「クッション・座布団 > 座布団」の商品をご紹介します。

洛中高岡屋ブーメランクッションレギュラーサイズ幅75×高さ55cm[赤ちゃんベビー授乳日本製出産祝出産準備ベビーギフト][お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

選べる色柄!「京都の座布団の老舗洛中高岡屋」 赤ちゃんに授乳する時にぴったりのクッション洛中高岡屋ブーメランクッションレギュラーサイズ幅75×高さ55cm[赤ちゃんベビー授乳日本製出産祝出産準備ベビーギフト][お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

ブーメラン座布団レギュラー くつろぎの時間を大切に過ごす 授乳クッションとしても最適なマルチクッション 授乳時にブーメランクッションの上にのせるだけで、腕の負担を軽減でき、ママも楽になります。また、詰め物は綿混ワタですので、丁度良い弾力性で、赤ちゃ んの体をしっかり支えてくれます。お子様の授乳期が終わっても、読書をしたり、テレビを見たり、お昼寝をする時に使えます。お家でくつろぐ時にぴったり、 使い方いろいろ!くつろぎクッションです。 イギリスで読書の時などによく使われるコンパニオンクッションをヒントに、京都のふとん職人が伝統技法で仕上げた、ブーメラン型のクッションです。授乳クッションや背当てクッションなど、幅広い使い方ができます。 選べるデザイン ◆ツートンタイプの場合、左右はお任せください。 ◆リバーシブルタイプの場合は、プルダウンにて生地の表/裏の指定をしてください。 無地×無地、柄生地×柄生地でもおつくりできます。ご希望の際は備考欄にてご希望の組み合わせをお知らせください。 洛中 高岡屋 京都大丸百貨店に既製品部設置の際、寝具の製造卸商として取引を開始して以来手作りの座布団を通じて京都の人々の暮らしに深く関わってきました。今、洛中高岡屋は「新たなる和/モダン和/スタイル」で「職人の伝統的な手作りによる伝統的な良き物作り」 の品々をお届けいたします。 お取り扱いに関するご注意 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと色あせすることがありますのでご注意ください。 ※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。 ※座布団について、酷い汚れ等でやむをえずクリーニングが必要な場合は、布団の丸洗い業者やクリーニング店等の専門業者にご相談下さい。 ※軽い汚れは(汚した物によりますが)、直ぐに水を含んだ布で軽く拭いてください。強くこすると色落ちする事もあるのでご注意下さい。

12100 円 (税込 / 送料込)

洛中高岡屋おじゃみフラットLサイズ 直径約50cm(フリンジタイプ)[お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

洛中高岡屋おじゃみフラットLサイズ 直径約50cm(フリンジタイプ)[お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

おじゃみフラット Lサイズ お手玉型3D座布団“おじゃみ座布団”をフラットに(平ら)に。別々にカットした8枚の布でなく、4枚の布で仕立てられています。おじゃみ座布団を作り上げる洛中高岡屋だからこそ出来たこの形。インテリアにこだわる人が増え、多種多様なデザインの椅子が生み出される現代。おじゃみフラットは綿わたを使用しているので、座ったときに椅子本来の形を邪魔することがありません。デザイナーが生み出した椅子やダイニングチェア等で座り心地よく、よりくつろいでいただけるお座布団です。 ご注意ならびに取り扱い案内 ※酷い汚れ等で、やむをえずクリーニングが必要な場合は、布団の丸洗い業者やクリーニング店等の専門業者にご相談下さい。 ※軽い汚れは(汚した物によりますが)、直ぐに水を含んだ布で軽く拭いてください。強くこすると色落ちする事もあるのでご注意下さい。 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと色あせすることがありますのでご注意ください。 ※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。 ※この商品は素材の特性上、側地よりわたの繊維が出ることがあります。 洛中 高岡屋 京都大丸百貨店に既製品部設置の際、寝具の製造卸商として取引を開始して以来手作りの座布団を通じて京都の人々の暮らしに深く関わってきました。今、洛中 高岡屋は「新たなる和/モダン和/スタイル」で「職人の伝統的な手作りによる伝統的な良き物作り」 の品々をお届けいたします。

8800 円 (税込 / 送料込)

洛中高岡屋おじゃみフラットMサイズ 直径約43cm(フリンジタイプ)[お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

洛中高岡屋おじゃみフラットMサイズ 直径約43cm(フリンジタイプ)[お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

おじゃみフラット Mサイズ お手玉型3D座布団“おじゃみ座布団”をフラットに(平ら)に。別々にカットした8枚の布でなく、4枚の布で仕立てられています。おじゃみ座布団を作り上げる洛中高岡屋だからこそ出来たこの形。インテリアにこだわる人が増え、多種多様なデザインの椅子が生み出される現代。おじゃみフラットは綿わたを使用しているので、座ったときに椅子本来の形を邪魔することがありません。デザイナーが生み出した椅子やダイニングチェア等で座り心地よく、よりくつろいでいただけるお座布団です。 ご注意ならびに取り扱い案内 ※酷い汚れ等で、やむをえずクリーニングが必要な場合は、布団の丸洗い業者やクリーニング店等の専門業者にご相談下さい。 ※軽い汚れは(汚した物によりますが)、直ぐに水を含んだ布で軽く拭いてください。強くこすると色落ちする事もあるのでご注意下さい。 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと色あせすることがありますのでご注意ください。 ※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。 ※この商品は素材の特性上、側地よりわたの繊維が出ることがあります。 洛中 高岡屋 京都大丸百貨店に既製品部設置の際、寝具の製造卸商として取引を開始して以来手作りの座布団を通じて京都の人々の暮らしに深く関わってきました。今、洛中 高岡屋は「新たなる和/モダン和/スタイル」で「職人の伝統的な手作りによる伝統的な良き物作り」 の品々をお届けいたします。

7260 円 (税込 / 送料込)

洛中高岡屋銘仙判 55×59cm用替えカバー 模様替え洗い替え家庭用洗濯OK [お取り寄せ 沖縄・北海道配送不可]

洗い替えに大活躍洛中高岡屋銘仙判 55×59cm用替えカバー 模様替え洗い替え家庭用洗濯OK [お取り寄せ 沖縄・北海道配送不可]

座布団に前と後ろがある様に、座布団カバーにも前と後ろがあります。座布団カバーの前と後ろがわかる様に、後ろにファスナーを付けました。 選べるカラー 日本の伝統色いろいろ。豊富な色柄よりお選び下さい。 ◆size:55×59cm ◆color:無地・柄地よりお選びください。 ◆素材:綿100% ※受注生産のため10日~2週間ほどお時間をいただきます。 洛中 高岡屋 京都大丸百貨店に既製品部設置の際、寝具の製造卸商として取引を開始して以来手作りの座布団を通じて京都の人々の暮らしに深く関わってきました。今、洛中 高岡屋は「新たなる和/モダン和/スタイル」で「職人の伝統的な手作りによる伝統的な良き物作り」 の品々をお届けいたします。

2750 円 (税込 / 送料別)

洛中高岡屋京座布団 銘仙判 55×59cm 同色5枚組セット素材:綿100% 詰め物:綿70% ポリエステル30% 約1.0kg[京都 和室 高級][お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

洛中高岡屋が考える京座布団洛中高岡屋京座布団 銘仙判 55×59cm 同色5枚組セット素材:綿100% 詰め物:綿70% ポリエステル30% 約1.0kg[京都 和室 高級][お取り寄せ][沖縄・北海道配送不可]

おもてなしの心 昔から、培ってきた、さりげない生活の知恵ともいえる「おもてなしの心」が詰まった座布団です。熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる京座布団、伝統の技を駆使した手作りだからこそ、長く座っても疲れにくく、じっくり体に馴染んでゆきます。 お取り扱いの注意 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと、色褪せることがありますので、ご注意ください。 ※本品は詰め物に「わた」を使用している 座布団ですので、使用頻度や使われる方の体重や使い方により、大幅にことなりますが、ヘタリが生じます。 ※この商品は素材の特性上、側地より、わたの繊 維がでることがあります。 小座布団 50×55cm 銘仙判 55×59cm 八端判 59×63cm その他の洛中高岡の商品はこちらから 洛中 高岡屋 京都大丸百貨店に既製品部設置の際、寝具の製造卸商として取引を開始して以来手作りの座布団を通じて京都の人々の暮らしに深く関わってきました。今、洛中 高岡屋は「新たなる和/モダン和/スタイル」で「職人の伝統的な手作りによる伝統的な良き物作り」 の品々をお届けいたします。

38500 円 (税込 / 送料込)

ツムギ (えんじ) 曹洞宗 ・ 座禅座布団 標準サイズ

座禅 坐禅 ざぜん zazen 座布 坐布 坐蒲 ざふ お家座禅 おすすめ ヨガ 瞑想 めいそう リラックス 参禅 寺 そうとうしゅう 曹洞宗 日本製 京都 きょうと一疋屋 いっぴきやツムギ (えんじ) 曹洞宗 ・ 座禅座布団 標準サイズ

【サイズ】 直径:約32cm 高さ:約16cm 【素材】 表生地・綿100% 中綿・パンヤ 曹洞宗で御使用頂く座禅座布団(坐蒲)です。 中綿はパンヤを使用しており大量に 詰めて硬く仕上げています。 座った時に腰や膝に負担がかかり にくいので 普段使いでもお薦めです。 生地アップ 色いちらん えんじ えび茶 茶 紺 モスグリーン 黒 紫 クリックで商品詳細がご覧いただけます。 座禅座布団は複数のヒダの側生地に中綿をパンパンに詰め込みますので、 「丈夫でしなやかな生地」が求められます。 本商品に使用している「ツムギ」は当社の数ある ラインナップのなかでも大変優れた堅牢さと 風合いを兼ね備えたのものとなり、 座禅座布団(坐蒲)に最適な生地です。 生地がとにかく丈夫 染色堅牢度が高い 豊富な色展開 * 座禅座布団では黒、紺、モスグリーン、 えんじ、えび茶、紫、茶色の7色を御用意してます。 曹洞宗で御使用頂く座禅座布団(坐蒲)です。 中綿はパンヤを使用しており大量に詰めて硬く仕上げています。 座った時に腰や膝に負担がかかりにくいので普段使いでもお薦めです。 【注意事項】 通常の座布団に比べて非常に硬いものとなります。 本商品は直接綿入れをして仕立てたものとなり、カバー式では御座いません。 【お手入れ方法】 本商品は洗濯は不可となります。 汚れた際は堅く絞った布巾で拭き取るか、市販のファブリッククリーナーを御使用ください。 御使用後、座禅座布団の横を両手で押さえ形を整えますと長持ちします。

