奥行)×953(高さ)mm [質量] 17.1kg(譜面立て含む) 【Keywords】 Roland Digital Piano FPシリーズ FP-E50 FPE50 FPE50-BK FP-E-50BK FP-30X-BK FP-30X-WH FP30XBK FP30XWH ローランド デジタルピアノ 電子ピアノ ポータブルピアノ スーパーナチュラル音源 スーパーナチュラルピアノ音源 PHA-4スタンダード鍵盤 88鍵盤 スピーカー内蔵 自宅練習 Bluetooth ブルートゥース MIDI
137600 円 (税込 / 送料込)
![Roland ローランド / FP-E50-BK [専用スタンド KSFE50 & ダンパーペダル DP-10 セット] スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ【YRK】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip189/80-fpe50stset_1.jpg?_ex=128x128)
専用スタンド KSFE50セット!Roland ローランド / FP-E50-BK [専用スタンド KSFE50 & ダンパーペダル DP-10 セット] スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ【YRK】
※こちらの商品は玄関先までの配送となり、組立設置は行っておりません。予めご了承ください。 FP シリーズから、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、そして弾き語りにぴったりのバリエーション豊かなボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノ FP シリーズのスタイリッシュなデザインと本格的なピアノ・スペックを引継ぎながら、ローランドならではの高品位で多彩なZEN-Core 音源と自動伴奏機能、そして種類豊富なボーカルエフェクトも備えたFP-E50 は、初心者の方でも簡単に、気軽に弾き語りや演奏を楽しめるピアノです。アコースティック・ピアノさながらの音とタッチで、ピアノの基礎練習をしたり、気分に合わせて、フルバンドの伴奏機能とボーカルエフェクトを使って、弾き語りライブのような演奏を楽しんだり。FP-E50 は、様々な楽しみ方ができる、新しいタイプのポータブル・ピアノです。 FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のあるFP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。 また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。 ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じZEN-Core の音源エンジンによる全1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。 弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。 カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲やWEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 主な仕様 ■音源スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core ●最大同時発音数:256 ●音色Piano:38 音色E.Piano:34 音色Strings:36 音色Organ/Pad:184 音色Synth/Other:726 音色(ドラム・セット74 含む) ●アンビエンスアンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10 段階 ■鍵盤:PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) ■スピーカー・システム●スピーカー:12cm × 2(スピーカー・ボックス付き)●定格出力:11W × 2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3D アンビエンス ■Bluetooth Bluetooth 標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ●スタイル:プリセット:177 スタイル ●コード・シーケンサープリセット・コード・パターン:140 種類ユーザー・コード・パターン:256 個 ■シーン ●プリセット・シーン:107 種類 ●ユーザー・シーン:シーン:256 個 ■データ再生 ●再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64 ~ 320kbps) ■レコーダー ●録音可能データオーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア)録音時間:390 分(1 曲の最大録音時間:200 分) ●録音方式新規録音重ね録音 ■調律・整音 ●鍵盤タッチキータッチ:100 段階、固定ハンマー・レスポンス:10 段階●マスターチューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●音律10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ●ピアノデザイナー大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンス88 鍵チューニング88 鍵ボリューム88 鍵キャラクター ■その他 ●ディスプレイ:グラフィックLCD 160 × 160 ドット●コントロールMaster Volume スライダー伴奏Volume スライダーSong Volume スライダーMic Volume スライダーMic Gain つまみアサイナブル・ホイール× 2 ●接続端子DC In 端子Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時)Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input 端子:標準タイプUSB Computer 端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応)USB Memory 端子:USB A タイプPhones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ●電源:AC アダプター ■外形寸法別売り専用スタンドKSFE50 使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm ■質量:17.1kg(譜面立て含む) ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書
148500 円 (税込 / 送料別)
![Roland / FP-E50-BK [専用スタンド&ペダル+高低自在椅子セット] (お手入れセット+ヘッドフォンプレゼント) スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ【YRK】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip189/80-fpe50opset_1.jpg?_ex=128x128)
専用スタンドとペダルユニット、高低自在椅子がセット!Roland / FP-E50-BK [専用スタンド&ペダル+高低自在椅子セット] (お手入れセット+ヘッドフォンプレゼント) スピーカー内蔵ポータブル・ピアノ【YRK】
※こちらの商品は玄関先までの配送となり、組立設置は行っておりません。予めご了承ください。 FP シリーズから、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、そして弾き語りにぴったりのバリエーション豊かなボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノ FP シリーズのスタイリッシュなデザインと本格的なピアノ・スペックを引継ぎながら、ローランドならではの高品位で多彩なZEN-Core 音源と自動伴奏機能、そして種類豊富なボーカルエフェクトも備えたFP-E50 は、初心者の方でも簡単に、気軽に弾き語りや演奏を楽しめるピアノです。アコースティック・ピアノさながらの音とタッチで、ピアノの基礎練習をしたり、気分に合わせて、フルバンドの伴奏機能とボーカルエフェクトを使って、弾き語りライブのような演奏を楽しんだり。FP-E50 は、様々な楽しみ方ができる、新しいタイプのポータブル・ピアノです。 FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のあるFP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。 また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。 ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じZEN-Core の音源エンジンによる全1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。 弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。 カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲やWEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 主な仕様 ■音源スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core ●最大同時発音数:256 ●音色Piano:38 音色E.Piano:34 音色Strings:36 音色Organ/Pad:184 音色Synth/Other:726 音色(ドラム・セット74 含む) ●アンビエンスアンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10 段階 ■鍵盤:PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) ■スピーカー・システム●スピーカー:12cm × 2(スピーカー・ボックス付き)●定格出力:11W × 2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3D アンビエンス ■Bluetooth Bluetooth 標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ●スタイル:プリセット:177 スタイル ●コード・シーケンサープリセット・コード・パターン:140 種類ユーザー・コード・パターン:256 個 ■シーン ●プリセット・シーン:107 種類 ●ユーザー・シーン:シーン:256 個 ■データ再生 ●再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64 ~ 320kbps) ■レコーダー ●録音可能データオーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア)録音時間:390 分(1 曲の最大録音時間:200 分) ●録音方式新規録音重ね録音 ■調律・整音 ●鍵盤タッチキータッチ:100 段階、固定ハンマー・レスポンス:10 段階●マスターチューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●音律10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ●ピアノデザイナー大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ・レゾナンスキャビネット・レゾナンス88 鍵チューニング88 鍵ボリューム88 鍵キャラクター ■その他 ●ディスプレイ:グラフィックLCD 160 × 160 ドット●コントロールMaster Volume スライダー伴奏Volume スライダーSong Volume スライダーMic Volume スライダーMic Gain つまみアサイナブル・ホイール× 2 ●接続端子DC In 端子Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時)Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input 端子:標準タイプUSB Computer 端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応)USB Memory 端子:USB A タイプPhones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ●電源:AC アダプター ■外形寸法別売り専用スタンドKSFE50 使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm ■質量:17.1kg(譜面立て含む) ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書
154530 円 (税込 / 送料別)
![Roland ローランド / FP-E50-BK [スタンド+ベンチ+ヘッドホン セット!]《数量限定:ピアノ特典品&お手入れセット プレゼント!》【YRK】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ishibashi/cabinet/ip187/80-4957054518110p_1.jpg?_ex=128x128)
Roland ローランド / FP-E50-BK [スタンド+ベンチ+ヘッドホン セット!]《数量限定:ピアノ特典品&お手入れセット プレゼント!》【YRK】
キーボードスタンド、キーボードベンチ、ヘッドホンのシンプルセット!数量限定で、レッスンや普段使いに嬉しい特典品と、お手入れセットをプレゼント! セット内容 ■Roland / FP-E50-BK (付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、 保証書) ■Roland / DP-10 (ダンパー・ペダル) ■Roland / RH-5 (ヘッドホン) ■X型キーボードスタンド ■キーボードベンチ プレゼント品 ◆お手入れセット (ポリッシュ、クリーニングクロス) ◆キーカバー ◆レッスンや普段使いにも嬉しい特典品 FP シリーズから、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、そして弾き語りにぴったりのバリエーション豊かなボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノ FP シリーズのスタイリッシュなデザインと本格的なピアノ・スペックを引継ぎながら、ローランドならではの高品位で多彩なZEN-Core 音源と自動伴奏機能、そして種類豊富なボーカルエフェクトも備えたFP-E50 は、初心者の方でも簡単に、気軽に弾き語りや演奏を楽しめるピアノです。アコースティック・ピアノさながらの音とタッチで、ピアノの基礎練習をしたり、気分に合わせて、フルバンドの伴奏機能とボーカルエフェクトを使って、弾き語りライブのような演奏を楽しんだり。FP-E50 は、様々な楽しみ方ができる、新しいタイプのポータブル・ピアノです。 FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のあるFP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。 また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。 ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じZEN-Core の音源エンジンによる全1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。 弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。 カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲やWEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 主な仕様 ■音源 スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core ●最大同時発音数:256 ●音色 Piano:38 音色 E.Piano:34 音色 Strings:36 音色 Organ/Pad:184 音色 Synth/Other:726 音色(ドラム・セット74 含む) ●アンビエンス アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral 深さ:10 段階 ■鍵盤:PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88 鍵) ■スピーカー・システム ●スピーカー:12cm × 2(スピーカー・ボックス付き) ●定格出力:11W × 2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3D アンビエンス ■Bluetooth Bluetooth 標準規格Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ●スタイル:プリセット:177 スタイル ●コード・シーケンサー プリセット・コード・パターン:140 種類 ユーザー・コード・パターン:256 個 ■シーン ●プリセット・シーン:107 種類 ●ユーザー・シーン:シーン:256 個 ■データ再生 ●再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア、MP3 形式、44.1kHz、64 ~ 320kbps) ■レコーダー ●録音可能データ オーディオ・ファイル(WAV 形式、44.1kHz、16 ビット・リニア) 録音時間:390 分(1 曲の最大録音時間:200 分) ●録音方式 新規録音 重ね録音 ■調律・整音 ●鍵盤タッチ キータッチ:100 段階、固定 ハンマー・レスポンス:10 段階 ●マスターチューニング:415.3 ~ 466.2Hz(0.1Hz 単位) ●音律 10 種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガー II、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ●ピアノデザイナー 大屋根 ストリング・レゾナンス ダンパー・レゾナンス キー・オフ・レゾナンス キャビネット・レゾナンス 88 鍵チューニング 88 鍵ボリューム 88 鍵キャラクター ■その他 ●ディスプレイ:グラフィックLCD 160 × 160 ドット ●コントロール Master Volume スライダー 伴奏Volume スライダー Song Volume スライダー Mic Volume スライダー Mic Gain つまみ アサイナブル・ホイール× 2 ●接続端子 DC In 端子 Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70 使用時) Input Stereo 端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ Mic Input 端子:標準タイプ USB Computer 端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応) USB Memory 端子:USB A タイプ Phones 端子× 2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ●電源:AC アダプター ■外形寸法 譜面立てをはずしたとき:1,300(幅)× 322(奥行)× 174(高さ)mm 別売り専用スタンドKSFE50 使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm ■質量:17.1kg(譜面立て含む) ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、AC アダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、 保証書
147800 円 (税込 / 送料別)

