「ラジコン・ドローン > パーツ・アクセサリー」の商品をご紹介します。
![30216 【KO PROPO/近藤科学】 BSx4S-one10 Grasper2 サーボ [ロープロファイルサイズ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rc-champ/cabinet/kopropo/30216-ko.jpg?_ex=128x128)
30216 【KO PROPO/近藤科学】 BSx4S-one10 Grasper2 サーボ [ロープロファイルサイズ]
■Grasperならでは、食いつくような保持力がさらに強化 昨今のRCカーは進化し、限界性能が向上しました。これにより、従来のサーボでは物足りなさを感じているドライバーがいるかもしれません。新商品のBSx4S-one10 Grasper2は、内蔵するブラシレスモーターから設計を見直し、トルク、保持力がアップ。Grasper最大の特徴である「路面に食いつくような」サーボ性能をさらに増強しました。最新のハイエンドマシンでもGrasper2は負けない保持力を発揮します。(1/10カテゴリー推奨です) 【保持力とは】 保持力とは、サーボの軸がその場で保持しようとする力のことです。これが強いとステアリングがしっかりと安定します。Grasperは、「ぎゅっとつかむ」「しっかりと握る」などの意味があり、路面をがっちり捕らえるこのサーボの特徴を表す名称になっています。 ■トルクが従来比150%アップ 従来のBSx3-one10 Grasperはトルク10.8Kg・cm(7.4V時)でしたが、新型の Grasper2 ではトルク16.0Kg・cmに向上。従来比約150%アップを達成しました。 ■シリアルに対応した 4S のシステムを実装 4Sのサーボはシリアルに対応しています。シリアルに対応することにより、下記のメリットがあります。 1、超高速な通信により、レスポンスが飛躍的に向上 RCサーボの制御方法はPWM方式が主流です。PWM方式は、受信機から送信する信号の波で角度を指定します。対してシリアル通信は数値でサーボの角度を指定することができます。シリアル通信ではPWM方式に比べて通信間隔を大幅に短縮することができ、指令から動作までの間隔を大幅に削減。EX-NEXTのXTモードと組み合わせることで、まるでマシンをそのまま触っているような、かつてない超高速なレスポンスを実現しました。 2、手元のプロポからサーボのパラメーターを変更可能 次世代プロポ「EX-NEXT」は、テレメトリー(双方向通信)機能を搭載しました。シリアル対応サーボ“4S”を、新型受信機KR-420XTから実装されたB/Sポートに接続することにより「REAL TIME ICS」が使用可能。マシンを手元に回収することなく、プロポからサーボのパラメーターを任意にセッティング可能となりました。これまでより妥協なく、より自由に、突き詰めたセッティングが作りやすくなっています。 ※シリアルで使用する場合は、EX-NEXTのXTモードでKR-420XTのB/Sポートに接続してください。 ■新たなパラメーターとして「周波数」を追加 Grasper2はICSにより様々な特性をお好みに合わせて変更できますが、4Sより新たに「周波数(FREQUENCY)」が追加されました。「周波数」は、サーボに内蔵しているモーターの周波数を変更する機能です。周波数を変更することにより、サーボのアクティブさが変化します。周波数を低くすることでダイレクト感がアップ。サーボの動作がアクティブになり、マシンがキビキビと曲がるようになります。周波数を高くするとサーボがスムーズに動くようになります。アクティブさが落ち着き、滑らかに曲がるようになります。設定を変えながらお好みの特性をお選びください。 ■従来のシステム(PWM)にも対応 これまでご好評いただいているHCSや、幅広い機種に使用できる通常モードでも使用可能です。 【HCS】 受信機とサーボの通信処理時間を1/4 に圧縮、ダイレクトな操作感で使用できます。 【通常モード】 長年採用されてきたサーボ、ESC用のシステムです。多くの受信機で使用できます。 ■シリアル/HCS/通常モード切替方法 受信機に接続するポートやモード設定により、サーボが自動で切り替わります。モード設定に別途オプションは必要ありません。シリアルで使用したい場合は、KR-420XTのB/Sポートに接続してください。また、HCSで使用する場合は、HCSに設定した1~4CHに接続するだけで使用可能になります。通常モードも同様です。もちろん、KR-418FH他、これまで発売してきた受信機でもご利用いただけます。 ※シリアルで使用できるのは、KR-420XTのみです。従来の受信機では、HCS、または通常モードでご利用ください。 ■5パターンのプリセットを用意 Grasper2のモデルメモリーには5つのプリセットがインストールされていますので、マシンや路面に合わせて使い分けることができます。一つのサーボで様々な状況に対応できるサーボ機能をサーボモデルセレクターで切り替えてご利用ください。 Model 1:ハイグリップアスファルトコース向け(デフォルト) Model 2:カーペットコース向け Model 3:ミドルグリップアスファルトコース向け Model 4:GPツーリングSTスポンジタイヤ向け Model 5:アグレッシブ ※4番、5番の設定は保持力が非常に強いため、ニュートラル時にジリジリと音が鳴りますが、異常ではありません。 モデルの切り替えは、「サーボモデルセレクター for 4S」をご利用ください。 ※従来のサーボモデルセレクター(No.61029)は使用できません。 ■LCDエクスパンションユニット2 EXP-201からパラメーター変更可能 EX-NEXTに付属するLCDエクスパンションユニット2 EXP-201は、サーボのマネージャーデバイスとしても使用可能です。エクスパンションにサーボを接続し、エクスパンションのボタン操作でお好みの特性にセッティングできます。対応サーボは、ICS搭載の全機種。もちろん、Grasper2にも対応します。 ※別途電源(6~7.4V)と二又コードが必要です。 ※本製品は、PCと接続してのサーボマネージャーによるパラメーター変更には対応していません。 【ご注意ください】 無負荷の状態で、微振動する場合がありますが異常ではありません。 本サーボは、走行に最適な状態とするためのパラメーター設定を行っています。そのためサーボ単体で見た場合に、出力軸が微振動または、駆動音を発生することがありますが、これは異常ではなく動作には支障ありません。 < スペック > ●トルク:16.0Kg・cm スピード:0.09sec/60°(7.4V時) ●トルク:12.1Kg・cm スピード:0.11sec/60°(6.0V時) ●サイズ:40.5×26×21mm(ロープロタイプ) ●重量:51.0g ●電源:6.0~7.4V (リポ、リフェ、ニッケル水素、ニッカド) ●ブラシレスモーター ●ハードアルマイトアルミギヤ ●デュアルベアリング ●ハードサーボギヤシャフト ●アルミトップケース ●アルミヒートシンクミドルケース ●ブラックサーボリード ●金メッキコネクター ●シリアル対応 ●HCS 対応 ●お勧めカテゴリー 1/10電動ツーリング、1/10電動バギー、1/10エンジンツーリング セット内容 サーボ本体 ×1 グロメット ×4 ホーン止めビス ×1 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
17600 円 (税込 / 送料別)

