「邦楽 > ラップ・ヒップホップ」の商品をご紹介します。

ROMANTIC PRODUCTION / Wooo what a jazzy 【CD】

ROMANTIC PRODUCTION / Wooo what a jazzy 【CD】

出荷目安の詳細はこちら商品説明「Jazzin’ for Ghibli」を筆頭にシーンのパイオニア的存在として傑作を輩出してきた天才トラックメーカーS.A.L.muramasaの新プロジェクト、「ROMANTIC PRODUCTION」遂に始動。Immigrants Bossa Band(イミグランツボッサバンド)で活躍中の、Sugamesjaponをピアノに、Momo Records Mizunoをギターに迎え、ポップで、メロディアスなジャジーヒップホップを展開。未だに根強い人気を誇る、HIPHOP人気ネタ、I’ll Still Love Youをさわやかに、ジャジーアレンジ。スティービーワンダーの名曲「Golden Lady」をボッサジャジーに、CM等でもお馴染みの、「ハッスル」をナイスカバー。 大ヒットアルバム、「Jazzin’ for Ghibli」で好評を得た「あの夏へ」を、ROMANTICにリメイク。2009年発売のオリジナルアルバム「Mellow Madness」を超える、話題満載のアルバムに仕上がった。nujabes、Nomak 好きは必聴。! S.A.L.アーバンメローサウンド再び!!プロデューサー・エンジニア・リミキサー・アレンジャー・DJとして活動中のS.A.L.muramasa率いる、クラブミュージック、ダンスミュージックプロジェクト。メロディアスで、ダンサブルな大人のヒップホップをテーマに、ラグジュアリー且つ、アーバンメロウなトラックを収録。既存の人気曲、HIPHOP定番ネタ I’ll Still Love You、Stevie Wonder/Golden Lady、The Hustle/Van McCoy、スタジオジブリ/あの夏へ、をオリジナリティーあふれるカバーしつつ、オリジナル楽曲では、クラブジャズの世界で人気のjazzユニット、Immigrants Bossa Band の Sugamesjapon、東京都内でスタジオを経営するエンジニア、水野氏を向かえ、ポップでダンサブルなジャジー空間を展開。JBC Sounds を主催し、DJ MCで、活躍中の YOKE a.k.a. REDBLOOD、が、特別参加!![ROMANTIC PRODUCTION S.A.L.muramasa プロフィール] プロデューサー・エンジニア・リミキサー・アレンジャー・DJとして活動中のS.A.L.muramasa率いる、クラブミュージック、ダンスミュージックプロジェクト。PLAYA、椎名純平 等のプロデュースを経て、HipHopユニットS.A.Lを結成。大ヒット作、Jazzin’ for Ghibli でメイントラックメーカーを務め、注目を集める。ハウス・フレイヴァー I LOVE R&B、R&B Crystal では、リミキサーとして活躍。2009年発売された、別名義でのプロジェクト、Re:Mind Orchestra の曲は、2010年バンクーバーオリンピック、フィギュアスケートで使用されるなど活躍の場を広げる。同年、発売された、オリジナルアルバム、s.a.l. and rjk “mellow madness” は、ピアニストRJK氏とコラボレーションし、Jazzy HipHopの新境地を開拓。現在も人気を博す。曲目リストDisc11.STOPMOTION /2.Butterfly Kiss /3.I’ll Still Love You /4.Funny Bee /5.Blue Shadow/6.The Hustle /7.Skip To Me Skate /8.SG-Blues/9.West Side Avenue/10.Golden Lady/11.Savannah Slamma/12.Squeezed Fresh Fruits Room/13.Eclipse/14.<bonus track>あの夏へ

2429 円 (税込 / 送料別)