「ステッキ・杖 > 松葉杖」の商品をご紹介します。

もう脇の痛いの我慢しないって決めたんで! 厚み5mmクッションゴムで、脇部分の痛み軽減!松葉杖の脇あて用 フリーカットクッション(半分にカットして両脇分で使えます)「まきわきくんカバー」ウレタン無し カバーのみ 大き目ですので自由に調整カットしてください 脇用 脇カバー 松葉つえ 松葉杖カバー まきまき
ネコポス便で2枚まで発送可能です。 配送方法で「追跡可能メール便」をお選び下さい。 配送方法について ▲配送方法は必ず買い物かご内でご選択ください。 ※最安送料(ネコポス便)での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要です。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。項目 詳細 特長 もう脇が痛くなるの我慢しないって決めたんで!脇あて部分の痛み軽減カバー。 松葉杖脇用クッションカバー ※カバー部分のみの販売です。 松葉杖を使っていると、体重のかかる脇部分って結構痛くなるんですよね。 本来松葉杖は脇パッド部分に体重をかけて使用するものではないのですが、少し休みたい時やもたれかかりたい時、早く歩きたい時なんかは、どうしても脇パッド部分を使いますよね。 だから、そこの部分にタオルを何重にも巻いている方がいらっしゃいます。何かいいクッションはないですか?というお声から、クッション性のある保護カバーを作りました。 程よい弾力性のあるウェットスーツ素材で脇あて部分をくるんで使うカバーです。 元々3cmのウレタンをセットして上から巻けるように大き目のカバーサイズになっていますので、松葉杖に合わせてご自由にカットしてご使用ください。 ★松葉杖を両腕で使いたい方は、この生地を半分にカットして使えます。カットしてもほつれません。 ★松葉杖を1本だけで使いたい方は、この生地を半分に折りたたんで強力な面テープで巻けばクッション性が高くなります。 強力なマジックテープで固定できますので、さらにタオルやクッション材を挟んで巻いたり、カスタマイズされてもいいかもしれませんね! ★素材について カバーはクロロプレンゴム素材なので、カビたりすることはありません。 クッション性に優れたウェットスーツ素材(国産)使用しています。 留め具用の面テープはとても強力なのでわずか1cm程度でもしっかりとくっつきます。 チョー簡単!巻くだけのシンプル構造で、お値段ぎりぎりまで抑えました! こんな方に 整形外科では先生から、「しっかり掌に体重をかけて歩きましょう」と言われます。 脇に体重をかけて歩かないのが松葉杖の正しい使い方なのです。 でも・・・!!! 外出先で電車を待っているときとか、歩かずに立っているときや疲れたときに ついつい脇に体重をかけてしまうってことはよくあることですね。 他にも松葉杖あるあるとしては・・・ ●握りつつ体重がかかるので手に豆ができる ●汗をかいて手が滑る ●手が痛くなってかばってたら次は脇が痛くなった ●歩く際に、脇から脇当て部がスルッと抜けてヒヤッとした (以上スタッフ体験より) などなど。。。 フリーカットクッションは特にクッション性に特化した製品ですので以下のような方におすすめです。 ●脇部分にクッション性のある脇あてが欲しい ●ハンカチやタオルを巻いて使ってたが滑って危ないので滑らなくてクッション性のあるものないかな? ●ついつい脇に体重をかけてがしがし歩いてしまい、痛くなる 用途 松葉杖の脇部分のクッション性のあるカバーとして。 他にも、一本杖のグリップや、ロフストランドクラッチなど直径2cmくらいまでのバー状のものなら何にでも巻いていただけます。 裏面は滑りにくいゴム素材ですから、巻いた後もくるくる動かないのもポイントのひとつです。 内容 クッションカバー×1枚、止め用面テープ×1枚 ※この一枚を半分にカットして左右の松葉杖でお使いいただくことも可能です。写真の説明をご覧ください。 ※ウレタンはついていません。 サイズ カバー 約20×25cm ※大きめのカバーサイズです。ご自由にカットしてお使いください。 留める用の面テープ 約10×15cm 厚み5mm カット自由(ほつれません) 洗濯 手洗いのみ。 製造国 日本
2100 円 (税込 / 送料別)