ゴーキーズ 5 ミュージッククリエーションキーボードキーボード 61鍵盤 ローランド ROLAND GOKEYS5-GT GO:KEYS 5 Entry Keyboard エントリーキーボード グラファイト ブラック 自動伴奏 ボーカル入力対応
キーボード 61鍵盤 ローランド ROLAND GOKEYS5-GT GO:KEYS 5 Entry Keyboard エントリーキーボード グラファイト ブラック 自動伴奏 ボーカル入力対応ミュージシャンへの扉を開こうあなたが常に音楽に囲まれた生活を送っているなら、このGO:KEYS 5でミュージシャンへの第一歩を踏み出してみませんか?GO:KEYS 5には、鍵盤演奏、弾き語り、そして音楽制作をも楽しめる機能を多数搭載。楽器に触れているだけであなたの隠れた創造性が刺激され、次々と音楽のアイデアが溢れてきます。そして、奥深いGO:KEYS 5の各機能が、あなたの音楽スキルの向上を末永くサポートします。GO:KEYS 5は、あなたのミュージック・クリエイティビティを解放する”鍵”となることでしょう。【さあ、音楽クリエイターとして出発しましょう】音楽を学び、表現するのは難しいことだと思っていませんか? GO:KEYS 5なら、あなたの音楽に対する情熱を創造性に変換し、具現化するお手伝いができます。楽典の知識も、楽器演奏の経験も、GO:KEYS 5との対話には一切必要ありません。【刺激的な楽器の宝庫です】実績あるミュージシャンは、たったひとつの音色から新しい音楽のアイデアが浮かぶと言います。GO:KEYS 5には、50年以上にわたり世界中の音楽シーンを彩ってきた1,000種類以上の音色を収録。ピアノ、ギター、ドラム、シンセサイザーなど馴染みのある楽器の音から、大編成の壮大なオーケストラを再現できる音色まで。あらゆる音楽表現が可能なサウンドが、あなたを待っています。【名曲が魔法のように生まれます】創造性を刺激されたら、自動伴奏に合わせてあなたのメロディーを奏でたり、アルペジオによるフレーズ生成を試してみましょう。GO:KEYS 5には、自動伴奏を音楽的に奏でるためのコード進行パターンを300種類以上収録。有名なコード進行を選択すれば、あなたのアイデアはたちまちヒット・ソングに並ぶ完成度になります。また、誰も知らない新しいコード進行を記録させることも可能です。【リミックス、マッチング】自動伴奏とコード進行がマッチングできたら、リミックス・プロデューサーになった気分で曲の構成を考えていきましょう。ドラムやベースなど、各パートをタイミングよくOn / Offして楽曲に緩急を付けたり、フレーズや音色を思い切って変更してもいいでしょう。楽曲全体の明るさを変えたり、ジェット機のような効果を与えたりと、DJパフォーマンスのような表現も思いのままです。【バンド・マスターも、あなたです】楽曲の構成が決まったら、バーチャル・バンドのメンバーを引き連れて前に進みましょう。指揮者のように指1本でGO:KEYS 5 の鍵盤を押さえれば、バンド・メンバーは素晴らしい演奏をみせてくれます。あなたが右手でメロディー、左手でコードが弾けるようになれば、バンドの演奏はよりダイナミックに、より情熱的なものへと進化していきます。【あなたの美声を響かせましょう】自分の歌声にあまり自信がありませんか?マイク・インプットと強力なボーカル・エフェクターが搭載されているGO:KEYS 5なら、そんな不安も解消されます。高品質なリバーブを使ってホールでの歌唱を再現したり、コード進行や自動伴奏にマッチするコーラス /ハーモニーを生成したり、近年のヒット曲でもお馴染みのロボット・ボイスの表現も可能です。【録って、聴かせて】GO:KEYS 5 で行われていることは、すぐに録音して聞かせることができます。自分の演奏をプレイバックして練習上達に活かすことも、アイデアを友人やオンラインの仲間と共有することも簡単です。【いつもそばにいる”相棒”です】ミュージック・クリエーションに必要な要素を全て備えたGO:KEYS 5 があれば、いつでも音楽と触れ合うことができます。ステレオ・サウンド・システムとパッシブ・ラジエーターは、大音量と重低音を実現。こっそり楽曲のアイデアを練りたい場合にはヘッドホンも使用可能。また、単3乾電池による駆動にも対応しており、セットアップも非常にスピーディです。【繋げて、聴いて、演ってみて】新しい刺激を得るには、お気に入りの音楽を聴き返すのが一番。GO:KEYS 5は、Bluetooth、USBメモリー、オーディオ入力など、様々な方法で音楽を再生可能。センター・キャンセルで楽曲のボーカルを消せば、歌の練習もできるでしょう。また、BluetoothMIDI、USBオーディオ/MIDIにも対応。PC/タブレット/スマートフォンのAppと接続し、新しい音楽制作の扉を開くことも容易です。【Roland Cloudから、好きなだけ】Roland Cloudには、GO:KEYS 5で使用可能な音色ライブラリーSound Pack/EXZ Wave Expansion、自動伴奏スタイルZ-Style Packがスタンバイ。世界中のサウンド・デザイナーによる膨大な追加コンテンツが、あなたの音楽創造の可能性を引き上げます。また、Roland Cloud Connect(別売)に対応。スマートフォン/タブレットからワイヤレスでコンテンツを確認したり、直接本体へダウンロードすることも可能です。音源音源:ZEN-Core音色:1,154音色74ドラムキットRoland Cloudから提供されるSound packsおよびWave Expansionを利用可能エフェクト:Tone MFX:2系統、93種類Total MFX:1系統、15種類リバーブ:1系統、4種類鍵盤鍵盤:61鍵(ボックス型鍵盤、ベロシティ対応)鍵盤タッチ:キー・タッチ:9段階、固定スピーカー・システムスピーカー:・スピーカー:5cm×2(スピーカー・ボックス付き)・パッシブラジエータ×2BluetoothBluetooth・Bluetooth標準規格Ver 5.0・対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)自動伴奏スタイル・プリセット:203スタイルRoland Cloudから提供されるZ-Style packsを利用可能ファンクション:Start、Stop、Intro、Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、Variation3、Variation4、Part Muteコード・シーケンサー:プリセット・コード・パターン:304種類シーン:ユーザー・シーンシーン:256※インポート/エクスポート可能データ再生:再生可能データ専用MIDIフォーマットオーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー)レコーダー:録音可能データ・専用MIDIフォーマット(99曲、1曲あたり約70,000音記憶)・オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー)マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12 semitones)コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)ノイズサプレッサー(閾値:-96dB~0dB)便利な機能便利な機能・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・オクターブ・シフト・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・センター・キャンセル・アルペジエータ・オート・オフその他ディスプレイ:グラフィックLCD 128×64ドットコントロール:Master Volumeスライダーピッチベンド・ホイール接続端子:DC In端子Hold pedal端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Control pedal端子(別売ペダル使用時連続検出対応)Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプOutput(L/Mono、R)端子:標準タイプMic Input端子:標準タイプUSB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信)USB MEMORY端子:USB A(マスストレージ)EXT DEVICE端子:USB A(Roland Cloud Connect WC-1)Phones/Headset端子:ステレオ・ミニ・タイプ電源:ACアダプターまたはアルカリ電池/ニッケル水素電池(単3形:別売)×8※マンガン電池は使用できません。消費電力:消費電力:9W(付属ACアダプター使用時)連続使用時の電池の寿命充電式ニッケル水素電池:約6時間(容量1,900mAh使用時)アルカリ電池:約5時間※使用状態によって異なります。付属品:クイック・スタート「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード保証書別売品:専用譜面立て:MRGKS3/5キーボード・スタンド:KS-11Z、KS-13、KS-20Xダンパー・ペダル:DPシリーズエクスプレッション・ペダル:EV-5ワイヤレス・アダプター:WC-1外形寸法/質量幅:950 mm奥行:譜面立てをはずしたとき:286 mm別売り専用譜面立て含む:395 mm高さ譜面立てをはずしたとき:87 mm別売り専用譜面立て含む:245 mm質量:4.9kg5.5kg(別売り専用譜面立てMRGKS3/5使用)
75900 円 (税込 / 送料込)

