「用土・肥料 > 肥料」の商品をご紹介します。

/使用説明書付き/茶実粕有機100%の特殊肥料天然サポニン粕 15kg×2袋セット 土壌改良 土壌改善 ミミズ
天然サポニン粕とは… 土壌中で微生物のエサとなり土壌改良の効果が期待できる茶実粕を100%使用した特殊肥料です。 天然サポニン粕を使用するとこんな効果が! ・ 土壌微生物環境の改善(使用方法:散布) ・ ミミズの土壌表面への移動による容易な回収 (使用方法:散布、または約300倍水出し抽出後に1平米当たり1リットル散布) ■注意事項 ・ 使用時にはマスク、手袋などを着用してください。 ・ 魚類などに影響が出るので、池や川周辺での使用を避けてください。 ・ 肥料焼けすることがありますので、散布後は必ず散水してください。 ・冷暗所の風通しのよい場所で保管し開封後はなるべく早くお使い下さい。 ・湿気や水分にふれると固まったりカビが発生することもありますが品質に影響はありません。 ※固まってしまった場合は、ほぐして使用してください。 ・長期に保管する場合は、湿気を防ぐよう乾燥剤などを使用して保管して下さい。 他のサイズはこちら 天然サポニン粕 5kg入り 天然サポニン粕 15kg入り 天然サポニン粕 15kg×2袋
11000 円 (税込 / 送料別)

/使用説明書付き/茶実粕有機100%の特殊肥料天然サポニン粕 15kg 土壌改良 土壌改善 ミミズ
天然サポニン粕とは… 土壌中で微生物のエサとなり土壌改良の効果が期待できる茶実粕を100%使用した特殊肥料です。 天然サポニン粕を使用するとこんな効果が! ・ 土壌微生物環境の改善(使用方法:散布) ・ ミミズの土壌表面への移動による容易な回収 (使用方法:散布、または約300倍水出し抽出後に1平米当たり1リットル散布) ■注意事項 ・ 使用時にはマスク、手袋などを着用してください。 ・ 魚類などに影響が出るので、池や川周辺での使用を避けてください。 ・ 肥料焼けすることがありますので、散布後は必ず散水してください。 ・冷暗所の風通しのよい場所で保管し開封後はなるべく早くお使い下さい。 ・湿気や水分にふれると固まったりカビが発生することもありますが品質に影響はありません。 ※固まってしまった場合は、ほぐして使用してください。 ・長期に保管する場合は、湿気を防ぐよう乾燥剤などを使用して保管して下さい。 他のサイズはこちら 天然サポニン粕 5kg入り 天然サポニン粕 15kg入り 天然サポニン粕 15kg×2袋
6000 円 (税込 / 送料別)

天然の窒素固定菌を含む微生物資材ユートリシャN 333g バイオスティミュラント BS資材
特徴 天然の窒素固定菌(メチロバクテリウム共生菌)を含む微生物資材! 作物が必要とする窒素を、栽培期間を通じて供給することができます。これにより、作物の健全で力強い生育をサポートし、豊かな収穫に繋げます。 ●空気中の窒素を利用 微生物メチロバクテリウム共生菌の働きで空気中窒素を作物が養分として利用可能なアンモニウムに変換し、作物に供給します。 ●作物の生育期を通じて窒素供給 メチロバクテリウムは、作物の成長と共に作物体内で広がり継続的に窒素供給をします。生育期後半の窒素切れを防ぎ、収穫までの健全な生育を助けます。 ●環境負荷のない、クリーンな窒素 従来の窒素肥料のように土壌中からの溶出、揮発、脱窒による流亡がないため、環境汚染のリスクが低い生物資材です。 本品は農薬・肥料ではありません。 商品名 ユートリシャN 原料 メチロバクテリウム共生菌 内容量 333g 使用方法 ・水によく溶かして散布してください。 ・微生物が気孔から植物体に入って効果を発揮するため、希釈液が葉面に十分かかるように散布してください。 ・気孔が多く開いている時(早朝~午前10時ごろ、気温10~30℃)の散布が効果的です。 ・細菌防除用の殺菌剤(銅剤、マンゼブ剤、抗生物質など)との混用、およびこれら薬剤との近接散布はさけてください。 どの作物にも使用可能ですが、主な作物・使用時期などは、2枚目画像を参照ください。 安全使用上の注意事項 ・農業用水、水道水など塩素濃度2ppm未満の水を使用してください。 ・pH5~8の水を使用してください。 ・散布時はマスク、手袋、保護メガネを着用してください。 保管上の注意事項 ・湿気をさけて密封し、食品と区別して、直射日光の当たらない冷涼な所に保管してください。 ・23℃以下で保管し、なるべく早く使い切ってください。 ・保管時は凍らないように注意してください。 ・3か月以上保管する場合は4℃~21℃に保ってください。 メーカー コルテバ 備考 ※ご使用の前に製品のラベルをよくお読みいただき、適切な方法でご使用ください。 ※改良やリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
16500 円 (税込 / 送料別)

ぶどうの無種子化、草花の生育促進に。スミトモカガクエンゲイ ジベラ(ジベレリン水溶剤) 5錠
特徴 ●ぶどう(デラウェアなど)の無種子化、草花の生育促進に。 ●規格:5錠入 ●農林水産省登録第21319号 ●本剤使用の際は必ず展着剤を加用してください。 ●薬液の付着しにくい作物には10L当り約3ml、付着しやすい作物には10L当り約1mlの割合で調整液に展着剤を加えてください。 ●ジベレリンを使用した植物は場合によっては、養分をより多く必要とするので肥培管理に一層注意してください。 ●本剤の適用作物の種類は非常に広範囲にわたりますが、その薬効、薬害等は使用濃度、使用回数、作物の種類、品種、施用部位によって各々異なり、同時に栽培法、植物の状態その他によっても左右されますので個々の場合に最適の方法にて施用してください。 ●薬液は使用の都度に調製し、できるだけその日のうちに使用してください。 ●散布後しばらく濡れた状態にある方が効果が高くあらわれますので、日中よりも多湿の時か、朝夕などの使用がよいです。 ●本剤は眼に対して刺激性がありますので、眼に入らないよう注意してください。 ●眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。 ●使用後は洗眼してください。 ●使用の際は農薬用マスクなどを着用してください。 ●作業後はうがいをしてください。 ●浸漬処理に使用する際は不浸透性手袋などを着用してください。 仕様 サイズ カラー 重量 材質 付属品 入数 5錠
754 円 (税込 / 送料別)

