「ホビー > 鉄道模型」の商品をご紹介します。
KATO Nゲージ E6系新幹線 こまち 基本セット 3両 鉄道模型 電車 10-1973
・E6系新幹線「こまち」が11号車を除く全車に窓閉塞工事が施された最新の仕様になって登場。・別売の[10-1969・1971 E5系新幹線「はやぶさ」]や[10-1967/1968 H5系北海道新幹線「はやぶさ」]などとあわせて、実車同様に東京・仙台間で見られる併結運転シーンをお楽しみいただけます。秋田車両センター所属のZ5編成を製品化。 荷物置場設置に伴い12~17号車の一部の窓が閉塞された形態を再現。 側面行先表示は「こまち 1号 秋田行」を印刷済。 斬新なスタイルと、あかね色をメインにしたカラーリングを美しく表現。 在来線走行のための小柄で精悍なボディ、車体側面に描かれたシンボルマークを再現。 E5系/H5系との併結を考慮しトラクションタイヤなし、先頭部連結機構を11号車 (E611-5)に装備。実車同様にE6系+E5系/H5系との連結運転が再現可能。 実車にも装備されている車体傾斜機構を再現。 スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。 ヘッド/テールライト点灯。11号車 (E611-5)は消灯スイッチ付。 扱いやすいダイヤフラムカプラーを装備し実感的な車体間隔を再現。 台車部分を覆う車体裾のスカート形状を再現。小形リレーラーを基本セットに付属。 基本セットは初心者のお客様にもオススメしやすい「ベストセレクション」パッケージを採用。 増結セットのブックケースに、基本セットを収容可。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。
10675 円 (税込 / 送料別)
年中無休 | ラッピング対応 | Trade Safe 優良認定取得 | プレゼント ギフト クリスマス 誕生日 ディーゼル機関車 Nゲージ 国鉄 JR 中古 ジオラマ 車両【中古】[RWM] 2261 JR DF200-50形ディーゼル機関車(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)(20241117)
【必ずご確認ください】・こちらは状態や動作に問題のないことを確認済みの商品となります。・軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。・記載のないスリーブやオビ、チラシ等が付属しない場合がございます。・商品状態欄及び商品画像を必ずご確認の上、是非ご検討ください。【商品状態特記事項】--------------------【基本情報】■タイトル:2261 JR DF200-50形ディーゼル機関車(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)■機種:鉄道模型■発売日:2024/11/17■メーカー品番:2261■JAN/EAN:4543736022619■メーカー:TOMIX(トミックス)■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル機関車■編成:単品車両■サイズ:Nゲージ 1/150■商品形態:動力車あり車両単品■権利表記:JR貨物承認済【商品説明】──グレースカートのDF200-50形!JRFマークがある姿を再現!■実車ガイドDF200形はJR貨物が開発した電気式ディーゼル機関車で1992年に試作車が登場しました1994年に登場した0番代は全機がスカートは赤色で統一されており、1999年に登場した50番代とともに、登場時より一貫して北海道内で活躍をしています■ポイント◇1999年から製造された50番代を再現■製品化特長◇Hゴムは黒色で再現◇ホイッスルは別パーツ付属◇前面手すり(縦)は別パーツ付属◇解放テコは別パーツ装着済み◇自連形ダミーカプラー、TNカプラー付属◇ヘッドライトは常点灯基板装備◇ヘッドライトは電球色LEDによる点灯◇フライホイール付動力、グレー台車枠、銀色車輪採用◇M-13モーター採用■『2261』について◇1999年から製造された50番代を再現◇車体側面の「JRF」マーク、「RED BEAR」ロゴは印刷済み◇ナンバープレートは別パーツ付属「DF200-51・52・53・54」■セット内容◇DF200-50■付属品◇ランナーパーツ:前面手すり◇ランナーパーツ:ナンバープレート(前面用)◇ランナーパーツ:ナンバープレート(側面用)◇ランナーパーツ:ホイッスル◇パーツ:TNカプラー◇パーツ:ダミーカプラー◇ランナーパーツ:ダミーカプラー受けメディアワールド買取価格お問合せ【メディアワールド公式カイトリワールド】高価買取サービスはこちら≫≫楽天市場様の許可のもと、買取のご案内をしております【新品即納】及び【中古】表記の商品は、PM13時までのご注文で通常即日出荷いたします。(最終ご入金確認PM14時)年中無休で営業しておりますので、ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。【中古】[RWM]2261 JR DF200-50形ディーゼル機関車(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 TOMIX(トミックス)【ラッピングは注文確認画面でご指定ください】
6744 円 (税込 / 送料別)
鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 鉄道グッズクリアファイルA4 赤 イケバス
池袋の街をゆったり走る 人と地球に優しい真っ赤な電気バス イケバスのグッズ販売中 クリアファイルA4 赤類似商品はこちらクリアファイルA4 黄 イケバス299円イケバス クリアファイルA5299円シール 透明 イケバス499円缶バッチ イケバス299円シール 白地 イケバス299円貨物鉄道シリーズ 粋 A4クリアファイル16枚5,000円北海道廃線鉄道 復刻時刻表クリアファイルNo.880円 車窓クリアファイル330円クリアファイル273系440円クリアファイル381系440円新着商品はこちら2025/10/25寝取られ追放された最強騎士団長のおっさん、片田770円2025/10/25せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから792円2025/10/25東京日報奇聞実録814円2025/10/25エルフとバイクと帝国地理調査員と 4825円2025/10/25メダリスト ぬいぐるみマスコット/みみず1,320円再販商品はこちら2025/10/25近鉄旧形鋼製電車明細図集12,100円2025/10/25How to melt968円2025/10/24鉄道ピクトリアル2014年5月号No.889995円2025/10/24鉄道ピクトリアル2011年8月臨時増刊号No.2,200円2025/10/24鉄道ピクトリアル2016年2月号No.914997円2025/10/25 更新
299 円 (税込 / 送料別)
鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 鉄道グッズイケバス クリアファイルA5
池袋の街をゆったり走る 人と地球に優しい真っ赤な電気バス イケバスのグッズ販売中 クリアファイルA5サイズ類似商品はこちらクリアファイルA4 黄 イケバス299円クリアファイルA4 赤 イケバス299円シール 透明 イケバス499円缶バッチ イケバス299円シール 白地 イケバス299円貨物鉄道シリーズ 粋 A4クリアファイル16枚5,000円 車窓クリアファイル330円北海道廃線鉄道 復刻時刻表クリアファイル No880円クリアファイル273系440円クリアファイル381系440円新着商品はこちら2025/10/25寝取られ追放された最強騎士団長のおっさん、片田770円2025/10/25せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから792円2025/10/25東京日報奇聞実録814円2025/10/25エルフとバイクと帝国地理調査員と 4825円2025/10/25メダリスト ぬいぐるみマスコット/みみず1,320円再販商品はこちら2025/10/25近鉄旧形鋼製電車明細図集12,100円2025/10/25How to melt968円2025/10/24鉄道ピクトリアル2014年5月号No.889995円2025/10/24鉄道ピクトリアル2011年8月臨時増刊号No.2,200円2025/10/24鉄道ピクトリアル2016年2月号No.914997円2025/10/25 更新
299 円 (税込 / 送料別)
鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 鉄道グッズクリアファイルA4 黄 イケバス
