「PCアクセサリー > 無停電電源装置」の商品をご紹介します。

オムロンのUPS(無停電電源装置)1500VA常時インバータBU150RC オムロン製 1500VA/1200W USB通信に対応 長時間バックアップに最適なUPS バッテリ6台増設可能 常時インバータ UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ
BU150RC オムロン製 1500VA/1200W USB通信に対応 長時間バックアップに最適なUPS バッテリ6台増設可能 常時インバータ UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ ■長時間バックアップ用途に対応 *最大負荷1200Wで158分/増設バッテリ6台 バッテリを6台まで増設可能。バックアップ時間を延長することができます。 ■安定性が求められるシステムに最適 UPSでは最上位とされる常時インバータ給電方式のため、入力電圧の変動に影響を受けず出力電圧は常に安定。 ■4種類の出力電圧設定が可能(100V/110V/115V/120V) 100V/110V/115V/120Vに設定できるため、幅広い用途に使用できます。 ■使いやすさにこだわった優れたメンテナンス性 前方からの、バッテリ、ファン交換に対応。 バッテリはシステムを止めることなく、バッテリ交換が可能です(ホットスワップ対応)。 UPSの状態が一目でわかる「状態表示ウインドウ」と「バッテリ交換表示LED」搭載。 誤操作を防止する「電源スイッチカバー」付。 ■UPS本体3年保証+バッテリ3年間無償提供サービス 万一故障が発生した場合、UPS本体3年保証+バッテリ3年間無償提供サービスにより、保守コストの削減が可能。 商品情報 商品の説明 BU150RC オムロン製 1500VA/1200W USB通信に対応 長時間バックアップに最適なUPS バッテリ6台増設可能 常時インバータ UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 主な仕様 ※適用機種を必ずご確認ください。 ※お客様による適合選定間違いによる返品は受け付けておりませんのでご了承ください。ご注文の際はあらかじめメーカーHP、取扱説明書等で、適用機種をお確かめの上ご注文ください。 ※部品交換などについてはお客様責任でお願い致します。事故・破損などについては当店は一切責任を負いかねます。 ラインナップ BU150RC オムロン製 1500VA/1200W USB通信に対応 長時間バックアップに最適なUPS バッテリ6台増設可能 常時インバータ UPS BUB150RC 交換バッテリー オムロン UPS ( 無停電電源装置 ) UPS本体: BU150RC 、 BU150R 用 増設バッテリユニット: BUM150RC 、 BUM150RA 用の交換用バッテリパック BUM150RC 増設用バッテリユニット 対応UPS:BU150RC オムロン UPS ( 無停電電源装置 )
159600 円 (税込 / 送料別)

オムロンのUPS(無停電電源装置)シリーズBUM150RC 増設用バッテリユニット 対応UPS:BU150RC オムロン UPS ( 無停電電源装置 )
BUM150RC 増設用バッテリユニット 対応UPS:BU150RC オムロン UPS ( 無停電電源装置 ) 増設用バッテリユニット BUM150RC 対応UPS:BU150RC 商品情報 商品の説明 BUM150RC 増設用バッテリユニット 対応UPS:BU150RC オムロン UPS ( 無停電電源装置 ) 主な仕様 ※適用機種を必ずご確認ください。 ※お客様による適合選定間違いによる返品は受け付けておりませんのでご了承ください。ご注文の際はあらかじめメーカーHP、取扱説明書等で、適用機種をお確かめの上ご注文ください。 ※部品交換などについてはお客様責任でお願い致します。事故・破損などについては当店は一切責任を負いかねます。 ラインナップ BU150RC オムロン製 1500VA/1200W USB通信に対応 長時間バックアップに最適なUPS バッテリ6台増設可能 常時インバータ UPS BUB150RC 交換バッテリー オムロン UPS ( 無停電電源装置 ) UPS本体: BU150RC 、 BU150R 用 増設バッテリユニット: BUM150RC 、 BUM150RA 用の交換用バッテリパック BUM150RC 増設用バッテリユニット 対応UPS:BU150RC オムロン UPS ( 無停電電源装置 )
117655 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10C-0.7K 三菱電機 製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10C-0.7K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10C-0.7K 仕様 形式 FW-S10C-0.7K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 0.7kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(300W) 5分間(490W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 0.7kVA/560W 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 2個 (1系統、2出力 抜け止め仕様) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 98W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約15kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
120260 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10L-3.0K 三菱電機 製 タワー/ラック兼用 コンセント・端子台仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 100V 3.0kVA 停電補償時間 10分 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10L-3.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10L-3.0K 仕様 形式 FW-S10L-3.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワー/ラック兼用 交流入力 相数・線数 単相2線式 接続プラグ/端子台 M4端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 3.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃):ホットスワップ式 停電補償時間 10分間(2100W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 3.0kVA/2.4kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (1系統、4出力) 出力:端子台 M4端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動/バッテリ起動 冷却方式 強制風冷 (長寿命ファン採用:交換不要) 発熱量 235W(定格負荷時) 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ シャットダウン用(FREQSHIP for Windows、FREQSHIP-mini for Windows)(※6) USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット ○ 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 175×430×650(4U) 質量 約58kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA,FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