スミトモカガクエンゲイ トマトトーン30ml
特徴 ●トマトやナスの実つきを良くする ●トマトやなす、メロンなどの実つきを良くします。 ●トマトとなすの果実を大きくします。 ●規格:30ml ●農林水産省登録第11762号 ●必ず記載の希釈倍率に従って水に溶かして使用してください。 ●同じ花房に重複散布したり、所定濃度以上の濃い液の散布は薬害を生ずるおそれがあるのでさけてください。 ●頂芽や幼葉にかかると、その部分が萎縮したようになるので、なるべく花房(花)にのみかかるように噴霧してください。 ●メロンの花に噴霧を行う場合、子房だけに噴霧する時は、使用時期にかかわらず人工授粉を併用してください。 ●効果の有無は、散布後2~3日すると果梗が太くなり幼果のつやが増し、非常に発育が早くなるのでわかります。 ●使用に際しては、本剤は植物ホルモン剤であるので、使用時期、使用量、使用方法などを誤らないように注意し、とくに初めて使用する場合は病害虫防除所または販売店等と相談することが望ましいです。 ●適用作物以外の作物に薬液がかからないように注意してください。 ●他の農薬との混用は行わないでください。 ●本剤散布に使用する容器、噴霧器等の用具は使用の前後に良く水洗してください。 ●薬剤が眼などに入らないよう眼や体から離して取り扱ってください。 ●本剤は眼に対して刺激性がありますので眼に入らないように注意してください。 ●眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。 ●散布の際は農薬用マスクなどを着用してください。 ●作業後は洗眼・うがいをしてください。 仕様 サイズ カラー 重量 材質 付属品
421 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料/代引き無料】万田31号 500mL×1本(万田酵素の植物活性剤)[万田発酵][MANDA]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kenkoex/cabinet/hygiene/31_500_2.jpg?_ex=128x128)
【送料無料/代引き無料】万田31号 500mL【送料無料/代引き無料】万田31号 500mL×1本(万田酵素の植物活性剤)[万田発酵][MANDA]
使用方法 植物活性材・万田31号 は、植物本来の生命能力を引き出し、活力を与えて生育を促進するはたらきがあります。 育苗期:5,000~10,000倍。葉面散布またはかん水1~3回。育成期:8,000~15,000倍。葉面散布またはかん水2~5回 。成熟期:5,000倍。葉面散布またはかん水1~2回。 保存方法 冷蔵庫に保存しておけば、開封前で5年、開封後でも3年は大丈夫です。 メーカー 万田発酵株式会社万田酵素独自の天然特殊肥料です。 特長 植物の光合成を活発にし、本来の生命力を引き出してくれる植物活性剤です。原材料は、黒砂糖をベースに果物類、穀類、海草類など50数種類を使用し、微生物(発酵菌)による培養・発酵を重ね、3年数ヶ月をかけて熟成させたものです。ですから、人体にも無害で、散布の際にも農薬のようにマスクや手袋を使用する必要はありません。 ●成育促進―成育期間の短縮、収穫期間の延長 ●品質向上―糖度、香り、風味、食味向上 ●減農薬―安全な農作物 ●その他、低コスト・増収効果・環境、浄化に貢献・作物のストレス回復・個体差がほとんどなく管理が効率的・苗木の栽培、接木、挿し木、移植時の活着促進 植物本来の生命力を引き出します。
22000 円 (税込 / 送料込)

熊本物産 消石灰 1個
特徴 酸性土壌を中和しながら、カルシウムは植物の細胞壁を作る大切な栄養分です。 種まき、植え付けする二週間前に散布して、速やかに耕してください。 ガス障害を起こさないために、窒素肥料や堆肥と同時に施さないでください。 使用量の目安 土壌や作物の種類により異なりますが、施す目安は1坪当たり約250gです。 (取扱い注意事項) 1:皮膚、口、呼吸器等を刺激し、炎症を起こしたり、目に対して腐食性があり視力障害を起こす場合がありますので、保護メガネ、保護手袋、保護マスクを着用して取り扱ってください。 2:取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。 3:子供の手の届かないところに保管してください。 (応急処置) ・目に入った場合:直ちにきれいな大量の水で。20分以上徹底的に洗浄し、速やかに石野診断を受けてください。 ・吸入した場合:直ちに空気の新鮮な場所に移動させるとともに、きれいな水でうがいをし。鼻腔を水洗いした後、速やかに意志の診断を受けてください。 ・飲み込んだ場合:直ちにきれいな水で口の中をよく水洗いし。速やかに医師の診断を受けてください。 ・皮膚についた場合:直ちに多量の水で洗い流してください。炎症等が見られたら、速やかに医師の診断を受けてください。 仕様 重量 1kg 入数 1個
259 円 (税込 / 送料別)

土壌の酸度矯正、カルシウム補給に消石灰 5kg【水酸化カルシウム】
酸性土壌を中和・消毒するとともに有機質の分解を助け、有機微生物を増やします。施用後2週間経ってから種まき、植付けを行って下さい。 ◆5kg 【重量 】 5kg 使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり約200g ※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)改良土。肥料・石灰類。1kg規格 10kg規格 苦土石灰
1890 円 (税込 / 送料込)

土壌の酸度矯正、カルシウム補給に(アルカリ分約65%)消石灰5kg×4袋セット
酸性土壌を中和・消毒するとともに有機質の分解を助け、有機微生物を増やします。施用後2週間経ってから種まき、植付けを行って下さい。◆5kg×4袋セット【重量 】 5kg使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり約200g※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)1kg規格 10kg規格 苦土石灰
3390 円 (税込 / 送料込)

土壌の酸度矯正、カルシウム補給に(アルカリ分約65%)消石灰10kg【水酸化カルシウム】
酸性土壌を中和・消毒するとともに有機質の分解を助け、有機微生物を増やします。施用後2週間経ってから種まき、植付けを行って下さい。◆10kg【重量 】 10kg使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり約200g※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)改良土。肥料・石灰類。1kg規格 5kg規格 苦土石灰
2280 円 (税込 / 送料込)

土壌の酸度矯正、カルシウム補給に★アルカリ分約65%消石灰10kg×2袋セット 送料無料
酸性土壌を中和・消毒するとともに有機質の分解を助け、有機微生物を増やします。施用後2週間経ってから種まき、植付けを行って下さい。◆10kg×2袋セット【重量 】 10kg使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり約200g※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)
3280 円 (税込 / 送料込)