30137 【KO PROPO/近藤科学】 RSx4S-one10X ロープロファイルサーボ
Flectionの性能を引き継ぐシリアル対応サーボ 本製品は、コアレスモータを搭載したロープロサイズのサーボです。モータやギヤなど機構パーツは走行しやすさで人気のFlectionから継承。樹脂のアッパーケースを搭載し本体重量を軽減しました。4Sシリーズとしてシリアルにも対応。超高速なレスポンス性能に進化し、さらにプロポからICS設定ができるREAL TIME ICSに対応しました。 ■路面をいなす、しなやかで力強い走行フィール ! Flectionでご好評いただいた走行フィールをそのまま継承しました。サーボの評価として定番の【トルク】【スピード】のスペックだけではなく、【いなし】に注目し路面をしっかりとらえつつ、失速の少ないスムーズな旋回性能を実感できるサーボに仕上がっています。 コアレスモーターならではの繊細な動作に加え、大幅に増強したトルクでこれまでにない操縦性能を獲得しています。 ■Flectionで実績のある新世代コアレスモーター採用! Flectionで十分な性能を発揮したコアレスモーターを採用。ロープロファイルサーボに収納できる極限の性能を追求しつつ、消費電力量は大幅に削減することに成功しています。ESCのBEC回路(サーボ、受信機を動作させるための電源回路)にやさしく、BEC回路のダウンによるサーボの脱力などの不利な現象を発生する確率が飛躍的に低減します。モーターの特性を生かすべく、電気回路も試作とテストを繰り返した全くの新設計となっています。 ■シリアルに対応した“4S”のシステムを実装 4S のサーボはシリアルに対応しています。シリアルに対応することにより、下記のメリットがあります。 1、超高速な通信により、レスポンスが飛躍的に向上 RCサーボの制御方法はPWM方式が主流です。PWM方式は、受信機から送信する信号の波で角度を指定します。対してシリアル通信は数値でサーボの角度を指定することができます。シリアル通信ではPWM方式に比べて通信間隔を大幅に短縮することができ、指令から動作までの間隔を大幅に削減。EX-NEXTのXTモードと組み合わせることで、まるでマシンをそのまま触っているような、かつてない超高速なレスポンスを実現しました。 2、手元のプロポからサーボのパラメーターを変更可能 次世代プロポ「EX-NEXT」は、テレメトリー(双方向通信)機能を搭載しました。シリアル対応サーボ“4S”を、新型受信機KR-420XTから実装されたB/Sポートに接続することにより「REAL TIME ICS」が使用可能。マシンを手元に回収することなく、プロポからサーボのパラメーターを任意にセッティング可能となりました。これまでより妥協なく、より自由に、突き詰めたセッティングが作りやすくなっています ※シリアルで使用する場合は、EX-NEXTのXTモードでKR-420XTのB/Sポートに接続してください。 ■新たなパラメーターとして「周波数」を追加 one10XはICSにより様々な特性をお好みに合わせて変更できますが、4Sより新たに「周波数(FREQUENCY)」が追加されました。「周波数」は、サーボに内蔵しているモーターの周波数を変更する機能です。周波数を変更することにより、サーボのアクティブさが変化します。周波数を低くすることでダイレクト感がアップ。サーボの動作がアクティブになり、マシンがキビキビと曲がるようになります。周波数を高くするとサーボがスムーズに動くようになります。アクティブさが落ち着き、滑らかに曲がるようになります。設定を変えながらお好みの特性をお選びください。 ■従来のシステム(PWM)にも対応 これまでご好評いただいているHCSや、幅広い機種に使用できる通常モードでも使用可能です。 【HCS】 受信機とサーボの通信処理時間を1/4 に圧縮、ダイレクトな操作感で使用できます。 【通常モード】 長年採用されてきたサーボ、ESC用のシステムです。多くの受信機で使用できます。 ■シリアル/HCS/通常モード切替方法 受信機に接続するポートやモード設定により、サーボが自動で切り替わります。モード設定に別途オプションは必要ありません。シリアルで使用したい場合は、KR-420XTのB/Sポートに接続してください。また、HCSで使用する場合は、HCSに設定した1~4CHに接続するだけで使用可能になります。通常モードも同様です。もちろん、KR-418FH他、これまで発売してきた受信機でもご利用いただけます。 ※シリアルで使用できるのは、KR-420XTのみです。従来の受信機では、HCS、または通常モードでご利用ください。 ■5パターンのプリセットを用意 one10Xのモデルメモリーには5つのプリセットがインストールされていますので、マシンや路面に合わせて使い分けることができます。一つのサーボで様々な状況に対応できるサーボ機能をサーボモデルセレクターで切り替えてご利用ください。 【モデル1】カテゴリー問わずオールマイティーに使える設定 【モデル2】↑ 【モデル3】↑↑ 【モデル4】↑↑↑ 【モデル5】↑↑↑↑ ※モデル番号が上がるほど保持力、トルクがアップします。 ※出荷状態では【モデル1】に設定されています。 モデルの切り替えは、「サーボモデルセレクター for 4S」をご利用ください。 ※従来のサーボモデルセレクター(No.61029)は使用できません。 【スペック】 (7.4V時) ●トルク:12.5Kg・cm スピード:0.09sec/60° (6.0V時) ●トルク:11.8Kg・cm スピード:0.10sec/60° ●サイズ:40.5×26×21mm(ロープロタイプ) ●重量:50.5g ●電源:6.0~7.4V (リポ、リフェ、ニッケル水素、ニッカド) ●ハードアルマイトアルミギヤ ●コアレスモーター ●デュアルボールベアリング ●ハードサーボギヤシャフト ●アルミヒートシンクミドルケース ●ブラックサーボリード ●金メッキコネクター ●シリアル対応 ●HCS 対応 ●お勧めカテゴリー 1/10電動ツーリング、1/10電動バギー、1/10エンジンツーリング セット内容 サーボ本体 ×1 グロメット ×4 ハトメ ×4 ホーン止めビス ×1
12320 円 (税込 / 送料別)

