「園芸薬剤・植物活性剤 > 殺虫剤」の商品をご紹介します。

レインボー薬品|Rainbow Chemical スーパーヘビレス 1.5Kg
【特徴】・このまま、まくだけなので取り扱いが簡単です。・忌避と雑草退治のW効果でヘビが嫌がる環境を作ります。・4種類のニオイ成分でヘビが近寄るのを約1か月間防ぎます(天候や散布場所により異なります)。・除草成分は植物の根から吸収されて、1~2週間ほどで草が枯れ始めます。 ヘビの隠れ場となる草むらを減らし、約3~6か月間雑草の発生を抑えます (散布時期、草の種類、使用量等により差が生じます)。
2178 円 (税込 / 送料別)

レインボー薬品|Rainbow Chemical ネズレスDH 10gX8
【特徴】・ネズミが好む食品を配合した、食いつきの良いネズミ駆除剤。・使い方は簡単で、袋を破らずにそのままネズミの出る場所に配置するだけ。・3~5日間、継続してネズミに食べさせることにより効果が発揮されるので、警戒心も持たせない。・特に学習能力が高く集団で生活するクマネズミなどの家ネズミに効果的。・袋ごと巣などに持ち帰って食べるので、ネズミの集団を効果的に駆除。
438 円 (税込 / 送料別)

松くい虫など幅広い森林害虫に効果松くい虫防除 ヤシマ スミパイン乳剤 10L缶 農薬 レインボー薬品 空中散布 地上散布兼用 カミキリムシ類 ゾウムシ類 キクイムシ類 防除
商品名 ヤシマスミパイン乳剤 内容量 10L 有効成分 MEP 80% 種類名 MEP乳剤 性 状 黄褐色可乳化油状液体 毒 性 普通物 (毒劇物に該当しないものを指していう通称) 魚毒性 B類相当 薬剤登録 農林水産省登録 第15044号 販売元 レインボー薬品株式会社 ●商品特長 ◆ヤシマスミパイン乳剤は、有効成分と乳化剤で製造されている薬剤です。従来の乳剤は、難水溶性の有効成分を親水和性にするために、有効成分と乳化剤の他に有機溶剤が製造上必要でした。しかし、乳化剤(界面活性 剤)の進歩により、有機溶剤を使用しなくても良質の乳剤を製造することが可能になりました。この技術を応用してヤシマスミパイン乳剤は作られています。 ◆ヤシマスミパイン乳剤一つで、松くい虫防除(ヘリコプター散布、無人ヘリコプター散布、地上散布などの予防、枯損木の伐倒木駆除など)や、森林害虫、緑化樹の害虫駆除の専用薬剤として広く使用できます。 ●適用範囲 ◆松くい虫防除 [予 防] ヘリコプター散布・ガンノズルヘリコプター散布・無人ヘリコプター散布・地上散布 [駆 除] 伐倒・薬剤散布 秋・春期被害木ガンノズルヘリコプター散布 ◆スギカミキリの防除 生立木の予防・被害木の駆除 ◆カミキリムシ類、ゾウムシ類、キクイムシ類の防除 一般樹木の生立木等 一般樹木の倒木・伐倒木等 [予 防]伐倒後薬剤散布 [駆 除]樹皮下、材内生息期 ◆まつの生立木、衰弱木、枯損木のキクイムシ類、ゾウムシ類 ◆スギザイノタマバエ防除 生立木の予防・被害木の駆除 ◆マツカレハ、ハバチ類、マイマイガ、ドクガ類 ミスジツマキリエダシャク、その他のエダシャク類、松のしんくい虫、マツバノタマバエ、スギタマバエ等の防除、ヤマダカレハの防除 ◆しいたけのほだ木、笠木等の防虫 ハラアカコブカミキリ等のカミキリムシ類 ◆松類の風倒木、衰弱木等キクイムシ類防除。予防・駆除 ◆さくらのコスカシバ ◆ヒノキカワモグリガの防除 ◆ナラ枯れの原因となるカシノナガキクイムシ防除 ◆樹木類のオオハリセンチュウ防除 ◆クビアカツヤカミキリ(樹木類:樹幹散布) ●適用病害虫と使用方法 ●マツノマダラカミキリ成虫の脱出消長 適期に、かけもれのないように予防散布を実施することが、効果を高める上にもっとも重要です。 各地で調査したマツノマダラカミキリ成虫の脱出消長の一部を掲げました。(同一地域でもその年の気温条件によって脱出消長に変動もありますので、都府県関係等指導機関におたずね下さい)。 散布時期を検討される参考資料にして下さい。 ●使用上の注意 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆本剤は小児の手の届く所には置かないでください。 ◆使用後の空袋、空容器は圃場や使用現場などに放置せず危険のない場所で処理して下さい。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
93632 円 (税込 / 送料別)