ローランド 多彩な音色や自動伴奏機能が備わった電子ピアノローランド ROLAND FP-E50 BK DIGITAL PIANO デジタルピアノ 自動伴奏機能付き 電子ピアノ
ROLAND FP-E50 BK DIGITAL PIANO デジタルピアノ 自動伴奏機能付き 電子ピアノローランドFPシリーズから、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、そして弾き語りにぴったりのバリエーション豊かなボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノが登場しました。FPシリーズのスタイリッシュなデザインと本格的なピアノスペックを引継ぎながら、ローランドならではの高品位で多彩なZEN-Core音源と自動伴奏機能、そして種類豊富なボーカルエフェクトも備えたFP-E50は、初心者の方でも簡単に、気軽に弾き語りや演奏を楽しめるピアノです。アコースティックピアノさながらの音とタッチで、ピアノの基礎練習をしたり、気分に合わせて、フルバンドの伴奏機能とボーカルエフェクトを使って、弾き語りライブのような演奏を楽しんだり。FP-E50は、様々な楽しみ方ができる、新しいタイプのポータブルピアノです。【主な特徴】■ 本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ。■ スタイリッシュ且つ使いやすさを追求した、FPシリーズを継承したデザイン。■ 表現力に定評のある「スーパーナチュラル ピアノ音源」と、グランドピアノのタッチ感を再現した「PHA-4 スタンダード鍵盤」を採用。■ ローランドのフラッグシップシンセサイザーと同じ、ZEN-Coreの音源エンジンを搭載。■ 様々なジャンルの演奏を、右手だけでも簡単に楽しめる、ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能。■ 伴奏スタイルはプリセットで177種類(※Ver1.10へのアップデートが必要)、さらに多くのスタイルをRoland Cloudから入手可能。■ スマートフォンなどを接続して、楽しみが広がる、Bluetooth オーディオ/MIDI搭載。■ 1台で弾き語りを楽しめるマイク端子と、バリエーション豊富なボーカルエフェクト。■ 通常の録音に加え、作曲時に役立つオーディオの重ね録音も可能。■ 用途に合わせて、別売り専用スタンド(KSFE50)も用意。<FPシリーズを継承したデザインとピアノ機能>FP-E50は、ポータブルピアノとして定評のあるFPシリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラルピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。また、4つのアンビエンスタイプが選べるので、コンサートホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。<ZEN-Coreによる多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能>FP-E50には、ローランドのフラッグシップシンセサイザーと同じZEN-Coreの音源エンジンによる全1,018種類のハイクオリティなサウンドを搭載。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。そして、そのZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコードシーケンサー機能もついています。<弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト>FP-E50はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1台で弾き語りも楽しめます。ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイストランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。<カラオケもできるBluetooth機能とセンターキャンセリング>FP-E50は、Bluetoothオーディオ/MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲や WEB上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。さらに、再生時にセンターキャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。【主な仕様】<音源>● 音源:スーパーナチュラルピアノ音源、ZEN-Core● 最大同時発音数:256● 音色: ・Piano:38音色 ・E.Piano:34音色 ・Strings:36音色 ・Organ/Pad:184音色 ・Synth/Other:726音色(ドラムセット 74含む)● アンビエンス: ・アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral ・深さ:10段階<鍵盤>● PHA-4 スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)<スピーカーシステム>● スピーカー:12cm × 2(スピーカーボックス付き)● 定格出力:11W × 2<ヘッドホン>● ヘッドホン 3D アンビエンス<Bluetooth>● Bluetooth 標準規格 Ver 4.2 ・対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) ・対応コーデック:SBC(SCMS-T 方式によるコンテンツ保護に対応) <自動伴奏>● スタイル: ・プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です。)● コントロール: ・Start/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2 ・インタラクティブ機能● コードシーケンサー: ・プリセットコードパターン:140種類 ・ユーザーコードパターン:256個(※インポート/エクスポート可能) <シーン>● プリセットシーン:107種類● ユーザーシーン:256個(※インポート/エクスポート可能)<データ再生>● 再生可能データ:オーディオファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps)<レコーダー>● 録音可能データ:オーディオファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット リニア)● 録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分)● 録音方式:新規録音、重ね録音● 内蔵曲:3曲<調律・整音>● 鍵盤タッチ: ・キータッチ:100段階、固定 ・ハンマーレスポンス:10段階● マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位)● 音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可● エフェクト: ・アンビエンス ・イコライザー(3バンド デジタルイコライザー) ・オルガンのみ:ロータリー● マイクエフェクト: ・オートハーモニー(9種類) ・ボイストランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音) ・ボーカルデザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階) ・コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard) ・ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB)● ピアノデザイナー: ・大屋根 ・ストリングレゾナンス ・ダンパーレゾナンス ・キーオフレゾナンス ・キャビネットレゾナンス ・88鍵チューニング ・88鍵ボリューム ・88鍵キャラクター<便利な機能>● メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)● トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)● フェイバリットトーン:50個● デュアル● スプリット(スプリットポイント設定可能)● ツインピアノ● デモ曲● センターキャンセル● オートオフ● ワンタッチピアノ<その他>● ディスプレイ:グラフィック LCD 160 × 160 ドット● コントロール: ・Master Volume スライダー ・伴奏 Volume スライダー ・Song Volume スライダー ・Mic Volume スライダー ・Mic Gain つまみ ・アサイナブルホイール ×2● 接続端子: ・DC In端子 ・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) ・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダルボード「KPD-70」使用時) ・Input Stereo端子:ステレオミニタイプ ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ ・Mic Input端子:標準タイプ ・USB Computer端子:USB B タイプ(USB MIDI/Audio 対応) ・USB Memory端子:USB A タイプ ・Phones端子 ×2:ステレオミニタイプ、ステレオ標準タイプ● 電源:ACアダプター● 消費電力:11W(付属 ACアダプター使用時) ・ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W ・電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W● 外形寸法: ・譜面立てをはずしたとき:1,300(幅)× 322(奥行)× 174(高さ)mm ・別売り専用スタンド「KSFE50」使用、譜面立て含む:1,300(幅)× 357(奥行)× 953(高さ)mm● 質量:17.1kg(譜面立て含む)【付属品】・クイックスタート・「安全上のご注意」チラシ・ACアダプター・電源コード・譜面立て・ダンパーペダル(DP-2)・保証書【別売品】・専用スタンド:「KSFE50」・専用ペダルボード:「KPD-70」・キーボードスタンド:「KS-10Z」「KS-12」「KS-20X」・ダンパーペダル:DPシリーズ・エクスプレッションペダル:「EV-5」・ヘッドホン※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
148500 円 (税込 / 送料込)