3960 円 (税込 / 送料別)

山本仁商店京座布団鳥獣人物戯画【1708】インバウンドお土産日本産

山本仁商店京座布団鳥獣人物戯画【1708】インバウンドお土産日本産

京座布団の伝統を受け継ぐ本格作りで、小ぶりなサイズが重宝する座布団です。京座布団の特徴である中央の房(三方とじ)や、四隅の房(角房)。その房は内部でわたが動かないようにする機能だけではなく、魔が入り込まないようにとの厄除けの意味があります。高山寺公認の国宝『鳥獣人物戯画』の柄が和の趣を感じさせる、ふっくらと肉厚の座布団です。 山本仁商店は京都の伝統の文様や多様なデザインを扱う染色意匠。京都の意匠として高品質で繊細な和雑貨をお届けします。山本仁商店は世代世代に商うものこそ変われども、その時代に合った『仁』の心を大切にこれからも商いを続けてまいります。 サイズ:約横42x縦45x厚さ10cm重量550g 素材:生地/綿100%中わた/綿70%、ポリエステル30% 生産国:日本

10121 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 京座布団 西陣織 刺繍 名入れ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 還暦 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 長寿祝い プレゼント 記念品 誕生日 記念日 父親 母親 祖父 祖母 お祝い 金婚式 おじいちゃん おばあちゃん 敬老 敬老の日 祖父母 父 母

ご長寿の節目の特別な贈り物に、西陣織の京座布団を。伝統美と名入れ刺繍で、大切な方へくつろぎ時間をお届けします。【ギフト・贈り物に】 京座布団 西陣織 刺繍 名入れ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 還暦 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 長寿祝い プレゼント 記念品 誕生日 記念日 父親 母親 祖父 祖母 お祝い 金婚式 おじいちゃん おばあちゃん 敬老 敬老の日 祖父母 父 母

特別な節目に伝えたい感謝、笑顔がうまれるくつろぎを贈る 日本では昔から、ご長寿の節目にお祝いをする慣習があります。このような慣習は、日頃は照れ臭く、面と向かって言葉にできない感謝の気持ちを伝える、絶好の機会にもなります。大切な方、お世話になった方へ、特別な節目だからこそ、感謝の気持ちを改めて伝えませんか。 感謝を込めて、くつろぎを贈り、大切な人を笑顔に。 名入れ刺繍で世界に一つの贈り物を 祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字を刺繍致します。 本体側地と同系色で刺繍を入れます。見本画像をご覧ください。刺繍糸の色の変更のご希望がございましたら備考欄にご記入ください。※文字数が6文字を超える場合は7文字目以降1文字に付き220円追加となります。 ※旧字など刺繍ソフトに無い文字の刺繍は1文字に付き440円追加となります。 お祝いの色で仕立てます 長寿祝いには年齢ごとにお祝いの色があります。お祝いの色にちなんだ生地で職人達が、一枚一枚まごころを込めて仕立てます。 上質な光沢にモダンな織。新しい京都の美。 細い緯糸を多種多様に合わせキメ細かく繊細に製織するのが特徴の西陣織。デザイナーが現代の生活に合う柄選びと糸選びで試作を重ね、洋間にも和室にもあう逸品に仕上げました。何色もの色糸が醸し出す深い色合いとシルク本来の光沢をお楽しみ頂ける京座布団です。 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。 伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内の家庭用として最も流通しているサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事や祝事の際のお客さま用の座布団としても使われています。ゆったりと座れる大きさです。 長寿の節目に「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 出来事メモから広がる笑顔 洛中高岡屋のご長寿祝いにはご希望の方に「出来事メモ」をお付けしています。 ご長寿の年齢をお迎えの方の「生まれた年」「二十歳を迎えた年」それぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 ※ご希望の方はカートに入れる際「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 特に指定が無ければ満年齢で年を計算した出来事メモが付属します。 数え年でのお祝いや、それ以外の年の出来事メモをご希望の場合は備考欄に記入して下さい。 また、長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の年表内にお名前と誕生日を追記致します。 商品に同封する出来事メモは、贈り主様にもご覧いただけるようメールでもお送りしております。 気になる点やご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 商品詳細 お使いになる方へのおもてなしの心と思いやりの心が込められた、日本の大切な生活の品「座布団」、長寿の色にちなんだ座布団を大切な人への贈り物に。職人達が伝統の技法で仕立てます。 SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) ◆側地:絹100%◆詰め物:綿100%、銘仙判(約1.4kg) / 八端判(約1.6kg)◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

41250 円 (税込 / 送料込)

【還暦祝いに】 祝寿座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 和室にも映える 京都の逸品 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

還暦のお祝いに、京座布団で贈るくつろぎのひととき。伝統色の生地を使い、節目の年齢を祝う心を形にしたギフトです。【還暦祝いに】 祝寿座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 和室にも映える 京都の逸品 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に伝えたい感謝、笑顔がうまれるくつろぎを贈る 日本では昔から、ご長寿の節目にお祝いをする慣習があります。このような慣習は、日頃は照れ臭く、面と向かって言葉にできない感謝の気持ちを伝える、絶好の機会にもなります。大切な方、お世話になった方へ、特別な節目だからこそ、感謝の気持ちを改めて伝えませんか。感謝を込めて、くつろぎを贈り、大切な人を笑顔に。 布団職人の手仕立てならでは「こだわり」と「おもてなしの心」が詰まった祝寿座布団 洛中高岡屋が長寿祝い用に提案する祝寿座布団は、職人が長寿の節目を迎える自分の親に向けて「自分にしかできないお祝いの品を贈りたい」と考えた事をきっかけに、試行錯誤をかさねて新たに作り出した、細部にまで「職人のこだわり」と「おもてなしの心」が詰まった他に無い座布団です。 今では目にする機会が少なくなりましたが、かつては婚礼の必需品だった婚礼布団は中央部分には鮮やかな生地を使い、その周囲を絵画の額縁の様に見立てて無地で軽い生地を使い仕立てていました。祝寿座布団は一生に一度の特別な場面で使われてきた婚礼布団を作る業を座布団作りに応用し、還暦のイメージカラーの「赤」の生地を中央部分、額部分にそれぞれに用いて仕立てます。伝統の技を駆使して作った祝寿座布団は、長く座っても疲れにくく、じっくり体に馴染んでゆきます。 この「婚礼布団と同じ形の特殊な構造」以外にも、洛中高岡屋の職人が仕立てる座布団には3つの大きな特色があります。 とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 出来事メモから広がる笑顔 洛中高岡屋のご長寿祝いにはご希望の方に「出来事メモ」をお付けしています。 ご長寿の年齢をお迎えの方の「生まれた年」「二十歳を迎えた年」それぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 ※ご希望の方はカートに入れる際「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 生まれた年1965年、成人の年1985年の出来事メモが付属します。 それ以外の年の出来事メモをご希望の場合は備考欄に記入して下さい。 また、長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の年表内にお名前と誕生日を追記致します。 商品詳細 洛中高岡屋が長寿祝い用に提案する祝寿座布団は、職人が長寿の節目を迎える自分の親に向けて「自分にしかできないお祝いの品を贈りたい」と考えた事をきっかけに、試行錯誤をかさねて新たに作り出した、細部にまで「職人のこだわり」と「おもてなしの心」が詰まった他に無い座布団です。 SPEC ◆size:約59×63cm(八端判サイズ)◆素材:綿100%◆詰め物:綿100%(約1.5kg)◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。 ご注意ならびに取り扱い案内 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと色あせすることがありますのでご注意ください。※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。※この商品は素材の特性上、側地よりわたの繊維が出ることがあります。

21450 円 (税込 / 送料別)

【還暦祝いに】 京座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 和室にも映える 京都の逸品 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

還暦のお祝いに、京座布団で贈るくつろぎのひととき。伝統色の生地を使い、節目の年齢を祝う心を形にしたギフトです。【還暦祝いに】 京座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 和室にも映える 京都の逸品 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には節目の年齢にお祝いをする古き良きしきたりがあり、60歳の「還暦」の際には、自分の生まれた干支に戻る=「赤ちゃんに戻る」という意味から「赤」を用いた物を贈る習慣があります。 大切な方の特別な節目に感謝の気持ちをこめて、お祝いの色「赤」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 京座布団について 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内で家庭用として最も一般的なサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事やお祝い事などでお客様用として使用されることが多く、ゆったりと座れるサイズです。 ■夫婦判(64×68cm)八端判よりもさらに大きく、婚礼などの祝事に適した大判サイズです。 「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 オプションで「お名前などの刺繍」「誕生日の花個紋」を京座布団に入れることが出来ます。 オプション追加はこちらをクリック頂き、刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、節目の年齢を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 生まれた年1965年、成人の年1985年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 節目の年を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード 節目の年を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、既製品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 (例えば「家で使っているベッドやソファーのサイズにぴったり合わせた物を作りたい。」等。) SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) / 夫婦判(64×68cm)◆素材:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% ◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

8250 円 (税込 / 送料別)

