「デジタルカメラ > デジタル一眼レフカメラ」の商品をご紹介します。
![ソニー ILCE-9M3 α9 III デジタル一眼カメラ[Eマウント] ボディ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yamada-denki/cabinet/a07000341/4153298017.jpg?_ex=128x128)
ソニー ILCE-9M3 α9 III デジタル一眼カメラ[Eマウント] ボディ
ソニー ILCE-9M3 α9 III デジタル一眼カメラ[Eマウント] ボディ 発売日:2023年1月26日●これまで捉えることのできなかった世界が撮れる。グローバルシャッター方式フルサイズイメージセンサー世界初(*)搭載* レンズ交換式デジタルカメラとして。2023年11月発表時点。ソニー調べ●新次元のスピード性能を生かす最先端のAFシステムブラックアウトフリーで最高約120コマ/秒(*1)という新次元の連続撮影を、最先端のAFシステムが強力にサポート。*1 ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、装着するレンズによって連続撮影の速度が異なります。●プロの撮影を支える快適な操作性と高い信頼性プロフォトグラファーの声を反映し、撮影を快適にサポートする操作性と信頼性を実現。●即納をサポートする高速ワークフローと高い拡張性本体内蔵のWi-Fiは高速なIEEE 802.11ac 2x2 MIMOに対応。●有効約2460万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーExmor RS 搭載●1/80000秒*の高速シャッタースピード連続撮影時、またはF値が1.8より明るい設定で撮影すると、シャッタースピードが上限1/16000秒になります。高分解シャッター機能使用時、レンズ未装着時はシャッタースピードは1/80000秒になりません 【仕様】レンズマウント:Eマウント撮像素子:35mmフルサイズ (35.6 x 23.8 mm)、Exmor RS CMOSセンサーカメラ有効画素数:動画: 約2030万画素、静止画: 約2460万画素総画素数:約2520万画素ISO感度:静止画撮影時: ISO 250 - 25600 (拡張: 下限ISO 125、上限ISO 51200)、AUTO (ISO 250 - 12800、上限/下限設定可能) 動画撮影時: ISO 250 - 25600相当、AUTO (ISO 250 - 12800相当、上限/下限設定可能)シャッター速度範囲:静止画撮影時: 1/80000-30 秒、バルブヘッドホン端子:3.5 mm ステレオミニジャックUSB端子:USB Type-C端子(SuperSpeed USB 10 Gbps (USB 3.2)に準拠)HDMI端子:HDMI端子(タイプA)スロット:SLOT1: SD (UHS-I/II対応)カード、CFexpress Type Aカード用マルチスロット、SLOT2: SD (UHS-I/II対応)カード、CFexpress Type Aカード用マルチスロットマイク端子:3.5 mm ステレオミニジャック質量:約618 g(本体のみ)外形・寸法:約136.1 x 96.9 x 72.8 mm (グリップからモニターまで)アクセサリー (同梱):リチャージャブルバッテリパックNP-FZ100、バッテリーチャージャー BC-QZ1、ボディキャップ、電源コード、ショルダーストラップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップキットレンズ:-
879440 円 (税込 / 送料別)

パナソニック DC-S1RM2 デジタル一眼カメラ ボディ LUMIX 35mmフルサイズ ミラーレスカメラ ブラック
パナソニック DC-S1RM2 デジタル一眼カメラ ボディ LUMIX 35mmフルサイズ ミラーレスカメラ ブラック発売日:2025年3月27日●新開発センサーと新世代エンジンで静止画も動画も高解像・高画質を実現・新開発約4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用 ・被写体の臨場感やディテールを精緻に描写できる約1億7700万画素手持ちハイレゾモード ・LUMIX初(※1)、8K 30p動画記録と映像編集の自由度が高いApple ProRes RAWのCFexpressカードへの内部記録に対応●新たな表現領域を拡張する進化した基本性能・AI技術により人物の瞳・顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF ・手ブレ補正システムを強化した8.0段(※3)ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と画角をクロップせずに手ブレを補正できる「クロップレス」動画周辺歪み補正 ・高画素と高速連写を両立した約40コマ/秒(※2)SH高速連写と連写中にブラックアウトすることなく撮影に集中できるメカシャッター約10コマ/秒(※5)連写モード(H+)●制作のワークフローを効率的にサポートする充実のアプリ・LUMIX初(※1)、プロのスタジオ撮影で広く利用されているテザー撮影ソフトウェア「Capture One」に対応 ・絵コンテ作成や撮影現場でのチェック、撮影後にデータを自動整理し映像制作のワークフローをサポートする「LUMIX Flow」 ・撮影から編集までスムーズな進行が可能で、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」に対応●※1:当社デジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。 ※2:連写撮影速度は、使用レンズ、絞り、シャッター速度などの諸条件によって、低下することがあります。 ※3:中央8.0段・周辺7.0段。CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll方向:焦点距離f=60mm(交換レンズS-R2060使用時、 5軸手ブレ補正)。※4:中央7.0段・周辺7.0段。CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll方向:焦点距離f=105mm(交換レンズS-R24105使用時、 5軸手ブレ補正)。 ※5:LUMIX Sシリーズレンズ使用時。 