30148 【KO PROPO/近藤科学】 RSx4S-one10X Type-T (セレクター4S付き) ロープロファイルサーボ
<サーボモデルセレクター付きのお得なセットです> ■タミヤレースに最適化した設定をインストール済み! 5つのプリセットでタミヤ社の幅広いマシンにご使用いただけます。 引っ掛かりのないスムーズなコーナーリング特性と低消費電流でESCに負担の少ない特性にご好評いただいている【one10X】 に、タミヤ社のマシンに特化したモデルメモリーをインストールし、ミドルケースのヒートシンクをライトブルーに変更しました。 テスターは佐野岳宏氏が担当! タミヤRCカーと言ったらこの人!サノタケの愛称でおなじみのTAMIYA RC FREAKS佐野岳宏氏に協力頂き、ICSパラメーターを作成しました。RC歴40年、タミヤRCカーを誰よりも知り尽くしたサノタケイズムを存分に取り込んだ事により、タミヤRCカーの各カテゴリーにベストマッチした設定が完成しました! モデルメモリーを5種類切り替えるだけで簡単に各カテゴリーにベストマッチしたセッティングをご堪能頂けます。 Model 1: M06/08シャーシ 後輪駆動車、F104 系のDDマシン、グ ラスホッパー(クラ シック系)、復刻レトロ系 Model 2(デフォルト): M05/07シャーシ 前輪駆動車、 WR-02/GF01系 (コミカルビックタ イヤ系)、ランチボックスなど (CW-01系) Model 3: TA/TBシリーズ樹脂シャーシ系のツーリングカー、ア スチュート TD2(2WDバギー 系) Model 4: TA07MSシリー ズ、TRF420系/ TB-EVO系のカー ボンシャーシ、スーパーアバンテ TD4/DB系など (4WDバギー系) Model 5: 速いツーリングカー仕様のタミヤ製 シャーシ スピード域が速いカテゴリーに最高の性能で動かせるような設定 モデルメモリーとは、サーボに予め登録されているプリセットデータです。RSx4Sは多数のパラメータをお好みに合わせて細かく設定変更ができますが、サーボに最適な5つのお勧めデータが予め登録されていますので、簡単な操作で切り替えるだけでお手軽に5つの特性をお試しいただけます。 モデルデータの変更は二種類の方法があります。 1)サーボモデルセレクター for 4Sで変更できます。 2)EX-NEXTのテレメトリ機能、またはエクスパンションユニットに接続して変更できます。 ■マシンによく馴染むブルーアルマイト Type-T専用にミドルケースをブルーアルマイトに変更しました。さらに、ボトムケースを別売りのリバースリードボトムケース(ブルー)に付け替えることで、よりブルーを強調したサーボカラーに変更することができます。リバースリードボトムケースは、ケースからケーブルを出す向きを変更することができます。 Flectionの性能を引き継ぐシリアル対応サーボ 本製品は、コアレスモータを搭載したロープロサイズのサーボです。モータやギヤなど機構パーツは走行しやすさで人気のFlectionから継承。樹脂のアッパーケースを搭載し本体重量を軽減しました。4Sシリーズとしてシリアルにも対応。超高速なレスポンス性能に進化し、さらにプロポからICS設定ができるREAL TIME ICSに対応しました。 ■路面をいなす、しなやかで力強い走行フィール ! Flectionでご好評いただいた走行フィールをそのまま継承しました。サーボの評価として定番の【トルク】【スピード】のスペックだけではなく、【いなし】に注目し路面をしっかりとらえつつ、失速の少ないスムーズな旋回性能を実感できるサーボに仕上がっています。 コアレスモーターならではの繊細な動作に加え、大幅に増強したトルクでこれまでにない操縦性能を獲得しています。 ■Flectionで実績のある新世代コアレスモーター採用! Flectionで十分な性能を発揮したコアレスモーターを採用。ロープロファイルサーボに収納できる極限の性能を追求しつつ、消費電力量は大幅に削減することに成功しています。ESCのBEC回路(サーボ、受信機を動作させるための電源回路)にやさしく、BEC回路のダウンによるサーボの脱力などの不利な現象を発生する確率が飛躍的に低減します。モーターの特性を生かすべく、電気回路も試作とテストを繰り返した全くの新設計となっています。 ■シリアルに対応した“4S”のシステムを実装 “4S”のサーボはシリアルに対応しています。シリアルに対応することにより、下記のメリットがあります。 1、超高速な通信により、レスポンスが飛躍的に向上 RCサーボの制御方法はPWM方式が主流です。