薄めずそのまま使える 高い防除効果カシノナガキクイムシ 対策 くん蒸 ヤシマNCS 1L×10本 農薬 殺虫 被害 林業用 くん蒸剤 レインボー薬品 クビアカツヤカミキリ幼虫 マツノザイセンチュウ マツノマダラカミキリ幼虫 カーバム剤
商品名 ヤシマNCS 内容量 1L×10本 適用害虫 マツノマダラカミキリ幼虫、マツノザイセンチュウ、ケブカトラカミキリ、スギカミキリ、クビアカツヤカミキリ幼虫、カシノナガキクイムシ 有効成分 カーバム(N-メチルジチオカルバミン酸アンモニウム) (PRTR・1種)........ 50.0% 種類名 チオファネートメチルペースト剤 thiophanate-methy 性 状 淡黄色澄明水溶性液体 毒 性 普通物 薬剤登録 農林水産省登録 第19249号 販売元 レインボー薬品株式会社 ●商品特長 ◆高い防除効果 低温時でも有効で「オールシーズン防除」ができます。マツノマダラカミキリの樹皮下幼虫はもちろん、材部深く穿孔した老熟幼虫や、マツノザイセンチュウに対して、どの時期でも100%か、100%近い顕著な殺虫・殺線虫効果を発揮します。 本薬剤は、低温など気温に関係なく容易にガス化し、被害材のすみずみまで浸透し、高い駆除効果を発揮します。 ◆処理方法が簡便 被害材の上部に、本剤を原液のまま容器から直接散液し、一定期間生分解性シート等で被覆するだけという、極めて簡単な方法です。 【環境に対する影響】 NCSは集積した木材の表面に散液されると、急速に分解、代謝されてガス化(メチルイソチオシアネート化)します。被覆期間中に徐々に消失し被覆期間終了後シートをはずせば揮散して、有害な物質は残留しません。従って、生物、水系を含めた環境中への影響はほとんどないものと考えられます。 ●使用方法 被害木を伐倒・玉切りし、幹と枝条を集積する(枝条は幹の下部)。幹のみを集積する場合は、地面と接した部位の効果が不十分となるため枕木などを入れる。 被害木の全体をシート等で覆い、薬剤を散布しやすいよう片側をめくり上げる。 被害木の最上部表面に規定量の本剤を静かに散布する(本剤が皮ふ・眼にかからないよう、ガスを吸入しないよう注意して散布する。) 散布後、速やかにめくり上げた片側を覆い、シート等の裾を土でおさえて密閉する。所定の日数放置し、被害木をくん蒸する。 ●カシノナガキクイムシ被害木の効果的な伐倒くん蒸防除法 【作業手順】 (1)カシノナガキクイムシ被害木を伐倒し玉切りにする。次に、チェーンソーで木材表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。 ※カシノナガキクイムシの被害木(カシ・ナラ)はマツ材に 比べて材質が硬く、ガスが浸透しにくいため、チェーンソ ーで被害木辺材部に達する鋸目を入れることにより、ガスの浸透を助け、より効果が高くなります。 (2)玉切りした被害木を集積し、全体を生分解性シート等でおおう。片側シートをめくりあげ、ヤシマNCSの原液をそのまま被覆内容積1㎥当り1Lを被害木の上にかける。 ※伐根も可能な限り鋸目を入れ、同時にくん蒸することを推奨します。 ※シートはガスバリア製の高いシートを使用したほうが効果はより高くなります。 (3)直ちに被害木全体を生分解性シート等で被覆し、14日以上くん蒸する。 ●ナラ類の枯損立木くん蒸処理方法 カシノナガキクイムシ成虫の発生脱出前までに、ナラ類の枯損立木にドリルで穴をあけ、NCSを注入し、くん蒸処理する方法です。 (1)木の枯れと穿入口を確認します。 (2)地際から150cmの高さの樹幹に印をつけます。 (3)胸高直径を測定し、一樹当りの薬剤使用量を計算します。薬剤使用量は、被害程度により 胸高直径(cm)×(原液12~18ml) = 薬剤使用量となります。 (4)ドリルによる穴あけ 直径約1cmドリルで、穿入口の程度を見ながら、 幹に10~20cm間隔を目安にして、深さ2.5~5cmの穴を千鳥状にあけます。 カシノナガキクイムシは地上150cmまでに90%が棲息しており、下部にいくほど棲息数が高いです。従い、穴あけの間隔は地際部~50cmを約10cm間隔、50~150cmを約20cm間隔を推奨します。 (5)NCSの注入 1樹当り計算した注入量に応じた注入孔を開け、注入用ボトルに入れたNCSを(安全のために)下の穴か ら順にNCSがあふれる手前位まで注入してください。作業は必ず風上から行ってください。 (6)所定量の全量を注入すれば、作業は完了です。 【注意する点】 ◆注入用ボトルのノズルは細いため、先端を切る等して注ぎ易い量が出るよう調製してください。 ◆移動するとき注入用ボトルに圧力が加わると、NCSが飛び出しますので注意してください。 ◆使用上の注意事項は、ヤシマNCSのラベルをご覧ください。 ◆厳冬期は立木くん蒸処理はさけてください。 ●適用病害虫と使用方法 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆他剤との混用はさける。なお、クロルピクリンが僅かでも混入すると化学反応により発熱し危険なので、消毒に用いる器具はよく洗浄してから使用する。 ◆くん蒸は、日光のあたる場所で行う。寒冷地又は日陰の場合は、くん蒸期間を長くする。(効果) ◆地面に接した部位の効果が不十分となる場合があるので、配置する場合は枕木を入れる。(効果) ◆被覆するシート等が風でめくれないように、シート裾は十分土等で押さえる。(効果) ◆樹木類の枯損木及びさくら・ももの伐倒木に被覆くん蒸処理する場合は、チェーンソー等で枯損木表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。太い木は薬剤が浸透しにくく効果が不十分となる場合があるので、木の径の大きさに応じて、さらに深く鋸目を入れる。 ◆樹木類の枯損木に注入処理する場合は、以下のとおり行う。 (1)胸高直径(cm)に胸高直径1cm当りの原液使用量(12~18ml)を乗じた値を1樹当りの処理量とする。 (2)地際部から高さ1.5mまでの幹に約10~20cm間隔で、直径約1cm、深さ約2.5~5cmの穴を開け処理する。 ◆開栓後は速やかに使い切る。(結晶析出のおそれ) ◆本剤使用後の器具は十分水洗いする。 【安全使用上の注意】 ◆誤飲に注意する。誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせる。使用中に異常を感じた時は、直ちに医師の手当を受ける。 ◆眼に入らないように注意する。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受ける。(刺激性) ◆皮ふに付着しないように注意する。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落とす。(刺激性) ◆伐倒木処理の際は、保護クリームをつけ、保護メガネ、吸収缶(活性炭入り)付き防護マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣、ゴム長靴などを着用する。伐倒木処理後のシート除去の際にも吸収缶(活性炭入り)付き防護マスクを着用する。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをして、衣服を換える。 ◆作業に際してはガスに暴露しないよう風向き等を十分考慮する。 ◆かぶれやすい体質の人は作業しない。施用した伐倒などに触れない。 ◆作業時の衣服などは他と分けて洗濯する。 ◆夏期高温時の使用をさける。 ◆火災時は、適切な保護具を着用し、水・消火剤等で消火に努める。 ◆漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収する。 ◆移送取扱いは、ていねいに行う。 魚毒性等・・・ 河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意(藻類)。 散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さない。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。 保管・・・密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。保存中の少量の析出物は効力に影響はない。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
25300 円 (税込 / 送料別)

松くい虫など幅広い森林害虫に効果松くい虫防除 ヤシマスミパイン乳剤 10L缶 農薬 レインボー薬品 地上散布 空中散布兼用
商品名 ヤシマスミパイン乳剤 内容量 10L 有効成分 MEP 80% 種類名 MEP乳剤 性 状 黄褐色可乳化油状液体 毒 性 普通物 (毒劇物に該当しないものを指していう通称) 魚毒性 B類相当 薬剤登録 農林水産省登録 第15044号 販売元 レインボー薬品株式会社 ●商品特長 ◆ヤシマスミパイン乳剤は、有効成分と乳化剤で製造されている薬剤です。従来の乳剤は、難水溶性の有効成分を親水和性にするために、有効成分と乳化剤の他に有機溶剤が製造上必要でした。しかし、乳化剤(界面活性 剤)の進歩により、有機溶剤を使用しなくても良質の乳剤を製造することが可能になりました。この技術を応用してヤシマスミパイン乳剤は作られています。 ◆ヤシマスミパイン乳剤一つで、松くい虫防除(ヘリコプター散布、無人ヘリコプター散布、地上散布などの予防、枯損木の伐倒木駆除など)や、森林害虫、緑化樹の害虫駆除の専用薬剤として広く使用できます。 ●適用範囲 ◆松くい虫防除 [予 防] ヘリコプター散布・ガンノズルヘリコプター散布・無人ヘリコプター散布・地上散布 [駆 除] 伐倒・薬剤散布 秋・春期被害木ガンノズルヘリコプター散布 ◆スギカミキリの防除 生立木の予防・被害木の駆除 ◆カミキリムシ類、ゾウムシ類、キクイムシ類の防除 一般樹木の生立木等 一般樹木の倒木・伐倒木等 [予 防]伐倒後薬剤散布 [駆 除]樹皮下、材内生息期 ◆まつの生立木、衰弱木、枯損木のキクイムシ類、ゾウムシ類 ◆スギザイノタマバエ防除 生立木の予防・被害木の駆除 ◆マツカレハ、ハバチ類、マイマイガ、ドクガ類 ミスジツマキリエダシャク、その他のエダシャク類、松のしんくい虫、マツバノタマバエ、スギタマバエ等の防除、ヤマダカレハの防除 ◆しいたけのほだ木、笠木等の防虫 ハラアカコブカミキリ等のカミキリムシ類 ◆松類の風倒木、衰弱木等キクイムシ類防除。予防・駆除 ◆さくらのコスカシバ ◆ヒノキカワモグリガの防除 ◆ナラ枯れの原因となるカシノナガキクイムシ防除 ◆樹木類のオオハリセンチュウ防除 ◆クビアカツヤカミキリ(樹木類:樹幹散布) ●適用病害虫と使用方法 ●マツノマダラカミキリ成虫の脱出消長 適期に、かけもれのないように予防散布を実施することが、効果を高める上にもっとも重要です。 各地で調査したマツノマダラカミキリ成虫の脱出消長の一部を掲げました。(同一地域でもその年の気温条件によって脱出消長に変動もありますので、都府県関係等指導機関におたずね下さい)。 散布時期を検討される参考資料にして下さい。 ●使用上の注意 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆本剤は小児の手の届く所には置かないでください。 ◆使用後の空袋、空容器は圃場や使用現場などに放置せず危険のない場所で処理して下さい。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
93632 円 (税込 / 送料別)

