「ラジコン・ドローン > オンロードカー」の商品をご紹介します。

!【TAMIYA/タミヤ】 58571 1/10 電動RC ポルシェ 911 カレラ RSR(TT-02シャーシ)組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58571 1/10 電動RC ポルシェ 911 カレラ RSR(TT-02シャーシ)組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【 1973年のレースを席巻した最強のグループ4マシン 】 1973年、3つの国際選手権と7つの国内選手権を獲得し、さらにイタリア・シチリア島で行われた伝説の公道レース「タルガフローリオ」、デイトナ24時間耐久レースをも制覇。この年のレースを席巻したGr.4マシン、ポルシェ911カレラRSRのワークス仕様を再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。どこから見てもポルシェだと一目でわかる個性的なフォルムをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。大きく張り出した前後のフェンダーが迫力です。また、シルバーカラーのボディを引き締める、レースシーンでおなじみのマルティーニストライプやゼッケンなどはステッカーで用意。前後とも2ピースのホイールにセットされるタイヤはレーシングスリック、リヤはワイドタイプとしました。 【 操縦性に優れセッティングも楽しいシャフトドライブ4WD、TT-02シャーシを採用 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性にも高い構成となっています。さらに、パーツの組換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも可能。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心も盛り込んでいます。 【 基本スペック 】 ●全長457mm、全幅204mm、全高136mm ●ホイールベース251mm ●タイヤ幅/径=フロント27/67mm、リヤ32/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器、オリジナルフルボールベアリングをセットした、 フルボールベアリング付フルセットもご用意しております。 ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

11225 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット (未組立) ≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

35540 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 47326 TT-02R シャーシキット (未組立) <ラジコン> 【RC特別企画】

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 47326 TT-02R シャーシキット (未組立) <ラジコン> 【RC特別企画】

【 レースに挑むビギナーにワンランクアップの走りを提供 】 シャフトドライブ4WDのベーシックシャーシ、TT-02をチューンナップ。基本性能を高めてレースで好成績をあげられるシャーシに仕上げました。アルミトーインリヤアップライト(3度)を装備してコーナリング中の安定性を高め、アルミモーターマウントがモーターの放熱性と取り付け剛性をアップ。アルミ製プロペラシャフトをはじめ、金属製のドライブシャフト、ジョイントカップなどにより駆動効率と信頼性も向上。10本スポークホイールにはミディアムナロースリックタイヤ(インナースポンジ付き)を装着し、TT-02ハイスピードギヤセットを装備して高速化にも対応しました。 【 主な装備パーツ 】 ●アルミリヤアップライト(トーイン3.0度) ●アルミモーターマウント ●TT-02 アルミプロペラジョイント ●TT-02 アルミプロペラシャフト ●TT-02 ハイスピードギヤセット ●TT-02 フルベアリングセット ●金属製ドライブシャフト、ホイールアクスル、ギヤボックスジョイント ●3×18mmアルミターンバックルシャフト ●4mmアルミフランジロックナット(ブルー) ●5mmアルミショートボールナット(ブルー) ●5mmアルミピロボール(ブルー) ●ミディアムナロー・レーシングスリックタイヤ ●5mmボールコネクター ●CVAダンパー&スプリング 【 基本スペック 】 ●シャーシ長376mm、シャーシ幅182mm、ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/64mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー ●ギヤ比=68T、64Tの2種類のスパーギヤを用意して、別売のピニオンと組み合わせれば9.82~5.74までの18種類のギヤ比が選択可能 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●1/10ツーリングカーボディ ●540タイプモーター ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。

19635 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 34481T1 1/10 電動RC 4WDツーリング レディセット フェーザーMk2 FZ02 スバル インプレッサ WRC 2002 (シンクロKT-231P+付) 完成車 ≪ラジコン≫

1/10 京商 電動RC 4WD ツーリング!【KYOSHO/京商】 34481T1 1/10 電動RC 4WDツーリング レディセット フェーザーMk2 FZ02 スバル インプレッサ WRC 2002 (シンクロKT-231P+付) 完成車 ≪ラジコン≫

FAZER Mk2シリーズに 待望のラリーモデル“FZ02-R”が登場! 1/10スケールEP(電動)モデルのFAZER Mk2は、ビギナーにも扱いやすいレディセットとして、そして組み立てが容易で走行性能も高いシャシーとして人気を集めています。そんなFAZER Mk2のラインアップにラリーバージョン“FZ02-R”が加わりました。オン&オフロード走行もこなすラリーモデルの要である足回りにはショックケースやピストンを新設計したオイルダンパーを採用し、このダンパーを支える前後ダンパーステーも新規製作しています。これらの装備によって十分なサスペンションストロークが確保され、ギャップの多いダート走行でも卓越した走行安定性を発揮。駆動はトラクション性能に優れたシャフト式4WDで、新型ラリータイヤがモーターのパワーを確実に路面へと伝えます。ジャンプ前後時に受ける衝撃からシャシーのフロント部を保護するスキッド付きフロントバンバーや、埃や砂、小石などからR/Cメカを守るシャシーカバーも標準装備。キットに付属するボディは、世界ラリー選手権で活躍したスバル・インプレッサWRC2002。第1戦ラリーモンテカルロの4連覇の偉業を成し遂げたトミ・マキネンモデルを、京商ならではのウルトラスケールボディで再現しました。実車のデータと資料を元に造形されたボディには、別売りのLEDライトユニットの装着も可能です。ボディはスバルのトレードカラーであるブルーに6連星グラフィックで仕上げられ、ゴールドの15本スポークホイールが足下を引き締めます。スバルWRCの黄金時代を飾ったモデルの豪快な走りを、手軽な組み立て完成済みレディセットで心ゆくまで楽しめます。 ≪ 特徴 ≫ ●組み立て完成済みシャシー&ボディにホイラー型送信機も付属するレディセット ●圧倒的なスケール感を誇るウルトラスケールボディで再現されたインプレッサWRC2002ボディ ●オフセットの異なる2種類のホイールハブが付属し、ボディ幅に応じたトレッド変更も可能 ●信頼性が高く、良好な操縦性を実現するシャフト4WD方式のシャシー ●新設計のショックケース、ピストン、ダンパーステー、フロントバンパーを採用 ●前後に信頼性の高いベベル式デフギヤを装備し、ギヤボックスは完全密閉タイプ ●R/Cメカや駆動系を異物から守るシャシーカバーを標準装備 ●駆動効率を大幅に高めるフルボールベアリング仕様 ●メンテナンス性の高い六角穴付きビスを採用 ●各種調整も可能なホイラー型シンクロKT-231P+送信機を同梱 ●走行用バッテリー&充電器、送信機用電池を準備すればすぐに走行が可能 ●既存のFAZER Mk2用オプションパーツが装着でき、マシンのチューンナップも楽しめる <スペック> ■全長(ボディ含) 464mm ■全幅(ボディ幅) 206mm ■全高 154mm ■ホイールベース 260mm ■トレッド(F/R) :174mm ■タイヤ(F/R) :φ70×27mm ■ギヤレシオ 6.54:1 ■全備重量 約1650g ■使用プロポ シンクロKT-231P+ ■モーター G14L ■搭載可能バッテリーサイズ 140x47x25mm(バッテリークッションスポンジ付けたままの状態) 160x47x25mm(バッテリークッションスポンジを外した場合) 【 キット内容 】 ●R/Cユニット組込み済み工場完成シャシー ●カラーリング・デカール・組み立て済みボディ ●シンクロKT-231P+送信機 ●六角レンチ ●スパナ ●セッティング変更パーツ <走行に必要なもの> ●送信機用単3乾電池 ●7.2V走行用バッテリー・T型コネクター仕様(7.2V ニッケル水素バッテリー推奨) ●走行用バッテリー用充電器 ●各種工具 ※掲載画像の走行用バッテリーは別売商品です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

36960 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 30637 1/12 電動RC 4WD レーシングカー ファントム EP 4WD Ext CRC-II 組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

1/12 京商 電動RC4WD レーシングカー!【KYOSHO/京商】 30637 1/12 電動RC 4WD レーシングカー ファントム EP 4WD Ext CRC-II 組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