PWM方式は、受信機から送信する信号の波で角度を指定します。対してシリアル通信は数値でサーボの角度を指定することができます。シリアル通信ではPWM方式に比べて通信間隔を大幅に短縮することができ、指令から動作までの間隔を大幅に削減。EX-NEXTのXTモードと組み合わせることで、まるでマシンをそのまま触っているような、かつてない超高速なレスポンスを実現しました。 2、手元のプロポからサーボのパラメーターを変更可能 次世代プロポ「EX-NEXT」は、テレメトリー(双方向通信)機能を搭載しました。シリアル対応サーボ“4S”を、新型受信機KR-420XTから実装されたB/Sポートに接続することにより「REAL TIME ICS」が使用可能。マシンを手元に回収することなく、プロポからサーボのパラメーターを任意にセッティング可能となりました。これまでより妥協なく、より自由に、突き詰めたセッティングが作りやすくなっています ※シリアルで使用する場合は、EX-NEXTのXTモードでKR-420XTのB/Sポートに接続してください。 ■新たなパラメーターとして「周波数」を追加 one10XはICSにより様々な特性をお好みに合わせて変更できますが、4Sより新たに「周波数(FREQUENCY)」が追加されました。「周波数」は、サーボに内蔵しているモーターの周波数を変更する機能です。周波数を変更することにより、サーボのアクティブさが変化します。周波数を低くすることでダイレクト感がアップ。サーボの動作がアクティブになり、マシンがキビキビと曲がるようになります。周波数を高くするとサーボがスムーズに動くようになります。アクティブさが落ち着き、滑らかに曲がるようになります。設定を変えながらお好みの特性をお選びください。 ■従来のシステム(PWM)にも対応 これまでご好評いただいているHCSや、幅広い機種に使用できる通常モードでも使用可能です。 【HCS】 受信機とサーボの通信処理時間を1/4 に圧縮、ダイレクトな操作感で使用できます。 ■シリアル/HCS/通常モード切替方法 受信機に接続するポートやモード設定により、サーボが自動で切り替わります。モード設定に別途オプションは必要ありません。シリアルで使用したい場合は、KR-420XTのB/Sポートに接続してください。また、HCSで使用する場合は、HCSに設定した1~4CHに接続するだけで使用可能になります。通常モードも同様です。もちろん、KR-418FH他、これまで発売してきた受信機でもご利用いただけます。 ※シリアルで使用できるのは、KR-420XTのみです。従来の受信機では、HCS、または通常モードでご利用ください。 ■取り回ししやすいブラックサーボリード こだわりは、サーボリードにも及びます。見た目で引き締まるブラックケーブルは、必要な電流容量を確保しつつ、取り回しに最適な柔らかさを備えています。 ■モデルメモリー ●モデルセッティングシート RSx4S-one10X Type-Tは、EX-NEXT経由で各モデルのパラメータ変更が可能です。 ■LCDエクスパンションユニット2 EXP-201からパラメーター変更可能 EX-NEXTに付属するLCDエクスパンションユニット2 EXP-201は、サーボのマネージャーデバイスとしても使用可能です。エクスパンションにサーボを接続し、エクスパンションのボタン操作でお好みの特性にセッティングできます。対応サーボは、ICS搭載の全機種。もちろん、one10Xにも対応します。 ※別途電源(6~7.4V)と二又コードが必要です。 ※本製品は、PCと接続してのサーボマネージャーによるパラメーター変更には対応していません。 【スペック】 (7.4V時) ●トルク:12.5Kg・cm スピード:0.09sec/60° (6.0V時) ●トルク:11.8Kg・cm スピード:0.10sec/60° ●サイズ:40.5×26×21mm(ロープロタイプ) ●重量:50.5g ●ケーブル長:180mm(コネクタ部除く) ●電源:6.0~7.4V (リポ、リフェ、ニッケル水素、ニッカド) ●ハードアルマイトアルミギヤ ●コアレスモーター ●デュアルボールベアリング ●ハードサーボギヤシャフト ●アルミヒートシンクミドルケース ●ブラックサーボリード ●金メッキコネクター ●シリアル対応 ●HCS 対応 ●お勧めカテゴリー タミチャレ、タミグラ各カテゴリー セット内容 サーボ本体 ×1 グロメット ×4 ハトメ ×4 ホーン止めビス ×1 サーボモデルセレクター for 4S ×1 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
13200 円 (税込 / 送料別)

