「洋楽 > インディーズ」の商品をご紹介します。

Fleet Foxes フリートフォクシーズ / Crack-up 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明◆フロントマンのRobin Pecknoldが中心となり結成された、ワシントン州シアトル出身の美しき音楽集団、FLEET FOXES。USインディの至宝とも呼ばれ、アコースティック中心のバンジョー、マンドリン、ピアノ、フルート等を取り入れた牧歌的サウンドを特徴とする彼ら。インディー、フォーク、どれにも当てはまるようで、どの枠にもはまり切らないその多種多様なサウンドが、世界中の音楽ファンを陶酔させている。壮大なサウンドと、美しいコーラス・ワークが、ビルボードやPitchforkを始めとする世界中のメディアからも大絶賛を受け、海外主要メディアの年間チャートを独占するほどの彼らが、実に前作より6年振りとなる待望の最新作にしてサード・アルバム『CRACK-UP』を完成させた! ◆『CRACK-UP』と名付けられたこの待望の最新作の発表と同時に、彼らは新曲「Third of May / Odaigahara」を公開した。彼らのトレードマークとも言えるあのきらめくようなハーモニーや、ピアノと12弦ギター、そしてストリングスが力強く鳴り響く、9分にも及ぶ壮大な曲は、待ちに待ったファンやメディアを「待ったかいがあった」と思わせるような充実の楽曲だ。 ◆フロントマンのRobin Pecknoldは大の日本通でも知られており、日本の伝統文化、ポップ・カルチャーなどにも精通しているという。カヴァー・アートに使用されている写真は2016年に生誕100年を迎えた日本の写真家、濱屋浩(Hiroshi Hamaya)の作品であり、1stシングルのタイトルにもなっている「Third of May / Ōdaigahara(=サード・オブ・メイ/大台ヶ原)」の大台ケ原とは、吉野熊野にある日本の山のことで、日本とのつながりを強く感じさせてくれている。また、今作『CRACK-UP』の収録楽曲にも琴など日本の伝統楽器が使われている。 ◆『CRACK-UP』に収録されている全11曲は全てRobinのペンによるもの。プロデュースはRobinと、彼の長年のバンドメイトであり、コラボレーターであり、そして子供の頃からの友人でもあるSkyler Skjelsetが担当している。レコーディングは2016年7月から2017年1月にかけて、USの様々な場所で行われており、ミックスはPhil Ekが、そしてマスタリングはGreg Calbiが担当している。 (メーカー・インフォメーションより)内容詳細アメリカ・シアトル出身のインディ・フォーク・バンドの3rdアルバム。紀伊半島の日本百名山を指しているシングル曲「サード・オブ・メイ/大台ヶ原」をはじめ、美しく牧歌的なサウンドやコーラスで魅了する。琴など日本の伝統楽器が使われた曲も。(CDジャーナル データベースより)曲目リストDisc11.アイ・アム・オール・ザット・アイ・ニード/アローヨ・セコ/サムプリント・スカー/2.カシアス -/3.- ナイアーズ、キャサディーズ/4.ケプト・ウーマン/5.サード・オブ・メイ/大台ヶ原/6.イフ・ユー・ニード・トゥ、キープ・タイム・オン・ミー/7.メーアークスタパ/8.オン・アナザー・オーシャン(1月/6月)/9.フールズ・エランド/10.アイ・シュッド・シー・メンフィス/11.クラック-アップ
2004 円 (税込 / 送料別)

【輸入盤】 Fleet Foxes フリートフォクシーズ / Crack-up 【CD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明◆フロントマンのRobin Pecknoldが中心となり結成された、ワシントン州シアトル出身の美しき音楽集団、FLEET FOXES。USインディの至宝とも呼ばれ、アコースティック中心のバンジョー、マンドリン、ピアノ、フルート等を取り入れた牧歌的サウンドを特徴とする彼ら。インディー、フォーク、どれにも当てはまるようで、どの枠にもはまり切らないその多種多様なサウンドが、世界中の音楽ファンを陶酔させている。壮大なサウンドと、美しいコーラス・ワークが、ビルボードやPitchforkを始めとする世界中のメディアからも大絶賛を受け、海外主要メディアの年間チャートを独占するほどの彼らが、実に前作より6年振りとなる待望の最新作にしてサード・アルバム『CRACK-UP』を完成させた! ◆『CRACK-UP』と名付けられたこの待望の最新作の発表と同時に、彼らは新曲「Third of May / Odaigahara」を公開した。彼らのトレードマークとも言えるあのきらめくようなハーモニーや、ピアノと12弦ギター、そしてストリングスが力強く鳴り響く、9分にも及ぶ壮大な曲は、待ちに待ったファンやメディアを「待ったかいがあった」と思わせるような充実の楽曲だ。 ◆フロントマンのRobin Pecknoldは大の日本通でも知られており、日本の伝統文化、ポップ・カルチャーなどにも精通しているという。カヴァー・アートに使用されている写真は2016年に生誕100年を迎えた日本の写真家、濱屋浩(Hiroshi Hamaya)の作品であり、1stシングルのタイトルにもなっている「Third of May / Ōdaigahara(=サード・オブ・メイ/大台ヶ原)」の大台ケ原とは、吉野熊野にある日本の山のことで、日本とのつながりを強く感じさせてくれている。