「ラジコン・ドローン > パーツ・アクセサリー」の商品をご紹介します。
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobby-online/cabinet/_rc/team_tetsujin/4560354075032-1.jpg?_ex=128x128)
TEAM TETSUJINパワーケーブル BLACK 48cm [TT-7503](JAN:4560354075032)
・仕様 : 有名メーカー品 OFCパワーケーブル ・最大企画電流 : 45A ・シース耐熱温度 : 106℃ ・導体 : OFC 直径 0.12mm×238本 ・多重ツイスト構造 ・TINトップコート ・外径 : 4.5mm
495 円 (税込 / 送料別)

タミヤ 56376 1/14RC スカニア 770 S 8×4/4(ガンメタエディション) 1/14 電動RCビッグトラックシリーズ No.76
全長=610 mm 写真はキットを組み立てたものです。 ボディパーツはガンメタルで塗装済み。 【 質感の高いガンメタ塗装済みボディでカスタム仕様をいっそう演出 】 大型トラックメーカーとして知られるスウェーデンのスカニア社。同社が2016年に発表した新世代モデルの最上級グレードがSシリーズです。中でも、2020年に追加された、770馬力を誇るV8ターボディーゼルエンジンを搭載する、前2軸操舵・後2軸駆動の8輪重トレーラーヘッド、スカニア 770 S 8x4/4の電動RCカー組み立てキットです。精密金型を使用して、ハイルーフ仕様を実車そのままにモデル化。しかも、堂々としたボディはキャブ本体はもちろん、サイドディフレクターやルーフ、バンパーなどをガンメタリックで塗装し、ウレタン系トップコートを施しました。ドライバーを囲むようなラウンド形状のダッシュボードなどが備わるリアルな室内に加え、ヨーロッパで人気のカスタムパーツなども魅力。シャーシはアルミ製チャンネル材を使用したラダーフレーム。前2軸を1個のサーボで操舵し、モーターのパワーを3速ミッションを介してリヤ2軸に伝達します。さらに、第2軸には車軸を持ち上げる機能、「リフトアクスル」を搭載。手動操作でタイヤを上下させることができます。 【 基本スペック 】●全長610mm、全幅196mm、全高320mm、車体重量=約4.2kg(オプション除く) ●ホイールベース=183+109+103mm ●トレッド・前/後=155/138(ダブルタイヤトレッド)mm ●シャーシ形状=(アルミ+樹脂製)ラダーフレーム ●サスペンション=前後ともリーフリジッド ●キャスター角・前/後=0°/0° ●キャンバー角=前後とも 0° ●トー角=前後とも0° ●ダンパー=アルミダミーダンパー ●駆動方式=後輪2軸駆動 ●トランスミッション=常時噛合い式3段変速(プロポ操作により変速) ●ギヤレシオ=1速 32.49:1、2速 17.66:1、3速 10.66:1 ●デフギヤ方式=3ベベルデフ ●モーター=TRマイティチューンモーター(35T) ●タイヤ幅/径=フロント:30mm/85mm 、リヤ:22mm/84mm 【 別にお求めいただくもの 】 ●使用RCメカ:「ファインスペック2.4G 4チャンネルプロポ(送信機・受信機セット)推奨、またはATTACK 4YWD-2.4G 送受信機セット(タミヤ製)などのスライドレバー式トリム付きセルフニュートラル方式のスティックタイプ4チャンネルプロポ」、サーボ2個「タミヤ製TP-S3003またはTSU-03サーボ推奨」、ESC「タミヤ製TBLE-04S」またはMFC推奨、送信機用電源(単3形電池4本) ●走行用バッテリー、充電器
110770 円 (税込 / 送料込)