「邦楽 > ロック・ポップス」の商品をご紹介します。

Godiego ゴダイゴ / Godiego TBS Dream Time Box (4枚組DVD) 【DVD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明<43年間のTBSでのGodiego出演音楽番組を集大成!奇跡のDVD BOXが4枚組で発売!>2024年は「銀河鉄道999」のヒットから45年、2025年はバンド結成50周年となるGodiego。長年封印されていたTBSでの数多くの音楽番組に出演した映像が、4枚組のDVDとして発売決定! 1976年放送の「サウンド・イン“S”」から「日本レコード大賞」の映像、スーパー音楽番組「ザ・ベストテン」から2019年放送の「LIVE ON!うた好きショータイム」に至る43年間のGodiegoの映像の軌跡が遂に解禁となります。2020年に惜しくも他界した浅野孝已は元より、初代ドラマー浅野良治の姿や伊東ゆかり氏とのデュエット映像の他、「ザ・べストテン」は出演回を完全収録。トークに関しても盛り沢山の内容です。また、映像に関しては全曲デジタル・レストアを行い、美しい画質となった映像に新たにマスタリングされたハイ・クオリティなサウンドで、『Godiego TBS Dream Time Box』のタイトル通り永久保存盤の夢のDVD BOXの登場です!【DVD BOX収録内容】*DISC1.「in ザ・ベストテンI」1978年~1979年放送分の「ザ・ベストテン」*DISC2.「in ザ・ベストテンII」1979年放送の「ザ・ベストテン」1994年放送 「ザ・ベストテン同窓会春の豪華版スペシャル」2002年放送「ザ・ベストテン2002」を収録*DISC3. 「音楽の魔術師ゴダイゴ+(プラス)(プラス)」1976年放送「サウンド・イン“S”」(この番組で「WHERE'LL WE GO FROM NOW」を伊東ゆかりさんと熱唱)1979年放送「ミッドナイトグラフティ」)1979年放送「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」*DISC4. 「日本レコード大賞」他「第10回東京音楽祭国内大会」(コアファン熱望の「IN YOU 勧進帳」収録)「LIVE ON!うた好きショータイム」他が収録(メーカー・インフォメーションより)曲目リストDisc11.ガンダーラ (1978年11月30日 「ザ・ベストテン」#46)/2.ガンダーラ (1978年12月21日 「ザ・ベストテン」#49)/3.ガンダーラ (1978年12月28日 「ザ・ベストテン」#50)/4.ガンダーラ (1978年1月11日 「ザ・ベストテン」#51)/5.ガンダーラ (1979年1月18日 「ザ・ベストテン」#52)/6.ガンダーラ (1979年1月25日 「ザ・ベストテン」#53)/7.ガンダーラ (1979年2月1日 「ザ・ベストテン」#54)/8.ガンダーラ (1979年2月8日 「ザ・ベストテン」#55)/9.モンキー・マジック (1979年2月15日 「ザ・ベストテン」#56)/10.ガンダーラ (1979年2月15日 「ザ・ベストテン」#56)/11.モンキー・マジック (1979年2月22日 「ザ・ベストテン」#57)/12.ガンダーラ (1979年2月22日 「ザ・ベストテン」#57)/13.モンキー・マジック (1979年3月1日 「ザ・ベストテン」#58)/14.ガンダーラ (1979年3月1日 「ザ・ベストテン」#58)/15.ガンダーラ (1979年3月8日 「ザ・ベストテン」#59)/16.モンキー・マジック (1979年3月8日 「ザ・ベストテン」#59)/17.ガンダーラ (1979年3月15日 「ザ・ベストテン」#60)/18.モンキー・マジック (1979年3月15日 「ザ・ベストテン」#60)/19.ガンダーラ (1979年3月29日 「ザ・ベストテン」#62)/20.モンキー・マジック (1979年3月29日 「ザ・ベストテン」#62)/21.ガンダーラ (1979年4月5日 「ザ・ベストテン」#63)/22.モンキー・マジック (1979年4月5日 「ザ・ベストテン」#63)/23.モンキー・マジック (1979年4月19日 「ザ・ベストテン」#65)Disc21.ビューティフル・ネーム (1979年4月26日 「ザ・ベストテン」#66)/2.ビューティフル・ネーム (1979年5月10日 「ザ・ベストテン」#68)/3.ビューティフル・ネーム (1979年5月17日 「ザ・ベストテン」#69)/4.ビューティフル・ネーム (1979年5月24日 「ザ・ベストテン」#70)/5.ビューティフル・ネーム (1979年5月31日 「ザ・ベストテン」#71)/6.ビューティフル・ネーム (1979年6月7日 「ザ・ベストテン」#72)/7.ビューティフル・ネーム (1979年6月14日 「ザ・ベストテン」#73)/8.ビューティフル・ネーム (1979年6月21日 「ザ・ベストテン」#74)/9.ビューティフル・ネーム (1979年7月5日 「ザ・ベストテン」#76)/10.銀河鉄道999 (1979年7月26日 「ザ・ベストテン」#79)/11.銀河鉄道999 (1979年8月2日 「ザ・ベストテン」#80)/12.銀河鉄道999 (1979年8月9日 「ザ・ベストテン」#81)/13.銀河鉄道999 (1979年8月16日 「ザ・ベストテン」#82)/14.銀河鉄道999 (1979年8月23日 「ザ・ベストテン」#83)/15.銀河鉄道999 (1979年8月30日 「ザ・ベストテン」#84)/16.銀河鉄道999 (演奏無し) (1979年9月6日 「ザ・ベストテン」#85)/17.銀河鉄道999 (1979年9月13日 「ザ・ベストテン」#86)/18.銀河鉄道999 (1979年9月27日 「ザ・ベストテン」#88)/19.銀河鉄道999 (1979年10月4日 「ザ・ベストテン」#89)/20.銀河鉄道999 (1979年10月11日 「ザ・ベストテン」#90)/21.銀河鉄道999 (1979年10月18日 「ザ・ベストテン」#91)/22.銀河鉄道999 (1979年10月25日 「ザ・ベストテン」#92)/23.銀河鉄道999 (1979年11月1日 「ザ・ベストテン」#93)/24.ホーリー&ブライト (1979年12月6日 「ザ・ベストテン」#98)/25.ホーリー&ブライト (1979年12月20日 「ザ・ベストテン」#100)/26.ホーリー&ブライト (1979年12月27日 「ザ・ベストテン」#101)/27.ホーリー&ブライト (1980年1月10日 「ザ・ベストテン」#102)/28.ホーリー&ブライト (1980年1月17日 「ザ・ベストテン」#103)/29.ガンダーラ (1994年3月29日 「ザ・ベストテン同窓会春の豪華版スペシャル」)/30.RETURN TO CHINA (1994年3月29日 「ザ・ベストテン同窓会春の豪華版スペシャル」)/31.ガンダーラ (2002年12月30日 「ザ・ベストテン2002」)Disc31.TRULY ME/僕のドリーム (1976年10月3日「サウンド・イン“S」#130)/2.ビューティフル・ネーム (1979年6月24日「サウンド・イン“S」#270)/3.銀河鉄道999 (1979年6月24日「サウンド・イン“S」#270)/4.WHERE'LL WE GO FROM NOW (1979年6月24日「サウンド・イン“S」#270)/5.威風堂々組曲(平和組曲) (1979年6月24日「サウンド・イン“S」#270)/6.モンキー・マジック (1979年6月29日「ミッドナイトグラフティ」)/7.銀河鉄道999 (1979年6月29日「ミッドナイトグラフティ」)/8.はるかな旅へ (1979年6月29日「ミッドナイトグラフティ」)/9.ビューティフル・ネーム (1979年6月29日「ミッドナイトグラフティ」)/10.ガンダーラ (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/11.モンキー・マジック (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/12.銀河鉄道999 (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/13.ビューティフル・ネーム (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/14.PROGRESS AND HARMONY (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/15.THE DRAGON'S COME ALIVE (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/16.LIGHTING MAN (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)/17.ポートピア (1979年12月30日「ゴダイゴ・スペシャル 音楽の魔術師ゴダイゴ」)Disc41.日本レコード大賞金賞受賞 (1979年11月21日「第21回速報!日本レコード大賞」)/2.ビューティフル・ネーム (1979年12月31日「第21回輝く日本レコード大賞」)/3.Guest Show Opening/カトマンズ (1981年3月21日「第10回東京音楽祭国内大会」)/4.IN YOU 勧進帳 (1981年3月21日「第10回東京音楽祭国内大会」)/5.JAVA WA JAVA in the Book of Godiego (1999年10月21日「うたばん」♯136)/6.ガンダーラ (1999年12月30日「20世紀の想い出の歌」)/7.銀河鉄道999 (1999年12月30日「20世紀の想い出の歌」)/8.ガンダーラ (2005年3月30日「あなたも歌わずにはいられない!昭和~平成にっぽん歌謡50年全史」)/9.ビューティフル・ネーム (2009年12月30日「第51回輝く!日本レコード大賞」)/10.銀河鉄道999 (2009年12月30日「第51回輝く!日本レコード大賞」)/11.モンキー・マジック (2019年2月14日「LIVE ON!うた好きショータイム」)/12.ホーリー&ブライト (2019年2月14日「LIVE ON!うた好きショータイム」)/13.ガンダーラ (2019年2月14日「LIVE ON!うた好きショータイム」)/14.ビューティフル・ネーム (2019年2月14日「LIVE ON!うた好きショータイム」)/15.銀河鉄道999 (2019年2月14日「LIVE ON!うた好きショータイム」)
20240 円 (税込 / 送料別)
![Forever Young 吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋 2006[DVD] / 吉田拓郎・かぐや姫](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1233/tebi-64536.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】Forever Young 吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋 2006[DVD] / 吉田拓郎・かぐや姫
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>2006年9月23日、静岡県掛川市にあるつま恋多目的広場に35 000人の”大人”が大集結し、31年振りに一夜限りの復活を遂げた、社会的注目度ナンバーワンの野外コンサートだったと言っても過言ではない伝説の「つま恋コンサート」の模様を収めたDVD。価格改定されたアンコール盤。[収録内容] 【1部 吉田拓郎BAND】【2部 かぐや姫 with SEO BAND】【3部 吉田拓郎 with SEO BAND】【4部 かぐや姫】【5部 吉田拓郎 with SEO BAND】●ドキュメント part-1~5 ●Photo Gallery ●NHKプレミアム10 「今日までそして明日から~吉田拓郎・35 000人の同窓会~」内容: 2006年10月23日放送されたコンサート特番のインタビューとライブ映像を中心に編集されたダイジェスト映像。※収録内容は当時発売されたまま、ジャケットは通常のPケース仕様となります。<収録内容>オープニング~旧友再会フォーエバーヤング (1部 吉田拓郎BAND) / 吉田拓郎BANDペニーレインでバーボン (1部 吉田拓郎BAND) / 吉田拓郎BAND海を泳ぐ男 (1部 吉田拓郎BAND) / 吉田拓郎BAND消えていくもの (1部 吉田拓郎BAND) / 吉田拓郎BAND生きていなけりゃ (1部 吉田拓郎BAND) / 吉田拓郎BANDイメージの詩 (Edit Ver.) (1部 吉田拓郎BAND) / 吉田拓郎BAND妹 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BAND遙かなる想い (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BAND黄色い船 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDアビーロードの街 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BAND好きだった人 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDけれど生きている (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDペテン師 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDセンセーショナルバンド (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDマキシーのために (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDなごり雪 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDおまえが大きくなった時 (2部 かぐや姫 with SEO BAND) / かぐや姫 with SEO BANDドキュメント Part-1 [ROAD TO 20060923]シンシア (3部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND我が良き友よ (3部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BANDファイト! (Edit Ver.) (3部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND僕の胸でおやすみ (4部 かぐや姫) / かぐや姫赤ちょうちん (4部 かぐや姫) / かぐや姫おはようおやすみ日曜日 (4部 かぐや姫) / かぐや姫今はちがう季節 (4部 かぐや姫) / かぐや姫きっぷ (4部 かぐや姫) / かぐや姫じんじろ橋 (4部 かぐや姫) / かぐや姫眼をとじて (4部 かぐや姫) / かぐや姫うちのお父さん (4部 かぐや姫) / かぐや姫ひとりきり (4部 かぐや姫) / かぐや姫22才の別れ (4部 かぐや姫) / かぐや姫あの人の手紙 (4部 かぐや姫) / かぐや姫おもかげ色の空 (4部 かぐや姫) / かぐや姫ドキュメント Part-2 [ROAD TO 20060923]この指とまれ (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BANDビートルズが教えてくれた (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND言葉 (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND永遠の嘘をついてくれ (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND外は白い雪の夜 (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND春だったね (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND落陽 (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BANDa day (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND今日までそして明日から (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BAND神田川 (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / かぐや姫聖なる場所に祝福を (5部 吉田拓郎 with SEO BAND) / 吉田拓郎 with SEO BANDドキュメント Part-3 [ROAD TO 20060923]Photo Gallery<アーティスト/キャスト>かぐや姫(演奏者) 吉田拓郎(演奏者) 吉田拓郎・かぐや姫(演奏者)<商品詳細>商品番号:TEBI-64536Takuro Yoshida Kaguyahime / Forever Young Yoshida Takuro Kaguyahime Concert In Tsumagoi 2006メディア:DVD収録時間:271分リージョン:2カラー:カラー音声:日本語 発売日:2018/08/29JAN:4988004792649Forever Young 吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋 2006[DVD] / 吉田拓郎・かぐや姫2018/08/29発売
5940 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 「10年後の8月・・・」ZONE復活しまっSHOW!!~同窓会だよ全員集合!~ [Blu-ray]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bearhomes/cabinet/11620015/2e67c7b5b05fd22.jpg?_ex=128x128)
【中古】 「10年後の8月・・・」ZONE復活しまっSHOW!!~同窓会だよ全員集合!~ [Blu-ray]
【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】「10年後の8月・・・」ZONE復活しまっSHOW!!~同窓会だよ全員集合!~ [Blu-ray](中古品)中古品の特性上【破れ、パッケージの欠け,割れ、レンタル落ち、メモ書き】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、動作に問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。保証等の記載がある場合がございますが、中古品となりますためメーカー保証の対象外となります。あらかじめご承知おきください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。
14345 円 (税込 / 送料込)

NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD3枚組 DQBX-1225 通販限定
製品仕様 品番 DQBX-1225 セット内容 DVD3枚組、別冊歌詞ブックレット付 発売日 2017年11月15日 JAN 4560427439112 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。 本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。 【収録内容】 DISC1:1975年~1980年 39シーン(107分) DISC2:1981年~1994年 40シーン(126分) DISC3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) TOTAL:339分 別冊歌詞ブックレット付 収録内容 [DISC:1] 1.この愛のときめき(1975/05/05)『第1回ヤング・歌の祭典』 2.ラストシーン(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 3.愛のいたわり(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 4.ブーメラン・ストリート(1977/5/5)『第3回 ヤング・歌の祭典』 5.ブーメラン・ストリート(1977/5/15)『レッツゴーヤング』あずさ2号(狩人)ほか 6.セクシーロックンローラー(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 7.雨やどり(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 8.若き獅子たち(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 9.ラストシーン(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 10.激しい恋(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 11.青春に賭けよう(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 12.君よ抱かれて熱くなれ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 13.傷だらけのローラ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 14.ブーツをぬいで朝食を(1978/1/22)『レッツゴーヤング』ヒデキ対ケンタロー楽器で勝負! 15.ブーツをぬいで朝食を(1978/2/19)『レッツゴーヤング』愛よ甦れほか 16.あなたと愛のために(1978/4/23)『レッツゴーヤング』ガンバレ狩人! 17.あなたと愛のために(1978/5/2)『第4回ヤング歌の祭典』 18.炎(1978/6/11)『レッツゴーヤング』泣き上手ほか 19.炎(1978/6/25)『レッツゴーヤング』林檎殺人事件ほか 20.ブーツをぬいで朝食を(1978/6/29)『NHK花のステージ』-歌手が選ぶ’78上半期ベスト・ヒット- 21.炎(1978/07/16)『レッツゴーヤング』太陽のあいつほか 22.ブルースカイブルー(1978/09/17)『レッツゴーヤング』乾杯お嬢さんほか 23.ブルースカイブルー(1978/10/08)『レッツゴーヤング』グッドラックほか 24.ブルースカイブルー(1978/11/12)『レッツゴーヤング』ブルースカイブルーほか 25.遙かなる恋人へ(1979/01/02)『とびだせ ヤング!』 26.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1979/2/18)『レッツゴーヤング』はばたけ! ジュリー・オンステージ 27.勇気があれば(1979/10/28)『レッツゴーヤング』秀樹、五郎、狩人も感激 28.勇気があれば(1980/01/03)『ハッピーニューヒット80』 29.悲しき友情(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 30.虹とスニーカーの頃(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 31.さらば青春(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 32.愛の園(AI NO SONO )(1980/4/13)『レッツゴーヤング』ウエルカム マコ! 33.愛の園(AI NO SONO )(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 34.ツイストガール(無信託)(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 35.エンドレスサマー(1980/07/13)『レッツゴーヤング』HIDEKI&TWIST 36.エンドレスサマー(1980/07/27)『レッツゴーヤング』レスリー オンステージ 37.サンタマリアの祈り(1980/09/28)『レッツゴーヤング』ミュージカルズ オン ヒート&ビート 38.サンタマリアの祈り(1980/10/19)『レッツゴーヤング』夢みるマイホーム 39.眠れぬ夜(1980/12/07)『レッツゴーヤング』赤いアンブレラ [DISC:2] 1.眠れぬ夜(1981/1/6)『特集 歌のビッグステージ』新春夢の競演 2.眠れぬ夜(1981/2/3)『歌のビッグステージ』昭和歌謡名曲シリーズ 1 ディック・ミネ 3.眠れぬ夜(1981/02/22)『レッツゴーヤング』スニーカーぶるーす 4.リトルガール(1981/04/12)『レッツゴーヤング』ブギ浮き I LOVE YOU ほか 5.リトルガール(1981/05/31)『レッツゴーヤング』夏の扉 ほか 6.セクシーガール(1981/08/23)『レッツゴーヤング』セクシーガール 7.センチメンタルガール(1981/09/13)『レッツゴーヤング』センチメンタルガール ほか 8.センチメンタルガール(1981/10/11)『レッツゴーヤング』悲しみ2ヤング 9.ジプシー(1981/12/20)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 10.ジプシー(1982/02/14)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 11.ジプシー(1982/3/14)『レッツゴーヤング』愛をください 12.南十字星(1982/4/11)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI ほか 13.南十字星(1982/4/25)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI 14.聖・少女(1982/6/27)『レッツゴーヤング』夏のヒロイン 15.漂流者たち(1982/11/14)『レッツゴーヤング』特訓! ラテンリズム 16.ギャランドゥ(1983/1/16)『レッツゴーヤング』チャレンジ! バラード 17.ギャランドゥ(1983/2/20)『レッツゴーヤング』サウンドスパーク!熱唱 明菜,聖子 18.ギャランドゥ(1983/3/27)『レッツゴーヤング』若さ爆発! 歌の競演 19.カラパナ・ルナ(1983/07/10)『レッツゴーヤング』真夏のビッグサウンド 20.哀しみのSTILL(1983/12/25)『アイドル大競演』聖子,俊の83ヒット大メドレー 21.背中からI LOVE YOU(1984/7/22)『レッツゴーヤング』ハーイ! チェッカーズ 22.抱きしめてジルバ(1985/2/17)『レッツゴーヤング』フレッシュ Oh! 多夢 ほか 23.一万光年の愛 24.追憶の瞳~LOLA~(1986/4/20)『ヤングスタジオ101』 25."腕の中へ ~In Search of Love~"(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 26.Rain of Dream (夢の罪)(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 27.夏の誘惑(1988/6/28)『歌謡パレード?88』酒・ツマミ・デュエット 28.リバーサイドで逢いましょう(1989/09/19)『歌謡パレード』ひとり酒場で歌う歌 29.WHISPERING NIGHT(1990/04/23)『愉快にオンステージ』 30.SHAKE MY DAY(1990/8/28)『歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会』 31.潮騒(1991/10/13)『夜にありがとう』 32.ブーメランストレート(1993/05/01)『特集・ポップジャム’93』 33.薔薇の鎖(1994/5/13)『BS流行歌最前線』JA-POPS NOW 34.情熱の嵐 35.激しい恋 36.ギャランドゥ 37.傷だらけのローラ 38.いくつもの星が流れ 39.恋のバカンス(1994/6/21)『NHK歌謡コンサート』 40.ラヴ・イズ・オーヴァー(1994/09/27)『NHK歌謡コンサート』マヒナ物語完結編
18150 円 (税込 / 送料込)

初商品化映像満載のDVD3枚組1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録!【DVD3枚組】新品 西城秀樹 HIDEKI NHK Collection ~若さと情熱と感激と~ DVD3枚組 123曲分 (DVD) DQBX-1225
《内容紹介》 ■収録内容 DISC. 1 1. この愛のときめき(1975/05/05)『第1回ヤング・歌の祭典』 2. ラストシーン(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 3. 愛のいたわり(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 4. ブーメラン・ストリート(1977/5/5)『第3回 ヤング・歌の祭典』 5. ブーメラン・ストリート(1977/5/15)『レッツゴーヤング』あずさ2号(狩人)ほか 6. セクシーロックンローラー(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 7. 雨やどり(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 8. 若き獅子たち(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 9. ラストシーン(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 10. 激しい恋(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 11. 青春に賭けよう(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 12. 君よ抱かれて熱くなれ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 13. 傷だらけのローラ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 14. ブーツをぬいで朝食を(1978/1/22)『レッツゴーヤング』ヒデキ対ケンタロー楽器で勝負! 15. ブーツをぬいで朝食を(1978/2/19)『レッツゴーヤング』愛よ甦れほか 16. あなたと愛のために(1978/4/23)『レッツゴーヤング』ガンバレ狩人! 17. あなたと愛のために(1978/5/2)『第4回ヤング歌の祭典』 18. 炎(1978/6/11)『レッツゴーヤング』泣き上手ほか 19. 炎(1978/6/25)『レッツゴーヤング』林檎殺人事件ほか 20. ブーツをぬいで朝食を(1978/6/29)『NHK花のステージ』―歌手が選ぶ’78上半期ベスト・ヒット― 21. 炎(1978/07/16)『レッツゴーヤング』太陽のあいつほか 22. ブルースカイブルー(1978/09/17)『レッツゴーヤング』乾杯お嬢さんほか 23. ブルースカイブルー(1978/10/08)『レッツゴーヤング』グッドラックほか 24. ブルースカイブルー(1978/11/12)『レッツゴーヤング』ブルースカイブルーほか 25. 遙かなる恋人へ(1979/01/02)『とびだせ ヤング!』 26. YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1979/2/18)『レッツゴーヤング』はばたけ! ジュリー・オンステージ 27. 勇気があれば(1979/10/28)『レッツゴーヤング』秀樹、五郎、狩人も感激 28. 勇気があれば(1980/01/03)『ハッピーニューヒット80』 29. 悲しき友情(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 30. 虹とスニーカーの頃(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 31. さらば青春(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 32. 愛の園(AI NO SONO)(1980/4/13)『レッツゴーヤング』ウエルカム マコ! 33. 愛の園(AI NO SONO)(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 34. ツイストガール(無信託)(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 35. エンドレスサマー(1980/07/13)『レッツゴーヤング』HIDEKI&TWIST 36. エンドレスサマー(1980/07/27)『レッツゴーヤング』レスリー オンステージ 37. サンタマリアの祈り(1980/09/28)『レッツゴーヤング』ミュージカルズ オン ヒート&ビート 38. サンタマリアの祈り(1980/10/19)『レッツゴーヤング』夢みるマイホーム 39. 眠れぬ夜(1980/12/07)『レッツゴーヤング』赤いアンブレラ DISC. 2 1. 眠れぬ夜(1981/1/6)『特集 歌のビッグステージ』新春夢の競演 2. 眠れぬ夜(1981/2/3)『歌のビッグステージ』昭和歌謡名曲シリーズ 1 ディック・ミネ 3. 眠れぬ夜(1981/02/22)『レッツゴーヤング』スニーカーぶるーす 4. リトルガール(1981/04/12)『レッツゴーヤング』ブギ浮き I LOVE YOU ほか 5. リトルガール(1981/05/31)『レッツゴーヤング』夏の扉 ほか 6. セクシーガール(1981/08/23)『レッツゴーヤング』セクシーガール 7. センチメンタルガール(1981/09/13)『レッツゴーヤング』センチメンタルガール ほか 8. センチメンタルガール(1981/10/11)『レッツゴーヤング』悲しみ2ヤング 9. ジプシー(1981/12/20)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 10. ジプシー(1982/02/14)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 11. ジプシー(1982/3/14)『レッツゴーヤング』愛をください 12. 南十字星(1982/4/11)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI ほか 13. 南十字星(1982/4/25)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI 14. 聖・少女(1982/6/27)『レッツゴーヤング』夏のヒロイン 15. 漂流者たち(1982/11/14)『レッツゴーヤング』特訓! ラテンリズム 16. ギャランドゥ(1983/1/16)『レッツゴーヤング』チャレンジ! バラード 17. ギャランドゥ(1983/2/20)『レッツゴーヤング』サウンドスパーク!熱唱 明菜,聖子 18. ギャランドゥ(1983/3/27)『レッツゴーヤング』若さ爆発! 歌の競演 19. カラパナ・ルナ(1983/07/10)『レッツゴーヤング』真夏のビッグサウンド 20. 哀しみのSTILL(1983/12/25)『アイドル大競演』聖子,俊の83ヒット大メドレー 21. 背中からI LOVE YOU(1984/7/22)『レッツゴーヤング』ハーイ! チェッカーズ 22. 抱きしめてジルバ(1985/2/17)『レッツゴーヤング』フレッシュ Oh! 多夢 ほか 23. 一万光年の愛 24. 追憶の瞳~LOLA~(1986/4/20)『ヤングスタジオ101』 25. "腕の中へ ~In Search of Love~"(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 26. Rain of Dream (夢の罪)(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 27. 夏の誘惑(1988/6/28)『歌謡パレード?88』酒・ツマミ・デュエット 28. リバーサイドで逢いましょう(1989/09/19)『歌謡パレード』ひとり酒場で歌う歌 29. WHISPERING NIGHT(1990/04/23)『愉快にオンステージ』 30. SHAKE MY DAY(1990/8/28)『歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会』 31. 潮騒(1991/10/13)『夜にありがとう』 32. ブーメランストレート(1993/05/01)『特集・ポップジャム’93』 33. 薔薇の鎖(1994/5/13)『BS流行歌最前線』JA-POPS NOW 34. 情熱の嵐 35. 激しい恋 36. ギャランドゥ 37. 傷だらけのローラ 38. いくつもの星が流れ 39. 恋のバカンス(1994/6/21)『NHK歌謡コンサート』 40. ラヴ・イズ・オーヴァー(1994/09/27)『NHK歌謡コンサート』マヒナ物語完結編 DISC. 3 1. ちぎれた愛(1995/02/17)『 BS流行歌最前線 』 JA-POPS NOW 2. 激しい恋 3. 傷だらけのローラ 4. 情熱の嵐 5. 薔薇の鎖 6. YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 7. 黄昏よ そばにいて(1995/02/21)『 NHK歌謡コンサート 』 森進一・誕生の秘密 8. 黒い花びら(1995/03/14)『 NHK歌謡コンサート 』 9. 愛が止まらない ~Turn it into love~(1995/9/23)『 歌の祭典ヒットパレード’95 』 10. 嵐を呼ぶ男(1995/11/16)『 NHK歌謡コンサート 』 第95回 永遠の石原裕次郎名曲集 11. 長い髪の少女(1997/05/27)『 NHK歌謡コンサート 』 お父さんの青春ヒット曲 12. 青春に賭けよう(1997/11/25)『 1000万投票 BS20世紀日本のうた 』 "TOP LIVE 西城秀樹" 13. ギャランドゥ 14. 炎 15. ジャガー 16. 薔薇の鎖 17. 恋の暴走 18. 情熱の嵐 19. 激しい恋 20. MOMENT 21. 2Rから始めよう(1998/11/30)『 ふたりのビッグショー 』 小林幸子&西城秀樹 22. Bailamos ~tonight we dance~(2001/3/9)『 北海道スペシャル 』 音楽大陸北海道 1998~2001ベストセレクション 23. ブーツをぬいで朝食を 24. YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 25. Bailamos ~tonight we dance~ 26. EVERYBODY DANC(2002/7/16)『 NHK歌謡コンサート 』 瀬戸内発・ふるさと名曲旅情 27. 粗大ゴミじゃねえ(2004/3/30)『 NHK歌謡コンサート 』 魅せます!名曲名舞台 28. めぐり逢い(2007/9/7)『金曜バラエティー』西城秀樹 HIDEKI・青春メモリアル 29. 傷だらけのローラ(1974/12/31)『 第25回NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから水前寺清子まで 30. 白い教会(1975/12/31)『 第26回NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから伊東ゆかりまで 31. 若き獅子たち(1976/12/31)『 第27回NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから森昌子まで 32. ボタンを外せ(1977/12/31)『 第28回NHK紅白歌合戦 』 その2 33. ブルースカイ ブルー(1978/12/31)『 第29回 NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから和田アキ子まで 34. YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1979/12/31)『 第30回NHK紅白歌合戦 』 その2 ゴダイゴ途中から 35. サンタマリアの祈り(1980/12/31)『 第31回NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから桜田淳子まで 36. ジプシー(1981/12/31)『 第32回NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから桜田淳子の途中まで 37. 抱きしめてジルバ(1984/12/31)『 第35回NHK紅白歌合戦 』 その1 オープニングから沢田研二まで 38. YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1994/12/31)『 第45回NHK紅白歌合戦 』 39. YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1995/12/31)『 第46回NHK紅白歌合戦 』 40. moment(1997/12/31)『 第48回NHK紅白歌合戦 第一部 』 "第1部 オープニングから第1部終了まで" 41. 傷だらけのローラ(1998/12/31)『 第49回NHK紅白歌合戦 第一部 』 オープニングから橋幸夫(第1部終了)まで 42. Bailamos ~tonight we dance~(1999/12/31)『 第50回NHK紅白歌合戦 』 43. ブルースカイ ブルー(2000/12/31)『 第51回NHK紅白歌合戦 』 オープニングから原田悠里「夢ひとすじ」まで(字幕・歌詞無し) 44. JASMINE(2001/12/31)『 第52回NHK紅白歌合戦 』 第一部 オープニングから第一部終了まで(ロール1) 《商品仕様》 ■発売日: 2017年11月15日 ■品番: DQBX-1225 ■内容 NHKが保存する歌唱映像の中から123シーンを収録したDVD:3枚組 (別冊歌詞ブックレット付全カラー77ページ) DISC1:1975年~1980年 39シーン(107分) DISC2:1981年~1994年 40シーン(126分) DISC3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) TOTAL:339分 別冊歌詞ブックレット付(77ページ) ■発行:NHKエンタープライズ ■販売元:ソニー・ミュージックダイレクト ■POSコード:4560427439112
18150 円 (税込 / 送料込)