また、今作『CRACK-UP』の収録楽曲にも琴など日本の伝統楽器が使われている。 ◆『CRACK-UP』に収録されている全11曲は全てRobinのペンによるもの。プロデュースはRobinと、彼の長年のバンドメイトであり、コラボレーターであり、そして子供の頃からの友人でもあるSkyler Skjelsetが担当している。レコーディングは2016年7月から2017年1月にかけて、USの様々な場所で行われており、ミックスはPhil Ekが、そしてマスタリングはGreg Calbiが担当している。 (メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.I Am All That I Need / Arroyo Seco / Thumbprint Scar/2.Cassius, -/3.- Naiads, Cassadies/4.Kept Woman/5.Third of May / odaigahara/6.If You Need To, Keep Time On Me/7.Mearcstapa/8.On Another Ocean (January / June)/9.Fool's Errand/10.I Should See Memphis/11.Crack-Up
2125 円 (税込 / 送料別)
![ボロウド・タイム[CD] / スティーヴ・カーン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2026/fncj-5520.jpg?_ex=128x128)
ボロウド・タイム[CD] / スティーヴ・カーン
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>強力メンバーの参加を得て、前作「グリーン・フィールド」のコンセプトをさらに発展させたアメリカ・コンテンポラリー・ジャズ・ギターの最前線! 書き下ろしオリジナル曲、ジャズメン・オリジナル、スタンダードを、ラテン・フレイヴァーをベースにした秀逸なアレンジで録音。ブラス、ヴォイス、フェンダー・ローズ、パーカッションが織り成すカラフルなサウンドとスティーヴ・カーンのユニークなギター・ワークが巧にブレンドされた傑作。日本先行発売!<収録内容>アイ・ミーン・ユー / スティーヴ・カーンミスター・アンド・ミセス・ピープル / スティーヴ・カーンフェイス・ヴァリュー / スティーヴ・カーンエル・ファキール / スティーヴ・カーンユー・アー・マイ・ガール / スティーヴ・カーンブルース・フォー・ボール / スティーヴ・カーンミス・ジョ-ンズに会ったかい? / スティーヴ・カーンムーン・アンド・サンド / スティーヴ・カーンヒム・ソング / スティーヴ・カーン<アーティスト/キャスト>スティーヴ・カーン(演奏者)<商品詳細>商品番号:FNCJ-5520Steve Khan / Borrowed Timeメディア:CD発売日:2007/04/25JAN:4562179330259ボロウド・タイム[CD] / スティーヴ・カーン2007/04/25発売
2488 円 (税込 / 送料別)
![LIVE AT THE WAX MUSEUM[CD] / NRBQ and the Whole Wheat Horns](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2026/dakydcd-100.jpg?_ex=128x128)
LIVE AT THE WAX MUSEUM[CD] / NRBQ and the Whole Wheat Horns
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>お待たせしました!ジョン・セバスチャンとNRBQが共演した1982年の未発表ライヴが遂にリリース!!★「魔法を信じるかい」「うれしいあの娘」「心に決めたかい」ほか、ゴキゲンのグッド・ミュージックが目一杯詰まった最高のライヴ・アルバム!!!世界一キュートなおやじバンド、NRBQと、ラヴィン・スプーンフルのジョン・セバスチャンが、1982年、ニュージャージーの蝋人形館で行った幻のライヴ・テープ。共演部分は、まさにラヴィン・スプーンフルの再来を想わせる内容で、数有るNRBQのライヴ作品の中でも、No.1のライヴ・アルバム。ポール・マッカートニー、キース・リチャーズ、ボニー・レイット、エルヴィス・コステロ、デイヴ・エドモンズら、多くのアーティストが熱心なファンとなり、全世界的にもカルト的なファンを持ち、年間100本以上のライヴをこなすNRBQが、真骨頂を発揮した名ライヴ・アルバム登場。