「プラモデル・模型 > 車・バイク」の商品をご紹介します。
プラレール S-01 ライト付700系新幹線
商品情報商品の説明メカボックスが新しくなってさらに遊びやすくなりました! 先頭車にはライトがついています。 3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。 2スピードで、スイッチOFFで手ころがしで遊べます。 *電車カード付き ()主な仕様 b対象性別 :/b男女共用brb対象年齢 :/b3歳からbrb電池種別 :/bアルカリ単三電池:1本電池は別売りのため別途ご購入ください。brJR東海申請中
4796 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】プラレール S-01 ライト付700系新幹線
商品情報商品の説明メカボックスが新しくなってさらに遊びやすくなりました! 先頭車にはライトがついています。 3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。 2スピードで、スイッチOFFで手ころがしで遊べます。 *電車カード付き ()主な仕様 b対象性別 :/b男女共用brb対象年齢 :/b3歳からbrb電池種別 :/bアルカリ単三電池:1本電池は別売りのため別途ご購入ください。brJR東海申請中
4796 円 (税込 / 送料込)
DECO MAISON(デコメゾン)は「楽天SHOP OF THE MONTH 2019年12月」月間MVP受賞!ixo/イクソ シーグレーヴ MARAUDER II シャーロット市消防署 TRF006S 文具・玩具 玩具
細部までこだわったつくりが特徴です。サイズ個装サイズ:9×25×11.5cm重量個装重量:600g素材・材質ダイキャスト仕様1/43スケール生産国バングラデシュ贈り物やコレクションに!
6680 円 (税込 / 送料込)
DECO MAISON(デコメゾン)は「楽天SHOP OF THE MONTH 2019年12月」月間MVP受賞!AutoCult/オートカルト マニック GT 1969 AT05002 文具・玩具 玩具
細部までこだわったつくりが特徴です。サイズ個装サイズ:7.5×17×7cm重量個装重量:300g素材・材質レジン仕様1/43スケール生産国中国贈り物やコレクションに!
15730 円 (税込 / 送料込)
送料無料 プラレール S-01 ライト付700系新幹線 楽しく遊べるメカボックス搭載 連結切り離し自在 2スピード【送料無料】プラレール S-01 ライト付700系新幹線
商品情報商品の説明メカボックスが新しくなってさらに遊びやすくなりました! 先頭車にはライトがついています。 3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。 2スピードで、スイッチOFFで手ころがしで遊べます。 *電車カード付き ()主な仕様 b対象性別 :/b男女共用b対象年齢 :/b3歳からb電池種別 :/bアルカリ単三電池:1本電池は別売りのため別途ご購入ください。JR東海申請中 # 【送料無料】プラレール S-01 ライト付700系新幹線 お子様が遊ぶとき、電車が動く音や光る様子を見ると、一層楽しくなるものです。しかし、遊びに夢中になり過ぎてしまう場合もありますよね。このプラレール S-01 ライト付700系新幹線は、そんなお子様の遊びをより充実させるために設計されています。子どもたちの心を掴む工夫がたくさん詰まっています。 新しいメカボックスを搭載し、遊びやすさが向上しました。ライト機能付きの先頭車が、さらに臨場感を演出します。3両編成ならではの連結機能もあり、自由に切り離すことができます。お子様の想像力を最大限に引き出す商品です。 この商品は、遊びを通じて学びの要素も提供します。電池で動く電車は、操作する楽しさだけでなく、手動で転がして遊ぶことも可能です。ぜひこの機会に、お子様の遊び時間を一層充実させてあげてはいかがでしょうか。 ## 魅力的な新機能を搭載 プラレール S-01 ライト付700系新幹線が特に注目されるのは、その新しい機能です。新しくデザインされたメカボックスがさらに遊びやすさを向上させています。これにより、従来のプラレールと比較して、よりスムーズな走行が実現されたのです。 また、先頭車にはライトが搭載されています。このライトは、暗い場所でも子どもたちの視覚を楽しませ、遊びを一層引き立てます。想像力を膨らませて、親子での遊びがより楽しくなることでしょう。 3両編成という構成は、子どもたちに自然な連結遊びを体験させます。お子様が自分で連結したり切り離したりする様子は、手先の器用さや創造力を育む大切な要素です。このように遊びを通じて学べる機会が豊富なのも、プラレールの大きな魅力です。 さらに、2つのスピードモードを搭載しています。子どもたちが自分の遊び方に合わせて選択できることで、自由な発想を促します。また、スイッチをOFFにすれば、手で押して遊ぶこともできるため、電池切れの心配もありません。 このように、プラレール S-01 はお子様が飽きることなく楽しめる多機能な商品です。親子で一緒に過ごす楽しい時間を作るための最適なアイテムと言えるでしょう。 ## お子様に最適な遊び道具 プラレール S-01 ライト付700系新幹線は、対象年齢は3歳からとなっており、安全性にも配慮されています。一般的に、この年齢のお子様は物を扱うのが上手になり、動くものに強い興味を示します。この商品は、その興味を引く要素が詰まっています。 遊びを通じて、色や形、音に対する理解が深まるため、心の発達にも良い影響を与えます。さらに、友達や家族と一緒に遊ぶことで、社会性を育む機会にもなります。このように、ただの玩具ではなく、学びを促進する重要な役割を果たします。 電池は別売りとなっていますが、アルカリ単三電池を1本使用することで動作します。購入を考える際は、別途電池を用意することをお忘れなく。また、使用する際にも取り扱いが簡単なので、親がサポートする必要が少なく、一人で遊ぶことができるようになります。