699086 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10-0.7K 三菱電機 製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10-0.7K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10-0.7K 仕様 形式 FW-S10-0.7K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (M4端子台) 接続プラグ/端子台 M4端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 0.7kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(300W) 5分間(490W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(M4端子台) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 0.7kVA/560W 出力:100Vコンセント - 出力:端子台 M4端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 98W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約15kg 規格 UL規格 UL1778(※5) CEマーク(自己宣言) 自己宣言(※5) RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
108345 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10C-1.0K 三菱電機 製 タワータイプ コンセント仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10C-1.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10C-1.0K 仕様 形式 FW-S10C-1.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 1.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(450W) 5分間(700W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 1.0kVA/800W 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 2個 (1系統、2出力 抜け止め仕様) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 140W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約18kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
114790 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10L-0.7K 三菱電機 製 タワータイプ コンセント仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10L-0.7K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10L-0.7K 仕様 形式 FW-S10L-0.7K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 0.7kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(490W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 0.7kVA/560kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 2個 (1系統、2出力 抜け止め仕様) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 98W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約18kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
133190 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10-5.0K 三菱電機 製 タワータイプ コンセント・端子台仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10-5.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●縦置き(タワー)専用。 ●キャスター(フロント用はストッパー付)は標準取付けです。 ●床面固定用のチャンネルベースはオプションです。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10-5.0K 仕様 形式 FW-S10-5.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 接続プラグ/端子台 M6端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 5.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃):ホットスワップ式 停電補償時間 10分間(3500W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 5.0kVA/4.0kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (1系統、4出力) 出力:端子台 M6端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動/バッテリ起動 冷却方式 強制風冷 (長寿命ファン採用:交換不要) 発熱量 390W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ シャットダウン用(FREQSHIP for Windows、FREQSHIP-mini for Windows)(※6) USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット ○ 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 250×672×600 質量 約108kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA,FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