松くい虫防除として効果 安全性に定評のあるMEPのマイクロカプセル剤松くい虫 防除 スミパインMC 12L缶 マイクロカプセル剤 農薬 レインボー薬品
商品名 スミパインMC 内容量 12L 有効成分 MEP 23.5% 種類名 MEPマイクロカプセル剤 性 状 淡黄色粘稠液体 比 重 1.08(20℃) 毒 性 毒物・劇物に該当なし 魚毒性 B類相当 消防法 該当なし 薬剤登録 農林水産省登録 第19146号 販売元 レインボー薬品株式会社 スミパインは住友化学(株)の登録商標 ●商品特長 ◆残効性が向上しているため「マツノマダラカミキリ成虫発生初期」の1回散布で有効。 ◆自動車等の塗装汚染が軽減(塗装面に付着後1日以内に洗浄すれば汚染防止が可能)。 ◆消防法上の規制対象に相当しない。 ◆散布粒子の区域外への飛散が少ないために環境に対する安全性が向上。 ◆有効成分のMEPが薄い膜に内包されているため、臭気が低減。 ◆耐雨性に優れ、散布・乾燥後の降雨による影響は少ない。 ●殺虫特性 ◆効果の発現 マイクロカプセル化製剤が対象害虫に対して効力を発現するためには、膜に内包されているMEPが 膜外に放出されることが必要です。スミパインMCは太陽光(紫外線)により膜が劣化崩壊してMEPを 膜外に放出します。また、マツノマダラカミキリ成虫の歩行、後食によっても膜が破壊されて放出されます。 ◆残効性 有効成分のMEPが膜物質によって外部環境から保護されているために、分解が抑制されて、残効期間 が延び、年1回の散布でもマツノマダラカミキリ成虫の後食を約2ヶ月間抑制します。膜は太陽光線下で 7~10日間で徐々に崩壊します。放出されたMEPは環境条件によりスミパイン乳剤と同様に分解されます。 ◆松くい虫被害防止効果試験結果 ●散布粒子の飛散距離 ◆空中散布したスミパインMCの散布粒子は、極端な微細粒子にはなりません。散布粒子の粒径は MEP乳剤の約1.6倍の大きさとなるため、すみやかに松枝、地上に落下します。このため風などによる飛散距離が縮小され、散布区域外への飛散が減少します。 ●自動車塗装汚染の軽減 ◆発生要因 自動車塗装に対する影響は、有効成分のMEPが塗装表面と接触・ 反応することで発生し、太陽光の照射により助長されると考えられます。 ◆軽減機構 スミパインMCは、有効成分のMEPが高分子の膜内に封じ込められているため、塗装表面とMEPとの接触が防止されています。高分子の膜(カプセル)が光で崩壊するまでは塗装の汚染は生じません。 太陽光の照射により膜内のMEPが褐色に変色しますが、膜の崩壊が始まる前に水洗してカプセル粒子を塗装から取り除けば、塗装汚染はほとんど残りません。 ◆塗装汚染程度の試験結果例[1994年6月 (社) 農林水産航空協会 委託試験] ◆洗車方法 スミパインMCが付着した自動車などの塗装面をそのまま放置するとカプセル膜が太陽光などで崩壊し、塗装汚染が生じます。スミパインMCが付着したと予想される場合は付着後できるだけ速やかに洗剤を用いて水洗いしてください。 ●適用病害虫と使用方法 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆空中散布及び無人ヘリコプター散布としての注意 ・各散布機種の散布基準に従ってください。 ・無人ヘリコプター散布では、散布機種に適合した散布装置を使用してください。 ・散布液が漏れないように機体の配管、散布装置を十分点検してください。 ・混用可能が確認されている農薬以外は、原則として他の農薬との混用は行わないでください。 ・使用後の機体散布装置は十分洗浄し、薬液タンクの洗浄廃液は安全な場所に処理してください。空容器は放置せ ず、適切に処理してください。 ◆マツノマダラカミキリ成虫防除は後食防止を目的とするものであり、成虫発生初期に時期を失しないように散布してください。 ◆マツノマダラカミキリ成虫に対する50倍液の地上散布の単木処理をする場合、散布液量は、樹高10mの松1本当り3Lを標準とし、木の大きさにより適宜増減し、樹冠部を中心に全面に散布してください。 ◆ひのきに対しては個体によっては落葉、枯損にいたるおそれがあるので、かからないようにしてください。 ◆ヤシ類に使用する場合、使用液量は葉柄基部直径1mに対して5Lを標準とし、木の大きさにより適宜増減して樹頂部に散布してください。但し、10a当りの使用液量は100Lを超えないください。 ◆広範囲に使用する場合は、散布薬液の飛散により他の動植物 (特にあぶらな科作物、桑、さといも、ソルゴ等の農作物、養蚕、養蜂) に影響を与えないよう散布区域の選定に注意し、散布区域内の諸物件に十分留意してください。 【安全使用上の注意】 ◆自動車、壁およびカラートタン等の塗装面、大理石、御影石にかからないようにしてください。(塗装汚染、変色) ◆水源地、飲料用水、養殖池等に飛散・流入しないよう十分注意してください。 ◆使用残りの薬液が生じないように調製し、使いきってください。散布器具・容器の洗浄水は河川等に流さないでください。空容器等は環境に影響を与えないよう適切に処理してください。 ◆散布時は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣等を着用してください。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいをして衣服を換えてください。作業時の衣服等は他と分けて洗濯してください。 ◆かぶれやすい人は取扱いに十分注意してください。 ◆街路、公園等で使用する場合は、散布中及び散布後(少なくとも散布当日)に小児や散布に関係のない者が散布区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意を払ってください。 ◆空容器は圃場などに放置せず適切に処理してください。 ◆桑葉にはかからないように散布してください。(蚕毒) ◆ミツバチに対する注意 ・巣箱及びその周辺に飛散するおそれがある場合には使用しないでください。 ・関係機関 (都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体等) に対して、周辺で養蜂が行われているかを確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めてください。 ◆火災時は、適切な保護具を着用し水・消火剤等で消火に努めてください。 ◆漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収してください。 ◆移送取扱いは、ていねいに行ってください。 ◆治療法・・・硫酸アトロピン製剤及びPAM製剤の投与が有効です。 ◆魚毒性等・・・河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意してください。(甲殻類) 空中散布または無人ヘリコプターによる散布で使用する場合は、 飛散しないよう特に注意してください。 使用残りの薬液が生じないよう調製し、使いきってください。散布器具・容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないように適切に処理してください。 ◆保 管・・・密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
46688 円 (税込 / 送料別)

業務用ハチ駆除用のスプレー殺虫剤最安値挑戦中 レインボー薬品 ハチノックL 300ml 殺虫剤 農薬 園芸 ガーデニング 送料無料
住化ハチノックL 300ml 殺虫剤農薬 園芸 ガーデニング 送料無料 ハチや蜂の巣へ直接噴射し、ハチを駆除してから、蜂の巣を取り除いてください。5
2540 円 (税込 / 送料込)

