「包丁・ナイフ > 砥石・シャープナー」の商品をご紹介します。

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE 純白超仕上砥石 台ナシ エビ印[IF0001]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE 純白超仕上砥石 台ナシ エビ印[IF0001]

刃物、カンナ等刃付けの最終鏡面仕上げとしてお勧めします。

10783 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ミクロンデラックス 大型 #1500 エビ印 M-32C[ID0430]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ミクロンデラックス 大型 #1500 エビ印 M-32C[ID0430]

刃の切れ味が悪くなったときや、お手入れに大工職人の定番中砥。■一般大工用中砥ぎ仕上げ砥石です。

2206 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ミクロンDX 大 #800 エビ M-32D[ID0400]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ミクロンDX 大 #800 エビ M-32D[ID0400]

プロ職人愛用の本格派仕様の中砥石の荒としてご使用下さい。

2206 円 (税込 / 送料別)

新潟ナニワ|NIGATANANIWA 砥石 中砥 赤門前DX(No.1000) 小 <ATI06003>[ATI06003]

新潟ナニワ|NIGATANANIWA 砥石 中砥 赤門前DX(No.1000) 小 <ATI06003>[ATI06003]

料理のプロも愛用する、研ぎやすく切れ味抜群の砥石です。非常に柔らかく刃物に食いつきが良いので、出刃包丁、牛刀、菜切包丁など様々な刃物に対応します。ご使用前に水に浸して十分に水分を含ませてからご使用ください。ご使用後は汚れを洗い落とし、陰干しで乾燥させて保管しましょう。

2605 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE HJ-0130 GC角 二丁掛 細目 青エビ印[HJ0130]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE HJ-0130 GC角 二丁掛 細目 青エビ印[HJ0130]

研削力に優れた砥石です。ステンレスや鋼の包丁に最適です。硬い原材料を使用しており、C角よりもさらに硬いのが特徴です。ご使用前に水に浸して十分に浸透させてからご使用ください。使用後は汚れを洗い落とし、陰干しで自然乾燥させて保管してください。

2986 円 (税込 / 送料別)

新潟ナニワ|NIGATANANIWA 砥石 中砥 ミクロンDX(No.1000) 中 M-25 <ATI08003>[ATI08003]

新潟ナニワ|NIGATANANIWA 砥石 中砥 ミクロンDX(No.1000) 中 M-25 <ATI08003>[ATI08003]

#1000の中砥石■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可

1740 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE GC角 一丁掛 中目 赤エビ印[HI0120]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE GC角 一丁掛 中目 赤エビ印[HI0120]

研削力に優れた砥石で、ステンレスや鋼の包丁に最適です。C角よりも硬い素材を使用しており、抜群の切れ味を長く保ちます。ご使用前に水に浸して十分に湿らせてからご使用ください。使用後は汚れを洗い落とし、陰干しで乾燥させて保管しましょう。

1759 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE GC角 一丁掛 #120 銀エビ印[HI0350]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE GC角 一丁掛 #120 銀エビ印[HI0350]

刃物がかけたときの研削力がある荒砥石としてご使用下さい。

1977 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE GC角 一丁掛 荒目 赤エビ印[HI0110]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE GC角 一丁掛 荒目 赤エビ印[HI0110]

研削力に優れた砥石です。C角よりも硬い素材を使用し、ステンレスや鋼の包丁研ぎに最適です。吸水タイプなので、ご使用前に水に浸して十分に湿らせてからご使用ください。ご使用後は汚れを洗い落とし、陰干しで乾燥させて保管しましょう。

1748 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE C角 一丁掛 リス印 No.3000[HA0830]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE C角 一丁掛 リス印 No.3000[HA0830]

ナニワ研磨工業のC角一丁掛砥石です。サイズは205×50×25mmで、粒度は120です。研磨作業に最適です。

1175 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE C角 一丁掛 荒目 赤エビ印[HA0110]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE C角 一丁掛 荒目 赤エビ印[HA0110]

刃物がかけたときの荒砥石の荒目としてご使用下さい。

1630 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE C角 一丁掛 極細 赤エビ印[HA0140]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE C角 一丁掛 極細 赤エビ印[HA0140]