熊本物産 苦土石灰 1個
特徴 酸性土壌を中和しながら、カルシウムは植物の細胞壁を作り、マグネシウムは葉緑素を作る大切な栄養分です。 種まき、植え付けする一週間前に散布して、速やかに耕してください。 ガス障害を起こさないために、窒素肥料や堆肥と同時に施さないでください。 使用量の目安 土壌や作物の種類により異なりますが、施す良の目安としては、1坪当たり約500gです。 (取扱い注意事項) 1:皮膚、口、呼吸器等を刺激し、炎症を起こしたり、目に対して腐食性があり視力障害を起こす場合がありますので、保護メガネ、保護手袋、保護マスクを着用して取り扱ってください。 2:取り扱い後は、手洗い及びうがいを十分に行ってください。 3:子供の手の届かないところに保管してください。 (応急処置) ・目に入った場合:直ちにきれいな大量の水で。20分以上徹底的に洗浄し、速やかに石野診断を受けてください。 ・吸入した場合:直ちに空気の新鮮な場所に移動させるとともに、きれいな水でうがいをし。鼻腔を水洗いした後、速やかに意志の診断を受けてください。 ・飲み込んだ場合:直ちにきれいな水で口の中をよく水洗いし。速やかに医師の診断を受けてください。 ・皮膚についた場合:直ちに多量の水で洗い流してください。炎症等が見られたら、速やかに医師の診断を受けてください。 仕様 重量 1kg 入数 1個
557 円 (税込 / 送料別)

花の伸び過ぎ防止に日本曹達 ビーナイン顆粒水溶剤 100g 植物成長調整剤
商品名 ビーナイン顆粒水溶剤 容量 100g 有効成分 ダミノジッド 80.0% 性状 黄赤色水溶性細粒 毒性 普通物 適用 農林水産省登録 第22759号 販売元 日本曹達株式会社 ●商品特長 1)効率よくボリューム感がだせる。節間がつまり、花首の伸長を抑制。 2)粉立ちが少なく使いやすい。 ●上手な使い方 作物の生長点を中心に茎葉散布することにより、その後の生育を抑え、草丈を短くすることができます。・花きの伸長抑制に使用する場合、種類、濃度によって効果の持続期間が異なるので、必要に応じて散布濃度や使用回数を調整してください。・散布前に、しっかり株元灌水してください。 ●適用作物および使用方法 作物名 使用目的 希釈倍率(倍) 使用液量 使用時期 本剤の使用回数 ダミノジットを含む農薬の総使用回数 きく(切花用) 花首の伸長抑制 500~5000 50~150L/10a 発蕾期~摘蕾期 2回以内 6回以内 生育期 4回以内 きく(ポットマム) 節間の伸長抑制 200~400 5~10ml/5号鉢 摘芯後7~10日または定植3日後から発蕾初期 3回以内 3回以内 ポインセチア 100~200 50~150L/10a 定植後3~30日 1回 1回以内 ハイドランジア 2回以内 2回以内 はぼたん 200~400 子葉展開後鉢上げ後 2回以内 4回以内 ペチュニア 100~200 定植後2週間目 1回 6回以内 (水溶剤は4回以内) 200~400 鉢上げ後 4回以内 アザレア 150 摘芯後30~40日 1回 3回以内 200~400 摘芯後30~120日 3回以内 あさがお 400~800 本葉5~7枚の時 1回 1回 パンジー 200~400 鉢上げ後 4回以内 4回以内 しゃくなげ 節間の伸長抑制着蕾数増加 75~100 100ml/5号鉢 新梢伸長完了期を1回目として3回処理(1ケ月間隔) 3回 3回 ●安全使用上の注意 1. 銅製剤との混用及び近接散布は薬害を起こすのでさけてください。銅製剤散布前の使用は3日前までに散布を終えてください。銅製剤散布後の使用は1ケ月以上の間隔をあけてください。 2. 銅製剤を調製した容器や散布に用いた器具は、薬害のおそれがあるので十分洗浄してから使用してください。 3. 移動可能な容器(鉢、プランター、コンテナー等)を用いて栽培する場合、施設の外に移動して栽培・管理する期間は、本剤を使用しないでください。また、施設を撤去して栽培・管理する期間は、本剤を使用しないでください。 4. 散布の際は作物の生長点を中心に葉面散布してください。 5. はぼたんについて以下のことを注意してください。・子葉展開後から使用する場合、1回目は播種後10日目を、2回目は播種後20日目を目安に散布してください。また3回目は鉢上げ3~5日後を、4回目は3回目処理の1週間後を目安に散布してください。・使用時期が遅い場合には着色が遅延する場合があるので、適切な使用時期を逸しないよう注意してください。 6. ペチュニアについて以下のことを注意してください。・鉢上げ後に使用する場合、1回目は鉢上げ1週間後を目安に散布し、2回目以降は1~2週間程度の間隔で散布してください。・着蕾期に使用すると花色が薄くなる場合や、花が小型化する場合があるので着蕾期の使用はさけてください。 7. パンジーに使用する場合、1回目は鉢上げ後1週間後を目安に散布し、以降は1週間程度の間隔で散布してください。 8. 植物成長調整剤であり、乱用すると生育に悪影響を及ぼすので、所定の使用量、使用方法及び使用回数を必ず守ってください。 9. 使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特にはじめて使用する場合は病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。 10. 本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当てを受けてください。使用後は洗眼してください。 11. 散布の際は、農薬用マスク・手袋などをして、散布液を吸い込んだり、浴びたりしないように注意し、作業後は顔・手足など、皮膚の露出部を石けんでよく洗い、うがいをしてください。 12. 作業時に着用していた衣類等は他のものとは分けて洗濯してください。 13. 使用の残りは、密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、小児の手の届かない冷涼・乾燥した所に保管してください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
5720 円 (税込 / 送料別)

