「TV・オーディオ・カメラ > ホームシアターシステム」の商品をご紹介します。

ヤマハ CS-800 [ビデオサウンドバー]

ヤマハ CS-800 [ビデオサウンドバー]

●外部インタフェース:USB Type-C(USB 2.0/3.2 Gen 1、DisplayLink)、HDMI、Bluetooth、Wi-Fi network(IEEE 802.11b/g/n)●最大消費電力:42.0W●電源:AC100-240V(50/60Hz)●電波障害規格:VCCI class A●動作環境条件:【温度】0~40℃、【湿度】20~85%(結露しないこと)●保管環境条件:【温度】-20℃~60℃、【湿度】20~85%(結露しないこと)●寸法(W×H×D):620mm×70×90mm●質量:1.7kg●対応OS:Windows 11、Windows 10、macOS 12、macOS 11、macOS 10.15、Chrome OS●Bluetooth:バージョン 5.0、【対応プロファイル】HFP(1.7)、A2DP、AVRCP、BLE、【対応コーデック】CVSD、SBC、mSBC、【無線出力】Class 1、【最大通信距離】10m(障害物がない場合)、【無線周波数(動作周波数)】2,402 to 2,480MHz、【最大出力電力】0.05mW/MHz●ユーザーインターフェース:リモコン、OSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)メニュー、人検出(オートウェイクアップ)、ヤマハ CSマネジャー(GUI設定)●付属品:はじめにお読みください、セーフティーガイド、クイックガイド、保証書、USB 2.0 ケーブル(C-A タイプ、5m)、HDMI ケーブル(2m)、リモコン(RC-RBT1)、レンズキャップ、端子カバー、コイン電池(CR2032)×2、ACアダプター(CW2002100、電源コード含む)、テーブルスタンド、ウォールマウントブラケット、端子カバー用固定ネジ(2.5mm×8mm)×2、テーブルスタンド用六角固定ネジ(M3×8mm)×2、ウォールマウントブラケット用本体固定ネジ(M3×8mm)×1、六角レンチ●別売オプション品:マウントアクセサリー BRK-TV1、USB 3.2 Gen 2 ケーブル(A-C)10 m CBL-L10AC、USB 3.2 Gen 2 ケーブル(A-C)25 m CBL-L25AC●設置:【卓上設置】テーブルスタンド(付属品)、【壁設置】ウォールマウントブラケット(付属品)、【ディスプレイ下設置】BRK-TV1(別売オプション品)●マイク:Hexa-microphone(MEMS×6)●収音範囲:前方110°の音声を収音、【最大距離】6.0m(フェイスフォーカスビームフォーミング無効時)/ 3.0m(フェイ スフォーカスビームフォーミング有効時)●スピーカー:フルレンジスピーカー×1●音量:90dBSPL(1m)●周波数帯域:【スピーカー】100Hz - 20kHz、【マイク】100Hz - 16kHz●信号処理:適応型エコーキャンセラー、ノイズリダクション、自動話者追尾、オートゲインコントロール、オートルームEQ、残響抑圧、SoundCap Eye(フェイスフォーカスビームフォーミング、マイク自動ミュート、スピ ーカー音量自動調整)●視野角:120°(対角視野角)、110°(水平視野角)●カメラセンサー:CMOS 8M ピクセル(4K)●解像度:3840×2160、2560×1440、1920×1080、1280×720、640×360:※3840×2160、2560×1440の利用には別途USB3.0以上のケーブル(CBL-L10AC、CBL-L25AC)が必要です。●焦点距離:0.5 m ~ ∞●フレームレート:6fps、7.5fps、10fps、15fps、30fps●対応ビデオコーデック:YUY2、MJPEG、NV12●フレームコントロール:スマートフレーミングまたはマニュアルパンチルトズーム(PTZ)、2x 任意設定プリセット、【最大ズーム倍率】5.0倍、【人検出最大距離】4.5m●ビデオ信号処理:自動ホワイトバランス、自動露出補正、ノイズリダクション言葉、表情、熱量がそのまま伝わる。リモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。 音の技術と感性から生まれた、AI搭載のリモートコラボレーション時代の新しいビデオサウンドバー。ヤマハのビデオサウンドバー初搭載のSoundCap Eye™による臨場感のあるカメラ&音声ワークアシストで、発言者の言葉、表情を逃しません。モニターガイドに従って、 PCを1本のケーブルでつなぐだけで遠隔会議の準備は完了。会議室でもちょっとした打ち合わせスペースでも、遠隔会議専用部屋のように最適化された音空間とユーザビリティをオフィスのあらゆる場所に手軽にインストール。すべては、最高のコラボレーションを生み出すために。 声を「見つけて」クリアに収音、オープンスペースでの遠隔会議を可能にする SoundCap Eye™ ヤマハの音の技術と映像&AIが融合、従来と一線を画す会話体験へ。初搭載SoundCap Eye™により、カメラに映る人の方向以外からの雑音を抑圧。さらに、周囲の雑音を自動で学習し、最適なスピーカー音量に自動設定。さまざまな環境下でもクリアに映す、AI搭載広視野角4Kカメラと、Hexa-Microphoneによる3次元ビームフォーミングで、”一次元”違う明瞭な音声を提供。騒がしい環境下でも快適な遠隔コラボレーションを実現します。 SoundCap Eyeを実現する新開発Hexa-Microphone(ヘキサマイク) CS-800/CS-500に六角形に配置されたマイク(ヘキサマイク)は、独自のアルゴリズムで三次元のマイクビームを生成します。発話者の口元をピンポイントに捉えることで会話の声をしっかりと収音することが可能です。一般的なビデオサウンドバーと比較してより雑音のないクリアな声を相手に届けることができます。 ●音の技術と感性からうまれたAI搭載、SoundCap Eye™テクノロジーは、以下の3つのヤマハの独自技術によって成り立ちます フェイスフォーカスビームフォーミング 【課題】 オープンスペースには、周囲の話し声や電話の呼び出し音、コピー機のノイズなど、会議を妨げる雑音が数多く存在します。