【還暦祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

還暦の特別な贈り物に、西陣織のおじゃみ座布団を。【還暦祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、節目の年齢でお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。 大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。普通の座布団を使って「床」に座ることが辛い方、たくさんいらっしゃいますよね。実は当社の社長もその一人で、楽に座れる座布団をとことん追求、くつろぎにこだわって出来上がったのがおじゃみ座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年携わってきた座布団づくりから得た知識と今までの座布団にはなかったお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムをお座布団にするという発想の二つが組み合わさって誕生しました。椅子やソファでは背にあてて、楽におくつろぎいただけます。 私たちの考えた「楽にくつろぐ」体験、大切な方にもお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子でリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 オプションで「お名前などの刺繍」「誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に入れることが出来ます。 オプション追加はこちらをクリック頂き、刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 60歳の「還暦」のイメージカラーは「赤」です。 自分の生まれた干支に戻る=「赤ちゃんに戻る」という意味から、以前は「赤いちゃんちゃんこを贈る」という習慣がありました。 還暦のイメージカラーの「赤」の絹糸をメインに織り上げた西陣織の生地を使い、おじゃみ座布団を仕立てます。 上質な光沢にモダンな織 細い緯糸を多種多様に合わせキメ細かく繊細に製織するのが特徴の、歴史を誇る京都の高級絹織物、西陣織。デザイナーが現代の生活に合う柄選びと糸選びで試作を重ね、洋間にも和室にもあう逸品に仕上げました。何色もの色糸が醸し出す深い色合いとシルク本来の光沢をお楽しみ頂けるおじゃみです。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、還暦を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内の還暦を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 還暦は生まれた年1965年、成人の年1985年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 還暦を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時に記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード 還暦を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、既製品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 (例えば「家で使っているベッドやソファーのサイズにぴったり合わせた物を作りたい。」等。) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:絹100% ◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は2~3営業日(土日祝のぞく)で発送します。

22550 円 (税込 / 送料別)

【還暦祝いに】 おじゃみ座布団 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

還暦を祝う、職人手仕立てのおじゃみ座布団。伝統色が彩る京の座布団で、大切な方にくつろぎの贈り物を。【還暦祝いに】 おじゃみ座布団 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 クッション 赤 赤色 日本製 職人手作り 長く使える実用ギフト 上質な座り心地 還暦 60歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には節目の年齢にお祝いをする古き良きしきたりがあり、60歳の「還暦」の際には、自分の生まれた干支に戻る=「赤ちゃんに戻る」という意味から「赤」を用いた物を贈る習慣があります。 大切な方の特別な節目に感謝の気持ちをこめて、お祝いの色「赤」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。普通の座布団を使って「床」に座ることが辛い方、たくさんいらっしゃいますよね。実は当社の社長もその一人で、楽に座れる座布団をとことん追求、くつろぎにこだわって出来上がったのがおじゃみ座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年携わってきた座布団づくりから得た知識と今までの座布団にはなかったお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムをお座布団にするという発想の二つが組み合わさって誕生しました。椅子やソファでは背にあてて、楽におくつろぎいただけます。 私たちの考えた「楽にくつろぐ」体験、大切な方にもお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子でリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 オプションで「お名前などの刺繍」「誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に入れることが出来ます。 オプション追加はこちらをクリック頂き、刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、還暦を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内の還暦を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 還暦は生まれた年1965年、成人の年1985年の出来事メモをお付けします。 それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 還暦を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード 還暦を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、定番品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 (例えば「家で使っているベッドやソファーのサイズにぴったり合わせた物を作りたい。」等。) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:綿100% ◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は2~3営業日(土日祝のぞく)で発送します。

9350 円 (税込 / 送料別)

【卒寿・白寿・百寿祝いに】 京座布団 金襴 七宝 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

卒寿、白寿、百寿の贈り物に金襴の技法で織り上げた七宝柄の華やかな生地を使った、伝統の京座布団でくつろぎ時間をプレゼント。心を込めたギフト包装でお届けします。【卒寿・白寿・百寿祝いに】 京座布団 金襴 七宝 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。 大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 京座布団について 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内の家庭用として最も流通しているサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事や祝事の際のお客さま用の座布団としても使われています。ゆったりと座れる大きさです。 長寿の節目に「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 90歳の「卒寿」、99歳の「白寿」、100歳の「百寿」のイメージカラーは「白」です。 無垢な色、神聖な色、とされる「白」の生地を使い、京座布団を仕立てます。 ※「卒寿のお祝いは紫色」と言う説もあり、どちらが正解でどちらが間違いと言う事はございません。「紫色で卒寿祝い」をご検討の場合は下記リンク先から商品を選んで頂き、注文時に備考欄へ「卒寿祝い用」とご記入下さい。 「紫色のアイテム」はこちら 吉祥の文様七宝柄 日本の伝統文様の七宝は円が無限に広がる文様であることから、円満、調和など古くから縁起の良いモチーフとして親しまれてきた、吉祥の文様です。 七宝繋ぎ模様~円が繋がり続ける=縁が繋がり続く この柄に込められた願いは、連綿とつながる命の繋がりへの想いであるのかもしれません。今ある自分は決して一人で存在するのではなく、両親、そのまた両親から繋がってきたもの。自ずと感謝の気持ちに繋がる、ご長寿のお祝いにふさわしい文様です。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 卒寿は生まれた年1935年、成人の年1955年、白寿は生まれた年1926年、成人の年1946年、百寿は生まれた年1925年、成人の年1945年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード ご長寿を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm)◆素材:ポリエステル100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% 銘仙判(約1.0kg) / 八端判(約1.2kg) ◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

20350 円 (税込 / 送料別)

【卒寿・白寿・百寿祝いに】 京座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

卒寿・白寿・百寿のお祝いに、京座布団で贈るくつろぎのひととき。伝統色の生地を使い、長寿を祝う心を形にしたギフトです。【卒寿・白寿・百寿祝いに】 京座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。 大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 京座布団について 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内で家庭用として最も一般的なサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事やお祝い事などでお客様用として使用されることが多く、ゆったりと座れるサイズです。 ■夫婦判(64×68cm)八端判よりもさらに大きく、婚礼などの祝事に適した大判サイズです。 「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 オプションで「お名前などの刺繍」「誕生日の花個紋」を京座布団に入れることが出来ます。 オプション追加はこちらをクリック頂き、刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 90歳の「卒寿」、99歳の「白寿」、100歳の「百寿」のお祝いには、無垢な色、神聖な色、とされる「白」を御祝いの年齢を迎える方への敬意を込めて用います。卒寿/白寿/百寿のイメージカラー「白」系の生地を使い(純白では無くアイボリーとベージュの中間の色の生地を使っています)、職人が熟練の技で伝統的な京座布団を仕立てます。 ※「卒寿のお祝いは紫色」と言う説もあり、どちらが正解でどちらが間違いと言う事はございません。「紫色で卒寿祝い」をご検討の場合は下記リンク先から商品を選んで頂き、注文時に備考欄へ「卒寿祝い用」とご記入下さい。 「紫色のアイテム」はこちら 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 卒寿は生まれた年1935年、成人の年1955年、白寿は生まれた年1926年、成人の年1946年、百寿は生まれた年1925年、成人の年1945年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード ご長寿を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) / 夫婦判(64×68cm)◆素材:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% ◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

8250 円 (税込 / 送料別)

【卒寿・白寿・百寿祝いに】 おじゃみ座布団 金襴 七宝 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父親 母親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

卒寿、白寿、百寿の特別なお祝いに。金襴の技法で織り上げた七宝柄の華やかな生地を使ったおじゃみ座布団で、くつろぎの時間を贈る。【卒寿・白寿・百寿祝いに】 おじゃみ座布団 金襴 七宝 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父親 母親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。 大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。普通の座布団を使って「床」に座ることが辛い方、たくさんいらっしゃいますよね。実は当社の社長もその一人で、楽に座れる座布団をとことん追求、くつろぎにこだわって出来上がったのがおじゃみ座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年携わってきた座布団づくりから得た知識と今までの座布団にはなかったお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムをお座布団にするという発想の二つが組み合わさって誕生しました。椅子やソファでは背にあてて、楽におくつろぎいただけます。 私たちの考えた「楽にくつろぐ」体験、大切な方にもお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子でリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 90歳の「卒寿」、99歳の「白寿」、100歳の「百寿」のイメージカラーは「白」です。 無垢な色、神聖な色、とされる「白」の生地を使い、おじゃみ座布団を仕立てます。 ※「卒寿のお祝いは紫色」と言う説もあり、どちらが正解でどちらが間違いと言う事はございません。「紫色で卒寿祝い」をご検討の場合は下記リンク先から商品を選んで頂き、注文時に備考欄へ「卒寿祝い用」とご記入下さい。 「紫色のアイテム」はこちら 吉祥の文様七宝柄 日本の伝統文様の七宝は円が無限に広がる文様であることから、円満、調和など古くから縁起の良いモチーフとして親しまれてきた、吉祥の文様です。 七宝繋ぎ模様~円が繋がり続ける=縁が繋がり続く この柄に込められた願いは、連綿とつながる命の繋がりへの想いであるのかもしれません。今ある自分は決して一人で存在するのではなく、両親、そのまた両親から繋がってきたもの。自ずと感謝の気持ちに繋がる、ご長寿のお祝いにふさわしい文様です。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 卒寿は生まれた年1935年、成人の年1955年、白寿は生まれた年1926年、成人の年1946年、百寿は生まれた年1925年、成人の年1945年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時に記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード ご長寿を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、既製品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 (例えば「家で使っているベッドやソファーのサイズにぴったり合わせた物を作りたい。」等。) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:ポリエステル100% ◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は2~3営業日(土日祝のぞく)で発送します。

17050 円 (税込 / 送料別)

【卒寿・白寿・百寿祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織帯地 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 絹 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父親 母親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