クビアカツヤカミキリ 対策 薄めずそのまま使える 高い防除効果マツノマダラカミキリ幼虫 林業用 くん蒸剤 ヤシマNCS 1L 農薬 レインボー薬品 マツノザイセンチュウ クビアカツヤカミキリ 幼虫 駆除 カーバム剤 殺虫剤
商品名 ヤシマNCS 内容量 1L 有効成分 カーバム(N-メチルジチオカルバミン酸アンモニウム) (PRTR・1種)........ 50.0% 適用害虫 マツノマダラカミキリ幼虫、マツノザイセンチュウ、ケブカトラカミキリ、スギカミキリ、クビアカツヤカミキリ幼虫、カシノナガキクイムシ 種類名 チオファネートメチルペースト剤 thiophanate-methy 性 状 淡黄色澄明水溶性液体 毒 性 普通物 薬剤登録 農林水産省登録 第19249号 販売元 レインボー薬品株式会社 ●商品特長 ◆高い防除効果 低温時でも有効で「オールシーズン防除」ができます。マツノマダラカミキリの樹皮下幼虫はもちろん、材部深く穿孔した老熟幼虫や、マツノザイセンチュウに対して、どの時期でも100%か、100%近い顕著な殺虫・殺線虫効果を発揮します。 本薬剤は、低温など気温に関係なく容易にガス化し、被害材のすみずみまで浸透し、高い駆除効果を発揮します。 ◆処理方法が簡便 被害材の上部に、本剤を原液のまま容器から直接散液し、一定期間生分解性シート等で被覆するだけという、極めて簡単な方法です。 【環境に対する影響】 NCSは集積した木材の表面に散液されると、急速に分解、代謝されてガス化(メチルイソチオシアネート化)します。被覆期間中に徐々に消失し被覆期間終了後シートをはずせば揮散して、有害な物質は残留しません。従って、生物、水系を含めた環境中への影響はほとんどないものと考えられます。 ●使用方法 被害木を伐倒・玉切りし、幹と枝条を集積する(枝条は幹の下部)。幹のみを集積する場合は、地面と接した部位の効果が不十分となるため枕木などを入れる。 被害木の全体をシート等で覆い、薬剤を散布しやすいよう片側をめくり上げる。 被害木の最上部表面に規定量の本剤を静かに散布する(本剤が皮ふ・眼にかからないよう、ガスを吸入しないよう注意して散布する。) 散布後、速やかにめくり上げた片側を覆い、シート等の裾を土でおさえて密閉する。所定の日数放置し、被害木をくん蒸する。 ●カシノナガキクイムシ被害木の効果的な伐倒くん蒸防除法 【作業手順】 (1)カシノナガキクイムシ被害木を伐倒し玉切りにする。次に、チェーンソーで木材表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。 ※カシノナガキクイムシの被害木(カシ・ナラ)はマツ材に 比べて材質が硬く、ガスが浸透しにくいため、チェーンソ ーで被害木辺材部に達する鋸目を入れることにより、ガスの浸透を助け、より効果が高くなります。 (2)玉切りした被害木を集積し、全体を生分解性シート等でおおう。片側シートをめくりあげ、ヤシマNCSの原液をそのまま被覆内容積1㎥当り1Lを被害木の上にかける。 ※伐根も可能な限り鋸目を入れ、同時にくん蒸することを推奨します。 ※シートはガスバリア製の高いシートを使用したほうが効果はより高くなります。 (3)直ちに被害木全体を生分解性シート等で被覆し、14日以上くん蒸する。 ●ナラ類の枯損立木くん蒸処理方法 カシノナガキクイムシ成虫の発生脱出前までに、ナラ類の枯損立木にドリルで穴をあけ、NCSを注入し、くん蒸処理する方法です。 (1)木の枯れと穿入口を確認します。 (2)地際から150cmの高さの樹幹に印をつけます。 (3)胸高直径を測定し、一樹当りの薬剤使用量を計算します。薬剤使用量は、被害程度により 胸高直径(cm)×(原液12~18ml) = 薬剤使用量となります。 (4)ドリルによる穴あけ 直径約1cmドリルで、穿入口の程度を見ながら、 幹に10~20cm間隔を目安にして、深さ2.5~5cmの穴を千鳥状にあけます。 カシノナガキクイムシは地上150cmまでに90%が棲息しており、下部にいくほど棲息数が高いです。従い、穴あけの間隔は地際部~50cmを約10cm間隔、50~150cmを約20cm間隔を推奨します。 (5)NCSの注入 1樹当り計算した注入量に応じた注入孔を開け、注入用ボトルに入れたNCSを(安全のために)下の穴か ら順にNCSがあふれる手前位まで注入してください。作業は必ず風上から行ってください。 (6)所定量の全量を注入すれば、作業は完了です。 【注意する点】 ◆注入用ボトルのノズルは細いため、先端を切る等して注ぎ易い量が出るよう調製してください。 ◆移動するとき注入用ボトルに圧力が加わると、NCSが飛び出しますので注意してください。 ◆使用上の注意事項は、ヤシマNCSのラベルをご覧ください。 ◆厳冬期は立木くん蒸処理はさけてください。 ●適用病害虫と使用方法 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆他剤との混用はさける。なお、クロルピクリンが僅かでも混入すると化学反応により発熱し危険なので、消毒に用いる器具はよく洗浄してから使用する。 ◆くん蒸は、日光のあたる場所で行う。寒冷地又は日陰の場合は、くん蒸期間を長くする。(効果) ◆地面に接した部位の効果が不十分となる場合があるので、配置する場合は枕木を入れる。(効果) ◆被覆するシート等が風でめくれないように、シート裾は十分土等で押さえる。(効果) ◆樹木類の枯損木及びさくら・ももの伐倒木に被覆くん蒸処理する場合は、チェーンソー等で枯損木表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。太い木は薬剤が浸透しにくく効果が不十分となる場合があるので、木の径の大きさに応じて、さらに深く鋸目を入れる。 ◆樹木類の枯損木に注入処理する場合は、以下のとおり行う。 (1)胸高直径(cm)に胸高直径1cm当りの原液使用量(12~18ml)を乗じた値を1樹当りの処理量とする。 (2)地際部から高さ1.5mまでの幹に約10~20cm間隔で、直径約1cm、深さ約2.5~5cmの穴を開け処理する。 ◆開栓後は速やかに使い切る。(結晶析出のおそれ) ◆本剤使用後の器具は十分水洗いする。 【安全使用上の注意】 ◆誤飲に注意する。誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせる。使用中に異常を感じた時は、直ちに医師の手当を受ける。 ◆眼に入らないように注意する。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受ける。(刺激性) ◆皮ふに付着しないように注意する。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落とす。(刺激性) ◆伐倒木処理の際は、保護クリームをつけ、保護メガネ、吸収缶(活性炭入り)付き防護マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣、ゴム長靴などを着用する。伐倒木処理後のシート除去の際にも吸収缶(活性炭入り)付き防護マスクを着用する。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをして、衣服を換える。 ◆作業に際してはガスに暴露しないよう風向き等を十分考慮する。 ◆かぶれやすい体質の人は作業しない。施用した伐倒などに触れない。 ◆作業時の衣服などは他と分けて洗濯する。 ◆夏期高温時の使用をさける。 ◆火災時は、適切な保護具を着用し、水・消火剤等で消火に努める。 ◆漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収する。 ◆移送取扱いは、ていねいに行う。 魚毒性等・・・ 河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意(藻類)。 散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さない。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。 保管・・・密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。保存中の少量の析出物は効力に影響はない。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
2805 円 (税込 / 送料別)