Roland ローランド FP-E50 Digital Piano デジタルピアノ【当店在庫あり!】【送料無料】
本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetooth® オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 【主な特徴】 ■本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ■「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ■シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core ■プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル ■Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応) ■マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き ■スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる■Bluetoothオーディオ/ MIDI機能 ■各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル ■お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能 ■豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム ■ヘッドホンを使えば、夜間など、いつでも好きなときに練習可能 ■広い会場でのライブ演奏などに役立つ、ステレオ・アウトプット端子 ■音楽プレーヤーなど、他のデバイスを接続するためのステレオ・インプット端子 ■作曲時に便利な重ね録音機能 ■パソコンとの接続や楽曲制作に便利なUSBオーディオ/MIDI端子 ■録音データや、本体上のさまざまな設定をUSBメモリーに保存可能 ■別売の専用スタンドKSFE50とペダル・ユニットKPD-70を合わせると、統一感のあるスタイリッシュな外観に 【主な仕様】 音源 音源スーパーナチュラル・ピアノ音源 ZEN-Core 最大同時発音数 256 音色 Piano: 38音色 E.Piano: 34音色 Strings: 36音色 Organ/Pad: 184音色 Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む) アンビエンス アンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral 深さ:10段階 鍵盤 PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) スピーカー・システム スピーカー スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) 定格出力11 W x 2 ヘッドホン ヘッドホン 3Dアンビエンス Bluetooth Bluetooth 標準規格 Ver 4.2 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) 自動伴奏 スタイル プリセット:177スタイル ※Ver1.10へのアップデートが必要です コントロール Start/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能 コード・シーケンサー プリセット・コード・パターン: 140 types ユーザー・コード・パターン: 256 ※インポート/エクスポート可能 シーン プリセット・シーン シーン:107種類 ユーザー・シーンシーン:256種類 ※インポート/エクスポート可能 データ再生 再生可能データ オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) レコーダー 録音可能データ オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア) 録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分) 録音方式 新規録音 重ね録音 内蔵曲3曲 調律・整音 鍵盤タッチ キータッチ:100段階、固定 ハンマー・レスポンス:10段階 マスターチューニング 415.3~466.2 Hz(0.1Hz単位) 音律 10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 エフェクト アンビエンス イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー) オルガンのみ:ロータリー マイクエフェクト オート・ハーモニー(9種類) ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音) ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階) コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard) ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ピアノデザイナー 大屋根 ストリング・レゾナンス ダンパー・レゾナンス キー・オフ・レゾナンス キャビネット・レゾナンス 88鍵チューニング 88鍵ボリューム 88鍵キャラクター 便利な機能 メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能) トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位) フェイバリット・トーン 50個 デュアル スプリット(スプリット・ポイント設定可能) ツインピアノ デモ曲 センター・キャンセル オート・オフ ワンタッチ・ピアノ その他 ディスプレイ グラフィックLCD 160×160ドット コントロール Master Volumeスライダー 伴奏Volumeスライダー Song Volumeスライダー Mic Volumeスライダー Mic Gainつまみ アサイナブル・ホイール×2 接続端子 DC In端子 Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応) Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時) Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ Mic Input端子:標準タイプ USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応) USB Memory端子:USB Aタイプ Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ 電源 ACアダプター 消費電力 消費電力:11W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W 電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W 付属品 クイック・スタート 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード 譜面立て ダンパー・ペダル(DP-2) 保証書 ●店舗へのご来店について webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございますので、店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 全国通信販売も承ります。 楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワ楽器御茶ノ水駅前店 東京都千代田区神田駿河台2-2-2 TEL 03-3293-5627
125400 円 (税込 / 送料込)

多彩な機能の新しいスタイリッシュピアノに必要なアクセサリーが付いたお買い得なセットですRoland FP-E50 BK セット【スタンド・イス・ヘッドホン付き】Digital Piano ローランド デジタルピアノ スタイリッシュ 電子ピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】
X型スタンド・X型イス・ヘッドホンが付いたお買い得なセット。アクセサリー類もブラックカラーで統一してお部屋がシックに引き締まります。 【セット内容】 ■FP-E50本体(譜面立て・ダンパー・ペダル(DP-2)・電源アダプター付属) ■X型スタンド(黒) ■X型イス(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 Roland FP-E50 特徴 FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetoothオーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。またヘッドホンを使えば夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現! 本格的なピアノの弾き心地 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えたZEN-Core! フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 プロの作曲家やプレイヤーによって作成された自動伴奏スタイル。コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ 自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)※メーカーサイトにて近日公開予定です。 モバイル端末と無線接続 スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる 音楽を共有する 作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 Roland FP-E50 仕様 ■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源、ZEN-Core ■最大同時発音数:256 ■音色:Piano38音色、E.Piano34音色、Strings36音色、Organ/Pad184音色、Synth/Other726音色(ドラム・セット74含む) ■アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral、深さ10段階 ■鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) ■定格出力:11W×2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス ■Bluetooth: ・標準規格 Ver4.2・対応プロファイル A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ・スタイル プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です)・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセットコードパターン:140 types、ユーザーコードパターン:256(※インポート/エクスポート可能) ■プリセットシーン:107種類、ユーザーシーン:256種類(※インポート/エクスポート可能) ■再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) ■レコーダー ・録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)、録音時間390分(1曲の最大録音時間:200分)録音・方式:新規録音、重ね録音・内蔵曲:3曲 ■鍵盤タッチ ・キータッチ:100段階、固定・ハンマー・レスポンス:10段階 ■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ■エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)、オルガンのみロータリー ■マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)、ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)、ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)、コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)、ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ■ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、キャビネット・レゾナンス、88鍵チューニング、88鍵ボリューム、88鍵キャラクター ■便利な機能 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・フェイバリット・トーン 50個・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・デモ曲・センター・キャンセル・オート・オフ・ワンタッチ・ピアノ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 160×160ドット ■接続端子: ・DC In端子・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)・Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ・Mic Input端子:標準タイプ・USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応)・USB Memory端子:USB Aタイプ・Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ■電源: ACアダプター ■外形寸法(譜面立てをはずしたとき) 幅 (W) 1,300 mm、奥行き (D)322 mm、高さ (H)174 mm ■質量(譜面立て含む):17.1 kg ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
149380 円 (税込 / 送料別)

多彩な機能の新しいスタイリッシュピアノに必要なアクセサリーが付いたお買い得なセットですRoland FP-E50 BK セット【純正スタンドKSFE50・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)付き】Digital Piano ローランド デジタルピアノ スタイリッシュ 電子ピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】
純正固定スタンド・高低自在椅子・ヘッドホンが付いたお買い得なセット。アクセサリー類もブラックカラーで統一してお部屋がシックに引き締まります。 【セット内容】 ■FP-E50本体(譜面立て・ダンパー・ペダル(DP-2)・電源アダプター付属) ■固定式純正スタンドKSFE50 ■高低自在椅子(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 Roland FP-E50 特徴 FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetoothオーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。またヘッドホンを使えば夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現! 本格的なピアノの弾き心地 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えたZEN-Core! フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 プロの作曲家やプレイヤーによって作成された自動伴奏スタイル。コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ 自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)※メーカーサイトにて近日公開予定です。 モバイル端末と無線接続 スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる 音楽を共有する 作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 Roland FP-E50 仕様 ■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源、ZEN-Core ■最大同時発音数:256 ■音色:Piano38音色、E.Piano34音色、Strings36音色、Organ/Pad184音色、Synth/Other726音色(ドラム・セット74含む) ■アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral、深さ10段階 ■鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) ■定格出力:11W×2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス ■Bluetooth: ・標準規格 Ver4.2・対応プロファイル A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ・スタイル プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です)・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセットコードパターン:140 types、ユーザーコードパターン:256(※インポート/エクスポート可能) ■プリセットシーン:107種類、ユーザーシーン:256種類(※インポート/エクスポート可能) ■再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) ■レコーダー ・録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)、録音時間390分(1曲の最大録音時間:200分)録音・方式:新規録音、重ね録音・内蔵曲:3曲 ■鍵盤タッチ ・キータッチ:100段階、固定・ハンマー・レスポンス:10段階 ■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ■エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)、オルガンのみロータリー ■マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)、ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)、ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)、コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)、ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ■ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、キャビネット・レゾナンス、88鍵チューニング、88鍵ボリューム、88鍵キャラクター ■便利な機能 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・フェイバリット・トーン 50個・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・デモ曲・センター・キャンセル・オート・オフ・ワンタッチ・ピアノ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 160×160ドット ■接続端子: ・DC In端子・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)・Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ・Mic Input端子:標準タイプ・USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応)・USB Memory端子:USB Aタイプ・Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ■電源: ACアダプター ■外形寸法(譜面立てをはずしたとき) 幅 (W) 1,300 mm、奥行き (D)322 mm、高さ (H)174 mm ■質量(譜面立て含む):17.1 kg ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
162300 円 (税込 / 送料別)

