「種子 > 野菜の種子」の商品をご紹介します。

50年以上のロングセラーたね 大和農園 スイカ 種子 縞王(しまおう) 100粒
○糖度は11~12度。 ○果実はやや腰高果。 ○果重は4本2果どり栽培で7~9kg。 ○北海道から沖縄まで全産地に対応する歴史的著名品種。 ○肉色は鮮桃紅色でウルミ果の発現は少ない。
6600 円 (税込 / 送料別)

ハウス~トンネル栽培向け品種 正球に仕上がり、秀品率が高い!たね 大和農園 スイカ 種子 春爽赤 100粒
○草勢は全生育ステージを通して強い。 ○低温少日照下での伸長性・着果性・肥大性に優れている。 ○果実は7~9kgの正球に仕上がる。 ○果形が崩れにくく、秀品率が高い。 ○積算温度は1,000℃。中心糖度は12~13度。果肉は均一な鮮桃紅色。 ○果肉は糖度の上がりが早く、若穫りも可能。 ○緻密な肉質で日持ち性に優れる。ブロックカット販売にも向く。
6600 円 (税込 / 送料別)

ハウス~トンネル栽培向け品種 正球に仕上がり、秀品率が高い!たね 大和農園 スイカ 種子 春爽赤 小袋
○草勢は全生育ステージを通して強い。 ○低温少日照下での伸長性・着果性・肥大性に優れている。 ○果実は7~9kgの正球に仕上がる。 ○果形が崩れにくく、秀品率が高い。 ○積算温度は1,000℃。中心糖度は12~13度。果肉は均一な鮮桃紅色。 ○果肉は糖度の上がりが早く、若穫りも可能。 ○緻密な肉質で日持ち性に優れる。ブロックカット販売にも向く。
550 円 (税込 / 送料別)

ハウス~トンネル栽培向け品種 正球に仕上がり、秀品率が高い!たね 大和農園 スイカ 種子 春爽赤 200粒
○草勢は全生育ステージを通して強い。 ○低温少日照下での伸長性・着果性・肥大性に優れている。 ○果実は7~9kgの正球に仕上がる。 ○果形が崩れにくく、秀品率が高い。 ○積算温度は1,000℃。中心糖度は12~13度。果肉は均一な鮮桃紅色。 ○果肉は糖度の上がりが早く、若穫りも可能。 ○緻密な肉質で日持ち性に優れる。ブロックカット販売にも向く。
10230 円 (税込 / 送料込)

果色濃桃色、果皮は軟らかく、さわやかな甘さが身上トキタ種苗 ミニトマト 栄養戦隊サプリガールズ モモちゃん 小袋
特性 果重14g位。ミニトマトには珍しいピンク色の果色。果皮は軟らかく、さわやかな甘さが身上。
704 円 (税込 / 送料別)

栽培用 種子 すいか 西瓜大玉スイカ種【 紅孔雀 】ナント種苗
メーカー名:ナント種苗 【特性】 ・気温・日照量・施肥量・水分変化に鈍感。 ・初期草勢はやや大人しく、生育中盤から終盤にかけては強い草勢を維持。そのため、着果までスムーズに生育し、着果後の草勢維持もしやすい。 ・低温や低日照の条件下でも、開葯しやすく着果が安定する。 ・果重8~10kgと肥大性に優れ、かつ空洞・裂果・変形が少ないため、収量性・秀品率が非常に高い。 ・果形は玉張りの良い球形。縞の太さは中程度。果皮色はやや濃い緑色。 ・果肉の硬さはやや硬め。糖度13度前後で食味良好。 ・果肉色はやや薄めの桃紅色。高温期での肉質悪変(ウルミ)が少ない。 【栽培のポイント】 ・無加温栽培の比較的低温期における作型に最適。 ・初期草勢は大人しいが中盤以降に強くなるので、過度の窒素施肥は避け、早期着果にならないよう注意する。 成熟日数は中生。 ・肉質悪変(ウルミ)は比較的少ない品種ではあるが、高温期収穫の作型では着果節位を上げて根張りを良くする事や、収穫まで一定の葉色を保つように草勢を維持する等の注意が必要。
605 円 (税込 / 送料別)

抜群のシャリ感とスイーツのような甘み 食べきりサイズの中小玉萩原農場 西瓜 スイカ すいか 種なし大玉西瓜 ナツイチ 100粒
品種の特徴 草勢はやや旺盛であるが、雌花着生が安定し、着果が良い。着果後の側枝の発生も少ないため、形状の崩れが少ない。 果実は3~4kg程度のやや腰高の円球形で、果皮色、縞柄濃く見栄えが良い。 果肉色は鮮やかな桃紅色で、カット面が美しい。 果肉質はやや硬いが、繊維が少ない為、シャリ感が強い。また日持ち性に優れる。 糖度は13~14度でスイカらしい旨みがあり、食味に優れる。 シイナ(白くて食べられる種)は小さいので、歯に当たりにくく食べやすい。 【 栽培上の留意点 】 本種は3倍体品種で花粉に着果能力がないので、必ず2倍体品種の花粉を用いて、出来るだけ人工交配を行う。 施肥量は一般小玉品種の5割前後とし、一般大玉品種の3割以下とする。 雌花の充実が良くなる3~4番花に着果させる。
18535 円 (税込 / 送料別)