1227686 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10-3.0K 三菱電機 製 タワー/ラック兼用 コンセント・端子台仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10-3.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10-3.0K 仕様 形式 FW-S10-3.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワー/ラック兼用 交流入力 相数・線数 単相2線式 接続プラグ/端子台 M4端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 3.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃):ホットスワップ式 停電補償時間 5分間(2100W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 3.0kVA/2.4kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (1系統、4出力) 出力:端子台 M4端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動/バッテリ起動 冷却方式 強制風冷 (長寿命ファン採用:交換不要) 発熱量 235W(定格負荷時) 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ シャットダウン用(FREQSHIP for Windows、FREQSHIP-mini for Windows)(※6) USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット ○ 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 175×430×540(4U) 質量 約42kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA,FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
465350 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-A10H-1.0K 三菱電機 製 FW-Aシリーズ タワータイプ スタンダードモデル ラインインタラクティブ方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ラインインタラクティブ方式 無停電電源装置(UPS)FW-A10H-1.0K サーバの他、FA機器の電源保護も行えるスタンダードモデル。 ラインインタラクティブ方式を採用 ラインインタラクティブ方式の採用で、バックアップに切り替わる時間も4msと非常に短く、また正弦波出力ですので、高性能サーバから通常のOA機器および、シーケンサなどFA機器まで幅広く対応します。 幅広い入力電圧に対応 ●AVR昨日による電圧補正を行うことで、AC81V~124Vまで、幅広い入力電圧に対応します。※AVR機能が連続動作する電源環境には、常時インバータ給電方式をご採用下さい。 ●バックアップに切り替わる回数が少なくなるので、不要なバッテリ電力の消費をおさえ、バックアップ時のバッテリ残量不足を防止します。 ノイズ対策 落雷、サージ保護回路、ノイズフィルターを内蔵。入力電源からのサージ・ノイズ等の侵入を防ぎ、バックアップ機器を守ります。 取り付け可能なワイヤードリモコンを標準搭載 ●UPSの操作部をワイヤードリモコン化し、ケーブル本体に接続しています。●机の下やラックなど目の届かない場所にUPSを設置した場合でも操作・運転状態の確認が簡単です。(ケーブルの長さ:1.5m)●各種表示にはLEDを使用。UPSの運転状態がはっきり確認できます。 外部インターフェース シャットダウンや設定を行う際に使用する外部インターフェースにRS-232CコネクタとUSBコネクタを搭載しており選択が可能です。(同時使用はできません) 背面 形式 FW-A10H-0.7K FW-A10H-1.0K FW-A10H-1.4K 運転方式 ラインインタラクティブ方式 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC81V~124V±3V 周波数 50Hz/60Hz±10% 入力容量 0.8kVA 1.1kVA 1.5kVA 入力力率 接続する負荷に依存 バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 5分間 (定格負荷、初期特性、周囲温度25℃) 充電時間 5時間以内(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100V±5%(※1) 周波数 50Hz/60Hz±0.8%(※1) 出力容量 0.7kVA/490W 1.0kVA/700W 1.4kVA/1kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (2系統、各2出力) 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 6個(2系統、2出力/4出力) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波(※1) バックアップ切換時間 4ms以内(高速リレー切換方式)(※2) インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の250%(瞬時値) 電圧波形歪率 - 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※3) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%(結露しないこと) 標高 1000m以下 起動方式 バッテリ起動 冷却方式 自冷 強制風冷 (急速充電時・ バックアップ運転時) 発熱量 35W 50W 70W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) ○ 外部信号 - オプションボード用スロット ○ 騒音 45dB以下(前方1m, A特性) 塗装色 黒 外形 W×H×D () 140×160×360 170×220×440 質量 約14kg 約21kg 約26kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA 備考 ※1)停電時の出力電圧です。 ※2)標準感度(工場出荷時) ※3)バックアップ運転状態での値です。 注意事項 注1)半波整流方式の負荷は接続しないでください。 注2)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合はUPS容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