<収録内容>Java / NRBQWell oh Well / NRBQMade To Love / NRBQTragic Magic / NRBQMy Girl / NRBQWacky To Backy / NRBQDon’t She Look Good / NRBQDaddy O / NRBQThings We Like To Do / NRBQThat’s Neat That’s Love / NRBQThe Christmas Song / NRBQDid You Ever Have To Make Up Your Mind / NRBQ with JOHN SEBASTIANLovin’ You / NRBQ with JOHN SEBASTIANNever Take The Place Of You / NRBQ with JOHN SEBASTIANYou Didn’t Have To Be So Nice / NRBQ with JOHN SEBASTIANDo You Believe In Magic / NRBQ with JOHN SEBASTIANShake Rattle And Roll / NRBQ with JOHN SEBASTIANDarlin Be Home Soon / NRBQ with JOHN SEBASTIAN<アーティスト/キャスト>NRBQ and the Whole Wheat Horns(アーティスト)<商品詳細>商品番号:DAKYDCD-100NRBQ and the Whole Wheat Horns / LIVE AT THE WAX MUSEUMメディア:CD発売日:2003/07/26JAN:4948722128762LIVE AT THE WAX MUSEUM[CD] / NRBQ and the Whole Wheat Horns2003/07/26発売
2488 円 (税込 / 送料別)
![チキ・チキ - フレンチ・ボサ・ノヴァ 1963-1974[CD] / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1453/bnscd-8952.jpg?_ex=128x128)
チキ・チキ - フレンチ・ボサ・ノヴァ 1963-1974[CD] / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>1950年代後半、ブラジルでボサノヴァのムーヴメントがわき起こると、U.S.A.を始め世界にそのブームが広がった。そんな中、フランスとボサノヴァとの相性の良さは、例えば1959年の映画『黒いオルフェ』や1966年の映画『男と女』などで示された。本作は、これら映画やピエール・バルーのような代表格に留まることのない、当時の裾野の広がりを示してくれる画期的なコンピレーション。<収録内容>持つべきものカーザ・フォルチHLMとシネ・ロマンチチ・ポンポンうまくいかなければ小さなクイーカヴァイ・ヴァイデ・ジュール・アン・ジュール日暮れまでコルト・マルテーゼサンバのようにファビュラス人形1杯のカフェオレ器用な手ジャン=ポールが戻ってきたら春を見たかい?水の中の10万匹の魚イエメンジャアクアケーラ優しさウン・エノルメ・サンバ月<商品詳細>商品番号:BNSCD-8952V.A. / Tchic Tchic - French Bossa Nova 1963-1974メディア:CD発売日:2020/09/06JAN:4525937189520チキ・チキ - フレンチ・ボサ・ノヴァ 1963-1974[CD] / オムニバス2020/09/06発売
2613 円 (税込 / 送料別)
![FAMILY DISCO Mixed by DJ OSSHY[CD] / DJ OSSHY](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1344/dakimwcd-1083.jpg?_ex=128x128)
FAMILY DISCO Mixed by DJ OSSHY[CD] / DJ OSSHY
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>DJ OSSHYが10年以上大切に育ててきた、親子で楽しめるダンスイベント「ファミリー・ディスコ」をCDパッケージ化!キッズからシニアまで、ディスコの楽しさを感じてもらえる内容です。収録曲はディスコの王道ヒット・ソングと、大ヒットしたJ-POPヒットだけをDJ OSSHYが楽しくミックス。ジャケットには、世界中のキッズからセレブまで大人気の「HELLO KITTY」を起用!ディスコ×HELLO KITTYのビジュアルでキッズからシニアまで、ワクワクするパッケージを予定!洋楽のディスコ・ヒットはオリジナルバージョンとカバー・バージョンの混成で収録。これまでは権利の問題で成しえなかったメジャーヒット曲だけのミックスを、カバー・バージョンで繋ぐことで夢のミックスを実現させます。荻野目洋子「ダンシングヒーロー」の原曲「Wat You Up/Angie Gold」、一世を風靡したノーランズ「SEXY MUSIC」、ジンギスカン「目指せモスクワ」、マルコ・ポーロ・バージョンの「ジンギスカン」他懐かしの大ヒット・オリジナルと70~2000年代の洋楽ディスコヒットをカバーで網羅。 そしてJ-POPは全曲オリジナルバージョン。80’sヒットの「め組のひと」「Won’t Be Long」、90’sヒット「Choo Choo Train」、そして2017年の世界的大ヒット「PPAP」をオリジナルバージョンでミックス!お子様も楽しめて、若いママ&パパも盛り上がり、ジニア世代も大好きなヒット曲のミックスで、3世代に渡って楽しめて、特に若い世代にはディスコの名曲を知ってもらいたい、そんな願いを込めた作品です。「親子の絆を大切に、日本を明るく元気に!」をキーワードに、健康的でいい汗かいて元気と笑顔になれる「安心で安全」がコンセプトの、ディスコイベントとも連動した100%楽しめるCDです。