中研ぎ前の刃の調整に最適な砥石です。修正力の高さが特長で、ステンレスや鋼の包丁に効果を発揮します。ご使用前に十分な吸水が必要です。

1630 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #3000 エビ印[DR7530]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #3000 エビ印[DR7530]

型くずれしにくく、刃物の水平出しや角度出し、裏押し作業に最適なダイヤ角砥石です。セラミックス、ステンレス、ハガネなど、様々な素材の研磨にご使用いただけます。ドレッシング砥石付きで、常に研磨面を良好に保てます。

20506 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #6000 エビ印[DR7560]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #6000 エビ印[DR7560]

超硬度のダイヤモンドが砥材の砥石です。■幅広い砥石の研磨加工に最適です。■水につける必要が無くすぐに使用出来ます。

20506 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #1000 エビ印[DR7510]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #1000 エビ印[DR7510]

ダイヤモンド砥材を使用し、優れた研削力を発揮する砥石です。平面精度が高く、泥は出ません。木工のプロフェッショナルにもおすすめです。セラミックス、ステンレス、ハガネなど、幅広い用途に使用できます。型くずれしにくく、刃物の水平出し、角度出し、裏押し作業に最適です。

18459 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #800 エビ印[DR7508]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #800 エビ印[DR7508]

型くずれしにくく、刃物の水平出しや角度出し、裏押し作業に最適なダイヤモンド砥石です。セラミックス、ステンレス、ハガネなど、幅広い素材に対応しています。ドレッシング砥石付きです。

18689 円 (税込 / 送料別)

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #600 エビ印[DR7506]

ナニワ研磨工業|NANIWA ABRASIVE ダイヤ角砥 #600 エビ印[DR7506]

研削力に優れたダイヤモンド砥石です。平面精度が高く、泥も出ないため、木工のプロにもおすすめです。セラミックス、ステンレス、鋼など、幅広い素材の研磨に対応します。型くずれしにくく、刃物の水平出しや角度出し、裏押し作業に最適です。

18568 円 (税込 / 送料別)

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M24(台付) #1000 中荒砥 オレンジ <ATI50>[ATI50]

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M24(台付) #1000 中荒砥 オレンジ <ATI50>[ATI50]

#1000の中砥石■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可■#1000 中砥だが荒砥がいらないといわれるほど良く刃が付き、 荒・中兼用の砥石として便利な、中砥石。■砥石台付き

6980 円 (税込 / 送料別)

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M24(台付) #1500 中砥 ブルー <ATI49>[ATI49]

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M24(台付) #1500 中砥 ブルー <ATI49>[ATI49]

シャプトンセラミック砥石M24(台付) #1500は、切れ味が落ちた時に便利な中砥石です。水に浸ける必要がなく、研ぐ直前に水をかけるだけで使用できます。粒子が細かく硬いのに、刃付けが速く、ステンレス包丁や本焼き包丁にも対応します。プロの料理人にも愛用されているお徳用サイズです。砥粒と結合剤の割合が高く、気孔が少ないため、すぐに研げます。硬い砥粒の割合が高いので、ヘリが少なく、ノリが良く、刃付けが早いです。

8195 円 (税込 / 送料別)

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M24(台付) #120 荒砥 ホワイト <ATI51>[ATI51]

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M24(台付) #120 荒砥 ホワイト <ATI51>[ATI51]

シャプトンセラミック砥石M24(台付) #120荒砥は、欠け刃や角度の修正に最適な強力な研削力を持つ荒砥石です。水に浸しておく必要がなく、研ぐ直前に水をかけるだけで使用できます。硬い砥粒の割合が高いため、ヘリが少なく、刃付けが早く、ステンレスなどの刃物も簡単に研磨できます。プロの料理人にも愛用されている、お徳用サイズです。

6740 円 (税込 / 送料別)

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M15(台付) #1500 中砥 ブルー <ATI44>[ATI44]

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M15(台付) #1500 中砥 ブルー <ATI44>[ATI44]

シャプトンセラミック砥石M15(台付) #1500は、切れ味が落ちた包丁を研ぐのに便利な中砥石です。砥粒と結合剤の割合が高く、気孔が少ないため、水に浸しておく必要がなく、使用時に水をかければすぐに研げます。硬い砥粒の割合が高いので、へりが少なく、刃付けが早く、ステンレスなどの刃物も簡単に研磨できます。サイズは210×70×15mmで、木台付きです。研ぎやすく、扱いやすい砥石です。