115939 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10-1.0K 三菱電機 製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10-1.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10-1.0K 仕様 形式 FW-S10-1.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (M4端子台) 接続プラグ/端子台 M4端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 1.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(450W) 5分間(700W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(M4端子台) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 1.0kVA/800W 出力:100Vコンセント - 出力:端子台 M4端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 140W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約18kg 規格 UL規格 UL1778(※5) CEマーク(自己宣言) 自己宣言(※5) RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
109850 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10-2.0K 三菱電機 製 タワー/ラック兼用 コンセント・端子台仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10-2.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10-2.0K 仕様 形式 FW-S10-2.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワー/ラック兼用 交流入力 相数・線数 単相2線式 接続プラグ/端子台 M4端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 2.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃):ホットスワップ式 停電補償時間 10分間(1400W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 2.0kVA/1.6kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (1系統、4出力) 出力:端子台 M4端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動/バッテリ起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 155W(定格負荷時) 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ シャットダウン用(FREQSHIP for Windows、FREQSHIP-mini for Windows)(※6) USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット ○ 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 175×430×540(4U) 質量 約42kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA,FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
310840 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10-1.5K 三菱電機 製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ 【納期 受注後6ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10-1.5K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10-1.5K 仕様 形式 FW-S10-1.5K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (M4端子台) 接続プラグ/端子台 M4端子台 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 1.5kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(650W) 5分間(1.0kW) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(M4端子台) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 1.5kVA/1.2kW 出力:100Vコンセント - 出力:端子台 M4端子台(1系統) 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 210W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約20kg 規格 UL規格 UL1778(※5) CEマーク(自己宣言) 自己宣言(※5) RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
168690 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-A10H-0.7K 三菱電機 製 スタンダードモデル UPS ラインインタラクティブ方式 | 無停電電源装置 | 停電 対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ<メーカー直送>【代引不可】【時間指定不可】