クビアカツヤカミキリ 対策 薄めずそのまま使える 高い防除効果【訳あり販売。有効期限2025年4月。新品未使用品】カシノナガキクイムシ マツノマダラカミキリ幼虫 林業用 くん蒸剤 ヤシマNCS 1L 農薬 レインボー薬品 マツノザイセンチュウ クビアカツヤカミキリ 幼虫 駆除 カーバム剤 殺虫剤
商品名 ヤシマNCS 内容量 1L 有効成分 カーバム(N-メチルジチオカルバミン酸アンモニウム) (PRTR・1種)........ 50.0% 適用害虫 マツノマダラカミキリ幼虫、マツノザイセンチュウ、ケブカトラカミキリ、スギカミキリ、クビアカツヤカミキリ幼虫、カシノナガキクイムシ 種類名 チオファネートメチルペースト剤 thiophanate-methy 性 状 淡黄色澄明水溶性液体 毒 性 普通物 薬剤登録 農林水産省登録 第19249号 販売元 レインボー薬品株式会社 ●商品特長 ◆高い防除効果 低温時でも有効で「オールシーズン防除」ができます。マツノマダラカミキリの樹皮下幼虫はもちろん、材部深く穿孔した老熟幼虫や、マツノザイセンチュウに対して、どの時期でも100%か、100%近い顕著な殺虫・殺線虫効果を発揮します。 本薬剤は、低温など気温に関係なく容易にガス化し、被害材のすみずみまで浸透し、高い駆除効果を発揮します。 ◆処理方法が簡便 被害材の上部に、本剤を原液のまま容器から直接散液し、一定期間生分解性シート等で被覆するだけという、極めて簡単な方法です。 【環境に対する影響】 NCSは集積した木材の表面に散液されると、急速に分解、代謝されてガス化(メチルイソチオシアネート化)します。被覆期間中に徐々に消失し被覆期間終了後シートをはずせば揮散して、有害な物質は残留しません。従って、生物、水系を含めた環境中への影響はほとんどないものと考えられます。 ●使用方法 被害木を伐倒・玉切りし、幹と枝条を集積する(枝条は幹の下部)。幹のみを集積する場合は、地面と接した部位の効果が不十分となるため枕木などを入れる。 被害木の全体をシート等で覆い、薬剤を散布しやすいよう片側をめくり上げる。 被害木の最上部表面に規定量の本剤を静かに散布する(本剤が皮ふ・眼にかからないよう、ガスを吸入しないよう注意して散布する。) 散布後、速やかにめくり上げた片側を覆い、シート等の裾を土でおさえて密閉する。所定の日数放置し、被害木をくん蒸する。 ●カシノナガキクイムシ被害木の効果的な伐倒くん蒸防除法 【作業手順】 (1)カシノナガキクイムシ被害木を伐倒し玉切りにする。次に、チェーンソーで木材表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。 ※カシノナガキクイムシの被害木(カシ・ナラ)はマツ材に 比べて材質が硬く、ガスが浸透しにくいため、チェーンソ ーで被害木辺材部に達する鋸目を入れることにより、ガスの浸透を助け、より効果が高くなります。 (2)玉切りした被害木を集積し、全体を生分解性シート等でおおう。片側シートをめくりあげ、ヤシマNCSの原液をそのまま被覆内容積1㎥当り1Lを被害木の上にかける。 ※伐根も可能な限り鋸目を入れ、同時にくん蒸することを推奨します。 ※シートはガスバリア製の高いシートを使用したほうが効果はより高くなります。 (3)直ちに被害木全体を生分解性シート等で被覆し、14日以上くん蒸する。 ●ナラ類の枯損立木くん蒸処理方法 カシノナガキクイムシ成虫の発生脱出前までに、ナラ類の枯損立木にドリルで穴をあけ、NCSを注入し、くん蒸処理する方法です。 (1)木の枯れと穿入口を確認します。 (2)地際から150cmの高さの樹幹に印をつけます。 (3)胸高直径を測定し、一樹当りの薬剤使用量を計算します。薬剤使用量は、被害程度により 胸高直径(cm)×(原液12~18ml) = 薬剤使用量となります。 (4)ドリルによる穴あけ 直径約1cmドリルで、穿入口の程度を見ながら、 幹に10~20cm間隔を目安にして、深さ2.5~5cmの穴を千鳥状にあけます。 カシノナガキクイムシは地上150cmまでに90%が棲息しており、下部にいくほど棲息数が高いです。従い、穴あけの間隔は地際部~50cmを約10cm間隔、50~150cmを約20cm間隔を推奨します。 (5)NCSの注入 1樹当り計算した注入量に応じた注入孔を開け、注入用ボトルに入れたNCSを(安全のために)下の穴か ら順にNCSがあふれる手前位まで注入してください。作業は必ず風上から行ってください。 (6)所定量の全量を注入すれば、作業は完了です。 【注意する点】 ◆注入用ボトルのノズルは細いため、先端を切る等して注ぎ易い量が出るよう調製してください。 ◆移動するとき注入用ボトルに圧力が加わると、NCSが飛び出しますので注意してください。 ◆使用上の注意事項は、ヤシマNCSのラベルをご覧ください。 ◆厳冬期は立木くん蒸処理はさけてください。 ●適用病害虫と使用方法 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆他剤との混用はさける。なお、クロルピクリンが僅かでも混入すると化学反応により発熱し危険なので、消毒に用いる器具はよく洗浄してから使用する。 ◆くん蒸は、日光のあたる場所で行う。寒冷地又は日陰の場合は、くん蒸期間を長くする。(効果) ◆地面に接した部位の効果が不十分となる場合があるので、配置する場合は枕木を入れる。(効果) ◆被覆するシート等が風でめくれないように、シート裾は十分土等で押さえる。(効果) ◆樹木類の枯損木及びさくら・ももの伐倒木に被覆くん蒸処理する場合は、チェーンソー等で枯損木表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。太い木は薬剤が浸透しにくく効果が不十分となる場合があるので、木の径の大きさに応じて、さらに深く鋸目を入れる。 ◆樹木類の枯損木に注入処理する場合は、以下のとおり行う。 (1)胸高直径(cm)に胸高直径1cm当りの原液使用量(12~18ml)を乗じた値を1樹当りの処理量とする。 (2)地際部から高さ1.5mまでの幹に約10~20cm間隔で、直径約1cm、深さ約2.5~5cmの穴を開け処理する。 ◆開栓後は速やかに使い切る。(結晶析出のおそれ) ◆本剤使用後の器具は十分水洗いする。 【安全使用上の注意】 ◆誤飲に注意する。誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせる。使用中に異常を感じた時は、直ちに医師の手当を受ける。 ◆眼に入らないように注意する。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受ける。(刺激性) ◆皮ふに付着しないように注意する。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落とす。(刺激性) ◆伐倒木処理の際は、保護クリームをつけ、保護メガネ、吸収缶(活性炭入り)付き防護マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣、ゴム長靴などを着用する。伐倒木処理後のシート除去の際にも吸収缶(活性炭入り)付き防護マスクを着用する。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをして、衣服を換える。 ◆作業に際してはガスに暴露しないよう風向き等を十分考慮する。 ◆かぶれやすい体質の人は作業しない。施用した伐倒などに触れない。 ◆作業時の衣服などは他と分けて洗濯する。 ◆夏期高温時の使用をさける。 ◆火災時は、適切な保護具を着用し、水・消火剤等で消火に努める。 ◆漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収する。 ◆移送取扱いは、ていねいに行う。 魚毒性等・・・ 河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意(藻類)。 散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さない。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。 保管・・・密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。保存中の少量の析出物は効力に影響はない。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
2200 円 (税込 / 送料別)

レインボー薬品 シバキーププラスV 1kg
特徴 除草成分に加え肥料が配合されているので、日本芝(こうらいしば)や観賞用ジャノヒゲの生育を優しく促しながら、雑草の根までしっかり枯らします。 散布してから3週間前後で雑草を枯らし、長期間(芝生:40g/平方メートル散布で約4ヶ月、観賞用ジャノヒゲ:20g/平方メートル散布で約3ヶ月)雑草の発生を抑え、肥料効果も緩やかに約4ヶ月持続します。 (天候、土壌条件、散布量等により差が生じることがあります)。 植物だけが持つ生理代謝機能を阻害して雑草を枯らします。 商品名 シバキーププラスV 分類 除草剤 有効成分 メコプロップPカリウム塩・・・1.0% DBN・・・1.0% 肥料等・・・98.0% 毒性 普通物 内容量 1kg 作物名・適用雑草名 日本芝(こうらいしば):一年生雑草、多年生広葉雑草、スギナ 観葉用ジャノヒゲ:一年生雑草 関連品 → シバキーププラスV 2kg 注意事項 ※製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。よくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 ※パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
1850 円 (税込 / 送料別)