このように、成長を見守りやすい商品でもあります。 お子様の興味を引く要素が豊富なのに加えて、親にも扱いやすい点が魅力的です。家族みんなで楽しむことができるこのプラレール S-01は、家庭内の遊びの時間を豊かにしてくれます。お子様が電車に興味を持ちはじめたら、ぜひ手に取ってみてください。 ## お手軽に楽しめる設定 プラレール S-01 ライト付700系新幹線の魅力は、その手軽さにもあります。この商品は簡単に組み立てられ、すぐに遊び始めることができます。親が手伝うことなく、自分で組み立てられる安心感は、お子様にとっても大きな特長と言えます。 また、購入後すぐに楽しめるため、クリスマスや誕生日のプレゼントとしても最適です。子どもたちの喜ぶ顔を想像するだけで、親にとっても楽しみな時間になりますね。 さらに、プラレールは他の製品との連携も楽しめるため、すでにコレクションを持っている方にとっても便利です。異なるシリーズとの組み合わせで、より広い遊びの世界を楽しむことが可能です。 このように、プラレール S-01は単体でも楽しめますが、他の商品と組み合わせることで、無限の可能性が広がります。お子様の遊びを充実させるだけでなく、親子のコミュニケーションの一環としても活躍します。 ぜひ、このプラレールで楽しい時間を作り、長い年月にわたってお子様の成長を支えてあげてください。 ## まとめ - プラレール S-01 ライト付700系新幹線は、多機能で遊びやすい商品です。 - 新しいメカボックスでスムーズな走行を実現しています。 - 先頭車のライトは遊びの楽しさを引き立てます。 - 対象年齢3歳から、安全性にも配慮されています。 - 一人で遊ぶことができ、親も安心です。 - 他のプラレールと連携もでき、無限の楽しみ方が広がります。
4896 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】プラレール S-01 ライト付700系新幹線
商品情報商品の説明メカボックスが新しくなってさらに遊びやすくなりました! 先頭車にはライトがついています。 3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。 2スピードで、スイッチOFFで手ころがしで遊べます。 *電車カード付き ()主な仕様 b対象性別 :/b男女共用brb対象年齢 :/b3歳からbrb電池種別 :/bアルカリ単三電池:1本電池は別売りのため別途ご購入ください。brJR東海申請中
4796 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】KATO Nゲージ 485系 300番台 基本 6両セット 10-1128 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 国鉄時代を代表する特急電車の485系。クリームと赤の車体で全国を走り抜けた昭和50年代半ばの姿を再現。イラストヘッドマークとなった昭和53年10月ダイヤ改正以後の全盛期の485系300番台をフルリニューアルで製品化。基本セットの先頭車クハ481は、“電気釜"の愛称で親しまれた非貫通形の300番台を再現。中間車のモハ484/485・サロ481・サシ481は、後期形のAU13E (モハ484はAU71A)クーラー搭載の姿を再現。後期形/初期形と2種の増結セットを組み合わせて、様々な編成を再現し楽しむことが出来ます。各車の中間連結部には、ボディマウントタイプのKATOカプラー密連形を標準装備。クハ481の先頭部はダミーカプラー。着脱式の連結器カバー (クリーム色)を装着。基本仕様は#10-241/-242 485系初期形「雷鳥」セットに準じ、相互に連結して楽しむことが可能。 ()主な仕様 b対象性別 :/b男の子brb対象年齢 :/b8歳からbrJR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済
32576 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】KATO Nゲージ 115系1000番台 湘南色 JR仕様 4両増結セット 10-1482 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 平成13年 (2001)頃の小山電車区所属車をプロトタイプに製品化。 先頭車にJRマーク印刷済、JR無線アンテナ搭載、窓ガラスHゴム黒色、トイレタンク装備、乗務員室扉下部把手無し、運行番号表示が移設・LED化された、湘南新宿ライン開業直前の頃の姿を再現。 側面行先サボ受が存在する車体を新規製作。撤去後を再現した既存製品の長野色と作り分け。 屋根上クーラーは全車AU75クーラーを装備。新規冷房車のベンチレータ配置を再現 (既存の1000番長野色は冷房準備車)。 パンタグラフはPS16を装備。 先頭車先頭部の連結器はいずれも連結可能。 ヘッド/テールライト、前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 前面表示は「普通 (白地)」、交換用として無地の前面表示が付属。 先頭車の保安表記は「P/SN」、所属表記は全車両とも「東ヤマ」 4両セットの動力車にはトラクションタイヤ無し。4両セットと4両増結セットを併結した編成の場合、線路条件によっては勾配を登れない場合があるのでご注意ください。 側面の行先表示は白無地で、付属の行先表示シールからお好みの行先を設定可能。 付属のシールには前面表示、側面行先表示、編成番号表示・運行番号表示、弱冷房車表示、禁煙車表示、優先席表示を収録。 4両増結セットの8両ブックケースに、4両セットを収納可能。15両フル編成をブックケース2つにまとめることが可能。 [セット内容]消灯スイッチ用ドライバー、ジャンパ栓、胴受、前面表示 (無地)、行先表示シール ()主な仕様 リニューアルされた115系1000番台を、湘南色 (JR仕様)で製品化。br4両編成のお手軽な編成からはじめることができ、他セットを組み合わせることで最大15両の長大な編成を再現できます。brJR東日本商品化許諾申請中