花の伸び過ぎ防止にニッソーグリーン ビーナイン水溶剤 5g入 1g包×5袋 植物成長調整剤
商品名 ビーナイン水溶剤 容量 5g入(1g包×5袋) 有効成分 N-(ジメチルアミノ)-スクシンアミド酸……80.0% 性状 淡桃色水溶性粉末 毒性 普通物 人畜毒性 ラット雄 急性経口 LD50>5,000mg/kg ラット雌 急性経口 LD50>5,000mg/kg 魚毒性 ダミノジッド コイ 48時間 TLm=730ppm(原体:A類) 適用 農林水産省登録 第12842号 販売元 株式会社ニッソーグリーン ●商品特長 1)花類の生長点を中心に葉面散布することにより、その後の生長を抑え草丈を短くすることができます。2)花類の節間伸長だけを抑制し、開花の時期、花や葉の大きさ、結実などには影響がありません。 ●上手な使い方 ※花卉の伸長抑制に使用する場合、種類、濃度等によって効果の持続期間が異なるので、必要に応じて繰り返し散布してください。 ●適用作物および使用方法 作物名 使用目的 希釈倍率(倍) 水10リットル当り薬量(g) 使用時期・方法 本剤の使用回数 ダミノジットを含む農薬の総使用回数 きく(切花用) 節間の伸長抑制 1000~1500 10~6.7 生育期に散布 4回以内 6回以内 花首の伸長抑制 1000~1500 10~6.7 発蕾期~摘蕾期に散布 2回以内 きく(ポットマム) 節間の伸長抑制 200~400 50~25 摘芯後10~7日又は定植3日後から発蕾初期に散布 3回以内 3回以内 ポインセチア、ハイドランジア 100~200 100~50 定植後3~30日の間に散布 1回以内 1回 はぼたん 100~200 100~50 定植後3日目に散布 ペチュニア 定植後2週間目に散布 アザレア(つつじ) 150~200 67~50 摘芯後30~40日の間に散布 あさがお 400~800 25~12.5 本葉5~7枚の時に散布 ●安全使用上の注意 1. 銅製剤との混用、近接散布は薬害を起すのでさけてください。銅製剤散布前の使用は3日前までに散布を終ってください。銅製剤散布後の使用は1ヵ月以上の間隔をあけてください。 2. 銅製剤を調製した容器や散布に用いた器具は、薬害のおそれがあるので充分洗浄してから使用してください。 3. 調製の際は、水に展着剤(ラビデン3S)を入れ次に本剤を加えよくかきまぜて完全にとかしてから使用してください。 4. 本剤の散布の時期は、葉が充分生育し、薬剤の吸収ができるようになった苗の時期が最適で、花木などは若葉の時期が適しています。 5. 散布の際は作物の生長点を中心に葉面散布してください。 6. 花卉の伸長抑制に使用する場合、種類、濃度等によって効果の持続時間が異なるので必要に応じてくり返し散布してください。 7. 本剤は植物成長調製剤であるので、乱用すると生育に悪影響を及ぼすので、所定の使用方法をかならず守ってください。 8. 使用に当っては、濃度・時期等使用方法について病害虫防除所等関係機関の指導をうけてください。 9. 本剤は眼に対して刺激性があるので眼に入らないよう注意してください。眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当てを受けてください。使用後は洗眼してください。 10. 散布の際は、農薬用マスク・手袋などをして、散布液を吸い込んだり、浴びたりしないように注意し、作業後は顔・手足など、皮膚の露出部を石けんでよく洗い、うがいをしてください。 11. 使用の残りは、密封し、直射日光をさけ、食品と区別して、小児の手の届かない冷涼・乾燥した所に保管してください。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
864 円 (税込 / 送料別)

マグネシウム分を含んでいます(アルカリ分約55%)粒状苦土石灰10kg×2袋セット
酸性土壌の中和肥料で植物の葉緑素の代謝を促し有用微生物を促進します。チッソ・リン酸・カリの働きを助け、特にリン酸の肥効を高めます。まきやすい粒状タイプです。栃木県で生産されるドロマイトはMgO(酸化マグネシウム)約18%、CaO(酸化カルシウム)35%という高品質なもので均質であることが特徴です。種まき・植え付けの10日以上前に使用して下さい。◆10kg×2袋セット【重量 】 10kg使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり500g※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)
3080 円 (税込 / 送料込)

土壌改良剤 石灰 土壌改良剤 苦土石灰 土壌改良 地力増進顆粒 苦土石灰 1kg プロトリーフ 土壌改良剤 石灰 顆粒 土壌改良剤 苦土石灰 顆粒 土壌改良 地力増進 野菜 苦土石灰 土壌改良 畑 土壌改良剤 畑 苦土石灰
酸性土壌を中和し、地力を増進します。苦土・石灰ほか、マンガンなどの微量要素を補給し、土を若返らせます。使用方法・一般土壌(pH5.5~6)では、種まき・植えつけの1~2週間前に2坪(6.6平方メートル)あたり1kgを表土全面に散布し、土によくすき込んでください。※特に酸性(pH4.5以下)の強い土壌では1.5坪あたり約1kgをご使用ください。※たい肥・腐葉土などと混用すると、より効果的です。・酸性土壌に弱い作物(ナス・ピーマン・エンドウ・大豆・ホウレンソウ・ユリ・レタス・スイトピー等)には土壌酸度の調整として必要です。元肥表土全体に散布し、土によくすきこみます。土壌の酸度(pH)を1上げる(アルカリ寄りにする)ためには、土1Lに対し苦土石灰1~1.5gが基準です。(最初は基準の半分の量を施し、様子を見ながら残りを施すと良いでしょう)本品の主成分は炭酸カルシウム(CaCO3)です。取扱時着用保護メガネ、保護マスク、保護手袋応急処置・目に入った場合:きれいな水で十分に洗浄し、直ちに医師の診断を受けてください・皮膚についた場合:きれいな水で十分に洗い流してください・吸入した場合:多量の場合は直ちに医師の診断を受けてください・飲み込んだ場合:きれいな水で口の中をよく洗浄し、直ちに医師の診断を受けてください検索ワード:土壌改良剤 石灰 顆粒 土壌改良剤 苦土石灰 顆粒 土壌改良 地力増進 野菜 苦土石灰 土壌改良 畑 土壌改良剤 畑 苦土石灰
270 円 (税込 / 送料別)