ジャケットは「HELLO KITTY」とのコラボジャケット!<プロフィール> 80′s ディスコ伝道師。 MCとミキシングを両方こなす、DISCO DJのスペシャリスト。 フリーアナウンサーの草分け、司会者の第一人者「押阪忍」の長男。安心・安全・クリーンなディスコの魅力を全国に伝えている。 民放テレビ初のディスコTV番組「DISCO TRAIN/TOKYO-MX」、業界初、お昼のディスコラジオ番組「RADIO D<アーティスト/キャスト>DJ OSSHY(演奏者)<商品詳細>商品番号:DAKIMWCD-1083DJ OSSHY / FAMILY DISCO Mixed by DJ OSSHYメディア:CD発売日:2019/10/09JAN:4580278261250FAMILY DISCO Mixed by DJ OSSHY[CD] / DJ OSSHY2019/10/09発売
2420 円 (税込 / 送料別)
![Sunset Breeze -with Soothing Guitar Songs-mixed by DJ HASEBE[CD] / DJ HASEBE](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1042/lexcd-16016.jpg?_ex=128x128)
Sunset Breeze -with Soothing Guitar Songs-mixed by DJ HASEBE[CD] / DJ HASEBE
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>Intro/DJ HASEBE / DJ HASEBELast Summer feat.G.RINA (Sunset Breeze Version) (EXCLUSIVE TRACK)/TOKYO HEALTH CLUB / TOKYO HEALTH CLUBRainbow/Leola / Leola風をあつめて/MOOMIN / MOOMINどんな感じ?/never young beach / never young beachGIRL feat.呂布/Suchmos / SuchmosOne/RIP SLYME / RIP SLYMEYour Lane feat.鋼田テフロン/AKLO / AKLOKids In The Park feat.PUNPEE/RHYMESTER / RHYMESTERもっかいHOO’15 feat.BIKKE (TOKYO NO.1 SOUL SET)/エンヤサン / エンヤサンkaikeshinden/underslowjams / underslowjamsClimax Night/Yogee New Waves / Yogee New WavesRELAXIN’/やけのはら / やけのはらSpresh feat.NOPPAL/YOSA / YOSASOULS (DJ Watarai Mix)/bird / bird祈り花/平井大 / 平井大クロノスタシス/きのこ帝国 / きのこ帝国A BIRD/大橋トリオ / 大橋トリオ歩いて帰ろう feat.yoshiro from underslowjams (EXCLUSIVE TRACK)/World Famous OLD NICK Team / World Famous OLD NICK TeamDear (PUSHIM×韻シスト ver)/PUSHIM×韻シスト / PUSHIM×韻シストライオンの子 (Straight Up My Zion Re:arranged)/Spinna B-ILL / Spinna B-ILLOrange’s Star/トレモノ / トレモノTogether/MONKEY MAJIK / MONKEY MAJIKラブソウル/Rickie-G / Rickie-GMusic Save My Life/Caravan / Caravanずっと一緒/JAY’ED / JAY’ED<アーティスト/キャスト>DJ HASEBE(演奏者)<商品詳細>商品番号:LEXCD-16016DJ HASEBE / Sunset Breeze -with Soothing Guitar Songs-mixed by DJ HASEBEメディア:CD発売日:2016/08/10JAN:4560230526313Sunset Breeze -with Soothing Guitar Songs-mixed by DJ HASEBE[CD] / DJ HASEBE2016/08/10発売
2420 円 (税込 / 送料別)
![男子たち、これが答よ!~女子たちのアンサー・ソング[CD] / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_996/msig-1061.jpg?_ex=128x128)