25422 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】TOMIX Nゲージ 115 2000系 JR西日本40N更新車 ・ アイボリー 増結セット 4両 98325 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 ハイグレード (HG)仕様。 40N工事が施工された姿を再現。 車体色はアイボリーをベースに窓周りが茶色、下に青帯の姿を再現。 床下・台車はグレーで再現。 クーラーはAU75Gを搭載。 パンタグラフは集電シュー先端のパイプが1本で碍子が上下2段の姿を再現。 シートは茶色系のカラーシート採用。 車番は選択式で転写シート付属。 ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。 テールライトレンズは乳白で再現、カラープリズムの採用で赤く点灯。 前面表示部は白色パーツを付属、点灯しない姿を再現。 フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用。 TNカプラー (SP)標準装備。 () 安全警告 該当なし主な仕様 広島地区で活躍の、115系アイボリーをラインナップ!brJR西日本商品化許諾申請中
18876 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】TOMIX Nゲージ JR キハ40 2000形 加古川線 (M) 9453 鉄道模型 ディーゼルカー
商品情報商品の説明説明 ハイグレード (HG)仕様。 エンジンが換装され、側面のルーバーが撤去された姿を再現。 床下に装備されたAU34クーラーを再現。 前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現。 タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式。 前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「加古川⇔西脇市」を装着済み。 前面表示部は交換用「加古川⇔厄神」「西脇市⇔谷川」印刷済み別パーツ付属。 車番は選択式で転写シート付属。 ヘッド、テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。 ヘッド、テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯。 ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯。 Hゴムは黒色で再現。 フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用。 M-13モーター採用。 TNカプラー (SP)標準装備。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 加古川線のキハ40系を再現brJR西日本商品化許諾申請中br原産国:日本brブランド:トミーテック
12776 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】KATO Nゲージ 485系 後期形 増結 2両セット 10-1129 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 国鉄時代を代表する特急電車の485系。クリームと赤の車体で全国を走り抜けた昭和50年代半ばの姿を再現。イラストヘッドマークとなった昭和53年10月ダイヤ改正以後の全盛期の485系300番台をフルリニューアルで製品化。増結セットは中間電動車モハ484/485を2両セットで、初期形と、200番台と呼ばれる後期形の2種を設定。初期形はきのこ形クーラー、後期形はモハ484が集中形クーラーAU71A、モハ485が分散形AU13Eを搭載で設定。基本セットに、後期形/初期形と2種の増結セットを組み合わせて、様々な編成を再現し楽しむことが出来ます。各車の中間連結部には、ボディマウントタイプのKATOカプラー密連形を標準装備。※旧製品の485系 (#10-391/10-392/4028~)とは連結は出来ません。 () 安全警告 脱線した場合、モーター・パワーユニットが発熱するおそれがあります主な仕様 対象性別 :男の子 対象年齢 :8歳から JR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済
3771 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】カトー(KATO) Nゲージ キハ58 (M) 6113 鉄道模型 ディーゼルカー
商品情報商品の説明説明 商品紹介 キハ58・28は平窓・スノープロウ非装備・シャッター付タイフォンの冷房改造車、キロ28は張り上げ屋根タイプの昭和39~40年落成車を製品化。キハ65の車輪にはディスクブレーキを表現したパーツを取付。足元がよりリアルに。スリット式タイフォンの暖地向け0番台を製品化。 製品の設定時期は昭和50年半ば頃の国鉄時代。Hゴムグレーの姿を再現。 先頭車の前面貫通扉部は幌枠の姿で再現、お好みで貫通ホロを取付可能。 キロ28を除く全車ヘッド/テールライト、前面表示幕点灯 (消灯スイッチ付)。電球色LEDを採用。 カプラーはボディマウント密自連。付属部品としてエアホースを再現した胴受も付属。 クーラーは全車ともAU13E。 車内の椅子は普通車が濃青、キロ28はえんじ色で普通車とグリーン車の違いを再現。 前面表示は「急行」が印刷済。交換用の無地の前面表示が付属。 サボ類、行先表示などを収録したシールが付属。 [セット内容]胴受、シール、貫通ホロ、ジャンパ栓、交換用全面表示 () 安全警告 特になし主な仕様 JR西日本商品化許諾申請中
