「箸・カトラリー > 箸」の商品をご紹介します。

tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 栗 / KAWAI【10点までネコポス可】 / 天然木 八角箸 八角形 蜜蝋仕上げ 男性 女性 夫婦箸 滑らない 持ちやすい 国産 日本製 23cm ギフト プレゼント

栗の木から生まれた毎日使いたくなるお箸tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 栗 / KAWAI【10点までネコポス可】 / 天然木 八角箸 八角形 蜜蝋仕上げ 男性 女性 夫婦箸 滑らない 持ちやすい 国産 日本製 23cm ギフト プレゼント

サイズ(目安) L23cm 重量(目安) 10g 材質 天然木(みつろう塗装) 使用区分 食洗機 × ■ご確認ください ●天然素材のため、木目の違い、色味に違いがでる場合がございます。天然木ならではの風合いをお楽しみください。 ●お使いのPC・携帯等端末の環境により、実際の製品と画像の色味が若干異なる場合がございます。予めご了承ください。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。 プロキッチンオススメのみつろうです。お手入れにはこちらをどうぞ。tetoca 果実のなる木のお箸 天然蜜蝋仕上げ 栗 栗の木から生まれた毎日使いたくなるお箸 わたしたちに馴染みのある栗・柿・蜜柑・梅・桃・オリーブの 6つの木から作られる「果実のなる木のお箸」。 樹種の特性を生かしたナチュラルな質感を楽しむお箸です。持ち手は手に馴染み、テーブルで転がらない八角形。 面にしっかり指がフィットしてとても持ちやすくなっています。 そして、箸先は食材をつまみやすい四角形になっているため、 お豆腐などのつるんと滑りやすい食材も 不安にならずに口に運ぶことができます。得意料理をあげるとするなら、 うどんや蕎麦などの麺類でしょうか。 このお箸で食べるとうどんのような重さのある麺も 箸から逃げてしまうことがないので、 手に余計な力を入れなくても美味しくいただけます。 また、樹種によって多少違いはあるもののとても軽い使い心地です。 箸の重たさを感じず食事の時間を楽しむことができますよ。 こちらはモンブランやマロングラッセが美味しい 栗の木から作られたお箸。 栗の実のような黄色味を帯びた木目のはっきりしている木材で、 腐りにくく耐水性、耐久性に優れているのが特徴。 男女兼用で使える23cmのサイズ感と イラスト入りの可愛らしいパッケージ。 ちょっとしたプレゼントにも良さそうです。 仕上げに木目や質感を優しく引き立てる純度100%の上質な蜜蝋を。 どちらかというと無塗装に近い仕上がりで、 木目の違いなどの特性がダイレクトに伝わるのが特徴です。 ※蜜蝋はミツバチが巣を作るときに体内から分泌される ロウで防水・防腐性に優れています。木製品の艶出し、 防水目的として使われる天然成分100%の安心素材です。洗練されたお箸とは異なり、樹種の特性を大切にしているため、 木肌のざらつきがあるものもございます。 木肌のざらつきが気になるときや 定期的なメンテナンスの方法としては、 当店でご紹介している尾山製材の蜜蝋クリームがおすすめです。 細かい目の布に蜜蝋クリームをつけてお箸に塗り込んでください。 滑らかな手触りと艶が蘇ります。残念ながら食洗機でのご使用は不可となり手洗いのみとなります。 水に通すと毛羽立ちが見られる場合がありますが、 使っているうちに徐々に木肌が落ち着いてきますので、 蜜蝋クリームで木肌を整えながら使ってみてください。ご家族でそれぞれ違う果実を選んで使うのも楽しい使い方。 自分にあったお箸で食事をすると、 美味しさがより一層増してくるはずです。 最後に。天然木で作られていることから、 ひとつひとつ色味、木目、仕上がりに違いがあることを 予めご理解いただきますようお願いいたします。

880 円 (税込 / 送料別)