池袋の街をゆったり走る 人と地球に優しい真っ赤な電気バス イケバスのグッズ販売中 クリアファイルA4 黄色類似商品はこちらクリアファイルA4 赤 イケバス299円イケバス クリアファイルA5299円シール 透明 イケバス499円缶バッチ イケバス299円シール 白地 イケバス299円貨物鉄道シリーズ 粋 A4クリアファイル16枚5,000円北海道廃線鉄道 復刻時刻表クリアファイルNo.880円 車窓クリアファイル330円クリアファイル273系440円クリアファイル381系440円新着商品はこちら2025/10/25寝取られ追放された最強騎士団長のおっさん、片田770円2025/10/25せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから792円2025/10/25東京日報奇聞実録814円2025/10/25エルフとバイクと帝国地理調査員と 4825円2025/10/25メダリスト ぬいぐるみマスコット/みみず1,320円再販商品はこちら2025/10/25近鉄旧形鋼製電車明細図集12,100円2025/10/25How to melt968円2025/10/24鉄道ピクトリアル2014年5月号No.889995円2025/10/24鉄道ピクトリアル2011年8月臨時増刊号No.2,200円2025/10/24鉄道ピクトリアル2016年2月号No.914997円2025/10/25 更新
299 円 (税込 / 送料別)
鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 鉄道グッズ冷房車ステッカー(バス・シロクマ)
商品サイズ:170×170mm 国鉄のバスなどに貼られていた冷房車のステッカーを再現してみました。 サイズも原寸サイズにしているため、結構大きく存在感あります。 紙質は水分・湿気に強いユポを使用しており、耐水性・耐久性のある商品です。 東日本車両工房 類似商品はこちら交通安全反射ステッカーえのん1,210円バス型ふわふわペンケース1,950円バス型ふわふわペンケース1,950円ザ・バスコレクション 西武バス ありがとう西工2,750円バスコレ 北鉄加賀バス・北鉄白山バス2台セット3,300円ザ・バスコレクション 1/150スケールモデル2,099円交通安全反射ステッカーそうにゃん1,210円交通安全反射ステッカーえむえむさん990円国鉄バスクリーナークロス550円交通安全反射ステッカーけいまるくん1,210円新着商品はこちら2025/10/25寝取られ追放された最強騎士団長のおっさん、片田770円2025/10/25せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから792円2025/10/25東京日報奇聞実録814円2025/10/25エルフとバイクと帝国地理調査員と 4825円2025/10/25メダリスト ぬいぐるみマスコット/みみず1,320円再販商品はこちら2025/10/25近鉄旧形鋼製電車明細図集12,100円2025/10/25How to melt968円2025/10/24鉄道ピクトリアル2014年5月号No.889995円2025/10/24鉄道ピクトリアル2011年8月臨時増刊号No.2,200円2025/10/24鉄道ピクトリアル2016年2月号No.914997円2025/10/25 更新
770 円 (税込 / 送料別)
青函トンネル対応機赤色のED79にラインナップ追加TOMIX HOゲージ ED79-100形 HO-2015 鉄道模型 電気機関車
TOMIX HOゲージ ED79-100形 HO-2015 鉄道模型 電気機関車 青函トンネル対応機赤色のED79にラインナップ追加 JR北海道商品化許諾申請中 商品紹介 【実車紹介】 ED79形は1988年開通の青函トンネルで使用される機関車として、ED75-700形にトンネル内の連続勾配と高速化に対応した改造と、青函トンネル用の保安装置を搭載して登場しました。 100番代は貨物列車けん引用の補助機関車として13両が登場し、青森-函館間を通過する貨物列車で使用されましたが、2006年に全機引退しました。 100番代は保安装置が2エンド側のみの搭載であったため、常に0番代との重連の函館側に連結されて運用されました。 【特徴】 ■Hゴムはグレーで再現 ■前後で異なる運転室横の窓形状を再現 ■JRマーク印刷済み ■ガイシパーツは白色で再現 ■扇風機カバーは大型の形状を再現 ■ヘッドライトは電球色LEDによる点灯、ON-OFFスイッチ付 ■車番は選択式で印刷済エッチングプレート付属 ■メーカーズプレートはエッチングプレート付属、区名札シール付属 ■エンド標記用エッチングプレート付属 ■ATSや検査標記などの車体標記は印刷済み ■通電端子は屋根を取り外して使用 ■通過カーブはR600ミリ以上(S字除く) 【商品内容】 ■ED79-100 【付属品】 ■ランナーパーツ:電暖表示灯 ■ランナーパーツ:解放テコ ■ランナーパーツ(エッチング):エンド標記 ■ランナーパーツ(エッチング):メーカーズプレート ■ランナーパーツ(エッチング):車番 ■ランナーパーツ(エッチング):ワイパー ■ランナーパーツ(エッチング):フック ■ランナーパーツ:信号炎管 ■ランナーパーツ:無線アンテナ ■ランナーパーツ:ステップ ■ランナーパーツ:砂まき管 ■ランナーパーツ:エアホース ■ランナーパーツ:手すり赤 ■ランナーパーツ:手すり黒 ■ランナーパーツ:ジャンパホース大 ■ランナーパーツ:台車ケーブル ■ランナーパーツ:ジャンパホース ■パーツ:治具 ■シール:区名札 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品は発光しません。 ※本製品は点灯しません。 ※本製品は電池を使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品は燃料を使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。 ※本製品に接着剤は含まれません。 安全警告 メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル ■模型、ミニ四駆 ■スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン ■モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品 ■交換は承りません。 商品コード62078475866商品名TOMIX HOゲージ ED79-100形 HO-2015 鉄道模型 電気機関車型番HO-2015※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。
44054 円 (税込 / 送料込)
TOMIX Nゲージ E5系東北 北海道新幹線 はやぶさ 増備型 増結セット 6両 98320 鉄道模型 電車
幅広い世代に人気のE5系「はやぶさ」2018年、現在の姿を再現 JR東日本商品化許諾申請中
25564 円 (税込 / 送料別)
全国送料無料トミーテック TOMIX Nゲージ JR 789 0系 スーパー白鳥 増結セット 鉄道模型 電車 98896
モダンマルチカラー/N/98896・青函トンネルをくぐり本州と北海道を結んだスーパー白鳥を新規製品化!!・繁忙期の8両編成が再現できる増結セット。・JR北海道商品化許諾済繁忙期の8両編成が再現できる増結セット。 6両編成 (基本セット)と連結する際に使用する専用の幌枠とスカートとTNカプラーを付属、 6両編成 (基本セット)のクハに各種部品を装着することで連結可能となります。 モハ788-300の6両編成連結側はTNカプラー装着。 印刷済みトレインマークは「スーパー白鳥」を装着済み。 ヘッド・テールライト、トレインマークは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。 ヘッド・テールライト、トレインマークは白色LEDによる点灯。 車番は選択式で転写シート対応 (転写シートは6両セットに付属)。 新集電システム。 黒色車輪採用。 品番[98895]と連結した場合、通過できるカーブ半径は280mm以上です。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品は燃料を使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。
7163 円 (税込 / 送料込)
送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 マイクロエース 鉄道模型 Nゲージ 玩具 おもちゃ 趣味【沖縄・離島配送不可】Nゲージ キハ281系「HEAT 281」7両セット 鉄道模型 マイクロエース A6743