男子たち、これが答よ!~女子たちのアンサー・ソング[CD] / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「今夜はひとりかい」 (エルヴィス・プレスリー)には「もちろん、ひとりよ」 (ドディー・スティーヴンス)、「スタンド・バイ・ミー」 (ベン・E・キング)には「そばにいるね」 (ダミタ・ジョー)、「男が女を愛する時」 (パーシー・スレッジ)には「女が男を愛する時」 (エスター・フィリップス)、「シェリー」 (フォー・シーズンズ)には「私がシェリー」 (トレーシー・デイ)、「浮気なスー」 (ディオン)には「浮気なんかしてないもん」 (ジンジャー・デイヴィス)、「タワー・オブ・ストレングス (強い意志)」 (ジーン・マクダニエルズ)には「情の男 (ひと)」 (グロリア・リン)など男性が女性に語りかけたヒット曲にあやかって作られた女性からのアンサー・ソングを集めたユニークなコンピレーション。原曲のメロディ、アレンジはそのままに歌詞だけを女性からの返答に書き換えて歌われたのもので、あやかり企画なのに原曲に負けない名曲になったものから、「狂ったナポレオン、ヒヒ、ハハ...」 (ナポレオン14世)のアンサー「病院送りにされて、よかった、よかった」 (ジョセフィーヌ15世)のような珍曲まで60年代のアメリカのショービズ界の逞しさと懐の深さを感じさせる一枚。解説: 安田謙一。<アーティスト/キャスト>ジェリー・グレンジャー(演奏者) ジョディ・ミラー(演奏者) トレーシー・デイ(演奏者) ジンジャー・デイヴィス&ザ・スナップス(演奏者) サミー・リン(演奏者) ウェンディ・ヒル(演奏者) ジョージア・リン(演奏者)<商品詳細>商品番号:MSIG-1061V.A. / Danshi Tachi Kore ga Kotae yo! - Onna Tachi no Answer Songメディア:CD発売日:2016/03/25JAN:4938167021735男子たち、これが答よ!~女子たちのアンサー・ソング[CD] / オムニバス2016/03/25発売
3240 円 (税込 / 送料別)
![エヴリシング ハプンズ トゥ ミー:アート ペッパー ライヴ イン 1957[CD] / アート・ペッパー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_680/xqam-1620.jpg?_ex=128x128)
エヴリシング ハプンズ トゥ ミー:アート ペッパー ライヴ イン 1957[CD] / アート・ペッパー
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>天才肌のアルト奏者、アート・ペッパー没後30周年記念第3弾は、数多くの名盤を送り出した絶頂期のライブ音源集。「モダン・アート」(イントロ)、「ミーツ・ザ・リズム・セクション」(コンテンポラリー)をレコーディングした、絶頂期の1957年のライブ集だから悪いはずがない。以前にCD化されていた7曲に、新たに世界初登場3曲を収録。紙ジャケット、DSDマスタリング仕様。<収録内容>オール・ザ・シングズ・ユー・アー (Mono)エヴリシング・ハプンズ・トゥ・ミー (Mono)セントルイス・ブルース (Mono)荒れ模様 (Mono)チェロキー (Mono)虹の彼方へ (Mono)恋とは何でしょう? (Mono)ジャスト・アナザー・ブルース (未発表) (Mono)ジーズ・フーリッシュ・シングズ (未発表) (Mono)ジョーンズ嬢に会ったかい? (未発表) (Mono)<アーティスト/キャスト>ラリー・バンカー ヴィクター・フェルドマン アート・ペッパー ジミー・ジュフリー ショーティ・ロジャース バド・シャンク ラス・フリーマン カール・パーキンス<商品詳細>商品番号:XQAM-1620Art Pepper / Everything Happens To Me: Art Pepper Live In 1957 [Cardboard Sleeve (mini LP)]メディア:CD重量:80g発売日:2012/12/12JAN:4582260931301エヴリシング ハプンズ トゥ ミー:アート ペッパー ライヴ イン 1957[CD] / アート・ペッパー2012/12/12発売
2508 円 (税込 / 送料別)
![バート・バカラック・ソングブック[CD] / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たち](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_602/osoul-1025.jpg?_ex=128x128)
バート・バカラック・ソングブック[CD] / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たち
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>超豪華メンバーによるバカラック・カバー集!! Belle and Sebastian、Teenage Fanclub、BMX Banditsが一堂に会した豪華なグラスゴー・オールスター・セッション! ボーカルには韓国シンガーソングライターの伝説”Yeongene”が参加し、古今東西のアーティストが共通に敬愛している「バカラック」をカバー! これが最上級かつ、最も無国籍なバカラック・カバー集だ!