【仕様】本体寸法:幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm本体質量: 約795g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無)型式: レンズ交換式デジタル一眼カメラカメラ有効画素数: 約4、430万画素記録メディア: カードスロット1:CFexpress Type Bカード カードスロット2:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード* / SDXCメモリーカード* *:UHS-I / UHS- II UHS Speed Class 3 / UHS-II Video Speed Class 90 対応 ダブルスロット記録機能有りレンズマウント: ライカカメラ社L-Mount撮像素子 : 35mmフルサイズ (35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー 総画素数 約4、590万画素、原色カラーフィルター防塵対応: センサーシフト方式、手動 電源OFF時のシャッター閉幕対応フォーカス:オートフォーカス方式、フォーカスモード: 映像検出によるTTL方式 (像面位相差AF/コントラストAF) AFS / AFC* / MF *:ズーム中のAFCに対応(レンズのFWUPが必要)画像フォーマット: JPEG (DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAWシャッター:■形式 フォーカルプレーンシャッター ■シャッター速度 【静止画】 【メカシャッター】 B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8、000秒 【電子先幕】 B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2、000秒 【電子シャッター】 画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8、000秒 速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16、000秒 【動画】 1/25*~1/10、000秒 *:動画モード 動画露出設定:M選択 かつ MF時は1/2秒まで設定可能フラッシュ:■発光モード オート*1 / 赤目軽減オート*1 / 強制発光 / 赤目軽減強制発光 / スローシンクロ / 赤目軽減スローシンクロ / 発光禁止 *1:iAのみ ■フラッシュ発光量調整 1/3EVステップ 最大±3EV ■フラッシュ同調スピード 1/250秒以下の低速シャッタースピードで同調 ■調光補正 1/3EVステップ 最大 ±3EV ■発光タイミング 先幕、後幕 ■外部フラッシュ対応 ホワイトバランス: AWB / AWBc / AWBw / 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / フラッシュ / セット1 / セット2 / セット3 / セット4 / 色温度1 / 色温度2 / 色温度3 / 色温度4 色温度指定(2500K-10000Kの間で100K単位)、ホワイトバランス微調整(各WB設定で2軸微調整可) ホワイトバランスブラケット(ホワイトバランス調整設定位置を中心に色[A/B]または[G/Mg]方向に3枚撮影) / 色温度ブラケットファインダー:■方式 アスペクト比4:3 / 0.5型 / 有機EL(OLED) ライブビューファインダー ■視野率/倍率 約100% / 約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像縦横比3:2時) ■アイポイント 約20mm (視度-1.0m-1 時) ■視度調節範囲 -4.0~+2.0 dpt手ブレ補正方式: 撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応表示言語:日本語、英語、中簡体、中繁体、ハングル電源:【 リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V 【 別売ACアダプター使用時】: 9.0V / 3.0A (別売 DMW-AC11使用時)付属品: バッテリーパック、バッテリーチャージャー、 ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー
484000 円 (税込 / 送料別)

パナソニック DC-S1RM2M ミラーレス一眼カメラ 標準ズームSレンズキット LUMIX ブラック
パナソニック DC-S1RM2M ミラーレス一眼カメラ 標準ズームSレンズキット LUMIX ブラック発売日:2025年3月27日●新開発センサーと新世代エンジンで静止画も動画も高解像・高画質を実現・新開発約4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用 ・被写体の臨場感やディテールを精緻に描写できる約1億7700万画素手持ちハイレゾモード ・LUMIX初(※1)、8K 30p動画記録と映像編集の自由度が高いApple ProRes RAWのCFexpressカードへの内部記録に対応●新たな表現領域を拡張する進化した基本性能・AI技術により人物の瞳・顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF ・手ブレ補正システムを強化した8.0段(※3)ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と画角をクロップせずに手ブレを補正できる「クロップレス」動画周辺歪み補正 ・高画素と高速連写を両立した約40コマ/秒(※2)SH高速連写と連写中にブラックアウトすることなく撮影に集中できるメカシャッター約10コマ/秒(※5)連写モード(H+)●制作のワークフローを効率的にサポートする充実のアプリ・LUMIX初(※1)、プロのスタジオ撮影で広く利用されているテザー撮影ソフトウェア「Capture One」に対応 ・絵コンテ作成や撮影現場でのチェック、撮影後にデータを自動整理し映像制作のワークフローをサポートする「LUMIX Flow」 ・撮影から編集までスムーズな進行が可能で、クラウド上で共有・共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」に対応●※1:当社デジタルカメラにおいて。2025年3月下旬発売予定。 ※2:連写撮影速度は、使用レンズ、絞り、シャッター速度などの諸条件によって、低下することがあります。 ※3:中央8.0段・周辺7.0段。CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll方向:焦点距離f=60mm(交換レンズS-R2060使用時、 5軸手ブレ補正)。※4:中央7.0段・周辺7.0段。CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll方向:焦点距離f=105mm(交換レンズS-R24105使用時、 5軸手ブレ補正)。 ※5:LUMIX Sシリーズレンズ使用時。 【仕様】本体寸法:幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm本体質量: 約795g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む)(SHOE COVER 有、ボディキャップ無)型式: レンズ交換式デジタル一眼カメラカメラ有効画素数: 約4、430万画素記録メディア: カードスロット1:CFexpress Type Bカード カードスロット2:SDメモリーカード / SDHCメモリーカード* / SDXCメモリーカード* *:UHS-I / UHS- II UHS Speed Class 3 / UHS-II Video Speed Class 90 対応 ダブルスロット記録機能有りレンズマウント: ライカカメラ社L-Mount撮像素子 : 35mmフルサイズ (35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー 総画素数 約4、590万画素、原色カラーフィルター防塵対応: センサーシフト方式、手動 電源OFF時のシャッター閉幕対応フォーカス:オートフォーカス方式、フォーカスモード: 映像検出によるTTL方式 (像面位相差AF/コントラストAF) AFS / AFC* / MF *:ズーム中のAFCに対応(レンズのFWUPが必要)画像フォーマット: JPEG (DCF準拠、Exif3.0準拠)、RAWシャッター:■形式 フォーカルプレーンシャッター ■シャッター速度 【静止画】 【メカシャッター】 B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8、000秒 【電子先幕】 B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2、000秒 【電子シャッター】 画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8、000秒 速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16、000秒 【動画】 1/25*~1/10、000秒 *:動画モード 動画露出設定:M選択 かつ MF時は1/2秒まで設定可能フラッシュ:■発光モード オート*1 / 赤目軽減オート*1 / 強制発光 / 赤目軽減強制発光 / スローシンクロ / 赤目軽減スローシンクロ / 発光禁止 *1:iAのみ ■フラッシュ発光量調整 1/3EVステップ 最大±3EV ■フラッシュ同調スピード 1/250秒以下の低速シャッタースピードで同調 ■調光補正 1/3EVステップ 最大 ±3EV ■発光タイミング 先幕、後幕 ■外部フラッシュ対応 ホワイトバランス: AWB / AWBc / AWBw / 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / フラッシュ / セット1 / セット2 / セット3 / セット4 / 色温度1 / 色温度2 / 色温度3 / 色温度4 色温度指定(2500K-10000Kの間で100K単位)、ホワイトバランス微調整(各WB設定で2軸微調整可) ホワイトバランスブラケット(ホワイトバランス調整設定位置を中心に色[A/B]または[G/Mg]方向に3枚撮影) / 色温度ブラケットファインダー:■方式 アスペクト比4:3 / 0.5型 / 有機EL(OLED) ライブビューファインダー ■視野率/倍率 約100% / 約0.78倍 (50mmレンズ装着時、無限遠、視度-1.0m-1時、画像縦横比3:2時) ■アイポイント 約20mm (視度-1.0m-1 時) ■視度調節範囲 -4.0~+2.0 dpt手ブレ補正方式: 撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応表示言語:日本語、英語、中簡体、中繁体、ハングル電源:【 リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V 【 別売ACアダプター使用時】: 9.0V / 3.0A (別売 DMW-AC11使用時)付属品: バッテリーパック、バッテリーチャージャー、 ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー
605000 円 (税込 / 送料別)
![【納期約3週間】【代引不可】【お一人様1点まで】SONY ソニー ILCE-9M3 α9 III デジタル一眼カメラ[Eマウント] ボディ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ksheep1/cabinet/img30/4548736153318.jpg?_ex=128x128)
【納期約3週間】【代引不可】【お一人様1点まで】SONY ソニー ILCE-9M3 α9 III デジタル一眼カメラ[Eマウント] ボディ
ソニー ILCE-9M3 α9 III デジタル一眼カメラ[Eマウント] ボディ発売日:2023年1月26日●これまで捉えることのできなかった世界が撮れる。グローバルシャッター方式フルサイズイメージセンサー世界初(*)搭載* レンズ交換式デジタルカメラとして。2023年11月発表時点。ソニー調べ●新次元のスピード性能を生かす最先端のAFシステムブラックアウトフリーで最高約120コマ/秒(*1)という新次元の連続撮影を、最先端のAFシステムが強力にサポート。*1 ソニー測定条件。撮影条件によっては連続撮影の速度が遅くなります。フォーカスモードがAF-Cのときは、装着するレンズによって連続撮影の速度が異なります。●プロの撮影を支える快適な操作性と高い信頼性プロフォトグラファーの声を反映し、撮影を快適にサポートする操作性と信頼性を実現。●即納をサポートする高速ワークフローと高い拡張性本体内蔵のWi-Fiは高速なIEEE 802.11ac 2x2 MIMOに対応。●有効約2460万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーExmor RS 搭載●1/80000秒*の高速シャッタースピード連続撮影時、またはF値が1.8より明るい設定で撮影すると、シャッタースピードが上限1/16000秒になります。