「洋楽 > オルタナティブ・パンク」の商品をご紹介します。

【輸入盤】 Neal Morse / Jesus Christ The Exorcist (Live At Morsefest 2018) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Introduction/2.Overture/3.Getaway/4.Gather The People/5.Jesus’ Baptism/6.Jesus’ Temptation/7.There Is A Highway/8.The Woman Of Seven Devils/9.Free At Last/10.The Madman Of The Gadarenes/11.Love Has Called My Name/12.Better Weather/13.The Keys To The Kingdom/14.Get Behind Me SatanDisc21.He Must Go To The Cross/2.Jerusalem/3.Hearts Full Of Holes/4.The Last Supper/5.Gethsemane/6.Jesus Before The Council And Peter’s Denial/7.Judas’ Death/8.Jesus Before Pilate And The Crucifixion/9.Mary At The Tomb/10.The Greatest Love Of All/11.Love Has Called My Name (Reprise)/12.Morsefest 2018 End CreditsDisc31.Introduction/2.Overture/3.Getaway/4.Gather The People/5.Jesus’ Baptism/6.Jesus’ Temptation/7.There Is A Highway/8.The Woman Of Seven Devils/9.Free At Last/10.The Madman Of The Gadarenes/11.Love Has Called My Name/12.Better Weather/13.The Keys To The Kingdom/14.Get Behind Me Satan/15.He Must Go To The Cross/16.Jerusalem/17.Hearts Full Of Holes/18.The Last Supper/19.Gethsemane/20.Jesus Before The Council And Peter’s Denial/21.Judas’ Death/22.Jesus Before Pilate And The Crucifixion/23.Mary At The Tomb/24.The Greatest Love Of All/25.Love Has Called My Name (Reprise)/26.Morsefest 2018 End Credits/27.【DVD-Bonus】MORSEFEST 2018: Behind the Curtain
3542 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Nick Cave / Nicholas Lens / L.i.t.a.n.i.e.s. 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明オーストラリアの奇才ニック・ケイヴがニコラス・レンズとロックダウン中に手掛けた新プロジェクト《ニック・ケイヴ&ニコラス・レンズ~L.I.T.A.N.I.E.S.》オーストラリア出身のシンガーソングライターで作家、脚本家、画家、俳優としても活躍する多才なニック・ケイヴ。独特のヴォーカル・スタイルで知られるニックが、ベルギーの作曲家ニコラス・レンズとの2度目のオペラ・プロジェクトで、歌手としてではなくリブレット作家としてスポットライトを浴びることになりました。2014年には「Shell Shock」でコラボレーションを行っており、世界的なロックダウンの中で再び力を合わせ、新作「L.I.T.A.N.I.E.S.」を制作したのです。レンズの依頼を受け、ケイブは12のリタニー(連祷)を書き上げました。珍しく誰もいないブリュッセルを自転車で走っていると、レンズは日本の田舎で見た臨済宗の寺院の不思議な静けさを思い出しました。その記憶と、そこを訪れた時に経験した心の平安が、ヴォーカルによるミニマルで時にトランスのようなL.I.T.A.N.I.E.S.の最初のインスピレーションとなったのです。11人の器楽奏者は、社会的なソーシャル・ディスタンスを保つためにレンズの自宅で別々に各パートを録音しましたが、完成した作品は明らかに1つの方向性に集約しり、優しい美しさを持った味わいに満ちています。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Litany of Divine Absence/2.Litany of The First Encounter/3.Litany of Blooming/4.Litany of The Sleeping Dream/5.Litany of The Yearning/6.Litany of Fragmentation/7.Litany of The Forsaken/8.Litany of Gathering Up/9.Litany of Transformation/10.Litany of Godly Love/11.Litany of The Unnamed/12.Litany of Divine Presence
3238 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 M Ward / Think Of Spring 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.I Get Along Without You Very Well/2.For Heavens Sake/3.Easy to Remember/4.You've Changed/5.Violets for Your Furs/6.For All We Know/7.But Beautiful/8.All the Way/9.I'm a Fool to Want You/10.I'll Be Around/11.You Don't Know What Love Is
1660 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Stone Temple Pilots ストーンテンプルパイロッツ / Tiny Music... From The Vatican Gift Shop <Remastered Edition> 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明自身の音楽性を開放し、バンドが持つ本質をサウンドへと昇華させた名作が、25周年記念エディションとなって登場!特異性に満ちた存在感とその時々の時代の音を取り入れながらも確固たる独自性を持つスタイルで、シーンに圧倒的影響力を放つストーン・テンプル・パイロッツ。彼らが1996年に発表したサード・アルバム『TINY MUSIC... SONGS FROM THE VATICAN GIFT SHOP』が、アニヴァーサリー・エディションとなって登場! こちらは最新リマスター音源を収録したリマスター・エディション!!◆90年代初頭に全世界規模で大きなムーヴメントを巻き起こしていたグランジ/オルタナティヴ・シーン。その流れをくみながらも、よりハード・ロック然としたサウンドと稀有のフロントマンが持つ圧倒的カリスマ性で、一躍世界にその名を知らしめることとなったバンドが、このストーン・テンプル・パイロッツだ。一部からはグランジ・シーンから出てきたフォロワー的なバンドとして位置づけられていた彼らだが、そのハードなサウンドとうねりのあるリズム、そしてダークな攻撃性と繊細な表現力を持ち合わせたそのサウンドは唯一無二のものとして世界中に鳴り響き、その際立った特異性とともに、世界的なロック・バンドとして大きな存在感を放っている。◆1992年のデビュー作『CORE』で一気にブレイクを果たし、1994年のセカンド『PURPLE』で堂々の全米チャート1位を記録、90年代を代表するロック・バンドとしての地位を確固たるものとした彼らが1996年に発表したのが、それまでのグランジ色の強いサウンドから、よりバンドの本質を見つめながら自身の持つ音楽性を開放させたサウンドをシーンに提示した、この『TINY MUSIC... SONGS FROM THE VATICAN GIFT SHOP(邦題:ヴァチカン)』だ。メンバー個々の音楽的ルーツを完璧な形で融合させたこのアルバムは、「Big Bang Baby」や「Lady Picture Show」、「Trippin’ On A Hole In A Paper Heart」といった#1シングルを輩出し、ストーン・テンプル・パイロッツというバンドの存在感をより大きくシーンに見せつける作品となった。◆今回、このアルバムの発売25周年を記念して、最新リマスター音源を施したオリジナル・アルバムに加え、数々の未発表音源をコンパイルした25周年記念エディションとなって生まれ変わることとなった! 今までリリースされてきた1st、2ndの25周年記念作品と同様、複数枚のCDとアナログ盤をセットにした豪華ボックス・セットとなるスーパー・デラックス・エディション、2枚組CDのデラックス・エディション、そして最新リマスター音源を収録した1CDのリマスター・エディションという3形態でのリリースとなる。◆スコット・ウェイランド、ディーン・ディレオ、ロバート・ディレオ、そしてエリック・クレックの4人は、過去2作でもタッグを組んだブレンダン・オブライエンをプロデューサーに迎え、カリフォルニアのサンタ・イネス・ヴァレーにあるホーム・スタジオでこの『TINY MUSIC...』をレコーディングしている。25,000平方フィート(約2,300平方メートル)の広さを持つホーム・スタジオで、メンバーは屋根裏から庭に至るまで様々な場所でレコーディングを行った。この広大な空間を自由に使うことで、彼らの音楽性を開放し、実験性に満ちた新たなサウンドを構築し、押し広げることになっていった、と言えるのかもしれない。<REMASTERED EDITION)>1996年発表のサード・アルバム『TINY MUSIC... SONGS FROM THE VATICAN GIFT SHOP』の最新リマスター音源を収録。全米モダン・ロック・チャート1位を記録し、数ある彼らの楽曲の中でも非常に人気の高い「Big Bang Baby」や「Lady Picture Show」、「Trippin' On A Hole In A Paper Heart」などを収録。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Press Play/2.Pop's Love Suicide/3.Tumble In The Rough/4.Big Bang Baby/5.Lady Picture Show/6.And So I Know/7.Trippin' On A Hole In A Paper Heart/8.Art School Girl/9.Adhesive/10.Ride The Cliche/11.Daisy/12.Seven Caged Tigers