土壌改良剤 石灰 土壌改良剤 苦土石灰 土壌改良 地力増進顆粒 苦土石灰 1kg プロトリーフ 土壌改良剤 石灰 顆粒 土壌改良剤 苦土石灰 顆粒 土壌改良 地力増進 野菜 苦土石灰 土壌改良 畑 土壌改良剤 畑 苦土石灰
酸性土壌を中和し、地力を増進します。苦土・石灰ほか、マンガンなどの微量要素を補給し、土を若返らせます。使用方法・一般土壌(pH5.5~6)では、種まき・植えつけの1~2週間前に2坪(6.6平方メートル)あたり1kgを表土全面に散布し、土によくすき込んでください。※特に酸性(pH4.5以下)の強い土壌では1.5坪あたり約1kgをご使用ください。※たい肥・腐葉土などと混用すると、より効果的です。・酸性土壌に弱い作物(ナス・ピーマン・エンドウ・大豆・ホウレンソウ・ユリ・レタス・スイトピー等)には土壌酸度の調整として必要です。元肥表土全体に散布し、土によくすきこみます。土壌の酸度(pH)を1上げる(アルカリ寄りにする)ためには、土1Lに対し苦土石灰1~1.5gが基準です。(最初は基準の半分の量を施し、様子を見ながら残りを施すと良いでしょう)本品の主成分は炭酸カルシウム(CaCO3)です。取扱時着用保護メガネ、保護マスク、保護手袋応急処置・目に入った場合:きれいな水で十分に洗浄し、直ちに医師の診断を受けてください・皮膚についた場合:きれいな水で十分に洗い流してください・吸入した場合:多量の場合は直ちに医師の診断を受けてください・飲み込んだ場合:きれいな水で口の中をよく洗浄し、直ちに医師の診断を受けてください検索ワード:土壌改良剤 石灰 顆粒 土壌改良剤 苦土石灰 顆粒 土壌改良 地力増進 野菜 苦土石灰 土壌改良 畑 土壌改良剤 畑 苦土石灰
270 円 (税込 / 送料別)
![【送料無料】ネハリエース(追加施用型酸素供給剤) 10kg[園芸 家庭菜園 農業 土壌改良]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ideshokai/cabinet/am133.jpg?_ex=128x128)
土壌改良・有機追加施用型酸素供給剤。【送料無料】ネハリエース(追加施用型酸素供給剤) 10kg[園芸 家庭菜園 農業 土壌改良]
よく一緒に購入されている商品M.O.X 7,200円 農場用 園芸用ソフトシリカ6,180円農場用ネオカルオキソ 7,400円葉面散布用 乾燥促進剤 『ロイヤルシリカMG1,300円種まき培土 よかった根 3,680円 ※こちらの商品の沖縄・離島へのお届けには別途送料がかかります。別途送料につきましては店舗までお問い合わせください。 【井手商会は土壌改良のお店です】 【プロ農業 家庭菜園のお店 井手商会】店長の井手(浩)と申します。少しだけお店の紹介をさせてください。 当店は微生物土壌改良材をはじめ、活力剤である天然ミネラル(微量要素)資材、有機質肥料、話題のニームなどを中心に、プロ農家から家庭菜園、ガーデニングまで利用できるような園芸・農業用品を取り扱っております。 私の父が土壌改良資材の販売会社を立ち上げてから30年以上。 「今、農家さんが本当に必要としている資材はどんなものなのか?」 地元の農家さん方にたくさんのアドバイスを受け、畑での実験を繰り返し、時には壮絶な親子ゲンカをしながら、安心・安全な農業資材(オーガニック系を中心に)を取り揃えてまいりました。 ●土壌改良で地力を改善 当社は福島県で土壌改良資材の専門店として実店舗を30年以上営業しており、土壌改良は最も得意とする分野です。 近年その重要性から注目を浴びている「バイオスティミュラント」資材をはじめ、さまざまな栽培条件・圃場(ほ場)・環境条件で使用できる商品を取り扱っております。 有効微生物を利用した土壌改良材としては、納豆菌の類縁である枯草菌(バチラス菌・バチルス菌)を利用した自社オリジナル商品(TB21シリーズ)をはじめ、農業先進国フランスの「コフナ」シリーズ、光合成細菌なども人気です。 土壌の物理性を改善することで排水性・保水性・通気性・保肥力などを向上させる「EB-aエコ」シリーズや、植物の成長に欠かすことのできない腐植酸(腐植物質)、フルボ酸の資材。 堆肥も牛ふんや豚ふんなどの動物性原料だけでなく、放線菌がたっぷり入った漢方カス原料のものなども取り揃えております。 変わったところですと植物に必要な酸素を土中に供給する酸素供給剤などもございます。 また、土壌改良資材として人気の園芸用ソフトシリカをはじめとしたゼオライトは、薔薇(バラ)や菊、草花などのガーデニング愛好家の皆様にもご好評をいただいております。 ●生育に欠かせない肥料 植物の生育に欠かせない肥料。個人的には有機質肥料と化学肥料それぞれの長所・短所を理解して使い分けると効果的だと考えており、当店では主に有機肥料を中心に取り扱いをしております。(化成肥料はお近くの園芸店やホームセンター、農業資材店のほうが種類も豊富だともいます 笑) 肥料の3要素であるチッソ(窒素)・リン酸(燐酸)・カリ(加里)の入ったボカシ肥料をはじめとして、天然リン酸のバッドグアノ、椰子(ヤシ)殻で作ったカリ肥料アグロ加里などを取り揃えさせていただきました。 また主要3要素ではありませんが、成長・食味などに大きく関与してくるマグネシウム(苦土)やケイ酸資材などは、他店ではあまり取り扱いのない商品かと思います。 そして畑づくりには欠かせないカルシウム資材(石灰)も、ミネラルたっぷりなホタテ貝殻石灰や低温乾燥式の牡蠣ガラ石灰、pH(ペーハー)の変わらない硫酸カルシウム、お酢で卵の殻からカルシウムを抽出した製品など、用途に合わせてお選びいただけるようになっております。 ●ミネラルは生育と味の決め手! 土壌改良と同時に当店が推奨しているのが、ミネラル(微量要素)の利用です。 微量要素は文字通り植物に「微量」必要な成分なのですが、この微量の活力剤を与えることで生育や食味がグンと変わってきます。 微量要素にはイオウ、鉄、アルミニウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、チタン、インジウム、マンガン、ケイ素、リン、コバルト、ナトリウム、鉛、パナジウム、ストロンチウム、クロム、亜鉛、銅、ニオブ、モリブデン、ガリウムなど様々な成分がありますが、当店では鉱物抽出タイプのミネラル、海草エキスなどの資材を取り揃えております。(有名な商品だとHB-101なんかがありますが、、、すいません。うちは置いてませんw) 最近では、特に鉄に特化した二価鉄資材もたいへん人気です。 ●話題のミラクルニーム インドを中心に栽培されている薬木「ニーム」。有効成分のアザディラクチンが害虫の寄り付きにくい環境づくりに効果があるといわれております。 当店では約20年ほど前から取り扱いを開始し、福島県・栃木県の農地で実際に使用していただくことで効果を実感してきました。 園芸・小規模家庭菜園向けのミネラル入りニームスプレーは当店人気No.1の商品で毎年1万本以上を販売させていただいております。 もちろん、土に混ぜるタイプのニームケーキも販売しておりますが、、、ちょっと臭いがあるので、、、気にならない人も多いんですがw もちろん、実店舗では農業用品全般を取り扱っておりますので、農業機械(小型トラクターやアタッチメントなど)や農業用ハウス資材、野菜や果樹(リンゴ・梨・桃・柿・苺など)用の出荷袋や包装資材、農薬や除草剤などもネット通販できないことはないのですが、なにぶん家族経営のためそこまで手が回りません(^^; 一応、農業用マルチフィルムについては一部販売させていただいております。最近では土にすき込むと微生物が分解してしまう生分解マルチが人気ですw あと、野菜や花の種も販売していますが、こちらは家庭菜園や園芸・ガーデニング向けの小袋になります。 ※ほうれん草・水菜・小松菜・白菜・キャベツ・レタス・ネギ・にんじん・だいこん・かぶ・トウモロコシ・かぼちゃ・さやエンドウ・トマト・ナス・きゅうり・スイカ・ピーマンアスター・ジニア・コスモス・ひまわり・かすみ草・パンジー・カーネーション・けいとう・朝顔などなど 大規模店ではないため取扱いアイテムはまだまだ少ないですが、お客様に安心してご利用いただける農業資材をこれからも増やしていきたいと思います。 質問・ご相談も随時お受けしておりますので、お気軽にお問合せいただければ幸いです。 あ、それと、いちおう「井出商会」ではなく「井手商会」が正しいのですが、まあどちらでもさほど気にしてはおりません。パソコンやスマホで変換するとだいたい「井出商会」になってしまいますから 笑2024/04/24 更新 ネハリエース(10kg) 追加施用型酸素供給剤(農業用) 酸素発生をスピードアップ!(追加施用型酸素供給剤) ■ネハリエースの特徴 ネハリエースは、作物の酸素を必要とする時期にあわせて、ゆるやかに活性型の酸素を供給し、収穫開始後のつかれた根の働きを回復し、養水分の吸収を高め作物の生育を健全に保ちます。 ネハリエース + 水 → 酸素 + 消石灰 容易に水に溶け(溶存酸素)植物の根から吸収されますので、二次根・三次根を活性にし、根のつかれ(なりづかれ)を回復します。 ●ネハリエースは、栽培期間の長い作物の中間処理用の酸素供給剤です。 ●ネハリエースは、ネオカルオキソの酸素発生をスピードアップした粒剤です。 酸素発生期間が約1ヶ月 / 表層施用でも効果的 ■内容量 10kg ■使用方法 キュウリ・トマト・ナス・メロン・スイカ うね間(通路)散粒 20-30kg/10アール ※ 右図の1を参照 イチゴ株元散粒 灌水チューブの下 20kg/10アール ※ 右図の2を参照 ホウレンソウ・シュンギク・コマツナ 全面散粒後すき込む 40kg/10アール ■注 意 過酸化カルシウム製剤 標準使用量を超えて大量に使用すると農作物に害の出る可能性があります。 目、鼻等に刺激性があります。 飲み込めば有害の可能性があります ご使用に関しては、標準使用量をお守りください。 記載された使用法以外では、お使いにならないでください。 保護メガネ、防じんマスク、ゴム手袋等の保護具を着用して取り扱ってください。 農薬・肥料とは混用しないでください。 貯蔵中に金属、有機物、水等を混入させないでください。 いったん袋から出したものは元の袋に戻さないで下さい。 直射日光を避け、水にぬれないようにして、風通しがよく高温にならない場所に保管してください。 子供の手の届かない所に保管してください。 ■応急処置 皮膚に付着した場合は、水で洗い流してください。 眼に入った場合は、速やかに水で十分洗浄し、医師の手当てを受けてください。 飲み込んだ場合は、水または牛乳を飲ませ、医師の手当てを受けてください。
7400 円 (税込 / 送料込)