多彩な機能の新しいスタイリッシュピアノに必要なアクセサリーが付いたお買い得なセットですRoland FP-E50 BK セット【スタンド・ヘッドホン付き】Digital Piano ローランド デジタルピアノ スタイリッシュ 電子ピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】
X型スタンド・ヘッドホンが付いたお買い得なセット。アクセサリー類もブラックカラーで統一してお部屋がシックに引き締まります。 【セット内容】 ■FP-E50本体(譜面立て・ダンパー・ペダル(DP-2)・電源アダプター付属) ■X型スタンド(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 Roland FP-E50 特徴 FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetoothオーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。またヘッドホンを使えば夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現! 本格的なピアノの弾き心地 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えたZEN-Core! フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 プロの作曲家やプレイヤーによって作成された自動伴奏スタイル。コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ 自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)※メーカーサイトにて近日公開予定です。 モバイル端末と無線接続 スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる 音楽を共有する 作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 Roland FP-E50 仕様 ■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源、ZEN-Core ■最大同時発音数:256 ■音色:Piano38音色、E.Piano34音色、Strings36音色、Organ/Pad184音色、Synth/Other726音色(ドラム・セット74含む) ■アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral、深さ10段階 ■鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) ■定格出力:11W×2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス ■Bluetooth: ・標準規格 Ver4.2・対応プロファイル A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ・スタイル プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です)・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセットコードパターン:140 types、ユーザーコードパターン:256(※インポート/エクスポート可能) ■プリセットシーン:107種類、ユーザーシーン:256種類(※インポート/エクスポート可能) ■再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) ■レコーダー ・録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)、録音時間390分(1曲の最大録音時間:200分)録音・方式:新規録音、重ね録音・内蔵曲:3曲 ■鍵盤タッチ ・キータッチ:100段階、固定・ハンマー・レスポンス:10段階 ■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ■エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)、オルガンのみロータリー ■マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)、ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)、ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)、コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)、ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ■ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、キャビネット・レゾナンス、88鍵チューニング、88鍵ボリューム、88鍵キャラクター ■便利な機能 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・フェイバリット・トーン 50個・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・デモ曲・センター・キャンセル・オート・オフ・ワンタッチ・ピアノ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 160×160ドット ■接続端子: ・DC In端子・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)・Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ・Mic Input端子:標準タイプ・USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応)・USB Memory端子:USB Aタイプ・Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ■電源: ACアダプター ■外形寸法(譜面立てをはずしたとき) 幅 (W) 1,300 mm、奥行き (D)322 mm、高さ (H)174 mm ■質量(譜面立て含む):17.1 kg ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
149000 円 (税込 / 送料別)

本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノRoland FP-E50 BK Digital Piano ローランド デジタルピアノ スタイリッシュ 電子ピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】
いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 Roland FP-E50 特徴 FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetoothオーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。またヘッドホンを使えば夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現! 本格的なピアノの弾き心地 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えたZEN-Core! フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 プロの作曲家やプレイヤーによって作成された自動伴奏スタイル。コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ 自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)※メーカーサイトにて近日公開予定です。 モバイル端末と無線接続 スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる 音楽を共有する 作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 Roland FP-E50 仕様 ■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源、ZEN-Core ■最大同時発音数:256 ■音色:Piano38音色、E.Piano34音色、Strings36音色、Organ/Pad184音色、Synth/Other726音色(ドラム・セット74含む) ■アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral、深さ10段階 ■鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) ■定格出力:11W×2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス ■Bluetooth: ・標準規格 Ver4.2・対応プロファイル A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ・スタイル プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です)・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセットコードパターン:140 types、ユーザーコードパターン:256(※インポート/エクスポート可能) ■プリセットシーン:107種類、ユーザーシーン:256種類(※インポート/エクスポート可能) ■再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) ■レコーダー ・録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)、録音時間390分(1曲の最大録音時間:200分)録音・方式:新規録音、重ね録音・内蔵曲:3曲 ■鍵盤タッチ ・キータッチ:100段階、固定・ハンマー・レスポンス:10段階 ■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ■エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)、オルガンのみロータリー ■マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)、ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)、ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)、コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)、ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ■ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、キャビネット・レゾナンス、88鍵チューニング、88鍵ボリューム、88鍵キャラクター ■便利な機能 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・フェイバリット・トーン 50個・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・デモ曲・センター・キャンセル・オート・オフ・ワンタッチ・ピアノ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 160×160ドット ■接続端子: ・DC In端子・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)・Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ・Mic Input端子:標準タイプ・USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応)・USB Memory端子:USB Aタイプ・Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ■電源: ACアダプター ■外形寸法(譜面立てをはずしたとき) 幅 (W) 1,300 mm、奥行き (D)322 mm、高さ (H)174 mm ■質量(譜面立て含む):17.1 kg ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
148500 円 (税込 / 送料別)

多彩な機能の新しいスタイリッシュピアノに必要なアクセサリーが付いたお買い得なセットですRoland FP-E50 BK セット【純正スタンドKSFE50・純正ペダルユニットKPD-70・高低自在椅子(黒)・ヘッドホン(黒)付き】Digital Piano ローランド デジタルピアノ 電子ピアノ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】
純正スタンド・純正ペダルユニット・高低自在椅子・ヘッドホンが付いたお買い得なセット。アクセサリー類もブラックカラーで統一してお部屋がシックに引き締まります。 【セット内容】 ■FP-E50本体(譜面立て・ダンパー・ペダル(DP-2)・電源アダプター付属) ■固定式純正スタンドKSFE50 ■専用ペダルユニットKPD-70 BK ■高低自在椅子(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 Roland FP-E50 特徴 FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetoothオーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。またヘッドホンを使えば夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現! 本格的なピアノの弾き心地 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えたZEN-Core! フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 プロの作曲家やプレイヤーによって作成された自動伴奏スタイル。コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ 自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)※メーカーサイトにて近日公開予定です。 モバイル端末と無線接続 スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる 音楽を共有する 作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 Roland FP-E50 仕様 ■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源、ZEN-Core ■最大同時発音数:256 ■音色:Piano38音色、E.Piano34音色、Strings36音色、Organ/Pad184音色、Synth/Other726音色(ドラム・セット74含む) ■アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral、深さ10段階 ■鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) ■定格出力:11W×2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス ■Bluetooth: ・標準規格 Ver4.2・対応プロファイル A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ・スタイル プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です)・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセットコードパターン:140 types、ユーザーコードパターン:256(※インポート/エクスポート可能) ■プリセットシーン:107種類、ユーザーシーン:256種類(※インポート/エクスポート可能) ■再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) ■レコーダー ・録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)、録音時間390分(1曲の最大録音時間:200分)録音・方式:新規録音、重ね録音・内蔵曲:3曲 ■鍵盤タッチ ・キータッチ:100段階、固定・ハンマー・レスポンス:10段階 ■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ■エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)、オルガンのみロータリー ■マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)、ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)、ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)、コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)、ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ■ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、キャビネット・レゾナンス、88鍵チューニング、88鍵ボリューム、88鍵キャラクター ■便利な機能 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・フェイバリット・トーン 50個・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・デモ曲・センター・キャンセル・オート・オフ・ワンタッチ・ピアノ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 160×160ドット ■接続端子: ・DC In端子・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)・Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ・Mic Input端子:標準タイプ・USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応)・USB Memory端子:USB Aタイプ・Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ■電源: ACアダプター ■外形寸法(譜面立てをはずしたとき) 幅 (W) 1,300 mm、奥行き (D)322 mm、高さ (H)174 mm ■質量(譜面立て含む):17.1 kg ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
169400 円 (税込 / 送料別)

多彩な機能の新しいスタイリッシュピアノにアンプやマイクなど全て揃ったそのままストリートライブに使えるスペシャルパッケージセットですRoland FP-E50 BK ストリートセット【アンプ・マイク・マイクスタンド・ピアノスタンド・イス・ヘッドホン付き】Digital Piano ローランド デジタルピアノ スタイリッシュ ブラック【Stage-Rakuten Piano SET】【Stage-Rakuten Keyboard SET】
多機能の全く新しいスタイリッシュピアノにアンプ・マイク・マイクスタンド・ピアノスタンド・イスなどが全て揃ったそのままストリートライブに使えるスペシャルパッケージセットです! 【セット内容】 ■FP-E50本体(譜面立て・ダンパー・ペダル(DP-2)・電源アダプター付属) ■キーボード用アンプ AP-15DK(15Wキックバック仕様) ■ダイナミックマイク(マイクコード・マイクポーチ付) ■ブームマイクスタンド ■X型スタンド(黒) ■X型イス(黒) ■ヘッドホン(黒) ※掲載しているセット画像はサンプルです。内容に変更はございませんが時期によっては掲載している写真とは異なる商品でご用意させていただく場合がございます。 いつでも、どこでも、音楽を楽しめる 持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。 Roland FP-E50 特徴 FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。 グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetoothオーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。 定評のあるFPシリーズ FP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。またヘッドホンを使えば夜間練習にも役立ちます。 どなたでも使いやすい、優れた操作性 各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル 自由自在なパフォーマンス 表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現! 本格的なピアノの弾き心地 「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ ZEN-Coreによる多彩な音色 FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界のさまざまな楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えたZEN-Core! フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能 プロの作曲家やプレイヤーによって作成された自動伴奏スタイル。コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。 弾き語りを楽しむ マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。 デジタルならではの機能 Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。 Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさ 自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)※メーカーサイトにて近日公開予定です。 モバイル端末と無線接続 スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめる 音楽を共有する 作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。 Roland FP-E50 仕様 ■ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源、ZEN-Core ■最大同時発音数:256 ■音色:Piano38音色、E.Piano34音色、Strings36音色、Organ/Pad184音色、Synth/Other726音色(ドラム・セット74含む) ■アンビエンスタイプ:Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral、深さ10段階 ■鍵盤:PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵) ■スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き) ■定格出力:11W×2 ■ヘッドホン:ヘッドホン3Dアンビエンス ■Bluetooth: ・標準規格 Ver4.2・対応プロファイル A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)・対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) ■自動伴奏 ・スタイル プリセット:177スタイル(※Ver1.10へのアップデートが必要です)・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセットコードパターン:140 types、ユーザーコードパターン:256(※インポート/エクスポート可能) ■プリセットシーン:107種類、ユーザーシーン:256種類(※インポート/エクスポート可能) ■再生可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps) ■レコーダー ・録音可能データ:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)、録音時間390分(1曲の最大録音時間:200分)録音・方式:新規録音、重ね録音・内蔵曲:3曲 ■鍵盤タッチ ・キータッチ:100段階、固定・ハンマー・レスポンス:10段階 ■マスターチューニング:415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) ■音律:10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 ■エフェクト:アンビエンス、イコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)、オルガンのみロータリー ■マイクエフェクト:オート・ハーモニー(9種類)、ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)、ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)、コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)、ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB) ■ピアノデザイナー:大屋根、ストリング・レゾナンス、ダンパー・レゾナンス、キー・オフ・レゾナンス、キャビネット・レゾナンス、88鍵チューニング、88鍵ボリューム、88鍵キャラクター ■便利な機能 ・メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能)・トランスポーズ(キーボード/スタイル:半音単位)・フェイバリット・トーン 50個・デュアル・スプリット(スプリット・ポイント設定可能)・ツインピアノ・デモ曲・センター・キャンセル・オート・オフ・ワンタッチ・ピアノ ■ディスプレイ:グラフィックLCD 160×160ドット ■接続端子: ・DC In端子・Pedal1(Damper)端子(別売ペダル使用時連続検出対応)・Pedal2(Damper、Sostenuto、Soft)端子(専用ペダル・ボード KPD-70使用時)・Input Stereo端子:ステレオ・ミニ・タイプ・Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ・Mic Input端子:標準タイプ・USB Computer端子:USB Bタイプ(USB MIDI/Audio対応)・USB Memory端子:USB Aタイプ・Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ ■電源: ACアダプター ■外形寸法(譜面立てをはずしたとき) 幅 (W) 1,300 mm、奥行き (D)322 mm、高さ (H)174 mm ■質量(譜面立て含む):17.1 kg ■付属品:クイック・スタート、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、電源コード、譜面立て、ダンパー・ペダル(DP-2)、保証書 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
166300 円 (税込 / 送料別)