驚異のしなやかな走り! ファントムEP最終形態「ファントムEP-4WD Ext」再臨」! 初代ファントムEP-4WDの全日本選手権デビューウインの衝撃から2年、多様に進化したライバル車ひしめく1985年の全日本選手権において「ファントムEP-4WD Ext」が再びデビューウインを飾る快挙を達成し、その進化した姿は見る者に強烈なインパクトを残しました。 当時のサーキットは路面コンディションが月日と共に改良され、各地で白熱するレースは4分間から8分間の耐久レースへと移行。その流れに対応すべく開発されたのが「ファントムEP-4WD Ext」です。 京商が1/8エンジンレーシングカーで培ったチェーン+ワンウェイ方式4WDのノウハウを、1/12電動レーシングカーに惜しみなく投入した初代。その特徴はコーナーの早い段階からパワーオンに出来るフロントワンウェイ方式の最大の利点を活かしたアグレッシブな走りが持ち味。その反面で燃費が伸びず、オフパワーでは失速しやすい特性がありました。 Extでは弱点克服のため、3Pサスペンションを高次元で融合。特殊形状のスプリングをフロントに装備する事で2.2mmというサスストロークを確保。初期からフルボトムまで利きが変化する“プログレッシブスプリング効果”と相まって、コーナー進入時にサスがシャシーのロール量に応じて縮み、クリッピングを過ぎるあたりから伸びに転じてパワーオフでの失速を最小限に抑え、同時にパワーオンの時間を減らす事で燃費を向上。メインシャシーもフロントサスペンション追加に伴い改良を加え、フロント周りはサスペンションが最適に動くように補強プレートの追加で剛性アップ。ダイレクトサーボセイバーを装備したステアリングサーボを前方配置にすることでフロント荷重を増加。シャシーカット形状はリヤがフロントに合わせてしなやかにロール&ピッチングする形状とし、ピッチング制御にはオイルダンパーを追加してリヤの接地性を向上。 当時のExtは軽量化への強い執念で、初代より軽い880gを実現。復刻版でも徹底的に軽さにこだわり、軽量ナックルアーム&ホイールナットを装備。各部のブラッシュアップも施した、ただの復刻版ではない、こだわりのビンテージシリーズ第11弾「ファントムEP-4WD Ext」をご堪能ください。 ●1985年のデビュー当時の雰囲気を再現しつつ、各部を進化させた設計。 ●ファントムEP 4WD Ext最大の特徴である、ラダーチェーン+フロントワンウェイベアリング方式4WDに3Pサスペンションを採用したシャシーを忠実に再現。 ●当時と同じフロントにはキングピンに特殊形状スプリングを入れ、リヤにはピッチング制御用としてアルミ削り出しオイルダンパーを装備した3Pサスペンション構造。 ●メインシャシーは当時同様、ねじれによるサスペンション効果を発揮する独特の形状を再現。フロント部分には補強プレートを重ねて剛性を確保。 ●当時の巻線式スピードコントローラーからESC対応に変更し、ブラシレスモーター & ESCの搭載も可能。フロントプレートにル・マン240S ESC用取付穴を装備。 ●新設されたステアリングサーボマウントはアルミ削り出しで、各サイズに対応するアジャスタブルマウント方式を採用。 ●新設計のダイレクトサーボセイバーはリングスプリングを2重にしてバネレートを確保し確実でダイレクトなステアリングフィールを実現。 ●アルミ削り出しのリアアクスルには、当時無かったハイトアジャスター機構を装備。車高とチェーンテンションの調整が可能。 ●標準は48ピッチ21Tのロングピニオンギヤが付属。オプションとして標準形状の14Tから27Tまで装着可能。 ●前後タイヤは当時のスポンジから前後ともラバー系スポンジに変更され、グリップと耐摩耗性が格段に向上。当時難点だったタイヤの消耗を軽減。 ●ボディは1985年の全日本選手権において、デビューウィンを飾った高麗選手が装着して人気が高かったCRC-IIを忠実に再現。空力バランスの良い走りを実現。 ●簡単な塗分けとデカールで当時のパッケージモデルのカラーリングを再現可能。(ドライバー人形は要塗装) < スペック > ■全長 340mm ■全幅 172mm ■全高 83mm ■シャシータイプ チェーンドライブ4WD ■ホイールベース 199-200mm(調整式) ■トレッド F:135mm/R:133mm ■タイヤ F:φ48×23mm / R :φ53×35mm ■ギヤレシオ 3.38:1 ■全備重量 約890g (GAB4201搭載時) ■モーター 540クラス(別売) ■使用プロポ 2~3ch 1ミニサーボ・1アンプ ■※最高速度 約55km/h (ル・マン480T BL搭載時) ■※走行時間 約23分(ル・マン480T BL搭載時) < キット内容 > ●シャシーパーツ1式 ●接着整形済みタイヤ ●未塗装ボディ ●デカール ●ホイルレンチ(12/4.0) ●5.5/4.5レンチ ●FRP製ショックレンチ < 走行に必要なもの > ●各社2チャンネル送受信機 1サーボ (受信機サイズ:L46,W34,H16.5mm以下) 推奨:No.82151X Flysky 2.4GHz Noble NB4 Tx単品,No.82151-04 Flysky Noble FGr4P受信機,No.82278 ミニサーボ・KS3031-04M ●スピードコントローラー (スピードコントローラーサイズ:38x31x23mm) 推奨:No.37051B ル・マン 240S ESC ●540~550モーター(ブラシレスの場合21.5Tまでのモーターに適合) 推奨:No.37035 ル・マン 480ゴールド ブラシレスモーター 21.5T ●走行用バッテリー 推奨:No.GAB4201 Gens ace LiPo 4000 ストレートパック バッテリーサイズ:138x48x24.5mm ●送信機用バッテリー ●走行用バッテリー充電器 ●ボディ塗料 ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 ※掲載画像に含まれる、RC装置・モーター・走行用バッテリーは別売です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

27984 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32356GMW 1/27 電動RC ミニッツRWD MR-04 シリーズ レディセット シボレー コルベット C8.R ガンメタル/ホワイト(完成品) ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツRWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32356GMW 1/27 電動RC ミニッツRWD MR-04 シリーズ レディセット シボレー コルベット C8.R ガンメタル/ホワイト(完成品) ≪ラジコン≫

RWDレディセットのベースシャシーをMR-04に変更。 よりリニアなステアリングと低重心シャシーにより走行性能が向上。 アメリカ・シボレーのハイパフォーマンスロードカーをベースにしたレースモデル。ミッドシップマウントされる5.5リッターV8エンジンは500馬力を叩き出し、軽量化やエアロパーツの装着によって市販モデルを大きく上回る性能を発揮する。 ● MR-03よりも片側1.5mmスクラブ量を減らし、シャープかつリニアな操縦性を実現したキングピン一体型の新型フロントナックルを採用。ボールベアリングは内径3mmタイプに変更し、回転抵抗の軽減に成功している。 ●アッパーアームの動作に伴ってキャンバー角が変化し、コーナリング中のタイヤ接地面を最適に保つフロントサスペンション。キャスター角もMR-03から変更され、ステアリング応答性の向上を達成した。 ●走行用電源には単4型アルカリ、または充電式ニッケル水素バッテリーを4本使用。バッテリー搭載位置がMR-03より低くなり、シャシー全体を低重心化。安定したコーナリングと素直な操縦性が確保される。 ●路面からのショックを吸収&減衰して走行安定性を高めるリアサスペンションはコイルスプリング式ダンパーを採用。オプションのオイル封入式ダンパーへの変更も可能 ●モーターとリアタイヤを含むユニット全体を保持するプレートの柔軟性を利用してサスペンション効果を得るTバータイプのリアサスプレート。オプションパーツでFRP製とカーボン製も用意 ※Syncro KT-531P送信機はFHSS2.4GHzを採用しているため、従来のASF/MHS/FHS2.4GHzシステムとは互換性がありません。 < スペック > 全長 173.0mm 全幅 78.0mm 全高 45.0mm ホイールベース 98.0mm (LL) ホイールオフセット F:N+3.0mm/R:W+3.0mm トレッド F:67.5mm/R:65.0mm 全備重量 約169g (バッテリー含まず) < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

23500 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32356GMR 1/27 電動RC ミニッツRWD MR-04 シリーズ レディセット シボレー コルベット C8.R ガンメタル/レッド(完成品) ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツRWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32356GMR 1/27 電動RC ミニッツRWD MR-04 シリーズ レディセット シボレー コルベット C8.R ガンメタル/レッド(完成品) ≪ラジコン≫

RWDレディセットのベースシャシーをMR-04に変更。 よりリニアなステアリングと低重心シャシーにより走行性能が向上。 アメリカ・シボレーのハイパフォーマンスロードカーをベースにしたレースモデル。ミッドシップマウントされる5.5リッターV8エンジンは500馬力を叩き出し、軽量化やエアロパーツの装着によって市販モデルを大きく上回る性能を発揮する。 ● MR-03よりも片側1.5mmスクラブ量を減らし、シャープかつリニアな操縦性を実現したキングピン一体型の新型フロントナックルを採用。ボールベアリングは内径3mmタイプに変更し、回転抵抗の軽減に成功している。 ●アッパーアームの動作に伴ってキャンバー角が変化し、コーナリング中のタイヤ接地面を最適に保つフロントサスペンション。キャスター角もMR-03から変更され、ステアリング応答性の向上を達成した。 ●走行用電源には単4型アルカリ、または充電式ニッケル水素バッテリーを4本使用。バッテリー搭載位置がMR-03より低くなり、シャシー全体を低重心化。安定したコーナリングと素直な操縦性が確保される。 ●路面からのショックを吸収&減衰して走行安定性を高めるリアサスペンションはコイルスプリング式ダンパーを採用。オプションのオイル封入式ダンパーへの変更も可能 ●モーターとリアタイヤを含むユニット全体を保持するプレートの柔軟性を利用してサスペンション効果を得るTバータイプのリアサスプレート。オプションパーツでFRP製とカーボン製も用意 ※Syncro KT-531P送信機はFHSS2.4GHzを採用しているため、従来のASF/MHS/FHS2.4GHzシステムとは互換性がありません。 < スペック > 全長 173.0mm 全幅 78.0mm 全高 45.0mm ホイールベース 98.0mm (LL) ホイールオフセット F:N+3.0mm/R:W+3.0mm トレッド F:67.5mm/R:65.0mm 全備重量 約169g (バッテリー含まず) < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

23500 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58584 1/10 電動RC TT-02D ドリフトスペック シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDドリフトカー!【TAMIYA/タミヤ】 58584 1/10 電動RC TT-02D ドリフトスペック シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

【 専用チューンでドリフト走行が楽しい! 】 操縦安定性に優れ、整備性も高く、パーツの組み換えなどによりホイールベースやトレッドがそれぞれ2種類選べるなどセッティングも可能なシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシをベースに、ドリフト走行がたっぷり楽しめるチューニングを施したシャーシキットです。ツヤ消しクロームメッキ仕上げのメッシュホイールに、24mm幅のドリフト専用タイヤをセット。ダブルウィッシュボーン4独サスにはCVAオイルダンパーを装着。アップライトやダンパーステーなどに強化樹脂を使用して強度を高めるとともに、ブレーキディスクをイメージしたホイールハブは半ツヤメッキ、バッテリーホルダーはブルーの半ツヤメッキパーツとしてルックスも注目。さらに、フルベアリング仕様として駆動ロスを抑え、スポーツチューンモーターにはアルミモーターヒートシンクも装備しました。 【 ドリフト走行とは 】 コーナーの進入で意図的にリヤタイヤを滑らせ、ステアリングとスロットル操作でスライドさせたままコーナーを回るドリフト走行。世界ラリー選手権ではコーナリングのテクニックとして積極的に使われ、さらにドリフト走行のテクニックを競う競技会も開催されるなど、実車での人気が高いドリフト走行。スリリングなドリフト走行を楽しむための専用チューンが施されているのがドリフトスペックの特徴です。 【 基本スペック 】 ●シャーシ長376mm、シャーシ幅182mm・190mm ●ホイールベース257mm・251mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/64mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540スポーツチューン ●駆動系はフルベアリング仕様 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ※当キットに付属するバッテリーホルダーがブルーメッキから通常の黒色樹脂パーツに変更になりました。 <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●ボディ ●ボディ塗装用塗料 ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 RC装置、バッテリー等は、別売です。