2226 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Modest Mouse モデストマウス / Golden Casket 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明USインディ・ロックの至宝 Modest Mouse(モデスト・マウス)、6年振りのニュー・アルバム『The Golden Casket』USワシントン州出身のインディ・ロック・バンド、Modest Mouse(モデスト・マウス)。 ロックをベースにフォーク/ジャズ/カントリー/ファンク/パンクなど多彩な音楽を融合させた唯一無二のサウンドと、圧巻なライヴ・パフォーマンスで確固たる地位を築き、4thアルバム『Good News for People Who Love Bad News』(2004)はグラミー賞ノミネート、続く5thアルバム『We Were Dead Before the Ship Even Sank』(2007)は全米アルバムチャート初登場1位を獲得した。2015年に発売された『Strangers to Ourselves』以来、6年振り7作目となる今作『The Golden Casket』は、プロデューサーにジャックナイフ・リーとデイヴ・サーディと迎え、LAおよび彼らの現在の拠点であるポートランドのプライベート・スタジオにてレコーディングされた。アルバムからの先行曲となる「We Are Between」は、ギター・リフが印象的な彼らしいエモーショナルな楽曲で、ニュー・アルバムへの期待が膨らむ一曲となっている。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.Fuck Your Acid Trip/2.We Are Between/3.We're Lucky/4.Walking And Running/5.Wooden Soldiers/6.Transmitting Receiving/7.The Sun Hasn't Left/8.Lace Your Shoes/9.Never Fuck A Spider On The Fly/10.Leave A Light On/11.Japanese Trees/12.Back To The Middle
2328 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Killing Joke キリングジョーク / In Dub Rewind (Vol One) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Requiem A Floating leaf Always Reaches The Sea Remix/2.Turn To Red Nuclear Dub Instrumental/3.Money Is Not Our God Isolator Dub/4.Corporate Elect President's Mustard In The Chalice Manifesto Dub Mix/5.This World Hell Cult Of Youth Ambient Samsara Dub/6.Exorcism In Dub Vatican Ambient Mix/7.Tomorrow's World Urban Primitive Dub/8.Pandemonium @Thread Of Steel In The Suspension Bridge Of Time & Space Greg Hunter Dub/9.European Super State J Piri Piri Vs Youth Banda Remix/10.The Raven King Never Grow Old, Forever Now Dub/11.Love Like Blood Your Heart Is A Weapon Dub/12.Eighties Voodoo Dub Mix
3340 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 LCD Soundsystem エルシーディーサウンドシステム / Long Goodbye (LCD Soundsystem Live At Madison Square Garden) (3CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Dance Yrself Clean/2.Drunk Girls/3.I Can Change/4.Time To Get Away/5.Get Innocuous!/6.Daft Punk Is Playing At My House/7.Too Much Love/8.All My Friends/9.Tired / Heart Of The SunriseDisc21.45:33 Intro/2.You Can't Hide (Shame On You)/3.Sound Of Silver/4.Out In Space/5.Ships Talking/6.Freak Out/Starry Eyes/7.Us V Them/8.North American Scum/9.Bye Bye BayouDisc31.You Wanted A Hit/2.Tribulations/3.Movement/4.Yeah/5.Someone Great/6.Losing My Edge/7.Home/8.All I Want/9.Jump Into The Fire/10.New York, I Love You But You're Bringing Me Down
6274 円 (税込 / 送料別)

Rumer ルーマー / Live From Laf Ayette 【CD】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細英シンガー・ソングライター、ルーマーの初ライヴ・アルバム。2020年10月のロンドン公演の模様を収録。2020年発表のアルバム『ナッシュヴィル・ティアーズ』収録曲中心のセットリストで、「Slow」などの過去の名曲も披露している。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.The Fate of Fireflies/2.Come To Me High/3.June It's Gonna Happen/4.Take Me As I Am/5.Bristlecone Pine/6.Oklahoma Stray/7.Aretha/8.Learning How To Love/9.Play Your Guitar/10.Pizza and Pinball/11.You Just Don't Know People/12.Slow/13.Sara Smile/14.Love Is The Answer/15.Better Place
2530 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Resolve / Between Me And The Machine 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Beautiful Hell/2.Seasick Sailor/3.Sing Me To Sleep/4.DGGRs/5.Fifteen Roses/6.Emerald Skies/7.With Love/8.Cycles/9.Surrender/10.Between Me and The Machine/11.Forever Yours