杉山清貴 スギヤマキヨタカ / FIRST FINALE 2 【DVD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明デビュー20周年を記念して行われたオリジナルメンバーでの同窓会的ライヴでの映像!デビュー曲『SUMMER SUSPICTION』から、『君は1000%~ASPHALT LADY』他、オフショットも収録しています!曲目リストDisc11.OPENING/2.SUMMER SUSPICION/3.ガラスのPALM TREE/4.ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER/5.Misty Night Cruising/6.SATURDAY'S GENERATION/7.君のハートはマリンブルー/8.FIRST FINALE/9.MIDNIGHT DOWN TOWN/10.BECAUSE/11.UMIKAZE TSUSHIN (海風通信)/12.ROUTE 134/13.ASPHALT LADY/14.ALONE AGAIN/15.ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER (ENCORE)/16.SUMMER SUSPICION (ENCORE)
4627 円 (税込 / 送料別)
![ナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/056/umbk-1291.jpg?_ex=128x128)
ホットCPナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ [DVD]
ナオトインティライミ ナオトインティライミツアー2019アタラシイジダイノマクアケダバンダダンサーゼンブイリホシカッタンデショコノカンジ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2020/6/17ナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ナオトインティライミツアー2019アタラシイジダイノマクアケダバンダダンサーゼンブイリホシカッタンデショコノカンジ ジャンル 音楽Jポップ 監督 出演 ナオト・インティライミ世界一周66カ国を一人で渡り歩き、各地でLIVEを行い、世界の音楽と文化を体感しながらアーティスト活動をしている”ナオト・インティライミ”。2001年「Growing up !!」なおと名義でメジャーデビューを果たす。2003年、世界一周の旅へ出発し帰国後、音楽活動を再開させる。活動のほかにMr.Childrenのツアーサポートメンバーに抜擢されたことで知名度をあげる。2010年ナオト・インティライミ名義でデビューを果たし「タカラモノ ~この声がなくなるまで~」、「今のキミを忘れない」などヒットナンバー連発する。みんなに力や愛を与えてくれる優しさに包まれる歌詞から多くの支持をあつめる。本作は、デビュー10周年、2019年に開催されたワンマンホールツアーより、12月23日・鹿児島市民文化ホール第一公演の模様を映像作品化。「今のキミを忘れない」「The World is ours!」「まんげつの夜」など、これぞナオト・インティライミ!なLIVEを余すことなく収録。収録内容The World is ours!/おまかせピーターパン/タカラモノ ~この声がなくなるまで~/ありったけの Love Song/今のキミを忘れない/セーフティーゾーン/LIFE/同窓会/My Great Days/Brave/未来へ/まんげつの夜/Shake! Shake! Shake!/風マカセ/Yeah!/Ballooooon!!/花<encore>/カーニバる?<encore>▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 DVD JAN 4988031383056 収録時間 133分 カラー カラー 組枚数 1 製作年 2019 製作国 日本 音声 日本語リニアPCM(ステレオ) 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2020/03/31
4198 円 (税込 / 送料別)
![ナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/056/umbk-1291.jpg?_ex=128x128)
ホットCPナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ [DVD]
ナオトインティライミ ナオトインティライミツアー2019アタラシイジダイノマクアケダバンダダンサーゼンブイリホシカッタンデショコノカンジ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2020/6/17ナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ナオトインティライミツアー2019アタラシイジダイノマクアケダバンダダンサーゼンブイリホシカッタンデショコノカンジ ジャンル 音楽Jポップ 監督 出演 ナオト・インティライミ世界一周66カ国を一人で渡り歩き、各地でLIVEを行い、世界の音楽と文化を体感しながらアーティスト活動をしている”ナオト・インティライミ”。2001年「Growing up !!」なおと名義でメジャーデビューを果たす。2003年、世界一周の旅へ出発し帰国後、音楽活動を再開させる。活動のほかにMr.Childrenのツアーサポートメンバーに抜擢されたことで知名度をあげる。2010年ナオト・インティライミ名義でデビューを果たし「タカラモノ ~この声がなくなるまで~」、「今のキミを忘れない」などヒットナンバー連発する。みんなに力や愛を与えてくれる優しさに包まれる歌詞から多くの支持をあつめる。本作は、デビュー10周年、2019年に開催されたワンマンホールツアーより、12月23日・鹿児島市民文化ホール第一公演の模様を映像作品化。「今のキミを忘れない」「The World is ours!」「まんげつの夜」など、これぞナオト・インティライミ!なLIVEを余すことなく収録。収録内容The World is ours!/おまかせピーターパン/タカラモノ ~この声がなくなるまで~/ありったけの Love Song/今のキミを忘れない/セーフティーゾーン/LIFE/同窓会/My Great Days/Brave/未来へ/まんげつの夜/Shake! Shake! Shake!/風マカセ/Yeah!/Ballooooon!!/花<encore>/カーニバる?<encore>▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン 種別 DVD JAN 4988031383056 収録時間 133分 カラー カラー 組枚数 1 製作年 2019 製作国 日本 音声 日本語リニアPCM(ステレオ) 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2020/03/31
4198 円 (税込 / 送料別)
![ナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/056/umbk-1291.jpg?_ex=128x128)
ホットCPナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ [DVD]
ナオトインティライミ ナオトインティライミツアー2019アタラシイジダイノマクアケダバンダダンサーゼンブイリホシカッタンデショコノカンジDVD発売日2020/6/17詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽Jポップ 監督出演ナオト・インティライミ収録時間133分組枚数1商品説明ナオト・インティライミ TOUR 2019 ~新しい時代の幕開けだ!バンダ、ダンサー、全部入り!欲しかったんでしょ?この感じ!~ナオトインティライミツアー2019アタラシイジダイノマクアケダバンダダンサーゼンブイリホシカッタンデショコノカンジ世界一周66カ国を一人で渡り歩き、各地でLIVEを行い、世界の音楽と文化を体感しながらアーティスト活動をしている”ナオト・インティライミ”。2001年「Growing up !!」なおと名義でメジャーデビューを果たす。2003年、世界一周の旅へ出発し帰国後、音楽活動を再開させる。活動のほかにMr.Childrenのツアーサポートメンバーに抜擢されたことで知名度をあげる。2010年ナオト・インティライミ名義でデビューを果たし「タカラモノ ~この声がなくなるまで~」、「今のキミを忘れない」などヒットナンバー連発する。みんなに力や愛を与えてくれる優しさに包まれる歌詞から多くの支持をあつめる。本作は、デビュー10周年、2019年に開催されたワンマンホールツアーより、12月23日・鹿児島市民文化ホール第一公演の模様を映像作品化。「今のキミを忘れない」「The World is ours!」「まんげつの夜」など、これぞナオト・インティライミ!なLIVEを余すことなく収録。収録内容The World is ours!/おまかせピーターパン/タカラモノ ~この声がなくなるまで~/ありったけの Love Song/今のキミを忘れない/セーフティーゾーン/LIFE/同窓会/My Great Days/Brave/未来へ/まんげつの夜/Shake! Shake! Shake!/風マカセ/Yeah!/Ballooooon!!/花<encore>/カーニバる?<encore>▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品音楽CD・DVD・Blu-ray ホットキャンペーン商品スペック 種別 DVD JAN 4988031383056 カラー カラー 製作年 2019 製作国 日本 音声 日本語リニアPCM(ステレオ) 販売元 ユニバーサル ミュージック登録日2020/03/31
3639 円 (税込 / 送料別)

杉山清貴 スギヤマキヨタカ / Hula moon sessions in Tokyo Night 【DVD】
出荷目安の詳細はこちら商品説明2004年に杉山清貴&オメガとライブ同窓会Liveを実施するなど活発な活動をこなすベテラン・杉山清貴。今作は2003年9月21日に、東京NHKホールで行った20th Anniversaryイベントライヴの模様を収録した“Hula Moon Sessions In Tokyo Night”の模様を収録した映像作品。今作には特典映像として「Summer Suspicion」(Hula Moon Ver.)のビデオクリップと「Hula Moon Sessions」のレコーディングオフショットを収録予定。同時発売のライヴアルバムとともに必見です。曲目リストDisc11.Summer Suspicion/2.Wishing Your Love/3.サイレンスがいっぱい/4.Heart Of The Sea/5.永遠のもう少し/6.水の中の風/7.The Shadow Of Your Smile/8.君のハートはマリンブルー/9.First Finale/10.Moon Light Journey/11.青空が目にしみる/12.Exit/13.Shade/14.さよならオーシャン
4627 円 (税込 / 送料別)
![FIRST FINAL 2 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/206/vpbq-19020.jpg?_ex=128x128)
Summerキャンペーン2025FIRST FINAL 2 [DVD]
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2004/7/22FIRST FINAL 2 ジャンル 音楽Jポップ 監督 出演 杉山清貴廣石恵一大島孝夫高島信二吉田健二1980年代に数々のヒット曲を生み出した杉山清貴のデビュー20周年を記念して行なわれた同窓会的なライヴ。曲は「ふたりの夏物語」「君のハートはマリンブルー」ほか。収録内容SUMMER SUSPICION/ガラスのPALM TREE/ふたりの夏物語/MISTY NIGHT CRUSING/SATURDAY'S GENERATION/君のハートはマリンブルー/FIRST FINAL/MIDNIGHT DOWN TOWN/BECAUSE/海風通信/ROUTE134/君は1000%~ASPHALT LADY/ALONE AGAIN/ふたりの夏物語/SUMMER SUSPICION▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品Summerキャンペーン2025 種別 DVD JAN 4988021190206 収録時間 120分 カラー カラー 組枚数 1 製作国 日本 音声 (5.1ch) 販売元 バップ登録日2005/12/02
4410 円 (税込 / 送料別)
![FIRST FINAL 2 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/206/vpbq-19020.jpg?_ex=128x128)
Summerキャンペーン2025FIRST FINAL 2 [DVD]
詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2004/7/22FIRST FINAL 2 ジャンル 音楽Jポップ 監督 出演 杉山清貴廣石恵一大島孝夫高島信二吉田健二1980年代に数々のヒット曲を生み出した杉山清貴のデビュー20周年を記念して行なわれた同窓会的なライヴ。曲は「ふたりの夏物語」「君のハートはマリンブルー」ほか。収録内容SUMMER SUSPICION/ガラスのPALM TREE/ふたりの夏物語/MISTY NIGHT CRUSING/SATURDAY'S GENERATION/君のハートはマリンブルー/FIRST FINAL/MIDNIGHT DOWN TOWN/BECAUSE/海風通信/ROUTE134/君は1000%~ASPHALT LADY/ALONE AGAIN/ふたりの夏物語/SUMMER SUSPICION▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品Summerキャンペーン2025 種別 DVD JAN 4988021190206 収録時間 120分 カラー カラー 組枚数 1 製作国 日本 音声 (5.1ch) 販売元 バップ登録日2005/12/02
4410 円 (税込 / 送料別)
![FIRST FINAL 2 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/206/vpbq-19020.jpg?_ex=128x128)
Summerキャンペーン2025FIRST FINAL 2 [DVD]
DVD発売日2004/7/22詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽Jポップ 監督出演杉山清貴廣石恵一大島孝夫高島信二吉田健二収録時間120分組枚数1商品説明FIRST FINAL 21980年代に数々のヒット曲を生み出した杉山清貴のデビュー20周年を記念して行なわれた同窓会的なライヴ。曲は「ふたりの夏物語」「君のハートはマリンブルー」ほか。収録内容SUMMER SUSPICION/ガラスのPALM TREE/ふたりの夏物語/MISTY NIGHT CRUSING/SATURDAY'S GENERATION/君のハートはマリンブルー/FIRST FINAL/MIDNIGHT DOWN TOWN/BECAUSE/海風通信/ROUTE134/君は1000%~ASPHALT LADY/ALONE AGAIN/ふたりの夏物語/SUMMER SUSPICION▼お買い得キャンペーン開催中!対象商品はコチラ!関連商品Summerキャンペーン2025商品スペック 種別 DVD JAN 4988021190206 カラー カラー 製作国 日本 音声 (5.1ch) 販売元 バップ登録日2005/12/02
3867 円 (税込 / 送料別)