三菱製 スタンダードモデル 無停電電源装置 FW-A10H-0.7K サーバの他、FA機器の電源保護も行えるスタンダードモデル。 高性能サーバから通常のOA機器および、FA機器の電源保護も行えるスタンダードモデルUPSです。 形式 FW-A10H-0.7K 運転方式 ラインインタラクティブ方式 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付 ) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC81V~124V±3V 周波数 50Hz/60Hz±10% 入力容量 0.8kVA 入力力率 接続する負荷に依存 バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃ ) 停電補償時間 5分間 (定格負荷、初期特性、周囲温度25℃ ) 充電時間 5時間以内(充電量90% ) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付 ) 電圧 100V±5%(※1 ) 周波数 50Hz/60Hz±0.8%(※1 ) 出力容量 0.7kVA/490W 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (2系統、各2出力 ) 出力:端子台 電圧波形 正弦波(※1 ) バックアップ切換時間 4ms以内(高速リレー切換方式 ) (※2 ) インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の250%(瞬時値 ) 電圧波形歪率 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※3 ) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃ ) 相対湿度 25~85%(結露しないこと ) 標高 1000m以下 起動方式 バッテリ起動 冷却方式 自冷 発熱量 35W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ ) USB( タイプB ) 外部信号 オプションボード用スロット 騒音 45dB以下(前方1m, A特性 ) 塗装色 外形 W×H×D () 140×160×360 質量 約14kg 規格 UL規格 CEマーク(自己宣言 ) RoHS 準拠規格 VCCI classA 備考 ※1 ) 停電時の出力電圧です。 ※2 ) 標準感度(工場出荷時 ) ※3 ) バックアップ運転状態での値です。 注意事項 注1 ) 半波整流方式の負荷は接続しないでください。 注2 ) UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合はUPS容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
69030 円 (税込 / 送料込)

オムロンのUPS ( 無停電電源装置 )シリーズBNB75T オムロン UPS ( 無停電電源装置 ) BN50T / BN75T 用交換バッテリー【 在庫あり 】
オムロン UPS(無停電電源装置) BN50T/BN75T用交換バッテリー BNB75T BNB75T 交換作業手順 準備 交換用バッテリパック「BNB75T」を用意してください。? ◎この商品はUPSや負荷機器の電源を切らずに交換することができます(電源を入れたまま交換が可能)。 1. 本機のフロントパネル中央部左右にあるネジ2 個をドライバーで反時計回りにネジが空回りするまで緩めます(ネジはフロントパネルから外れない構造になっています)。(1) フロントパネルを下げて手前に外します。(2) 外したフロントパネルは本体上部に置きます。(3) LCD のケーブルを引っ張ったりコネクタを外したりしないでください。 2. バッテリケーブルをケーブルホルダから外します。(1) バッテリコネクタは板金の固定穴にロックされていますので、コネクタを持ち上げて(2)-1、固定穴の中央まで移動させ(2)-2、コネクタを後ろに引いて、ロックを外します(2)-3。 バッテリコネクタを持ち、コネクタ同士を引き外します。(3) 3. 板金カバーを止めてあるネジ2 個を反時計回りに回して外します。(1) 板金カバー(ネジ穴側)を手前に引きながら(2)、上に持ち上げ外します。(3) 4. バッテリパック下段の引き出しラベルを持って、バッテリパックを取り出します。 バッテリパックのコネクタ、ケーブルは持たないでください。 バッテリパック天面に貼ってある赤いテープが見えたら、あと10cm でバッテリが完全に取り出せます。バッテリを両手でしっかりと持ち、バッテリを落とさないよう注意してください。 5. 新しいバッテリを本機の奥まで挿入し、収納します。(1) (2)、(3)の順番で、板金カバーを取り付けます。 外したネジ2 個をドライバーで時計回りに回し、しっかり締め付けてください。 (4)このとき、板金カバーでケーブルを挟まないように注意してください。 6. バッテリコネクタを止まるまで差し込みます。(1) バッテリコネクタを持ち、コネクタのフック部を板金の固定穴の中央まで移動させ(2)-1、固定穴を通し(2)-2、コネクタを下げて固定穴にロックします(2)-3。 バッテリケーブルをケーブルホルダに取付けます。(3) フロントパネルを降ろします。(4) 本機の運転を停止して交換する場合、コネクタ接続時に"バチッ"と音がすることがありますが異常ではありません。 7. フロントパネルを取り付けます。 フロントパネルを本体に取り付けます。(1) フロントパネル中央部左右にあるネジ2 個をドライバーで時計回りに回し、しっかりと締め付けます。(2) お願い バッテリ交換後は、必ずバッテリ寿命カウンタのリセットを行ってください。 バッテリ交換後は、本機のLCD メニュー[コントロール]-[バッテリ寿命カウンタリセット]画面より、バッテリ寿命カウンタをリセットしてください。 もしバッテリ寿命カウンタのリセットを行わなかった場合、バッテリの期待寿命より早くバッテリ交換アラームが発生してしまう恐れがあります。 付属のバッテリ交換日シールにバッテリ交換日を記入し、本体に貼付してください。 もしくは、LCD メニュー[セッテイ]-[バッテリセッテイ]-[バッテリコウカンビ](バッテリ交換日)画面でも、バッテリ交換日を入力いただけます。 対応UPS(無停電電源装置) 500VA/450W:BN50T 750VA/680W:BN75T
28800 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10C-1.5K 三菱電機製 タワータイプ コンセント仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置(UPS)常時インバータ給電方式 UPS | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10C-1.5K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10C-1.5K 仕様 形式 FW-S10C-1.5K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 1.5kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(650W) 5分間(1.0kW) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 1.5kVA/1.2kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 2個 (1系統、2出力 抜け止め仕様) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 210W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約20kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