従来、オープンスペースで遠隔会議を行う場合、会議参加者の声は雑音と混ざって相手側に聞こえるため、相手側は声を明瞭に聞き取ることが困難でした。 【ソリューション】 CSシリーズに内蔵している4Kカメラは通話先に鮮明な映像を届けるだけではなく、写った映像をAIが解析することで会議参加者の顔の位置を常に追跡します。このカメラと新開発のHexa-Microphone(ヘキサマイク)によって実現されるフェイスフォーカスビームフォーミングは、カメラに映る人の方向以外から来る雑音を抑制し、会議参加者の声をクリアに収音します。 ※ フェイスフォーカスビームフォーミング機能はオープンスペースで利用を可能とする機能です。会議室等のクローズドスペースではフェイスフォーカスビームフォーミング機能はご利用できません。 ※ オープンスペースでの利用の場合は、会議参加者と周囲の話者との距離を2m以上離してご利用ください。 マイク自動ミュート 【課題】 従来、オープンスペースの会議参加者が発言していないときでも、周囲に存在するさまざまな雑音をマイクが拾って相手側に届けてしまうため、遠隔の通話相手は会議に集中することが困難でした。それゆえ、オープンスペースからの会議参加者は雑音を抑えるため発言の度にマイクのミュートと解除を繰り返す、といった煩わしい操作を求められることがありました。 【ソリューション】 マイク自動ミュートは、オープンスペースの会議参加者の発言状態を認識し、自動でマイクミュート・ミ ュート解除を行う機能です。収音した音声信号から人間の声を瞬時に高精度に判定するHuman Voice Activity Detection(HVAD)と連携し、判定結果に応じてマイクミュートの操作を行います。これにより、オープンスペースからの会議参加者が都度マイクミュートの操作をしなくても、相手側は雑音に邪魔されることなく会議に集中することができます。 スピーカー音量自動調整 【課題】 従来、オープンスペースでビデオサウンドバーを使用する際、周囲への配慮でボリュームを抑えて使用していると、周囲の雑音が大きくなった場合に相手側の声を聞き逃すことがありました。また、周囲の雑音が小さくなった場合、ビデオサウンドバーのボリュームが大きいままだと周囲に迷惑を掛けたり、会議の内容が周囲に聞かれてしまうリスクもありました。 【ソリューション】 スピーカー音量自動調整は、周囲の雑音の大きさに合わせて、スピーカー音量を常に適切なボリュームに調整します。これは、収音した音声信号から人間の声を瞬時に高精度に判定するHVADにより実現する機能です。スピーカー音量自動調整により、オープンスペースで相手側の声を聞き逃すことはなくなり、また、周囲に迷惑を掛けたり会話の内容を聞かれてしまうこともありません。 ※ CS-500はHDMI経由で接続されたディスプレイのスピーカー音量を自動的に調整します。 表情を見てスムーズなコミュニケーション、会議参加者へ自動でズームするスマートフレーミング AIカメラと話者追尾機能を組み合わせて、話者の表情を自動でズーム、遠隔の相手が見たい話者・参加者の表情に自動フォーカスします。 スマートフレーミングは3つのモードが選択可能です。 ・Group:会議スペースのすべての参加者にフォーカス ・Speaker:メインのプレゼンターにフォーカス ・Individual:ユーザーが指定した参加者1人にフォーカス *スマートフレーミング利用時の人検出最大距離は4.5mまでとなります。 思い立ったらすぐ会議、素早く簡単に遠隔会議を開始できるEasy Launch だれでも直感的に、すぐに使える自動ディスプレイ起動&画面表示によるユーザーガイドで、初めて使うユーザーも迷うことなく利用可能。映像・音声・画面共有がワンアクションで開始できる、ケーブル一本接続の簡単・シンプルな使い方で、会議開始までの準備や接続のストレスに配慮し、リモートコラボレーション時代の無駄を最大限カットして業務の効率化をサポート。 1. 参加者を検出し自動でディスプレイ電源ON 会議スペースに入るユーザーを認識し、HDMI-CECを介して自動的にディスプレイの電源をオンにします。 2. 使い方はディスプレイに自動表示 ご使用のディスプレイに遠隔会議開始までの方法説明するガイドを表示します。 3. PCを一本のケーブルでつなぐだけ! 映像・音声だけでなく画面共有用のモニターの入出力*までもがUSBケーブル一本で接続、Displayとラップトップをケーブルでつなぐ普段通りのワンアクションで、遠隔コミュニケーションを開始できます* *お手持ちのPCによってはDisplayLinkドライバーの事前インストールが必要です。 直感的に操作可能な両面リモコン リモート会議で最も頻繁に使用されるマイクミュート機能。CSシリーズに付属するリモコンはリバーシブルデザインで、片面は象徴的なマイクミュートコントロール専用。慌ててミュートをしたいときでも瞬時に設定が可能です。 ・マイクミュート (両面) ・スピーカーボリューム ・カメラePTZコントロール ・スマートフレーミング モード選択 ・カメラ位置プリセット(2種) ・モニターガイドメニューコントロール さまざまなシーンにマッチする豊富なインストール リモートコラボレーションでのさまざまなシーンに合わせて利用できるインストールオプションを取り揃えています。 ・卓上設置 ・壁設置 ・ディスプレイ下設置(VESA) ※ ディスプレイ下部取付: 48 インチ - 70 インチ ※ ディスプレイ上部取付はできません CSシリーズ ディスプレイサイズガイドライン(参考値) ※ CS-500の本体レッグを使用したディスプレイ上設置(簡易)はディスプレイ上部厚さ50mmまで対応可能。 利用イメージ *フェイスフォーカスビームフォーミング機能はオープンスペースで利用を可能とする機能です。会議室等のクローズドスペースではフェイスフォーカスビームフォーミング機能はご利用できません。 *オープンスペースでの利用の場合は、会議参加者と周囲の話者との距離を2m以上離してご利用ください。 *スマートフレーミング利用時の人検出最大距離は4.5mまでとなります。 高い互換性・シームレスな接続性 Windows、macOS、Chrome OS、iOS、Androidに対応し、さまざまな遠隔会議システムと組み合わせた遠隔コミュニケーションソリューションを構築できます。