6439 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】カトー(KATO) Nゲージ E129系0番台 4両セット 10-1735 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 新潟車両センター所属のB12編成 (4両セット)・A9編成 (2両セット)の形態がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した姿を再現。 ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせた外観に、新潟地区の特色を表した「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色、また豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現。 先頭車はヘッドライト/テールライト・前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。白色LED採用。ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。 胴受一体形のスノープロウ形状付のスカート取付済 (カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください。)。 新開発のスロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。動力車は両セットともクモハE129に設定。トラクションタイヤは4両セットX2個、2両セットX1個装備。 前面表示は両セットとも「普通 (水色)新潟」を取付済。交換用行先表示が付属 (4両セット:「普通 (赤) 村上」・無地×各2両分、2両セット:「ワンマン (ピンク) 直江津」・無地×各2両分)。 側面行先表示は黒ベタ印刷済。多彩な線路、行先を収録した行先表示シールが付属。 車外スピーカー、ドアスイッチを印刷で表現。 4両セットのブックケースに、2両セットの内容を収納可能。 DCCフレンドリー。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 E129系0/100番台は平成26年 (2014)に登場の新潟地区で活躍する近郊形直流電車です。br4両セットと2両セットのリリースで、各々単独の運用はもちろん、2+2の4両編成、4+2 (2+4)、2+2+2の6両編成といった実車同様の編成を再現可能です。br同地区で活躍するE127系や、えちごトキめき鉄道ET127系、ET122系などと共にお楽しみいただける車両です。br素材: プラスチック
15082 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】KATO Nゲージ 415系 常磐線 ・ 新色 4両セット 10-1537 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 昭和60年 (1985)3月以降国鉄末期の勝田電車区所属K820/K505/K512の3編成がそれぞれプロトタイプ。 車端部に汚物処理装置装備、常磐無線アンテナ準備工事、列車無線アンテナ無しの形態を再現。 100番台 (及び偶数向きクハ200番台)は押込形ベンチレータ、AU75BMクーラーを装備した屋根上、セミクロスシートの室内を再現。 500番台 (及び偶数向きクハ600番台)は箱形ベンチレータを装備した屋根上、ロングシートの室内を再現。4両増結セットはAU75Gクーラー、4両セットはAU75BMクーラーを装備した形態を再現。 700番台は箱形ベンチレータ、AU75Gクーラー、点検蓋形状の違い、車端部のみロングシートのセミロングシートの室内を再現。 モハ414/415は床板を全て新規製作。100番台・700番台と500番台で異なる床下機器配置も再現。先頭車床板も415系専用のものを新規作成。 方向幕は各車両とも準備工事状態を再現。 ヘッドライト/テールライト/前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 ※4両増結セットのクハ411-612のみ非点灯。 先頭車は直流車と寸法が異なる運転席まわり、ホロ台座は銀色で再現。クハ411-102、クハ411-512、クハ411-505は運転席側前面ホロ取付済。 フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭部に取付可能な胴受が付属。前面種別表示は「普通 (青地に白文字)」を印刷済。 行先表示シール付属。 側面サボ」「上野-平」「上野-高荻」「上野-土浦」「上野-勝田」「水戸-平」「小山-勝田」前面種別表示「普通 (白地に青文字)」「臨時」 その他、禁煙車表示、列番表示も収録。 4両増結セットは8両用ブックケースを設定。 [セット内容]胴受、ジャンパ栓、前面表示 (無地)、行先表示シール () 安全警告 該当なし主な仕様 東日本地区で活躍した国鉄時代の中距離電車415系。br常磐線で活躍した特急列車や寝台列車と共に、往年の常磐線のシーンを楽しみましょう。brJR東日本商品化許諾済