高分解シャッター機能使用時、レンズ未装着時はシャッタースピードは1/80000秒になりません 【仕様】レンズマウント:Eマウント撮像素子:35mmフルサイズ (35.6 x 23.8 mm)、Exmor RS CMOSセンサーカメラ有効画素数:動画: 約2030万画素、静止画: 約2460万画素総画素数:約2520万画素ISO感度:静止画撮影時: ISO 250 - 25600 (拡張: 下限ISO 125、上限ISO 51200)、AUTO (ISO 250 - 12800、上限/下限設定可能) 動画撮影時: ISO 250 - 25600相当、AUTO (ISO 250 - 12800相当、上限/下限設定可能)シャッター速度範囲:静止画撮影時: 1/80000-30 秒、バルブヘッドホン端子:3.5 mm ステレオミニジャックUSB端子:USB Type-C端子(SuperSpeed USB 10 Gbps (USB 3.2)に準拠)HDMI端子:HDMI端子(タイプA)スロット:SLOT1: SD (UHS-I/II対応)カード、CFexpress Type Aカード用マルチスロット、SLOT2: SD (UHS-I/II対応)カード、CFexpress Type Aカード用マルチスロットマイク端子:3.5 mm ステレオミニジャック質量:約618 g(本体のみ)外形・寸法:約136.1 x 96.9 x 72.8 mm (グリップからモニターまで)アクセサリー (同梱):リチャージャブルバッテリパックNP-FZ100、バッテリーチャージャー BC-QZ1、ボディキャップ、電源コード、ショルダーストラップ、アクセサリーシューキャップ、アイピースカップキットレンズ:-【購入制限のある商品について】お一人様○点までと記載のある商品につきましては、・同一名義のご購入・同一住所・同一世帯でのご購入・同一住所への配送の場合上記に該当し、複数件数のご注文が判明しました場合、キャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承ください。■「代金不可」の商品について銀行振込、またはクレジットカードでのお支払い方法をお選びください。※銀行振込のご入金確認後のお取り寄せになります。※クレジットカード登録のご住所以外への配送はおことわりいたします。【おことわり】代金引換を選ばれた場合は、ご連絡のうえキャンセルをさせていただきますので、予めご了承をお願いいたします。
841427 円 (税込 / 送料別)

OMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキットOMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキット(1台)
お店TOP>家電>光学機器>カメラ・ビデオカメラ>デジタルカメラ・インスタントカメラ>OMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキット (1台)【OMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキットの商品詳細】●高画質なセンサーサイズエンジン TruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素。裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、圧倒的な解像感と低ノイズを実現しました。センサーサイズから想像する画質レベルを超え、フルサイズに迫る高画質を提供します。●常用高感度 ISO 25600●豊かな諧調を表現する高ダイナミックレンジ●スローシャッターでも手持ち撮影を可能にする高性能5軸手ぶれ補正●コンパクトな機材で圧倒的な高画素を実現するハイレゾショット●スローシャッター効果を実現するライブND●比較明合成を簡単に実現するライブコンポジット●高解像とパンフォーカスの両立を簡単に実現 深度合成●暗部から明部まで広いダイナミックレンジを実現するHDR撮影機能●その感動と瞬間を確実に捉えるために進化した高速、高精度AF写真の本質のひとつに 「瞬間をとらえる」 ということがあります。OM-1はデジタル技術を駆使し、あらゆる被写体の瞬間を確実にとらえます。2度と無い瞬間も逃しません。●さらに進化したインテリジェント被写体認識: AI被写体認識AF●進化した顔検出AF●究極の瞬間をとらえるプロキャプチャー120コマ/秒連写●AF/AE追従50コマ/秒連写●リアリティを追求したEVF●実用性あるIP53対応、防塵・防滴設計●ダストリダクションシステム●高耐久シャッターユニット●520枚撮影可能な電池 BLX-1●撮影画像の振り分け、継続した撮影を可能にするダブルスロット●高精細4K60p動画●高ビット記録/マルチフレーム対応●高度なポストプロダクションに対応する動画RAW記録●天の川も視認できるナイトビューモード●ピント合わせが難しかった星空にピントを合わせる星空AF●消費電力を最小限に抑えた撮影位置情報記録【セット詳細】主な同梱品:ボディー、USBケーブル CB-USB13、ケーブルクリップ CC-1、ケーブルプロテクター CP-2、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 BLX-1、ACアダプター F-7AC、フラッシュ FL-LM3【規格概要】型式:マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ記録媒体:(スロット1)SD、SDHC(UHS-I/II)、SDXC(UHS-I/II)、(スロット2)SD、SDHC(UHS-I/II)、SDXC(UHS-I/II)撮像画面サイズ:17.4*13.0 mm (マイクロフォーサーズ)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像センサー形式:4/3型 裏面照射積層型 Live MOS センサー画素数:カメラ部有効画素数 約2037万画素/総画素数 約2293万画素手ぶれ補正形式:ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)ファインダー形式:アイレベル式OLEDビューファインダー、約576万ドットモニター形式:3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット(3:2)、角度調整 可能(スイバルタイプ)AF方式:ハイスピードイメージャAF、イメージャ位相差AF/イメージャコントラストAF併用電子制御フォーカルプレーンシャッター:1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット連続撮影速度:(連写): 約10コマ/秒(1-10コマ/秒に設定可)、(低振動連写): 約10コマ/秒(1- 10コマ/秒に設定可)、(低振動連写): 約10コマ/秒(1- 10コマ/秒に設定可)、(静音連写SH1): 約120コマ/秒(60、100、120コマ/秒に設定可) ブラックアウト無し、(静音連写SH2): 約50コマ/秒(25、50コマ/秒に設定可) ブラックアウト無し、(プロキャプチャー): 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)、(プロキャプチャー): 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)、(プロキャプチャー連写SH2): 約50コマ/秒(25、50コマ/秒に設定可)使用電池:リチウムイオン充電池 BLX-1撮影可能コマ数:標準:約520枚、低消費電力撮影モード:約1100枚大きさ:約134.8(W)*91.6*(H)*72.7mm(D)質量:本体のみ:511g【注意事項】商品の仕様詳細はメーカーにご確認ください。