3238 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Angel Du$t / Yak: A Collection Of Truck Songs 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明これぞ何でもありなクロスオーバー・サウンド!ボルチモアが生んだハードコア・パンク・アクト、エンジェル・ダスト。テンポの速いアコースティック・ギターと幾重にも重なるパーカッションに、疾走感溢れるサウンドに明るいメロディーでさらにメロディック、さらにパンクになったボーダレスでプライスレスな彼らのハードコア・サウンドの最新進化形『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』完成!■ ボルチモアが生んだハードコア・パンク・アクト、エンジェル・ダスト。ハードコア界隈では確固たる人気を誇りながらも、作り出すサウンドは、限りなくキャッチーでどこまでもボーダーレス。ロックの疾走感とハードなエッジをしっかりと出しながらも、爽快で踊れる、ポップなトラックで、“これぞクロスオーバー・サウンド!”とメディアから絶賛を集めた彼らが最新作を引っ提げシーンに帰ってきた!■ ロードランナーからの第1弾アルバムとなる2019年の『PRETTY BUFF』から約2年。ついにリリースとなる待望のニュー・アルバム『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』。昨年『LIL HOUSE』EP、そして今年に入り『BIGGER HOUSE』EPをリリースし、その“なんでもありの哲学”に更なる進化と拍車がかかったことを見せつけてきた彼らだが、今回リリースとなるニュー・アルバムでも彼らは少しも怯むことなく、より先進的で、よりタイト、そしてますますカオスなサウンドの開拓に突き進んでいる。「人は同じバンドに聴こえるアルバムを作ることに固執しがちだけど、俺は次の曲が全く別のバンドみたいに聴こえても全然OKなのさ」最新作についてヴォーカル/ギターのJustice Trippはそう語る。■ そんな彼らが作り上げた最新作は、Rob Schnapf (Kurt Vile, Elliott Smith)をプロデューサーに迎え、昨年2か月間にわたりロサンゼルスでレコーディングされたもの。アルバムには、パーカッションからギターのトーンやエフェクト、あらゆるジャンルとメンバーが受けた影響が、目まぐるしく登場し、彼らが所謂“ロック・アルバム”の王道を行くよりも、イマドキのプレイリスト的なスピリットで本作を制作したことが分かる。『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』には、一級のジャングル・ロック・ナンバー「Big Bite」からピアノが効いたパワー・ポップ「No Fun」、さらにRancidのTim Armstrongとの爽快なデュエット曲「Dancing On The Radio」など様々なスタイルの、しかしどれもが“Angel Du$tらしい”12曲が収録されている。一足先にリリースされている『BIGGER HOUSE』EPにも収録されていたアコースティック・ナンバー「Love Is the Greatest」や「All The Way Dumb」、「Turn Off The Guitar」、そして「Never Ending Game」を耳にしているファンなら、彼らが本作で炸裂させている、グッド・フィーリングな何でもありサウンドの一片を既に味わっていることだろう。前作『PRETTY BUFF』とは違ったスタイルを見せながらも、限りなくキャッチーで限りない楽しさ溢れるロック・サウンドはそのまま。次から次へと様々なサウンドが飛び出し、まるで同じバンドの音とは思えないアルバムを作ったとしても、“彼らがハードコア・シーンを切り拓き、あらゆる境界線を押し広げ続けていることで、パンクがかつてないほど生き生きとしている”とかつて評されたエンジェル・ダストのコアな部分は少しもぶれていないのだ。■ テンポの速いアコースティック・ギターと幾重にも重なるパーカッションに、疾走感溢れるサウンドに明るいメロディー。さらにメロディック、さらにパンクになったボーダレスでプライスレスなエンジェル・ダストのハードコア・サウンドの最新進化形が『YAK: A COLLECTION OF TRUCK SONGS』にある!(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Big Bite/2.No Vacancy/3.All The Way Dumb/4.Dancing On The Radio feat. Tim Armstrong/5.Fear Some/6.Yak/7.Love Is The Greatest/8.Cool Faith/9.Never Ending Game/10.No Fun/11.Truck Songs/12.Turn Off The Guitar
2226 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Eagles Of Death Metal / Edom Presents: A Boots Electric Christmas 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.God Rest Ye Merry Gentlemen/2.Put A Little Love In Your Heart/3.O Holy Night/4.Little Drummer Boy/5.Little Town Of Bethlehem/6.O Holy Night (A Cappella)
3441 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Dave Gahan & Soulsavers / Imposter 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明デペッシュ・モードのヴォーカリスト=デイヴ・ガーンによるソロ・アルバム『Imposter』2020年1月に「ロックの殿堂(Rock and Roll Hall of Fame)」入りを果たしたデペッシュ・モードのヴォーカリスト/ソングライターであるデイヴ・ガーンが、10年におよぶ長い期間の音楽的パートナーであるソウルセイバーズ(リッチ・マシーン)と共に、ニューアルバムを発売する。『Imposter』(詐欺師の意)と題されたこのアルバムは、ニール・ヤング、ボブ・ディラン、PJハーヴェイ、チャーリー・チャップリン、キャット・パワー、マーク・ラネガンなど、ジャンルや時代を超えて緻密に選び抜かれた12曲からなります。デイヴ・ガーンとソウルセイヴァーズはこれらの名曲を再構築し、リスナーをパーソナルな旅へと誘います。 『Imposter』をカヴァー・アルバムと呼ぶのは間違いです。このアルバムは、デイヴ・ガーンとソウルセイヴァーズが聴き、研究し、吸収し、新たな命を与えた曲の物語なのです。すべての曲がデイヴにとって深い意味を持っており、それゆえに『Imposter』はデイヴの人生を反映したものになっています。つまり、他の人が語った物語が、彼自身の明確な声で語られているのです。「他の人の声や歌を聴くときに重要なのは、その人の歌い方や言葉の解釈なんだ。それが僕の心を落ち着かせてくれるんだよ」とデイヴ・ガーンは語ります。「僕はそれに共感して、心を安らげる。このアルバムで取り上げた曲のオリジナル・パフォーマーのすべてに僕は感動するよ。自分たちが何か特別なものを作ったことは分かっている。だから他の人たちにもそれを感じてもらい、ちょっとした旅に出た気持ちになってもらえればいいな。特に音楽が好きで、何年も音楽とともに過ごしてきたような人たちにはね。」 デイヴ・ガーンとソウルセイヴァーズによる前作『Angels&Ghosts』(2015年)は、デイヴ(アメリカ)とソウルセイヴァーズ(イギリス)がそれぞれの地でレコーディングしてそれをミックスしたという、いわば大西洋を越えたコラボレーションでしたが、『Imposter』のレコーディングは、2019年11月にカリフォルニア州マリブの有名なシャングリラ・レコーディング・スタジオで10人のバンドとしてライヴで行われました。これにより、より親密なコラボレーションが可能になっただけでなく、デイヴ・ガーンとソウルセイヴァーズが曲のムードを完全に共有し、トラックに新たなスピリットを注入することに成功したと言えます。ポッドキャスターでメディアパーソナリティのクリス・ブラックとのインタビューで、デイヴは「全員がひとつの空間にいるのは初めてのことだった。スタジオでは毎日魔法が起こっていたんだ。コーヒーを飲み、スタジオに入り、そして音楽を、という感じだった。」と語っています。『Imposter』は、2012年の初リリース『The Light the Dead See』(ソウルセイヴァーズ・フィーチャリング・デイヴ・ガーン名義)、リッチ・マシーンとデイヴ・ガーンの共同プロデュースで高い評価を得た2015年の『Angels & Ghosts』(デイヴ・ガーン&ソウルセイヴァーズ名義)に続く3枚目のアルバムとなります。<収録曲> ※( )内はオリジナル・アーティスト1. The Dark End of the Street (ジェイムズ・カー)2. Strange Religion (マーク・ラネガン...exスクリーミング・トゥリーズ)3. Lilac Wine (ジェイムス・シェルトン、ジェフ・バックリー)4. I Held My Baby Last Night (エルモア・ジェイムス)5. A Man Needs a Maid (ニール・ヤング)6. Metal Heart (キャット・パワー)7. Shut Me Down (ローランド・S.ハワード...exバーステイ・パーティーetc.)8. Where My Love Lies Asleep (ジーン・クラーク...exザ・バーズ)9. Smile (チャーリー・チャップリン)10. The Desperate Kingdom of Love (P.J.ハーヴェイ)11. Not Dark Yet(ボブ・ディラン)12. Always On My Mind (エルヴィス・プレスリー)(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.The Dark End of the Street/2.Strange Religion/3.Lilac Wine/4.I Held My Baby Last Night/5.A Man Needs a Maid/6.Metal Heart/7.Shut Me Down/8.Where My Love Lies Asleep/9.Smile/10.The Desperate Kingdom of Love/11.Not Dark Yet/12.Always On My Mind