14700 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】KATO Nゲージ 113系 湘南色 4両増結セット 10-1587 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 以前よりリニューアル希望の高かった113系が、満を持して製品化します。 製品のプロトタイプは昭和57~60年 (1982~1985)頃の国府津運転所所属車で、0番台新製冷房車を中心に、サハ111は1000番台初期車が組み込まれた編成でリリース。所属表記「南コツ」、Hゴムはグレー色で再現。 ベンチレーターは別パーツ、普通車はAU75BMクーラー、グリーン車はAU13メッシュクーラーを装備した形態を再現。 7両基本セットにサロ110-1200、4両増結セットに0番台冷房改造車を選定。 4両増結セットのサハ111-1015は1000番台初期車の外観を再現。 (方向幕、トイレタンクなし) 各セットの先頭車はヘッド/テールライト/前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー対応。4両付属編成セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラー採用。先頭部に取付可能な胴受が付属。前面種別表示は「普通 (青地に白文字)」を印刷済 行先表示シール付属。 多彩な側面サボ/方向幕を収録。お好みの列車が再現できます。 4両増結セットは8両用ブックケースを設定。4両付属編成セットの車両を収納可能。 [セット内容]行先表示シール () 安全警告 該当なし主な仕様 基本+増結+付属のフルセットでグリーン車2両組込の堂々たる15両編成を再現できる他、基本+増結の11両編成でも、基本+付属の11両編成の臨時快速としても楽しめます。br各セットの組み合わせで東海道・山陽ローカルの編成としても遊ぶことが可能です。brJR東日本商品化許諾済
15276 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】プラレール S-01 ライト付700系新幹線
商品情報商品の説明メカボックスが新しくなってさらに遊びやすくなりました! 先頭車にはライトがついています。 3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。 2スピードで、スイッチOFFで手ころがしで遊べます。 *電車カード付き ()主な仕様 b対象性別 :/b男女共用brb対象年齢 :/b3歳からbrb電池種別 :/bアルカリ単三電池:1本電池は別売りのため別途ご購入ください。brJR東海申請中
4896 円 (税込 / 送料込)
KATO Nゲージ 485系 300番台 基本 6両セット 10-1128 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 国鉄時代を代表する特急電車の485系。クリームと赤の車体で全国を走り抜けた昭和50年代半ばの姿を再現。イラストヘッドマークとなった昭和53年10月ダイヤ改正以後の全盛期の485系300番台をフルリニューアルで製品化。基本セットの先頭車クハ481は、“電気釜"の愛称で親しまれた非貫通形の300番台を再現。中間車のモハ484/485・サロ481・サシ481は、後期形のAU13E (モハ484はAU71A)クーラー搭載の姿を再現。後期形/初期形と2種の増結セットを組み合わせて、様々な編成を再現し楽しむことが出来ます。各車の中間連結部には、ボディマウントタイプのKATOカプラー密連形を標準装備。クハ481の先頭部はダミーカプラー。着脱式の連結器カバー (クリーム色)を装着。基本仕様は#10-241/-242 485系初期形「雷鳥」セットに準じ、相互に連結して楽しむことが可能。 ()主な仕様 b対象性別 :/b男の子brb対象年齢 :/b8歳からbrJR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済
32576 円 (税込 / 送料込)
KATO Nゲージ E129系100番台 2両セット 10-1736 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 新潟車両センター所属のB12編成 (4両セット)・A9編成 (2両セット)の形態がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した姿を再現。 ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせた外観に、新潟地区の特色を表した「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色、また豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現。 先頭車はヘッドライト/テールライト・前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。白色LED採用。ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。 胴受一体形のスノープロウ形状付のスカート取付済 (カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください。)。 新開発のスロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。動力車は両セットともクモハE129に設定。トラクションタイヤは4両セットX2個、2両セットX1個装備。 前面表示は両セットとも「普通 (水色)新潟」を取付済。交換用行先表示が付属 (4両セット:「普通 (赤) 村上」・無地×各2両分、2両セット:「ワンマン (ピンク) 直江津」・無地×各2両分)。 側面行先表示は黒ベタ印刷済。多彩な線路、行先を収録した行先表示シールが付属。 車外スピーカー、ドアスイッチを印刷で表現。 4両セットのブックケースに、2両セットの内容を収納可能。 DCCフレンドリー。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 E129系0/100番台は平成26年 (2014)に登場の新潟地区で活躍する近郊形直流電車です。br4両セットと2両セットのリリースで、各々単独の運用はもちろん、2+2の4両編成、4+2 (2+4)、2+2+2の6両編成といった実車同様の編成を再現可能です。br同地区で活躍するE127系や、えちごトキめき鉄道ET127系、ET122系などと共にお楽しみいただける車両です。br素材: プラスチック
14436 円 (税込 / 送料込)