【発売元、製造元、輸入元又は販売元】OMデジタルソリューションズリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。OMデジタルソリューションズ0570-073-000広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[液晶テレビ・プラズマテレビ・その他テレビ]
327800 円 (税込 / 送料別)

OMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキットOMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキット(1台)
お店TOP>家電>光学機器>カメラ・ビデオカメラ>デジタルカメラ・インスタントカメラ>OMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキット (1台)【OMシステム OM-1 12-40mmF2.8PROIIキットの商品詳細】●高画質なセンサーサイズエンジン TruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素。裏面照射積層型 Live MOS センサーが、高解像レンズ M.ZUIKO DIGITALの性能を余すことなく引き出し、圧倒的な解像感と低ノイズを実現しました。センサーサイズから想像する画質レベルを超え、フルサイズに迫る高画質を提供します。●常用高感度 ISO 25600●豊かな諧調を表現する高ダイナミックレンジ●スローシャッターでも手持ち撮影を可能にする高性能5軸手ぶれ補正●コンパクトな機材で圧倒的な高画素を実現するハイレゾショット●スローシャッター効果を実現するライブND●比較明合成を簡単に実現するライブコンポジット●高解像とパンフォーカスの両立を簡単に実現 深度合成●暗部から明部まで広いダイナミックレンジを実現するHDR撮影機能●その感動と瞬間を確実に捉えるために進化した高速、高精度AF写真の本質のひとつに 「瞬間をとらえる」 ということがあります。OM-1はデジタル技術を駆使し、あらゆる被写体の瞬間を確実にとらえます。2度と無い瞬間も逃しません。●さらに進化したインテリジェント被写体認識: AI被写体認識AF●進化した顔検出AF●究極の瞬間をとらえるプロキャプチャー120コマ/秒連写●AF/AE追従50コマ/秒連写●リアリティを追求したEVF●実用性あるIP53対応、防塵・防滴設計●ダストリダクションシステム●高耐久シャッターユニット●520枚撮影可能な電池 BLX-1●撮影画像の振り分け、継続した撮影を可能にするダブルスロット●高精細4K60p動画●高ビット記録/マルチフレーム対応●高度なポストプロダクションに対応する動画RAW記録●天の川も視認できるナイトビューモード●ピント合わせが難しかった星空にピントを合わせる星空AF●消費電力を最小限に抑えた撮影位置情報記録【セット詳細】主な同梱品:ボディー、USBケーブル CB-USB13、ケーブルクリップ CC-1、ケーブルプロテクター CP-2、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 BLX-1、ACアダプター F-7AC、フラッシュ FL-LM3【規格概要】型式:マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ記録媒体:(スロット1)SD、SDHC(UHS-I/II)、SDXC(UHS-I/II)、(スロット2)SD、SDHC(UHS-I/II)、SDXC(UHS-I/II)撮像画面サイズ:17.4*13.0 mm (マイクロフォーサーズ)レンズマウント:マイクロフォーサーズマウント撮像センサー形式:4/3型 裏面照射積層型 Live MOS センサー画素数:カメラ部有効画素数 約2037万画素/総画素数 約2293万画素手ぶれ補正形式:ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正)ファインダー形式:アイレベル式OLEDビューファインダー、約576万ドットモニター形式:3.0型2軸可動式液晶(静電容量方式タッチパネル)、約162万ドット(3:2)、角度調整 可能(スイバルタイプ)AF方式:ハイスピードイメージャAF、イメージャ位相差AF/イメージャコントラストAF併用電子制御フォーカルプレーンシャッター:1/8000~60秒、バルブ、ライブタイム、ライブコンポジット連続撮影速度:(連写): 約10コマ/秒(1-10コマ/秒に設定可)、(低振動連写): 約10コマ/秒(1- 10コマ/秒に設定可)、(低振動連写): 約10コマ/秒(1- 10コマ/秒に設定可)、(静音連写SH1): 約120コマ/秒(60、100、120コマ/秒に設定可) ブラックアウト無し、(静音連写SH2): 約50コマ/秒(25、50コマ/秒に設定可) ブラックアウト無し、(プロキャプチャー): 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)、(プロキャプチャー): 約20コマ/秒(5、10、15、20コマ/秒に設定可)、(プロキャプチャー連写SH2): 約50コマ/秒(25、50コマ/秒に設定可)使用電池:リチウムイオン充電池 BLX-1撮影可能コマ数:標準:約520枚、低消費電力撮影モード:約1100枚大きさ:約134.8(W)*91.6*(H)*72.7mm(D)質量:本体のみ:511g【注意事項】商品の仕様詳細はメーカーにご確認ください。【発売元、製造元、輸入元又は販売元】OMデジタルソリューションズリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。OMデジタルソリューションズ0570-073-000広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5043[液晶テレビ・プラズマテレビ・その他テレビ]