日清ガーデンメイト 花にはこれ一番 1kg
花だん・菜園・コンテナー・ハンギングバスケットに! ●花・実つきを良くし、開花を永もちさせます! ●茎や枝の徒長を抑え、しまった株に育てます! ●臭いも少なく虫もわきません! ●草花・野菜(果菜・根菜)・花木・果樹に最適です。 ●各種成分がバランス良く配合されていますので、植物の生育に合わせ肥効を発揮します。 【使用方法】 このまま元肥・追肥としてご使用ください。腐葉土や、たい肥と合わせて施すといっそう効果的です。 【使用量】 3号鉢(径9cm)元肥:小さじ1/3杯、追肥:小さじ1/4杯、回数:1ヶ月に1~2回 5号鉢(径15cm)元肥:小さじ1/2杯、追肥:小さじ1/3杯、回数:1ヶ月に1~2回 7号鉢(径21cm)元肥:小さじ1杯、追肥:小さじ1/2杯、回数:1ヶ月に1~2回 9号鉢(径27cm)元肥:小さじ1杯半、追肥:小さじ1杯、回数:1ヶ月に1~2回 プランター 元肥:小さじ2杯、追肥:小さじ1杯半、回数:1ヶ月に1~2回 花木・果樹 元肥:1株当り2~3杯、追肥:小さじ1~2杯、回数:1ヶ月に1~2回 花だん・菜園 元肥:1m2当り3~4杯、追肥:小さじ2~3杯、回数:1ヶ月に1~2回 ※花木・果樹の場合は樹高1mが基準になっています。樹高によって調整してください。 チッソ(N)3 :リンサン(P)20 :カリ(K)20 肥料の名称:花にはこれ一番 保証成分量(%):アンモニア性窒素3.0、可溶性りん酸20.0、内水溶性りん酸17.0、水溶性加里20.0 正味重量:400グラム ※食品ではありません。人又はペットが誤って食べないように注意してください。 ※取り扱いは、マスク、手袋をしてください。 ※皮膚に付着した場合は、洗い流してください。 ※強いアルカリ資材との混用はしないでください。
932 円 (税込 / 送料別)