11880 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32351XN 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ レディセット ザナヴィ ニスモ GT-R 2008 (完成品) ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツRWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32351XN 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ レディセット ザナヴィ ニスモ GT-R 2008 (完成品) ≪ラジコン≫

走りに重点を置いたMR-03を踏襲するRWDシャシーにSyncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツRWDシリーズ ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はザナヴィ ニスモ GT-R 2008には装着不可。 単4乾電池を8本用意するだけで誰でも気軽に始められるR/Cモデルとして完全に定着しているミニッツレーサー。そのなかで、『より幅広いユーザー層へ、より手軽に楽しんでもらえるように』というコンセプトのもと、2013年に登場したミニッツレーサースポーツMR-03レディセットがリニューアル! 新開発の送信機と人気車種をリアルに再現したスケール感溢れるボディがセットになった“ミニッツRWDシリーズ”として新たに生まれ変わりました。もっとも大きなトピックは、新型のSyncro KT-531P送信機の採用です。ステアリングトリムとスロットルトリムに加え、デュアルレートとLEDのコントロール機能を装備するほか、ステアリングホイールにスポンジを標準装備してコントロール時のフィット性を重視しました。また、ディスプレイモデルなみの仕上げにより、飾るよろこびも満たしてくれる工場完成ボディも付属。シャシーも実績のあるMR-03を踏襲しているため、走行性能はもちろん、耐久性や信頼性も折り紙付き。さらに、制御プログラムを一新した新基板を採用したことで、操舵に対してリニアなハンドリングを実現するとともに、オプションのジャイロユニット(MZW446)を装着した際の挙動もよりコントローラブルな特性となっています。“初めてのR/Cカー”に最適なパッケージなだけに、本シリーズからR/Cライフをスタートしてみてはいかがでしょうか? ※Syncro KT-531P送信機はFHSS2.4GHzを採用しているため、従来のASF/MHS/FHS2.4GHzシステムとは互換性がありません。 ●各種セットが可能な新開発のSyncro KT-531P送信機を採用した新シリーズ。 ●制御プログラムを一新した新基板の採用でステアリングフィールが飛躍的に向上。 ●工場完成ボディはディスプレイモデルに匹敵するスケール感の高い仕上がり。 ●従来はオプションだった合計7個のボールベアリングを採用したフルベアリング仕様。 ●ミニッツレーサーの全ボディが装着可能。※装着ボディに対応するモーターケースやデフギヤアッセンブリーが別途必要。 ●サスペンションのストロークに応じて最適なキャンバー変化を引き出す独創的なフロントサスペンション『VCS』を採用。 ●オプションのジャイロユニット(MZW446)が装着可能。ジャイロユニットは車体に装備されたボリュームで効き方の調整可能(※別売のKT-432PT送信機使用時は、送信機で調整可能)。 < スペック > ■全長 175.0mm ■全幅 77.0mm ■全高 45.5mm ■ホイールベース 98.0mm (LL) ■トレッド F:65.5mm R:63.0mm ■使用シャシー RWD(MR-03) ■モーターマウント MM ■フロントホイールオフセット ナロー +2.0 (RWD用) ■リアホイールオフセット ワイド +2.0mm(RWD用) ■全備重量 130g ■使用プロポ Syncro KT-531P < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 < レディセット内容 > ●工場完成シャシー ●塗装・マーキング工場完成プラスティックボディ ●Syncro KT-531P 2.4GHz送信機 ●フロントトレッド変更用パーツ一式 ●調整用フロントサススペーサー ●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ ●ホイールレンチ ●ピニオンはずし工具 ●予備ホイールナット ●ペアリングスティック ●タイヤ・ホイール付属 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

22000 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32362KR 1/27 電動RC ミニッツMR04 RWDシリーズ レディセット Sauber-Mercedes Gruppe-C-Rennsportwagen C9, Nr.61, LM1988(完成品) ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツMR04 RWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32362KR 1/27 電動RC ミニッツMR04 RWDシリーズ レディセット Sauber-Mercedes Gruppe-C-Rennsportwagen C9, Nr.61, LM1988(完成品) ≪ラジコン≫

高性能を誇る最新MR-04シャシーがベーシックモデルのミニッツRWDについに登場! パッケージを開封後、バッテリーを車体と送信機に入れればすぐに本格的なR/Cカーの操縦を満喫できる、それが京商製レディセットの魅力です。中でもスモールスケールのミニッツレーサーは、室内で走行可能な手軽さもあって、R/Cカーの経験が少ない人にも最適といえます。そんなミニッツレーサーの基幹モデルとでもいうべきリア2輪駆動シャシーのレディセット「ミニッツRWD」が新シャシーにリニューアルされます! これまでのレディセットではリア2WDミニッツレーサーの第3世代MR-03シャシーを使用していましたが、今回のリニューアルでは、2023年にデビューした第4世代のMR-04シャシーがベースになります。基本設計はMR-03を引き継ぎつつ、低重心化やステアリング回りの設計変更によって大幅な進化を果たしたMR-04は、ミニッツ最上級モデルのEVO2でデビューし、圧倒的な速さと操縦性のよさを披露しています。そのMR-04シャシーにレディセット用のR/Cユニットを搭載して、ディスプレイモデルに匹敵するクオリティの完成済みボディを組み合わせました。レディセット化にあたってもシャシー各部の材質変更はなく、クオリティはハイエンドモデルそのままです。モーターは扱いやすい130クラスのブラシモーター、送信機はR/Cカーでポピュラーなステアリングホイール&ガングリップ型のSyncro KT-531Pと信頼性は抜群。シャシーと送信機にそれぞれ単4型のアルカリバッテリー4本を搭載すれば走行可能状態になります。標準状態で走行を楽しむだけでなく、豊富にそろったミニッツ用オプションパーツの使用により、トップクラスのレースでも通用するレベルのマシンに仕上げることもできます。操縦にチューンナップ、さらには観賞用としても楽しめるミニッツRWDは、MR-04シャシーへのリニューアルによってオーナーをより高いレベルの本格R/Cカーの世界に誘ってくれます。 ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はポルシェ 962 C クーペ LH No.1に装着不可。 ●室内で走行可能なスモールスケールの本格EP(電動)R/Cカー。 ●シャシー&ボディは工場完成済みで、送信機も付属するレディセットで販売。 ●付属する送信機は高い信頼性と多機能を誇るSyncro KT-531P。 ●従来型のMR-03から大きく進化した最新MR-04シャシーを採用。 ●ディスプレイモデルにもできるハイクオリティな塗装&デカール貼り済みボディが付属。 ●ミニッツレーサーの全ボディが装着可能。※装着ボディに対応するモーターケースやデフギヤアッセンブリーが別途必要。 ●スムーズな旋回を可能にするギヤ式デファレンシャル(ギヤデフ)を装備 ●フルボールベアリング仕様 ●操縦をよりイージーにするオプションのジャイロユニット(MZW711)が装着できる。ジャイロの感度もシャシーに装備したボリュームで調整可能。 ●豊富に揃った各種ミニッツレーサー用オプションでのチューンナップも楽しめる。 < レディセット内容 > ●工場完成シャシー ●塗装・マーキング工場完成ボディ ●Syncro KT-531P 2.4GHz送信機 ●フロントトレッド変更用パーツ一式 ●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ ●予備ホイールナット ●ホイールレンチ ●ピニオンはずし工具 ●タイヤ・ホイール付属 < スペック > ■全長 181.0mm ■全幅 78.0mm ■全高 40.0mm ■シャシータイプ MR-04W-LM ■ホイールベース 102.0mm (3L) ■トレッド F:68.5mm R:66.0mm ■フロントホイールオフセット ナロー +2.7mm ■リアホイールオフセット ワイド +0.8mm ■全備重量 130g ■使用プロポ Syncro KT-531P < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

23584 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32370 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ ミニッツレーサー MR-04 シャシー・送信機セット ボールベアリング付 ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツRWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32370 1/27 電動RC ミニッツRWDシリーズ ミニッツレーサー MR-04 シャシー・送信機セット ボールベアリング付 ≪ラジコン≫

新世代の高性能MINI-Zシャシーでお気に入りのマシンを走らせる 電池を組み込めばすぐに走らせられる手軽さだけでなく、本格R/Cカーの操縦とリアルなボディも楽しめるのがミニッツレーサーシリーズの魅力です。そのベーシックモデルのミニッツRWDでは、さまざまな車種のボディ付きレディセットをラインアップしているのも特徴になっています。そんな中、すでに手持ちのボディがある人や、未塗装のボディを自分の好きなカラーに塗って搭載したいという人に最適なセットが登場します! MR-04シャシー・KT-531P送信機セットは、2023年末にデビューしたリア2輪駆動方式のMR-04シャシー(W-MM組み)とホイラー型送信機がペアで販売され、完成済みボディのオートスケールコレクションをはじめ、自身で塗装したホワイトボディと組み合わせることができます。ミニッツを始めてみたいけれど、自分好みの車種のレディセットがないという人にとって、このシャシー&送信機セットの発売はうれしいニュースになるでしょう。リア2WDミニッツレーサーの第4世代・MR-04シャシーは、先代のMR-03の長所を引き継ぎつつ、低重心化やステアリング回りの設計変更によって大幅な進化を果たしています。標準装備のモーターは扱いやすいパワー特性の130タイプMZ9PBで、送信機はR/Cカーでポピュラーなホイール&ガングリップ型のKT-531P。シャシーと送信機にそれぞれ単4型のアルカリ電池4本を入れて、別売りのタイヤ&ホイールを装着すれば走行可能状態になります。加えて豊富に用意されたミニッツ用オプションパーツの装着により、ハイレベルなレースにも通用するマシンに仕上げることもできます。ぜひ、お好きなボディでミニッツレーサーの魅力的かつ奥深い世界を楽しんでください。 < スペック > ■全長 装着ボディにより異なる ■全幅 装着ボディにより異なる ■全高 装着ボディにより異なる ■トレッド 装着ボディにより異なる ■使用シャシー RWD(MR-04) ■モーターマウント MM ■フロントホイールオフセット 装着ボディにより異なる ■リアホイールオフセット 装着ボディにより異なる ■全備重量 装着ボディにより異なる ■使用プロポ Syncro KT-531P ≪ キット内容 ≫ ●工場完成シャシー(モーターマウントMM) ●Syncro KT-531P 2.4GHz送信機 ●フロントトレッド変更用パーツ一式 ●調整用フロントサススペーサー ●6T・7T・8T・9Tピニオンギヤ ●ホイールレンチ ●ピニオンはずし工具 ●予備ホイールナット ●ペアリングスティック < 走行に必要なもの > ●オートスケールコレクション(ボディセット、ホイール、タイヤ) ●走行用単4アルカリ電池またはニッケル水素電池4本 ●送信機用電池 ※掲載写真に装着されている、タイヤとホイールは含まれておりません。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