KATO Nゲージ 115系1000番台 湘南色 JR仕様 4両増結セット 10-1482 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 平成13年 (2001)頃の小山電車区所属車をプロトタイプに製品化。 先頭車にJRマーク印刷済、JR無線アンテナ搭載、窓ガラスHゴム黒色、トイレタンク装備、乗務員室扉下部把手無し、運行番号表示が移設・LED化された、湘南新宿ライン開業直前の頃の姿を再現。 側面行先サボ受が存在する車体を新規製作。撤去後を再現した既存製品の長野色と作り分け。 屋根上クーラーは全車AU75クーラーを装備。新規冷房車のベンチレータ配置を再現 (既存の1000番長野色は冷房準備車)。 パンタグラフはPS16を装備。 先頭車先頭部の連結器はいずれも連結可能。 ヘッド/テールライト、前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 前面表示は「普通 (白地)」、交換用として無地の前面表示が付属。 先頭車の保安表記は「P/SN」、所属表記は全車両とも「東ヤマ」 4両セットの動力車にはトラクションタイヤ無し。4両セットと4両増結セットを併結した編成の場合、線路条件によっては勾配を登れない場合があるのでご注意ください。 側面の行先表示は白無地で、付属の行先表示シールからお好みの行先を設定可能。 付属のシールには前面表示、側面行先表示、編成番号表示・運行番号表示、弱冷房車表示、禁煙車表示、優先席表示を収録。 4両増結セットの8両ブックケースに、4両セットを収納可能。15両フル編成をブックケース2つにまとめることが可能。 [セット内容]消灯スイッチ用ドライバー、ジャンパ栓、胴受、前面表示 (無地)、行先表示シール ()主な仕様 リニューアルされた115系1000番台を、湘南色 (JR仕様)で製品化。br4両編成のお手軽な編成からはじめることができ、他セットを組み合わせることで最大15両の長大な編成を再現できます。brJR東日本商品化許諾申請中
25422 円 (税込 / 送料込)
KATO HOゲージ スハフ14 1-557 鉄道模型 客車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 国鉄時代、昭和49年 (1974)度第2次民有車をプロトタイプに再現。着脱式トレインマークを採用 (「踊り子」を出荷時より装着済み)、行先表示は交換可能な着脱式 (「踊り子、伊豆急下田行」方向幕を出荷時より装着済)、テールライト、トレインマーク消灯スイッチ装備 (スハフ14、オハフ15)、車体表記印刷済 (車両番号はレタリングシートでお好みの番号を設定可能)、白帯を的確に表現 (ドア部白帯有)、スハフ14床下のディーゼル発電機カバーは着脱可能、カバー付きのAU13形クーラーを装備、スハフ14屋根上の煙突カバーをリアルに再現。車掌室側の連結器周りのジャンパ栓をリアルに再現。KATOカプラー伸縮密着自連形を装備 (機関車連結側〈スハフ14、オハフ15〉にはKATO HOナックルカプラーを採用)、DCCフレンドリー、FL12デコーダ (スハフ14、オハフ15のテールライト、トレインマーク)、サスペンション機構、スナップオン台車。 <セット内容>トレインマーク9種各1個 、行先表示シール「踊り子」「あかつき」「あけぼの」のほか、主要駅の行先表示、架線注意札、特急サボ、号車札、ジャンパ栓、コック、ダンパー 、車両番号レタリングシート () 安全警告 該当なし主な仕様 対象性別 :男の子br対象年齢 :8歳からbrJR東海承認済 JR西日本商品化許諾済
18299 円 (税込 / 送料込)
TOMIX Nゲージ 117-7000系 WEST EXPRESS 銀河 6両セット 98714 鉄道模型 電車 紺
商品情報商品の説明説明 ハイグレード (HG)仕様。 ヘッドマークは別パーツ装着済み。 先頭車は屋根上にヘッドライトが追加された姿を再現。 車番・号車・ロゴマーク・ドアスイッチ・ドア取っ手印刷済み。 各車で異なるドア窓間の彩色を再現。 ドア下部の靴摺りの銀色再現。 カラーシート採用。 先頭車の床下機器を再現。 モハ116形の床下コンプレッサーの違いを再現。 屋根上は紫色の姿を再現、AU75G形クーラーを搭載。 先頭車無線アンテナ装着済み。 パンタグラフはバネカバー付き、1本ホーンの形状を再現。 ヘッド・テールライトは点灯式で常点灯基板装備。 ヘッドライトは白色LEDによる点灯・カラープリズム採用でライト2色表現。 フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用。 M-13モーター採用。 TNカプラー (SP)装備。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 車体形状や前面ヘッドマーク・ヘッドライトなど特徴ある形状を再現。br先頭車の窓から見えるテーブルランプを点灯式で再現。brJR西日本商品化許諾申請中
33200 円 (税込 / 送料込)
TOMIX Nゲージ JR キハ40 2000形 加古川線 (M) 9453 鉄道模型 ディーゼルカー
商品情報商品の説明説明 ハイグレード (HG)仕様。 エンジンが換装され、側面のルーバーが撤去された姿を再現。 床下に装備されたAU34クーラーを再現。 前面窓ガラスはデフロスタ付の姿を再現。 タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式。 前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「加古川⇔西脇市」を装着済み。 前面表示部は交換用「加古川⇔厄神」「西脇市⇔谷川」印刷済み別パーツ付属。 車番は選択式で転写シート付属。 ヘッド、テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。 ヘッド、テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯。 ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯。 Hゴムは黒色で再現。 フライホイール付動力、新集電システム、黒色車輪採用。 M-13モーター採用。 TNカプラー (SP)標準装備。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 加古川線のキハ40系を再現brJR西日本商品化許諾申請中br原産国:日本brブランド:トミーテック