SEARCH WORD:マイクロエース MICROACE 鉄道模型 Nゲージ 台車 趣味 玩具 おもちゃ 鉄道 電車 列車 コレクション ホビー 模型 ジオラマ商品概要:1990年代前半、JR北海道では高速道路の延伸や航空路の大衆化など他の経路との競争激化に対抗する必要が生じていました。ドル箱路線である函館-札幌間の到達時間短縮の切り札として1992年に開発された新世代の特急型気動車がキハ281系です。JR四国の2000系を元にした振子システムと各車に2基搭載した355馬力の高出力エンジンにより、曲線区間でも極力高速を保ちながら最高速度130km/hで走行する事が可能となりました。試作車3両と量産車24両が製造され、1994年から特急「スーパー北斗」として営業運転を開始しました。この列車では同区間を従来よりも30分速い2時間59分で結び、数ある全国の特急を抑え表定速度日本一の座を獲得しました。営業開始時は先頭車キハ281の運転室下に「HEAT281」のロゴマークが描かれ、アクセントとなっていました。その後はポリカーボネート板による窓ガラス強化改造、ロゴマークの変更、方向幕LED化などが施されましたが、一貫して函館-札幌間を結ぶ重責を担い続けました。老朽化のため2022年に引退し、キハ281-901が苗穂工場に保存されています。商品仕様:■メーカー:マイクロエース■JANコード:4968279804193■商品名:Nゲージ キハ281系「HEAT 281」7両セット 鉄道模型■型番:A6743■特徴:・A6742(2023年6月出荷)を基にしたバリエーション商品・「スーパー北斗」デビュー当時のキハ281系を製品化。運転室側面に「HEAT281」ロゴマークを印刷・車体色の青、銀色はA6742で好評の改良版を使用・グリーン車、多目的室付普通車を連結した登場当初のベーシックな7両編成。当セット単独で走行可能・別売のA6744やA6755を連結する事で、多客時の8両・9両編成も再現可能■ご注意:※製品の仕様や価格は予告なく変更する場合があります。※掲載している画像は、実際の製品と一部異なる場合があります。※製品のパッケージ(外箱やスリーブ等)は本体を保護する目的となり、運搬におけるダメージについては不良交換の対象外となります。※新製品の発売日は変動する場合がございます。※商品概要、仕様、サービス内容及び企業情報などは商品発表時点のものです。※最新の情報に関しましては、メーカーサイトをご覧ください。※発売前予約商品についてはメーカーの商品製造数により納期が遅れる場合やご注文キャンセルをお願いする場合がございます。
30238 円 (税込 / 送料込)
54450 円 (税込 / 送料別)
KATO Nゲージ 711系 0番台 増結 3両セット 特別企画品 10-1329 鉄道模型 電車
・対象年齢 :8才以上商品紹介 昭和44年 (1969)製の2次車をプロトタイプに、滝川~旭川間の電化延伸に伴い増備されたグループを製品化。 上部前照灯増設前、循環式汚物処理装置取付前、先頭車縦トイ外付化前、列車無線アンテナなし・ロングシート延長工事前・冷房改造未施工。 北海道向の耐寒耐雪強化構造、小形の二重窓、強化形スカートや、交流専用電車の証である、赤2号+クリーム4号の警戒色のオリジナル車体塗色も特徴です。 ヘッド・テールライト/前面表示点灯 (消灯スイッチ付)前面表示は「急行」が取付済。交換用表示 (無地)と行先表示シール付属。 交流電車特有の高圧機器類を再現。碍子は緑色。ベンチレーターは別部品を予定。 〈レジェンドコレクション〉6両セット、〈特別企画品〉の増結用3両セット (モーターなし)の2種類。 2種類のセットの使い分けで、3両のローカル運用から、急行・普通運用で見られた9両編成までの再現が可能。 カプラーは先頭部・中間部ともボディマウント密連形。新性能車両用の形態のものを新規設定 (飯田線旧形国電に使用しているものと同一の構造)。 先頭部はユーザー任意で胴受部品を取付可能。 [セット内容]クハ711-17、モハ711-51、クハ711-18、行先表示シール (.co.jpより) 安全警告 該当なし
10502 円 (税込 / 送料別)
【2025年09月発売】 マイクロエース 鉄道模型MA’sチョイス オハ51-5002 快速「海峡」 A4335 Nゲージ
MAチョイス オハ51 5002 カイソク カイキョウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/10関連キーワード:国鉄50系客車 国鉄50系 客車 JR北海道 JR 50系客車 オハ51形 快速海峡MA’sチョイス オハ51-5002 快速「海峡」 A4335 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージマイクロエースJR北海道マイクロエース快速海峡鉄道模型鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:● 快速「海峡」の編成アレンジに欠かせない、オハフ51-5000、オハ51-5000が単品商品で登場!● 車体色は「A4333 50系快速海峡 カラオケカー+カーペットカー」セットに準じたマリンブルー● 特徴的な側面の小窓と屋根上のインバータークーラーを再現● 座席はオレンジ色で成型、背もたれのカバー部分を白く塗装※ 本製品に動力車は含まれません。走行には別途機関車が必要です※ 部品共用のため一部実車とは異なります日本各地の老朽化した旧型客車の置き換えと遊休化していた機関車の活用のため、1977年から1982年に掛けて製造されたのが50系一般型客車です。車体は赤一色に塗装され「レッドトレイン」の愛称で親しまれました。1988年の青函トンネル開業に伴い運行を開始したのが快速「海峡」です。青地に白帯への塗装変更、冷房改造、高速化対応、車内アコモ改造が行われた50系5000番代が用いられました。 快速「海峡」は北海道への新たな観光ルートとして好評を博し、輸送力がひっ迫したことから、1988年から1990年に増備車として北海道型のオハフ51、オハ51から改造されたオハフ51-5000、オハ51-5000が登場しました。種車の構造を引き継ぎ、側面窓は小窓で、クーラーはインバータークーラーが搭載されるなど従来のオハフ50-5000、オハ50-5000とは異なる外観を持っていました。オハ50-5000は1996年に再改造され、4両全車がカーペットカーになりました。 快速「海峡」は2002年秋に特急「スーパー白鳥」「白鳥」に置き換わり、50系5000番代は一部を除き廃車されました。カテゴリー:鉄道模型仕様:【編成】:オハ51-5002【付属品】なし【オプション】室内灯:幅広室内灯(G0001/G0002/G0003/G0004)カプラー:マイクロカプラー 自連・黒(F0002)商品形態 Nゲージ塗装済完成品(主素材:ABS樹脂製)単品プラケース入関連商品MA’sチョイス オハフ51-5004 快速「海峡」 A4332JR北海道車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4968279139325登録日2025/03/21
5427 円 (税込 / 送料別)
【2025年11月発売】 マイクロエース 鉄道模型北海道黄帯貨車タイプ 3両セット A1478 Nゲージ
ホッカイドウ キオビ カシャ タイプ 3リョウ セット エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/10関連キーワード:国鉄トラ20000形貨車 国鉄トラ20000形 トラ20000形貨車 トラ20000形 トラ20000 貨車 国鉄レ6000形貨車 国鉄レ6000形 レ6000形貨車 レ6000形 レ6000 国鉄北海道黄帯貨車タイプ 3両セット A1478 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型Nゲージマイクロエース国鉄貨車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:かつて北海道で活躍した黄帯付貨車3種のアソートセット!● C55やC57、D51、9600など蒸気機関車が最後の活躍を見せたヨンサントウ以降の北海道貨物列車に アクセントを加える事が出来る、黄帯を巻いた2軸貨車3両セット● 3両3様の荷姿、車両形態をアソート● お手持ちの黄帯つき貨車に混ぜてお楽しみいただけます※ 車軸間距離、ボディディテールなど、実車とは一部異なります※ 走行には別途機関車が必要です※ 各車のイラストはイメージですトラ23182トラ23000は戦時設計貨車トラ20000から更新された二軸無蓋車で、側板の大型化により積載量が増やされています。模型は石炭を模した積荷部品を取り付け。※積荷部品は取り外せません。トラ190083トラ19000は軽比重の木材チップを大量に運ぶためトラ23000を改造した貨車で、上部に金属製のカゴが設置されています。模型はエッチング製カゴ部品とPVC製のカバー部品を取り付け。レ16169戦前製の冷蔵車レ5000を元に設計変更したレ6000の内、速度向上に対応しない車両を形式変更して区別した形式がレ16000です。冷蔵装置や氷槽を持たず、冷却源は魚箱にいれた氷に頼っています。模型は実車に則し車体を輝きの弱いくすんだ銀色で塗装します。貨物列車が本格的にコンテナ列車化される以前は、用途別に製造された2軸貨車を多数連結した貨物列車が幹線のみならずローカル線の隅々まで運行され、物流ネットワークを築いていました。 従来国鉄の貨物列車の最高速度は65km/hでしたが、1968年10月のダイヤ改正(ヨンサントオ)以降は最高速度75km/hが標準とされました。2段リンク化などの高速化改造が行われなかった貨車や構造上高速化に対応できない貨車は識別のため黄帯が巻かれ、中でも北海道に封じ込められた黄帯貨車は「道外禁止」の文字が書かれ識別されました。カテゴリー:鉄道模型仕様:【編成】:トラ23182、トラ190083、レ16169【付属品】なし【オプション】室内灯:対応なしカプラー:対応なし商品形態 Nゲージ塗装済完成品(主素材:ABS樹脂製)マグネット式紙箱入関連商品国鉄車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4968279804278登録日2025/05/13