生育中に減少した腐植をチャージ!【液状腐植酸】アンナプルナ アクセル 5kg【お取り寄せ】
コメント: ・腐植酸の含有量が高い!(約7%) ・土壌の団粒化・通水性/保水性の改善 ・新根発生の促進 ・CECを高め、保肥力UP ・キレート作用により、固着リン酸の軽減 ・微生物の活性 ・肥料成分を含まず、腐植酸に特化 アンナプルナα1kgを混用して使うと微生物の増殖が加速! 内容量: 5kg 性状: 液状 使用方法: ・通常灌水 1000倍希釈を7~10日間 ・育苗時 500倍希釈を7~10日間 ・芝の場合 平方メートル当たり原液1~2cc(500~1000倍希釈) 備考: ・アルカリ剤との混用は避けてください。 ・点滴チューブでは目詰まりする可能性があります。 ・使用前によく振ってからご使用ください。 ・直射日光・高温を避けて保管してください。 ・取扱い時には、保護メガネ・マスク・手袋等を着用してください。 ・施用後は、洗顔・うがいをし、皮膚への付着物を洗い流してください。 ・乳幼児の手の届かないとろに保管してください。 ・使用方法に従って正しくお使いください。 【液状腐植酸】アンナプルナ アクセル 5kg 微生物の活性!発根促進!リン酸吸収UP!
6600 円 (税込 / 送料別)

国内産原料で作った有機入り複合肥料 サトウキビの力水 2-6-6 1L
こちらの商品はお取り寄せ商品となります。 ご注文から3日~7日でのお届けとなります。 【サトウキビの力水 商品特徴】 国内産のサトウキビだけを使用した「糖蜜」を原料にし、アミノ酸、有機酸、糖と微量要素が種類豊富に含まれた発酵液体肥料です。 植物生まれの環境循環型液体肥料であり、環境保全でお客様と社会にアピールできます。 環境に優しく、使用時、使用後の肥料臭も気になりません。 ・ゴルフ場の環境管理(花壇や植え込み)やグリーン(芝)にも活用できます。 ・育苗期、定植期、生長期に使えます。 ・樹勢草勢促進、収量増加、食味増加、発根促進、土壌活性が期待できます。 ■適用作物 ・果菜類・葉茎類・根菜類・果樹類・水稲・花卉類・花木類・観葉植物・芝生などに使用出来ます。 ◆使用方法 ・サトウキビのちから水は高濃度液ですので、下記の施肥方法を参考に、必ず250~2000倍に水で希釈してから使用してください。 【注意】希釈した液は速やかに使用し、保存しないでください。有機液肥のため腐敗する恐れがあります。 基本使用方法 【潅水】500~1000倍希釈 7~14日間隔で施用 【葉面散布】1000~1500倍希釈 5~7日間隔で施用 作物により使用方法が異なります。詳しくは画像2・3のパンフレットをご覧くださいませ。 ■使用上の注意 ・保存中に固形分が沈殿することがありますので、よく振ってお使いください。 ・散布時はマスク、手袋、保護メガネを着用し、吸い込んだり直接皮膚に浴びないように注意してください。 ・作業後は石鹸などで手をよく洗い、うがいをしてください。 ・葉面散布は、日照の強い夏季、高温時の散布は避けてください。 ・農薬と混用する場合は、当該農薬との混用可否についてご確認の上、農薬の使用上注意事項を守って使用してください。 ・直射日光を避け、冷暗所で保管してください。 ・温度低下により凍結や結晶が発生する場合がありますので、氷点下にならない場所に保管してください。 ・子どもの手の届かない場所に保管してください。
1980 円 (税込 / 送料別)

国内産原料で作った有機入り複合肥料 サトウキビの力水 4-4-4 4L
こちらの商品はお取り寄せ商品となります。 ご注文から3日~7日でのお届けとなります。 【サトウキビの力水 商品特徴】 国内産のサトウキビだけを使用した「糖蜜」を原料にし、アミノ酸、有機酸、糖と微量要素が種類豊富に含まれた発酵液体肥料です。 植物生まれの環境循環型液体肥料であり、環境保全でお客様と社会にアピールできます。 環境に優しく、使用時、使用後の肥料臭も気になりません。 ・ゴルフ場の環境管理(花壇や植え込み)やグリーン(芝)にも活用できます。 ・育苗期、定植期、生長期に使えます。 ・樹勢草勢促進、収量増加、食味増加、発根促進、土壌活性が期待できます。 ■適用作物 ・果菜類・葉茎類・根菜類・果樹類・水稲・花卉類・花木類・観葉植物・芝生などに使用出来ます。 ◆使用方法 ・サトウキビのちから水は高濃度液ですので、下記の施肥方法を参考に、必ず250~2000倍に水で希釈してから使用してください。 【注意】希釈した液は速やかに使用し、保存しないでください。有機液肥のため腐敗する恐れがあります。 基本使用方法 【潅水】500~1000倍希釈 7~14日間隔で施用 【葉面散布】1000~1500倍希釈 5~7日間隔で施用 作物により使用方法が異なります。 詳しくは画像2・3のパンフレットをご覧くださいませ。 ■使用上の注意 ・保存中に固形分が沈殿することがありますので、よく振ってお使いください。 ・散布時はマスク、手袋、保護メガネを着用し、吸い込んだり直接皮膚に浴びないように注意してください。 ・作業後は石鹸などで手をよく洗い、うがいをしてください。 ・葉面散布は、日照の強い夏季、高温時の散布は避けてください。 ・農薬と混用する場合は、当該農薬との混用可否についてご確認の上、農薬の使用上注意事項を守って使用してください。 ・直射日光を避け、冷暗所で保管してください。 ・温度低下により凍結や結晶が発生する場合がありますので、氷点下にならない場所に保管してください。 ・子どもの手の届かない場所に保管してください。
5720 円 (税込 / 送料別)

有機液体肥料 サトウキビの力水 100 1L 純国産糖蜜使用
有機液体肥料 サトウキビの力水 100 【商品特長】 ●サトウキビ由来の純国産糖蜜を原料に使用 ●酵母が創り出したアミノ三・糖・有機酸・微量要素を種類豊富に含有 ●有機原料100% 【用途】 ●潅水施肥、葉面散布用液肥 【効果効能】 ●果実肥大、糖度増加、減酸効果、収量増加、発根促進、土壌活性、成り疲れ改善 【適用作物】 ●果樹類、果実類、野菜類、水稲、花卉類、花木類、観葉植物、芝 等 【施肥方法】 ●育苗期、定植期、成長期、完熟期、収穫期 潅 水:500~1500倍 7~10日間隔 葉面散布:1000~1500倍 5~7日間隔 ※生育状態や他資材の使用状況によっても異なります。 【使用上の注意】 ●保存中に固形分が沈殿することがありますので、よく振ってお使いください。 ●散布時はマスク、手袋、保護メガネを着用し、吸い込んだり直接皮膚に浴びないように注意し、作業後は石鹸などでよく洗い、うがいをしてください。 ●葉面散布は、日照の強い昼間は避け、早朝もしくは夕方に行ってください。 ●農薬と混用する場合は、該当農薬との混用可否についてご確認の上、農薬の使用上注意条項をお守りください。 【ご購入についての注意】 こちらの商品はお取り寄せ商品となります。 ご注文から3日~7日でのお届けとなります。 ご了承のほどお願いいたします。
1540 円 (税込 / 送料別)