初商品化映像満載のDVD3枚組/117曲初商品化※西城秀樹DVDポイントUP クーポン 配布 実施中宅配便送料込み価格HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD-BOX 新品 表示価格は宅配便送料込み価格です
1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組。 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。 本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。 (全123曲 / 収録時間 339分 117曲初商品化) 【商品内容】■DVD3枚組 ■別冊歌詞ブックレット ■専用ボックス収納 【収録内容】 ■DISC-1:1975年~1980年 39シーン(107分) 1 「 この愛のときめき 」( 1975/05/05 放送 ) 『 第1回ヤング・歌の祭典 』 2 「 ラストシーン 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 3 「 愛のいたわり 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/5 放送 ) 『 第3回 ヤング・歌の祭典 』 5 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/15 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーロックンローラー 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 雨やどり 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 若き獅子たち 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 9 「 ラストシーン 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 10 「 激しい恋 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 11 「 青春に賭けよう 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 12 「 君よ抱かれて熱くなれ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 13 「 傷だらけのローラ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 14 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/1/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/2/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 あなたと愛のために 」( 1978/4/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 あなたと愛のために 」( 1978/5/2 放送 ) 『 第4回ヤング歌の祭典 』 18 「 炎 」( 1978/6/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 炎 」( 1978/6/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/6/29 放送 ) 『 NHK花のステージ 』 21 「 炎 」( 1978/07/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 ブルースカイブルー 」( 1978/09/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 ブルースカイブルー 」( 1978/10/08 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 24 「 ブルースカイブルー 」( 1978/11/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 25 「 遙かなる恋人へ 」( 1979/01/02 放送 ) 『 とびだせ ヤング! 』 26 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/2/18 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 27 「 勇気があれば 」( 1979/10/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 28 「 勇気があれば 」( 1980/01/03 放送 ) 『 ハッピーニューヒット‘80 』 29 「 悲しき友情 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 30 「 虹とスニーカーの頃 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 31 「 さらば青春 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 32 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/4/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 33 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 34 「 ツイストガール 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 35 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 36 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 37 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/09/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 38 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/10/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 39 「 眠れぬ夜 」( 1980/12/07 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 ■DISC-2:1981年~1994年 40シーン(126分) 1 「 眠れぬ夜 」( 1981/1/6 放送 ) 『 特集 歌のビッグステージ 』 2 「 眠れぬ夜 」( 1981/2/3 放送 ) 『 歌のビッグステージ 』 3 「 眠れぬ夜 」( 1981/02/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 リトルガール 」( 1981/04/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 5 「 リトルガール 」( 1981/05/31 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーガール 」( 1981/08/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 センチメンタルガール 」( 1981/09/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 センチメンタルガール 」( 1981/10/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 9 「 ジプシー 」( 1981/12/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 10 「 ジプシー 」( 1982/02/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 11 「 ジプシー 」( 1982/3/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 12 「 南十字星 」( 1982/4/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 13 「 南十字星 」( 1982/4/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 14 「 聖・少女 」( 1982/6/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 漂流者たち 」( 1982/11/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 ギャランドゥ 」( 1983/1/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 ギャランドゥ 」( 1983/2/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 18 「 ギャランドゥ 」( 1983/3/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 カラパナ・ルナ 」( 1983/07/10 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 哀しみのSTILL 」( 1983/12/25 放送 ) 『 アイドル大競演 』 21 「 背中からI LOVE YOU 」( 1984/7/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 抱きしめてジルバ 」( 1985/2/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 一万光年の愛 」 24 「 追憶の瞳~LOLA~ 」( 1986/4/20 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 25 「 "腕の中へ ~In Search of Love~" 」( 1986/9/14 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 26 「 Rain of Dream (夢の罪) 」『 ヤングスタジオ101 』 27 「 夏の誘惑 」( 1988/6/28 放送 ) 『 歌謡パレード‘88 』 28 「 リバーサイドで逢いましょう 」( 1989/09/19 放送 ) 『 歌謡パレード 』 29 「 WHISPERING NIGHT 」( 1990/04/23 放送 ) 『 愉快にオンステージ 』 30 「 SHAKE MY DAY 」( 1990/8/28 放送 ) 『 歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会 』 31 「 潮騒 」( 1991/10/13 放送 ) 『 夜にありがとう 』 32 「 ブーメランストレート 」( 1993/05/01 放送 ) 『 特集・ポップジャム’93 』 33 「 薔薇の鎖 」( 1994/5/13 放送 ) 『 BS流行歌最前線 』 JA-POPS NOW 34 「 情熱の嵐 」 35 「 激しい恋 」 36 「 ギャランドゥ 」 37 「 傷だらけのローラ 」 38 「 いくつもの星が流れ 」 39 「 恋のバカンス 」( 1994/6/21 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 40 「 ラヴ・イズ・オーヴァー 」( 1994/09/27 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 ■DISC-3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) 1 「 ちぎれた愛 」( 1995/02/17 放送 ) 2 「 激しい恋 」 3 「 傷だらけのローラ 」 4 「 情熱の嵐 」 5 「 薔薇の鎖 」 6 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 7 「 黄昏よ そばにいて 」( 1995/02/21 放送 ) 8 「 黒い花びら 」( 1995/03/14 放送 ) 9 「 愛が止まらない ~Turn it into love~ 」( 1995/9/23 放送 ) 10 「 嵐を呼ぶ男 」(1995/11/16 放送 ) 11 「 長い髪の少女 」( 1997/05/27 放送 ) 12 「 青春に賭けよう 」( 1997/11/25 放送 ) 13 「 ギャランドゥ 」 14 「 炎 」 15 「 ジャガー 」 16 「 薔薇の鎖 」 17 「 恋の暴走 」 18 「 情熱の嵐 」 19 「 激しい恋 」 20 「 MOMENT 」 21 「 2Rから始めよう 」( 1998/11/30 放送 ) 22 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 2001/3/9 放送 ) 23 「 ブーツをぬいで朝食を 」 24 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 25 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」 26 「 EVERYBODY DANCE 」( 2002/7/16 放送 ) 27 「 粗大ゴミじゃねえ 」( 2004/3/30 放送 ) 28 「 めぐり逢い 」( 2007/9/7 放送 ) 29 「 傷だらけのローラ 」( 1974/12/31 放送 ) 30 「 白い教会 」( 1975/12/31 放送 ) 31 「 若き獅子たち 」( 1976/12/31 放送 ) 32 「 ボタンを外せ 」( 1977/12/31 放送 ) 33 「 ブルースカイブルー 」( 1978/12/31 放送 ) 34 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/12/31 放送 ) 35 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/12/31 放送 ) 36 「 ジプシー 」( 1981/12/31 放送 ) 37 「 抱きしめてジルバ 」( 1984/12/31 放送 ) 38 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1994/12/31 放送 ) 39 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1995/12/31 放送 ) 40 「 moment 」( 1997/12/31 放送 ) 41 「 傷だらけのローラ 」( 1998/12/31 放送 ) 42 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 1999/12/31 放送 ) 43 「 ブルースカイブルー 」( 2000/12/31 放送 ) 44 「 JASMINE 」( 2001/12/31 放送 ) 【備考】 ■発売日: 2017年11月15日 ■発 売:NHKエンタープライズ ■販売元:(株)ソニー・ミュージックダイレクト ※商品発送まで3~5日ほどお時間をいただく場合がございます。 1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組。 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。 本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。 (全123曲 / 収録時間 339分 117曲初商品化) 【商品内容】■DVD3枚組 ■別冊歌詞ブックレット ■専用ボックス収納 【収録内容】 ■DISC-1:1975年~1980年 39シーン(107分) 1 「 この愛のときめき 」( 1975/05/05 放送 ) 『 第1回ヤング・歌の祭典 』 2 「 ラストシーン 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 3 「 愛のいたわり 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/5 放送 ) 『 第3回 ヤング・歌の祭典 』 5 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/15 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーロックンローラー 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 雨やどり 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 若き獅子たち 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 9 「 ラストシーン 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 10 「 激しい恋 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 11 「 青春に賭けよう 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 12 「 君よ抱かれて熱くなれ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 13 「 傷だらけのローラ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 14 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/1/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/2/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 あなたと愛のために 」( 1978/4/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 あなたと愛のために 」( 1978/5/2 放送 ) 『 第4回ヤング歌の祭典 』 18 「 炎 」( 1978/6/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 炎 」( 1978/6/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/6/29 放送 ) 『 NHK花のステージ 』 21 「 炎 」( 1978/07/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 ブルースカイブルー 」( 1978/09/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 ブルースカイブルー 」( 1978/10/08 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 24 「 ブルースカイブルー 」( 1978/11/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 25 「 遙かなる恋人へ 」( 1979/01/02 放送 ) 『 とびだせ ヤング! 』 26 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/2/18 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 27 「 勇気があれば 」( 1979/10/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 28 「 勇気があれば 」( 1980/01/03 放送 ) 『 ハッピーニューヒット‘80 』 29 「 悲しき友情 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 30 「 虹とスニーカーの頃 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 31 「 さらば青春 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 32 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/4/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 33 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 34 「 ツイストガール 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 35 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 36 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 37 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/09/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 38 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/10/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 39 「 眠れぬ夜 」( 1980/12/07 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 ■DISC-2:1981年~1994年 40シーン(126分) 1 「 眠れぬ夜 」( 1981/1/6 放送 ) 『 特集 歌のビッグステージ 』 2 「 眠れぬ夜 」( 1981/2/3 放送 ) 『 歌のビッグステージ 』 3 「 眠れぬ夜 」( 1981/02/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 リトルガール 」( 1981/04/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 5 「 リトルガール 」( 1981/05/31 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーガール 」( 1981/08/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 センチメンタルガール 」( 1981/09/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 センチメンタルガール 」( 1981/10/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 9 「 ジプシー 」( 1981/12/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 10 「 ジプシー 」( 1982/02/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 11 「 ジプシー 」( 1982/3/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 12 「 南十字星 」( 1982/4/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 13 「 南十字星 」( 1982/4/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 14 「 聖・少女 」( 1982/6/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 漂流者たち 」( 1982/11/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 ギャランドゥ 」( 1983/1/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 ギャランドゥ 」( 1983/2/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 18 「 ギャランドゥ 」( 1983/3/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 カラパナ・ルナ 」( 1983/07/10 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 哀しみのSTILL 」( 1983/12/25 放送 ) 『 アイドル大競演 』 21 「 背中からI LOVE YOU 」( 1984/7/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 抱きしめてジルバ 」( 1985/2/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 一万光年の愛 」 24 「 追憶の瞳~LOLA~ 」( 1986/4/20 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 25 「 "腕の中へ ~In Search of Love~" 」( 1986/9/14 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 26 「 Rain of Dream (夢の罪) 」『 ヤングスタジオ101 』 27 「 夏の誘惑 」( 1988/6/28 放送 ) 『 歌謡パレード‘88 』 28 「 リバーサイドで逢いましょう 」( 1989/09/19 放送 ) 『 歌謡パレード 』 29 「 WHISPERING NIGHT 」( 1990/04/23 放送 ) 『 愉快にオンステージ 』 30 「 SHAKE MY DAY 」( 1990/8/28 放送 ) 『 歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会 』 31 「 潮騒 」( 1991/10/13 放送 ) 『 夜にありがとう 』 32 「 ブーメランストレート 」( 1993/05/01 放送 ) 『 特集・ポップジャム’93 』 33 「 薔薇の鎖 」( 1994/5/13 放送 ) 『 BS流行歌最前線 』 JA-POPS NOW 34 「 情熱の嵐 」 35 「 激しい恋 」 36 「 ギャランドゥ 」 37 「 傷だらけのローラ 」 38 「 いくつもの星が流れ 」 39 「 恋のバカンス 」( 1994/6/21 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 40 「 ラヴ・イズ・オーヴァー 」( 1994/09/27 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 ■DISC-3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) 1 「 ちぎれた愛 」( 1995/02/17 放送 ) 2 「 激しい恋 」 3 「 傷だらけのローラ 」 4 「 情熱の嵐 」 5 「 薔薇の鎖 」 6 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 7 「 黄昏よ そばにいて 」( 1995/02/21 放送 ) 8 「 黒い花びら 」( 1995/03/14 放送 ) 9 「 愛が止まらない ~Turn it into love~ 」( 1995/9/23 放送 ) 10 「 嵐を呼ぶ男 」(1995/11/16 放送 ) 11 「 長い髪の少女 」( 1997/05/27 放送 ) 12 「 青春に賭けよう 」( 1997/11/25 放送 ) 13 「 ギャランドゥ 」 14 「 炎 」 15 「 ジャガー 」 16 「 薔薇の鎖 」 17 「 恋の暴走 」 18 「 情熱の嵐 」 19 「 激しい恋 」 20 「 MOMENT 」 21 「 2Rから始めよう 」( 1998/11/30 放送 ) 22 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 2001/3/9 放送 ) 23 「 ブーツをぬいで朝食を 」 24 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 25 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」 26 「 EVERYBODY DANCE 」( 2002/7/16 放送 ) 27 「 粗大ゴミじゃねえ 」( 2004/3/30 放送 ) 28 「 めぐり逢い 」( 2007/9/7 放送 ) 29 「 傷だらけのローラ 」( 1974/12/31 放送 ) 30 「 白い教会 」( 1975/12/31 放送 ) 31 「 若き獅子たち 」( 1976/12/31 放送 ) 32 「 ボタンを外せ 」( 1977/12/31 放送 ) 33 「 ブルースカイブルー 」( 1978/12/31 放送 ) 34 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/12/31 放送 ) 35 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/12/31 放送 ) 36 「 ジプシー 」( 1981/12/31 放送 ) 37 「 抱きしめてジルバ 」( 1984/12/31 放送 ) 38 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1994/12/31 放送 ) 39 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1995/12/31 放送 ) 40 「 moment 」( 1997/12/31 放送 ) 41 「 傷だらけのローラ 」( 1998/12/31 放送 ) 42 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 1999/12/31 放送 ) 43 「 ブルースカイブルー 」( 2000/12/31 放送 ) 44 「 JASMINE 」( 2001/12/31 放送 ) 【備考】 ■発売日: 2017年11月15日 ■発 売:NHKエンタープライズ ■販売元:(株)ソニー・ミュージックダイレクト ※商品発送まで3~5日ほどお時間をいただく場合がございます。
31130 円 (税込 / 送料込)