18480 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58651 1/10 電動RC NISSAN スカイラインGT-R (R32)(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット(未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDドリフトカー!【TAMIYA/タミヤ】 58651 1/10 電動RC NISSAN スカイラインGT-R (R32)(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット(未組立) ≪ラジコン≫

【 根強い人気のR32型スカイラインGT-Rでドリフト走行を楽しむ 】 280馬力を発揮する直列6気筒ツインターボエンジンと電子制御4WDを搭載して、1989年5月に発表され大きな注目を集めたニッサン・スカイラインGT-R(R32)。その後もR33型、R34型と進化を続けましたが、R32型の人気は衰えることを知りませんでした。スカイラインGT-Rの中で根強い人気を持つR32型を再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。前後のフェンダーを張り出し、バンパーにエアインテークを開口した精悍なスタイルをポリカーボネートでリアルに再現。しかも、ドアミラーとリヤウイングを別パーツとしてフォルムを引き締めました。シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02Dを採用、スリリングなドリフト走行が手軽に楽しめます。 【 シャフト4WDのベーシックシャーシ、TT-02をドリフトチューン 】 操縦安定性に優れ整備性も高く、パーツの組み換えでホイールベースやトレッドがそれぞれ2種類選べるなどセッティングも可能なシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシをベースに、ドリフト走行用にチューニングしたのがTT-02D。ダブルウィッシュボーン4独サスにはショック吸収性に優れたCVAオイルダンパー・スーパーミニを装着し、ツヤ消しクロームメッキ仕上げのメッシュホイールに、24mm幅のドリフト専用樹脂製タイヤをセットしました。さらに、駆動系をフルベアリング化してロスを抑え、スポーツチューンモーターにはアルミモーターヒートシンクを装備して熱によるパワーダウンを防止。タイムを競うレースとは一味ちがうドリフト走行、思い描いたラインをばっちりトレースできれば、爽快感もいっそうです。 【 基本スペック 】 ●全長452mm、全幅187mm、全高132mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/63mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー・スーパーミニ ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540スポーツチューン ●駆動系はフルベアリング仕様 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

39500 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32180 1/27 電動RC ミニッツAWD MHS/ASF2.4GHzシステム MA-030EVO シャシーセット ≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツAWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32180 1/27 電動RC ミニッツAWD MHS/ASF2.4GHzシステム MA-030EVO シャシーセット ≪ラジコン≫

送信機が選べるレシーバーユニット別体型のEVOシリーズに AWDの新型シャシーセットが追加ラインナップ! MR-03EVOで実現したレシーバーユニット別体型のシャシーセットシリーズに、ミニッツFWDのMA-03FシャシーをベースにしたAWDモデルの『MA-030EVO』が登場! 従来のミニッツは1枚の制御基板にレシーバー部(受信機部)、サーボ制御部、スピードコントローラーを搭載していましたが、MA-030EVOではレシーバー部をユニットとして独立化。お手持ちの送信機に合わせて別売のレシーバーユニットを購入・搭載することで、KYOSHO製(KT-18/EX-6/EX-6R/KT-531P/KT-432PT)、KO製(EX-2/EX-RR)、Futaba製(T7PX/T7XC)、SANWA製(M17)、Flysky製(Noble NB4)の送信機が使用可能となりました。また、これまでAWDシリーズの最上級グレードとして販売していたMA-020VE PROはステアリングサーボユニットが3段ギヤだったのに対して、MA-030EVOではMR-03同様の5段ギヤタイプを搭載。加えて、サーボ制御専用のCPUを搭載したことによって位置決めフィードバック制御速度が向上し、制御プログラムも一新したことでAWD史上最高のステアリングフィールを実現。スピードコントローラーもレスポンスが大幅に向上しており、ドライバーのコントロールに対してリニアな操作フィーリングも獲得しています。標準装備のモーターも冷却には欠かせないヒートシンクを一体型としたアルミケースが目を惹くKYOSHO SPEED HOUSEブランドのXSPEED 85(8500KV)ブラシレスモーターを採用。さらに、これまでのシャシーセットでは不可能だったブラシモーターへの切り替えがI.C.S.マネージャーで行えるようになり、より細かいセッティングも可能となりました。ドリフトとグリップの両方が楽しめるAWDの最新ウェポンで、これまでに味わうことがなかった異次元の走りを体感してみてください。 ●ミニッツFWDのMA-03FシャシーをベースにAWD化したMA-030シャシー。 ●ESCとレシーバーユニットを別体化したシャシーセット。 ●KYOSHO SPEED HOUSE XSPEED 85ブラシレスモーター(KV8500)を標準装備。 ●I.C.S.マネージャーでの各種セッティングに加え、ブラシレスモーターとブラシモーターの選択も可能。 ●独立したCPU制御によって内部の処理速度が向上し、さらに細かいコントロールが可能。 ●駆動部分すべてに駆動ロスを低減するベアリングを装備したフルボールベアリング仕様。 ●リヤダブルウィッシュボーンサスペンションセットを同梱。 ●ホイールベースはL(94mm)、LL(98mm)に対応。ただし、リヤダブルウィッシュボーンサスペンションセット使用時はLL(98mm)のみ対応。 ●数多くラインナップされているMA-03Fシャシー関連のオプションパーツが使用可能。 < スペック > ■全長 126mm ■全幅 65mm ■全高 34mm ■ホイールベース 94(L)~98(LL)mm ■トレッド(F/R) 65~76mm/65~76mm ■タイヤ(F/R) Φ25.0×8.5 mm/Φ25.0×8.5、11 mm(別売) ■ギヤレシオ 6.4、 6.0、 5.7、5.3、 5.0、4.5 : 1 ■全備重量 約 135g ■モーター KV値8500 ブラシレス < キット内容 > ●EVOメインユニット組込済み工場完成シャシー ●ピニオンギヤ(15T、17T、19T、21T) ●DWSパーツ一式 ●トレッド変更パーツ ●ピニオンはずし工具 ●予備ナット ●ホイールレンチ ●センターシャフト(L) ●ワイドリヤサスアーム(DWS) ●スパーギヤ ホイールベース→27T、29T、31T < 走行に必要なもの > ●MHS2.4GHz送信機 EX-6R 又はKT-18 又はEVO対応各社送信機 ●送信機用単4乾電池4本 ●走行用単4乾電池(アルカリ又はニッケル水素)4本 ●EVO対応RFモジュール ●走行用ボディ(ミニッツAWD用ASC) 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。★本製品には、レシーバーユニットが含まれておりません。 ご使用予定の送信機に対応したレシーバーユニットを下記リンクよりお買い求めください。 ご注文はこちら 82041 【KYOSHO/京商】 MINI-Z EVO レシーバーユニット(京商 KT-531/KT-432PT送信機用) ↓ ↓ 82041 【KYOSHO/京商】 MINI-Z EVO レシーバーユニット 82040 【KYOSHO/京商】 MINI-Z EVO レシーバーユニット(京商KT-18/EX-6/EX-6R・近藤科学EX-2/EX-RR送信機用) ↓ ↓ 82040 【KYOSHO/京商】 MINI-Z EVO レシーバーユニット 82042 【KYOSHO/京商】 MINI-Z EVO レシーバーユニット(双葉電子 T7PX T7XC送信機用) ↓ ↓ 82042 【KYOSHO/京商】 MINI-Z EVO レシーバーユニット

21120 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 57892 1/10 電動RC 完成セット XB MOTUL AUTECH GT-R(TT-02シャーシ) チャンプオリジナル XBビギナーセット(タミヤ純正予備バッテリー1本・急速充電器・単三乾電池4本付) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 組立完成済 XBシリーズ 4WDオンロードカー!【TAMIYA/タミヤ】 57892 1/10 電動RC 完成セット XB MOTUL AUTECH GT-R(TT-02シャーシ) チャンプオリジナル XBビギナーセット(タミヤ純正予備バッテリー1本・急速充電器・単三乾電池4本付) ≪ラジコン≫