69800 円 (税込 / 送料込)

【新品】Bose Smart Soundbar 700 スマートサウンドバー TV レコーダー ホームシアター システム サウンドバー

【新品】Bose Smart Soundbar 700 スマートサウンドバー TV レコーダー ホームシアター システム サウンドバー

ブランド BOSE(ボーズ) モデル名 SOUNDBAR 700 ワイヤレスサウンドバー Amazon Alexa対応 スピーカータイプ サウンドバー 接続技術 Bluetooth 特徴 ユニバーサル 洗練されたデザインと卓越したサウンドを実現。テレビ、映画、音楽を驚きのサウンドで体感できます。 Amazon Alexa搭載、Alexaに話しかけるだけで、あらゆる曲にアクセス。天気予報やスマートホームコントロールなど、Alexaにアクセス。 BluetoothやWi-Fi経由でSpotifyやAmazon Musicなどの音楽配信サービスを再生。Bluetooth接続でスマートフォンやタブレットからも音楽を再生。 マイク8つの独自アレイ構造を搭載。再生中の音量や視聴者の位置に関わらず、音声を確実に認識。 音声、Bose Musicアプリまたはリモコンでコントロール。将来のソフトウェアアップデートで、最新機能に対応予定。ユーザビリティに優れたBose Musicアプリで、ユーザーごとに設定をカスタマイズして、コンテンツを操作。 高級感あるガラストップとメタルグリルを採用。すっきりとしたラインの美しい外観を実現。 オプションのBOSE BASS MODULE 700とBOSE SURROUND SPEAKERSを組み合わせれば、さらに迫力の重低音やフルサラウンドサウンドを愉しめます。

69800 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA SR-B30A ブラック [サウンドバー] サウンドバー