2328 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Aurora (Norway) / Gods We Can Touch 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ノルウェーの新世代歌姫オーロラ(AURORA)が、約2年半ぶりとなる待望の新作アルバム!新作アルバム『The Gods We Can Touch』は、ギリシャ神話の物語のプリズムを通し、恥、欲望、道徳などをテーマにした、エレガントで非常に美しくも、刺激的な作品。全15曲で構成されるこのアルバムを通し、各曲がそれぞれ持つ異なる神々をモチーフにしたストーリーに触れるという設定となっている。新作アルバム『The Gods We Can Touch』についてオーロラは次のように語っている:「人間と神々の間にある精神的な扉はとても複雑なもの。正しく歩み寄れば、信仰は最も美しいものになれる。育んで、暖かさを感じさせてくれるもの。でも、誤った歩み方をすると、戦争と死へと導くものになる。私は、人間は生まれつき価値がなく、人間らしくいるために自分の中の力を抑え込むことで、自分を価値あるものにしなければならないという考え方にいつも違和感を覚えていたの。完全ではなく、完璧でもない、普通の人間に。世の中の不思議なものに執着し、誘惑されながらも、自分の中の神聖な力を見出すことができるのか。肉体、果実、そしてワインのように。こういった要素が私がギリシャの神々に興味を持ったきっかけだと思う。昔の世界の神々。完璧に不完全で、ほとんど私たちの手の届くところにいる。まるで私たちが触れうる神々のように。」(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Forbidden Fruits of Eden/2.Everything matters/3.Giving In To the love/4.Cure For Me/5.You keep me crawling/6.Exist For Love/7.Heathens/8.The Innocent/9.Exhale, Inhale/10.Temporary High/11.A Dangerous Thing/12.Artemis/13.The Blood In The Wine/14.This Could Be A Dream/15.A Little Place Called The Moon
3441 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 The Regrettes / Further Joy 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明踊って痛みを消し去りたい人のための、喜びに満ちたサウンドトラック...。完璧な不完全さを武器に、素直な思いをサウンドに乗せて世界へ届けるロサンゼルス出身の4人組、ザ・リグレッツ。フロントのリディア・ナイトの成長と共に進化を続ける彼女たちが、前作より約3年振りとなるサード・アルバム『FURTHER JOY』を完成させた! 誰もが経験する全ての出来事を個人的な視点から描く、この時代を生きるためのマニュアル的なアルバムがここに!「“FURTHER JOY”っていうフレーズは、まるでハムスターの車輪の上にのってるみたいに常に幸せを追い求めるけど、結局逆にそれが自分を不幸にしてしまっている、といった意味を要約したもの。私自身、もっと良くなりたい、もっといい子になりたいっていうループにはまり込んでしまって、そこから抜け出すことができず、だからこの時にはいられない、ここにいることなんてできないって思ってたから。だったら、いっそ踊りまくって、痛みを取り除いてしまえって思ったの」 ─ リディア・ナイト(vo, g)◆同じ音楽学校に通っていた当時10代のメンバーたちがあつまり、2015年にロサンゼルスで結成、完璧な不完全さとも言うべきもろさを武器に、50's/60'sテイスト溢れるロック/ポップ・サウンドに乗せて自身の素直な思いを綴っていく、若きシンガー・ソングライター、リディア・ナイトをフロントの擁する4ピース・バンド、ザ・リグレッツ。若さならではの辛辣さと甘さ、純粋さとひねくれさが同居したサウンドで全米のティーンエイジャーを中心に多くのリスナーを魅了するロック・バンドだ。2019年にはサマーソニック2019出演のために初来日を果たし、そのキュートでパワフルなパフォーマンスを日本のオーディエンスに披露してくれた。◆そんな彼女達が、前作『HOW DO YOU LOVE?』から約3年振りとなる最新作『FURTHER JOY』を完成させた。シンガー・ソングライターのリディア・ナイト、ギターのジェネッサ・ガリアーノ、ベースのブルック・ディックソン、そしてドラムのドリュー・トムセンからなるザ・リグレッツは、誰もが経験するような出来事を非常に個人的な視点で描いた楽曲で満たされた、この時代を生きるためのマニュアルとも言うべきアルバムを世界に今届けてくれるのだ。幸せを追い求めすぎて逆に不幸になってしまう、そんなサイクルから抜け出したい、という思いが込められたこのアルバムは、リディアがいう所の「踊って痛みを消し去ってしまえ」という思いに同意する人たちにとって、喜びに満ちた、そして改めて自分を見つめ直させてくれるかのようなサウンドトラック的な作品なのだ。◆10代の頃からツアーを続け様々な世界を見てきた彼女たちだが、パンデミックが始まり、ロサンゼルスが閉鎖されると、本格的なアイデンティティの危機を迎えてしまう。世界が停止してしまうまで、彼女たちはまさに”アンストッパブル”な存在だったのだ。2021年1月、約1年ほど離れていたメンバーは曲を作るべくJoshua Treeに集まり、共にハイキングに出かけたり星を眺めたり、リビング・ルームをディスコに変えたり、メンバーで率直な会話を交わしていく。曲のアイデアが膨らんできた彼女たちは、見えてきた次なるアルバムへのヴィジョンとデモを手に砂漠を後にし、ズームでのライティング・セッションや、プロデューサーのJacknife LeeやTim Pagnottaとそれぞれ作業をしながら、ゆっくりとそのアイデア/ヴィジョンを作品へと創り上げていった。このアルバムで取り上げられているテーマは決して軽いものではないが、リディアは今作に関して「私たちが作ってきた作品の中でも最もポップで、最もダンサブルなアルバム」だと語っている。◆ソングライティング・セッションとレコーディングを経て彼女たちは再び立ち上がり、2021年にはカリフォルニアでアンダープレイ・ツアーを実施、2022年にはRolling Stone誌から「ティーンエイジ・パンクスからポップス界のパワーハウスへと進化していくザ・リグレッツの姿を捉えた、残酷なまでに正直な告白的バラード」と称された「You're So Fucking Pretty」や、米オルタナティヴ・ラジオ・チャートで15位まで上昇した「Monday」といったシングルを発表、さらに成長した姿をシーンに披露していった。そして、最高にポップなサウンドに乗せて赤裸々な思いを綴る最新楽曲「That’s What Makes Me Love You」の公開とともに、サード・アルバム『FURTHER JOY』の情報が届けられたのだ。◆このアルバムは、まさにバンドが次なる時代へと歩みを進めた作品であり、これまでで最も現実的で、協力的で、そして傷つきやすさも持つアルバムだ。パット・ベネターやブロンディ、グウェン・ステファニーに影響を受けたリディア・ナイトの歌声が響くこの新曲たちは、不安やメタンルヘルス、自分自身をとりまく環境における喪失感、自分のセクシュアリティとの折り合い、といったテーマと共に、自分の中にある小さな子供を受け入れ、希望を持ち、立ち上がることの大事さについて語っている。まさに、現代社会を生きるためのマニュアルとも言うべき作品が今生まれるのだ。「私たちはみんな幸せにあるべきだし、今ここに存在することが当然なのに、そこにまだ辿り着けていないと思い込み、恥と罪悪感を感じてしまい、自分でその場所へ続く道を閉ざしてしまっている。喜びを追い求めつづけることばかり考え続けるループから、抜け出してしまうことが大事なの」 ─ リディア・ナイト(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Out of Time/2.Monday/3.That's What Makes Me Love You/4.Barely on My Mind/5.Subtleties (Never Giving Up On You)/6.La Di Da/7.Homesick/8.Better Now/9.Rosy/10.You're So Fucking Pretty/11.Step 9/12.Nowhere/13.Show Me You Want Me
2834 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Biff Bang Pow / Better Life - Complete Creations 1983-1991 (6CD Clamshell Box) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明*** PREVIOUSLY UNRELEASEDクリエーション・レーベルのオーガナイザー、アラン・マッギ-が結成したポップ・バンドの全音源を収録したボックスセット。6枚のアルバムと未発表作、全シングルや前身バンド、デモやライブなど未発表音源も収録。曲目リストDisc11.THERE MUST BE A BETTER LIFE/2.LOST YOUR DREAMS/3.LOVE AND HATE/4.THE CHOCOLATE ELEPHANT MAN/5.WATERBOMB!/6.COLIN DOBBINS/7.WOULDN'T YOU?/8.A DAY OUT WITH JEREMY CHESTER/9.FIFTY YEARS OF FUN/10.THEN WHEN I SCREAM/11.THE CHOCOLATE ELEPHANT MAN (Alternative Mix – Extra Intro)/12.IN THE AFTERNOON (Early Version) (by Revolving Paint Dream)/13.THEN WHEN I SCREAM (Different Longer Version) ***/14.LOST YOUR DREAMS (Demo)/15.I'M OKAY ME (Demo)Disc21.SOMEONE STOLE MY WHEELS/2.LOVE'S GOING OUT OF FASHION/3.SHE NEVER UNDERSTOOD/4.HE DON'T NEED THAT GIRL/5.SHE SHIVERS INSIDE/6.THE BEAT HOTEL/7.THE HAPPIEST GIRL IN THE WORLD/8.IF I DIE/9.FIVE MINUTES IN THE LIFE OF GREENWOOD GOULDING/10.THE WHOLE WORLD IS TURNING BROUCHARD!