6898 円 (税込 / 送料別)
【2025年09月発売】 マイクロエース 鉄道模型MA’sチョイス オハフ51-5004 快速「海峡」 A4332 Nゲージ
MAチョイス オハフ51 5004 カイソク カイキョウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/10/10関連キーワード:国鉄50系客車 国鉄50系 客車 JR北海道 JR 50系客車 オハフ51形 快速海峡MA’sチョイス オハフ51-5004 快速「海峡」 A4332 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージマイクロエースJR北海道マイクロエース快速海峡鉄道模型鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:● 快速「海峡」の編成アレンジに欠かせない、オハフ51-5000、オハ51-5000が単品商品で登場!● 車体色は「A4333 50系快速海峡 カラオケカー+カーペットカー」セットに準じたマリンブルー● 特徴的な側面の小窓と屋根上のインバータークーラーを再現● 座席はオレンジ色で成型、背もたれのカバー部分を白く塗装※ 本製品に動力車は含まれません。走行には別途機関車が必要です※ 部品共用のため一部実車とは異なります日本各地の老朽化した旧型客車の置き換えと遊休化していた機関車の活用のため、1977年から1982年に掛けて製造されたのが50系一般型客車です。車体は赤一色に塗装され「レッドトレイン」の愛称で親しまれました。1988年の青函トンネル開業に伴い運行を開始したのが快速「海峡」です。青地に白帯への塗装変更、冷房改造、高速化対応、車内アコモ改造が行われた50系5000番代が用いられました。 快速「海峡」は北海道への新たな観光ルートとして好評を博し、輸送力がひっ迫したことから、1988年から1990年に増備車として北海道型のオハフ51、オハ51から改造されたオハフ51-5000、オハ51-5000が登場しました。種車の構造を引き継ぎ、側面窓は小窓で、クーラーはインバータークーラーが搭載されるなど従来のオハフ50-5000、オハ50-5000とは異なる外観を持っていました。オハ50-5000は1996年に再改造され、4両全車がカーペットカーになりました。 快速「海峡」は2002年秋に特急「スーパー白鳥」「白鳥」に置き換わり、50系5000番代は一部を除き廃車されました。カテゴリー:鉄道模型仕様:【編成】:オハフ51-5004【付属品】なし【オプション】室内灯:幅広室内灯(G0001/G0002/G0003/G0004)カプラー:マイクロカプラー 自連・黒(F0002)商品形態 Nゲージ塗装済完成品(主素材:ABS樹脂製)単品プラケース入関連商品MA’sチョイス オハ51-5002 快速「海峡」 A4335JR北海道車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4968279135747登録日2025/03/21
5920 円 (税込 / 送料別)
マイクロエース 鉄道模型DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風) A7513 Nゲージ
DD16 48 ナエボコウジョウ タイプ トッキュウキドウシャ フウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/9/5関連キーワード:国鉄DD16形ディーゼル機関車 国鉄DD16形 DD16形ディーゼル機関車 DD16形 ディーゼル機関車 JR北海道 JRDD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風) A7513 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージマイクロエースJR北海道NマイクロエースDD16形ディーゼル機関車(Nゲージ)鉄道模型鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:● マイクロエース DD16 久々のバリエーション展開● 苗穂工場で活躍したDD16-48を、1994年の特急気動車風塗装の姿で製品化● 屋根上は列車無線アンテナ無し、ホイッスルカバー部品を取付● キャブ側面に「Naebo Workshop」ロゴを印刷● ヘッドライト点灯。テールライト非点灯。今回製品から消灯スイッチは付かなくなります※ 部品共用のため、改造された側面手すりや2エンド側の連結器解放シリンダー、 キャブ側面のタブレット保護板の撤去跡などは再現しません国鉄では地方線区の無煙化のため様々なディーゼル機関車を導入していましたが、簡易線など最大軸重12tまでしか許容しない線区では従来のDD13やDE10では入線が困難であることから、より小型の機関車として1971年から1975年にかけて投入されたのがDD16です。DML61SまたはDML61Zエンジンを搭載し、定格出力800PS、最大引張力14.400kgf、最高速度75km/hとされています。単機での貨物列車牽引が主目的とされ、蒸気暖房や総括制御機構は装備しません。DD16は全国のローカル線に投入されましたが、直後から貨物列車削減やローカル線廃止が進み急速に活躍の場を縮めました。余剰車は国鉄分割民営化までに大半が廃車となり、一部が車両工場の入替機に転用されています。 DD16-48は1974年釧路に配置された後、1989年頃より苗穂工場の入替機を務めました。1994年には特急型気動車をイメージした紺色とライトグレーに塗装変更されました。カテゴリー:鉄道模型仕様:【編成】:DD16-48(M)【付属品】なし【オプション】対応なし商品形態 Nゲージ塗装済完成品(主素材:ABS樹脂製)単品プラケース入関連商品DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム) A7512JR北海道車両(Nゲージ) 種別 グッズ Nゲージ JAN 4968279804131登録日2025/01/21
9295 円 (税込 / 送料別)
【2023年12月発売】 カトー 鉄道模型KATO JR北海道789系1000番台「カムイ・すずらん」5両セット 10-1821 Nゲージ
カトー ジェイアールホッカイドウ789ケイ1000バンダイ カムイ スズラン 5リョウセット エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/2/6関連キーワード:789系電車 789系特急電車 789系特急 JR北海道789系電車 特急スーパーカムイ 特急すずらんKATO JR北海道789系1000番台「カムイ・すずらん」5両セット 10-1821 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR北海道電車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●高運転台、非貫通のスマートな先頭部、独特の車体断面を持つ形状を的確に再現●札幌運転所所属のHL-1004編成をプロトタイプに製品化。前面運転台下のハシゴ掛け取付の状態、スカートは開口部がふさがれた形態を再現●着雪防止のためにフルカバーされた床下機器やパンタグラフ部隣接車両の屋根に見られるスノーガード等、降雪地帯向け車両特有の装備もリアルに再現●シルバーメタリックのボディに、コーポレートカラーのライトグリーン、ラベンダーの香りを感じさせるバイオレットの帯を美しく再現●先頭部カプラーは、銀色の連結器カバーを取り付けた状態のダミーカプラーが取付済み。列車無線アンテナ、信号炎管、FMラジオアンテナも取付済●前面表示は「カムイ」を取付済。交換用として「すずらん」「JR」「スーパーカムイ」「スーパーカムイ/エアポート」「ホームライナー」「普通」が付属。●DCCフレンドリー●付属品・・・交換用前面表示(「すずらん」「JR」「スーパーカムイ」「スーパーカムイ/エアポート」「ホームライナー」「普通」)×各2、行先表示シールカテゴリー:鉄道模型関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727688954登録日2023/08/10
17206 円 (税込 / 送料別)
KATO カトー 鉄道模型トレインマーク 485系/489系ボンネット用(文字) 11-329 Nゲージ