<収録内容>Lost Horizon / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちPaper Mache / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちTower Of Strength / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちMe Japanese Boy I Love You / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちWives And Lovers / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちI’ll Never Fall In Love Again / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちIt Doesn’t Matter Anymore / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちTry To See It My Way / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちReflections / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちPromise Her Anything / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちThe Bell That Couldn’t Jingle / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちRaindrops Keep Falling On My Head / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちSave Our Smiles / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちDo You Really Love Me / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちPrimitive / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たちCome Out And Play / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たち<アーティスト/キャスト>BMXバンディッツ(アーティスト) ティーンエイジ・ファンクラブ(アーティスト) ベル・アンド・セバスチャン(アーティスト) Yeongene(アーティスト) ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たち(演奏者)<商品詳細>商品番号:OSOUL-1025Yeongene to Glasgow no Yukai na Nakamatachi / Burt Bacharach Song Bookメディア:CD発売日:2012/01/18JAN:4526180103103バート・バカラック・ソングブック[CD] / ヨンジンとグラスゴーのゆかいな仲間たち2012/01/18発売
2090 円 (税込 / 送料別)
![午後のボッサ~カフェ・ディズニー[CD] / オムニバス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_490/dldh-1851.jpg?_ex=128x128)
午後のボッサ~カフェ・ディズニー[CD] / オムニバス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>Beauty And The Beast ~『美女と野獣』 / フェビアン・レザ・パネ君はともだち ~『トイ・ストーリー』 / 小畑和彦愛を感じて ~『ライオン・キング』カラー・オブ・ザ・ウィンド ~『ポカホンタス』 / 前田優子誰かが待っている ~『ビアンカの大冒険』 / フェビアン・レザ・パネ夢はひそかに ~『シンデレラ』いつか王子様が ~『白雪姫』イッツ・ア・スモール・ワールド / 石川智アンダー・ザ・シー ~『リトル・マーメイド』 / Peckerアイル・トライ ~『ピーター・パン2』 / 本田雅人右から2番目の星 ~『ピーター・パン』 / 中川昌三ジッパ・ディー・ドゥー・ダー ~『南部の唄』 / Pecker星に願いを ~『ピノキオ』 / 渡辺香津美リフレクション ~『ムーラン』 / 瀬木貴将イッツ・ノット・イージー ~『ピートとドラゴン』 / 小畑和彦魔法を信じるかい? ~『ピーター・パン2』 / Peckerホール・ニュー・ワールド ~『アラジン』 / フェビアン・レザ・パネBibbidi-Bobbidi-Boo ~『シンデレラ』<商品詳細>商品番号:DLDH-1851V.A. / Gogo no Bossa - Cafe Disney -メディア:CD発売日:2011/02/25JAN:4961501648572午後のボッサ~カフェ・ディズニー[CD] / オムニバス2011/02/25発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![ザ・センチュリー・オブ・セルフ[CD] / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッド](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_462/pcd-93218.jpg?_ex=128x128)