5464 円 (税込 / 送料別)

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M15(台付) #2000 中仕上 グリーン <ATI43>[ATI43]

シャプトン|SHAPTON シャプトンセラミック砥石 M15(台付) #2000 中仕上 グリーン <ATI43>[ATI43]

#2000の中砥石■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可■#2000 中研ぎも仕上げ研ぎも兼ねられる、手間いらず時間いらずの、中砥石。■砥石台付き

5653 円 (税込 / 送料別)

片岡製作所|KATAOKA 庖丁とぎ器 ウォーターシャープ3 M151(両刃用) <ATG1701>[ATG1701]

片岡製作所|KATAOKA 庖丁とぎ器 ウォーターシャープ3 M151(両刃用) <ATG1701>[ATG1701]

アルミナセラミックスを使用した水砥ぎ式シャープナー■対応包丁(刃の種類)・両刃のみ(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可■1台で荒研ぎ・中研ぎ・仕上研ぎ■アルミナセラミックスを使用・荒砥石:PWA#100・中砥石:PWA#180・仕上砥石:PWA#400■簡単操作1、研ぎ部に水を入れます。2、包丁を研ぎ溝に垂直に差し込みます。3、前後に7~8回動かすだけで、切れ味がよみがえります。

2992 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji GC角砥石 荒砥 特大型 (#220) <ATIB501>[ATIB501]

遠藤商事|Endo Shoji GC角砥石 荒砥 特大型 (#220) <ATIB501>[ATIB501]

刃こぼれにも対応できる、特大型の荒砥です。230×90×60mmのサイズで、研ぎ作業を効率的に行えます。

6834 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji ナイフシャープナー(スチール棒)細目 GN-3 11インチ <ASTN101>[ASTN101]

遠藤商事|Endo Shoji ナイフシャープナー(スチール棒)細目 GN-3 11インチ <ASTN101>[ASTN101]

場所を選ばず手軽に包丁が砥げるスチール棒■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可

6009 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji ナイフシャープナー(スチール棒)細目 GN-2 12インチ <ASTN102>[ASTN102]

遠藤商事|Endo Shoji ナイフシャープナー(スチール棒)細目 GN-2 12インチ <ASTN102>[ASTN102]

場所を選ばず手軽に包丁が砥げるスチール棒■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可

6180 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji ダイヤモンド庖丁研ぎ器 トギコロ2 (両刃用) <ATG1601>[ATG1601]

遠藤商事|Endo Shoji ダイヤモンド庖丁研ぎ器 トギコロ2 (両刃用) <ATG1601>[ATG1601]

前後にコロコロスライドさせるだけの簡単研ぎ器■対応包丁(刃の種類)・両刃のみ(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:対応■簡単に砥げる 砥ぎ台の吸着面に刃をセット。後は砥ぎホルダーを刃先に当てながら 前後にコロコロスライドさせるだけです。■15°の角度で砥げる 砥ぎ台とホルダーのサイズは良く切れる理想の角度「15°」になるように設計されています。※出刃庖丁などの片刃庖丁にはご使用できません。

3783 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji SA砥石 荒砥細目GC(No.220) 特大 <ATI05004>[ATI05004]

遠藤商事|Endo Shoji SA砥石 荒砥細目GC(No.220) 特大 <ATI05004>[ATI05004]

#220の荒砥石■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可

10593 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji SA砥石 荒砥細目GC(No.220) 3丁掛 <ATI05003>[ATI05003]

遠藤商事|Endo Shoji SA砥石 荒砥細目GC(No.220) 3丁掛 <ATI05003>[ATI05003]

#220の荒砥石■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可

4495 円 (税込 / 送料別)

遠藤商事|Endo Shoji SA砥石 荒砥細目GC(No.220) 2丁掛 <ATI05002>[ATI05002]

遠藤商事|Endo Shoji SA砥石 荒砥細目GC(No.220) 2丁掛 <ATI05002>[ATI05002]

#220の荒砥石■対応包丁(刃の材質)・金属メインの素材(鋼、ステンレスなど):対応・セラミック:不可

3080 円 (税込 / 送料別)