30147 【KO PROPO/近藤科学】 RSx4S-one10X Type-T ロープロファイルサーボ
■タミヤレースに最適化した設定をインストール済み! 5つのプリセットでタミヤ社の幅広いマシンにご使用いただけます。 引っ掛かりのないスムーズなコーナーリング特性と低消費電流でESCに負担の少ない特性にご好評いただいている【one10X】 に、タミヤ社のマシンに特化したモデルメモリーをインストールし、ミドルケースのヒートシンクをライトブルーに変更しました。 テスターは佐野岳宏氏が担当! タミヤRCカーと言ったらこの人!サノタケの愛称でおなじみのTAMIYA RC FREAKS佐野岳宏氏に協力頂き、ICSパラメーターを作成しました。RC歴40年、タミヤRCカーを誰よりも知り尽くしたサノタケイズムを存分に取り込んだ事により、タミヤRCカーの各カテゴリーにベストマッチした設定が完成しました! モデルメモリーを5種類切り替えるだけで簡単に各カテゴリーにベストマッチしたセッティングをご堪能頂けます。 Model 1: M06/08シャーシ 後輪駆動車、F104 系のDDマシン、グ ラスホッパー(クラ シック系)、復刻レトロ系 Model 2(デフォルト): M05/07シャーシ 前輪駆動車、 WR-02/GF01系 (コミカルビックタ イヤ系)、ランチボックスなど (CW-01系) Model 3: TA/TBシリーズ樹脂シャーシ系のツーリングカー、ア スチュート TD2(2WDバギー 系) Model 4: TA07MSシリー ズ、TRF420系/ TB-EVO系のカー ボンシャーシ、スーパーアバンテ TD4/DB系など (4WDバギー系) Model 5: 速いツーリングカー仕様のタミヤ製 シャーシ スピード域が速いカテゴリーに最高の性能で動かせるような設定 モデルメモリーとは、サーボに予め登録されているプリセットデータです。RSx4Sは多数のパラメータをお好みに合わせて細かく設定変更ができますが、サーボに最適な5つのお勧めデータが予め登録されていますので、簡単な操作で切り替えるだけでお手軽に5つの特性をお試しいただけます。 モデルデータの変更は二種類の方法があります。 1)サーボモデルセレクター for 4Sで変更できます。 2)EX-NEXTのテレメトリ機能、またはエクスパンションユニットに接続して変更できます。 ■マシンによく馴染むブルーアルマイト Type-T専用にミドルケースをブルーアルマイトに変更しました。さらに、ボトムケースを別売りのリバースリードボトムケース(ブルー)に付け替えることで、よりブルーを強調したサーボカラーに変更することができます。リバースリードボトムケースは、ケースからケーブルを出す向きを変更することができます。 Flectionの性能を引き継ぐシリアル対応サーボ 本製品は、コアレスモータを搭載したロープロサイズのサーボです。モータやギヤなど機構パーツは走行しやすさで人気のFlectionから継承。樹脂のアッパーケースを搭載し本体重量を軽減しました。4Sシリーズとしてシリアルにも対応。超高速なレスポンス性能に進化し、さらにプロポからICS設定ができるREAL TIME ICSに対応しました。 ■路面をいなす、しなやかで力強い走行フィール ! Flectionでご好評いただいた走行フィールをそのまま継承しました。サーボの評価として定番の【トルク】【スピード】のスペックだけではなく、【いなし】に注目し路面をしっかりとらえつつ、失速の少ないスムーズな旋回性能を実感できるサーボに仕上がっています。 コアレスモーターならではの繊細な動作に加え、大幅に増強したトルクでこれまでにない操縦性能を獲得しています。 ■Flectionで実績のある新世代コアレスモーター採用! Flectionで十分な性能を発揮したコアレスモーターを採用。ロープロファイルサーボに収納できる極限の性能を追求しつつ、消費電力量は大幅に削減することに成功しています。ESCのBEC回路(サーボ、受信機を動作させるための電源回路)にやさしく、BEC回路のダウンによるサーボの脱力などの不利な現象を発生する確率が飛躍的に低減します。モーターの特性を生かすべく、電気回路も試作とテストを繰り返した全くの新設計となっています。 ■シリアルに対応した“4S”のシステムを実装 “4S”のサーボはシリアルに対応しています。シリアルに対応することにより、下記のメリットがあります。 1、超高速な通信により、レスポンスが飛躍的に向上 RCサーボの制御方法はPWM方式が主流です。PWM方式は、受信機から送信する信号の波で角度を指定します。対してシリアル通信は数値でサーボの角度を指定することができます。シリアル通信ではPWM方式に比べて通信間隔を大幅に短縮することができ、指令から動作までの間隔を大幅に削減。EX-NEXTのXTモードと組み合わせることで、まるでマシンをそのまま触っているような、かつてない超高速なレスポンスを実現しました。 2、手元のプロポからサーボのパラメーターを変更可能 次世代プロポ「EX-NEXT」は、テレメトリー(双方向通信)機能を搭載しました。シリアル対応サーボ“4S”を、新型受信機KR-420XTから実装されたB/Sポートに接続することにより「REAL TIME ICS」が使用可能。マシンを手元に回収することなく、プロポからサーボのパラメーターを任意にセッティング可能となりました。これまでより妥協なく、より自由に、突き詰めたセッティングが作りやすくなっています ※シリアルで使用する場合は、EX-NEXTのXTモードでKR-420XTのB/Sポートに接続してください。 ■新たなパラメーターとして「周波数」を追加 one10XはICSにより様々な特性をお好みに合わせて変更できますが、4Sより新たに「周波数(FREQUENCY)」が追加されました。「周波数」は、サーボに内蔵しているモーターの周波数を変更する機能です。周波数を変更することにより、サーボのアクティブさが変化します。周波数を低くすることでダイレクト感がアップ。サーボの動作がアクティブになり、マシンがキビキビと曲がるようになります。周波数を高くするとサーボがスムーズに動くようになります。アクティブさが落ち着き、滑らかに曲がるようになります。設定を変えながらお好みの特性をお選びください。 ■従来のシステム(PWM)にも対応 これまでご好評いただいているHCSや、幅広い機種に使用できる通常モードでも使用可能です。 【HCS】 受信機とサーボの通信処理時間を1/4 に圧縮、ダイレクトな操作感で使用できます。 ■シリアル/HCS/通常モード切替方法 受信機に接続するポートやモード設定により、サーボが自動で切り替わります。モード設定に別途オプションは必要ありません。シリアルで使用したい場合は、KR-420XTのB/Sポートに接続してください。また、HCSで使用する場合は、HCSに設定した1~4CHに接続するだけで使用可能になります。通常モードも同様です。もちろん、KR-418FH他、これまで発売してきた受信機でもご利用いただけます。 ※シリアルで使用できるのは、KR-420XTのみです。従来の受信機では、HCS、または通常モードでご利用ください。 ■取り回ししやすいブラックサーボリード こだわりは、サーボリードにも及びます。見た目で引き締まるブラックケーブルは、必要な電流容量を確保しつつ、取り回しに最適な柔らかさを備えています。 ■モデルメモリー ●モデルセッティングシート RSx4S-one10X Type-Tは、EX-NEXT経由で各モデルのパラメータ変更が可能です。 ■LCDエクスパンションユニット2 EXP-201からパラメーター変更可能 EX-NEXTに付属するLCDエクスパンションユニット2 EXP-201は、サーボのマネージャーデバイスとしても使用可能です。エクスパンションにサーボを接続し、エクスパンションのボタン操作でお好みの特性にセッティングできます。対応サーボは、ICS搭載の全機種。もちろん、one10Xにも対応します。 ※別途電源(6~7.4V)と二又コードが必要です。 ※本製品は、PCと接続してのサーボマネージャーによるパラメーター変更には対応していません。 【スペック】 (7.4V時) ●トルク:12.5Kg・cm スピード:0.09sec/60° (6.0V時) ●トルク:11.8Kg・cm スピード:0.10sec/60° ●サイズ:40.5×26×21mm(ロープロタイプ) ●重量:50.5g ●ケーブル長:180mm(コネクタ部除く) ●電源:6.0~7.4V (リポ、リフェ、ニッケル水素、ニッカド) ●ハードアルマイトアルミギヤ ●コアレスモーター ●デュアルボールベアリング ●ハードサーボギヤシャフト ●アルミヒートシンクミドルケース ●ブラックサーボリード ●金メッキコネクター ●シリアル対応 ●HCS 対応 ●お勧めカテゴリー タミチャレ、タミグラ各カテゴリー セット内容 サーボ本体 ×1 グロメット ×4 ハトメ ×4 ホーン止めビス ×1 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
12320 円 (税込 / 送料別)