/11.IT MAKES YOU SCARED/12.SUNNY DAYS/13.HE DON'T NEED THAT GIRL (Early Version) ***/14.BACK TO THE START/15.I NEED OPTIMISM ***/16.SHE'S GONE AWAY ***/17.INSIDE THE MUSHROOM/18.IT HAPPENS ALL THE TIME (Alan Vocal)/19.IN THE AFTERNOON/20.THE DEATH OF ENGLAND/21.THE BEAT HOTEL (Alan Vocal – Different Mix) ***/22.IT HAPPENS ALL THE TIME (Demo – Christine Vocal) ***/23.SHE WENT AWAY TO THE LOVE (Demo) ***/24.THE BEAT HOTEL (Demo – Christine Vocal) ***Disc31.IN A MOURNING TOWN/2.THERE YOU GO AGAIN/3.7 SECONDS/4.A GIRL CALLED DESTRUCTION/5.SHE'S GOT DIAMONDS IN HER HAIR/6.THE ONLY COLOUR IN THIS WORLD IS LOVE/7.BABY SISTER/8.THEN WHEN I SCREAM/9.I SEE THE SUN/10.I'M STILL WAITING FOR MY TIME/11.SHE'S GOT DIAMONDS IN HER HAIR (Demo Version)/12.SHE NEVER UNDERSTOOD (Alternate Version)/13.FIFTY YEARS OF FUN (Almost Live Version)/14.THE CHOCOLATE ELEPHANT MAN ***/15.IN A MOURNING TOWN ***/16.SHE'S GOT DIAMONDS IN HER HAIR ***/17.7 SECONDS ***/18.LOVE'S GOING OUT OF FASHION ***/19.LOVE AND HATE ***/20.THERE MUST BE A BETTER LIFE ***/21.FIFTY YEARS OF FUN ***/22.A GIRL CALLED DESTRUCTION ***/23.COLIN DOBBINS ***/24.WATERBOMB! ***/25.SHE NEVER UNDERSTOOD ***Disc41.MISS CALIFORNIA TOOTHPASTE 1972/2.SHE HAUNTS/3.SEARCHING FOR THE PAVEMENT/4.SHE PAINTS/5.CLOSE/6.ICE CREAM MACHINE/7.ELECTRIC SUGAR CHILD/8.DARK IN MIND/9.STARTRIPPER/10.SHE WENT AWAY TO THE LOVE/11.THE BEAT HOTEL (12 Version – Christine Vocal)/12.IT HAPPENS ALL THE TIME (12 Version – Christine Vocal)/13.SHE KILLS ME/14.THE GIRL FROM WELL LANE/15.BABY, YOU JUST DON'T CARE/16.IF YOU DON'T LOVE ME NOW YOU NEVER EVER WILL/17.SOMEONE TO SHARE MY LIFE WITH/18.RELIGIOUS/19.HUG ME HONEY/20.VICTORIA APPLETREE LOVES CHRISTOPHER JONES (alias She Haunts – Take 1) ***Disc51.MY FIRST FRIEND/2.MISS YOU/3.I'M BURNED/4.SONG FOR A NAIL/5.SHE SAVED ME/6.YOU JUST CAN'T BUY SATISFACTION/7.SAD EYES IN VELVET/8.GUILT RIDDEN/9.LOVERS/10.BABY YOU JUST MAKE ME STRONG/11.SLEEP/12.LONG LIVE NEIL YOUNG AND ALL WHO SAIL IN HIM/13.IN BED WITH PAUL WELLER/14.EVERYBODY WANTS TO DIVORCE HER/15.JEAN MICHEL POW/16.I HOPE YOU BURN ***/17.YOU JUST CAN'T BUY SATISFACTION (Demo) ***Disc61.SOMETIMES I WISH/2.CHIPS FOR TEA/3.UPSTAIRS DOWNSTAIRS/4.I'M OKAY/5.PARTICIPATE!/6.WOULDN'T YOU?/7.PRECIOUS FEELING/8.CELEBRATION/9.INSTINCT ***/10.MY JUDGEMENT DAY ***/11.WHERE I TAKE MY PLEASURE ***/12.WEEKEND WORLD ***/13.WOULDN'T YOU? ***/14.SHE'S BOXED IN ***/15.FIFTY YEARS OF FUN ***/16.I STILL LOOK FOR HER (alias Then When I Scream) ***/17.ALL I WANT ***/18.STILL LOST YOUR DREAM (alias Lost Your Dreams) ***
7489 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Altered Images / Mascara Streakz 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ニュー・ウェイヴ・シーンの新星として爆発的な成功を収めたクレア・グローガン率いるオルタード・イメージ。バーナード・バトラー、ロバート・ホジェンズがコラボレーターとして参加した実に39年振りとなるニュー・アルバムをリリース。曲目リストDisc11.Mascara Streakz/2.Red Startles The Sky/3.Colour Of My Dreams/4.Glitter Ball/5.Your Life Is Mine/6.Home/7.Beautiful Thing/8.Changing My Luck/9.Lost Of Love/10.Double Reflection/11.The Flame/12.Sleep
2115 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Palaye Royale / Fever Dream 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明3億4400万回以上のストリーミング、3000万回以上のYouTube再生、150万人の月間Spotifyリスナーを集め、若い世代を中心に熱狂的な支持者をもつパレイ・ロイヤル、4thアルバム!■レコーディングは自宅のスタジオで行われた今作、最終的にアート・パンク、グラムロック、ブリットポップの先進的な衝突にたどり着き、音楽理論を徹底的に勉強して、アルバムを非常に洗練されたディテール(聖歌隊のようなハーモニー、繊細なメロトロンの音色、豪華な弦楽器のアレンジ)で彩られている。■プロデュースにはグラミー賞にノミネートされたクリス・グレアッティ(YUNGBLUD、Grimes、Poppy、YVES TUMOR他)を起用。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Eternal Life (Intro)/2.Eternal Life/3.No Love in LA/4.Punching Bag/5.Broken/6.Fever Dream/7.Line It Up/8.Toxic in You/9.Wasted Sorrow/10.Paranoid/11.Oblivion/12.Lifeless Stars/13.The King of the Damned/14.Off With My Head/15.Off With My Head (Outro)
2125 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Big Moon / Here Is Everything 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明UK女性4人組人気ロック・バンド、待望の3rdアルバム!1stアルバム『Love In The 4th Dimension』(2017)がマーキュリー・プライズにノミネートされ鮮烈デビューを飾ったUK4人組女性ロック・バンド、待望の3rdアルバム!本作のテーマは「母性」、「子育て」、「出産」、「ロックダウン」、「友情」、「愛」前作『Walking Like We Do』リリース直後にパンデミックとなり、活動は休止。ジュリエット(g/vo)は家賃を払うためにZoomでギターの先生をしつつ、男児も出産!アルバムはほぼセルフ・プロデュース、前作も手掛けたBen Allenやミュージシャン/プロデューサー、CECILのサポートを受けて制作された。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.2 Lines/2.Wide Eyes/3.Daydreaming/4.This Love/5.Sucker Punch/6.My Very Best/7.Ladye Bay/8.Trouble/9.High & Low/10.Magic/11.Satellites
2732 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Red Hot Chili Peppers レッドホットチリペッパーズ / Return Of The Dream Canteen 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Tippa My Tongue/2.Peace And Love/3.Reach Out/4.Eddie/5.Fake As Fu@k/6.Bella/7.Roulette/8.My Cigarette/9.Afterlife/10.Shoot Me A Smile/11.Handful/12.The Drummer/13.Bag Of Grins/14.La La La La La La La La/15.Copperbelly/16.Carry Me Home/17.In The Snow