卒寿・白寿・百寿の特別な贈り物に、西陣織の帯地を使ったおじゃみ座布団を。【卒寿・白寿・百寿祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織帯地 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 絹 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父親 母親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。 大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。普通の座布団を使って「床」に座ることが辛い方、たくさんいらっしゃいますよね。実は当社の社長もその一人で、楽に座れる座布団をとことん追求、くつろぎにこだわって出来上がったのがおじゃみ座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年携わってきた座布団づくりから得た知識と今までの座布団にはなかったお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムをお座布団にするという発想の二つが組み合わさって誕生しました。椅子やソファでは背にあてて、楽におくつろぎいただけます。 私たちの考えた「楽にくつろぐ」体験、大切な方にもお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子でリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 オプションで「お名前などの刺繍」「誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に入れることが出来ます。 オプション追加はこちらをクリック頂き、刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 90歳の「卒寿」、99歳の「白寿」、100歳の「百寿」のイメージカラーは「白」です。 無垢な色、神聖な色、とされる「白」を基調に織り上げた西陣織の正絹の帯地を使い、おじゃみ座布団を仕立てます。 ※「卒寿のお祝いは紫色」と言う説もあり、どちらが正解でどちらが間違いと言う事はございません。「紫色で卒寿祝い」をご検討の場合は下記リンク先から商品を選んで頂き、注文時に備考欄へ「卒寿祝い用」とご記入下さい。 「紫色のアイテム」はこちら 上質な光沢にモダンな織 細い緯糸を多種多様に合わせキメ細かく繊細に製織するのが特徴の西陣織。正絹の帯ならではの高級感があり、帯という「和」でありながらも、おじゃみ座布団に仕上がることで、 モダンな和に仕上がり、インテリアとしても存在感がある逸品です。※生地の裁断位置によって柄の出方は変わります。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 卒寿は生まれた年1935年、成人の年1955年、白寿は生まれた年1926年、成人の年1946年、百寿は生まれた年1925年、成人の年1945年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時に記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード ご長寿を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、既製品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 (例えば「家で使っているベッドやソファーのサイズにぴったり合わせた物を作りたい。」等。) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:絹100% ◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は2~3営業日(土日祝のぞく)で発送します。

22550 円 (税込 / 送料別)

【卒寿・白寿・百寿祝いに】 おじゃみ座布団 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

卒寿・白寿・百寿を祝う、職人手仕立てのおじゃみ座布団。伝統色が彩る京の座布団で、大切な方にくつろぎの贈り物を。【卒寿・白寿・百寿祝いに】 おじゃみ座布団 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 白色 卒寿 白寿 百寿 90歳 99歳 100歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあり、90歳の「卒寿」、99歳の「白寿」、100歳の「百寿」のお祝いには、無垢な色、神聖な色、とされる「白」の物を贈る習慣があります。 大切な方の特別な節目に感謝の気持ちをこめて、お祝いの色「白」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。 京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年の座布団づくりで得た知識と、従来の座布団にはないお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムが組み合わさり、おじゃみ座布団が誕生しました。床だけでなく、ソファや椅子に座る際にも背に当てて使うことで、楽におくつろぎいただけます。 私たちの提案する「楽にくつろぐ」体験を、大切な方にもぜひお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子でリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 90歳の「卒寿」、99歳の「白寿」、100歳の「百寿」のイメージカラーは「白」です。 無垢な色、神聖な色、とされる「白」の生地を使い(純白では無くアイボリーとベージュの中間の色の生地を使っています)おじゃみ座布団を仕立てます。 ※「卒寿のお祝いは紫色」と言う説もあり、どちらが正解でどちらが間違いと言う事はございません。「紫色で卒寿祝い」をご検討の場合は下記リンク先から商品を選んで頂き、注文時に備考欄へ「卒寿祝い用」とご記入下さい。 「紫色のアイテム」はこちら オプションとして、「祝卒寿などのお祝いの文言やお名前などの刺繍」、「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に追加することで、世界に一つだけの特別な贈り物になります。 オプションを追加する場合は、こちらをクリックして刺繍オプション(2200円)および花個紋オプション(2200円)を合わせてご購入ください。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、節目の年齢を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける」を選択して下さい。 お願い2 卒寿は生まれた年1935年、成人の年1955年、白寿は生まれた年1926年、成人の年1946年、百寿は生まれた年1925年、成人の年1945年の出来事メモをお付けします。 それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れ致します。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。(無料です) *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、「オリジナルメッセージ」を選択し、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、定番品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は2~3営業日(土日祝のぞく)で発送します。

9350 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 京座布団 刺繍 名入れ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 還暦 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 長寿祝い お祝い プレゼント 記念品 誕生日 父親 母親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 男性 女性 敬老の日 敬老

名入れ刺繍で世界に一つの贈り物、ご長寿のお祝いに贈る京座布団-心を込めたギフト包装でお届け【ギフト・贈り物に】 京座布団 刺繍 名入れ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 還暦 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 長寿祝い お祝い プレゼント 記念品 誕生日 父親 母親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 男性 女性 敬老の日 敬老

特別な節目に、くつろぎを贈る日本には、節目の年齢を祝う古き良きしきたりがあります。大切な方の特別な節目には、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか?これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 京座布団について熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内で家庭用として最も一般的なサイズです。■八端判(59×63cm) 法事やお祝い事などでお客様用として使用されることが多く、ゆったりと座れるサイズです。■夫婦判(64×68cm)八端判よりもさらに大きく、婚礼などの祝事に適した大判サイズです。 「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されている「とじ」。京座布団以外の座布団はほとんどが十字とじですが、京座布団は写真のように「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前後を間違えて失礼にならないように、京座布団の三方とじはとじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面は中央がカマボコのように盛り上がっています。この形状には、中央の体重がかかる部分にはわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技術が施されています。 特徴3:わたをつかむ。邪気を払う。 座布団の四隅に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをしっかりと固定するために施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技術であり、最近の単なる装飾としての角房(すみふさ)とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにという邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)、相撲の土俵などでも同様に邪気を祓うために房が用いられます。座布団にも、そこに座る人に邪気が入り込まないようにとの意味が込められて房が付けられたということです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は、1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けてきました。ひとつひとつ手作りされる寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れから仕上げまで、一貫して丁寧に作られています。代々受け継がれてきた職人技と、使う人を思いやるものづくりの姿勢が、思わず笑顔になれる寛具(かんぐ)を生み出し続ける秘訣です。 お祝いの色で仕立てます ご長寿のお祝いには、節目ごとに昔から伝わる「お祝いの色」があります。その色にちなんだ生地を使い、職人たちが一枚一枚、心を込めて丁寧に仕立てています。 ※「卒寿のお祝いの色は紫」「百寿のお祝いの色はピンク」とする説もございますが、どちらが正解、間違いということはございません。ご希望の場合は卒寿90歳「紫」、百寿100歳「ピンク」を選択肢からお選び下さい。 名入れ刺繍で世界に一つの贈り物 祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字を京座布団に刺繍致します。 *名入れ刺繍に関するお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1刺繍の内容(文字や名前など)は、注文時にご記入ください。 お願い2刺繍糸の色をお選びください。「お任せ」を選択いただいた場合、生地と調和する同系色で刺繍いたします。お願い3刺繍の文字数が6文字を超える場合、以下の追加料金が発生いたします:・7文字目以降:1文字につき220円(税込)追加・旧字や特殊文字(刺繍ソフトに無い文字):1文字につき440円(税込)追加※追加料金が発生する場合は、ご注文後の確認メールにて金額を修正させていただきますので、あらかじめご了承ください。これまでにご注文いただいた刺繍の一部例を、以下のリンクよりご覧いただけます。[刺繍例はこちら] オプションで「一年366日、それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」を京座布団に追加することで、さらに特別感のある贈り物に仕上がります。 花個紋オプション(2,200円)は、こちらからお求めください。 出来事メモについて出来事メモとは、洛中高岡屋オリジナルの年表のようなもので、節目の年を迎えた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」に起こった出来事や世相を記載した2枚のメモをお付けしています。(無料でご提供しています) お誕生日もお忘れなく年表に記載された節目の年を迎える方のお誕生日の日に、「○○が生まれる」という内容をお入れすることができます。世界に一つだけの出来事メモを見ながら、「二十歳の頃はこんなことがあったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんでいただければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* ご注文の際は、以下の3点をご確認いただき、必要事項をご記入ください。 お願い1カートに商品を追加する際「出来事メモを付ける」を選択してください。 お願い2特にご指定がない場合は、満年齢を基に生まれ年を計算した出来事メモを付属いたします。 ・数え年やその他の年齢での記載をご希望の場合は、注文確認ページに進んだ後に表示される備考欄に、その旨をご記入ください。 お願い3 出来事メモに節目を迎える方のお名前、生年月日を記載致します。 ご希望の場合は注文時にお名前と生年月日をご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。(無料でご提供しています) *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1カートに商品を入れる際に、「メッセージカードを付ける」を選択してください。 お願い2オリジナルメッセージをご希望の場合は、「オリジナルメッセージ」を選択し、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 例えば…・「お祝いの色とされる赤や紫が好みでない場合、どんな色が選べる?」・「車いす生活が快適になる贈り物は何が良い?」・「まだ現役で働く父にぴったりのプレゼントは?」・「普段家で使っている座椅子に合うサイズのものは作れる?」 お客様のご希望やお悩みに合わせて、ご提案をさせていただきます! 贈り物ページには掲載されていないくつろぎアイテムや、特別にお仕立てする別注品もご用意します。 納期や商品に関するご質問などもお気軽にお問い合わせください。 お電話、または「ショップへ相談」ボタンから承っております。 TEL075-341-2251 株式会社高岡 祝寿担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) / 夫婦判(64×68cm)◆側地:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30%◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日で発送します。※お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。お気軽に問い合わせ下さい。※定番色のおじゃみ座布団は、お急ぎのご注文にも対応可能です。商品はこちら。

10450 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 おじゃみ座布団 金襴 七宝 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 プレゼント 記念品 誕生日 お祝い 敬老 敬老の日