AS91838 【ASSOCIATED/アソシエーテッド】 リヤショックスプリング【ホワイト/1.90 lb/in L61 mm】
リヤショックスプリング【ホワイト/1.90 lb/in L61 mm】 適合車種 RB10 RC10B6.1 RC10B6.1D RC10B6.1DL RC10B6.2 RC10B6.2D RC10B6.3 RC10B6.3D RC10B64 RC10B64 Club Racer RC10B64D RC10B74 RC10B74.1 RC10B74.1D RC10SC6.1 RC10T6.1
1144 円 (税込 / 送料別)

ST-HL-210 【AXON/アクソン】 WORLD SPEC SPRING HLS C2.1 (Green/Pink)(ワールドスペックスプリングHLS・グレー)
力強いコーナーリング、粘り強いしなやかさ、 アクソンNEWショートスプリング完成 ワールドスペックスプリング”HLS”は、低重心化が進むEPツーリングカーのポテンシャルを 最大限に引き出すために、アクソンが開発したハイパフォーマンスショートスプリングです。 その特性は、力強くタイヤが路面をとらえこれまでにない抜群のトラクションを発生し、しかも粘り強く しなやかにサスペンションを作動させることで、路面を選ばない最高のフィーリングを得ることができます。 2本入り ※掲載画像は、イメージです。実際の商品とは、異なります。
792 円 (税込 / 送料別)

ST-HL-205 【AXON/アクソン】 WORLD SPEC SPRING HLS C2.05 (Green/White)(ワールドスペックスプリングHLS・グレー)
力強いコーナーリング、粘り強いしなやかさ、 アクソンNEWショートスプリング完成 ワールドスペックスプリング”HLS”は、低重心化が進むEPツーリングカーのポテンシャルを 最大限に引き出すために、アクソンが開発したハイパフォーマンスショートスプリングです。 その特性は、力強くタイヤが路面をとらえこれまでにない抜群のトラクションを発生し、しかも粘り強く しなやかにサスペンションを作動させることで、路面を選ばない最高のフィーリングを得ることができます。 2本入り ※掲載画像は、イメージです。実際の商品とは、異なります。
792 円 (税込 / 送料別)

ST-HL-215 【AXON/アクソン】 WORLD SPEC SPRING HLS C2.15 (Green/Gold)(ワールドスペックスプリングHLS・グレー)
力強いコーナーリング、粘り強いしなやかさ、 アクソンNEWショートスプリング完成 ワールドスペックスプリング”HLS”は、低重心化が進むEPツーリングカーのポテンシャルを 最大限に引き出すために、アクソンが開発したハイパフォーマンスショートスプリングです。 その特性は、力強くタイヤが路面をとらえこれまでにない抜群のトラクションを発生し、しかも粘り強く しなやかにサスペンションを作動させることで、路面を選ばない最高のフィーリングを得ることができます。 2本入り ※掲載画像は、イメージです。実際の商品とは、異なります。
792 円 (税込 / 送料別)

TP-635 【TOP LINE/トップライン】 軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット type D (セラミックベアリング仕様) 45mm 2本入り
軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット (セラミックベアリング仕様) デルリン製の高性能サスアームにフルセラミックベアリングNXを採用!!また、Wダミーサスピン式ASTリアハブキャリアに、S-Lineベアリングをはめ込んだ組み立て済みセットです。 リアハブキャリアは、YOKOMO社、TOPLINE等のアクスルシャフトに対応。 ※1050ベアリング&1510ベアリング仕様 > 軽量ハイトラクションリアサスアーム×2 リアアウターサスピン×2 M2タッピングビス×4 (アウターサスピン固定用) フルセラミックベアリングNX630オープン×4 ハイトラクション ASTリアハブキャリア(TP-620/TP-621)×2 S-Line1050ベアリング×2 S-Line1510ベアリング×2
12144 円 (税込 / 送料別)