トレインマーク 485ケイ489ケイボンネットヨウ モジ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認くださいトレインマーク 485系/489系ボンネット用(文字) 11-329 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型(パーツ)NゲージKATOトレインマーク(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・ボンネット用トレインマークはイラスト入りタイプと、新たに文字タイプの2種を製品化・イラストトレインマーク内容:「いなほ」「鳥海」「北越」「ひたち」「白鳥」「加越」「しらさぎ」「はくたか」「雷鳥」「有明」「にちりん」「みどり」×各2個入・文字トレインマーク内容:「あいづ」「いなほ」「やまばと」「やまびこ」「あさま」「そよかぜ」「白山」「はくたか」「北越」「かもめ」「しおじ」「なは」「にちりん」「はと」「みどり」「有明」×各2個入485系は、四国を除く全国で活躍した国鉄を代表する特急形交直流電車です。昭和39年(1964)登場の481系交直流特急形電車を先駆けとし、昭和43年(1968)に交流50/60Hz両区間が可能な485系が開発され、北海道~九州まで、四国を除く全国で活躍し、地域間輸送に大きく貢献しました。先頭車クハ481のスタイルはボンネット形からはじまり、前面貫通形の200番台を経て、非貫通の300番台で完成されたスタイルとなり、国鉄特急の顔として親しまれました。ボンネットスタイルが特徴の初期形に増結セットや485系200番台/300番台と組み合わせて国鉄時代に活躍した様々な編成をお楽しみいただけます。また、付属のトレインマークとシールの内容をアップデートし、別売のボンネット用トレインマークを使用すると、従来通りの日本海縦貫特急と東北特急に加えて、山陽・九州特急としてもお楽しみいただけます。カテゴリー:鉄道模型(パーツ)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727686813登録日2023/12/04
2166 円 (税込 / 送料別)
【2025年06月発売】 KATO カトー 鉄道模型E3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット 10-2096 Nゲージ
E3ケイ 2000バンダイ ヤマガタシンカンセン ツバサ シントショク 7リョウ セット エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/7/2関連キーワード:新幹線E3系電車 E3系電車 E3系新幹線 E3系つばさ 2000番代 JR東日本 JRE3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色 7両セット 10-2096 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR東日本新幹線(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:E3系1000番台とは異なる前頭部ライト形状はもちろん 16・17号車の窓配置、大形化された側面表示、床下カバーの違いなどを的確に再現山形県の県鳥「おしどり」と県花の「べにばな」などをモチーフとした色彩で彩られた車体を美しく表現11号車と16号車の車体側面に描かれた、山形の四季をあらわすシンボルマーク4種を再現実車に即した赤色のパンタグラフを再現東京寄り先頭車のE311(11号車)には先頭車連結機構を装備ヘッド/テールライト点灯。11号車(E311-2010)は消灯スイッチ付中間連結部はダイヤフラムカプラーを採用スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現新幹線車両の特徴である車輪側面のディスクブレーキを表現した車輪を採用側面行先表示は黒ベタ印刷。行先表示シールを付属●E3系2000番台は平成20年(2008)12月から平成22年(2010)4月にかけて7両編成12本が登場しました。E3系1000番台に対しヘッドライト形状などが変更され、山形新幹線開業当時から活躍した400系を置き換えました。平成27年(2015)の山形ディスティネーションキャンペーンに合わせ、平成26年(2014)4月より山形新幹線の魅力向上を目的に塗色変更が実施されました。◆後継のE8系とともに山形新幹線の主力車両として活躍を見せるE3系2000番台 山形新幹線「つばさ」新塗色を再生産いたします。令和7年(2025)2月発売予定の10-1969~1971 E5系新幹線「はやぶさ」や10-1967/1968 H5系北海道新幹線「はやぶさ」などとあわせて、実車同様に東京~福島間で見られる併結運転シーンも再現可能です。◆今回製品より、動力にスロットレスモーターを採用いたします。カテゴリー:鉄道模型仕様:【セット内容】E311-2010、E326-2010、E329-2010(M)、E326-2110、E328-2010、E325-2010、E322-2010【付属品】消灯スイッチ用ドライバー×1行先表示シール×1【関連オプションパーツ】LED室内灯クリア 品番:11-211LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212【パッケージ】7両ブックケース217(W)×317(H)×33(D)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727702070登録日2024/12/28
20724 円 (税込 / 送料別)
【2025年06月発売】 KATO カトー 鉄道模型寝台急行「はまなす」 7両基本セット 10-2105 Nゲージ
シンダイキュウコウ ハマナス 7リョウ キホンセット エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/6/25関連キーワード:スハネフ14形 オハネ25形 スハフ14形 オハ14形 寝台急行はまなす JR北海道 JR東日本 JR寝台急行「はまなす」 7両基本セット 10-2105 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR北海道Nカトー寝台急行はまなす客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:昭和63年(1988)に登場し、客車寝台列車の終焉まで活躍した人気の定期寝台急行列車を製品化スハネフ14は、オハネフ25から改造された550番台の北海道形と呼ばれる切妻(折妻)・白帯タイプを再現窓配置が特徴的なオハ14 515(カーペットカー)を再現。独特な車両形態はもちろん、2段式のフロアになった室内も再現14系500番台各車とも、寒冷地仕様の引戸となった客扉を再現編成中間部はいずれもボディマウント式密自連形カプラーを装備。スハネフ14 552、スハフ14 502の機関車連結側はアーノルドカプラーを標準装備。交換用ナックルカプラー付属。またスハフ14 557用の交換用ナックルカプラー付属基本セットのスハネフ・スハフはテールライト・トレインマーク点灯。3号車のスハフ14 557は消灯スイッチ付変換式トレインマークは「はまなす」「海峡」「急行」の3種を収録側面方向幕は白無地。行先表示、サボ類を収録したシールを付属DD51、ED79用のヘッドマーク付属●寝台急行「はまなす」は青森から青函トンネルを経て札幌まで運転されたJR北海道の寝台急行列車です。昭和63年(1988)の青函トンネル開業を機に登場し、B寝台車・カーペット車・ドリームカー(リクライニングシート車)の指定席・自由席車と多彩な設備を持つ車両を連結した人気の高い車両でしたが、平成28年(2016)3月の北海道新幹線開業により引退となりました。14系座席車5両+寝台車2両を連結した7両編成が基本ですが、繁忙期には増結を行い最大12両編成で活躍する姿も見られました。カテゴリー:鉄道模型仕様:【セット内容】スハネフ14 552、オハネ25 11、スハフ14 557、オハ14 515、オハ14 508、オハ14 510、スハフ14 502【付属品】消灯スイッチ用ドライバージャンパ栓交換用ナックルカプラーDD51用クイックヘッドマークED79用クイックヘッドマーク行先表示シール【関連オプションパーツ】LED室内灯クリア 品番:11-211LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212【パッケージ】7両ブックケース217(W)×317(H)×33(D)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727702032登録日2025/01/31
13552 円 (税込 / 送料別)
【2025年02月発売】 KATO カトー 鉄道模型E6系新幹線「こまち」 基本セット(3両) 10-1973 Nゲージ