名入れ刺繍で世界に一つの贈り物-特別なお祝いにぴったりのおじゃみ座布団、心を込めたギフト包装でお届け【ギフト・贈り物に】 おじゃみ座布団 金襴 七宝 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 プレゼント 記念品 誕生日 お祝い 敬老 敬老の日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目の年齢にはお祝いをする古き良きしきたりがあります。大切な方の特別な節目には、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでに感謝し、これからを快適にする贈り物。京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年の座布団づくりで得た知識と、従来の座布団にはないお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムが組み合わさり、おじゃみ座布団が誕生しました。床だけでなく、ソファや椅子に座る際にも背に当てて使うことで、楽におくつろぎいただけます。 私たちの提案する「楽にくつろぐ」体験を、大切な方にもぜひお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子で背にあてリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。代々受け継がれる職人技と、使う人のことを考えて作る職人の姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 お祝いの色で仕立てます ご長寿の節目のお祝いには、年齢ごとに昔から伝わるお祝いの色があります。そのお祝いの色にちなんだ生地を使い、職人たちが一枚一枚まごころを込めて仕立てています。 ※「卒寿のお祝いの色は紫」という説もあり、どちらが正解でどちらが間違いということはございません。ご希望の場合は卒寿90歳「紫」を選択肢からお選び下さい。 吉祥の文様七宝柄 日本の伝統文様である七宝は、円が無限に広がる文様です。そのため、円満や調和など、古くから縁起の良いモチーフとして親しまれてきた吉祥の文様です。 七宝繋ぎ模様は、円が繋がり続けることで「縁が繋がり続く」ことを表しています。 この柄に込められた願いは、連綿と続く命の繋がりへの想いかもしれません。現在の自分は決して一人で存在しているのではなく、両親やそのまた両親から受け継がれてきたものです。このように自然と感謝の気持ちに繋がり、特別な節目のお祝いにふさわしい文様となっています。 名入れ刺繍で世界に一つの贈り物 祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字をおじゃみ座布団に刺繍致します。本体側地と同系色で刺繍を入れます。見本画像をご覧ください。 *名入れ刺繍に関するお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 刺繍の内容は注文時にご記入ください。 お願い2 刺繍糸の色の変更のご希望がございましたら、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご記入ください。指定が無ければ本体側地と同系色で刺繍を入れます。 お願い3 文字数が6文字を超える場合は7文字目以降1文字に付き220円追加となります。旧字など刺繍ソフトに無い文字の刺繍は1文字に付き440円追加となります。※ご注文いただいた後、注文確認の際に金額を変更させていただきます。 こちらをクリックいただくとこれまでにご注文いただいた様々な刺繍の一部を例としてご覧いただけます。 出来事メモについて 出来事メモとは、洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、節目の年を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」それぞれの年に起こった出来事や世相を記載した2枚のメモをお付けしています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける」を選択して下さい。 お願い2 特に指定がない場合、満年齢で生まれ年を計算した出来事メモが付属します。数え年でのお祝いなど、それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にその旨を明記してください。 お願い3 節目の年齢を迎える方のお名前と生年月日をご記入いただければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れいたします。ご希望の方は、注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。(無料です) *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、「オリジナルメッセージ」を選択し、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:ポリエステル100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。 商品はこちら。

19250 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 京座布団 金襴 七宝 刺繍 名入れ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 お祝い プレゼント 記念品 誕生日 父親 母親 祖父 祖母 お祝い 金婚式 おじいちゃん おばあちゃん 敬老 敬老の日 祖父母

名入れ刺繍で世界に一つの贈り物-大切な方へのプレゼントに伝統の京座布団でくつろぎ時間をプレゼント。心を込めたギフト包装でお届けします。【ギフト・贈り物に】 京座布団 金襴 七宝 刺繍 名入れ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 お祝い プレゼント 記念品 誕生日 父親 母親 祖父 祖母 お祝い 金婚式 おじいちゃん おばあちゃん 敬老 敬老の日 祖父母

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあります。そんな素敵なしきたりを洛中高岡屋は大切にしたいと考えています。 大切な方の特別な節目には感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 京座布団について 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内の家庭用として最も流通しているサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事や祝事の際のお客さま用の座布団としても使われています。ゆったりと座れる大きさです。 長寿の節目に「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 お祝いの色で仕立てます 長寿祝いには年齢ごとにお祝いの色があります。お祝いの色にちなんだ生地で職人達が、一枚一枚まごころを込めて仕立てます。 ※「卒寿のお祝いの色は紫」とする説もございますが、どちらが正解、間違いということはございません。ご希望の場合は卒寿90歳「紫」を選択肢からお選び下さい。 吉祥の文様七宝柄 日本の伝統文様の七宝は円が無限に広がる文様であることから、円満、調和など古くから縁起の良いモチーフとして親しまれてきた、吉祥の文様です。 七宝繋ぎ模様~円が繋がり続ける=縁が繋がり続く この柄に込められた願いは、連綿とつながる命の繋がりへの想いであるのかもしれません。今ある自分は決して一人で存在するのではなく、両親、そのまた両親から繋がってきたもの。自ずと感謝の気持ちに繋がる、ご長寿のお祝いにふさわしい文様です。 名入れ刺繍で世界に一つの贈り物 祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字をおじゃみ座布団に刺繍致します。本体側地と同系色で刺繍を入れます。見本画像をご覧ください。 *名入れ刺繍に関するお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 刺繍の内容は注文時にご記入ください。 お願い2 刺繍糸の色の変更のご希望がございましたら備考欄にご記入ください。指定が無ければ本体側地と同系色で刺繍を入れます。 お願い3 文字数が6文字を超える場合は7文字目以降1文字に付き220円追加となります。旧字など刺繍ソフトに無い文字の刺繍は1文字に付き440円追加となります。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い*商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 特に指定が無ければ満年齢で年を計算した出来事メモが付属します。数え年でのお祝いなど、それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード ご長寿を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) ◆側地:ポリエステル100%◆詰め物:綿70%ポリエステル30%、銘仙判(約1.0kg) / 八端判(約1.2kg) ◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。

22550 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 おじゃみ座布団 色柄選択タイプ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 長寿祝い プレゼント 記念品 誕生日 父親 母親 祖父 祖母 お祝い 両親 記念日 おばあちゃん おじいちゃん 敬老 敬老の日 父 母

ご長寿のお祝いに、好きな色柄の生地を選んで仕立てるおじゃみ座布団。心を込めた特別な贈り物が、大切な方に穏やかなひとときをお届けします。【ギフト・贈り物に】 おじゃみ座布団 色柄選択タイプ 【ギフト包装でお届け】 洛中高岡屋 クッション 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 長寿祝い プレゼント 記念品 誕生日 父親 母親 祖父 祖母 お祝い 両親 記念日 おばあちゃん おじいちゃん 敬老 敬老の日 父 母

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目の年齢にはお祝いをする古き良きしきたりがあります。大切な方の特別な節目には、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。 京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年の座布団づくりで得た知識と、従来の座布団にはないお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムが組み合わさり、おじゃみ座布団が誕生しました。床だけでなく、ソファや椅子に座る際にも背に当てて使うことで、楽におくつろぎいただけます。 私たちの提案する「楽にくつろぐ」体験を、大切な方にもぜひお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子で背にあてリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。代々受け継がれる職人技と、使う人のことを考えて作る職人の姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 お好みの色柄で仕立てます たくさんの方の好みに幅広く対応するため、多くの色柄をご用意しております。さらに、2種類の生地を組み合わせてオーダーすることができるため、組み合わせの選択肢は約1,500種類にも及びます。お好みの1枚をお選びください。 ⇒生地見本はこちら オプションとして、「祝米寿などのお祝いの文言やお名前などの刺繍」、「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に追加することで、更に特別な贈り物になります。 オプションを追加する場合は、こちらをクリックして、刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせてご購入下さい。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける」を選択して下さい。 お願い2 特に指定がない場合、満年齢で生まれ年を計算した出来事メモが付属します。数え年でのお祝いなど、それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にその旨を明記してください。 お願い3 節目の年齢を迎える方のお名前と生年月日をご記入いただければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れいたします。ご希望の方は、注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 例えば… ・「お祝いの色とされる赤や紫が好みでない場合、どんな色が選べる?」・「車いす生活が快適になる贈り物は何が良い?」・「まだ現役で働く父にぴったりのプレゼントは?」・「普段家で使っている座椅子に合うサイズのものは作れる?」 お客様のご希望やお悩みに合わせて、ご提案をさせていただきます! 贈り物ページには掲載されていないくつろぎアイテムや、特別にお仕立てする別注品もご用意します。 納期や商品に関するご質問などもお気軽にお問い合わせください。 お電話、または「ショップへ相談」ボタンから承っております。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 祝寿担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金(土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

9350 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 utane うたね 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 約50×45cm 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん 友人 恩師 誕生日 記念日 プレゼント 記念品 お祝い 内祝い 結婚記念日

職人の手作りで贈る、くつろぎのひととき。洛中高岡屋のutaneクッションで心温まる贈り物。【ギフト・贈り物に】 utane うたね 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 約50×45cm 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん 友人 恩師 誕生日 記念日 プレゼント 記念品 お祝い 内祝い 結婚記念日

大切な方へ、くつろぎを贈る 大切な方へ感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 家のどこでもくつろぎのお供に 抱きしめたくなるような、かわいい形のお座布団「うたね」。 少しだけ、、、のお昼寝や、ふとしたリフレッシュタイムに優しく寄り添ってくれます。 背あてにも、うたたねにも、抱きかかえても、お膝にのせても。 職人の手仕立てで作り上げる「うたね」は、家じゅうどこにでもお好きな場所に置いて心地良さをお楽しみ頂ける、くつろぎの贈り物です。 いつでもどこでも、utaneでうたた寝 ちょっとした”うたたね”の枕としてピッタリな、こだわり設計の可愛い座布団。床でのお昼寝も快適です♪ ソファでのくつろぎアイテムとして ソファや椅子の背あてとしてもおススメ!くぼみに腰がフィットし、優しく支えてくれます。 お好みの色柄で仕立てます たくさんの方の好みに幅広く対応できるように、50種類以上の色柄をご用意しております。2種類の生地を組み合わせてオーダーすることが出来るため、組み合わせの選択肢は約1,500種類にもなります。お好みの1枚をみつけて下さい。 生地見本はこちらをクリック↓ ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 オプションとして、「お祝いの文言やお名前などの刺繍」、「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」を追加することで、世界に一つだけの特別な贈り物になります。 オプションを追加する場合は、こちらをクリックして刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、 例えば「生まれた年」「結婚した年」「入社した年」「子供が生まれた年」「二人が出会った年」 などなど、「ご希望の年」と「年表のタイトル」をお伝え下さい。それぞれの年に起こった出来事や世相を記載した出来事メモをお付けします。 世界に一つの出来事メモを寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 出来事メモをご希望の方は注文時に「出来事メモを付ける」を選んで頂き、記入欄にご希望の年と、タイトルをご記入下さい。例:「1975年、結婚の年」「1980年、入社の年」など 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:約50×45cm◆素材:綿100%◆詰め物:綿70%、ポリエステル30%◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約8営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は10日間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします) 商品はこちら。 こんな時におすすめ 結婚記念日 金婚式 銀婚式 真珠婚式 珊瑚婚式 ルビー婚式 サファイア婚式 エメラルド婚式 ダイヤモンド婚式 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 退職祝い 定年祝い 内祝い お返し 母の日 花以外 父の日 お酒以外 敬老の日 誕生日花以外 父の日 誕生日プレゼント 男性 父 おじいちゃん 祖父 女性 母 おばあちゃん 祖母 60代 70代 80代 90代