レインボー薬品 シバキーププラスV 2kg
特徴 除草成分に加え肥料が配合されているので、日本芝(こうらいしば)や観賞用ジャノヒゲの生育を優しく促しながら、雑草の根までしっかり枯らします。 散布してから3週間前後で雑草を枯らし、長期間(芝生:40g/平方メートル散布で約4ヶ月、観賞用ジャノヒゲ:20g/平方メートル散布で約3ヶ月)雑草の発生を抑え、肥料効果も緩やかに約4ヶ月持続します。 (天候、土壌条件、散布量等により差が生じることがあります)。 植物だけが持つ生理代謝機能を阻害して雑草を枯らします。 商品名 シバキーププラスV 分類 除草剤 有効成分 メコプロップPカリウム塩・・・1.0% DBN・・・1.0% 肥料等・・・98.0% 毒性 普通物 内容量 2kg 作物名・適用雑草名 日本芝(こうらいしば):一年生雑草、多年生広葉雑草、スギナ 観葉用ジャノヒゲ:一年生雑草 関連品 → シバキーププラスV 1kg 注意事項 ※製品のラベルには適用病害虫の範囲及び使用方法、効果・薬害・安全上の注意などが記載されております。よくお読みいただいて、適切な方法でご使用ください。 ※パッケージは予告無しに変更になる場合がございます。
3480 円 (税込 / 送料別)

少量でよく効き、速効性に優れています。レインボー ネズレスプロ 300g【ネズミ】【殺鼠剤】【田畑】【花壇】【レインボー】
田畑、花壇、ビニールハウスを含む農耕地で使える農薬登録の殺そ剤です。 クマリン系殺そ剤に比べ、少量で高い殺そ効果を発揮します。 本剤を食べたネズミは急性中毒を起こし、3?5時間で死にいたります。 速効性に優れているため、ネズミに薬剤の耐性がつきません。 本剤を食べて死んだネズミを他の動物が食べても、その動物が中毒になることはありません。 基材にネズミが好むトウモロコシを使用しています。 雨が降っても成分が流亡しません。【上手な使い方】●手袋をはめ、ビニール袋から分包を取り出しそのまま配置するか、または分包から粒を出し適宣配置します。 ●農地の外辺部に本剤を配置すると、新しいネズミの侵入を防いで駆除効果が一段とあります。 ●被害および生息数が多い場合は、15?30日おきに数回防除してください。 【安全使用上の注意】 ●作業中は直接手で触れないようにし、手袋を使用する。 作業後は必ず手をよく洗っておく。 ●食品類、家畜、鶏などの飼料と混ざらぬようにする。 また、子供や家畜が誤って食べる恐れのある場所では使用しない。 ●酸類が作用すると有害なリン化水素を発生するので、酸類は絶対に近づけない。 ●処理後、食べ残しの薬剤はできるだけ回収し、安全に処理する。
1140 円 (税込 / 送料別)

【変幻成分でネズミを寄せ付けない】速効性と持続性のWのニオイで忌避効果ネズレス置くだけW 300g【即効性】【レインボー薬品】
【商品特長】 ●ネズミの嫌う、ミントとワサビのWのニオイでネズミを寄せ付けない。 ●ニオイが変化しながら1~2か月間持続するので、ネズミがニオイ慣れしにくい。 ●置くだけカンタン忌避効果。 ●食品にも利用されているニオイ成分と、化粧品などに利用されているニオイ成分をW配合。 ●中身が見えるので、交換時期がわかりやすい。 【上手な使い方】 ●キャップを開け、リングパッキンを取り、インナーシールを剥がして再度キャップを締める。 ●6?7畳あたりに1個を目安に、ネズミの侵入口や天井裏、物置、ゴミ箱の周辺等、ネズミの通り道に設置。 ●開封後、ビーズの大きさが2mm程度に小さくなったら交換の目安。 ※周辺にネズミのエサとなるものがあると忌避効果が落ちます。 あらかじめそれらを片づけてから忌避剤を使用してください。
650 円 (税込 / 送料別)

優れた後食防止効果をマイクロカプセル化で更に長くヤシマモリエートMC 6.7L×2本 農薬 レインボー薬品 マツノマダラカミキリ
商品名 ヤシマモリエートMC 内容量 6.7L×2本 成 分 クロチアニジン 7.5% 性 状 類白色水和性粘稠懸濁液体 毒 性 普通物 薬剤登録 農林水産省登録 第22392号 販売元 レインボー薬品株式会社 モリエートは住友化学(株)の登録商標 ●商品特長 ◆優れた後食防止効果 ◆マイクロカプセル製剤 ◆臭いが少ない ◆長い残効性 ●適用病害虫と使用方法 (2020年3月現在の登録内容) 作物名 適用病害虫名 希釈倍数 使用液量 使用時期 使用方法 総使用回数※ ま つ(生立木) マツノマダラカミキリ成虫 100~200倍 3L/本(樹高10m) 成虫の 発生初期 散布 本剤及びクロチアニジンを含む農薬4回以内 15倍 3L/10a 無人ヘリコプターによる散布 ※は本剤及び本有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示す。 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆使用前によく振って使用してください。 ◆使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。 ◆マツノマダラカミキリ成虫防除は後食防止を目的とするものであり、成虫の発生初期に時期を失しないよう散布してください。(効果) ◆無人ヘリ散布の注意 ・各散布機種の散布基準に従ってください。 ・散布機種に適合した散布装置を使用してください。 ・散布液が漏れないように機体の配管、散布装置を十分点検してください。 ◆散布液量は、樹高10mのまつ1本当り3Lを標準とし、木の大きさにより適宜増減し、樹冠部を中心に全面に散布してください。(効果) ◆使用量、使用時期、使用方法を守ってください。特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。 【安全使用上の注意】 ◆桑葉にかからないように注意してください。(蚕毒) ◆ミツバチに対する注意 ・巣箱及びその周辺に飛散するおそれがある場合には使用しないでください。 ・養蜂が行われている地区では周辺への飛散に注意する等、ミツバチの危害防止に努めてください。 ◆散布器具、容器の洗浄水は河川等には流さないでください。空容器は環境に影響を与えないよう適切に処理してください。 ◆街路、公園などで使用する場合、散布区域に縄囲いや立て札をたて、散布中及び散布後(最小限その当日)に関係者以外は立ち入らせないでください。小児、人畜等に留意してください。 ◆魚毒性等...使用残りの薬液が生じないように調製し、使いきってください。散布器具・容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。 また、空容器は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 ◆保 管...密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
110330 円 (税込 / 送料別)