341000 円 (税込 / 送料別)
![パナソニックDC-S1RM2M[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラ標準ズームSレンズキットDCS1RM2M](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/masanios/cabinet/11862541/imgrc0116282446.jpg?_ex=128x128)
初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。パナソニックDC-S1RM2M[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラ標準ズームSレンズキットDCS1RM2M
発売時期【商品詳細】1. 新開発センサーと新世代エンジンで静止画も動画も高解像高画質を実現新開発約4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用被写体の臨場感やディテールを精緻に描写できる約1億7700万画素手持ちハイレゾモードLUMIX初(※1)、8K 30p動画記録と映像編集の自由度が高いApple ProRes RAWのCFexpressカードへの内部記録に対応2. 新たな表現領域を拡張する進化した基本性能AI技術により人物の瞳顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF手ブレ補正システムを強化した8.0段(※3)ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、画角をクロップせずに手ブレを補正できる「クロップレス」動画周辺歪み補正高画素と高速連写を両立した約40コマ/秒(※2)SH高速連写と、連写中にブラックアウトすることなく撮影に集中できるメカシャッター約10コマ/秒(※5)連写モード(H+)3. 制作のワークフローを効率的にサポートする充実のアプリLUMIX初(※1)、プロのスタジオ撮影で広く利用されているテザー撮影ソフトウェア「Capture One」に対応絵コンテ作成や撮影現場でのチェック、撮影後にデータを自動整理し映像制作のワークフローをサポートする「LUMIX Flow」撮影から編集までスムーズな進行が可能で、クラウド上で共有共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」に対応【仕様】レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount記録メディア…カードスロット1:CFexpress Type Bカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード撮像素子:35mmフルサイズ(35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー有効画素数:約4,430万画素動画フォーマット…MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVCMOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAWファインダー:アスペクト比4:3/0.5型/有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO AUTO…下限:ISO 80~25600上限:AUTO/ISO 100~51200手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…【静止画】:【メカシャッター】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8,000秒【電子先幕】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2,000秒【電子シャッター】画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8,000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16,000秒【動画】:1/25~1/10,000秒連写撮影(メカシャッター時)…【H:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFS/MF時)、7コマ/秒(AFC時)(LV)、速度優先:10コマ/秒(AFS/MF時)、8コマ/秒(AFC時)(LV)【H+:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFC時)、速度優先:10コマ/秒(AFC時)【M:中速】 5コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2/3.0型 (7.6cm)/静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター/約184万ドット/約100%インターフェース…USB:USB Type-C、USB 10GbpsHDMI端子:HDMI Type A/VIERA Linkオーディオ出力:ON/OFF可能REMOTE:あり (φ2.5mm)外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○電源【リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm質量(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む):約795g動作環境(使用可能温度/湿度):-10℃ ~ 40℃初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。
599449 円 (税込 / 送料別)
![パナソニックDC-S1RM2[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラボディDCS1RM2](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/masanios/cabinet/11862541/imgrc0116282382.jpg?_ex=128x128)