12776 円 (税込 / 送料込)
TOMIX Nゲージ 115 2000系 JR西日本40N更新車 ・ アイボリー 増結セット 4両 98325 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 ハイグレード (HG)仕様。 40N工事が施工された姿を再現。 車体色はアイボリーをベースに窓周りが茶色、下に青帯の姿を再現。 床下・台車はグレーで再現。 クーラーはAU75Gを搭載。 パンタグラフは集電シュー先端のパイプが1本で碍子が上下2段の姿を再現。 シートは茶色系のカラーシート採用。 車番は選択式で転写シート付属。 ヘッド・テールライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付。 テールライトレンズは乳白で再現、カラープリズムの採用で赤く点灯。 前面表示部は白色パーツを付属、点灯しない姿を再現。 フライホイール付動力・新集電システム・銀色車輪採用。 TNカプラー (SP)標準装備。 () 安全警告 該当なし主な仕様 広島地区で活躍の、115系アイボリーをラインナップ!brJR西日本商品化許諾申請中
18876 円 (税込 / 送料込)
KATO Nゲージ 485系 後期形 増結 2両セット 10-1129 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 国鉄時代を代表する特急電車の485系。クリームと赤の車体で全国を走り抜けた昭和50年代半ばの姿を再現。イラストヘッドマークとなった昭和53年10月ダイヤ改正以後の全盛期の485系300番台をフルリニューアルで製品化。増結セットは中間電動車モハ484/485を2両セットで、初期形と、200番台と呼ばれる後期形の2種を設定。初期形はきのこ形クーラー、後期形はモハ484が集中形クーラーAU71A、モハ485が分散形AU13Eを搭載で設定。基本セットに、後期形/初期形と2種の増結セットを組み合わせて、様々な編成を再現し楽しむことが出来ます。各車の中間連結部には、ボディマウントタイプのKATOカプラー密連形を標準装備。※旧製品の485系 (#10-391/10-392/4028~)とは連結は出来ません。 () 安全警告 脱線した場合、モーター・パワーユニットが発熱するおそれがあります主な仕様 対象性別 :男の子 対象年齢 :8歳から JR東日本商品化許諾済 JR西日本商品化許諾済 JR九州承認済
3771 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】プラレール S-01 ライト付700系新幹線
商品情報商品の説明メカボックスが新しくなってさらに遊びやすくなりました! 先頭車にはライトがついています。 3両編成でそれぞれ連結、切り離しが自由です。 2スピードで、スイッチOFFで手ころがしで遊べます。 *電車カード付き ()主な仕様 b対象性別 :/b男女共用brb対象年齢 :/b3歳からbrb電池種別 :/bアルカリ単三電池:1本電池は別売りのため別途ご購入ください。brJR東海申請中
4896 円 (税込 / 送料込)
KATO Nゲージ 415系 常磐線 ・ 新色 4両セット 10-1537 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 昭和60年 (1985)3月以降国鉄末期の勝田電車区所属K820/K505/K512の3編成がそれぞれプロトタイプ。 車端部に汚物処理装置装備、常磐無線アンテナ準備工事、列車無線アンテナ無しの形態を再現。 100番台 (及び偶数向きクハ200番台)は押込形ベンチレータ、AU75BMクーラーを装備した屋根上、セミクロスシートの室内を再現。 500番台 (及び偶数向きクハ600番台)は箱形ベンチレータを装備した屋根上、ロングシートの室内を再現。4両増結セットはAU75Gクーラー、4両セットはAU75BMクーラーを装備した形態を再現。 700番台は箱形ベンチレータ、AU75Gクーラー、点検蓋形状の違い、車端部のみロングシートのセミロングシートの室内を再現。 モハ414/415は床板を全て新規製作。100番台・700番台と500番台で異なる床下機器配置も再現。先頭車床板も415系専用のものを新規作成。 方向幕は各車両とも準備工事状態を再現。 ヘッドライト/テールライト/前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 ※4両増結セットのクハ411-612のみ非点灯。 先頭車は直流車と寸法が異なる運転席まわり、ホロ台座は銀色で再現。クハ411-102、クハ411-512、クハ411-505は運転席側前面ホロ取付済。 フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー。4両セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭部に取付可能な胴受が付属。前面種別表示は「普通 (青地に白文字)」を印刷済。 行先表示シール付属。 側面サボ」「上野-平」「上野-高荻」「上野-土浦」「上野-勝田」「水戸-平」「小山-勝田」前面種別表示「普通 (白地に青文字)」「臨時」 その他、禁煙車表示、列番表示も収録。 4両増結セットは8両用ブックケースを設定。 [セット内容]胴受、ジャンパ栓、前面表示 (無地)、行先表示シール () 安全警告 該当なし主な仕様 東日本地区で活躍した国鉄時代の中距離電車415系。br常磐線で活躍した特急列車や寝台列車と共に、往年の常磐線のシーンを楽しみましょう。brJR東日本商品化許諾済