【 チャンピオンの走りを完成RCカーで体感 】 2014年に続き、SUPER GT GT500クラスの2年連続チャンピオンの座に輝いたMOTUL AUTECH GT-Rの完成電動ラジオコントロールカーです。エアダクトとルーバーを設けたボンネット、前後のフェンダーやボディサイドの複雑な形状など、2015年型の特徴を捉えたポリカーボネートボディは迫力たっぷり。小さなドアミラーと吊り下げ型のリヤウイング、リヤバンパーに取り付けられた空力パーツがフォルムを引き締めます。ボディはガンメタルとレッドで塗り分け、多くのスポンサーステッカーも貼り込み済み。シャーシはコントローラブルなシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。チャンピオンの走りを完成RCカーでたっぷり体感してください。 【 コントローラブルでセッティングも楽しめるシャフト4WD、TT-02を採用 】 シャーシは、走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れたシャフトドライブ4WDのTT-02。サスペンションはダブルウィッシュボーン4輪独立。前後の密閉式ギヤボックスにはスムーズな差動を生み出す樹脂製4ピニオンタイプのデフギヤを内蔵しました。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心もたっぷり盛り込んでいます。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングもOK。15.5T以上のブラシレスモーターにも対応したセンサー付モデルのTBLE-04S、ESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載、前後進ともにスムーズなスピードコントロールが楽しめます。 【 複数台で気軽に遊べる2.4Gプロポを使用 】 塗装済みの完成車体はもちろん、車のコントロールに最適なホイールトリガータイプの送信機、走行用7.2Vバッテリー、充電器もセットしました。RCメカはクリスタル交換など、バンド調整の必要がなく、気軽に複数台で楽しめる2.4GHzプロポセットを採用。コンピューターの無線LANなどにも使われている2.4GHzは、送信機と受信機(車体)が1対1で対応するので混信の心配がなく、しかも送信機と受信機はペアリング済みですので、面倒なセットアップ作業の必要がありません。また、送信機はグリップカバーとトリガーカバーを採用。脱着することで調整でき、手の小さな方でも操作しやすい構造です。 【 基本スペック 】●全長472mm、全幅188mm、全高124mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●バック走行可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載早く遊びたい・もっと遊びたい ! お客様へ 急速充電器・予備走行用バッテリー・送信機用乾電池をセットした ホビーチャンプオリジナルXBビギナーセットをご用意致しました。 ≪XBビギナーセット内容≫ 1、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) フルセット同梱のバッテリーを約1~1.5時間で充電可能! /充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備 2、タミヤ:ニカドバッテリー 7.2Vカスタムパック (タミヤXBフルセット同梱のバッテリーと同一品) 3、FDK:TOPRUN V アルカリ単3型乾電池 4本パック×1(送信機用)

31514 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 57892 1/10 電動RC 完成セット XB MOTUL AUTECH GT-R(TT-02シャーシ) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 組立完成済 XBシリーズ 4WDオンロードカー!【TAMIYA/タミヤ】 57892 1/10 電動RC 完成セット XB MOTUL AUTECH GT-R(TT-02シャーシ) ≪ラジコン≫

【 チャンピオンの走りを完成RCカーで体感 】 2014年に続き、SUPER GT GT500クラスの2年連続チャンピオンの座に輝いたMOTUL AUTECH GT-Rの完成電動ラジオコントロールカーです。エアダクトとルーバーを設けたボンネット、前後のフェンダーやボディサイドの複雑な形状など、2015年型の特徴を捉えたポリカーボネートボディは迫力たっぷり。小さなドアミラーと吊り下げ型のリヤウイング、リヤバンパーに取り付けられた空力パーツがフォルムを引き締めます。ボディはガンメタルとレッドで塗り分け、多くのスポンサーステッカーも貼り込み済み。シャーシはコントローラブルなシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。チャンピオンの走りを完成RCカーでたっぷり体感してください。 【 コントローラブルでセッティングも楽しめるシャフト4WD、TT-02を採用 】 シャーシは、走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れたシャフトドライブ4WDのTT-02。サスペンションはダブルウィッシュボーン4輪独立。前後の密閉式ギヤボックスにはスムーズな差動を生み出す樹脂製4ピニオンタイプのデフギヤを内蔵しました。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザインとし、実車のレーシングカートのバンパーをイメージしたフロントバンパーサポートを装備するなど、遊び心もたっぷり盛り込んでいます。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングもOK。15.5T以上のブラシレスモーターにも対応したセンサー付モデルのTBLE-04S、ESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載、前後進ともににスムーズなスピードコントロールが楽しめます。 【 複数台で気軽に遊べる2.4Gプロポを使用 】 塗装済みの完成車体はもちろん、車のコントロールに最適なホイールトリガータイプの送信機、走行用7.2Vバッテリー、充電器もセットしました。RCメカはクリスタル交換など、バンド調整の必要がなく、気軽に複数台で楽しめる2.4GHzプロポセットを採用。コンピューターの無線LANなどにも使われている2.4GHzは、送信機と受信機(車体)が1対1で対応するので混信の心配がなく、しかも送信機と受信機はペアリング済みですので、面倒なセットアップ作業の必要がありません。また、送信機はグリップカバーとトリガーカバーを採用。脱着することで調整でき、手の小さな方でも操作しやすい構造です。 【 基本スペック 】●全長472mm、全幅188mm、全高124mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも27/67mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●バック走行可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載 <走行に必要なもの> ●送信機用単三形電池4本早く遊びたい・もっと遊びたい ! お客様へ タミヤ:XBシリーズ(完成フルセット)に最適な、 急速充電器・予備走行用バッテリー・送信機用乾電池をセットした ホビーチャンプオリジナルXBビギナーセットもご用意しております。 ↓ご注文はこちら↓ 【 XB ビギナーセット 】 ←こちらをクリック ---------------------------------------------------------

26224 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 34502T1 1/10 電動RC 2WDツーリング フェーザーD2 FZD2 レディセット トヨタ 86 GT チューンド・バージョン ライトニングレッド 完成車 ≪ラジコン≫ 【走行用バッテリー、充電器別売】

1/10 京商 電動RC 2WD ドリフトカー!【KYOSHO/京商】 34502T1 1/10 電動RC 2WDツーリング フェーザーD2 FZD2 レディセット トヨタ 86 GT チューンド・バージョン ライトニングレッド 完成車 ≪ラジコン≫ 【走行用バッテリー、充電器別売】

完全新設計ドリフト専用シャシー&メカ搭載 これがドリフトR/Cの新たなスタンダード! リア2輪駆動(RWD)は、現在の1/10スケールドリフトR/Cカーで最もポピュラーな駆動方式で、実車さながらに大きくカウンターステアを切ってドリフトする姿が高い人気を集めています。こちらのFAZER D2は、従来のFAZERシリーズとは全く異なるドリフト専用RWDシャシーを採用し、重量配分やサスペンションの設計をドリフトの最適化すると同時に、車体のスライドに応じて自動的にカウンターステア操作などを行ってくれるジャイロユニット内臓型の受信機も装備しています。注目はこのジャイロがステアリングだけでなくスロットルの制御も行うことで、これまでドリフトR/Cカーを操縦した経験がない人も完璧にサポート。もちろんシャシーも快適なドリフト走行を実現するため、ロングスパンサスアームやハイマウントモーターの採用など、近代ドリフトR/Cカーのトレンドを取り入れつつ扱いやすさやセッティングにも配慮。完成済みレディセットであっても、パーツの変更などによって本格R/Cカーならではのセッティング&チューンアップを楽しむことができます。 ≪ 特徴 ≫ ●ドリフト走行用にアップデートされたジャイロユニットを内蔵した新開発の受信機KRG-331Dを装備。ステアリングだけでなくスロットル(スピードコントロール)にもジャイロ機能が設けられ、それぞれのゲイン(効き)調整もダイヤルで行えます。 ●ドリフト走行に適した動作特性の新型サーボ・KS4072-06Wをステアリングに使用。新開発ジャイロとの組み合わせで最適なカウンター操作を実現。 ●十分なステアリングの切れ角を確保できるロングスパンタイプのフロントダブルウィッシュボーンサスペンション。キャスター角やロールセンターなどのジオメトリー変更も行える。 ●ボディ固定ポスト&ピンが外部に露出しない新設計ステルスタイプのボディマウントを採用。より実車的なルックスでのドリフト走行を満喫できる。 ●モーターポジションを変更することで、リヤタイヤのグリップをセッティングできる。 ●ボディ、ライトバケット、バンパー、ミラーを忠実に再現しており、クルマとしての造形の細部まで徹底的に作り込んだ「走るディスプレイモデル」と呼ぶべきULTRA SCALE BODYが、ポリカボネートボディに穴を開けない『ULTRA SCALE BODY PLUS』を採用。 ●別売の97054 LEDライトユニットシリーズ対応の前後ライトバケット。LEDライトユニットを装着することで実車感溢れるボディへと変貌します。 <キット内容> ●R/Cユニット組込み済み工場完成シャシー ●カラーリング・デカール・組み立て済みボディ ●シンクロKT-231P+送信機 ●1.5mm/2.0mm 六角レンチ ●十字レンチ(小) ●セッティング変更パーツ <スペック> ■全長(ボディ含) 441mm ■全幅(ボディ幅 ※ミラー除く) 208mm ■全幅(シャシー) 208mm ■全高(ボディ含) 136mm ■シャシー高 12mm ■ホイールベース 260mm ※(240-273mm可変) ■トレッド(F)172mm ■トレッド(R)180mm ■ギヤレシオ 9.1:1 ■タイヤ(F/R)φ63×24mm ■全備重量 約1,450g ■モーター G22 ■使用プロポ シンクロKT-231P+ <走行に必要なもの> ●送信機用単3乾電池4本 ●7.2V走行用バッテリー・T型コネクター仕様(7.2V ニッケル水素バッテリー推奨) ●走行用バッテリー用充電器 ●各種工具 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

36960 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 57891 1/10 電動RC 完成セット XB マツダ ロードスター (M-05シャーシ) チャンプオリジナル XBビギナーセット(タミヤ純正予備バッテリー1本・急速充電器・単三乾電池4本付) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 組立完成済 XBシリーズ 2WDオンロードカー(Mシャーシ)!【TAMIYA/タミヤ】 57891 1/10 電動RC 完成セット XB マツダ ロードスター (M-05シャーシ) チャンプオリジナル XBビギナーセット(タミヤ純正予備バッテリー1本・急速充電器・単三乾電池4本付) ≪ラジコン≫