E6ケイ シンカンセン コマチ キホンセット 3リョウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/2/5関連キーワード:新幹線E6系電車 E6系電車 秋田新幹線 E6系こまち JR東日本 JRE6系新幹線「こまち」 基本セット(3両) 10-1973 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR東日本NカトーE6系新幹線こまち新幹線(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:秋田車両センター所属のZ5編成を製品化荷物置場設置に伴い12~17号車の一部の窓が閉塞された形態を再現側面行先表示は「こまち 1号 秋田行」を印刷済斬新なスタイルと、あかね色をメインにしたカラーリングを美しく表現在来線走行のための小柄で精悍なボディ、車体側面に描かれたシンボルマークを再現E5系/H5系との併結を考慮しトラクションタイヤなし、先頭部連結機構を11号車(E611-5)に装備。実車同様にE6系+E5系/H5系との連結運転が再現可能実車にも装備されている車体傾斜機構を再現スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現ヘッド/テールライト点灯。11号車(E611-5)は消灯スイッチ付扱いやすいダイヤフラムカプラーを装備し実感的な車体間隔を再現台車部分を覆う車体裾のスカート形状を再現。小形リレーラーを基本セットに付属基本セットは初心者のお客様にもオススメしやすい「ベストセレクション」パッケージを採用増結セットのブックケースに、基本セットを収容可能●E6系は秋田新幹線向けの新形車両として平成25年(2013)3月に営業運転を開始しました。東京~盛岡ではE5系/H5系新幹線と併結し国内営業最高速度320km/hでの運転が行われています。近年、大形の荷物を携行する外国人旅行者の増加に伴い、平成30年(2018)2月~8月頃にかけて大形荷物置き場を設置する改造が施され、13、15、17号車の一部の窓が埋められました。さらにその後、12・14・16号車にも同様の工事が施され、11号車(グリーン車)を除く全車に設置工事が波及しました。◆E6系新幹線「こまち」が11号車を除く全車に窓閉塞工事が施された最新の仕様になって登場です。令和7年(2025)2月発売予定の10-1969~1971 E5系新幹線「はやぶさ」や10-1967/1968 H5系北海道新幹線「はやぶさ」などとあわせて、実車同様に東京~仙台間で見られる併結運転シーンをお楽しみいただけます。また、ホビーセンターカトーよりE6系新幹線を単独で走行させる際に便利なトラクションタイヤ付の動力台車を同時に再生産いたします。カテゴリー:鉄道模型仕様:【セット内容】E611-5、E628-5(M)、E621-5【付属品】リレーラー消灯スイッチ用ドライバー【関連オプションパーツ】LED室内灯クリア 品番:11-211LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213【パッケージ】3・4両紙箱(ベストセレクション)203(W)×231(H)×33(D)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727694245登録日2024/12/28
10399 円 (税込 / 送料別)
【2025年02月発売】 KATO カトー 鉄道模型E6系新幹線「こまち」 増結セット(4両) 10-1974 Nゲージ
E6ケイ シンカンセン コマチ ゾウケツセット 4リョウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/2/5関連キーワード:新幹線E6系電車 E6系電車 秋田新幹線 E6系こまち JR東日本 JRE6系新幹線「こまち」 増結セット(4両) 10-1974 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR東日本NカトーE6系新幹線こまち新幹線(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:秋田車両センター所属のZ5編成を製品化荷物置場設置に伴い12~17号車の一部の窓が閉塞された形態を再現側面行先表示は「こまち 1号 秋田行」を印刷済斬新なスタイルと、あかね色をメインにしたカラーリングを美しく表現在来線走行のための小柄で精悍なボディ、車体側面に描かれたシンボルマークを再現E5系/H5系との併結を考慮しトラクションタイヤなし、先頭部連結機構を11号車(E611-5)に装備。実車同様にE6系+E5系/H5系との連結運転が再現可能実車にも装備されている車体傾斜機構を再現スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現ヘッド/テールライト点灯。11号車(E611-5)は消灯スイッチ付扱いやすいダイヤフラムカプラーを装備し実感的な車体間隔を再現台車部分を覆う車体裾のスカート形状を再現。小形リレーラーを基本セットに付属基本セットは初心者のお客様にもオススメしやすい「ベストセレクション」パッケージを採用増結セットのブックケースに、基本セットを収容可能●E6系は秋田新幹線向けの新形車両として平成25年(2013)3月に営業運転を開始しました。東京~盛岡ではE5系/H5系新幹線と併結し国内営業最高速度320km/hでの運転が行われています。近年、大形の荷物を携行する外国人旅行者の増加に伴い、平成30年(2018)2月~8月頃にかけて大形荷物置き場を設置する改造が施され、13、15、17号車の一部の窓が埋められました。さらにその後、12・14・16号車にも同様の工事が施され、11号車(グリーン車)を除く全車に設置工事が波及しました。◆E6系新幹線「こまち」が11号車を除く全車に窓閉塞工事が施された最新の仕様になって登場です。令和7年(2025)2月発売予定の10-1969~1971 E5系新幹線「はやぶさ」や10-1967/1968 H5系北海道新幹線「はやぶさ」などとあわせて、実車同様に東京~仙台間で見られる併結運転シーンをお楽しみいただけます。また、ホビーセンターカトーよりE6系新幹線を単独で走行させる際に便利なトラクションタイヤ付の動力台車を同時に再生産いたします。カテゴリー:鉄道模型仕様:【セット内容】E625-5、E625-105、E627-5、E629-5【付属品】【関連オプションパーツ】LED室内灯クリア 品番:11-211LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213【パッケージ】7両ブックケース217(W)×317(H)×33(D)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727694252登録日2024/12/28
9922 円 (税込 / 送料別)
KATO カトー 鉄道模型DD51 500 前期 耐寒形 7008-P Nゲージ
DD51 500 ゼンキ タイカンガタ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/3/20関連キーワード:国鉄DD51形ディーゼル機関車 国鉄 DD51形ディーゼル機関車 DD51形 ディーゼル機関車 500番台 500番代DD51 500 前期 耐寒形 7008-P Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATO国鉄ディーゼル機関車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:昭和55年(1980)頃の釧路機関区所属のDD51 8次車を製品化釧路機関区所属機の特徴として、ボディ塗装はツヤのないイメージを表現旋回窓やホイッスルカバーなどの寒地向け装備やタブレットキャッチャー・保護柵を再現2枚開きの前面点検扉、ブレーキ装置のない中間台車、4.500リットル燃料タンクを持つ前期形の特徴を再現各窓のHゴム、ボンネットつなぎ部のゴムはグレーで表現。ボンネットはラジエーターカバー付の形態を再現ヘッドライト点灯(電球色LED採用)アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラーを付属選択式ナンバープレート:「527」「528」「529」「530」 製造銘板:「三菱」印刷済ホビーセンターカトー扱いの「28-260-1 DD51動力台車(タイヤ無)」を用いることで、重連運転時によりスムーズな運転をお楽しみいただけます。 また「28-267 DD51 重連用ライトユニット2枚セット」を使用すると、重連運転時に2両目の機関車のヘッドライトが消灯された状態を再現可能です。●DD51は昭和37年(1962)から製造され、四国を除く全国各地で見られた国鉄を代表するディーゼル機関車です。このうち500番台は重連総括制御が可能な構造で製造されました。第7~11次車(501~592号機)は単弁の総括ブレーキ制御を行える機能を備えておらず「半重連形」として区分され、中でも昭和40~41年(1965~66)に製造された7~9次車は、2枚開きの前面点検扉や傾斜付ストレート形状のステップ、ブレーキ装置のない中間台車、容量4.500リットルの燃料タンクが特徴です。北海道の他にも東北・新潟地区や山陰地区でも活躍しました。◆KATOのDD51シリーズに新たなラインナップが登場です。旋回窓を装備した北海道向け寒地仕様の500番台 前期 耐寒形を製品化いたします。同時発売予定の 10-1880 夜行鈍行「からまつ」や貨物列車の牽引機としてもオススメです。カテゴリー:鉄道模型仕様:【セット内容】DD51 500 前期 耐寒形【付属品】選択式ナンバープレート(「527」「528」「529」「530」)交換用ナックルカプラー【関連オプションパーツ】DD51動力台車(タイヤ無) 28-260-1DD51 重連用ライトユニット2枚セット 28-267【パッケージ】クリアケース 401193(W)×43(H)×28(D)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727697307登録日2024/11/01
8800 円 (税込 / 送料別)
KATO カトー 鉄道模型サウンドカードDF200 22-271-2 Nゲージ