9350 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 utane うたね 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 約50×45cm 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん 友人 恩師 誕生日 記念日 プレゼント 記念品 お祝い 内祝い 結婚記念日

刺繍名入れで特別感をプラス。くつろぎの時間を贈る、洛中高岡屋のutaneクッション。【ギフト・贈り物に】 utane うたね 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 約50×45cm 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん 友人 恩師 誕生日 記念日 プレゼント 記念品 お祝い 内祝い 結婚記念日

大切な方へ、くつろぎを贈る 大切な方へ感謝の気持ちをこめて、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 家のどこでもくつろぎのお供に 抱きしめたくなるような、かわいい形のお座布団「うたね」。 少しだけ、、、のお昼寝や、ふとしたリフレッシュタイムに優しく寄り添ってくれます。 背あてにも、うたたねにも、抱きかかえても、お膝にのせても。 職人の手仕立てで作り上げる「うたね」は、家じゅうどこにでもお好きな場所に置いて心地良さをお楽しみ頂ける、くつろぎの贈り物です。 いつでもどこでも、utaneでうたた寝 ちょっとした”うたたね”の枕としてピッタリな、こだわり設計の可愛い座布団。床でのお昼寝も快適です♪ ソファでのくつろぎアイテムとして ソファや椅子の背あてとしてもおススメ!くぼみに腰がフィットし、優しく支えてくれます。 お好みの色柄で仕立てます たくさんの方の好みに幅広く対応できるように、50種類以上の色柄をご用意しております。2種類の生地を組み合わせてオーダーすることが出来るため、組み合わせの選択肢は約1,500種類にもなります。お好みの1枚をみつけて下さい。 生地見本はこちらをクリック↓ 刺繍を入れて世界に一つの贈り物 お祝いの文言やメッセージ、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字をおじゃみ座布団に刺繍致します。 刺繍糸は特に指定が無ければ本体側地と同系色で刺繍を入れます。見本画像をご覧ください。 *刺繍入れに関するお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 刺繍の内容は注文時にご記入ください。 お願い2 刺繍糸の色の変更のご希望がございましたら備考欄にご記入ください。特に指定が無ければ白色の糸で刺繍を入れます。 お願い3 文字数が6文字を超える場合は7文字目以降1文字に付き220円追加となります。旧字など刺繍ソフトに無い文字の刺繍は1文字に付き440円追加となります。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 オプションで「一年366日、それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」を追加することで、さらに特別感のある贈り物に仕上がります。 花個紋オプション(2,200円)は、こちらからお求めください。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、 例えば「生まれた年」「結婚した年」「入社した年」「子供が生まれた年」「二人が出会った年」 などなど、「ご希望の年」と「年表のタイトル」をお伝え下さい。それぞれの年に起こった出来事や世相を記載した出来事メモをお付けします。 世界に一つの出来事メモを寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 出来事メモをご希望の方は注文時に「出来事メモを付ける」を選んで頂き、記入欄にご希望の年と、タイトルをご記入下さい。例:「1975年、結婚の年」「1980年、入社の年」など 例えば… ・「お祝いの色とされる赤や紫が好みでない場合、どんな色が選べる?」・「車いす生活が快適になる贈り物は何が良い?」・「まだ現役で働く父にぴったりのプレゼントは?」・「普段家で使っている座椅子に合うサイズのものは作れる?」 お客様のご希望やお悩みに合わせて、ご提案をさせていただきます! 贈り物ページには掲載されていないくつろぎアイテムや、特別にお仕立てする別注品もご用意します。 納期や商品に関するご質問などもお気軽にお問い合わせください。 お電話、または「ショップへ相談」ボタンから承っております。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 祝寿担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金(土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:約50×45cm◆素材:綿100%◆詰め物:綿70%、ポリエステル30%◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします) 商品はこちら。 こんな時におすすめ 結婚記念日 金婚式 銀婚式 真珠婚式 珊瑚婚式 ルビー婚式 サファイア婚式 エメラルド婚式 ダイヤモンド婚式 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 退職祝い 定年祝い 内祝い お返し 母の日 花以外 父の日 お酒以外 敬老の日 誕生日花以外 父の日 誕生日プレゼント 男性 父 おじいちゃん 祖父 女性 母 おばあちゃん 祖母 60代 70代 80代 90代

11550 円 (税込 / 送料別)

【ギフト・贈り物に】 おじゃみ座布団 色柄選択タイプ 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 父 母 父親 母親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 還暦 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 長寿祝い プレゼント 記念品 誕生日 お祝い 敬老の日

特別なお祝いに、オーダーメイドの刺繍入りおじゃみ座布団。名前やメッセージを添えた特別な贈り物が、大切な方にくつろぎのひとときをお届けします。【ギフト・贈り物に】 おじゃみ座布団 色柄選択タイプ 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 父 母 父親 母親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 還暦 古希 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 百寿 長寿祝い プレゼント 記念品 誕生日 お祝い 敬老の日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目の年齢にはお祝いをする古き良きしきたりがあります。大切な方の特別な節目には、楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。 京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年の座布団づくりで得た知識と、従来の座布団にはないお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムが組み合わさり、おじゃみ座布団が誕生しました。床だけでなく、ソファや椅子に座る際にも背に当てて使うことで、楽におくつろぎいただけます。 私たちの提案する「楽にくつろぐ」体験を、大切な方にもぜひお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子で背にあてリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。代々受け継がれる職人技と、使う人のことを考えて作る職人の姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 お好みの色柄で仕立てます たくさんの方の好みに幅広く対応するため、多くの色柄をご用意しております。さらに、2種類の生地を組み合わせてオーダーすることができるため、組み合わせの選択肢は約1,500種類にも及びます。お好みの1枚をお選びください。 ⇒生地見本はこちら 名入れ刺繍で世界に一つの贈り物 祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字をおじゃみ座布団に刺繍致します。 *名入れ刺繍に関するお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 刺繍の内容は注文時にご記入ください。 お願い2 刺繍糸の色をお選びください。「お任せ」をご選択いただいた場合、本体生地と同系色で刺繍いたします。 お願い3 文字数が6文字を超える場合は7文字目以降1文字に付き220円追加となります。旧字など刺繍ソフトに無い文字の刺繍は1文字に付き440円追加となります。※ご注文いただいた後、注文確認の際に金額を変更させていただきます。 こちらをクリックいただくとこれまでにご注文いただいた様々な刺繍の一部を例としてご覧いただけます。 オプションで刺繍に加えて「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に追加することで、更に特別な贈り物になります。 こちらをクリックいただき花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける」を選択して下さい。 お願い2 特に指定がない場合、満年齢で生まれ年を計算した出来事メモが付属します。数え年でのお祝いなど、それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にその旨を明記してください。 お願い3 節目の年齢を迎える方のお名前と生年月日をご記入いただければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れいたします。ご希望の方は、注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

11550 円 (税込 / 送料別)

【米寿祝い・傘寿祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

米寿・傘寿を祝う、職人手仕立ての西陣織おじゃみ座布団。伝統色が彩る京の座布団で、大切な方にくつろぎの贈り物を。【米寿祝い・傘寿祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織 洛中高岡屋 【2~3営業日で発送】【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあり、80歳の「傘寿」や88歳の「米寿」のお祝いには、昔から縁起が良く、幸せを呼ぶ色として知られる「黄色」の物を贈る習慣があります。大切な方の特別な節目には、お祝いの色「黄色」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。 京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年の座布団づくりで得た知識と、従来の座布団にはないお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムが組み合わさり、おじゃみ座布団が誕生しました。床だけでなく、ソファや椅子に座る際にも背に当てて使うことで、楽におくつろぎいただけます。 私たちの提案する「楽にくつろぐ」体験を、大切な方にもぜひお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子でリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 上質な光沢にモダンな織 細い緯糸を多種多様に合わせキメ細かく繊細に製織するのが特徴の西陣織。デザイナーが現代の生活に合う柄選びと糸選びで試作を重ね、洋間にも和室にもあう逸品に仕上げました。何色もの色糸が醸し出す深い色合いとシルク本来の光沢をお楽しみ頂けます。 オプションとして、「祝米寿などのお祝いの文言やお名前などの刺繍」、「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に追加することで、世界に一つだけの特別な贈り物になります。 オプションを追加する場合は、こちらをクリックして刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内の節目の年を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける(傘寿もしくは米寿)」を選択して下さい。 お願い2 傘寿は生まれた年1945年、成人の年1965年、米寿は生まれた年1937年、成人の年1957年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 節目の年齢を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れ致します。ご希望の方は注文時に記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。(無料です) *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、「オリジナルメッセージ」を選択し、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、定番品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:絹100% ◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG ※おじゃみ座布団にはお仕立て直しや、丸洗いサービスもございます。おじゃみ座布団のアフターメンテナンスは以下をご覧ください。 「仕立て直し・クリーニング」に関してはこちらをクリック 納期 こちらのお品は2~3営業日(土日祝のぞく)で発送します。

22550 円 (税込 / 送料別)