本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノRoland ローランド 電子ピアノ FP-E50-BK 純正スタンドセット 88鍵盤 ピアノタッチ
本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50-BK 電子ピアノ デジタルピアノ 88鍵盤主な特長 ・本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ・スタイリッシュ且つ使いやすさを追求した、FP シリーズを継承したデザイン ・表現力に定評のある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノのタッチ感を再現した「PHA-4 スタンダード鍵盤」を採用 ・ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じ、ZEN-Core の音源エンジンを搭載5. 様々なジャンルの演奏を、右手だけでも簡単に楽しめる、ZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能 ・伴奏スタイルはプリセットで 177 種類(※ Ver 1.10 へのアップデートが必要)、さらに多くのスタイルを Roland Cloud から入手可能 ・スマートフォンなどを接続して、楽しみが広がる、Bluetooth オーディオ /MIDI 搭載8. 1 台で弾き語りを楽しめるマイク端子と、バリエーション豊富なボーカルエフェクト ・通常の録音に加え、作曲時に役立つオーディオの重ね録音も可能 ・用途に合わせて、別売り専用スタンド(KSFE50)も用意FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のある FP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。 ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。 これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じ ZEN-Core の音源エンジンによる全 1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。 ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。 そして、その ZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。 初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。 ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。 さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ /MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲や WEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。 さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 FP-E50-BK 純正スタンドセット セット内容 本体 Roland FP-E50-BK 1 台 キーボードスタンド Roland KSFE50-BK 1 台 ヘッドホン 当店指定 ヘッドフォン 1 台 ※上記製品仕様は2023年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
154000 円 (税込 / 送料別)

本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノRoland ローランド 電子ピアノ FP-E50-BK 簡易練習セット 88鍵盤 ピアノタッチ
本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50-BK 電子ピアノ デジタルピアノ 88鍵盤主な特長 ・本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ・スタイリッシュ且つ使いやすさを追求した、FP シリーズを継承したデザイン ・表現力に定評のある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノのタッチ感を再現した「PHA-4 スタンダード鍵盤」を採用 ・ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じ、ZEN-Core の音源エンジンを搭載5. 様々なジャンルの演奏を、右手だけでも簡単に楽しめる、ZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能 ・伴奏スタイルはプリセットで 177 種類(※ Ver 1.10 へのアップデートが必要)、さらに多くのスタイルを Roland Cloud から入手可能 ・スマートフォンなどを接続して、楽しみが広がる、Bluetooth オーディオ /MIDI 搭載8. 1 台で弾き語りを楽しめるマイク端子と、バリエーション豊富なボーカルエフェクト ・通常の録音に加え、作曲時に役立つオーディオの重ね録音も可能 ・用途に合わせて、別売り専用スタンド(KSFE50)も用意FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のある FP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。 ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。 これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じ ZEN-Core の音源エンジンによる全 1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。 ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。 そして、その ZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。 初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。 ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。 さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ /MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲や WEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。 さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 FP-E50-BK 簡易練習セット・セット内容 本体 Roland FP-E50-BK 1 台 キーボードスタンド 当店指定 X型キーボードスタンド 1 台 キーボードベンチ 当店指定 X型キーボードベンチ 1 台 ヘッドホン 当店指定 ヘッドフォン 1 台 フットスイッチ Roland DP-2(本体付属品) 1 ケ ※上記製品仕様は2023年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
149600 円 (税込 / 送料別)

本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノRoland ローランド 電子ピアノ FP-E50-BK 88鍵盤 ピアノタッチ
本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ FP-E50-BK 電子ピアノ デジタルピアノ 88鍵盤主な特長 ・本格的なピアノに多彩な音色や自動伴奏機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ ・スタイリッシュ且つ使いやすさを追求した、FP シリーズを継承したデザイン ・表現力に定評のある「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノのタッチ感を再現した「PHA-4 スタンダード鍵盤」を採用 ・ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じ、ZEN-Core の音源エンジンを搭載5. 様々なジャンルの演奏を、右手だけでも簡単に楽しめる、ZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能 ・伴奏スタイルはプリセットで 177 種類(※ Ver 1.10 へのアップデートが必要)、さらに多くのスタイルを Roland Cloud から入手可能 ・スマートフォンなどを接続して、楽しみが広がる、Bluetooth オーディオ /MIDI 搭載8. 1 台で弾き語りを楽しめるマイク端子と、バリエーション豊富なボーカルエフェクト ・通常の録音に加え、作曲時に役立つオーディオの重ね録音も可能 ・用途に合わせて、別売り専用スタンド(KSFE50)も用意FP シリーズを継承したデザインとピアノ機能 FP-E50 は、ポータブル・ピアノとして定評のある FP シリーズのデザインとピアノ機能を継承しています。シンプルでスタイリッシュなデザインは、使いやすさはもちろん、動画配信やライブでの使用にもぴったり。 ピアノには、表現力豊かな「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と、グランドピアノさながらのタッチ感をかなえる「PHA-4スタンダード鍵盤」を採用。 これからピアノを始める方でも、本格的な音とタッチでしっかりと練習できます。また、4つのアンビエンス・タイプが選べるので、コンサート・ホールやスタジオなど、好みの音響空間を再現することもできます。ZEN-Core による多彩な音色と片手だけでも楽しめる自動伴奏機能 FP-E50 には、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーと同じ ZEN-Core の音源エンジンによる全 1,018 種類のハイクオリティなサウンドを搭載。 ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、あらゆる楽器のサウンドを楽しめます。 そして、その ZEN-Core を利用した新しい自動伴奏機能は、高品位なサウンドによるスタイルで、ポップスやロックなど、様々なジャンルのフルバンド伴奏との演奏が楽しめます。 初心者の方でも気軽に始められるよう、右手だけでの演奏などに役立つコード・シーケンサー機能もついています。弾き語りのクオリティをアップする豊富なボーカルエフェクト FP-E50 はマイク端子とボーカルエフェクトも搭載、1 台で弾き語りも楽しめます。 ボーカルエフェクトは、ボコーダーやボイス・トランスフォーマーなど、ユニークな種類もあり、シーンや曲に合わせて、プロのような本格的なパフォーマンスすることもできます。 さらに、アウトプット端子から出力すれば、広い会場でのライブ演奏でも活躍します。カラオケもできるBluetooth 機能とセンター・キャンセリング FP-E50 は、Bluetooth オーディオ /MIDIを搭載。スマートフォンやタブレットからお好きな曲や WEB 上の動画コンテンツを再生して、セッション風の演奏を楽しむことができます。 さらに、再生時にセンター・キャンセリング機能を使えば、自宅で簡単にカラオケを楽しむこともできます。 ※上記製品仕様は2023年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
148500 円 (税込 / 送料別)