初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。パナソニックDC-S1RM2[5年延長保証無料進呈]ミラーレス一眼カメラボディDCS1RM2
発売時期【商品詳細】1. 新開発センサーと新世代エンジンで静止画も動画も高解像高画質を実現新開発約4430万画素フルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用被写体の臨場感やディテールを精緻に描写できる約1億7700万画素手持ちハイレゾモードLUMIX初(※1)、8K 30p動画記録と映像編集の自由度が高いApple ProRes RAWのCFexpressカードへの内部記録に対応2. 新たな表現領域を拡張する進化した基本性能AI技術により人物の瞳顔検出性能と追尾性能が向上したリアルタイム認識AF手ブレ補正システムを強化した8.0段(※3)ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)と、画角をクロップせずに手ブレを補正できる「クロップレス」動画周辺歪み補正高画素と高速連写を両立した約40コマ/秒(※2)SH高速連写と、連写中にブラックアウトすることなく撮影に集中できるメカシャッター約10コマ/秒(※5)連写モード(H+)3. 制作のワークフローを効率的にサポートする充実のアプリLUMIX初(※1)、プロのスタジオ撮影で広く利用されているテザー撮影ソフトウェア「Capture One」に対応絵コンテ作成や撮影現場でのチェック、撮影後にデータを自動整理し映像制作のワークフローをサポートする「LUMIX Flow」撮影から編集までスムーズな進行が可能で、クラウド上で共有共同作業できる「Frame.io Camera to Cloud」に対応【仕様】レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount記録メディア…カードスロット1:CFexpress Type Bカードカードスロット2:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード撮像素子:35mmフルサイズ(35.8mm x 23.9mm) CMOSセンサー有効画素数:約4,430万画素動画フォーマット…MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVCMOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC、Apple ProRes、Apple ProRes RAWファインダー:アスペクト比4:3/0.5型/有機EL(OLED) ライブビューファインダーISO AUTO…下限:ISO 80~25600上限:AUTO/ISO 100~51200手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応シャッター:フォーカルプレーンシャッターシャッター速度…【静止画】:【メカシャッター】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/8,000秒【電子先幕】B(バルブ)(最大約30分)、 60~1/2,000秒【電子シャッター】画質優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/8,000秒、速度優先:B(バルブ)(最大約60秒)、60~1/16,000秒【動画】:1/25~1/10,000秒連写撮影(メカシャッター時)…【H:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFS/MF時)、7コマ/秒(AFC時)(LV)、速度優先:10コマ/秒(AFS/MF時)、8コマ/秒(AFC時)(LV)【H+:高速】 画質優先:9コマ/秒(AFC時)、速度優先:10コマ/秒(AFC時)【M:中速】 5コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)【L:低速】 2コマ/秒(AFS/AFC/MF時)(LV)モニター:アスペクト比3:2/3.0型 (7.6cm)/静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター/約184万ドット/約100%インターフェース…USB:USB Type-C、USB 10GbpsHDMI端子:HDMI Type A/VIERA Linkオーディオ出力:ON/OFF可能REMOTE:あり (φ2.5mm)外部マイク:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)ヘッドホン出力:あり (φ3.5mm ステレオミニジャック)Wi-Fi:2.4GHz(STA/AP) IEEE 802.11b/g/n、5GHz(STA/AP) IEEE 802.11a/n/ac (無線LAN標準プロトコル)Bluetooth:Bluetooth v5.0 (Bluetooth Low Energy(BLE))防塵防滴仕様:○電源【リチウムイオンバッテリーパック使用時】:7.2V外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm質量(本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む):約795g動作環境(使用可能温度/湿度):-10℃ ~ 40℃初期不良交換対応、メーカー修理サービス対応。
479559 円 (税込 / 送料別)
![[3年保険付]パナソニック LUMIX S1II 24-105mmレンズキット DC-S1M2M『2025年6月19日発売』4549980946060 [02P05Nov16]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mitsuba/cabinet/panasonic/s1m2m-3nen2.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[3年保険付]パナソニック LUMIX S1II 24-105mmレンズキット DC-S1M2M『2025年6月19日発売』4549980946060 [02P05Nov16]