14700 円 (税込 / 送料込)
KATO Nゲージ 113系 湘南色 4両増結セット 10-1587 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 商品紹介 以前よりリニューアル希望の高かった113系が、満を持して製品化します。 製品のプロトタイプは昭和57~60年 (1982~1985)頃の国府津運転所所属車で、0番台新製冷房車を中心に、サハ111は1000番台初期車が組み込まれた編成でリリース。所属表記「南コツ」、Hゴムはグレー色で再現。 ベンチレーターは別パーツ、普通車はAU75BMクーラー、グリーン車はAU13メッシュクーラーを装備した形態を再現。 7両基本セットにサロ110-1200、4両増結セットに0番台冷房改造車を選定。 4両増結セットのサハ111-1015は1000番台初期車の外観を再現。 (方向幕、トイレタンクなし) 各セットの先頭車はヘッド/テールライト/前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。 フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。DCCフレンドリー対応。4両付属編成セットは併結運転を考慮し、トラクションタイヤ無し。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連形カプラー採用。先頭部に取付可能な胴受が付属。前面種別表示は「普通 (青地に白文字)」を印刷済 行先表示シール付属。 多彩な側面サボ/方向幕を収録。お好みの列車が再現できます。 4両増結セットは8両用ブックケースを設定。4両付属編成セットの車両を収納可能。 [セット内容]行先表示シール () 安全警告 該当なし主な仕様 基本+増結+付属のフルセットでグリーン車2両組込の堂々たる15両編成を再現できる他、基本+増結の11両編成でも、基本+付属の11両編成の臨時快速としても楽しめます。br各セットの組み合わせで東海道・山陽ローカルの編成としても遊ぶことが可能です。brJR東日本商品化許諾済
15276 円 (税込 / 送料込)
カトー(KATO) Nゲージ E129系0番台 4両セット 10-1735 鉄道模型 電車
商品情報商品の説明説明 新潟車両センター所属のB12編成 (4両セット)・A9編成 (2両セット)の形態がプロトタイプ。総合車両製作所新津事業所製、東洋製VVVF、三菱製AU725クーラーを搭載した姿を再現。 ステンレス車体に白色の前頭部を組み合わせた外観に、新潟地区の特色を表した「黄金イエロー」と「朱鷺ピンク」の帯色、また豪雪地域での運行を考慮した前面形状や機器設備など特徴的な外観を再現。 先頭車はヘッドライト/テールライト・前面表示点灯 (消灯スイッチ付)。白色LED採用。ヘッドライトは4灯とも点灯したハイビーム状態を再現。 カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。 胴受一体形のスノープロウ形状付のスカート取付済 (カプラーの首振りはできません。先頭車同士を連結して運転する際は、付属部品の連結対応用スカートをご使用ください。)。 新開発のスロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。動力車は両セットともクモハE129に設定。トラクションタイヤは4両セットX2個、2両セットX1個装備。 前面表示は両セットとも「普通 (水色)新潟」を取付済。交換用行先表示が付属 (4両セット:「普通 (赤) 村上」・無地×各2両分、2両セット:「ワンマン (ピンク) 直江津」・無地×各2両分)。 側面行先表示は黒ベタ印刷済。多彩な線路、行先を収録した行先表示シールが付属。 車外スピーカー、ドアスイッチを印刷で表現。 4両セットのブックケースに、2両セットの内容を収納可能。 DCCフレンドリー。 ※鉄道模型はレールより給電するシステムです。走行、発光、点灯する場合でも電池は使用しません。 ※本製品に電池は含まれません。 ※本製品に燃料は使用しません。 ※本製品に燃料は含まれません。 ※本製品に塗料は含まれません。主な仕様 E129系0/100番台は平成26年 (2014)に登場の新潟地区で活躍する近郊形直流電車です。br4両セットと2両セットのリリースで、各々単独の運用はもちろん、2+2の4両編成、4+2 (2+4)、2+2+2の6両編成といった実車同様の編成を再現可能です。br同地区で活躍するE127系や、えちごトキめき鉄道ET127系、ET122系などと共にお楽しみいただける車両です。br素材: プラスチック
15082 円 (税込 / 送料込)
カトー(KATO) Nゲージ キハ58 (M) 6113 鉄道模型 ディーゼルカー
商品情報商品の説明説明 商品紹介 キハ58・28は平窓・スノープロウ非装備・シャッター付タイフォンの冷房改造車、キロ28は張り上げ屋根タイプの昭和39~40年落成車を製品化。キハ65の車輪にはディスクブレーキを表現したパーツを取付。足元がよりリアルに。スリット式タイフォンの暖地向け0番台を製品化。 製品の設定時期は昭和50年半ば頃の国鉄時代。Hゴムグレーの姿を再現。 先頭車の前面貫通扉部は幌枠の姿で再現、お好みで貫通ホロを取付可能。 キロ28を除く全車ヘッド/テールライト、前面表示幕点灯 (消灯スイッチ付)。電球色LEDを採用。 カプラーはボディマウント密自連。付属部品としてエアホースを再現した胴受も付属。 クーラーは全車ともAU13E。 車内の椅子は普通車が濃青、キロ28はえんじ色で普通車とグリーン車の違いを再現。 前面表示は「急行」が印刷済。交換用の無地の前面表示が付属。 サボ類、行先表示などを収録したシールが付属。 [セット内容]胴受、シール、貫通ホロ、ジャンパ栓、交換用全面表示 () 安全警告 特になし主な仕様 JR西日本商品化許諾申請中
6439 円 (税込 / 送料込)