本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ。Roland FP-E50-BK Digital Piano
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ。FP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、Bluetooth? オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。■いつでも、どこでも、音楽を楽しめる持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。■定評のあるFPシリーズFP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。■どなたでも使いやすい、優れた操作性たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。■自由自在なパフォーマンス表現力豊かなピアノ音と、本格的なタッチ感の鍵盤、そしてボーカル機能を組み合わせたFP-E50は、あらゆるジャンルの演奏パフォーマンスを実現します。■本格的なピアノの弾き心地FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。■ZEN-Coreによる多彩な音色FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。■フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。■弾き語りを楽しむFP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。■デジタルならではの機能FP-E50は、Bluetoothオーディオ/MIDI機能や重ね録音機能、そしてRoland Cloudを利用することで、デジタルならではの楽しみが広がります。■Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさRoland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。*近日公開予定です。■モバイル端末と無線接続Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。■音楽を共有するFP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。■用途に合わせて選べる、オプション品FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。スペック【音源】■音源スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core■最大同時発音数256■音色Piano: 38音色E.Piano: 34音色Strings: 36音色Organ/Pad: 184音色Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む)■アンビエンスアンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10段階【鍵盤】PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)【スピーカー・システム】■スピーカースピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き)■定格出力11 W x 2【ヘッドホン】ヘッドホン3Dアンビエンス【Bluetooth】Bluetooth 標準規格 Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)■電源ACアダプター■消費電力消費電力:11W(付属ACアダプター使用時)※ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:6W電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:5W【付属品】クイック・スタート「安全上のご注意」チラシACアダプター電源コード譜面立てダンパー・ペダル(DP-2)保証書【外形寸法・質量】■譜面立てをはずしたとき1,300(幅)×322(奥行)×174(高さ)mm■別売り専用スタンドKSFE50使用、譜面立て含む1,300(幅)×357(奥行)×953(高さ)mm■質量17.1kg(譜面立て含む)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
148500 円 (税込 / 送料込)

Roland 【次回納期6月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】 電子ピアノ・その他鍵盤楽器 電子ピアノ
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【90,000円~180,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/ポータブルタイプ/Roland 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!Roland 【次回納期6月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】 電子ピアノ・その他鍵盤楽器 電子ピアノ商品説明※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。-----★本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノFP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、BluetoothR オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。◎本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ◎「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ◎シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core◎プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル◎Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)◎マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き◎スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能◎各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル◎お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能◎豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム◎ヘッドホンを使えば、夜間など、いつでも好きなときに練習可能◎広い会場でのライブ演奏などに役立つ、ステレオ・アウトプット端子◎音楽プレーヤーなど、他のデバイスを接続するためのステレオ・インプット端子◎作曲時に便利な重ね録音機能◎パソコンとの接続や楽曲制作に便利なUSBオーディオ/MIDI端子◎録音データや、本体上の様々な設定をUSBメモリーに保存可能◎別売の専用スタンドKSFE50とペダル・ユニットKPD-70を合わせると、統一感のあるスタイリッシュな外観に◎キーボード・スタンドKS-10Z、KS-12、KS-20Xや、DPシリーズペダルにも対応●いつでも、どこでも、音楽を楽しめる持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。●定評のあるFPシリーズFP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。●どなたでも使いやすい、優れた操作性たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。●本格的なピアノの弾き心地FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。●ZEN-Coreによる多彩な音色FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。●フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。●弾き語りを楽しむFP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。●Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさRoland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。*近日公開予定です。●モバイル端末と無線接続Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。●音楽を共有するFP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。●用途に合わせて選べる、オプション品FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。商品詳細■Specs◎音源・音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core・最大同時発音数:256・音色Piano: 38音色E.Piano: 34音色Strings: 36音色Organ/Pad: 184音色Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む)・アンビエンスアンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10段階◎鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)◎スピーカー・システム・スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き)・定格出力:11 W x 2◎ヘッドホンヘッドホン3Dアンビエンス◎BluetoothBluetooth 標準規格 Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)◎自動伴奏・スタイルプリセット:177スタイル※Ver1.10へのアップデートが必要です・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセット・コード・パターン: 140 typesユーザー・コード・パターン: 256※インポート/エクスポート可能◎シーン・プリセット・シーン シーン:107種類・ユーザー・シーンシーン:256種類※インポート/エクスポート可能◎データ再生・再生可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps)◎レコーダー・録音可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分)・録音方式新規録音重ね録音・内蔵曲3曲◎調律・整音・鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング415.3~466.2 Hz(0.1Hz単位)・音律10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリー...イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518110 登録日:2023/01/24 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ ローランド ろーらんど
148500 円 (税込 / 送料込)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)【次回納期6月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】 Roland (新品)
■商品紹介※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。-----★本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノFP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、BluetoothR オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。◎本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ◎「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ◎シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core◎プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル◎Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)◎マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き◎スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能◎各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル◎お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能◎豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム◎ヘッドホンを使えば、夜間など、いつでも好きなときに練習可能◎広い会場でのライブ演奏などに役立つ、ステレオ・アウトプット端子◎音楽プレーヤーなど、他のデバイスを接続するためのステレオ・インプット端子◎作曲時に便利な重ね録音機能◎パソコンとの接続や楽曲制作に便利なUSBオーディオ/MIDI端子◎録音データや、本体上の様々な設定をUSBメモリーに保存可能◎別売の専用スタンドKSFE50とペダル・ユニットKPD-70を合わせると、統一感のあるスタイリッシュな外観に◎キーボード・スタンドKS-10Z、KS-12、KS-20Xや、DPシリーズペダルにも対応●いつでも、どこでも、音楽を楽しめる持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。●定評のあるFPシリーズFP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。●どなたでも使いやすい、優れた操作性たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。●本格的なピアノの弾き心地FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。●ZEN-Coreによる多彩な音色FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。●フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。●弾き語りを楽しむFP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。●Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさRoland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。*近日公開予定です。●モバイル端末と無線接続Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。●音楽を共有するFP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。●用途に合わせて選べる、オプション品FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。■仕様詳細■Specs◎音源・音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core・最大同時発音数:256・音色Piano: 38音色E.Piano: 34音色Strings: 36音色Organ/Pad: 184音色Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む)・アンビエンスアンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10段階◎鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)◎スピーカー・システム・スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き)・定格出力:11 W x 2◎ヘッドホンヘッドホン3Dアンビエンス◎BluetoothBluetooth 標準規格 Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)◎自動伴奏・スタイルプリセット:177スタイル※Ver1.10へのアップデートが必要です・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセット・コード・パターン: 140 typesユーザー・コード・パターン: 256※インポート/エクスポート可能◎シーン・プリセット・シーン シーン:107種類・ユーザー・シーンシーン:256種類※インポート/エクスポート可能◎データ再生・再生可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps)◎レコーダー・録音可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分)・録音方式新規録音重ね録音・内蔵曲3曲◎調律・整音・鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング415.3~466.2 Hz(0.1Hz単位)・音律10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリー・マイクエフェクトオート・ハーモニー(9種類)ボイス・トランスフォーマー(オクターブ:±1、フォルマント:±12半音)ボーカル・デザイナー(タイプ:26種類、トーン:26段階)コンプレッサー(タイプ:Soft、Normal、Hard)ノイズサプレッサー(閾値:-96~0dB)・ピアノデザイナー大屋根ストリング・レゾナンスダンパー・レゾナンスキー・オフ...検索キーワード:イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518110 登録日:2023/01/24 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ ローランド ろーらんど
148500 円 (税込 / 送料込)