ザ・センチュリー・オブ・セルフ[CD] / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッド
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>結成メンバーのコンラッド・キーリーとジェイソン・リースの2人を核としながらも、6人組の新編成で完全復活を遂げたテキサスのバンド”...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッド”による待望のニュー・アルバム! 2002年発表の3rd.アルバム「Source Tags & Codes」から様々な試行錯誤を経て辿りついた、メロディアスでヘヴィでエモーショナルな新生TODサウンドがぜんかいの大傑作!!<収録内容>Giants Causeway / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドFar Pavilions / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドIsis Unveiled / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドHalcyon Days / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドBells of Creation / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドFields of Coal / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドInland Sea / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドLuna Park / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドPictures of an Only Child / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドInsatiable One / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドAscending / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドAn August Theme / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッドInsatiable Two / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッド<アーティスト/キャスト>…アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッド(演奏者)<商品詳細>商品番号:PCD-93218...And You Will Know Us By The Trail Of Dead / The Century Of Selfメディア:CD発売日:2009/02/20JAN:4995879932186ザ・センチュリー・オブ・セルフ[CD] / ...アンド・ユー・ウィル・ノウ・アス・バイ・ザ・トレイル・オブ・デッド2009/02/20発売
2404 円 (税込 / 送料別)
![キング・オブ・ダウリング・ストリート[CD] / ライトニン・ホプキンス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1561/bsmf-7625.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】キング・オブ・ダウリング・ストリート[CD] / ライトニン・ホプキンス
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>He himself is the blues! 絵にかいたようなテキサスのブルースマン、ライトニン・ホプキンスの3枚組ベスト・アルバム (DISC1はヒット曲集、DISC2はレア音源集、DISC3はライブ音源)! 生涯で数えきれないシングル&アルバムをリリースしてきただけに真相は定かではないが、未発表12曲、初CD化20曲を含むリマスター音源57曲を収録。ともあれ、ライトニンに外れ無し! というだけあり安定感は抜群。誰にもまねできないライトニン節が炸裂する”これぞブルース”をご堪能あれ。<アーティスト/キャスト>ライトニン・ホプキンス(演奏者)<商品詳細>商品番号:BSMF-7625Lightnin’ Hopkins / King Of Dowling Streetメディア:CD発売日:2021/03/19JAN:4546266217371キング・オブ・ダウリング・ストリート[CD] / ライトニン・ホプキンス2021/03/19発売
4180 円 (税込 / 送料別)