優れた後食防止効果をマイクロカプセル化で更に長くヤシマモリエートMC 6.7L 農薬 レインボー薬品 マツノマダラカミキリ
商品名 ヤシマモリエートMC 内容量 6.7L 成 分 クロチアニジン 7.5% 性 状 類白色水和性粘稠懸濁液体 毒 性 普通物 薬剤登録 農林水産省登録 第22392号 販売元 レインボー薬品株式会社 モリエートは住友化学(株)の登録商標 ●商品特長 ◆優れた後食防止効果 ◆マイクロカプセル製剤 ◆臭いが少ない ◆長い残効性 ●適用病害虫と使用方法 (2020年3月現在の登録内容) 作物名 適用病害虫名 希釈倍数 使用液量 使用時期 使用方法 総使用回数※ ま つ(生立木) マツノマダラカミキリ成虫 100~200倍 3L/本(樹高10m) 成虫の 発生初期 散布 本剤及びクロチアニジンを含む農薬4回以内 15倍 3L/10a 無人ヘリコプターによる散布 ※は本剤及び本有効成分を含む農薬の総使用回数の制限を示す。 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆使用前によく振って使用してください。 ◆使用量に合わせ薬液を調製し、使いきってください。 ◆マツノマダラカミキリ成虫防除は後食防止を目的とするものであり、成虫の発生初期に時期を失しないよう散布してください。(効果) ◆無人ヘリ散布の注意 ・各散布機種の散布基準に従ってください。 ・散布機種に適合した散布装置を使用してください。 ・散布液が漏れないように機体の配管、散布装置を十分点検してください。 ◆散布液量は、樹高10mのまつ1本当り3Lを標準とし、木の大きさにより適宜増減し、樹冠部を中心に全面に散布してください。(効果) ◆使用量、使用時期、使用方法を守ってください。特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましいです。 【安全使用上の注意】 ◆桑葉にかからないように注意してください。(蚕毒) ◆ミツバチに対する注意 ・巣箱及びその周辺に飛散するおそれがある場合には使用しないでください。 ・養蜂が行われている地区では周辺への飛散に注意する等、ミツバチの危害防止に努めてください。 ◆散布器具、容器の洗浄水は河川等には流さないでください。空容器は環境に影響を与えないよう適切に処理してください。 ◆街路、公園などで使用する場合、散布区域に縄囲いや立て札をたて、散布中及び散布後(最小限その当日)に関係者以外は立ち入らせないでください。小児、人畜等に留意してください。 ◆魚毒性等...使用残りの薬液が生じないように調製し、使いきってください。散布器具・容器の洗浄水は、河川等に流さないでください。 また、空容器は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理してください。 ◆保 管...密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
58564 円 (税込 / 送料別)

シュッとかけるだけ!レインボー薬品 「コケとーるスプレー 500ml」【沖縄・離島、航空便不可商品】
シュッとかけるだけ!! 【コケとーるスプレー】 (特長)●「コケとーるスプレー」は外壁、ブロック塀、テラス、ベランダ、煉瓦、玄関先、 墓石、タイル、エクステリア、テラコッタ等に発生したコケをすばやく除去します。●そのままスプレーするだけで、頑固なコケがスッキリきれいに取れます。 (使い方)●落としたいコケが十分に湿るように、直接スプレーしてください。(水洗いは不要です)●ドロ汚れ等が付着している場合は、事前に汚れを落としてからスプレーしてください。●通常散布翌日〜3日後には効果が現れますが、コケの度合いや気候条件によって 除去日数は異なります。(※雨天、曇天時には効果が劣ります)●コケが厚く付着している場所には、繰り返し散布してください。 ※ラベルをよく読んで、記載以外には使用しない。 小児の手の届く所には置かないでください。 ※こちらの商品は、航空便対象外の荷物となります。 沖縄、離島にお住まいのお客様は、お届けまで お時間がかかりますことを、予めご了承いただけますよう お願いいたします。 (船便にてお届けとなります。)
1295 円 (税込 / 送料別)

マツノマダラカミキリ幼虫対策 薄めずそのまま使える 高い防除効果クビアカツヤカミキリ幼虫、カシノナガキクイムシ 林業用 くん蒸剤 ヤシマNCS 1L×10本 農薬 レインボー薬品 マツノマダラカミキリ幼虫 マツノザイセンチュウ カーバム剤 殺虫剤
商品名 ヤシマNCS 内容量 1L×10本 有効成分 カーバム(N-メチルジチオカルバミン酸アンモニウム) (PRTR・1種)........ 50.0% 適用害虫 マツノマダラカミキリ幼虫、マツノザイセンチュウ、ケブカトラカミキリ、スギカミキリ、クビアカツヤカミキリ幼虫、カシノナガキクイムシ 種類名 チオファネートメチルペースト剤 thiophanate-methy 性 状 淡黄色澄明水溶性液体 毒 性 普通物 薬剤登録 農林水産省登録 第19249号 販売元 レインボー薬品株式会社 ●商品特長 ◆高い防除効果 低温時でも有効で「オールシーズン防除」ができます。マツノマダラカミキリの樹皮下幼虫はもちろん、材部深く穿孔した老熟幼虫や、マツノザイセンチュウに対して、どの時期でも100%か、100%近い顕著な殺虫・殺線虫効果を発揮します。 本薬剤は、低温など気温に関係なく容易にガス化し、被害材のすみずみまで浸透し、高い駆除効果を発揮します。 ◆処理方法が簡便 被害材の上部に、本剤を原液のまま容器から直接散液し、一定期間生分解性シート等で被覆するだけという、極めて簡単な方法です。 【環境に対する影響】 NCSは集積した木材の表面に散液されると、急速に分解、代謝されてガス化(メチルイソチオシアネート化)します。被覆期間中に徐々に消失し被覆期間終了後シートをはずせば揮散して、有害な物質は残留しません。従って、生物、水系を含めた環境中への影響はほとんどないものと考えられます。 ●使用方法 被害木を伐倒・玉切りし、幹と枝条を集積する(枝条は幹の下部)。幹のみを集積する場合は、地面と接した部位の効果が不十分となるため枕木などを入れる。 被害木の全体をシート等で覆い、薬剤を散布しやすいよう片側をめくり上げる。 被害木の最上部表面に規定量の本剤を静かに散布する(本剤が皮ふ・眼にかからないよう、ガスを吸入しないよう注意して散布する。) 散布後、速やかにめくり上げた片側を覆い、シート等の裾を土でおさえて密閉する。所定の日数放置し、被害木をくん蒸する。 ●カシノナガキクイムシ被害木の効果的な伐倒くん蒸防除法 【作業手順】 (1)カシノナガキクイムシ被害木を伐倒し玉切りにする。次に、チェーンソーで木材表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。 ※カシノナガキクイムシの被害木(カシ・ナラ)はマツ材に 比べて材質が硬く、ガスが浸透しにくいため、チェーンソ ーで被害木辺材部に達する鋸目を入れることにより、ガスの浸透を助け、より効果が高くなります。 (2)玉切りした被害木を集積し、全体を生分解性シート等でおおう。片側シートをめくりあげ、ヤシマNCSの原液をそのまま被覆内容積1㎥当り1Lを被害木の上にかける。 ※伐根も可能な限り鋸目を入れ、同時にくん蒸することを推奨します。 ※シートはガスバリア製の高いシートを使用したほうが効果はより高くなります。 (3)直ちに被害木全体を生分解性シート等で被覆し、14日以上くん蒸する。 ●ナラ類の枯損立木くん蒸処理方法 カシノナガキクイムシ成虫の発生脱出前までに、ナラ類の枯損立木にドリルで穴をあけ、NCSを注入し、くん蒸処理する方法です。 (1)木の枯れと穿入口を確認します。 (2)地際から150cmの高さの樹幹に印をつけます。 (3)胸高直径を測定し、一樹当りの薬剤使用量を計算します。薬剤使用量は、被害程度により 胸高直径(cm)×(原液12~18ml) = 薬剤使用量となります。 (4)ドリルによる穴あけ 直径約1cmドリルで、穿入口の程度を見ながら、 幹に10~20cm間隔を目安にして、深さ2.5~5cmの穴を千鳥状にあけます。 カシノナガキクイムシは地上150cmまでに90%が棲息しており、下部にいくほど棲息数が高いです。従い、穴あけの間隔は地際部~50cmを約10cm間隔、50~150cmを約20cm間隔を推奨します。 (5)NCSの注入 1樹当り計算した注入量に応じた注入孔を開け、注入用ボトルに入れたNCSを(安全のために)下の穴か ら順にNCSがあふれる手前位まで注入してください。作業は必ず風上から行ってください。 (6)所定量の全量を注入すれば、作業は完了です。 【注意する点】 ◆注入用ボトルのノズルは細いため、先端を切る等して注ぎ易い量が出るよう調製してください。 ◆移動するとき注入用ボトルに圧力が加わると、NCSが飛び出しますので注意してください。 ◆使用上の注意事項は、ヤシマNCSのラベルをご覧ください。 ◆厳冬期は立木くん蒸処理はさけてください。 ●適用病害虫と使用方法 ●使用上の注意 【効果・薬害等の注意】 ◆他剤との混用はさける。なお、クロルピクリンが僅かでも混入すると化学反応により発熱し危険なので、消毒に用いる器具はよく洗浄してから使用する。 ◆くん蒸は、日光のあたる場所で行う。寒冷地又は日陰の場合は、くん蒸期間を長くする。(効果) ◆地面に接した部位の効果が不十分となる場合があるので、配置する場合は枕木を入れる。(効果) ◆被覆するシート等が風でめくれないように、シート裾は十分土等で押さえる。(効果) ◆樹木類の枯損木及びさくら・ももの伐倒木に被覆くん蒸処理する場合は、チェーンソー等で枯損木表面に深さ5cm程度の鋸目を20~30cm間隔で入れる。太い木は薬剤が浸透しにくく効果が不十分となる場合があるので、木の径の大きさに応じて、さらに深く鋸目を入れる。 ◆樹木類の枯損木に注入処理する場合は、以下のとおり行う。 (1)胸高直径(cm)に胸高直径1cm当りの原液使用量(12~18ml)を乗じた値を1樹当りの処理量とする。 (2)地際部から高さ1.5mまでの幹に約10~20cm間隔で、直径約1cm、深さ約2.5~5cmの穴を開け処理する。 ◆開栓後は速やかに使い切る。(結晶析出のおそれ) ◆本剤使用後の器具は十分水洗いする。 【安全使用上の注意】 ◆誤飲に注意する。誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の手当を受けさせる。使用中に異常を感じた時は、直ちに医師の手当を受ける。 ◆眼に入らないように注意する。眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受ける。(刺激性) ◆皮ふに付着しないように注意する。皮ふに付いた場合は直ちに石けんでよく洗い落とす。(刺激性) ◆伐倒木処理の際は、保護クリームをつけ、保護メガネ、吸収缶(活性炭入り)付き防護マスク、不浸透性手袋、不浸透性防除衣、ゴム長靴などを着用する。伐倒木処理後のシート除去の際にも吸収缶(活性炭入り)付き防護マスクを着用する。作業後は直ちに身体を洗い流し、洗眼・うがいをして、衣服を換える。 ◆作業に際してはガスに暴露しないよう風向き等を十分考慮する。 ◆かぶれやすい体質の人は作業しない。施用した伐倒などに触れない。 ◆作業時の衣服などは他と分けて洗濯する。 ◆夏期高温時の使用をさける。 ◆火災時は、適切な保護具を着用し、水・消火剤等で消火に努める。 ◆漏出時は、保護具を着用し布・砂等に吸収させ回収する。 ◆移送取扱いは、ていねいに行う。 魚毒性等・・・ 河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意(藻類)。 散布器具及び容器の洗浄水は、河川等に流さない。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。 保管・・・密栓し、直射日光をさけ、食品と区別して、冷涼な所。保存中の少量の析出物は効力に影響はない。 ◆使用前にはラベルをよく読んでください。 ◆ラベルの記載以外には使用しないでください。 ◆小児の手の届く所には置かないでください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
25300 円 (税込 / 送料別)