マグネシウム分を含んでいます(アルカリ分約55%)粒状苦土石灰5kg×4袋セット
酸性土壌の中和肥料で植物の葉緑素の代謝を促し有用微生物を促進します。チッソ・リン酸・カリの働きを助け、特にリン酸の肥効を高めます。まきやすい粒状タイプです。栃木県で生産されるドロマイトはMgO(酸化マグネシウム)約18%、CaO(酸化カルシウム)35%という高品質なもので均質であることが特徴です。種まき・植え付けの10日以上前に使用して下さい。◆5kg×4袋セット【重量 】 5kg使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり500g※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)
3190 円 (税込 / 送料込)

リン酸塩製剤ポリホスK
リン酸塩製剤 ポリホスK 【特 徴】 【使用目的】 【荷 姿】 【標準使用量】 原料に対して、0.5~3.0% (1%水溶液 pH 9.3~9.7) 【食品への表示例】 株式会社ポリホス化学研究所 リン酸塩(Na) 食品添加物 【使用上の注意】 本品をご使用の際はマスク、手袋などを必ずご着用下さい。 〒540-0022 大阪市中央区糸屋町1丁目3番7号 電話 06(6941)9067 株式会社ポリホス化学研究所 発売元 【性 状】 白色粉末 【使用基準】 なし。 97% 3% ポリリン酸ナトリウム メタリン酸ナトリウム 【成 分】 1.金属イオン(鉄分など)による一般食品の変色・退色を防止します。 2.食肉製品の結着力の増強および保水性の向上に優れた効果を発揮します。 食肉製品の結着性増強、保水性向上 ポリホスKは、食肉製品の結着力の増強および保水性の向上に優れた製剤です。 【アレルギー物質・遺伝子組換え関連】 アレルギー物質 :該当する原料は含有していません。 遺伝子組換え原料:該当する原料は含有していません。 1kg×20(カートンケース)
46400 円 (税込 / 送料別)

リン酸塩製剤ポリホスNo.10(1kg/20)
リン酸塩製剤 ポリホス10は、優れたpH緩衝能および金属イオン封鎖作用を有し、食品の品質維持に適した製剤です。 ポリホス10 【特 徴】 一般加工食品のpH調整、変色防止 【使用目的】 【荷 姿】 1kg×20(カートンケース) 【標準使用量】 原料または調味液対して、0.1~0.5% (1%水溶液 pH 8.0~8.3) 【食品への表示例】 株式会社ポリホス化学研究所 リン酸塩(Na) 食品添加物 【使用上の注意】 本品は、加工食品以外には使用できません。 (生鮮野菜類等の発色、漂白の目的では使用できません) 本品をご使用の際はマスク、手袋などを必ずご着用下さい。 〒540-0022 大阪市中央区糸屋町1丁目3番7号 電話 06(6941)9067 株式会社ポリホス化学研究所 製造者 【性 状】 白色粉末 【使用基準】 な し 20% 40% 40% メタリン酸ナトリウム ポリリン酸ナトリウム ピロリン酸四ナトリウム(無水) 【成 分】 1.金属イオン(鉄分など)による一般食品の変色・退色を防止します。 2.pHコントロールにより異常発酵、酸敗を容易に抑制でき、また食塩との親和性が強く「塩なれ」効果も発揮されることから、食品の味を一定に保ちます。 アレルギー物質 :該当する原料は含有していません。 遺伝子組換え原料:該当する原料は含有していません。 【アレルギー物質・遺伝子組換え関連
52000 円 (税込 / 送料別)

高品質で均質★マグネシウム分を含んでいます粒状苦土石灰5kg【クドセッカイ】 送料無料
酸性土壌の中和肥料で植物の葉緑素の代謝を促し有用微生物を促進します。チッソ・リン酸・カリの働きを助け、特にリン酸の肥効を高めます。まきやすい粒状タイプです。栃木県で生産されるドロマイトはMgO(酸化マグネシウム)約18%、CaO(酸化カルシウム)35%という高品質なもので均質であることが特徴です。 種まき・植え付けの10日以上前に使用して下さい。 ◆5kg 【重量 】 5kg 使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり500g ※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい) 改良土。1kg規格 10kg規格 --> --> 牛ふん堆肥20L バーク堆肥20L 100%腐葉土20L
1880 円 (税込 / 送料込)

ゆっくり効く、土壌と植物にやさしい石灰です有機石灰 特殊肥料5kg
数万年前の海中生物たちが堆積し、厚い層となったものが貝化石です。豊富なカルシウムに加え、天然ミネラルもバランス良く含まれており、古代の恵みといえます。塩分を含みませんので、塩害の心配もありません。 酸性土壌を中和し、ゆっくり効くので土にやさしく、施用後に数日で種まき、植付け可能です。 有機質なので土が固くならず、植物にもやさしい石灰です。 ◆5kg 【重量 】 5kg 使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり約500g ※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)改良土。肥料・石灰類。10kg規格 苦土石灰 消石灰
2090 円 (税込 / 送料込)

高品質で安心安全の北陸産貝化石使用 ゆっくり効く 土壌と植物にやさしい石灰です(アルカリ分約35%)有機石灰 5kg×4袋セット
数万年前の海中生物たちが堆積し、厚い層となったものが貝化石です。豊富なカルシウムに加え、天然ミネラルもバランス良く含まれており、古代の恵みといえます。塩分を含みませんので、塩害の心配もありません。酸性土壌を中和し、ゆっくり効くので土にやさしく、施用後に数日で種まき、植付け可能です。有機質なので土が固くならず、植物にもやさしい石灰です。◆5kg×4袋セット【重量 】 5kg使用量の目安:1坪(3.3平方メートル)あたり約500g※使用の際は取扱いにご注意下さい。(目や口に含まないよう手袋・マスク・ゴーグル等をご使用下さい)
4280 円 (税込 / 送料込)