初商品化映像満載のDVD3枚組/117曲初商品化※西城秀樹DVDポイントUP クーポン 配布 実施中宅配便送料込み価格HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD-BOX 新品 表示価格は宅配便送料込み価格です
1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組。 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。 本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。 (全123曲 / 収録時間 339分 117曲初商品化) 【商品内容】■DVD3枚組 ■別冊歌詞ブックレット ■専用ボックス収納 【収録内容】 ■DISC-1:1975年~1980年 39シーン(107分) 1 「 この愛のときめき 」( 1975/05/05 放送 ) 『 第1回ヤング・歌の祭典 』 2 「 ラストシーン 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 3 「 愛のいたわり 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/5 放送 ) 『 第3回 ヤング・歌の祭典 』 5 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/15 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーロックンローラー 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 雨やどり 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 若き獅子たち 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 9 「 ラストシーン 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 10 「 激しい恋 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 11 「 青春に賭けよう 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 12 「 君よ抱かれて熱くなれ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 13 「 傷だらけのローラ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 14 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/1/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/2/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 あなたと愛のために 」( 1978/4/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 あなたと愛のために 」( 1978/5/2 放送 ) 『 第4回ヤング歌の祭典 』 18 「 炎 」( 1978/6/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 炎 」( 1978/6/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/6/29 放送 ) 『 NHK花のステージ 』 21 「 炎 」( 1978/07/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 ブルースカイブルー 」( 1978/09/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 ブルースカイブルー 」( 1978/10/08 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 24 「 ブルースカイブルー 」( 1978/11/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 25 「 遙かなる恋人へ 」( 1979/01/02 放送 ) 『 とびだせ ヤング! 』 26 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/2/18 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 27 「 勇気があれば 」( 1979/10/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 28 「 勇気があれば 」( 1980/01/03 放送 ) 『 ハッピーニューヒット‘80 』 29 「 悲しき友情 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 30 「 虹とスニーカーの頃 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 31 「 さらば青春 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 32 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/4/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 33 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 34 「 ツイストガール 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 35 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 36 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 37 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/09/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 38 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/10/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 39 「 眠れぬ夜 」( 1980/12/07 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 ■DISC-2:1981年~1994年 40シーン(126分) 1 「 眠れぬ夜 」( 1981/1/6 放送 ) 『 特集 歌のビッグステージ 』 2 「 眠れぬ夜 」( 1981/2/3 放送 ) 『 歌のビッグステージ 』 3 「 眠れぬ夜 」( 1981/02/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 リトルガール 」( 1981/04/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 5 「 リトルガール 」( 1981/05/31 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーガール 」( 1981/08/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 センチメンタルガール 」( 1981/09/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 センチメンタルガール 」( 1981/10/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 9 「 ジプシー 」( 1981/12/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 10 「 ジプシー 」( 1982/02/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 11 「 ジプシー 」( 1982/3/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 12 「 南十字星 」( 1982/4/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 13 「 南十字星 」( 1982/4/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 14 「 聖・少女 」( 1982/6/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 漂流者たち 」( 1982/11/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 ギャランドゥ 」( 1983/1/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 ギャランドゥ 」( 1983/2/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 18 「 ギャランドゥ 」( 1983/3/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 カラパナ・ルナ 」( 1983/07/10 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 哀しみのSTILL 」( 1983/12/25 放送 ) 『 アイドル大競演 』 21 「 背中からI LOVE YOU 」( 1984/7/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 抱きしめてジルバ 」( 1985/2/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 一万光年の愛 」 24 「 追憶の瞳~LOLA~ 」( 1986/4/20 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 25 「 "腕の中へ ~In Search of Love~" 」( 1986/9/14 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 26 「 Rain of Dream (夢の罪) 」『 ヤングスタジオ101 』 27 「 夏の誘惑 」( 1988/6/28 放送 ) 『 歌謡パレード‘88 』 28 「 リバーサイドで逢いましょう 」( 1989/09/19 放送 ) 『 歌謡パレード 』 29 「 WHISPERING NIGHT 」( 1990/04/23 放送 ) 『 愉快にオンステージ 』 30 「 SHAKE MY DAY 」( 1990/8/28 放送 ) 『 歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会 』 31 「 潮騒 」( 1991/10/13 放送 ) 『 夜にありがとう 』 32 「 ブーメランストレート 」( 1993/05/01 放送 ) 『 特集・ポップジャム’93 』 33 「 薔薇の鎖 」( 1994/5/13 放送 ) 『 BS流行歌最前線 』 JA-POPS NOW 34 「 情熱の嵐 」 35 「 激しい恋 」 36 「 ギャランドゥ 」 37 「 傷だらけのローラ 」 38 「 いくつもの星が流れ 」 39 「 恋のバカンス 」( 1994/6/21 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 40 「 ラヴ・イズ・オーヴァー 」( 1994/09/27 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 ■DISC-3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) 1 「 ちぎれた愛 」( 1995/02/17 放送 ) 2 「 激しい恋 」 3 「 傷だらけのローラ 」 4 「 情熱の嵐 」 5 「 薔薇の鎖 」 6 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 7 「 黄昏よ そばにいて 」( 1995/02/21 放送 ) 8 「 黒い花びら 」( 1995/03/14 放送 ) 9 「 愛が止まらない ~Turn it into love~ 」( 1995/9/23 放送 ) 10 「 嵐を呼ぶ男 」(1995/11/16 放送 ) 11 「 長い髪の少女 」( 1997/05/27 放送 ) 12 「 青春に賭けよう 」( 1997/11/25 放送 ) 13 「 ギャランドゥ 」 14 「 炎 」 15 「 ジャガー 」 16 「 薔薇の鎖 」 17 「 恋の暴走 」 18 「 情熱の嵐 」 19 「 激しい恋 」 20 「 MOMENT 」 21 「 2Rから始めよう 」( 1998/11/30 放送 ) 22 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 2001/3/9 放送 ) 23 「 ブーツをぬいで朝食を 」 24 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 25 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」 26 「 EVERYBODY DANCE 」( 2002/7/16 放送 ) 27 「 粗大ゴミじゃねえ 」( 2004/3/30 放送 ) 28 「 めぐり逢い 」( 2007/9/7 放送 ) 29 「 傷だらけのローラ 」( 1974/12/31 放送 ) 30 「 白い教会 」( 1975/12/31 放送 ) 31 「 若き獅子たち 」( 1976/12/31 放送 ) 32 「 ボタンを外せ 」( 1977/12/31 放送 ) 33 「 ブルースカイブルー 」( 1978/12/31 放送 ) 34 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/12/31 放送 ) 35 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/12/31 放送 ) 36 「 ジプシー 」( 1981/12/31 放送 ) 37 「 抱きしめてジルバ 」( 1984/12/31 放送 ) 38 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1994/12/31 放送 ) 39 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1995/12/31 放送 ) 40 「 moment 」( 1997/12/31 放送 ) 41 「 傷だらけのローラ 」( 1998/12/31 放送 ) 42 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 1999/12/31 放送 ) 43 「 ブルースカイブルー 」( 2000/12/31 放送 ) 44 「 JASMINE 」( 2001/12/31 放送 ) 【備考】 ■発売日: 2017年11月15日 ■発 売:NHKエンタープライズ ■販売元:(株)ソニー・ミュージックダイレクト ※商品発送まで3~5日ほどお時間をいただく場合がございます。 1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組。 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。 本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。 (全123曲 / 収録時間 339分 117曲初商品化) 【商品内容】■DVD3枚組 ■別冊歌詞ブックレット ■専用ボックス収納 【収録内容】 ■DISC-1:1975年~1980年 39シーン(107分) 1 「 この愛のときめき 」( 1975/05/05 放送 ) 『 第1回ヤング・歌の祭典 』 2 「 ラストシーン 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 3 「 愛のいたわり 」( 1977/01/09 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/5 放送 ) 『 第3回 ヤング・歌の祭典 』 5 「 ブーメラン・ストリート 」( 1977/5/15 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーロックンローラー 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 雨やどり 」( 1977/6/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 若き獅子たち 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 9 「 ラストシーン 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 10 「 激しい恋 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 11 「 青春に賭けよう 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 12 「 君よ抱かれて熱くなれ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 13 「 傷だらけのローラ 」( 1977/11/20 放送 ) 『 ビッグショー 』 14 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/1/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/2/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 あなたと愛のために 」( 1978/4/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 あなたと愛のために 」( 1978/5/2 放送 ) 『 第4回ヤング歌の祭典 』 18 「 炎 」( 1978/6/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 炎 」( 1978/6/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 ブーツをぬいで朝食を 」( 1978/6/29 放送 ) 『 NHK花のステージ 』 21 「 炎 」( 1978/07/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 ブルースカイブルー 」( 1978/09/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 ブルースカイブルー 」( 1978/10/08 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 24 「 ブルースカイブルー 」( 1978/11/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 25 「 遙かなる恋人へ 」( 1979/01/02 放送 ) 『 とびだせ ヤング! 』 26 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/2/18 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 27 「 勇気があれば 」( 1979/10/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 28 「 勇気があれば 」( 1980/01/03 放送 ) 『 ハッピーニューヒット‘80 』 29 「 悲しき友情 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 30 「 虹とスニーカーの頃 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 31 「 さらば青春 」( 1980/02/03 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 32 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/4/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 33 「 愛の園(AI NO SONO ) 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 34 「 ツイストガール 」( 1980/5/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 35 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 36 「 エンドレスサマー 」( 1980/07/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 37 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/09/28 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 38 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/10/19 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 39 「 眠れぬ夜 」( 1980/12/07 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 ■DISC-2:1981年~1994年 40シーン(126分) 1 「 眠れぬ夜 」( 1981/1/6 放送 ) 『 特集 歌のビッグステージ 』 2 「 眠れぬ夜 」( 1981/2/3 放送 ) 『 歌のビッグステージ 』 3 「 眠れぬ夜 」( 1981/02/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 4 「 リトルガール 」( 1981/04/12 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 5 「 リトルガール 」( 1981/05/31 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 6 「 セクシーガール 」( 1981/08/23 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 7 「 センチメンタルガール 」( 1981/09/13 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 8 「 センチメンタルガール 」( 1981/10/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 9 「 ジプシー 」( 1981/12/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 10 「 ジプシー 」( 1982/02/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 11 「 ジプシー 」( 1982/3/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 12 「 南十字星 」( 1982/4/11 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 13 「 南十字星 」( 1982/4/25 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 14 「 聖・少女 」( 1982/6/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 15 「 漂流者たち 」( 1982/11/14 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 16 「 ギャランドゥ 」( 1983/1/16 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 17 「 ギャランドゥ 」( 1983/2/20 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 18 「 ギャランドゥ 」( 1983/3/27 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 19 「 カラパナ・ルナ 」( 1983/07/10 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 20 「 哀しみのSTILL 」( 1983/12/25 放送 ) 『 アイドル大競演 』 21 「 背中からI LOVE YOU 」( 1984/7/22 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 22 「 抱きしめてジルバ 」( 1985/2/17 放送 ) 『 レッツゴーヤング 』 23 「 一万光年の愛 」 24 「 追憶の瞳~LOLA~ 」( 1986/4/20 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 25 「 "腕の中へ ~In Search of Love~" 」( 1986/9/14 放送 ) 『 ヤングスタジオ101 』 26 「 Rain of Dream (夢の罪) 」『 ヤングスタジオ101 』 27 「 夏の誘惑 」( 1988/6/28 放送 ) 『 歌謡パレード‘88 』 28 「 リバーサイドで逢いましょう 」( 1989/09/19 放送 ) 『 歌謡パレード 』 29 「 WHISPERING NIGHT 」( 1990/04/23 放送 ) 『 愉快にオンステージ 』 30 「 SHAKE MY DAY 」( 1990/8/28 放送 ) 『 歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会 』 31 「 潮騒 」( 1991/10/13 放送 ) 『 夜にありがとう 』 32 「 ブーメランストレート 」( 1993/05/01 放送 ) 『 特集・ポップジャム’93 』 33 「 薔薇の鎖 」( 1994/5/13 放送 ) 『 BS流行歌最前線 』 JA-POPS NOW 34 「 情熱の嵐 」 35 「 激しい恋 」 36 「 ギャランドゥ 」 37 「 傷だらけのローラ 」 38 「 いくつもの星が流れ 」 39 「 恋のバカンス 」( 1994/6/21 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 40 「 ラヴ・イズ・オーヴァー 」( 1994/09/27 放送 ) 『 NHK歌謡コンサート 』 ■DISC-3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) 1 「 ちぎれた愛 」( 1995/02/17 放送 ) 2 「 激しい恋 」 3 「 傷だらけのローラ 」 4 「 情熱の嵐 」 5 「 薔薇の鎖 」 6 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 7 「 黄昏よ そばにいて 」( 1995/02/21 放送 ) 8 「 黒い花びら 」( 1995/03/14 放送 ) 9 「 愛が止まらない ~Turn it into love~ 」( 1995/9/23 放送 ) 10 「 嵐を呼ぶ男 」(1995/11/16 放送 ) 11 「 長い髪の少女 」( 1997/05/27 放送 ) 12 「 青春に賭けよう 」( 1997/11/25 放送 ) 13 「 ギャランドゥ 」 14 「 炎 」 15 「 ジャガー 」 16 「 薔薇の鎖 」 17 「 恋の暴走 」 18 「 情熱の嵐 」 19 「 激しい恋 」 20 「 MOMENT 」 21 「 2Rから始めよう 」( 1998/11/30 放送 ) 22 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 2001/3/9 放送 ) 23 「 ブーツをぬいで朝食を 」 24 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」 25 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」 26 「 EVERYBODY DANCE 」( 2002/7/16 放送 ) 27 「 粗大ゴミじゃねえ 」( 2004/3/30 放送 ) 28 「 めぐり逢い 」( 2007/9/7 放送 ) 29 「 傷だらけのローラ 」( 1974/12/31 放送 ) 30 「 白い教会 」( 1975/12/31 放送 ) 31 「 若き獅子たち 」( 1976/12/31 放送 ) 32 「 ボタンを外せ 」( 1977/12/31 放送 ) 33 「 ブルースカイブルー 」( 1978/12/31 放送 ) 34 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1979/12/31 放送 ) 35 「 サンタマリアの祈り 」( 1980/12/31 放送 ) 36 「 ジプシー 」( 1981/12/31 放送 ) 37 「 抱きしめてジルバ 」( 1984/12/31 放送 ) 38 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1994/12/31 放送 ) 39 「 YOUNG MAN(Y.M.C.A.) 」( 1995/12/31 放送 ) 40 「 moment 」( 1997/12/31 放送 ) 41 「 傷だらけのローラ 」( 1998/12/31 放送 ) 42 「 Bailamos ~tonight we dance~ 」( 1999/12/31 放送 ) 43 「 ブルースカイブルー 」( 2000/12/31 放送 ) 44 「 JASMINE 」( 2001/12/31 放送 ) 【備考】 ■発売日: 2017年11月15日 ■発 売:NHKエンタープライズ ■販売元:(株)ソニー・ミュージックダイレクト ※商品発送まで3~5日ほどお時間をいただく場合がございます。
31130 円 (税込 / 送料込)
![King・KinKi Kids 2011-2012 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/730/lcbn-141.jpg?_ex=128x128)
King・KinKi Kids 2011-2012 [DVD]
キンキキッズ キングキンキキッズ2011カラ2012詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/7/18関連キーワード:DOMOTO ドウモト どうもと 堂本 KinKiKids キンキキッズ キンキKing・KinKi Kids 2011-2012キングキンキキッズ2011カラ2012 ジャンル 音楽邦楽アイドル 監督 出演 KinKi Kids2012年1月1日に東京ドームで行われた、KinKi Kidsのライブの模様を収録!収録内容OVERTURE/Time/lOve in the φ/Bonnie Butterfly/Night+Flight/Harmony of December/INTER/Family ~ひとつになること[Unplugged]/ヒマラヤ・ブルー/きみとぼくのなかで/INTER/願う以上のこと 祈る以上のこと/ね、がんばるよ。/永遠のBLOODS/スワンソング/MC/MC/いのちの最後のひとしずく/危険な関係/全部だきしめて/もっと もっと/同窓会/INTER/破滅的Passion/2nd Movement/Destination/99%LIBERTY/僕が生まれた日 OVERTURE/僕が生まれた日/ENDING CHASER/ラジコン OVERTURE/ラジコン/ボクの背中には羽根がある/硝子の少年/変わったかたちの石/Secret Code封入特典生写真(初回生産分のみ特典)/ポストカード関連商品KinKi Kids映像作品 種別 DVD JAN 4571601006730 収録時間 198分 組枚数 2 音声 リニアPCM(ステレオ)DD(5.1ch) 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2024/11/07
6101 円 (税込 / 送料別)
![King・KinKi Kids 2011-2012 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/730/lcbn-141.jpg?_ex=128x128)
King・KinKi Kids 2011-2012 [DVD]
キンキキッズ キングキンキキッズ2011カラ2012DVD発売日2012/7/18詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認くださいジャンル音楽邦楽アイドル 監督出演KinKi Kids収録時間198分組枚数2関連キーワード:DOMOTO ドウモト どうもと 堂本 KinKiKids キンキキッズ キンキ商品説明King・KinKi Kids 2011-2012キングキンキキッズ2011カラ20122012年1月1日に東京ドームで行われた、KinKi Kidsのライブの模様を収録!収録内容OVERTURE/Time/lOve in the φ/Bonnie Butterfly/Night+Flight/Harmony of December/INTER/Family ~ひとつになること[Unplugged]/ヒマラヤ・ブルー/きみとぼくのなかで/INTER/願う以上のこと 祈る以上のこと/ね、がんばるよ。/永遠のBLOODS/スワンソング/MC/MC/いのちの最後のひとしずく/危険な関係/全部だきしめて/もっと もっと/同窓会/INTER/破滅的Passion/2nd Movement/Destination/99%LIBERTY/僕が生まれた日 OVERTURE/僕が生まれた日/ENDING CHASER/ラジコン OVERTURE/ラジコン/ボクの背中には羽根がある/硝子の少年/変わったかたちの石/Secret Code封入特典生写真(初回生産分のみ特典)/ポストカード関連商品KinKi Kids映像作品商品スペック 種別 DVD JAN 4571601006730 音声 リニアPCM(ステレオ) DD(5.1ch) 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2024/11/07
5556 円 (税込 / 送料別)