172400 円 (税込 / 送料別)

送料無料!FW-S10R-1.5K 三菱電機 製 タワー/ラック兼用 コンセント仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS 【メーカー直送便】 | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 【納期 受注後6~8ヶ月以降】
三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10R-1.5K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10R-1.5K 仕様 形式 FW-S10R-1.5K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワー/ラック兼用 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 1.5kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(1.0kW) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 1.5kVA/1.2kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 2個 (1系統、2出力 抜け止め仕様) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動/バッテリ起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 150W(定格負荷時) 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット ○ 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 430×131×436 質量 約28kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
308073 円 (税込 / 送料込)

APC ( シュナイダーエレクトリック ) SchneiderSMX3000RMHV2UJ APC Smart-UPS X 3000VA Rack/Tower LCD 200V ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider
SMX3000RMHV2UJ APC Smart-UPS X 3000VA Rack/Tower LCD 200V ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider ラインナップ 商品情報 商品の説明 SMX3000RMHV2UJ APC Smart-UPS X 3000VA Rack/Tower LCD 200V ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider 主な仕様 交換バッテリ:APCRBC117J SMX3000RMJ2U 交換用バッテリキット ※適用機種を必ずご確認ください。 ※お客様による適合選定間違いによる返品は受け付けておりませんのでご了承ください。ご注文の際はあらかじめメーカーHP、取扱説明書等で、適用機種をお確かめの上ご注文ください。 ※部品交換などについてはお客様責任でお願い致します。事故・破損などについては当店は一切責任を負いかねます。
417238 円 (税込 / 送料込)

送料無料!FW-S10L-1.0K 三菱電機 製 タワータイプ コンセント仕様 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 ( UPS ) 常時インバータ給電方式 UPS <代引不可><メーカー直送品> 【時間指定不可】 | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護
●代引き不可商品 この商品は、メーカー直送品のため時間指定不可、キャンセル返品不可となっております。お支払い方法で代引きがご利用できません。ご了承ください。三菱製 ハイクオリティモデル 無停電電源装置 FW-S10L-1.0K 高調波等の歪電圧波形をクリーンな正弦波形にし、無瞬断でバックアップします。 FA機器(シーケンサ、パソコン、制御機器)の電源保護に最適です。 入出力電圧 1.幅広い入力電圧に対応 AC85~144Vという幅広い入力電圧に対応しているので、 電圧変動などによってバックアップ動作に切り換わる回数が減少。 不要なバッテリ電力の消費を抑制し、バッテリ残量不足防ぎます。 2.無瞬断でバックアップ切換 停電や瞬低の発生時に無瞬断でバックアップ操作に切り換わるため、 マグネットスイッチやミニチュアリレーの電源保護にも最適です。 3.クリーンな出力電圧 ●シーケンサ、パソコン、制御機器などの電源障害対策に最適です。 ●UPSのアクティブフィルタ機能が、無効電力、高調波電流を抑制し 力率を改善します。 ●入力電源からの高調波、サージ・ノイズ等を含む乱れた電圧波形を、 クリーンな正弦波にします。 電源出力 1.出力電圧を自在に設定 出力電圧を100~120Vまで1V単位で設定可能です。 ※工場出荷時設定は100Vです。 2.出力電圧・周波数の固定も可能 入力電源の電圧や周波数に影響されることなく、 ユーザ設定の電圧・周波数で出力することができます。 3.ソフトスタート機能を搭載 UPS起動時に出力電圧を徐々に上げながら負荷に印加することで、 突入電流の抑制が可能です。 電源印加時の大きな突入電流によるFA機器のトラブルを防止します。 ※1~3頁はUPS設定ソフト「UPSSET」で簡単に設定できます。 4.FW-S10(C)-0.7K、1.0K、1.5Kは商用起動に、 その他容量帯は商用・バッテリ起動双方に対応 【商用起動】 バッテリが容量低下・劣化している状態でも商用給電がある場合は起動できます。 【バッテリ起動】 商用電源が無い場合でもバッテリにより給電し、停電時の非常電源に活用できます。 施行性 ●負荷との接続方法を、端子台仕様とコンセント仕様(抜け止めコンセント)から選定できます。 ●操作パネルを傾斜配置することで、視認性や操作性が向上しています。 ●コンパクトな奥行415mm。横置き設置も可能となったので、設置の自由度が高まります。 操作性・監視機能 1.UPSへの外部入力信号により、効率的な運用が可能 【業界初のブレーカ連動機能】 ブレーカの警報スイッチ(AL)と補助スイッチ(AX)を UPSに接続することで「停電やブレーカトリップ時は電源供給を続ける」 あるいは「ブレーカOFF時はUPSを停止する」といったブレーカに連動した UPS操作が可能です。 【リモートON/OFF】 盤面などからリモートスイッチの操作で、UPSの運転開始や停止が可能です。 【バイパス切換機能】 操作パネルのボタン操作だけでなく、 外部信号によってもUPS運転状態からバイパス運転に切り換えることが可能です。 【UPSシャットダウン機能】 バックアップ運転時に入力するとUPSをシャットダウンできます。 ※UPSの操作用スイッチは、セレクタスイッチ、押しボタンスイッチ、 非常停止スイッチによる多様な操作が可能です。 