TP-634 【TOP LINE/トップライン】 軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット type U (セラミックベアリング仕様) 45mm 2本入り
軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット (セラミックベアリング仕様) デルリン製の高性能サスアームにフルセラミックベアリングNXを採用!!また、Wダミーサスピン式ASTリアハブキャリアに、S-Lineベアリングをはめ込んだ組み立て済みセットです。 リアハブキャリアは、YOKOMO社、TOPLINE等のアクスルシャフトに対応。 ※1050ベアリング&1510ベアリング仕様 > 軽量ハイトラクションリアサスアーム×2 リアアウターサスピン×2 M2タッピングビス×4 (アウターサスピン固定用) フルセラミックベアリングNX630オープン×4 ハイトラクション ASTリアハブキャリア(TP-620/TP-621)×2 S-Line1050ベアリング×2 S-Line1510ベアリング×2
12144 円 (税込 / 送料別)

TP-633 【TOP LINE/トップライン】 軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット type D (セラミックベアリング仕様) 42mm 2本入り
軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット (セラミックベアリング仕様) デルリン製の高性能サスアームにフルセラミックベアリングNXを採用!!また、Wダミーサスピン式ASTリアハブキャリアに、S-Lineベアリングをはめ込んだ組み立て済みセットです。 リアハブキャリアは、YOKOMO社、TOPLINE等のアクスルシャフトに対応。 ※1050ベアリング&1510ベアリング仕様 > 軽量ハイトラクションリアサスアーム×2 リアアウターサスピン×2 M2タッピングビス×4 (アウターサスピン固定用) フルセラミックベアリングNX630オープン×4 ハイトラクション ASTリアハブキャリア(TP-620/TP-621)×2 S-Line1050ベアリング×2 S-Line1510ベアリング×2
12144 円 (税込 / 送料別)

TP-632 【TOP LINE/トップライン】 軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット type U (セラミックベアリング仕様) 42mm 2本入り
軽量ハイトラクションリアサスアーム ASTセット (セラミックベアリング仕様) デルリン製の高性能サスアームにフルセラミックベアリングNXを採用!!また、Wダミーサスピン式ASTリアハブキャリアに、S-Lineベアリングをはめ込んだ組み立て済みセットです。 リアハブキャリアは、YOKOMO社、TOPLINE等のアクスルシャフトに対応。 ※1050ベアリング&1510ベアリング仕様 > 軽量ハイトラクションリアサスアーム×2 リアアウターサスピン×2 M2タッピングビス×4 (アウターサスピン固定用) フルセラミックベアリングNX630オープン×4 ハイトラクション ASTリアハブキャリア(TP-620/TP-621)×2 S-Line1050ベアリング×2 S-Line1510ベアリング×2
12144 円 (税込 / 送料別)

36038 【KO PROPO/近藤科学】 カーボンサーボホーン 18.5mm
カーボン素材のサーボホーン。アルミ製のクランプは、セレーションをネジで挟み込むように固定しますので、通常より強固に固定できます。 ホーンの種類によって長さが異なります。 【スペック】 ホーン長:18.5mm 【対応機種】 RSx2 / BSx2 / RSx one10 / BSx2 one10各種 セット内容 ホーン(カーボン) ×1 アルミクランプパーツ ×1
1485 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCスペアパーツ(SP)51753 【TAMIYA/タミヤ】 RCスペアパーツ SP.1753 1/10RC プジョー 306 マキシ スペアボディセット
常にベストなコンディションを保つために、磨耗や疲労したパーツは早めに交換。RCカーの修理やメンテナンスにお使いください。【適応車種・パーツ】BT-01シャーシ 【ご予約商品をお求めの方へ】 ★発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございますので予めご了承願います。 ★ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。
4466 円 (税込 / 送料別)

【KYOSHO/京商】インファーノシリーズ用スペアパーツIFW642-2 【KYOSHO/京商】 センターフィン(1/8バギー/PC/1.0mm)
インファーノMP10/MP10e/MP10T/MP10Te 用オプションパーツ 適合シャーシ インファーノMP10/MP10e/MP10T/MP10Te ・他
1232 円 (税込 / 送料別)

【KYOSHO/京商】インファーノシリーズ用スペアパーツ96169B 【KYOSHO/京商】 エアークリーナーオイル(100cc)
ピットボックス最上部にもすっきり収まる高さ110mmのジャストサイズボトル。容量も使い勝手の良い100cc。
1056 円 (税込 / 送料別)

【KYOSHO/京商】インファーノシリーズ用スペアパーツIFW468C 【KYOSHO/京商】 フロントハブキャリアセット (L、R/17.5゜/MP9)
インファーノシリーズ用オプションパーツ MP9シリーズ標準の13°のハブキャリアに対して角度の大きい17.5°をリリース。 ギャップの多い路面やコーナーでひっかかりが多い路面での走行安定性に優れる。 適合シャーシ インファーノMP9シリーズ
1232 円 (税込 / 送料別)