吉田 拓郎・かぐや姫 Forever Young Concert in つま恋2006 DVD / Blu-ray 吉田拓郎BAND かぐや姫
吉田拓郎かぐや姫コンサートinつま恋2006 伝説のライブをあなたに! 1975年の伝説のコンサートから31年経った2006年9月に実現した“吉田拓郎&かぐや姫の記念すべき『旧友再会コンサート/つま恋』のDVDです。 全5部構成・約8時間にも及んだ熱狂の模様から選び抜かれた珠玉のセレクト、リハーサル風景、つま恋合宿風景、バックステージ、オフショット写真など映像特典も満載に収録しました。ファン待望のDVDです。 大合唱が巻き起こる数々の名曲はもちろん、まさに絶頂期の吉田拓郎およびかぐや姫に豪華ゲストとの競演シーンも見逃せません。いまも語り継がれる歴史的コンサートの、貴重な魅力的DVD全集を、ぜひ、あなたのお手元に!! たくろうのすべてだとは言いませんが、涙が出る程ほど、感慨と想い出に浸れます。 ●伝説のコンサートが高画質ハイビジョン・24bit96khz高音質のブルーレイ版として登場! 全5部構成・約8時間にも及んだ熱狂の模様から選び抜かれた珠玉のセレクト、リハーサル風景、つま恋合宿風景、バックステージ、オフショット写真など映像特典も満載に収録しました。ファン待望のBlu-rayです。 【Blu-ray特典】 ■ブルーレイ化により実現したこと 高画質ハイビジョン映像を実現! DVD版では実現できなかったハイビジョンカメラで撮影された映像をブルーレイ化により、 ハイビジョン映像をそのままに収録することが実現し、より鮮明で自然な映像になります。 24bit96khzの高音質化により、臨場感と迫力あるサウンドに! ■ブルーレイ版のみの映像特典 マルチアングル映像の追加 ・旧友再会フォーエバーヤング(吉田拓郎 & かぐや姫) ・落陽(吉田拓郎) ・神田川(かぐや姫) DVD版には未収録であるNHKの同録映像と既存の映像とを任意に切り替えられる仕様。 ■特典映像の追加 NHKプレミアム10「今日までそして明日から ~吉田拓郎・35000人の同窓会~」収録 内容:2006年10月23日に放送されたコンサート特番のインタヴューとライブ映像を中心に 編集されたダイジェスト映像を約70分という大ボリューム収録! ●1部 吉田拓郎BAND 1.オープニング~旧友再会フォーエバーヤング 2.ペニーレーンでバーボン 3.海を泳ぐ男 4.消えていくもの 5.生きていなけりゃ 6.イメージの詩 (Edit Ver.) ●2部 かぐや姫 with SEO BAND 1.妹 2.遙かなる想い 3.黄色い船 4.アビーロードの街 5.好きだった人 6.けれど生きている 7.ペテン師 8.センセーショナルvバンド 9.マキシーのために 10.なごり雪 11.お前が大きくなった時 ●3部 吉田拓郎 with SEO BAND 1.シンシア(スペシャルゲスト・ムッシュかまやつ) 2.我が良き友よ(スペシャルゲスト・ムッシュかまやつ) 3.ファイト!(Edit Ver.) ●4部 かぐや姫 1.僕の胸でおやすみ 2.赤ちょうちん 3.おはようおやすみ日曜日 4.今はちがう季節 5.きっぷ 6.じんじろ橋 7.眼をとじて 8.うちのおとうさん 9.ひとりきり 10.22才の別れ 11.あの人の手紙 12.おもかげ色の空 ●5部 吉田拓郎 with SEO BAND 1.この指とまれ 2.ビートルズが教えてくれた 3.言葉 4.永遠の嘘をついてくれ(スペシャルゲスト・中島みゆき) 5.外は白い雪の夜 6.春だったね 7.落陽 8.a day 9.今日までそして明日から 10.神田川(かぐや姫) 11.聖なる場所に祝福を ※ブルーレイ版のみの追加映像 ●ドキュメントpart-1~part5 ・Photo Gallery ・「ハイビジョン特集 今日までそして明日から 吉田拓郎・35000人の同窓会」(2006年12月29日放送)の特別編集映像 吉田拓郎かぐや姫コンサートinつま恋2006 伝説のライブをあなたに! 1975年の伝説のコンサートから31年経った2006年9月に実現した“吉田拓郎&かぐや姫の記念すべき『旧友再会コンサート/つま恋』のDVDです。 全5部構成・約8時間にも及んだ熱狂の模様から選び抜かれた珠玉のセレクト、リハーサル風景、つま恋合宿風景、バックステージ、オフショット写真など映像特典も満載に収録しました。ファン待望のDVDです。 大合唱が巻き起こる数々の名曲はもちろん、まさに絶頂期の吉田拓郎およびかぐや姫に豪華ゲストとの競演シーンも見逃せません。いまも語り継がれる歴史的コンサートの、貴重な魅力的DVD全集を、ぜひ、あなたのお手元に!! たくろうのすべてだとは言いませんが、涙が出る程ほど、感慨と想い出に浸れます。 ●伝説のコンサートが高画質ハイビジョン・24bit96khz高音質のブルーレイ版として登場! 全5部構成・約8時間にも及んだ熱狂の模様から選び抜かれた珠玉のセレクト、リハーサル風景、つま恋合宿風景、バックステージ、オフショット写真など映像特典も満載に収録しました。ファン待望のBlu-rayです。 【Blu-ray特典】 ■ブルーレイ化により実現したこと 高画質ハイビジョン映像を実現! DVD版では実現できなかったハイビジョンカメラで撮影された映像をブルーレイ化により、 ハイビジョン映像をそのままに収録することが実現し、より鮮明で自然な映像になります。 24bit96khzの高音質化により、臨場感と迫力あるサウンドに! ■ブルーレイ版のみの映像特典 マルチアングル映像の追加 ・旧友再会フォーエバーヤング(吉田拓郎 & かぐや姫) ・落陽(吉田拓郎) ・神田川(かぐや姫) DVD版には未収録であるNHKの同録映像と既存の映像とを任意に切り替えられる仕様。 ■特典映像の追加 NHKプレミアム10「今日までそして明日から ~吉田拓郎・35000人の同窓会~」収録 内容:2006年10月23日に放送されたコンサート特番のインタヴューとライブ映像を中心に 編集されたダイジェスト映像を約70分という大ボリューム収録! ●1部 吉田拓郎BAND 1.オープニング~旧友再会フォーエバーヤング 2.ペニーレーンでバーボン 3.海を泳ぐ男 4.消えていくもの 5.生きていなけりゃ 6.イメージの詩 (Edit Ver.) ●2部 かぐや姫 with SEO BAND 1.妹 2.遙かなる想い 3.黄色い船 4.アビーロードの街 5.好きだった人 6.けれど生きている 7.ペテン師 8.センセーショナルvバンド 9.マキシーのために 10.なごり雪 11.お前が大きくなった時 ●3部 吉田拓郎 with SEO BAND 1.シンシア(スペシャルゲスト・ムッシュかまやつ) 2.我が良き友よ(スペシャルゲスト・ムッシュかまやつ) 3.ファイト!(Edit Ver.) ●4部 かぐや姫 1.僕の胸でおやすみ 2.赤ちょうちん 3.おはようおやすみ日曜日 4.今はちがう季節 5.きっぷ 6.じんじろ橋 7.眼をとじて 8.うちのおとうさん 9.ひとりきり 10.22才の別れ 11.あの人の手紙 12.おもかげ色の空 ●5部 吉田拓郎 with SEO BAND 1.この指とまれ 2.ビートルズが教えてくれた 3.言葉 4.永遠の嘘をついてくれ(スペシャルゲスト・中島みゆき) 5.外は白い雪の夜 6.春だったね 7.落陽 8.a day 9.今日までそして明日から 10.神田川(かぐや姫) 11.聖なる場所に祝福を ※ブルーレイ版のみの追加映像 ●ドキュメントpart-1~part5 ・Photo Gallery ・「ハイビジョン特集 今日までそして明日から 吉田拓郎・35000人の同窓会」(2006年12月29日放送)の特別編集映像
5502 円 (税込 / 送料別)
![King・KinKi Kids 2011-2012 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/730/lcbn-141.jpg?_ex=128x128)
King・KinKi Kids 2011-2012 [DVD]
キンキキッズ キングキンキキッズ2011カラ2012詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2012/7/18関連キーワード:DOMOTO ドウモト どうもと 堂本 KinKiKids キンキキッズ キンキKing・KinKi Kids 2011-2012キングキンキキッズ2011カラ2012 ジャンル 音楽邦楽アイドル 監督 出演 KinKi Kids2012年1月1日に東京ドームで行われた、KinKi Kidsのライブの模様を収録!収録内容OVERTURE/Time/lOve in the φ/Bonnie Butterfly/Night+Flight/Harmony of December/INTER/Family ~ひとつになること[Unplugged]/ヒマラヤ・ブルー/きみとぼくのなかで/INTER/願う以上のこと 祈る以上のこと/ね、がんばるよ。/永遠のBLOODS/スワンソング/MC/MC/いのちの最後のひとしずく/危険な関係/全部だきしめて/もっと もっと/同窓会/INTER/破滅的Passion/2nd Movement/Destination/99%LIBERTY/僕が生まれた日 OVERTURE/僕が生まれた日/ENDING CHASER/ラジコン OVERTURE/ラジコン/ボクの背中には羽根がある/硝子の少年/変わったかたちの石/Secret Code封入特典生写真(初回生産分のみ特典)/ポストカード関連商品KinKi Kids映像作品 種別 DVD JAN 4571601006730 収録時間 198分 組枚数 2 音声 リニアPCM(ステレオ)DD(5.1ch) 販売元 ソニー・ミュージックソリューションズ登録日2024/11/07
6101 円 (税込 / 送料別)