サウンドカード DF200 エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認くださいサウンドカードDF200 22-271-2 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型(パーツ)NゲージKATOサウンドボックス(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:本製品は「サウンド同調/コントローラー優先」タイプのサウンドカードです。本製品に搭載するサウンドボックス・ファームウェア更新プログラムは、緊急停車・コントローラー優先モードです。初めての方でもお手軽にお楽しみいただけます。・走行状況による走行音の変化をリアルに感じながら臨場感ある鉄道模型体験をお楽しみいただけます。・6つのファンクションボタンを押すことにより、乗車できない機関車の運転を鉄道模型で再現できます。・コマツ(小松製作所)製エンジンとIGBT-VVVFインバーター制御の100番台を基本に、「ななつ星in九州」牽引機7000番台の警笛2種も収録・2基の1.800馬力機関(V型12気筒ディーゼルターボ)+VVVFインバータ制御+吊り掛け駆動が奏でる迫力ある走行音を実車を基にリアルに再現・サウンド同調タイプのカードは、走行音に追従した加速/減速で、実車を運転するような感覚で楽しめます。・サウンドボックスの電源OFF時、直前の同調モードを記憶し、次回起動時も設定が維持される「同調設定保存」機能を搭載・パッケージ内に、サウンドボックス対応の「ファンクションラベル」を同梱電気式ディーゼル機関車DF200の力強いサウンドDF200は「レッドベア」の愛称で親しまれているJR貨物所属のディーゼル機関車です。北海道や関西本線などでコンテナ貨車やタンク貨車などの牽引にあたる他、E26系「カシオペアクルーズ」の牽引実績もあります。また、JR九州でも「ななつ星in九州」の牽引用に一部仕様が変更されている7000番台車(1両)も活躍しています。V型12気筒ディーゼルターボエンジンのクリアなサウンドに最新の電気機関車と同様の力強いモーター音が組み合わさった迫力溢れる臨場感が印象的なサウンドカードです。カテゴリー:鉄道模型(パーツ)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727690179登録日2023/12/04
4250 円 (税込 / 送料別)
KATO カトー 鉄道模型24系 夢空間 3両セット 3-522 HOゲージ
24ケイ ユメクウカン 3リョウセット エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2023/5/30関連キーワード:24系客車 客車 国鉄24系客車 北斗星 オロネ25形 オハフ25形 オシ25形 JR東日本24系 夢空間 3両セット 3-522 HOゲージ ジャンル HOゲージ 関連キーワード 鉄道模型HOゲージKATOJR東日本HOカトー24系夢空間客車(HOゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:●JR東日本の次世代豪華客車として製作された24系 夢空間をHOゲージで製品化!●プロトタイプは平成10年代(1998~)の姿。台車、床板の色は黒色で表現●オロネ25 901 デラックススリーパー ・通路壁は通路側壁面上部(クリーム色)および下部と、個室ドア部分(ライトブラウン)を色分け・個室側側面窓はカーテンを表現●オハフ25 901 クリスタルラウンジスプレモ・室内のソファ、ピアノ、カウンターを色分け・丸窓部のステンドグラスを美しく再現・カーテンは横引き・シェードの両カーテンを再現・4か所ある電気スタンドは点灯式●オシ25 901 ダイニングカー・テーブル/イスを別パーツで色分け・床面全体と個室、調理室壁面下部は赤茶色で再現。また各壁面上部はクリーム色で色分け・食堂部分側面窓のカーテンを表現・各テーブルランプ点灯●バックサイン/側面表示は「夢空間」取付済●バックサイン/テールライト点灯。白色LED採用●機関車側はナックルカプラー、客車連結側は密自連カプラーを装備。交換用テールマーク(「北斗星」「北斗星トマムスキー」「夢空間わくら」「無地」×各1)付属●EF65用クイックヘッドマーク/ヘッドマーク受(「夢空間」「北斗星」「北斗星トマムスキー」「夢空間わくら」)付属●付属品…連結面用ダンパ(3色各1両分)、号車番号シール、側面行先表示、ワイパー、妻面アンテナ、ヘッドマーク「夢空間」「北斗星」「北斗星トマムスキー」「夢空間わくら」/ヘッドマーク受(EF65用)/ヘッドマーク受(EF65用)、交換用テールマーク「北斗星」「北斗星トマムスキー」「夢空間わくら」、無地「北斗星」の成功を受け、次世代寝台特急車両の方向性を検討するためにJR東日本が平成元年(1989)に製作、同年3月から横浜博覧会で展示後、10月の世界鉄道デザイン会議で招待客を輸送しました。その後は海浜幕張駅前でレストランになりましたが、平成3年(1991)1月より「北斗星トマムスキー」で一般営業運転が始まりました。以後は「北斗星」関連臨時列車で首都圏~北海道での運転の他、山陰や九州へも入線実績を残し平成21年(2009)3月に引退しました。現在は食堂車とラウンジカーが埼玉県内の商業施設に、寝台車が東京都内のレストランとして保存されています。カーテンや電気スタンド、テーブルランプなどの室内の様子を再現して製品化。 1-323 EF81 81 北斗星色 や 3-515 24系 寝台特急「北斗星」 と併せて、夢空間が連結された北斗星の運転をお楽しみいただけます。カテゴリー:鉄道模型関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ HOゲージ JAN 4949727690131登録日2024/01/26
38115 円 (税込 / 送料別)
【2024年06月発売】 KATO カトー 鉄道模型JR貨物コキ107 (JRFマークなし テールライト付) コンテナ無積載 8075-3 Nゲージ
ジェイアールカモツコキ107 JRFマークナシ テールライトツキ コンテナムセキサイ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/6/30関連キーワード:JR貨物コキ100系貨車 コキ107形 コキ100系貨車 コキ100系 貨車JR貨物コキ107 (JRFマークなし テールライト付) コンテナ無積載 8075-3 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR貨物Nカトーコキ100系貨車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・降雪地帯で見られるカンテラを表現した点灯式テールライトを装備。また、突放禁止表記の廃止、各種検査表記類が変更された印刷を表現・複雑なパイピングが見えるフレーム形状を細密に再現。コンテナを積載していない空荷の状態でも、実車に迫る繊細なディテールを楽しめます・手ブレーキハンドルを黄色で再現。手ブレーキハンドルはユーザー取付パーツとして付属・台枠上面のコンテナストッパーを再現・アーノルドカプラー標準装備・付属品・・・手ブレーキハンドル直流電気機関車EF200、EF210、EH200や交直両用電気機関車EF510、EH500をはじめ、国鉄形のEF65、EF81など現在活躍する機関車にぴったりの新系列コンテナ貨車です。コキ106は平成9年(1997)~平成19(2007)にかけて、1162両が製造されました。大きな特徴としては標準の12ftコンテナだけではなく、海上コンテナやタンクコンテナなどの規格外サイズにも対応した汎用型のコンテナ貨車です。コキ107はコキ106を改良した汎用コンテナ車として落成し、ブレーキ装置をコキ200と同様のユニットブレーキ方式に変更し、手ブレーキがデッキ手スリにあることが特徴です。台枠はコキ106と同じグレーの塗装色をまとっています。主に幹線の高速貨物で使用され、列車の重量が1,300t(26両編成)の時は時速100km/h、1,200t(24両編成)以下の時は時速110km/hの最高速度で運転されています。標準的な12ftコンテナから海上コンテナ・タンクコンテナなど様々なコンテナを搭載可能です。主に幹線の高速貨物で使用され、東海道・山陽本線、東北本線~北海道、日本海縦貫線で広く活躍し続けています。テールライト付のコキ107は北海道、日本海縦貫線、東北本線などでの運用が中心で、そのほかの地域では降雪時期に見られます。近年では車体側面のJRFマークの撤去が進められており、よりシンプルな外観へと移行しています。カテゴリー:鉄道模型関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727693651登録日2024/02/05
2420 円 (税込 / 送料別)
【2024年08月発売】 KATO カトー 鉄道模型国鉄DD51 (耐寒形) 1-701A HOゲージ