YAMAHA SR-B30A ブラック [サウンドバー] サウンドバー

商品説明 3次元音場フォーマット「Dolby Atmos」に対応。ヤマハのTRUE SOUNDによって、没入感の高い自然で空気感を表現する音場を再現します。前後左右だけでなく上方向からの音も感じられる立体的な音場や、オブジェクトベースで音像の移動感まで忠実に表現します。ヤマハの音づくりや高精度なスピーカーユニットが生み出す高品位なサウンドで、映画や音楽に込められた独自の世界観に深く没入できます。 「クリアボイス」機能で人の声だけを聴きやすくし、「バスエクステンション」で低音を増強。ドルビーのオーディオプロセッシングを採用し、4つのサウンドモード(ムービー/ステレオ/スタンダード/ゲーム)を搭載しています。 スラントを効かせたユニークなデザインで、テレビ画面を遮らずにスッキリ設置可能。ファブリック素材を採用し、インテリアに自然に馴染みます。 HDMI出力端子1系統で、eARC対応。非圧縮の7.1ch音声信号やHDオーディオも伝送可能。HDMI CECに対応しており、接続したテレビと連動して操作できます。 Bluetooth機能を搭載し、スマートフォンやタブレットからワイヤレスで音楽再生可能。専用アプリ「Sound Bar Remote」により、音量調整やサウンドモードの切り替えが可能です。新たに「トーンコントロール」機能も追加され、高音と低音を調整できます。 スペック ・アンプ部実用最大出力(JEITA):フロントL/R 30W×2、ビルトインサブウーファー 60W ・型式:センターユニット(フロントL/R、ツィーター)密閉型、サブウーファーバスレフ型 ・ユニット:フロントL/R(フルレンジ)4.6cmコーン非防磁型×4、ツイーター2.5cmドーム防磁型×2、ビルトインサブウーファー7.5cmコーン非防磁×2 ・デコーダー機能:PCM(7.1chまで)、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、Dolby Atmos、MPEG-2 AAC ・入力端子:1系統(光デジタル1) ・出力端子:HDMI×1系統(eARC/ARC/CECに対応)、サブウーファー出力×1系統(外部サブウーファー出力) ・Bluetoothバージョン:Ver.5.1 ・対応プロファイル:A2DP ・対応コーデック:[受信] SBC、MPEG4-AAC ・Bluetoothクラス:Bluetooth Class1 ・最大通信距離:約10m(障害物が無いこと) ・対応コンテンツ保護:SCMS-T方式(受信時) ・その他の端子:USB(アップデート専用)×1系統 ・消費電力:23W ・待機消費電力:0.3W(HDMIコントロールオフ、Bluetoothスタンバイオフ時)、0.6W(HDMIコントロールオン、Bluetoothスタンバイオン時) ・外形寸法(幅×高さ×奥行):910W×68H×133Dmm、910W×66H×139Dmm(壁掛け設置時、スペーサー含む) ・質量:3.9kg ・付属品:リモコン(リチウムボタン電池セット済み)、電源コード2本(SR-B30Aは1本)、HDMIケーブル(1.5m)、壁掛け取付用テンプレート、壁掛け取付用スペーサー、スタートアップガイド、安全上のご注意 この説明は仕様や能力を保証するものではありません。保証についてはストア詳細をご確認ください。保証書は大事に保管してください。詳細はメーカーHPをご確認ください。 ■関連キーワード:YAMAHA SR-B30A ブラック [サウンドバー] サウンドバー

31100 円 (税込 / 送料別)

ソニー SONY【HT-A9M2】HTA9M2 ホームシアターシステム《BRAVIA Theatre Quad》【KK9N0D18P】

即納【送料無料】北海道・ 沖縄・ 離島は 発送してません。ソニー SONY【HT-A9M2】HTA9M2 ホームシアターシステム《BRAVIA Theatre Quad》【KK9N0D18P】

お申込みは上のバナーを商品のご購入時に、一旦戻り(買い物を続ける)続いてクリックして下さい。商品の価格に合わせてお選びください。 ※ただし、法人申し込みは不可です。 即納【送料無料】北海道・ 沖縄・ 離島は 発送してません。●360立体音響がより身近に ”360 Spatial Sound Mapping”による圧倒的な立体音響体験 ●音質・サラウンドのさらなる進化 迫力の低音と立体的な音の広がりを実現する3ウェイスピーカー ●リビングに溶け込む薄型のデザイン 壁掛け・壁寄せ設置でより部屋と一体化するデザインに進化 【仕様】 本体サイズ 幅x高さx奥行 (mm):スピーカー(1体):約289×275×55 本体重量 (kg):スピーカー(1体):約2.4 アンプ:デジタルアンプ S-Master HX サラウンドアルゴリズム:360 Spatial Sound Mapping Bluetooth伝送コーデック: LDAC/SBC/AAC 付属品:ワイヤレスリモコン、HDMIケーブル(8K/4K120対応、1.5m)、テレビセンタースピーカーモードケーブル(2m)、単4形乾電池×2、スピーカー用ACコード×4、コントロールボックス用ACアダプター/ACコード、壁掛け用ブラケット、テーブルスタンド×4

295000 円 (税込 / 送料込)