「メイク道具・ケアグッズ > フェイス用カミソリ」の商品をご紹介します。

2000/アイブロウブラシ 斜め 1本

2000/アイブロウブラシ 斜め 1本

2000/アイブロウブラシ 斜め 1本 一休園は「筆の里」とも呼ばれる熊野町で150年以上にわたって筆を作ってきた老舗メーカーです。 一休園の筆は、初代久右衛門が熊野筆の元祖 ■井上治平派に属しその技を伝授されました。 以来、歴史を大切にし書家から書道愛好家のお手伝いをして150年余り… 今や伝統工芸品としての熊野筆は化粧筆、胎毛筆など贈り物にもご愛用いただいております。 筆の原料である動物の毛の特性を最大限に生かし、多くの専門家が愛用する書道用の筆をはじめ、日本画用、水墨画用など高品質の筆を全国に提供しています。 もちろん化粧品用の筆にも伝統工芸の技が活きています。 熊野化粧筆は伝統工芸品熊野筆の中でも特に、面相筆の技術を用いて作られ、毛先を一切カットしない自然のままの毛先を活かした肌触りのよいブラシです。 繊細な毛先と適度なコシを持ち合わせている熊野筆。 ぜひ肌触りのよさをお確かめください。 穂先は7/5.5mmです。 【化粧筆のお手入れ方法】 パウダー ■チーク ■シャドウ ご使用後手の甲で軽くはたき、粉を落とします。 それでも気なる場合は、ティッシュペーパーの上で優しくなでるように表面をふき取ります。 強くこすりつけると毛が痛み、毛切れなどの原因となりますのでお気をつけてください。 日々、このようなお手入れをしておけば頻繁な水洗いの必要はございません。 リップブラシ ティッシュペーパーで毛先に残った口紅を押し出すように優しくふき取ります。 使用する度にお手入れしておけば、ほとんど洗う必要はありません。 ■水洗いの方法(リップブラシ以外) ■ 汚れがひどくなった場合、においが気になる場合はぬるま湯で優しく洗います。 1.器にお湯を入れ、固形石鹸または少量のシャンプーを溶かし根本から毛先に向けて、軽く押し揉むように洗ってください。 2.汚れが落ちたら新しいお湯で振り洗いし、石鹸成分がなくなるまで数回繰り返します。 ※化粧筆に石鹸成分が残っていると、毛を傷める原因となります。 また、つけ置き洗いは毛の傷みの原因となりますので絶対に避けてください。 3.よくすすいだ後、目の粗いコームなどで毛先から優しくとかします。 ※根本から始めると毛切れの原因となりますのでご注意ください。 4.手のひらで軽く包むように先端に向かって絞り、タオル等に水分をしっかり押し出します。 5.形を整えて風通しのよい日陰に干し、十分に乾かしてからご使用ください。 ※直射日光には絶対に当てないでください。 毛が傷み切れ毛や使用感の劣化等の原因となります。 熊野化粧筆は天然の毛を使用している為どんなに大切にご使用いただいても消耗品です。 毛先がすり減って粉の含みや使用感が悪くなってきたら交換のサインです。 ご使用の状況にもよりますが、日々お使いの場合で、おおよそ5年前後が目安です。 また一度ご使用した筆を長期間放っておくと毛が朽ちて毛切れを起こす場合があります。 日々、ご使用、お手入れしていただき長くご愛用いただけると嬉しいです。 商品コード39078750408商品名2000/アイブロウブラシ 斜め 1本型番CL-9カラーブラック※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

3298 円 (税込 / 送料込)