【 魅惑の2シーターボディをたっぷり楽しむ 】 世界のファンが注目している、ライトウェイト2シータースポーツ、マツダ ロードスター。2015年に発売されたND型の完成電動ラジオコントロールカーです。「魂動(こどう)」デザインをコンセプトとした、コンパクトで躍動感あふれる、低い台形フォルムはRCカーになっても魅力的。盛り上がったフロントフェンダーや絞り込まれたリヤエンドなど、個性的なスタイルをクローズ状態で再現したボディは軽量でショックに強いポリカーボネート製。ボディはロードスターのイメージカラーとも言えるメタリックレッドで塗装され、ソフトトップはブラックで塗装してからフラットクリヤーでツヤを落としました。また、精悍な表情を作り出す前後のライトまわりや窓枠はステッカー仕上げ。実感あふれるボディは軽快な走りがよく似合います。 【 軽快な走りが楽しめる好バランスな前輪駆動M-05シャーシ採用 】 シャーシはコントロールしやすい前輪駆動のM-05。軽量・スリムで強度も十分な樹脂製セミモノコックフレームは、前からギヤボックス、モーター、走行用バッテリー、受信機、サーボ、ESCを配置。重量配分を最適化するとともに、低重心化も実現しました。サスペンションは接地性にすぐれた4輪ダブルウィッシュボーン。ステアリングは3分割ワイパー。フロントサスペンションのジオメトリーともあいまってコーナリング時も高い安定性を発揮します。また、シックなガンメタルカラーの11本スポークホイールにはトレッドパターンが刻まれたMシャーシ60Dラジアルタイヤを装着し、インナースポンジも内蔵。前後進ともにスムーズなスピードコントロールが可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載した走りは、夢中になるほどの面白さです。 【 複数台で気軽に遊べる2.4Gプロポを使用 】 完成車体はもちろん、車のコントロールに最適なホイールトリガータイプの送信機、走行用7.2Vバッテリー、充電器もセットしました。RCメカはクリスタル交換など、バンド調整の必要がなく、気軽に複数台で楽しめる2.4GHzプロポセットを採用。コンピューターの無線LANなどにも使われている2.4GHzは、送信機と受信機(車体)が1対1で対応するので混信の心配がなく、しかも送信機と受信機はペアリング済みですので、面倒なセットアップ作業の必要がありません。また、送信機はグリップカバーとトリガーカバーを採用。カバーを脱着することで調整でき、手の小さな方でも操作しやすい構造です。 【 基本スペック 】 ●全長378mm ●全幅169mm ●全高122mm ●ホイールベース225mm ●トレッド前後とも138mm ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●フレーム=モノコックタイプ ●駆動方式=フロントミドシップモーター・前輪駆動 ●デフギヤ=3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.8:1 ●モーター=540タイプ ●前後進ともスムーズなスピードコントロールが可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)搭載 ●走行用7.2Vバッテリー、充電器付き早く遊びたい・もっと遊びたい ! お客様へ 急速充電器・予備走行用バッテリー・送信機用乾電池をセットした ホビーチャンプオリジナルXBビギナーセットをご用意致しました。 ≪XBビギナーセット内容≫ 1、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) フルセット同梱のバッテリーを約1~1.5時間で充電可能! /充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備 2、タミヤ:ニカドバッテリー 7.2Vカスタムパック (タミヤXBフルセット同梱のバッテリーと同一品) 3、FDK:TOPRUN V アルカリ単3型乾電池 4本パック×1(送信機用)

29690 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 57891 1/10 電動RC 完成セット XB マツダ ロードスター (M-05シャーシ) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 組立完成済 XBシリーズ 2WDオンロードカー(Mシャーシ)!【TAMIYA/タミヤ】 57891 1/10 電動RC 完成セット XB マツダ ロードスター (M-05シャーシ) ≪ラジコン≫

【 魅惑の2シーターボディをたっぷり楽しむ 】 世界のファンが注目している、ライトウェイト2シータースポーツ、マツダ ロードスター。2015年に発売されたND型の完成電動ラジオコントロールカーです。「魂動(こどう)」デザインをコンセプトとした、コンパクトで躍動感あふれる、低い台形フォルムはRCカーになっても魅力的。盛り上がったフロントフェンダーや絞り込まれたリヤエンドなど、個性的なスタイルをクローズ状態で再現したボディは軽量でショックに強いポリカーボネート製。ボディはロードスターのイメージカラーとも言えるメタリックレッドで塗装され、ソフトトップはブラックで塗装してからフラットクリヤーでツヤを落としました。また、精悍な表情を作り出す前後のライトまわりや窓枠はステッカー仕上げ。実感あふれるボディは軽快な走りがよく似合います。 【 軽快な走りが楽しめる好バランスな前輪駆動M-05シャーシ採用 】 シャーシはコントロールしやすい前輪駆動のM-05。軽量・スリムで強度も十分な樹脂製セミモノコックフレームは、前からギヤボックス、モーター、走行用バッテリー、受信機、サーボ、ESCを配置。重量配分を最適化するとともに、低重心化も実現しました。サスペンションは接地性にすぐれた4輪ダブルウィッシュボーン。ステアリングは3分割ワイパー。フロントサスペンションのジオメトリーともあいまってコーナリング時も高い安定性を発揮します。また、シックなガンメタルカラーの11本スポークホイールにはトレッドパターンが刻まれたMシャーシ60Dラジアルタイヤを装着し、インナースポンジも内蔵。前後進ともにスムーズなスピードコントロールが可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)を搭載した走りは、夢中になるほどの面白さです。 【 複数台で気軽に遊べる2.4Gプロポを使用 】 完成車体はもちろん、車のコントロールに最適なホイールトリガータイプの送信機、走行用7.2Vバッテリー、充電器もセットしました。RCメカはクリスタル交換など、バンド調整の必要がなく、気軽に複数台で楽しめる2.4GHzプロポセットを採用。コンピューターの無線LANなどにも使われている2.4GHzは、送信機と受信機(車体)が1対1で対応するので混信の心配がなく、しかも送信機と受信機はペアリング済みですので、面倒なセットアップ作業の必要がありません。また、送信機はグリップカバーとトリガーカバーを採用。カバーを脱着することで調整でき、手の小さな方でも操作しやすい構造です。 【 基本スペック 】 ●全長378mm ●全幅169mm ●全高122mm ●ホイールベース225mm ●トレッド前後とも138mm ●タイヤ幅/径=前後とも25/59mm ●フレーム=モノコックタイプ ●駆動方式=フロントミドシップモーター・前輪駆動 ●デフギヤ=3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.8:1 ●モーター=540タイプ ●前後進ともスムーズなスピードコントロールが可能なESC(エレクトロニック・スピード・コントローラー)搭載 ●走行用7.2Vバッテリー、充電器付き <走行に必要なもの> ●送信機用単三形電池早く遊びたい・もっと遊びたい ! お客様へ タミヤ:XBシリーズ(完成フルセット)に最適な、 急速充電器・予備走行用バッテリー・送信機用乾電池をセットした ホビーチャンプオリジナルXBビギナーセットもご用意しております。 ↓ご注文はこちら↓ 【 XB ビギナーセット 】 ←こちらをクリック ---------------------------------------------------------

24400 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 56378 1/14 電動RC ビッグトラック スカニア 770 S 6x4 (シルバーエディション) フルオペレーションセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/14 タミヤ トレーラートラックシリーズ 組立キット!【TAMIYA/タミヤ】 56378 1/14 電動RC ビッグトラック スカニア 770 S 6x4 (シルバーエディション) フルオペレーションセット (未組立) ≪ラジコン≫

【 ユーロカスタムも魅力十分、トラックドライバーのあこがれを操る 】 大型トラックメーカーとして世界的に知られるスウェーデンのスカニア社。同社の新世代モデルのフラッグシップ、Sシリーズに2020年加わった770馬力の16.4リッターV8ディゼルターボエンジンを搭載したハイルーフ仕様の2軸トレーラーヘッド、スカニア 770 S 4×2の電動RCカー組み立てキットです。リアルなボディと金属パーツを多用した車体構成に加え、RC操作でギヤチェンジも楽しめます。 【 音と光、車体振動をプラスして究極の実感を演出 】 車体に搭載されたマルチファンクションコントロールユニットが、トラックならではの様々なアクションにリアルなサウンドを同調させ、車体振動を連動させて存在感を演出します。特にエンジン音は大排気量エンジンを搭載した実車の鼓動が音源。アイドリングから全開まで、スピードに合わせてエンジン音が変化します。加えて、エアドライヤー音やエア排気音、ブレーキ音など実車が発するほぼ全ての音を再現。また、ストップランプやウインカー、バックランプは操作にあわせて、さらにヘッドライト、フォグランプ、ハザードなどの点灯は送信機でオン・オフをコントロールできます。 ※ルーフハイバーのランプをホワイトで点灯させるためには、組立説明図に記載されているφ3(白色)LEDが別途必要です。 【 2.4GHz仕様4チャンネルRCメカ、バッテリー、充電器もセット 】 様々なアクションを操作するためのスティックタイプの4チャンネル送信機をはじめ、7.2Vバッテリーや充電器もセットしました。RCメカはクリスタル交換など、バンド調整の必要がなく、気軽に複数台で楽しめる2.4GHz仕様。コンピューターの無線LANなどにも使われている2.4GHz帯は、送信機と受信機(車体)が1対1で対応するので混信の心配がなく、送信機と受信機はペアリング済みですので、面倒なセットアップ作業の必要がありません。 【 基本スペック 】 ●全長469mm、全幅193mm、全高315mm(ミラー、アンテナは除く)●付属品:4ch送信機&受信機 サーボ×2、マルチファンクションコントロールユニット(MFC-03)、7.2Vバッテリー1本&充電器 ●送信機用単3形電池4本(別売) <走行に必要なもの> ●送信機用単三形アルカリ乾電池 ●組み立て工具(特殊工具はキットに含む) ●ボディ塗装用塗料・他 ※掲載した画像はキットを組み立て塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

125400 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32653BL 1/27 電動RC ミニッツAWD スバル インプレッサ エアロバージョン with カーボンボンネット メタリックブルー 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツAWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32653BL 1/27 電動RC ミニッツAWD スバル インプレッサ エアロバージョン with カーボンボンネット メタリックブルー 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