※S1MarkII本体と24-105mmレンズ1本のセットです。 ※このセットとメモリーカード、USB-CケーブルとACアダプタ(PD)があればすぐに撮影を始められます。 ・新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーを搭載し、瞬間を鮮やかに切り取る写真性能を実現。また、高フレームレートのなめらかな動画記録で、最大15ストップの広ダイナミックレンジを実現。写真も動画も圧倒的な躍動感で表現するハイブリッドモデル高感度フルサイズミラーレス一眼。 ・新開発の部分積層型センサーが可能にする、瞬間を鮮やかに捉えた写真表現と、臨場感あふれる動画表現。 ・LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、新開発した約2,410万画素の部分積層型CMOSイメージセンサーが、瞬間を鮮やかに補足。 ・新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、メカシャッターで約10コマ/秒のAF追従連写を実現。電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒で捉えることが可能。ファインダーやモニターがブラックアウトすることなく、ポストビューでフレーミングを確認しながら撮影可能。 ・イメージセンサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮。また、センサー全域を使った6K 30p(3:2)と 5.1K 60p(3:2)動画、ハイフレームレートのC4K/4K 120p動画なども高速に処理が可能。 ・高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFを搭載。人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することによって、顔が傾いているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることが可能。 ・5軸 8.0段 手ブレ補正/アクティブ I.S. テクノロジーを搭載し、写真も動画も、手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑制。また、広角レンズ装着時などにクロップレスで補正できるモードを搭載。 ・快適なクリエイティブワークを実現するチルトフリーアングルモニターを搭載。 ・ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録可能。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択可能。 DC-S1M2M(ブラック) JAN:4549980946060 キット内容:S1M2本体+交換レンズ LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.(S-R24105)、バッテリーパックDMW-BLK22、バッテリーチャージャーDVLC1005Z、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー
579467 円 (税込 / 送料込)
![[3年保険付]パナソニック LUMIX S1II ボディー DC-S1M2『2025年6月19日発売』4549980946053 [02P05Nov16]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mitsuba/cabinet/panasonic/s1m2-3nen.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】[3年保険付]パナソニック LUMIX S1II ボディー DC-S1M2『2025年6月19日発売』4549980946053 [02P05Nov16]
※S1MarkII本体と充電池、充電器(USB-C入力)、ショルダーストラップ、ホットシューカバー等のセットです。 ※撮影にはライカ/パナソニックLマウントレンズとメモリーカード、USB-CケーブルとACアダプタ(PD)が必要です。 ・新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーを搭載し、瞬間を鮮やかに切り取る写真性能を実現。また、高フレームレートのなめらかな動画記録で、最大15ストップの広ダイナミックレンジを実現。写真も動画も圧倒的な躍動感で表現するハイブリッドモデル高感度フルサイズミラーレス一眼。 ・新開発の部分積層型センサーが可能にする、瞬間を鮮やかに捉えた写真表現と、臨場感あふれる動画表現。 ・LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、新開発した約2,410万画素の部分積層型CMOSイメージセンサーが、瞬間を鮮やかに補足。 ・新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、メカシャッターで約10コマ/秒のAF追従連写を実現。電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒で捉えることが可能。ファインダーやモニターがブラックアウトすることなく、ポストビューでフレーミングを確認しながら撮影可能。 ・イメージセンサーから出力される画像情報を高速処理しながら、高精細かつ自然な質感描写を実現。さらに、高い解像感と立体描写を実現する新インテリジェントディテール処理やノイズリダクションにより、高画質・高感度・色再現に優れた処理性能を発揮。また、センサー全域を使った6K 30p(3:2)と 5.1K 60p(3:2)動画、ハイフレームレートのC4K/4K 120p動画なども高速に処理が可能。 ・高速・高精度・高追従性を誇る像面位相差AFを搭載。人物の瞳・顔の検出に先進的なAI技術を採用することによって、顔が傾いているなどの検出が難しいシーンでも、高精度に瞳・顔にピントを合わせることが可能。 ・5軸 8.0段 手ブレ補正/アクティブ I.S. テクノロジーを搭載し、写真も動画も、手持ち撮影でも安定したフレーミングを実現。動画撮影においては、歩き撮りなどで発生しやすい大きなブレと周辺歪みを抑制。また、広角レンズ装着時などにクロップレスで補正できるモードを搭載。 ・快適なクリエイティブワークを実現するチルトフリーアングルモニターを搭載。 ・ダブルスロット搭載。スロット1はCFexpress Type Bカードに対応しており、高速連写や高ビットレート動画もスムーズに記録可能。さらに、外付けSSDなど、用途に合わせて最適な記録メディアを選択可能。 DC-S1M2(ブラック) JAN:4549980946053 キット内容:S1M2本体、バッテリーパックDMW-BLK22、バッテリーチャージャーDVLC1005Z、ショルダーストラップ、ボディキャップ、ホットシューカバー、バッテリーグリップ接点カバー
459577 円 (税込 / 送料込)