今日から使える割引クーポン配布中!NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録通販限定 HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ DVD3枚組 DQBX-1225
製品仕様 品番 DQBX-1225 セット内容 DVD3枚組、別冊歌詞ブックレット付 発売日 2017年11月15日 JAN 4560427439112 発売元 ソニー・ミュージックダイレクト1974年~NHKが保存する西城秀樹の歌唱シーン123曲を完全収録! HIDEKI NHK Collection 西城秀樹~若さと情熱と感激と~ 117曲が初商品化の貴重なDVD3枚組 1972年にデビューし、「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」や「ギャランドゥ」「傷だらけのローラ」などのヒット曲で、老若男女に愛される西城秀樹。1974年「紅白歌合戦」に初出場、白組トップバッターとして「傷だらけのローラ」を熱唱し、その圧倒的なパフォーマンスで人気を不動のものとした。球場での単独コンサートを日本人で初めて行い、武道館での単独コンサートも日本人初。いつでもヒデキは日本のエンターテインメントシーンを塗り替えてきた。 本作品では、初商品化映像117曲を含む、「紅白歌合戦」「レッツゴーヤング」「ビッグショー」「歌謡コンサート」等、NHKの歌番組から厳選した123シーンを収録。多くの視聴者を魅了し、TVでしか見れなかった様々なシーンが甦ります。 【収録内容】 DISC1:1975年~1980年 39シーン(107分) DISC2:1981年~1994年 40シーン(126分) DISC3:1995年~2007年 28シーン+「紅白歌合戦」16シーン(約106分) TOTAL:339分 別冊歌詞ブックレット付 収録内容 [DISC:1] 1.この愛のときめき(1975/05/05)『第1回ヤング・歌の祭典』 2.ラストシーン(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 3.愛のいたわり(1977/01/09)『レッツゴーヤング』 4.ブーメラン・ストリート(1977/5/5)『第3回 ヤング・歌の祭典』 5.ブーメラン・ストリート(1977/5/15)『レッツゴーヤング』あずさ2号(狩人)ほか 6.セクシーロックンローラー(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 7.雨やどり(1977/6/19)『レッツゴーヤング』雨の歌ほか 8.若き獅子たち(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 9.ラストシーン(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 10.激しい恋(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 11.青春に賭けよう(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 12.君よ抱かれて熱くなれ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 13.傷だらけのローラ(1977/11/20)『ビッグショー』西城秀樹 若さを誇らしく思う時に 14.ブーツをぬいで朝食を(1978/1/22)『レッツゴーヤング』ヒデキ対ケンタロー楽器で勝負! 15.ブーツをぬいで朝食を(1978/2/19)『レッツゴーヤング』愛よ甦れほか 16.あなたと愛のために(1978/4/23)『レッツゴーヤング』ガンバレ狩人! 17.あなたと愛のために(1978/5/2)『第4回ヤング歌の祭典』 18.炎(1978/6/11)『レッツゴーヤング』泣き上手ほか 19.炎(1978/6/25)『レッツゴーヤング』林檎殺人事件ほか 20.ブーツをぬいで朝食を(1978/6/29)『NHK花のステージ』-歌手が選ぶ’78上半期ベスト・ヒット- 21.炎(1978/07/16)『レッツゴーヤング』太陽のあいつほか 22.ブルースカイブルー(1978/09/17)『レッツゴーヤング』乾杯お嬢さんほか 23.ブルースカイブルー(1978/10/08)『レッツゴーヤング』グッドラックほか 24.ブルースカイブルー(1978/11/12)『レッツゴーヤング』ブルースカイブルーほか 25.遙かなる恋人へ(1979/01/02)『とびだせ ヤング!』 26.YOUNG MAN(Y.M.C.A.)(1979/2/18)『レッツゴーヤング』はばたけ! ジュリー・オンステージ 27.勇気があれば(1979/10/28)『レッツゴーヤング』秀樹、五郎、狩人も感激 28.勇気があれば(1980/01/03)『ハッピーニューヒット80』 29.悲しき友情(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 30.虹とスニーカーの頃(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 31.さらば青春(1980/02/03)『レッツゴーヤング』フォークソング名曲集 32.愛の園(AI NO SONO )(1980/4/13)『レッツゴーヤング』ウエルカム マコ! 33.愛の園(AI NO SONO )(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 34.ツイストガール(無信託)(1980/5/25)『レッツゴーヤング』秀樹ロックンロールショー 35.エンドレスサマー(1980/07/13)『レッツゴーヤング』HIDEKI&TWIST 36.エンドレスサマー(1980/07/27)『レッツゴーヤング』レスリー オンステージ 37.サンタマリアの祈り(1980/09/28)『レッツゴーヤング』ミュージカルズ オン ヒート&ビート 38.サンタマリアの祈り(1980/10/19)『レッツゴーヤング』夢みるマイホーム 39.眠れぬ夜(1980/12/07)『レッツゴーヤング』赤いアンブレラ [DISC:2] 1.眠れぬ夜(1981/1/6)『特集 歌のビッグステージ』新春夢の競演 2.眠れぬ夜(1981/2/3)『歌のビッグステージ』昭和歌謡名曲シリーズ 1 ディック・ミネ 3.眠れぬ夜(1981/02/22)『レッツゴーヤング』スニーカーぶるーす 4.リトルガール(1981/04/12)『レッツゴーヤング』ブギ浮き I LOVE YOU ほか 5.リトルガール(1981/05/31)『レッツゴーヤング』夏の扉 ほか 6.セクシーガール(1981/08/23)『レッツゴーヤング』セクシーガール 7.センチメンタルガール(1981/09/13)『レッツゴーヤング』センチメンタルガール ほか 8.センチメンタルガール(1981/10/11)『レッツゴーヤング』悲しみ2ヤング 9.ジプシー(1981/12/20)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 10.ジプシー(1982/02/14)『レッツゴーヤング』ジプシー ほか 11.ジプシー(1982/3/14)『レッツゴーヤング』愛をください 12.南十字星(1982/4/11)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI ほか 13.南十字星(1982/4/25)『レッツゴーヤング』ふられてBANZAI 14.聖・少女(1982/6/27)『レッツゴーヤング』夏のヒロイン 15.漂流者たち(1982/11/14)『レッツゴーヤング』特訓! ラテンリズム 16.ギャランドゥ(1983/1/16)『レッツゴーヤング』チャレンジ! バラード 17.ギャランドゥ(1983/2/20)『レッツゴーヤング』サウンドスパーク!熱唱 明菜,聖子 18.ギャランドゥ(1983/3/27)『レッツゴーヤング』若さ爆発! 歌の競演 19.カラパナ・ルナ(1983/07/10)『レッツゴーヤング』真夏のビッグサウンド 20.哀しみのSTILL(1983/12/25)『アイドル大競演』聖子,俊の83ヒット大メドレー 21.背中からI LOVE YOU(1984/7/22)『レッツゴーヤング』ハーイ! チェッカーズ 22.抱きしめてジルバ(1985/2/17)『レッツゴーヤング』フレッシュ Oh! 多夢 ほか 23.一万光年の愛 24.追憶の瞳~LOLA~(1986/4/20)『ヤングスタジオ101』 25."腕の中へ ~In Search of Love~"(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 26.Rain of Dream (夢の罪)(1986/9/14)『ヤングスタジオ101』シブがき隊ソロメドレー 27.夏の誘惑(1988/6/28)『歌謡パレード?88』酒・ツマミ・デュエット 28.リバーサイドで逢いましょう(1989/09/19)『歌謡パレード』ひとり酒場で歌う歌 29.WHISPERING NIGHT(1990/04/23)『愉快にオンステージ』 30.SHAKE MY DAY(1990/8/28)『歌謡パレード あの歌この時・30代半ばの同窓会』 31.潮騒(1991/10/13)『夜にありがとう』 32.ブーメランストレート(1993/05/01)『特集・ポップジャム’93』 33.薔薇の鎖(1994/5/13)『BS流行歌最前線』JA-POPS NOW 34.情熱の嵐 35.激しい恋 36.ギャランドゥ 37.傷だらけのローラ 38.いくつもの星が流れ 39.恋のバカンス(1994/6/21)『NHK歌謡コンサート』 40.ラヴ・イズ・オーヴァー(1994/09/27)『NHK歌謡コンサート』マヒナ物語完結編
18150 円 (税込 / 送料込)

DVD / KinKi Kids / King・KinKi Kids 2011-2012 / LCBN-141
King・KinKi Kids 2011-2012KinKi Kidsキンキキッズ きんききっず 発売日 : 2012年7月18日 種別 : DVD JAN : 4571601006730 商品番号 : LCBN-141【収録内容】DVD:11.OVERTURE2.Time3.lOve in the φ4.Bonnie Butterfly5.Night+Flight6.Harmony of December7.INTER8.Family ~ひとつになること(Unplugged)9.ヒマラヤ・ブルー10.きみとぼくのなかで11.INTER12.願う以上のこと 祈る以上のこと13.ね、がんばるよ。14.永遠のBLOODS15.スワンソング16.MCDVD:21.MC2.いのちの最後のひとしずく3.危険な関係4.全部だきしめて5.もっと もっと6.同窓会7.INTER8.破滅的Passion9.2nd Movement10.Destination11.99%LIBERTY12.僕が生まれた日 OVERTURE13.僕が生まれた日14.ENDING CHASER15.ラジコン OVERTURE(ENCORE)16.ラジコン(ENCORE)17.ボクの背中には羽根がある(ENCORE)18.硝子の少年(ENCORE)19.変わったかたちの石(ENCORE)20.Secret Code(W ENCORE)
5985 円 (税込 / 送料込)