【非常停止機能】 外部信号による非常時のUPS出力停止機能を搭載。 SEMI規格の対応装置への組み込み用として最適です。 2.外部出力信号により、UPSや負荷の状態監視が可能 ●停電によるUPSのバックアップ運転時や、 バッテリの容量が低下したときなどに信号を外部出力します。 ●バイパス運転状態であることを外部に信号出力します。 ●瞬低の警報と履歴機能を搭載していますので、 瞬低情報と製造品質や装置稼働状況との関連把握に有効です。 (瞬低電圧の時間の設定や読み出しは別途UPS設定ソフトが必要です) ●負荷の電力が設定値を超過すると信号を出力するため、 負荷の運転状態が把握できます。 ●外部出力信号の1点はAC100V定格の無電圧a接点出力ですので 表示ランプ等の直接操作が可能です。 FW-S10L-1.0K 仕様 形式 FW-S10L-1.0K 分類 無停電電源装置(5kVA以下) シリーズ 常時インバータ給電方式 FW-Sシリーズ 運転方式 常時インバータ給電方式 据付方式 タワータイプ 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC85V~144V 周波数 47.5Hz~63Hz 入力容量 1.0kVA 入力力率 0.95以上(定格負荷時) バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 10分間(700W) 充電時間 8時間(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100~120V±2%(※2) 周波数 同期モード:入力周波数に同期 固定モード:50/60Hz±0.5%( 50Hz/60Hzの選択が任意に設定可能) (工場出荷時同期モード) 出力容量 1.0kVA/800W 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 2個 (1系統、2出力 抜け止め仕様) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波 バックアップ切換時間 無瞬断 インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の300% (電流波高値/実効値比3.0) 電圧波形歪率 3%以下(定格抵抗負荷) 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※4) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%RH以下(結露しないこと) 起動方式 商用起動 冷却方式 強制風冷 (ファンの期待寿命5年、周囲温度20℃) 発熱量 140W(定格負荷時) 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) - 外部信号 差込端子台:オープンコレクタ出力、無電圧接点出力 ・放電終止予告 ・バイパス運転信号 ・バックアップ運転信号 ・設定負荷超過 ・瞬低警報 等 差込端子台:フォトカプラ入力 ・UPSシャットダウン信号 ・バイパス切替 ・非常停止信号 ・ブレーカ連動信号 ・リモートON/OFF信号 等 オプションボード用スロット - 騒音 50dB以下(前方1m、A特性) 塗装色 グレー 外形 W×H×D (mm) 155×255×415 質量 約20kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA, FCC classA 備考 (※1)1.0kW以上の容量を接続される場合は入力電圧100V以上でご使用ください。 (※2)交流出力電圧はFREQSHIP、UPSSETにより1V単位で任意に設定可能です。(工場出荷時設定は100V) (※3)OUTPUT A/Bはそれぞれ2出力合計で15Aまでです。また、2.0kVAは合計20A、3.0kVAは合計30A、5.0kVAは合計50Aまでです。 (※4)UPSが過負荷状態の時はバイパス運転となり、バックアップできません。 (※5)UL規格/CEマーク対応品については端子台仕様の特殊品になります。 (※6)フリーUNIX(主要Linuxディストリビューション/FreeBSD)には対応しておりません。 注意事項 (注1)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合は UPS定格容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
129380 円 (税込 / 送料込)

無停電電源装置 (UPS)FW-A10H-1.4K 三菱電機製 FW-Aシリーズ タワータイプ スタンダードモデル ラインインタラクティブ方式 UPS <代引不可><メーカー直送> | 無停電電源装置 | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ【時間指定不可】
三菱製 ラインインタラクティブ方式 無停電電源装置(UPS)FW-A10H-1.4K サーバの他、FA機器の電源保護も行えるスタンダードモデル。 ラインインタラクティブ方式を採用 ラインインタラクティブ方式の採用で、バックアップに切り替わる時間も4msと非常に短く、また正弦波出力ですので、高性能サーバから通常のOA機器および、シーケンサなどFA機器まで幅広く対応します。 幅広い入力電圧に対応 ●AVR昨日による電圧補正を行うことで、AC81V~124Vまで、幅広い入力電圧に対応します。※AVR機能が連続動作する電源環境には、常時インバータ給電方式をご採用下さい。 ●バックアップに切り替わる回数が少なくなるので、不要なバッテリ電力の消費をおさえ、バックアップ時のバッテリ残量不足を防止します。 ノイズ対策 落雷、サージ保護回路、ノイズフィルターを内蔵。入力電源からのサージ・ノイズ等の侵入を防ぎ、バックアップ機器を守ります。 取り付け可能なワイヤードリモコンを標準搭載 ●UPSの操作部をワイヤードリモコン化し、ケーブル本体に接続しています。●机の下やラックなど目の届かない場所にUPSを設置した場合でも操作・運転状態の確認が簡単です。(ケーブルの長さ:1.5m)●各種表示にはLEDを使用。UPSの運転状態がはっきり確認できます。 外部インターフェース シャットダウンや設定を行う際に使用する外部インターフェースにRS-232CコネクタとUSBコネクタを搭載しており選択が可能です。(同時使用はできません) 背面 形式 FW-A10H-0.7K FW-A10H-1.0K FW-A10H-1.4K 運転方式 ラインインタラクティブ方式 交流入力 相数・線数 単相2線式 (アース付) 接続プラグ/端子台 2P15Aアース付 NEMA 5-15P 電圧 AC81V~124V±3V 周波数 50Hz/60Hz±10% 入力容量 0.8kVA 1.1kVA 1.5kVA 入力力率 接続する負荷に依存 バッテリ 種類 小形制御弁式鉛蓄電池 期待寿命 5年間(周囲温度20℃) 停電補償時間 5分間 (定格負荷、初期特性、周囲温度25℃) 充電時間 5時間以内(充電量90%) 交流出力 相数・線数 単相2線式(アース付) 電圧 100V±5%(※1) 周波数 50Hz/60Hz±0.8%(※1) 出力容量 0.7kVA/490W 1.0kVA/700W 1.4kVA/1kW 出力:100Vコンセント 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 4個 (2系統、各2出力) 2P15Aアース付 NEMA 5-15R 6個(2系統、2出力/4出力) 出力:端子台 - 電圧波形 正弦波(※1) バックアップ切換時間 4ms以内(高速リレー切換方式)(※2) インバータ許容 ピーク電流 定格電流実効値の250%(瞬時値) 電圧波形歪率 - 過負荷保護 110% 30秒/140% 3秒(※3) 環境 周囲温度 0~40℃(推奨20~30℃) 相対湿度 25~85%(結露しないこと) 標高 1000m以下 起動方式 バッテリ起動 冷却方式 自冷 強制風冷 (急速充電時・ バックアップ運転時) 発熱量 35W 50W 70W 外部 インター フェース RS-232C( D-sub9ピン-オスコネクタ) ○ USB( タイプB) ○ 外部信号 - オプションボード用スロット ○ 騒音 45dB以下(前方1m, A特性) 塗装色 黒 外形 W×H×D () 140×160×360 170×220×440 質量 約14kg 約21kg 約26kg 規格 UL規格 - CEマーク(自己宣言) - RoHS ○ 準拠規格 VCCI classA 備考 ※1)停電時の出力電圧です。 ※2)標準感度(工場出荷時) ※3)バックアップ運転状態での値です。 注意事項 注1)半波整流方式の負荷は接続しないでください。 注2)UPSの一次側にダウントランスをお使いの場合はUPS容量の1.5倍以上を目安として選定願います。
147943 円 (税込 / 送料込)

APC ( シュナイダーエレクトリック ) SchneiderSMT2200J APC Smart-UPS 2200VA LCD 100V ラインインタラクティブ タワー 8x NEMA 5-15R + 2x NEMA 5-20R コンセント SmartSlot AVR LCD ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider
SMT2200J APC Smart-UPS 2200VA LCD 100V ラインインタラクティブ タワー 8x NEMA 5-15R + 2x NEMA 5-20R コンセント SmartSlot AVR LCD ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider ラインナップ 商品情報 商品の説明 SMT2200J APC Smart-UPS 2200VA LCD 100V ラインインタラクティブ タワー 8x NEMA 5-15R + 2x NEMA 5-20R コンセント SmartSlot AVR LCD ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider 主な仕様 交換バッテリ:RBC55J SUA2200JB/SUA3000JB/SMT2200J/SMT3000J 交換用バッテリーキット ※適用機種を必ずご確認ください。 ※お客様による適合選定間違いによる返品は受け付けておりませんのでご了承ください。ご注文の際はあらかじめメーカーHP、取扱説明書等で、適用機種をお確かめの上ご注文ください。 ※部品交換などについてはお客様責任でお願い致します。事故・破損などについては当店は一切責任を負いかねます。
181300 円 (税込 / 送料込)

APC ( シュナイダーエレクトリック ) SchneiderSRT1500XLJ APC Smart-UPS SRT 1500VA 100V ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider
SRT1500XLJ APC Smart-UPS SRT 1500VA 100V ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider ラインナップ 商品情報 商品の説明 SRT1500XLJ APC Smart-UPS SRT 1500VA 100V ネットワーク/サーバー機器向けUPS 無停電電源装置 APC ( シュナイダーエレクトリック ) Schneider 主な仕様 交換バッテリ:APCRBC141J APC Replacement Battery Cartridge #141 ※適用機種を必ずご確認ください。 ※お客様による適合選定間違いによる返品は受け付けておりませんのでご了承ください。ご注文の際はあらかじめメーカーHP、取扱説明書等で、適用機種をお確かめの上ご注文ください。 ※部品交換などについてはお客様責任でお願い致します。事故・破損などについては当店は一切責任を負いかねます。
151900 円 (税込 / 送料込)

お得なオムロン相当品バッテリー 同等性能でお買得 オムロン BY35S / BY50S に対応BYB50S 相当品 (同等品) 12V7Ah オムロン 相当品バッテリー 【 1年保証 】無停電電源装置 用 UPS バッテリー BY50S 交換バッテリ BY35S / BY50S 用 UPS 交換用バッテリパック オムロン | 停電対策 | 防災 | 保守 | 保護 | 地震 | 雷 | カミナリ【 在庫あり 】
BYB50S 相当品 (同等品) 12V7Ah オムロン 相当品バッテリー 無停電電源装置用バッテリー BY50S 交換バッテリ BY35S / BY50S 用 UPS 交換用バッテリパック 12V7Ah 36W 小型シール蓄電池 【純正品と同等性能でお得な相当品バッテリー】 オムロン BY35S / BY50S に対応 BYB50S 相当品 12V7.0Ah オムロン無停電電源装置用バッテリー BYB50Sバッテリーの相当品 鉛蓄電池です。 オムロン無停電電源装置用バッテリーとして使用できます。 ※オムロン製ではありません。 BYB50Sバッテリーの相当品鉛蓄電池です。12V7.0Ah 小型シール蓄電池 オムロン無停電電源装置BY35S/BY50S用バッテリーとして使用できます。 弊社製の相当品となり、メーカー純正品同様にそのままお使いいただけるバッテリーです。 形状や容量、交換方法等もメーカー純正品同等で、販売店1年保証も付いています。 バッテリーの交換手順について プラスドライバー1本で簡単に交換できます。 対応UPS BY35S 出力容量350VA 210W BY50S 出力容量500VA 300W ラインナップ お得なセット
5800 円 (税込 / 送料別)

オムロン ソーシアルソリューションズ UPS 常時インバータ/1KVA/800W/ラックマウント BU100RS
常時インバータ給電方式、出力容量:1000VA/800W、4種類の電源電圧に対応(100/110/115/120V)、バイパス機能標準装備、出力コンセント:4、長寿命バッテリ搭載(期待寿命5年)、バッテリ交換可(ホットスワップ)、交換用バッテリ:BAB100R、交換用ファン:BAF100R、UL1778/対応、本体保証3年(バッテリ3年間無償提供(登録必要))。自動シャットダウンソフトはオムロンHPより無償ダウンロード
131274 円 (税込 / 送料込)

SchneiderElectricJapan APC 無停電電源装置 UPS 常時商用給電 矩形波 家庭用 425VA/255W BE425M-JPE
メーカー公式HPに記載されております保証年数と異なります。予めご了承の上、ご注文ください。【商品の特徴】バッテリーバックアップとサージ保護を備えたホームコンピューター向けのベストバリューUPS【商品の仕様】■無償保証期間:2年間■本体サイズ: 高さ 140mm 幅 253mm 奥行き 105mm■質量:2.95kg■同梱物:安全ガイドCPU 内蔵HDD
7980 円 (税込 / 送料込)
122800 円 (税込 / 送料込)