【米寿祝い・傘寿祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

米寿・傘寿の特別な贈り物に、西陣織のおじゃみ座布団を。伝統美と名入れ刺繍で、大切な方へ想いを込めた上質なくつろぎをお届けします。【米寿祝い・傘寿祝いに】 おじゃみ座布団 西陣織 刺繍 名入れ 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあり、80歳の「傘寿」や88歳の「米寿」のお祝いには、昔から縁起が良く、幸せを呼ぶ色として知られる「黄色」の物を贈る習慣があります。大切な方の特別な節目には、お祝いの色「黄色」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。 京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 おじゃみ座布団について 4枚の布を縫い合わせて仕立てるお手玉の形をモチーフにしたお座布団です。 「お尻をあげると楽に座れる」という長年の座布団づくりで得た知識と、従来の座布団にはないお手玉(おじゃみ)の八角形で立体的な独特のフォルムが組み合わさり、おじゃみ座布団が誕生しました。床だけでなく、ソファや椅子に座る際にも背に当てて使うことで、楽におくつろぎいただけます。 私たちの提案する「楽にくつろぐ」体験を、大切な方にもぜひお届けしてみませんか。 床で楽に座るときに 普通の座布団とは異なり、おじゃみ座布団は立体で厚み(高さ)があるため、お尻の位置が上がることで、楽に座れ、ゆったりとくつろぐことができます。 ソファや椅子で背にあてリラックス 程よい硬さと厚みで安心してカラダを預けることができます。おじゃみ座布団を背に置くと、自然ときれいな姿勢で座れるので、より自然体で心地よくくつろいでいただけます。 おじゃみ座布団のサイズは2種類 ■Mサイズ(直径40cm):よく選ばれる人気のおすすめサイズです。老若男女を問わずお使いいただけるくつろぎのアイテムです。 ■Lサイズ(直径43cm):「もう少し大きめのおじゃみが欲しい」という要望に応えて生まれました。床でゆったりと座りたい方にはLサイズがおすすめです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。代々受け継がれる職人技と、使う人のことを考えて作る職人の姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 上質な光沢とモダンな織 細い緯糸を多種多様に組み合わせ、きめ細かく繊細に織り上げるのが特徴の西陣織。デザイナーが現代の生活に合う柄と糸を選び、試作を重ねて、洋室にも和室にも合う逸品に仕上げました。何色もの色糸が醸し出す深い色合いとシルク本来の光沢をお楽しみいただけます。 名入れ刺繍で世界に一つの贈り物 祝古希、祝米寿などのお祝いの文言や、贈られる相手のお名前など、ご希望の文字をおじゃみ座布団に刺繍致します。本体の生地と同系色で刺繍を施します。見本画像をご覧ください。 *名入れ刺繍に関するお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 刺繍の内容は注文時にご記入ください。 お願い2 刺繍糸の色の変更のご希望がございましたら、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご記入ください。指定が無ければ本体生地と同系色で刺繍を入れます。 お願い3 文字数が6文字を超える場合は7文字目以降1文字に付き220円追加となります。旧字など刺繍ソフトに無い文字の刺繍は1文字に付き440円追加となります。※ご注文いただいた後、注文確認の際に金額を変更させていただきます。 こちらをクリックいただくとこれまでにご注文いただいた様々な刺繍の一部を例としてご覧いただけます。 オプションで刺繍に加えて「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」をおじゃみ座布団に追加することで、更に特別な贈り物になります。 こちらをクリックいただき花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける(傘寿もしくは米寿)」を選択して下さい。 お願い2 傘寿は生まれた年1945年、成人の年1965年、米寿は生まれた年1937年、成人の年1957年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 節目の年齢を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れ致します。ご希望の方は注文時に記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。(無料です) *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、「オリジナルメッセージ」を選択し、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:M (直径約40cm) / L (直径約43cm) ◆側地:絹100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% (M)約0.6kg / (L)約0.7kg ◆中芯:ポリウレタンフォーム◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

24750 円 (税込 / 送料別)

【米寿祝い・傘寿祝いに】 京座布団 西陣織 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 高級品 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日

傘寿・米寿の特別な贈り物に、西陣織の京座布団を。大切な方へくつろぎの時間をお届けします。【米寿祝い・傘寿祝いに】 京座布団 西陣織 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 絹 クッション 高級品 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日

特別な節目に伝えたい感謝、笑顔がうまれるくつろぎを贈る 日本では昔から、ご長寿の節目にお祝いをする慣習があります。このような慣習は、日頃は照れ臭く、面と向かって言葉にできない感謝の気持ちを伝える、絶好の機会にもなります。大切な方、お世話になった方へ、特別な節目だからこそ、感謝の気持ちを改めて伝えませんか。 感謝を込めて、くつろぎを贈り、大切な人を笑顔に。 お祝いの色で織り上げ仕立てました 80歳の「傘寿」、88歳の「米寿」のお祝いには、昔から縁起のいい色で幸せを呼ぶ色でも知られている「黄色」を用います。傘寿/米寿のイメージカラー黄色を基調に織り上げた西陣織の生地を使い、職人が熟練の技で伝統的な京座布団を仕立てます。 上質な光沢にモダンな織。新しい京都の美。 細い緯糸を多種多様に合わせキメ細かく繊細に製織するのが特徴の西陣織。デザイナーが現代の生活に合う柄選びと糸選びで試作を重ね、洋間にも和室にもあう逸品に仕上げました。何色もの色糸が醸し出す深い色合いとシルク本来の光沢をお楽しみ頂ける京座布団です。 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。 伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内の家庭用として最も流通しているサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事や祝事の際のお客さま用の座布団としても使われています。ゆったりと座れる大きさです。 長寿の節目に「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 出来事メモから広がる笑顔 洛中高岡屋のご長寿祝いにはご希望の方に「出来事メモ」をお付けしています。 ご長寿の年齢をお迎えの方の「生まれた年」「二十歳を迎えた年」それぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 ※ご希望の方はカートに入れる際「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 傘寿は生まれた年1945年、成人の年1965年、米寿は生まれた年1937年、成人の年1957年の出来事メモが付属します。 それ以外の年の出来事メモをご希望の場合は備考欄に記入して下さい。 また、長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の年表内にお名前と誕生日を追記致します。 気になる点やご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 商品詳細 お使いになる方へのおもてなしの心と思いやりの心が込められた、日本の大切な生活の品「座布団」、長寿の色にちなんだ座布団を大切な人への贈り物に。職人達が伝統の技法で仕立てます。 SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) ◆側地:絹100%◆詰め物:綿100%、銘仙判(約1.4kg) / 八端判(約1.6kg)◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。 ご注意ならびに取り扱い案内 ※酷い汚れ等で、やむをえずクリーニングが必要な場合は、布団の丸洗い業者やクリーニング店等の専門業者にご相談下さい。 ※軽い汚れは(汚した物によりますが)、直ぐに水を含んだ布で軽く拭いてください。強くこすると色落ちする事もあるのでご注意下さい。 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと色あせすることがありますのでご注意ください。 ※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。 ※この商品は素材の特性上、側地よりわたの繊維が出ることがあります。

39050 円 (税込 / 送料込)

【米寿祝い・傘寿祝いに】 祝寿座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション オリジナル 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日 敬老

米寿・傘寿のお祝いに、京座布団で贈るくつろぎのひととき。伝統色の生地を使い、節目の年齢を祝う心を形にしたギフトです。【米寿祝い・傘寿祝いに】 祝寿座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション オリジナル 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日 敬老

特別な節目に伝えたい感謝、笑顔がうまれるくつろぎを贈る 日本では昔から、ご長寿の節目にお祝いをする慣習があります。このような慣習は、日頃は照れ臭く、面と向かって言葉にできない感謝の気持ちを伝える、絶好の機会にもなります。大切な方、お世話になった方へ、特別な節目だからこそ、感謝の気持ちを改めて伝えませんか。感謝を込めて、くつろぎを贈り、大切な人を笑顔に。 布団職人の手仕立てならでは「こだわり」と「おもてなしの心」が詰まった祝寿座布団 洛中高岡屋が長寿祝い用に提案する祝寿座布団は、職人が長寿の節目を迎える自分の親に向けて「自分にしかできないお祝いの品を贈りたい」と考えた事をきっかけに、試行錯誤をかさねて新たに作り出した、細部にまで「職人のこだわり」と「おもてなしの心」が詰まった他に無い座布団です。 今では目にする機会が少なくなりましたが、かつては婚礼の必需品だった婚礼布団は中央部分には鮮やかな生地を使い、その周囲を絵画の額縁の様に見立てて無地で軽い生地を使い仕立てていました。祝寿座布団は一生に一度の特別な場面で使われてきた婚礼布団を作る業を座布団作りに応用し、80歳傘寿/88歳米寿のイメージカラー、昔から縁起のいい色で幸せを呼ぶ色と言われる「黄色」の生地を中央部分、額部分にそれぞれに用いて仕立てます。伝統の技を駆使して作った祝寿座布団は、長く座っても疲れにくく、じっくり体に馴染んでゆきます。 この「婚礼布団と同じ形の特殊な構造」以外にも、洛中高岡屋の職人が仕立てる座布団には3つの大きな特色があります。 とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 出来事メモから広がる笑顔 洛中高岡屋のご長寿祝いにはご希望の方に「出来事メモ」をお付けしています。 ご長寿の年齢をお迎えの方の「生まれた年」「二十歳を迎えた年」それぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 ※ご希望の方はカートに入れる際「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 傘寿は生まれた年1945年、成人の年1965年、米寿は生まれた年1937年、成人の年1957年の出来事メモが付属します。 それ以外の年の出来事メモをご希望の場合は備考欄に記入して下さい。 また、長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の年表内にお名前と誕生日を追記致します。 商品詳細 洛中高岡屋が長寿祝い用に提案する祝寿座布団は、職人が長寿の節目を迎える自分の親に向けて「自分にしかできないお祝いの品を贈りたい」と考えた事をきっかけに、試行錯誤をかさねて新たに作り出した、細部にまで「職人のこだわり」と「おもてなしの心」が詰まった他に無い座布団です。 SPEC ◆size:約59×63cm(八端判サイズ)◆素材:綿100%◆詰め物:綿100%(約1.5kg)◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。 ご注意ならびに取り扱い案内 ※天日干しはできますが、濃色品は長時間日光にさらされますと色あせすることがありますのでご注意ください。※本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。※この商品は素材の特性上、側地よりわたの繊維が出ることがあります。