四輪駆動シャシー+ドリフト専用タイヤ装着済だから、小スペースでドリフト走行が楽しめる! Syncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツAWDシリーズ。 ミニッツAWDの走りをもっとたくさんのドライバーに知って欲しい。そんな思いを叶えるべく「ミニッツAWDレディセット」は誕生しました。ストロークに伴うキャンバー変化を最適化させた「VCS(バリアブルキャンバーサスペンション)」をフロントに導入した、MA-020系シャシーにステアリング制御プログラムを見直した基盤を投入。専用ジャイロ(別売:品番 MZW711)に対応し、専用スペースとジャイロ調整ボリュームを装備。シャシー単体でジャイロの効きが調整可能で、姿勢変化をステアリング補正に反映し、ビギナーには安心の走りを、エキスパートには実力発揮のためのサポートを提供します。さらに14個ものベアリングを装着したフルベアリング仕様。高効率を極め、高い耐久性も発揮する充実のシャシーを、お求めいただきやすい価格で実現しました。セットはミニッツならではのスケール感あふれるボディと、バンド管理不要の2.4GHzプロポ「Syncro KT-531P」を装備したレディセット。ドリフトタイヤを標準装着し、スリリングなドリフト走行が、電池のセットだけですぐにお楽しみいただけます。もちろんミニッツの資産であるASCボディの多くに対応します(車種により別途パーツが必要)。AWDシャシーでしか味わえない走りを、「ミニッツAWD」でご体感ください。 ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はスバル インプレッサ エアロバージョン with カーボンボンネットに装着可。 ●MA-020系シャシーをベースにしたAWDスポーツシャシーをのリニューアル版。 ●ステアリング制御プログラムを見直した専用基盤。 ●シャシー単体でジャイロの効きを調整可能なボリュームを装着。 ●ドリフトタイヤ標準装備。 ●電池のセットですぐ走るレディセット。 ●バンド管理不要の2.4GHz Syncro KT-531P送信機を採用。 ●ディスプレイモデルと同等仕上げの工場完成ボディ。 ●サスペンションのストロークに伴うキャンバー変化を引き出すフロントサスペンション「VCS」を採用。 ●工具不要で、フロントサスペンションのコイルスプリング交換も簡単。 ●豊富に用意されているオプションパーツが装着可能。 ●ご注意)オプションのICSは使用できません。また、KT-531P送信機専用設計ですのでKT-18, KT19, EX-5UR ASF, EX-6, EX-6R送信機との互換性はありません。また、ジャイロユニット(別売:品番 MZW711)についても専用品にのみ対応。 < スペック > ■全長 155.0mm ■全幅 68.0mm ■全高 51.0mm ■ホイールベース 90.0mm(M) ■トレッド F : 58.5mm R : 58.5mm ■使用シャシー MA-020-N ■フロントホイールオフセット ナロー +1.0mm ■リアホイールオフセット ナロー +1.0mm ■使用プロポ Syncro KT-531P < レディセット内容 > ●R/Cユニット組込済み完全完成シャシー ●塗装・マーキング済み完成ボディ ●Syncro KT-531P送信機 ●ミニパイロン ●ピニオンギヤ(15T、17T、19T、21T) ●スパーギヤ(27T,29T,31T) ●予備ナット ●ホイルレンチ ●ピニオンはずし工具 < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

24640 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58735 1/10 電動RC MOTUL AUTECH Z (TT-02シャーシ) 組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58735 1/10 電動RC MOTUL AUTECH Z (TT-02シャーシ) 組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

【 闘志もみなぎる戦うフォルム 】 2023年のSUPER GT開幕戦を制し、第6戦菅生、最終戦もてぎでは2位をゲットするなど活躍を見せ、年間ランキング3位となったNISMOチームのマシン、MOTUL AUTECH Zを再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。NISSANのスポーツカー、フェアレディZのイメージを残しながら、空力を追求した迫力あるフォルムをポリカーボネートで実感再現。エアインテークを大きく開口し、左右にカナードを追加したフロント部分、複雑な造形を見せる左右ドア下部、車体後部のディフューザーなど立体感十分な仕上がり。しかもボディ前部はブライトレッド、後部やルーフはブラック、ウインドウはスモークで塗装済み。多くのスポンサーロゴはステッカーで用意して、実車そのままに仕上がります。シャーシは操縦性に優れたシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。闘志もみなぎる精悍なスタイルとカラーリング、安定した走行性能でRCサーキットでも注目を集める1台です。 【 操縦性に優れ、セッティングも楽しいシャフトドライブ4WDのTT-02シャーシ 】シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02を採用。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。さらに、パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。また、ホイールハブはブレーキディスク風のデザイン、バンパーには実車のレーシングカートをイメージしたバンパーサポートを装備するなど、遊び心もたっぷり。ホイールはブラックカラーの6スポークデザイン。タイヤはレーシーなスリックタイプを装着しました。 【 基本スペック 】 ●全長468mm、全幅188mm、全高120mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも26/66mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=キット標準8.27:1 (別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様 (別売) <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器、オリジナルフルボールベアリングをセットした、 フルボールベアリング付フルセットもご用意しております。 ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット

18126 円 (税込 / 送料別)

!【KYOSHO/京商】 32651ID 1/27 電動RC ミニッツAWD トヨタ スプリンタートレノ AE86 イニシャルD レディセット 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

1/27 京商 電動RC ミニッツAWDシリーズ!【KYOSHO/京商】 32651ID 1/27 電動RC ミニッツAWD トヨタ スプリンタートレノ AE86 イニシャルD レディセット 【ドリフトタイヤ標準装着済み】(完成品)≪ラジコン≫

四輪駆動シャシー+ドリフト専用タイヤ装着済だから、小スペースでドリフト走行が楽しめる! Syncro KT-531P送信機を組み合わせたミニッツAWDシリーズ。 ミニッツAWDの走りをもっとたくさんのドライバーに知って欲しい。そんな思いを叶えるべく「ミニッツAWDレディセット」は誕生しました。ストロークに伴うキャンバー変化を最適化させた「VCS(バリアブルキャンバーサスペンション)」をフロントに導入した、MA-020系シャシーにステアリング制御プログラムを見直した基盤を投入。専用ジャイロ(別売:MZW431)に対応し、専用スペースとジャイロ調整ボリュームを装備。シャシー単体でジャイロの効きが調整可能で、姿勢変化をステアリング補正に反映し、ビギナーには安心の走りを、エキスパートには実力発揮のためのサポートを提供します。さらに14個ものベアリングを装着したフルベアリング仕様。高効率を極め、高い耐久性も発揮する充実のシャシーを、お求めいただきやすい価格で実現しました。セットはミニッツならではのスケール感あふれるボディと、バンド管理不要の2.4GHzプロポ「Syncro KT-531P」を装備したレディセット。ドリフトタイヤを標準装着し、スリリングなドリフト走行が、電池のセットだけですぐにお楽しみいただけます。もちろんミニッツの資産であるASCボディのほとんどに対応します(車種により別途パーツが必要)。AWDシャシーでしか味わえない走りを、「ミニッツAWD」でご体感ください。 ※別売のLEDライトユニットセット(No.MZW429R)はトヨタ スプリンタートレノ AE86に装着可。 ※レディセットのパッケージ / オートスケールコレクションの台紙は『頭文字D』特別バージョン。 ●MA-020系シャシーをベースにしたAWDスポーツシャシーをのリニューアル版。 ●ステアリング制御プログラムを見直した専用基盤。 ●シャシー単体でジャイロの効きを調整可能なボリュームを装着。 ●ドリフトタイヤ標準装備。 ●電池のセットですぐ走るレディセット。 ●バンド管理不要の2.4GHz Syncro KT-531P送信機を採用。 ●ディスプレイモデルと同等仕上げの工場完成ボディ。 ●サスペンションのストロークに伴うキャンバー変化を引き出すフロントサスペンション「VCS」を採用。 ●工具不要で、フロントサスペンションのコイルスプリング交換も簡単。 ●豊富に用意されているオプションパーツが装着可能。 ●ご注意)オプションのICSは使用できません。また、KT-531P送信機専用設計ですのでKT-18, KT19, EX-5UR ASF, EX-6, EX-6R送信機との互換性はありません。また、ジャイロユニット(別売)についても専用品(No.MZW431)にのみ対応。 < スペック > ■全長 165.0mm ■全幅 68.0mm ■全高 53.0mm ■ホイールベース 94.0mm(L) ■トレッド F : 56.5mm R : 56.5mm ■使用シャシー MA-020-N ■フロントホイールオフセット ナロー +-0.0mm ■リアホイールオフセット ナロー +-0.0mm ■使用プロポ Syncro KT-531P < レディセット内容 > ●R/Cユニット組込済み完全完成シャシー ●塗装・マーキング済み完成ボディ ●Syncro KT-531P送信機 ●ミニパイロン ●ピニオンギヤ(15T、17T、19T、21T) ●スパーギヤ(27T,29T,31T) ●予備ナット ●ホイルレンチ ●ピニオンはずし工具 < 走行に必要なもの > ●走行用単4アルカリまたはニッケル水素電池4本 ●送信機用単4アルカリ電池4本 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

25520 円 (税込 / 送料別)

!【YOKOMO/ヨコモ】 RDR-020G 1/10 電動RC RWDドリフトカー ルーキードリフト RD2.0 YG-302V2ジャイロ付き 組立シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 ヨコモ 電動RC 2WD (RWD)ドリフトカー!【YOKOMO/ヨコモ】 RDR-020G 1/10 電動RC RWDドリフトカー ルーキードリフト RD2.0 YG-302V2ジャイロ付き 組立シャーシキット (未組立) ≪ラジコン≫

YG-302V2ステアリングジャイロ付きのお買い得なキット ドリフトラジコンのパイオニアであるヨコモがリリースする新しいベーシックマシン“ルーキードリフト RD2.0”。 走りやすさを重視した設計コンセプトで、初めてドリフトラジコンにチャレンジする方にもお楽しみいただけるよう、切れ角の向上やリヤグリップの確保などでベーススペックを高めています。 シャーシの構成としても将来的な拡張性までを考慮し、オプションパーツの取り付けなどでカスタマイズも楽しめます。 通常の組み立てキットに加え、初めてドリフトラジコンのチャレンジする方に最適なYG-302V2ステアリングジャイロ付きのお買い得なキットもご用意しています。 主な特徴 ■ 新型ギヤボックス(4ギヤ) ■ フロントサスマウント(43.5mm) ■ 新型ショートリヤサスアーム用リヤサスマウント ■ リヤショートアーム標準・新型メインシャーシ ■ 新型アッパーデッキ ■ 新型バッテリーホルダー(ショート&スタンダード用) ■ 新型ステアリングワイパー&ステアリングラック ■ 新型リヤESCマウント標準装備 ■ 新型フロントナックル(SD2.0標準を使用) ■ 新型リヤハブ(SD2.0標準を使用) ■ ギヤボックス位置見直し ■ 新型フロントサスアーム(4.5mmロッド仕様) ■ 新型フロントアッパーアーム <走行までに必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●540タイプモーター ●タイヤ ●ホイール ●ボディ ●送信機用単三乾電池 ●ボディ塗装用塗料 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立てしたものです。 RC装置・モーター・バッテリー・タイヤ・ホイールは別売です。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。