電子ピアノ ポータブルタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)Roland 【次回納期6月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】
楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【90,000円~180,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/ポータブルタイプ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland 【次回納期6月下旬以降予定】FP-E50【代引不可】【沖縄・離島送料別途見積】商品説明※大型商品の為、佐川急便でのご配送となります。尚、代金引換は承っておりませんので、予めご了承下さいませ。【沖縄・離島へのご配送について】本商品を沖縄及び離島へ発送の際は、送料別途お見積もりとなります。また、沖縄及び離島へ配送の場合、納期に1週間前後お時間を頂く場合がございます。ご注文前にお問い合わせ下さい。-----★本格的なポータブル・ピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノFP-E50は、本格的なピアノとしての機能はもちろん、多彩な音色と自動伴奏、弾き語りにぴったりのボーカルエフェクトも備えた、カジュアルにピアノを楽しむための多機能ピアノです。グランドピアノさながらの弾き心地を叶える「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」に加え、ローランドならではのハイクオリティな音色を楽しめるZEN-Coreも搭載。シンセサイザーの名器やストリングスなど、多彩な音色を楽しめます。さらに、自動伴奏機能を使えば、1人でもフルバンド演奏が可能。マイクを接続し、ボーカルエフェクトを付けて歌えば、弾き語りパフォーマンスもできます。他にも、BluetoothR オーディオ/MIDI機能、重ね録音、およびRoland Cloudなどにより、さらに楽しみが広がります。◎本格的なピアノに多彩な機能が備わった、新ジャンルの多機能ピアノ◎「スーパーナチュラル・ピアノ音源」と「PHA-4スタンダード鍵盤」による、グランドピアノさながらの音とタッチ◎シンセサイザーやストリングス、ギターやドラム、そして世界の様々な楽器などを含む全1,018種類の内蔵音色を備えた、ZEN-Core◎プロの作曲家やプレイヤーによって作成された、自動伴奏スタイル◎Roland Cloudで自動伴奏スタイルや音色を拡張可能。(Z-Style Packs、EXZ Wave Expansions、SDZ Sound Packs対応)◎マイク入力可能、ハーモニーを追加したり声色を変化させるボーカルエフェクト付き◎スマートフォンやタブレットとピアノを無線でつないで、お気に入りの曲を再生したり、MIDI音楽アプリを楽しめるBluetoothオーディオ/ MIDI機能◎各機能へ簡単にアクセス可能な、使いやすい操作パネル◎お気に入りの音色や鍵盤の設定を保存して、すばやく呼び出すことができるシーン機能◎豊かで迫力のある音を実現する、ステレオ・スピーカー・システム◎ヘッドホンを使えば、夜間など、いつでも好きなときに練習可能◎広い会場でのライブ演奏などに役立つ、ステレオ・アウトプット端子◎音楽プレーヤーなど、他のデバイスを接続するためのステレオ・インプット端子◎作曲時に便利な重ね録音機能◎パソコンとの接続や楽曲制作に便利なUSBオーディオ/MIDI端子◎録音データや、本体上の様々な設定をUSBメモリーに保存可能◎別売の専用スタンドKSFE50とペダル・ユニットKPD-70を合わせると、統一感のあるスタイリッシュな外観に◎キーボード・スタンドKS-10Z、KS-12、KS-20Xや、DPシリーズペダルにも対応●いつでも、どこでも、音楽を楽しめる持ち運び可能なFP-E50は、いつでも、どこでも、音楽を楽しむことができます。また、操作も簡単なので、どなたでも演奏や作曲をお楽しみいただけます。●定評のあるFPシリーズFP-E50は、世界中で人気のあるFPシリーズのデザインや機能を継承しています。簡単に持ち運びができて、ステレオ・スピーカー内蔵なので、1台あれば好きな場所で演奏を楽しめます。さらに、外付けスピーカーと接続すれば広い会場でのライブ演奏でも活躍します。また、ヘッドホンを使えば、夜間練習にも役立ちます。●どなたでも使いやすい、優れた操作性たくさんの機能が詰まったFP-E50ですが、どなたでも簡単に操作できるよう、工夫されています。ディスプレイの画面トップには、音色、テンポなど、演奏に必要な情報が表示され、シンプルで使いやすい操作パネルにより、音色の選択やトランスポーズなどに簡単にアクセスできます。多くのボタンには長押し機能が備わっており、メニュー画面を飛ばして各種の設定を調整・保存することができます。また、シーン機能を使えば、1回ボタンを押すだけで、保存した音色や鍵盤設定を即座に呼び出すことができます。●本格的なピアノの弾き心地FP-E50は、グランドピアノさながらの弾き心地で、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方に満足していただけます。ローランドの「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノならではの音の響きを忠実に再現。無段階の音色変化や自然な減衰音が特長で、繊細な表現から迫力のあるダイナミックな表現まで、思い通りの演奏を実現します。また、88鍵盤の「PHA-4スタンダード鍵盤」は、弱音時のクリック感と、白鍵は象牙調の質感を備えた、繊細なタッチにも応えてくれる鍵盤です。●ZEN-Coreによる多彩な音色FP-E50は、JUPITER-XやFANTOMなど、ローランドのフラッグシップ・シンセサイザーで使用されているのと同じ音源も備えています。ローランドが半世紀の間に生み出してきた数々の名器のサウンドをはじめ、ブラスやストリングス、ギター、ベース、世界の楽器やドラムなど、全1,018種類の音色が楽しめます。ピアノ音色にZEN-Coreの音色を自由に重ねたり、スプリット機能を使って、左手と右手に異なる音色を割り当てることもできます。●フルバンド演奏を楽しめる自動伴奏機能ZEN-Coreを利用した新しい自動伴奏機能を備えたFP-E50なら、1人でもフルバンド演奏を楽しめます。プロの作曲家によって新しく作成された177種類の伴奏スタイルは、ポップスをはじめ、ジャズやロックなど、様々なジャンルを用意。指1本でコードを検出する初心者向けのモードから、鍵盤全体でコードを検出する上級者向けのモードまで、それぞれのレベルに合わせて、伴奏をつけられます。インタラクティブ機能をつかえば、演奏に合わせて伴奏のアレンジや音量がリアルタイムに変化します。また、コードシーケンサー機能を使用すると、あらかじめ組まれたコードのとおりに伴奏が進行し、右手だけでも簡単に演奏できます。●弾き語りを楽しむFP-E50には、マイク端子とユニークなボーカルエフェクトが搭載されているので、1台で弾き語りを楽しむことができます。ハーモニーでは、鍵盤で演奏したコードに従って、リアルタイムで声を重ねることができます。また、ボイス・トランスフォーマーでは、声の性別を変えたり、ケロケロボイスのようなロボット・ボイスに変えたりすることも。ボーカル・デザイナーを使えば、音程に自信がなくても、自分の歌声を鍵盤メロディーに乗せて奏でることができます。●Roland Cloudコンテンツで広がる楽しさRoland Cloudでは、FP-E50をさらに楽しむためのコンテンツを多数用意しています。世界中のヒット曲のような演奏を楽しめる伴奏スタイルや、各地域で人気のジャンルに合わせてプロが作り上げた新しい伴奏スタイルと音色がセットになったZ-Style Packs*で、より多くの伴奏スタイルを楽しめます。また、EXZ Wave ExpansionsやSDZ Sound Packsでは、ローランドの代表的な音色や一流のサウンド・デザイナーによる厳選されたコンテンツによって、音色を拡張したりカスタマイズしたりすることができます。*近日公開予定です。●モバイル端末と無線接続Bluetoothオーディオ/MIDI機能によって、スマートフォンやタブレットをFP-E50と無線で接続することができます。ピアノ本体のスピーカーから好きな音楽を再生したり、WEB上のレッスン・コンテンツを流して一緒にピアノを演奏したり。また、Bluetooth MIDIを使用して、Roland Zenbeatsなどの音楽制作アプリも楽しめます。●音楽を共有するFP-E50は、作曲に便利なオーディオの重ね録音が可能です。伴奏、左手と右手、ボーカルなど、1ステップずつ録音しながら、1曲を作り上げることができます。曲が完成したら、その場ですぐに聞き返したり、USBメモリーに保存してSNSで共有したりできます。さらに、パソコンを接続して作曲するのに便利な、USBオーディオ/ MIDI対応の端子も付いています。●用途に合わせて選べる、オプション品FP-E50の使い方に合わせて、様々なスタンドやペダルのオプションからお選びいただけます。ご自宅でピアノ演奏がメインとなる方には、統一感のあるスタイリッシュな外観を叶えるKSFE50スタンドとKPD-70ペダル・ユニットを組み合わせがおすすめです。また、ピアノを色々な場所へ移動して演奏したい方には、ステージ演奏にも使えるKS-10Z、KS-12、KS-20XスタンドとDPシリーズペダルの組み合わせが便利です。商品詳細■Specs◎音源・音源:スーパーナチュラル・ピアノ音源ZEN-Core・最大同時発音数:256・音色Piano: 38音色E.Piano: 34音色Strings: 36音色Organ/Pad: 184音色Synth/Other: 726音色(ドラム・セット74含む)・アンビエンスアンビエンスタイプ: Studio、Lounge、Concert Hall、Cathedral深さ:10段階◎鍵盤PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調(88鍵)◎スピーカー・システム・スピーカー:12cm×2(スピーカー・ボックス付き)・定格出力:11 W x 2◎ヘッドホンヘッドホン3Dアンビエンス◎BluetoothBluetooth 標準規格 Ver 4.2対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)◎自動伴奏・スタイルプリセット:177スタイル※Ver1.10へのアップデートが必要です・コントロールStart/Stop、Intro/Ending、Sync Start、Variation1、Variation2、インタラクティブ機能・コード・シーケンサープリセット・コード・パターン: 140 typesユーザー・コード・パターン: 256※インポート/エクスポート可能◎シーン・プリセット・シーン シーン:107種類・ユーザー・シーンシーン:256種類※インポート/エクスポート可能◎データ再生・再生可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式、44.1kHz、64~320kbps)◎レコーダー・録音可能データオーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)録音時間:390分(1曲の最大録音時間:200分)・録音方式新規録音重ね録音・内蔵曲3曲◎調律・整音・鍵盤タッチキータッチ:100段階、固定ハンマー・レスポンス:10段階・マスターチューニング415.3~466.2 Hz(0.1Hz単位)・音律10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーI、キルンベルガーII、キルンベルガーIII、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可・エフェクトアンビエンスイコライザー(3バンド・デジタル・イコライザー)オルガンのみ:ロータリー・マイクエフェクトオート・ハーモニー...イケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_ポータブルタイプ_Roland_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054518110 登録日:2023/01/24 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ ローランド ろーらんど
148500 円 (税込 / 送料込)