「防鳥・防獣用品 > 害獣対策器・装置」の商品をご紹介します。

ブック式ネズミとりもち 粘着床ねずみ捕り ブック式なので後処理が楽 キッチン・倉庫などのネズミ駆除にGB 強力ブック式ねずみとり 業務用PRO 5枚入 532069 202011
強力粘着剤によるネズミ取り 誘引剤・波形塗布で捕獲率があがります。 ブック式ねずみとり 業務用プロ 5枚入 【特長】 ● ねずみ駆除のプロが使う超強力粘着剤を使用。捕らえたネズミを逃しません。 ● 縦横に折り目が入ったマルチボードであらゆる場所に配置できます。 ● 毒性を含まない材料のみを使用しているので食品工場や食堂・倉庫など毒餌剤の使えない場所での駆除に最適です。 ● 粘着剤の成分は高品質の特殊グレードポリブテンを使用。低温から高温まで粘着力が変わらず変色したり流れ出たりしません。 【仕様】 ■閉じたサイズ : 約 215×165mm ■開いたサイズ : 約 215×330mm ■台紙 : 紙 ■粘着剤 : ポリブテン ■ボッチ : PE 【使用方法】 1. ネズミの出てくるところをよく見極めて配置してください。特にネズミは隅々を通る習性があるので通路の壁際などに配置してください。また壁際に配置するときは、縦横に入っている折り目を折って配置するとよく捕れます。 2. 一回で完全駆除することが理想的です。一度に2~3枚配置するとより効果的です。 3. ネズミは警戒心が強い生き物です。1週間経っても捕れない場合は億場所を変えてください。 4. ネズミの足に水や油、ホコリなどが付いていると捕獲力が半減しますので新聞紙などを敷いた上に配置してください。 5. 捕獲後は速やかに燃えるゴミとして処理してください。 【使用上の注意】 1. 室内などで捕らえたネズミが辺りを汚す可能性がある場合は新聞紙などを下に敷くこと。 2. 子供やペットなどに触れないように注意して配置すること。 3. 毒性はありませんが強力な粘着剤を使用しているので開封時などに粘着剤が付かないよう取り扱いは慎重に行うこと。 ● 体に付いた場合、食用油や白灯油などを布に浸し、丁寧に拭き取ってください。 ● 衣類に付いた場合、小麦粉やベビー用パウダーをまぶして取り除き、衣類に変色が無いことを確認の上、白灯油・ベンジン・オレンジオイル入り洗剤で軽くたたいてください。 ● ペットに付いた場合、小麦粉やベビー用パウダーをまぶして取り除き、食用油などで丁寧に拭き取り、ペット用シャンプーで洗ってください。 ※ 白灯油・ベンジンをご使用の際には火気のない安全な場所でご使用ください。 【関連商品(別売)】 ピッタンコ 黒 2枚入 ピッタンコ 黒 12枚入(2枚×6) ネズミ撃退器 SV-2256 ネズミ撃退器ダブルスピーカー SV-3017 乾電池式ネズミ撃退器 SV-5318 ネズミキラーZ ネズミ追放装置 ペスト・ア・カーター ネズミ捕り器 チュートルマン
1078 円 (税込 / 送料別)