21450 円 (税込 / 送料別)

【米寿祝い・傘寿祝いに】 京座布団 金襴 七宝 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日 敬老

米寿、傘寿の贈り物に金襴の技法で織り上げた七宝柄の華やかな生地を使った、伝統の京座布団でくつろぎ時間をプレゼント。心を込めたギフト包装でお届けします。【米寿祝い・傘寿祝いに】 京座布団 金襴 七宝 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 クッション 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日 敬老

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目にお祝いをする古き良きしきたりがあり、80歳の「傘寿」、88歳の「米寿」のお祝いには、昔から縁起のいい色で幸せを呼ぶ色でも知られている「黄色」の物を贈る習慣があります。 大切な方の特別な節目に感謝の気持ちをこめて、お祝いの色「黄色」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。京都の熟練の職人が手仕立てする寛具(かんぐ)を使うと、なんだかほっこりできて、思わず笑顔に。 そんな心からのくつろぎをお届けするお手伝いをさせてください。 京座布団について 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内の家庭用として最も流通しているサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事や祝事の際のお客さま用の座布団としても使われています。ゆったりと座れる大きさです。 長寿の節目に「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 吉祥の文様七宝柄 日本の伝統文様の七宝は円が無限に広がる文様であることから、円満、調和など古くから縁起の良いモチーフとして親しまれてきた、吉祥の文様です。 七宝繋ぎ模様~円が繋がり続ける=縁が繋がり続く この柄に込められた願いは、連綿とつながる命の繋がりへの想いであるのかもしれません。今ある自分は決して一人で存在するのではなく、両親、そのまた両親から繋がってきたもの。自ずと感謝の気持ちに繋がる、ご長寿のお祝いにふさわしい文様です。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。 世界に一つの出来事メモ。寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。 「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」 2枚の出来事メモをお付けします。懐かしさも、読む楽しさも倍増です。 お誕生日もお忘れなく 年表内のご長寿の節目を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 傘寿は生まれた年1945年、成人の年1965年、米寿は生まれた年1937年、成人の年1957年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 長寿の節目を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れすることも可能です。ご希望の方は注文時にご記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード ご長寿を祝う感謝の気持ちをメッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。 *メッセージカードご希望の方へのお願い* カートに商品を入れる際に「出来事メモとメッセージカードを付ける」を選択して下さい。 オリジナルメッセージをご希望の場合は、備考欄にメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm)◆側地:ポリエステル100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% 銘仙判(約1.0kg) / 八端判(約1.2kg) ◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。

20350 円 (税込 / 送料別)

【米寿祝い・傘寿祝いに】 京座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 綿 クッション 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日 敬老

米寿・傘寿のお祝いに、京座布団で贈るくつろぎのひととき。伝統色の生地を使い、長寿を祝う心を形にしたギフトです。【米寿祝い・傘寿祝いに】 京座布団 洛中高岡屋 【ギフト包装でお届け】 綿 クッション 京都 黄色 傘寿 米寿 80歳 88歳 男性 女性 父 母 父親 母親 両親 祖父 祖母 祖父母 おじいちゃん おばあちゃん お祝い プレゼント ギフト 贈り物 記念品 誕生日 敬老の日 敬老

特別な節目に、くつろぎを贈る 日本には、ご長寿の節目の年齢にお祝いをする古き良きしきたりがあり、80歳の「傘寿」や88歳の「米寿」のお祝いには、昔から縁起が良く、幸せを呼ぶ色として知られる「黄色」の物を贈る習慣があります。大切な方の特別な節目には、お祝いの色「黄色」の生地で作った楽にくつろぐための道具「寛具(かんぐ)」を贈りませんか。 これまでの感謝と、これからもよろしくの気持ちを込めて。 京都の熟練職人が手仕事で作る寛具を使うと、楽に過ごせて心がほっこり。自然と笑顔が溢れます。 京座布団について 熟練のふとん職人が伝統の技を駆使して仕立てる「おもてなしの心」を持った京座布団。伝統の技を駆使した手作りだからこそ長く楽に座れ、じっくり体に馴染みます。 ■銘仙判(55×59cm) 大きすぎず小さすぎず、国内で家庭用として最も一般的なサイズです。 ■八端判(59×63cm) 法事やお祝い事などでお客様用として使用されることが多く、ゆったりと座れるサイズです。 ■夫婦判(64×68cm)八端判よりもさらに大きく、婚礼などの祝事に適した大判サイズです。 「ゆっくりしてね」の気持ちを込めて贈る京座布団は、昔から親しまれてきたくつろぎの贈り物です。 京座布団の特徴1:とじを見ただけで座布団の前後が分かる。 座布団の中央に施されているとじ。京座布団以外の座布団はほとんど十字とじになっていますが、京座布団は写真のような「三方とじ」になっています。その由来や起源は定かではありませんが、お客様に座布団を出す際に前とうしろを間違えて失礼にならないよう京座布団の三方とじは、とじの一方が座布団の前を指しているとも言われています。 特徴2:裏面は平らに、表面はふっくらと。 京座布団は、裏面は平らで表面はカマボコの様に中央が盛り上がっています。これには、中央の体重がかかる部分はわたを多めに入れ、ヘタリにくくするという手作りならではの伝統の技が施されています。 特徴3:綿をつかむ。邪気を払う。 座布団の四角に施されている房。京座布団の房は、座布団の角のわたをつかむ様に施されています。これは、座布団の角からわたが抜けにくくするという伝統の技で、角房(すみふさ)を単なる装飾として施している最近の座布団とは趣を異にしています。また、座る人に邪気が入り込まないようにと、邪気祓いの意味も持っています。刀や鎧、袱紗(ふくさ)や相撲の土俵にも邪気を祓うために房があります。座布団にもいつしかそこに座る人に邪気が入り込まないように房が付けられたということです。 ものづくりについて 洛中高岡屋は1919年の創業以来、職人の手仕事にこだわったものづくりを続けています。 ひとつひとつ手作りする寛具(かんぐ)は、当社の2階の工房で裁断・縫製・わた入れ、仕上げまで一貫して行っています。 代々受け継いできた職人技と使う人のことを考えて作る職人のものづくりに対する姿勢が、使うと思わずにっこりと笑顔になる寛具(かんぐ)を作り続けることができる理由です。 オプションとして、「祝米寿などのお祝いの文言やお名前などの刺繍」、「一年366日それぞれの日に設けられた誕生日の花個紋」を京座布団に追加することで、世界に一つだけの特別な贈り物になります。 オプションを追加する場合は、こちらをクリックして刺繍オプション(2200円)、花個紋オプション(2200円)を合わせて購入下さい。 出来事メモについて 出来事メモとは洛中高岡屋のオリジナルのいわば年表のようなもので、ご長寿の節目を迎えられた方の「生まれた年」と「二十歳を迎えた年」のそれぞれの年に起こった出来事や世相を記載しています。(無料です) お誕生日もお忘れなく 年表内の節目の年を迎える方のお誕生日の日に「○○が生まれる」とお入れできます。 世界に一つだけの出来事メモを、寛具(かんぐ)と合わせて贈りませんか。出来事メモを見て「二十歳の頃はこんな事があったんだね」「生まれた年はこんな時代だったのか」と、皆さまで楽しんで頂ければ幸いです。 *出来事メモご希望の方へのお願い* 商品ご注文の際、以下の3点、ご確認をお願いいたします。 お願い1 カートに商品を入れる際に「出来事メモを付ける(傘寿もしくは米寿)」を選択して下さい。 お願い2 傘寿は生まれた年1945年、成人の年1965年、米寿は生まれた年1937年、成人の年1957年の出来事メモをお付けします。それ以外の年をご希望の場合は、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にてその旨明記ください。 お願い3 節目の年齢を迎える方のお名前と生年月日を記入頂ければ、生まれた年の出来事メモ内にお名前と誕生日をお入れ致します。ご希望の方は注文時に記入ください。 感謝の気持ちを添えて メッセージカード これまでの感謝とこれからもよろしくという気持ちを、メッセージカードに綴りませんか?定型文の代わりにオリジナルのメッセージもお入れできます。(無料です) *メッセージカードご希望の方へのお願い* お願い1 カートに商品を入れる際に「メッセージカードを付ける」を選択して下さい。 お願い2 オリジナルメッセージをご希望の場合は、「オリジナルメッセージ」を選択し、注文確認ページに進んでから表示される備考欄にご希望のメッセージをご記入ください。 気になる点やご不明な点、納期に関してなど、お気軽にお電話でもお問い合わせください。 TEL075-341-2251 ※スマートフォンご利用のお客様は赤字の番号をタップして頂くと電話がかかります 株式会社高岡 担当:田中 [お電話受付時間] 9:30~17:30 [営業日] 月・火・水・木・金 (土日祝祭日・年末年始・お盆期間 お休み) 一点づつ手作りしますので、定番品以外のオーダーも承ります。是非ご相談下さい。 SPEC ◆size:銘仙判(55×59cm) / 八端判(59×63cm) / 夫婦判(64×68cm)◆素材:綿100%◆詰め物:綿70% ポリエステル30% ◆洗濯機NG/水洗いNG 納期 こちらのお品は約10営業日(土日祝のぞく)で発送します。お客様へのお手元に届くまでの日数の目安は2週間です。 ※工房の状況次第ではございますが、お急ぎのご要望にも出来る限り対応をさせて頂きます。ショップへ相談ボタン、または電話075-341-2251にてお気軽に問い合わせ下さい。 ※節目の年のお祝いの定番色のおじゃみ座布団(名入れ刺繍無し)は、お急ぎのご注文にも対応可能です。(ご注文をいただいてから2~3営業日で出荷いたします。) 商品はこちら。

8250 円 (税込 / 送料別)