2631 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Bush / Art Of Survival 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Heavy Is The Ocean/2.Slow Me/3.More Than Machines/4.May Your Love Be Pure/5.Shark Bite/6.Human Sand/7.Kiss Me I'm Dead/8.Identity/9.Creatures Of The Fire/10.Judas Is A Riot/11.Gunfight/12.1000 Years
2318 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Arcs / Electrophonic Chronic 【CD】
出荷目安の詳細はこちら曲目リストDisc11.Keep On Dreamin'/2.Eyez/3.Heaven Is A Place/4.Califone Interlude/5.River/6.Sunshine/7.A Man Will Do Wrong/8.Behind The Eyes/9.Backstage Mess/10.Sporting Girls Interlude/11.Love Doesn't Live Here Anymore/12.Only One For Me
2732 円 (税込 / 送料別)

Ron Sexsmith ロンセクスミス / Vivian Line 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ジュノ賞を複数回獲得するカナダの偉大なソングライター、ロン・セクスミス。リッチなバロック風のポップスを鳴らす17枚目のアルバム『ザ・ヴィヴィアン・ライン』、リリース。アルバム『The Vivian Line』をリリース。これは、Ronの17枚目のアルバムで、自身によって書かれ、演奏された12曲の新曲が収録されている。「The Vivian Lineは、僕らが住んでいるストラトフォード(オンタリオ州)のすぐ近くにある田舎道だ。街を離れなければならないときは、いつでもThe Vivian Lineに飛び乗り、高速道路へと乗り出す。ここに引っ越してきた時、この名前を不思議に思って、興味をそそられたんだ。それは、まるで、トロントでの古い生活から新しい段階への脱出を表しているようだ。一方、昔の生活に戻らなければならない時の入り口みたいなものでもある。レコーディングはナッシュビルでBrad Jones(プロデューサーでパワー・ポップのシンガー/ソングライター。Josh Rouse、Cotton Mather、Chuck Prophet、Matthew Sweet、Imperial Drag、Jill Sobule、MarshallCrenshaw等のプロデュースをおこなう)とおこなった。Bradは僕の以前のレコード、『Other Songs』、『Whereabouts』、『Blue Boy』の3枚でベースを弾いている。『The Vivian Line』のサウンドはとても贅沢で、ほとんどバロック風のポップスで、『Whereabouts』の遠い親戚のような作品だ。曲のほとんどは、自分自身が置かれている人生のステージや、すべてを理解しようとしていることにインスパイアされたものだ」とRonは語る。Ron Sexsmithはカナダのオンタリオ州セント・キャサリンズ出身のシンガーソングライターだ。14歳のころからバンド活動を開始し、1991年にデビュー・アルバム『Grand Opera Lane』をリリース。その後も、『Ron Sexsmith』(1995年)、『Other Songs』 (1997年)、『Whereabouts』(1999年)、『Blue Boy』 (2001年)、『Cobblestone Runway』 (2002年)、『Retriever』 (2004年)、『Time Being』 (2006年)、『Exit Strategy Of The Soul』 (2008年)、『Long Player Late Bloomer』 (2011年)、『Forever Endeavour』 (2013年)、『Carousel One』(2015年)、『The Last Rider』(2017年)、『Hermitage』(2020年)と継続的にスタジオ・アルバムのリリースを続けている。また、Daniel Lanois、Mitchell Froom、Ane Brun、Tchad Blake、Ray Kennedy、Don Kerr、Bob Rock等とコラボレートし、Feist、Michael Buble、k. d.Lang等には楽曲提供も行っている。■ 解説/歌詞/対訳付、日本盤ボーナス・トラック収録(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.PLACE CALLED LOVE/2.WHAT I HAD IN MIND/3.FLOWER BOXES/4.OUTDATED AND ANTIQUATED/5.DIAMOND WAVE/6.POWDER BLUE/7.ONE BIRDCALLING/8.COUNTRY MILE/9.THIS, THAT AND THE OTHER THING/10.A BARN CONVERSION/11.WHEN OUR LOVE WAS NEW/12.EVER WONDER/13.FLOWERS ALL ALONG THE PATHWAY (BONUS TRACK)
2530 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Altered Images / Bite: 40th Anniversary (2CD Deluxe) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2022年には39年ぶりの新作『Mascara Streakz』をリリースして話題を呼んだ、フロントウーマンのクレア・グローガン率いるポストパンク~ニューウェイヴバンド、オルタード・イメージ。1983年発表の通算3作目にしてラストアルバムとなった『Bite』が発売40周年を記念した CD2枚組デラックスエディションで Edsel / Demon レーベルよりリリース。ブロンディのマイク・チャップマンとトニー・ヴィスコンティがプロデュースした本作には、全英7位にチャートインした「Don't Talk To Me About Love」(マイク・チャップマン)、同29位の「Bring Me Closer」という2曲のヒットシングルを収録。クレアのアイドル性を前面に押し出した前2作よりも洗練され成熟されたサウンドとイメージで各方面で高評価を得た人気作だ。今回リリースされるデラックスエディションには、アルバム本編のほか、アルバム未収録のシングルB面曲、シングルエディット、12インチエクステンデッドヴァージョン、ライヴ音源を収録。7インチサイズの見開きパッケージには、全曲 (3曲のB面曲を含む) とクレジットが掲載された8ページのブックレットを同梱。曲目リストDisc11.Bring Me Closer/2.Another Lost Look/3.Love To Stay/4.Now That You're Here/5.Don't Talk To Me About Love/6.Stand So Quiet/7.Change Of Heart/8.Thinking About YouDisc21.I Don't Want To Know/2.Last Goodbye/3.Surprise Me/4.Another Lost Look [Recorded Live]/5.Don't Talk To Me About Love [Extended Version]/6.Bring Me Closer [Extended Version]/7.Don't Talk To Me About Love [Single Edit]/8.Love To Stay [Single Edit]/9.Change Of Heart [Single Edit]
4655 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Blink182 ブリンク182 / One More Time... 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明米ポップ・パンクの雄=blink-182 トム・デロング復帰後初となるアルバム『ONE MORE TIME…』米ポップ・パンクの雄=blink-182(ブリンク182)がオリジナル・メンバーであるトム・デロングを再び迎え、ニュー・アルバム『ワン・モア・タイム』をする。バンドの黄金期を支えたトム・デロング(vo,g)、マーク・ホッパス(vo,b)、トラヴィス・バーカー(dr)の3人によるアルバムは2011年作『ネイバーフッズ』以来、実に12年ぶりとなる。2015年にバンドを一度は脱退するも、昨年10月に電撃復帰を果たしたデロングを再び迎え新曲「エッジング」をリリースし、リユニオン・ツアーを敢行するなど見事なカムバックを果たしたブリンク182。バンドとしては4年ぶりとなる新作アルバムは、ホッパスとデロングによるヴォーカルの掛け合い、そしてバーカーの超絶ドラミングが一体となったこれぞブリンク182という王道のサウンドを聞かせつつ、今作では長いキャリアの中で培ったオルタナやヒップホップ的なアプローチも存分に見せており、バンドの集大成といえる傑作となっている。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Anthem Part 3/2.Dance With Me/3.Fell in Love/4.Terrified/5.One More Time/6.More Than You Know/7.Turn This Off!/8.When We Were Young/9.Edging/10.You Don't Know What You've Got/11.Blink Wave/12.Bad News/13.Hurt (Interlude)/14.Turpentine/15.Fuck Face/16.Other Side/17.Childhood