24550 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58612 1/10 電動RC ニスモ COPPERMIX シルビア(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDドリフトカー!【TAMIYA/タミヤ】 58612 1/10 電動RC ニスモ COPPERMIX シルビア(TT-02Dシャーシ)ドリフトスペック 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

【 派手なマーキングはドリフト走行がよく似合う 】 400馬力オーバーを絞り出す直列4気筒ターボエンジンを搭載し、そのハイパワーを受け止めるスーパーカッパーミックス・クラッチ、強化6速ミッションなど数々のチューンナップパーツを搭載。日産のモータースポーツを担当するニスモが製作したドリフトマシンとして、2004年のニスモフェスティバルに姿を現したニスモCOPPERMIXシルビアの電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。スタイリッシュなシルビアのフォルムはポリカーボネート製。ドアミラーやリヤウイングを別パーツで再現して、フォルムを引き締めます。また、ボンネットやルーフ、ボディサイドの派手なイラストやロゴはステッカーで用意して、カラーリングも手軽に仕上がります。 【 シャフト4WDのベーシックシャーシ、TT-02をドリフトチューン 】 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02D。操縦安定性に優れ整備性も高く、パーツの組み換えでホイールベースやトレッドがそれぞれ2種類選べるなどセッティングも可能なTT-02をベースに、ドリフト走行用にチューンしました。ツヤ消しクロームメッキ仕上げのメッシュホイールに、24mm幅のドリフト専用樹脂製タイヤをセット。ダブルウィッシュボーン4独サスにはCVAオイルダンパー・スーパーミニを装着。さらに、駆動系をフルベアリング化してロスを抑え、スポーツチューンモーターにはアルミモーターヒートシンクも装備しました。レースとはちがったスリリングなドリフト走行がたっぷり楽しめます。 【 基本スペック 】 ●全長444mm、全幅187mm、全高132mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/63mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後とも樹脂製4ベベルタイプ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー・スーパーミニ ●ギヤ比=キット標準8.27:1(別売のピニオンと組み合わせて11.38:1~7.28:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540スポーツチューン ●駆動系はフルベアリング仕様 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。作る・見る・遊ぶ!ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットをご用意致しました。 ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

27704 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ!ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットをご用意致しました。 ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

26340 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット+45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 ≪タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット (送信機・受信機・サーボ・TBLE-04S ブラシモーター、 センサー付ブラシレスモーター対応ESC・ 走行用7.2Vカスタムパックバッテリー・AC充電器付き) 3、チャンプオリジナル:フルボールベアリング 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した【オールインワンパッケージ】 タミヤ:ファインスペック2.4G 電動RCドライブセットをセットした ※付属のESCが、ブラシモーター、センサー付ブラシレスモーター対応TBLE-04S ESCに変更されました。 使用モーター:540タイプ(25ターン以上)、スポーツチューン ※別売のセンサーコードを使用することで 15.5T(巻線数)以上のタミヤブラシレスモーター・センサー付き(TBLMシリーズ)にも対応。 ホビーチャンプオリジナル タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

27766 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT02) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様プロポ+オリジナル:フルベアリング付ビギナーセット(未組立)≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT02) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様プロポ+オリジナル:フルベアリング付ビギナーセット(未組立)≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・HVS-702ロープロファイル ハイスピードサーボ・BL-SIGMA ブラシモーター用スピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V2000mAhニカドバッテリー×2本 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 走行用バッテリー2本・急速充電器・ハイスピードロープロファイルサーボ仕様プロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリングをセットしたお買い得な 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+フルボールベアリング付ビギナーセットをご用意致しました。】 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA / HVS-702ロープロファイルハイスピードサーボ仕様コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! HVS-702ステアリング用サーボは、高さの低いロープロファイルタイプでハイトルク・ハイスピードのデジタルサーボ仕様で送信機のステアリング操作に素早く反応 ! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V2000mAhニカドバッテリー2本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1.5~2時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

39760 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット (未組立) ≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 ≪サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット内容≫ 1、タミヤ:電動RC 組立キット 2、三和電子社製:MX-6 コンピューター内蔵プロポセット 2.4GHz (送信機・受信機・サーボ・BL-SIGMAスピードコントロールアンプ付) 3、コスモエナジー社製:7.2V1400mAhニカドバッテリー 4、コスモエナジー社:V-MAX410 AC家庭用急速充電器 (7.2Vニカド/ニッケル水素バッテリー対応) 5、チャンプオリジナル:フルボールベアリングセット 【 別途必要なアイテム 】 ※組立工具・ボディ塗装用塗料 ※瞬間接着剤 ※アルカリ単3乾電池4本・他(別売) ※掲載した画像はキットを組み立て、塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! 【ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット】 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器が付属した ホビーチャンプオリジナル サンワ:MX-6 BL-SIGMA コンピュータプロポ付フルセットに RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 < 特 徴 > ●MX-6 BL-SIGMA コンピューター内蔵プロポセット コンピューターを内蔵した送信機の液晶画面には、各種設定項目が表示され細かなセッティングが可能! 付属する防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様のBL-SIGMAスピードコントローラーは、12ターン以上の ハイパワーブラシモーターに対応! ! 注意 必ずご確認ください。 ! ※BL-SIGMAスピードコントローラー防塵・防滴・小型電源スイッチ仕様の為、説明書の指定位置 に電源スイッチを固定することができません。 スピードコントローラー本体に取り付けるか、両面テープを使用してシャーシの取り付け可能な 場所に取り付けていただく必要がございます。 ★ニカド(Ni-cd)/ニッケル水素(Ni-MH)・Li-Po・Li-Feバッテリーに対応 (Li-Po・Li-feバッテリーを使用する場合は、バッテリーセレクト機能の設定変更が必要です。) ★ヒートプロテクト機能搭載で、異常発熱や過負荷からスピードコントローラーを保護 (※12ターン以上のモーターの使用を保証するものではありません。) (★車体の状態やギヤ比等で使用可能なモーターが変わります。) ●走行用7.2V1400mAhニカドバッテリー1本付属 ●V-MAX410AC家庭用急速充電器は、セットに付属するニカドバッテリーを約1~1.5時間で充電可能 充電完了と同時に充電を停止するオートカット機能装備! ●ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリングセット(チューンアップの基本アイテム) ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

36960 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット (未組立) ≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●ボディ塗装用塗料 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立て塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器をセットした、 オリジナルフルセットもご用意しております。 ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ▼ ▼ ▼ RCカーチューンアップの基本 ▼ ▼ ▼ ●ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしたフルボールベアリング付セットも ご注文いただけます。 ご注文はこちら→キット+ホビーチャンプオリジナル:フルボールベアリング ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット

12540 円 (税込 / 送料別)

!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

1/10 タミヤ 電動RC 4WDツーリングカー!【TAMIYA/タミヤ】 58716 1/10 RC トヨタ ガズー レーシング WRT/GR ヤリス ラリー1 ハイブリッド (TT-02シャーシ) 組立キット+チャンプオリジナル:フルボールベアリング (未組立) ≪ラジコン≫

2022年のFIA世界ラリー選手権を戦うために開発されたラリーカーです。最高出力500PS以上を発揮する1.6リッターターボエンジン+ハイブリッドユニットをスペースフレームシャーシに搭載し、前後に機械式デフを装備した4WDカー。サイドスカートや大型リヤウイングに加えて、ハイブリッドユニット冷却用のエアダクトがボディ後部左右に設けられているのも大きな特徴。デビューイヤーで、見事にメーカー&ドライバー&コ・ドライバーの全てのチャンピオンを獲得しました。 シャーシはシャフトドライブ4WDのTT-02。走行用バッテリーを左、モーターを右に縦置きにレイアウトした好バランス設計により操縦安定性に優れ、サスアームやアップライトを左右共通化して組み立てやすく、上下分割式のギヤケースなどにより整備性も高い構成となっています。パーツの組み換えなどによりホイールベース、車高、トレッドがそれぞれ2種類選べ、10種類の幅広いギヤ比が選択できるモーターマウントなどセッティングも楽しめます。 <走行に必要なもの> ●2chプロポセット(1アンプ・1サーボ) ●7.2Vストレートバッテリー ●7.2Vバッテリー用充電器 ●送信機用単三乾電池 ●ボディ塗装用塗料 ●組立工具・他 ※掲載した画像はキットを組み立て塗装したものです。 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。作る・見る・遊ぶ! ラジコンを始めよう! RCカーチューンアップの基本 ボールベアリングを車体に合わせて1台分セットしました。 【フルボールベアリングとは?】 キット付属の樹脂製や金属製の軸受けをボールベアリングに変更することで、 駆動効率がUPし軸受けの摩耗低減! 走行時間の延長やスピードアップに欠かせないマストアイテムです。 ※本製品は、未組立の車体キットです。 走行までに必要なプロポ・バッテリー・充電器・組立工具・塗料は別売です。 ★ホビーチャンプでは、走行までに必要なプロポ、バッテリー、充電器、オリジナルフルボールベアリングをセットした、 フルボールベアリング付フルセットもご用意しております。 ★フルボールベアリング付オリジナルフルセット ご注文はこちら→タミヤ:ファインスペック電動RCドライブセット+フルボールベアリングセット ご注文はこちら→サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット+フルボールベアリングセット ★組立工具をお持ちでない方には、ホビーチャンプオリジナル工具セットもご用意! ご注文はこちら→ホビーチャンプ:オリジナル工具セット ★ボディ塗装には、ポリカボネート専用スプレーが必要です。好みのカラーに仕上げましょう ! ご注文はこちら→タミヤ:ポリカボネートスプレー

13966 円 (税込 / 送料別)