コクテツDD51 タイカンガタ エイチオーゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/8/31関連キーワード:DD51形ディーゼル機関車 DD51形 ディーゼル機関車 国鉄DD51形ディーゼル機関車国鉄DD51 (耐寒形) 1-701A HOゲージ ジャンル HOゲージ 関連キーワード 鉄道模型HOゲージKATO国鉄HOカトーDD51ディーゼル機関車(HOゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・国鉄時代のA寒地仕様(北海道・東北・東海・新潟)を製品化。スノープロウ装備、旋回窓、ホイッスルカバーを再現・選択式ナンバープレート:「745」「758」「790」「791」・選択式メーカーズプレート:「日立」「川崎」● ヘッドライト 点灯● DCC対応(8ピンソケット)● 動力ユニットは定評あるフライホイール付きで重連でも協調、パワフルな安定走行を実現。DD51形は昭和37年(1962)非電化幹線の主力ディーゼル機関車として登場しました。最盛期には649両を数えたDD51は、量産の過程で寒地・暖地、旅客・貨物などのバリエーションが生じました。様々な客車・貨物を牽引し、時に重連でも活躍しました。・サウンドカードと組み合わせて重厚感あるサウンドとともに運転するのもオススメです。・HOスターターセットに同梱の(HO)DD51 JR貨物更新色が単品となって登場です。カテゴリー:鉄道模型関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ HOゲージ JAN 4949727686158登録日2024/03/04
16616 円 (税込 / 送料別)
【2025年03月発売】 KATO カトー 鉄道模型夜行鈍行「からまつ」9両セット 10-1880 Nゲージ
ヤコウドンコウ カラマツ 9リョウセット エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2025/3/19関連キーワード:国鉄スハ43系客車 国鉄 スハ43系客車 スハ43系 スハ43 客車 国鉄60系客車 60系客車 スハフ44形 スハ45形 オハフ33形 スハフ42形 スハネ16形 オハネフ12形 スユニ61形 マニ60形 マニ36形夜行鈍行「からまつ」9両セット 10-1880 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATO国鉄客車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:昭和53年(1978)頃の釧路客貨車区所属車(スハネ16・マニ60は札幌運転所、マニ36は隅田川客貨車区所属車)を製品化マニ36形(オハ35改造車)を新規作成スユニ61 508は製造年次により、従来品と異なる一部小窓の無い形態を新規作成オハフ33は屋根上のベンチレーターを別パーツで表現。台車は歯車式車軸発電機付のTR23を新規作成車体色はマニ36、マニ60、スユニ61はぶどう色2号、その他は青15号で表現。屋根色は車両によって色調を作り分けスハフ44、マニ36の機関車連結側は台車マウントのアーノルドカプラー、その他はKATOカプラーJPBを標準装備。 スハフ44、マニ36は交換用ナックルカプラーとカプラーアダプターを付属スハフ44、マニ36はテールライト点灯(消灯スイッチ付)車番表記、所属・定員表記、換算表記印刷済オハネフ12、スハネ16は号車サボ、愛称「からまつ」サボ、行先サボを印刷で表現。他の車両は実車に合わせて各種サボを再現●「からまつ」号は小樽~釧路間の428.7kmを函館本線・根室本線経由で結んだ夜行普通列車です。普通列車ながらB寝台車が連結されており、このB寝台座席を座席管理・発券のマルスシステムで予約できるようにするために「からまつ」の愛称が与えられました。昭和55年(1980)のダイヤ改正で廃止となり、夜行鈍行列車の中では一番早く名称が消滅した列車となりました。◆KATOの客車列車ラインナップに「山陰」に続く“夜行鈍行”シリーズ第2弾として、北海道で運行されていた「からまつ」を製品化いたします。同時再生産予定の〈5140 マニ50〉と車両を任意に差し換えることによって末期に見られた編成を再現することも可能です。カテゴリー:鉄道模型仕様:【セット内容】マニ36-2242マニ60-244スユニ61-508オハネフ12-513スハネ16-508スハフ42-506オハフ33-105スハ45-14スハフ44-8【付属品】交換用ナックルカプラー行先サボシールカプラーアダプター(スハフ44・マニ36用)消灯スイッチ用ドライバー【関連オプションパーツ】LED室内灯クリア 品番:11-211LED室内灯クリア(6両分入) 品番:11-212LED室内灯クリア(電球色) 品番:11-213LED室内灯クリア(電球色)(6両分入) 品番:11-214【パッケージ】8両ブックケース×2217(W)×317(H)×63(D)関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727697109登録日2024/11/01
20120 円 (税込 / 送料別)
【2024年09月発売】 KATO カトー 鉄道模型ED76 500 JR仕様 3071-2 Nゲージ
ED76 500 ジェイアールシヨウ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/9/30関連キーワード:ED76形電気機関車 ED76形 電気機関車 国鉄ED76形電気機関車 500番台 JR北海道ED76 500 JR仕様 3071-2 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR北海道電気機関車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・JR移行後、「大雪」「利尻」牽引で活躍した頃のED76 500を製品化・車体側面のJRマークを再現・屋根上の列車無線アンテナを再現・パンタグラフ部分を含めた屋根上各所の碍子は白色で再現・クイックヘッドマーク対応。特徴的な大形のヘッドマーク「大雪」「利尻」付属・アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属・スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現・付属品…選択式ナンバープレート:「507」「512」「518」「521」、選択式メーカーズプレート:「東芝」「三菱」、クイックヘッドマーク:「大雪」「利尻」、交換用ナックルカプラー×2、列車無線アンテナED76は昭和40年(1965)に誕生した国鉄の交流電気機関車です。交流機関車の名機ED75をベースに、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積載するため車体長を延長、SGの水や燃料搭載で増える車体重量増に対応するために無動力の中間台車を設け、D形ながらF形機並の大きな車体で、中間台車の空気バネ圧力を調整することにより線路規格の低い線区への入線が可能です。500番台は昭和43年(1968)に北海道初の電化区間となった函館本線の小樽~滝川間用として登場し、以降電化区間の延伸とともに道央で活躍しました。JR移行後も14系客車の寝台列車や50系51形客車の普通列車などの牽引を担い、特に寝台急行「大雪」「利尻」などでは専用の大形ヘッドマークを掲げた姿が特徴的でした。カテゴリー:鉄道模型関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727693606登録日2024/04/26
7532 円 (税込 / 送料別)
KATO カトー 鉄道模型JR北海道キハ283系「オホーツク・大雪」3両セット<旭川・網走> 10-1894 Nゲージ
ジェイアールホッカイドウキハ283ケイ オホーツク タイセツ 3リョウセット アサヒカワ アバシリ エヌゲージ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2024/3/31関連キーワード:JR北海道キハ283系気動車 キハ283系気動車 キハ283系 気動車 キハ283系特急 特急 特急オホーツク 特急大雪JR北海道キハ283系「オホーツク・大雪」3両セット<旭川・網走> 10-1894 Nゲージ ジャンル Nゲージ 関連キーワード 鉄道模型NゲージKATOJR北海道気動車(Nゲージ)鉄道模型【数量限定商品】商品特徴商品解説:・「オホーツク」「大雪」運用のキハ283系を製品化。先頭車に貼り付けられた各自治体のイラストを再現・4両セットは繁忙期に見られるキハ282-2000を含めた増結編成を再現・キハ283、キハ282の屋根上連結面に増設されたプロテクターを再現。先頭車は全車前面ホロが取り付けられた状態を再現・先頭車印刷自治体イラスト…3両セット:旭川・網走、4両セット:遠軽・北見・美幌・実車同様に曲線通過時に車体が傾斜しない構造を採用・ヘッド/テールライト、ヘッドマーク点灯。ヘッドマークは「オホーツク(日本語)」を取付済。ライトユニットは白色LEDを採用・フック付き密連形ボディマウントカプラー採用・付属品…屋根上機器、交換用ヘッドマーク「オホーツク(英語)」「大雪(日本語/英語)」×各2、行先表示シールカテゴリー:鉄道模型関連商品KATO 鉄道模型商品一覧 種別 グッズ Nゲージ JAN 4949727690988登録日2023/11/06
12760 円 (税込 / 送料別)