2834 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Violent Femmes / Violent Femmes (40th Anniversary Deluxe Edition) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ウィスコンシン州ミルウォーキー出身のアメリカのフォーク・パンク・バンド、ヴァイオレント・ファムズの1981年デビュー・アルバムの40周年記念エディション限定盤。■ティーンエイジャーの怒り、パンクの感性、そしてヴァイオレント・ファムズ特有のジリジリとしたフォーク・ロックが詰まったこのトリオのセルフタイトル・デビュー作は発売当時カルト的な人気を博した。アンセム “Blister in the Sun”、“Please Do Not Go”、“Gone Daddy Gone”、“Add It Up”を収録。この40周年記念拡大版には、未発表デモやライヴ・トラックなどが収録されている。■ヴァイオレント・ファムズは9枚のスタジオ・アルバムと、“American Music”、“Gone Daddy Gone”、“Nightmares”、“Add It Up”、そしてもちろん “Blister In The Sun”といった名曲を含む10曲以上の象徴的なシングルをリリースしてきた。1983年の『Violent Femmes』は発売から8年後にRIAAプラチナ認定を受けた。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Blister In The Sun/2.Kiss Off/3.Please Do Not Go/4.Add It Up/5.Confessions/6.Prove My Love/7.Promise/8.To The Kill/9.Gone Daddy Gone/10.Good Feeling/11.Ugly/12.Gimme the Car/13.Girl Trouble (Demo)/14.Breakin' Up (Demo)/15.Waiting For The Bus (Demo)/16.Blister In The Sun (Demo)/17.Kiss Off (Demo)/18.Please Do Not Go (Demo)/19.Add It Up (Demo)/20.Confessions (Demo)/21.Prove My Love (Demo)Disc21.Special (Live At Beneath-It-All Café, Milwaukee, WI - 9/12/1981)/2.Country Death Song (Live At Beneath-It-All Café, Milwaukee, WI - 9/12/1981)/3.To The Kill (Live At Beneath-It-All Café, Milwaukee, WI - 9/12/1981)/4.Never Tell (Live At Beneath-It-All Café, Milwaukee, WI - 9/12/1981)/5.Break Song (Live At The Jazz Gallery, Milwaukee, WI - 12/8/1981)/6.Her Television (Live At The Jazz Gallery, Milwaukee, WI - 12/8/1981)/7.How Do You Say Goodbye (Live At The Jazz Gallery, Milwaukee, WI - 12/8/1981)/8.Theme and Variations (Live At The Jazz Gallery, Milwaukee, WI - 12/8/1981)/9.Prove My Love (Live At Folk City, New York, NY - 1/26/1983)/10.Gone Daddy Gone (Live At Folk City, New York, NY - 1/26/1983)/11.Promise (Live At Folk City, New York, NY - 1/26/1983)/12.In Style (Live At Folk City, New York, NY - 1/26/1983)/13.Add It Up (Live At Folk City, New York, NY - 1/26/1983)
4756 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 DEVO ディーボ / Art Devo (2CD) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ディーヴォ 初期の貴重な未発表音源をまとめた2枚組コレクション。ファーストアルバム発表前、結成当初となる1973年から77年までに録りだめられていたスタジオセッション、デモ、ライヴ音源などをバンドのアーカイヴから掘り起こして収録。曲目リストDisc11.Booji's Industrial Death/2.Total Love/3.Auto Modown (Early version)/4.Space Girl Blues (Early version)/5.Live Forever/6.Androgyny (Live at Kent Kove 74)+/7.Fraulein (Kent Kove 1974)/8.Bicentennial Birthday/9.Man From The Past/10.Midget/My Lai Mama (Kent Kove 74)/11.Shimmy Shake/12.All Of Us/13.Hubert House/14.The Tinkle Tune/15.Private Secretary (Kent Kove 74)+/16.I Don't Know Why/17.Dixie/18.Pigs Waddle (Kent Kove 74)+/19.Death Of Lt. Casanova (Kent Kove 74)Disc21.U Got Me Bugged (Instrumental version)/2.I Don't Know What I Do Do/3.Huboon Stomp/4.Can U Take It (Early version)/5.Uncontrollable Urge (Early version)/6.Everything's Gonna Be Alright/7.Falling In Love Again/8.Devo Corporate Anthem (Early version)/9.Shrivel Up (Early version)/10.Smart Patrol (Early version)/11.I'm Lost at Home/12.Untitled/13.Never Go Back/14.Secret Agent Man (Mark vocal)/15.Social Fools (Early version)/16.A Plan For U (Early version)/17.Nutty Buddy (Live at JB's 76)/18.Dogs Of Democracy/19.Race Of Doom (Early version)/20.Space Junk (Early version)/21.Primal Satisfaction* /22.End Message
5566 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 THE BLACK KEYS ブラックキーズ / Ohio Players 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明時代を揺さぶるオールタイム・ロックで“地上最高のロックンロール・バンド”、そして“アメリカの最も信頼置けるバンド”としてロック・シーンに堂々たる存在感を見せつける、ダン・オーバックとパトリック・カーニーからなる唯一無二のロック・デュオ、ザ・ブラック・キーズ。ベックやノエル・ギャラガーにグレッグ・カースティンら豪華ゲストとのコラボレーションも光る、最高に楽しく、最強にクールなロック・アルバム『OHIO PLAYERS』完成!考えるな、感じろ、そして愉しめ--すべての音楽好きに送りたい歓喜のフィーリン・グッド・ミュージックがここにある。■ 時代を揺さぶるオールタイム・ロックで“地上最高のロックンロール・バンド”、そして“アメリカの最も信頼置けるバンド”としてロック・シーンに堂々たる存在感を見せつける、ダン・オーバックとパトリック・カーニーからなる唯一無二のロック・デュオ、ザ・ブラック・キーズ。10枚のスタジオ・アルバム、6度のグラミー受賞、世界を駆け巡った数多のソールド・アウト公演--今やアメリカン・ミュージック・シーンを語る上で外せない存在となった彼らだが、音楽をとことん楽しむアティチュードとディープ・ブルースやソウル・パワーを探求する音楽的冒険心は常にその中心にある。■ その彼らが通算12作目となるニュー・アルバムを完成させた。前作『DROPOUT BOOGIE』から約2年振りのスタジオ・アルバム『OHIO PLAYERS』はたくさんの友人たちとのコラボレーションをフィーチャーした作品である。長年のコラボレーターであるダン“ジ・オートメイター”ナカムラをはじめ、ベック、ノエル・ギャラガーやグレッグ・カースティン、さらにメンフィス・ラップ・シーンのカルト・レジェンド、ジューシーJとリル・ノイドらの豪華アーティストがフィーチャーされているが、これらのコラボレーションについてパトリック・カーニーは次のようにコメントしている。「俺たちには、こんな悟りを開いているんだ。“音楽をつくる手伝いを友人に頼めるじゃないか”っていうね。面白いことに俺たちは二人とも他の人たちと一緒に曲を作っている--ダンはしょっちゅうやっているし(ソロ・アーティストとしても、またプロデューサーとしても)、俺もプロデュースをしているときはね。それが俺たちのやってることだ」そこにダン・オーバックもこう付け加える。