【KYOSHO/京商】インファーノシリーズ用スペアパーツIF466B 【KYOSHO/京商】 センターデフ&サーボマウントスペーサーセット (MP9)
インファーノシリーズ用スペアパーツ 適合シャーシ インファーノMP9シリーズ・MP10・他
704 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCスペアパーツ(SP)51444 【TAMIYA/タミヤ】 RCスペアパーツ SP1444 TRF417 クロススパイダーセット
常にベストなコンディションを保つために、磨耗や疲労したパーツは早めに交換。RCカーの修理やメンテナンスにお使いください。【適応車種・パーツ】TRF417ホイールアクスル装着車
201 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54540 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1540 TB-04 ギヤデフ用 スチールベベルギヤセット
キット標準の樹脂製GV2、GV3に換えて使用。非常に高い強度を持つスチール製のベベルギヤがハイパワーモーターのトルクを確実に受け止め、駆動力をロスなく伝達します。【適応車種・パーツ】TB-04 PRO、TB-04シャーシ
924 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCオプションパーツ(OP)54892 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1892 M-08 CONCEPT アルミステアリングブリッジ
【RCカーの性能アップやセッティングに役立つパーツです】 キット標準のK8パーツに換えて使用するブルーアルマイト加工されたアルミ切削製ステアリングブリッジ。スムーズな動作に加え、ステアリング時のダイレクト感もアップ。スペーサーの変更により、アッカーマンの調整も可能です。ITEM54891 M-08 CONCEPT アルミステアリングアームとの併用がお勧めです。 【適応車種・パーツ】M08シャーシ
1386 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCオプションパーツ(OP)54891 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1891 M-08 CONCEPT アルミステアリングアーム (L・R)
【RCカーの性能アップやセッティングに役立つパーツです】 キット標準のK1、K2パーツに換えて使用するブルーアルマイト加工されたアルミ切削製ステアリングアーム。スムーズな動作に加え、ステアリング周りの剛性アップにより操舵時のダイレクト感が向上します。 【適応車種・パーツ】M08シャーシ
1771 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54137 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1137 TB-03D アルミリヤアップライト (1°)
標準装備の樹脂製アップライト(0°)に対して、トーインを1°に設定したアルミ製リヤアップライト。ドリフト走行に最適です。また、ドレスアップ効果の高いブルーアルマイト仕上げを施しました。【適応車種・パーツ】TB-03各車、TRF416各車、TA05 IFS-R、TBエボリューション5 MS
2926 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54558 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1558 TT-02 アルミ モーターマウント
キット標準の樹脂製モーターマウント(D9部品)に換えて使用する、精度・強度ともに優れたアルミ切削製。モーターの取り付け剛性を高めて駆動ロスを減らすだけでなく、放熱効果もアップします。表裏を使用して10種類のギヤ比が選択可能。【適応車種・パーツ】TT-02 TT-02Bシャーシ
1078 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54617 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1617 リジットセパレートサスマウント用 スペーサー (0.5mmx4)
ロールセンターのセッティングに欠かせない、サスマウントの高さを調整できるスペーサー。L型形状が特徴のリジッドセパレートサスマウントの高さ調整に使います。脱着しやすいつまめる形状もポイント。【適応車種・パーツ】リジッドセパレートサスマウント各種装着車
432 円 (税込 / 送料別)

タミヤ RCスペアパーツ(SP)51596 【TAMIYA/タミヤ】 RCスペアパーツ SP1596 M-07 CONCEPT Bパーツ (バンパー)
常にベストなコンディションを保つために、磨耗や疲労したパーツは早めに交換。RCカーの修理やメンテナンスにお使いください。【適応車種・パーツ】M-07 CONCEPT
616 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54028 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1028 バギー用 エアレーションオイルダンパーセット
エアレーションダンパーは内部圧力を調整することによって、スムース且つプログレッシブ効果の高い特性に仕上げることが可能です。したがって調整範囲が広く、様々な路面に対応が可能です。ダンパーシリンダーにはTRFダンパーで採用されている高潤滑ブラックコートを施しています。【基本構成】フロント用ダンパー2本、リア用ダンパー2本のセット。TRF501Xに付属するダンパーと作動精度を向上させるために以下のOPパーツが付属します。OP.977 TRF501X ダンパーピストン (φ1.3×2) 2個のみOP.978 TRF501X ダンパーピストン (φ1.4×2) 2個のみOP.979 TRF501X ダンパーロッドガイドセットOP.974 TRF501X セッティングスプリングセット (フロント)レッド2本のみOP.975 TRF501X セッティングスプリングセット (リヤ)レッド2本のみ【適応車種・パーツ】DB01、TRF501X、TRF501X WE、DF03、DF02、DT02シャーシ各種
6006 円 (税込 / 送料別)

【タミヤ】RCオプションパーツ (OP)54591 【TAMIYA/タミヤ】 RCオプションパーツ OP1591 バッテリーバランスウェイト (ハーフサイズ) 2枚
セパレート型のLFバッテリーに対応したバランスウェイトです。厚さ1mmの薄い真ちゅう製プレートで、両面テープで取り付け可能。TRF201XMWなどのセパレートバッテリー専用シャーシにジャストフィットするのはもちろん、コンパクトサイズなので様々なポジションで使用可能。他のシャーシの細かなウェイトセッティング用としても使えます。★サイズ63.5×46.5×1mm、1枚あたり約25g
1386 円 (税込 / 送料別)

ST-HL-024 【AXON/アクソン】 WORLD SPEC SPRING HLS C2.85 (Gray) (ワールドスペックスプリングHLS・グレー)
力強いコーナーリング、粘り強いしなやかさ、 アクソンNEWショートスプリング完成 ワールドスペックスプリング”HLS”は、低重心化が進むEPツーリングカーのポテンシャルを 最大限に引き出すために、アクソンが開発したハイパフォーマンスショートスプリングです。 その特性は、力強くタイヤが路面をとらえこれまでにない抜群のトラクションを発生し、しかも粘り強く しなやかにサスペンションを作動させることで、路面を選ばない最高のフィーリングを得ることができます。 2本入り ※掲載画像は、イメージです。実際の商品とは、異なります。
792 円 (税込 / 送料別)