DVD / KinKi Kids / King・KinKi Kids 2011-2012 / LCBN-141
King・KinKi Kids 2011-2012KinKi Kidsキンキキッズ きんききっず 発売日 : 2012年7月18日 種別 : DVD JAN : 4571601006730 商品番号 : LCBN-141【収録内容】DVD:11.OVERTURE2.Time3.lOve in the φ4.Bonnie Butterfly5.Night+Flight6.Harmony of December7.INTER8.Family ~ひとつになること(Unplugged)9.ヒマラヤ・ブルー10.きみとぼくのなかで11.INTER12.願う以上のこと 祈る以上のこと13.ね、がんばるよ。14.永遠のBLOODS15.スワンソング16.MCDVD:21.MC2.いのちの最後のひとしずく3.危険な関係4.全部だきしめて5.もっと もっと6.同窓会7.INTER8.破滅的Passion9.2nd Movement10.Destination11.99%LIBERTY12.僕が生まれた日 OVERTURE13.僕が生まれた日14.ENDING CHASER15.ラジコン OVERTURE(ENCORE)16.ラジコン(ENCORE)17.ボクの背中には羽根がある(ENCORE)18.硝子の少年(ENCORE)19.変わったかたちの石(ENCORE)20.Secret Code(W ENCORE)
5978 円 (税込 / 送料込)

DVD / KinKi Kids / King・KinKi Kids 2011-2012 / LCBN-141
King・KinKi Kids 2011-2012KinKi Kidsキンキキッズ きんききっず 発売日 : 2012年7月18日 種別 : DVD JAN : 4571601006730 商品番号 : LCBN-141【収録内容】DVD:11.OVERTURE2.Time3.lOve in the φ4.Bonnie Butterfly5.Night+Flight6.Harmony of December7.INTER8.Family ~ひとつになること(Unplugged)9.ヒマラヤ・ブルー10.きみとぼくのなかで11.INTER12.願う以上のこと 祈る以上のこと13.ね、がんばるよ。14.永遠のBLOODS15.スワンソング16.MCDVD:21.MC2.いのちの最後のひとしずく3.危険な関係4.全部だきしめて5.もっと もっと6.同窓会7.INTER8.破滅的Passion9.2nd Movement10.Destination11.99%LIBERTY12.僕が生まれた日 OVERTURE13.僕が生まれた日14.ENDING CHASER15.ラジコン OVERTURE(ENCORE)16.ラジコン(ENCORE)17.ボクの背中には羽根がある(ENCORE)18.硝子の少年(ENCORE)19.変わったかたちの石(ENCORE)20.Secret Code(W ENCORE)
6060 円 (税込 / 送料込)

DVD / KinKi Kids / King・KinKi Kids 2011-2012 / LCBN-141
King・KinKi Kids 2011-2012KinKi Kidsキンキキッズ きんききっず 発売日 : 2012年7月18日 種別 : DVD JAN : 4571601006730 商品番号 : LCBN-141【収録内容】DVD:11.OVERTURE2.Time3.lOve in the φ4.Bonnie Butterfly5.Night+Flight6.Harmony of December7.INTER8.Family ~ひとつになること(Unplugged)9.ヒマラヤ・ブルー10.きみとぼくのなかで11.INTER12.願う以上のこと 祈る以上のこと13.ね、がんばるよ。14.永遠のBLOODS15.スワンソング16.MCDVD:21.MC2.いのちの最後のひとしずく3.危険な関係4.全部だきしめて5.もっと もっと6.同窓会7.INTER8.破滅的Passion9.2nd Movement10.Destination11.99%LIBERTY12.僕が生まれた日 OVERTURE13.僕が生まれた日14.ENDING CHASER15.ラジコン OVERTURE(ENCORE)16.ラジコン(ENCORE)17.ボクの背中には羽根がある(ENCORE)18.硝子の少年(ENCORE)19.変わったかたちの石(ENCORE)20.Secret Code(W ENCORE)
5985 円 (税込 / 送料込)

DVD / KinKi Kids / King・KinKi Kids 2011-2012 / LCBN-141
King・KinKi Kids 2011-2012KinKi Kidsキンキキッズ きんききっず 発売日 : 2012年7月18日 種別 : DVD JAN : 4571601006730 商品番号 : LCBN-141【収録内容】DVD:11.OVERTURE2.Time3.lOve in the φ4.Bonnie Butterfly5.Night+Flight6.Harmony of December7.INTER8.Family ~ひとつになること(Unplugged)9.ヒマラヤ・ブルー10.きみとぼくのなかで11.INTER12.願う以上のこと 祈る以上のこと13.ね、がんばるよ。14.永遠のBLOODS15.スワンソング16.MCDVD:21.MC2.いのちの最後のひとしずく3.危険な関係4.全部だきしめて5.もっと もっと6.同窓会7.INTER8.破滅的Passion9.2nd Movement10.Destination11.99%LIBERTY12.僕が生まれた日 OVERTURE13.僕が生まれた日14.ENDING CHASER15.ラジコン OVERTURE(ENCORE)16.ラジコン(ENCORE)17.ボクの背中には羽根がある(ENCORE)18.硝子の少年(ENCORE)19.変わったかたちの石(ENCORE)20.Secret Code(W ENCORE)
6264 円 (税込 / 送料込)

BD / ずっと真夜中でいいのに。 / 本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~(Blu-ray) (Blu-ray+CD) (初回限定盤) / UPXH-29067
本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~(Blu-ray) (Blu-ray+CD) (初回限定盤)ずっと真夜中でいいのに。ズットマヨナカデイイノニ ずっとまよなかでいいのに 発売日 : 2024年9月25日 種別 : BD JAN : 4988031671177 商品番号 : UPXH-29067【収録内容】BD:11.Open ~本格中華始めました~2.袖のキルト3.こんなこと騒動4.低血ボルト5.消えてしまいそうです6.花一匁7.脳裏上のクラッカー8.違う曲にしようよ9.Ham10.Blues in the Closet11.ハゼ馳せる果てるまで(抗いハゼフライ定食)12.~80光年の旅~13.マリンブルーの庭園14.君がいて水になる15.NEO炒飯16.機械油17.幻の五香粉18.~土星を経由して~19.~夜のピークタイム~20.マイノリティ脈絡21.秒針を噛む22.残機23.綺羅キラー24.あいつら全員同窓会25.正義26.ミラーチューン -----REFILL-----27.嘘じゃない -----REFILL-----28.暗く黒く(強) -----REFILL-----29.全国TOUR「喫茶・愛のペガサス」@東京ガーデンシアター メイキング&LIVEダイジェスト30.メイキングオブ「本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~」CD:21.マリンブルーの庭園2.ミラーチューン3.お勉強しといてよ4.勘冴えて悔しいわ5.馴れ合いサーブ6.不法侵入7.上辺の私自身なんだよ8.Ham(熟成ハムトースト)9.正しくなれない10.眩しいDNAだけ11.MILABO12.花一匁
7735 円 (税込 / 送料込)

BD / ずっと真夜中でいいのに。 / 本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~(Blu-ray) (通常盤) / UPXH-20141
本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~(Blu-ray) (通常盤)ずっと真夜中でいいのに。ズットマヨナカデイイノニ ずっとまよなかでいいのに 発売日 : 2024年9月25日 種別 : BD JAN : 4988031671184 商品番号 : UPXH-20141【収録内容】BD:11.Open ~本格中華始めました~2.袖のキルト3.こんなこと騒動4.低血ボルト5.消えてしまいそうです6.花一匁7.脳裏上のクラッカー8.違う曲にしようよ9.Ham10.Blues in the Closet11.ハゼ馳せる果てるまで(抗いハゼフライ定食)12.~80光年の旅~13.マリンブルーの庭園14.君がいて水になる15.NEO炒飯16.機械油17.幻の五香粉18.~土星を経由して~19.~夜のピークタイム~20.マイノリティ脈絡21.秒針を噛む22.残機23.綺羅キラー24.あいつら全員同窓会25.正義26.ミラーチューン -----REFILL-----27.嘘じゃない -----REFILL-----28.暗く黒く(強) -----REFILL-----
4351 円 (税込 / 送料込)

BD / 吉田拓郎・かぐや姫 / Forever Young 吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋 2006(Blu-ray) (スペシャルプライスアンコール版) / TEXI-75038
Forever Young 吉田拓郎・かぐや姫 Concert in つま恋 2006(Blu-ray) (スペシャルプライスアンコール版)吉田拓郎・かぐや姫ヨシダタクロウカグヤヒメ よしだたくろうかぐやひめ 発売日 : 2018年8月29日 種別 : BD JAN : 4988004792656 商品番号 : TEXI-75038【収録内容】BD:11.オープニング~旧友再会フォーエバーヤング(1部 吉田拓郎BAND)、オープニング、旧友再会フォーエバーヤング2.ペニーレインでバーボン(1部 吉田拓郎BAND)3.海を泳ぐ男(1部 吉田拓郎BAND)4.消えていくもの(1部 吉田拓郎BAND)5.生きていなけりゃ(1部 吉田拓郎BAND)6.イメージの詩(Edit Ver.)(1部 吉田拓郎BAND)7.妹(2部 かぐや姫 with SEO BAND)8.遙かなる想い(2部 かぐや姫 with SEO BAND)9.黄色い船(2部 かぐや姫 with SEO BAND)10.アビーロードの街(2部 かぐや姫 with SEO BAND)11.好きだった人(2部 かぐや姫 with SEO BAND)12.けれど生きている(2部 かぐや姫 with SEO BAND)13.ペテン師(2部 かぐや姫 with SEO BAND)14.センセーショナルバンド(2部 かぐや姫 with SEO BAND)15.マキシーのために(2部 かぐや姫 with SEO BAND)16.なごり雪(2部 かぐや姫 with SEO BAND)17.おまえが大きくなった時(2部 かぐや姫 with SEO BAND)18.シンシア(3部 吉田拓郎 with SEO BAND)19.我が良き友よ(3部 吉田拓郎 with SEO BAND)20.ファイト!(Edit Ver.)(3部 吉田拓郎 with SEO BAND)21.僕の胸でおやすみ(4部 かぐや姫)22.赤ちょうちん(4部 かぐや姫)23.おはようおやすみ日曜日(4部 かぐや姫)24.今はちがう季節(4部 かぐや姫)25.きっぷ(4部 かぐや姫)26.じんじろ橋(4部 かぐや姫)27.眼をとじて(4部 かぐや姫)28.うちのお父さん(4部 かぐや姫)29.ひとりきり(4部 かぐや姫)30.22才の別れ(4部 かぐや姫)31.あの人の手紙(4部 かぐや姫)32.おもかげ色の空(4部 かぐや姫)BD:21.この指とまれ(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)2.ビートルズが教えてくれた(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)3.言葉(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)4.永遠の嘘をついてくれ(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)5.外は白い雪の夜(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)6.春だったね(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)7.落陽(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)8.a day(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)9.今日までそして明日から(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)10.神田川(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)11.聖なる場所に祝福を(5部 吉田拓郎 with SEO BAND)12.ドキュメント Part-1(ROAD TO 20060923)13.ドキュメント Part-2(ROAD TO 20060923)14.ドキュメント Part-3(ROAD TO 20060923)15.Photo Gallery(映像特典)16.「今日までそして明日から ~吉田拓郎・35000人の同窓会~」(映像特典)
6768 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】FIRST FINAL 2/杉山清貴[DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/206/vpbq-19020.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】FIRST FINAL 2/杉山清貴[DVD]【返品種別A】
品 番:VPBQ-19020発売日:2004年07月22日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□品 番:VPBQ-19020発売日:2004年07月22日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVD音楽(邦楽)発売元:バップ1980年代に数々のヒット曲を生み出した杉山清貴のデビュー20周年を記念して行なわれた同窓会的なライヴ。曲は「ふたりの夏物語」「君のハートはマリンブルー」ほか。制作国:日本ディスクタイプ:片面2層カラー:カラー音声仕様:5.1chサラウンド収録情報《1枚組 収録数:16曲》 1.OPENING 2.SUMMER SUSPISION 3.ガラスのPALM TREE 4.ふたりの夏物語 5.Misty Night Crusing 6.SATURDAYS GENERATION 7.君のハートはマリンブルー 8.FIRST FINAL 9.MIDNIGHT DOWN TOWN 10.BECAUSE 11.夕凪通信 12.ROUTE134 13.君は1000%~ASPHALT LADY 14.ALONE AGAIN 15.ふたりの夏物語 16.SUMMER SUSPICION
4320 円 (税込 / 送料込)
![【送料無料】King・KinKi Kids 2011-2012/KinKi Kids[DVD]【返品種別A】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/630/lcbn-0141-2.jpg?_ex=128x128)
【送料無料】King・KinKi Kids 2011-2012/KinKi Kids[DVD]【返品種別A】
品 番:LCBN-0141/2発売日:2012年07月18日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□収録:2012年1月1日 東京ドーム品 番:LCBN-0141/2発売日:2012年07月18日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□DVD音楽(邦楽)発売元:ELOV-Label2012年1月1日に東京ドームで行われた、KinKi Kidsのライブの模様を収録!その他特典:生写真(初回のみ)/ポストカード音声仕様:ステレオリニアPCM5.1chサラウンドドルビーデジタル収録情報《2枚組 収録数:36曲》DISC1 1.OVERTURE《収録:2012年1月1日 東京ドーム》 2.Time 3.lOve in the φ 4.Bonnie Butterfly 5.Night+Flight 6.Harmony of December 7.INTER 8.Family ~ひとつになること[Unplugged] 9.ヒマラヤ・ブルー 10.きみとぼくのなかで 11.INTER 12.願う以上のこと 祈る以上のこと 13.ね、がんばるよ。 14.永遠のBLOODS 15.スワンソング 16.MCDISC2 1.MC《収録:2012年1月1日 東京ドーム》 2.いのちの最後のひとしずく 3.危険な関係 4.全部だきしめて 5.もっと もっと 6.同窓会 7.INTER 8.破滅的Passion 9.2nd Movement 10.Destination 11.99%LIBERTY 12.僕が生まれた日 OVERTURE 13.僕が生まれた日 14.ENDING CHASER 15.ラジコン OVERTURE 16.ラジコン 17.ボクの背中には羽根がある 18.硝子の少年 19.変わったかたちの石 20.Secret Code
5991 円 (税込 / 送料込)