「誰と仕事しようと、自分たちらしさを犠牲にしている感じは全くしない。特別な一味が加わったって感じだけだ。俺たちは自分たちが一緒に仕事をしたいと思った人たちと一緒に、音楽的パレットをただ広げただけ。彼らと彼らのアイディアが花開く瞬間を見届けるためのサポートをしている。でもアルバムを完成する段階では俺とパットだけでやった」■ そうして完成したアルバム『OHIO PLAYERS』。タイトルは言わずもがなオハイオ州デイトンのレジェンド・ファンク・バンドに由来している(ちなみにザ・ブラック・キーズの二人もオハイオ出身だ)。リード・シングルとなるのは、ハッピーで歓喜に満ちた「Beautiful People(Stay High)」だ。アルバム収録曲の詳細はこれから明らかになるだろうが、数々のゲストの持ち味を生かしたファンキーでグルーヴィ、そして楽しい1枚となっていそうだ。「1枚のアルバムを作るのにこんなに一生懸命になったことはなかったよ」ダンはそう語る。「アルバムを作るのにこんなに時間をかけたことはなかった。時間をかけていいものが出来たよ」またアルバムを制作している間、ザ・ブラック・キーズは世界各都市で、彼らが呼ぶところの“レコード・ハング”、つまり二人のディープで多種多様、そして広がり続ける7インチ・レコード・コレクションを掛けながらダンス・パーティのDJを務めていた。そのスピリットがこの最新作のDNAに連なっていると英MOJO誌は評している。「このアルバムで成し遂げたかったことは、何か楽しいものを作ること」パトリック・カーニーはそう語り、さらに続ける。「そしてキャリア20年になろうとしているバンドが作りそうにないものをね。それは、聴きやすく、楽しく、それでいてクールなアルバムだ」■ ザ・ブラック・キーズが作り上げた最高に楽しく、最強にクールなロック・アルバム『OHIO PLAYERS』。考えるな、感じろ、そして愉しめ--すべての音楽好きに送りたい歓喜のフィーリン・グッド・ミュージックがここにある。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.This Is Nowhere/2.Don't Let Me Go/3.Beautiful People (Stay High)/4.On The Game/5.Only Love/6.Candy And Her Friends/7.I Forgot To Be Your Lover/8.Please Me (Till I'm Satisfied)/9.You'll Pay/10.Paper Crown/11.Live Till I Die/12.Read Em And Weep/13.Fever Tree/14.Everytime You Leave
2631 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Eyeless In Gaza / Kodak Ghosts Run Amok (2024 Remastered) 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明ニューウェイヴ~エクスペリメンタル~ネオアコと、時代の変遷とともにサウンドを変化させていったピート・ベッカーとマーティン・ベイツによる英国ポストパンクデュオ、アイレス・イン・ギャザ (Eyeless in Gaza)。Cherry Red レコードからリリースされた2枚のオリジナルアルバム『Rust Red September』『Back From The Rains』とコンピレーション『Kodak Ghosts Run Amok (Chronological Singles Etc 1980-1986)』が 2024年最新リマスターおよびボーナストラック追加の拡大盤で再発。1980年のデビューEP『Kodak Ghosts Run Amok』やアルバム未収録シングルなどを収録した1987年発表のコンピレーションアルバム。ボーナストラックとして13曲を追加。曲目リストDisc11.Kodak Ghosts Run Amok/2.Invisibility/3.No Noise/4.Others/5.Pencil Sketch/6.Veil Like Calm/7.Bright Play of Eyes/8.New Risen/9.No Perfect Stranger/10.Sun Bursts in/11.Welcome Now/12.New Love Here/13.Back from the Rains/14.China Blue Vision/15.The Feeling's Mutual/16.Whitewash/17.Plague of Years/18.Keynote Inertia/19.Half-Light/20.Ever Present/21.One By One/22.Taking Steps (Original Version)/23.Drumming the Beating Heart/24.Pearl and Pale/25.Lilt of Music/26.Far Lands Blue
2723 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Picture This / Parked Car Conversations 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アイルランド出身の4人組オルタナティヴ・ポップ・バンド=Picture This(ピクチャー・ディス)の、4枚目となるスタジオ・アルバム『Parked Car Conversations』。彼らのサウンドはポップ・ロックにインディーやフォーク・ポップのニュアンスを加え、ソウルフルなボーカルにアンセミックなサビが特徴的であり、今作はバンドが過去3年間に書き下ろした15曲を収録している。アイルランドのチャートで1位、2位を獲得した過去作品の成功を踏まえ、最も野心に満ち溢れた作品となっており、「Song To Myself」に代表されるような彼ら史上、最も心情を赤裸々に表現した楽曲を収録。4月にはヨーロッパ各地のフェスティバルへの出演を控えている。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Act of Innocence/2.Get On My Love/3.The One You Call/4.Lion's Den/5.Parked Car Conversations/6.Last Kiss Last's the Longest/7.Call It Love/8.Tell My Heart/9.Song To Myself/10.Oh My Love/11.On Your Side/12.Gorgeous/13.Best Thing/14.Safely Home/15.Leftover Love
2834 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Sia シーア / Reasonable Woman 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明“素顔を明かさないスター”で話題を集め、グラミー賞に9回もノミネートされているシンガー/ソングライター/プロデューサー/ヒットメーカー、SIA (シーア)が魅せる、新たなるポップのサウンドスケープ。カイリー・ミノーグやパリス・ヒルトン、チャカ・カーンら豪華ゲストとのコラボレーションも要注目のアルバム『REASONABLE WOMAN』完成!■ “素顔を明かさないスター”で話題を集め、グラミー賞に9回もノミネートされているシンガー/ソングライター/プロデューサー/ヒットメーカー、SIA (シーア)。2017年に自身初のクリスマス・アルバム『EVERYDAY IS CHRISTMAS』、2021年には自身が初監督を務めた映画『MUSIC』のサウンドトラックを発表しているが、オリジナル・スタジオ・アルバム作品としては2016年の『THIS IS ACTING』以来8年振りとなるアルバムのリリースを発表した。■ 昨年先行シングルとして高揚感溢れるポップ・チューン「Gimme Love」を発表したSIA。今年2月にはポップの女神、カイリー・ミノーグとのキャッチーなメロディに、心地良いビートがたまらないエネルギッシュなダンス・ナンバー「Dance Alone」をリリースしたが、これは2014年にKylieがリリースしたアルバム『Kiss Me Once』でのコラボからおよそ10年ぶりのコラボレーションとなる。■ その2つのシングルがフィーチャーされたニュー・アルバム『REASONABLE WOMAN』。本作最大の注目ポイントは、豪華ゲストらとのコラボレーションになるだろう。前出のカイリー・ミノーグとのコラボレーションの他、アルバムにはチャカ・カーン、パリス・ヒルトンをはじめ、ジェシー・シャトキン、グレッグ・カースティン、ベニー・ブランコ、Jim-E Stack、ロザリア、ビューロウ、マーク“スパイク”ステントなど、ポップ・シーンを中心に数々のプロデューサー、ソングライター、アーティストらが参加。SIAならではのキャッチーなコーラスやフューチャリスティックなシンセ・サウンド、そして一聴すればすぐに彼女だと分かるヴォーカルがこれらゲストらとどのようなポップ・ケミストリーを生み出すのか…時代を超えた大ヒット・ポップ・アルバム誕生への期待が世界的に高まっていることは間違いない。(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.Little Wing/2.Immortal Queen (Feat. Chaka Khan)/3.Dance Alone (Feat. Kylie Minogue)/4.I Had a Heart/5.Gimme Love/6.Nowhere to Be/7.Towards the Sun/8.Incredible (Feat. Labrinth)/9.Champion (Feat. Tierra Whack, Kaliii & Jimmy Jolliff)/10.I Forgive You/11.Wanna Be Known/12.One Night/13.Fame Won't Love You (Feat. Paris Hilton)/14.Go On/15.Rock and Balloon
2732 円 (税込 / 送料別)