アウトレット 防獣資材 ねずみ ネズミ捕り 屋根裏 庭 倉庫レインボー薬品 ネズレス× 2.5g×10個入り
品名 レインボー薬品 ネズレス× 2.5g×10 JAN 4903471303310 サイズ(外寸) 140mm×100mm×45mm(奥行×横幅×高さ) 重さ 0.1kg 速効性殺鼠剤です。抵抗性があるねずみにも効果を期待できます。 アウトレット商品のため、商品の袋に汚れ・キズ等ある場合がございます。 サイズの測り方はスタッフ間で統一しておりますが、若干の誤差(約2~3cm前後)が生じる場合がございます。 中身は問題なくお使いいただけます。 モニターの発色具合によって、実際の商品の色と異なる場合がございます。
450 円 (税込 / 送料別)

アウトレット 防獣資材 ねずみ ネズミ捕り 屋根裏 庭 倉庫レインボー薬品 スーパーネズレス置くだけ・吊るすだけ
品名 レインボー スーパーネズレス置くだけ・吊るすだけ JAN 4903471100407 サイズ(外寸) 225mm×125mm×40mm(奥行×横幅×高さ) 重さ 0.2kg 順応性や個体差が生じにくく、高い忌避効果が約1ヶ月持続します。 アウトレット商品のため、商品の袋に汚れ・キズ等ある場合がございます。 サイズの測り方はスタッフ間で統一しておりますが、若干の誤差(約2~3cm前後)が生じる場合がございます。 中身は問題なくお使いいただけます。 モニターの発色具合によって、実際の商品の色と異なる場合がございます。
1500 円 (税込 / 送料別)

毒ヘビ退治剤【レインボー薬品】毒ヘビ退治剤 ヘビレス毒蛇スプレー【300ml】
【仕様】 ●60×205×60mm ●300ml ●容器:スチール缶スプレー 製造元:日本 【商品特長】 ●毒蛇退治強力噴射スプレー 【使用上の注意】 ●使用上の注意をよくお読みになりご使用下さい。
3058 円 (税込 / 送料別)

スギナやヒメクグ等の雑草防除に最適レインボー薬品 シバキープ粒剤 400g/除草剤/園芸資材/RCP/05P03Dec16/【HLS_DU】
商品名 レインボー薬品 シバキープ粒剤 400g 配送料 特徴 日本芝(こうらいしば、のしば)中に発生したスギナ、 ヒメクグ、広葉雑草、スズメノカタビラの防除に 最適です。 効果は雑草の状態や天候によりますが、3週間程度で 枯らします。 散粒容器入りですので、そのまま手軽に散布できます。 散布後約3ヶ月間雑草の発生を抑えます。 農薬の 種類 DCBN(有機系) 性状 類白色細粒 成分 DCBN・・・4.0% 有効期限 5年 容量 400g(20~50平方メートル用・約6~15坪) 納期 ご注文確認後3~5営業日以内に発送可能です。 ご注文のタイミングにより欠品中の場合がございます。 欠品時は入荷予定日を確認の上、ご連絡いたします。
1246 円 (税込 / 送料別)

ゼニゴケをすばやく死滅レインボー薬品 コケレス 25g×2包/除草剤/園芸資材/RCP/05P03Dec16/【HLS_DU】
商品名 レインボー薬品 コケレス 25g×2包 配送料 特徴 従来の除草剤では困難とされてきた、ゼニゴケを すばやく死滅させることが出来るコケ専用駆除剤です。 速効性でしかも土壌中に入ると炭酸ガスと水に 分解され自然物になります。 成分は炭酸化水素化合物で食品添加物としても 使用されていますので、人畜には安全です。 ゼニゴケだけでなく、コケ類全般に効果があります。 有効期限 無 容量 500ml(5~10平方メートル用・約1.5~3坪) 納期 ご注文確認後3~5営業日以内に発送可能です。 ご注文のタイミングにより欠品中の場合がございます。 欠品時は入荷予定日を確認の上、ご連絡いたします。
612 円 (税込 / 送料別)

効果は約3ヶ月!モグラ専用忌避剤レインボー薬品 モグレス 200g/忌避剤/園芸資材/RCP/05P03Dec16/【HLS_DU】
商品名 レインボー薬品 モグレス 200g 配送料 特徴 モグラが嫌がる臭いで、モグラの侵入を防ぎます。 錠剤で取り扱いが簡単です(1箱で約50~60錠入) 1回の処理で約3ヶ月間忌避臭が持続します。 使用後に粒を取り除く必要がありません。 性状 錠剤 成分 ナフタリン 容量 200g 納期 ご注文確認後3~5営業日以内に発送可能です。 ご注文のタイミングにより欠品中の場合がございます。 欠品時は入荷予定日を確認の上、ご連絡いたします。
873 円 (税込 / 送料別)