種なし縞皮大玉スイカなら・・・萩原農場 西瓜 スイカ すいか 種なし大玉西瓜 ひときわ 100粒
品種の特徴 果実は8~9kg前後の玉張りの良い豊円形。 果皮は、緑色の果皮に縞柄が入る。 果肉は帯桃鮮紅色でカット後の変色が少なく、見栄えが良い。 糖度は12~13度前後で食味が良い。 空洞果の発生が少なく、上物率が安定している。 3倍体品種は一般的にセンイが多いが、本品種はセンイが少なく、やや硬めでシャリ感が強いため、一般的な2倍体品種と同等の食感が味わえる。
14436 円 (税込 / 送料別)

高温期に小玉スイカを作るなら!萩原農場 西瓜 スイカ すいか 小玉 ひとりじめHM 200粒
品種の特徴 草勢はやや強いが、雌花の着生や花粉の出が良く、着果性に優れる。 果実は果皮色濃く、2.0~2.5kgの玉張りの良いやや腰高の円球形で揃い良い。 果肉は高温期でも変色の少ない桃紅色。肉質は硬くちみつでしまりがあり、大玉に近いシャリ感を持つ。 糖度は13~14度以上で特に高く、素晴らしく風味のある食味が特長である。 空洞果の発生が少なく、高温期でも日持ちが良い。 ツル持ちが良いので、2~3番果についても収量性が高い。
13891 円 (税込 / 送料別)

”濃厚な味わいと上品なシャリ感”そのまま タネだけ小さく萩原農場 西瓜 スイカ すいか 小玉 ひとりじめナノ 200粒
品種の特徴 播種時は通常の小玉スイカと同様のタネサイズであるが、生産された果実内のタネは極小のタネ。 草勢はやや旺盛であるが、雌花着生や着果揃いが良い。 果実は肥大良く、肩張り良い円球形で、2次肥大による変形果や空洞果が極めて少ない。 果皮は栽培時期を問わず濃緑で、見栄えの良い外観。 果皮は硬く弾力があり、裂果や裂皮の発生は非常に少ない。 果肉は鮮やかな桃紅系で、やや締まりある硬めの肉質。またひとりじめ同様に高糖度で、コクのある甘さが特徴。 ウルミの発生や種子部の軟化がなく、高温期栽培でも果肉の変質が少ない。 ツル持ちの良さや果皮が濃いことから2番果以降の長期取りにも適する(果皮がシラケにくい)。 成熟日数は5~6月収穫で交配後40~35日、7~8月で35~30日が目安である。
15530 円 (税込 / 送料別)

萩原農場 西瓜 スイカ すいか 小玉 BonBonリッチ 200粒
特性 草勢は旺盛では有るが、雌花の着生や着果揃いが良い。 果実は肥大良く、肩張り良い円球形で、2次肥大による変形果や空洞果が極めて少ない。 果皮は栽培時期を問わず濃い黒皮で、縞柄が見えにくい。果皮は硬く弾力があり、裂果や裂皮の発生は皆無である。 果肉は鮮やかな桃紅系で、やや締まりある硬めの肉質で、糖度も高く安定する。 ウルミの発生や種子部の軟化がなく、高温期栽培でも果肉の変質が少ない。 高温期栽培でもツル持ちがよく、2番果についても収量性がよい。 成熟日数は5~6月収穫で交配後40~35日、7~8月で35~30日が目安である。
15530 円 (税込 / 送料別)

萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 富士光TR 200粒
品種の特徴 草勢はやや強いが、雌花の着生が良く、花飛びが非常に少ない。 花粉の出が良く、着果が安定する。 果実の肥大に特に優れ、形状良く空洞果の発生は非常に少ない。 果皮は濃く、縞柄が鮮明でスイカらしい新鮮味のある外観を呈する。 果肉は帯桃鮮紅色で、収穫後の変色が少なく、カット販売に適する。 耐暑性に優れ、高温時のうるみ果が少なく、品質低下が起こりにくい。
11780 円 (税込 / 送料別)

空洞果少なく、玉張りの良い大玉種萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 富士光EL 200粒
●空洞果少なく、玉張りの良い大玉種 ●草勢は中位で作りやすく、雌花の着生は比較的安定し、雄花の花粉の出が良い。 ●果実は豊円型で形状良く、空洞果の発生も少ないので上物率が高い。 ●果肉色は濃桃紅色で、肉質は適度にしまってシャリ感が強く、スイカ本来の風味を持つ。 ●不良環境下での登熟や収穫遅れ、また切売り後においても肉色や肉質の変質が少ない。 ●果実の大きさは4月下旬~5月下旬収穫で交配後52~46日、6~8月では45~42日位で熟する。
13146 円 (税込 / 送料別)

肥大が良く 栽培しやすい品種を選ぶなら萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 夏のだんらん 200粒
品種の特徴 草勢はやや強いが、雌花の着生が良く、花飛びが非常に少ない。 花粉の出が良く、着果が安定する。 果実の肥大に特に優れ、形状良く空洞果の発生は非常に少ない。 果皮は濃く、縞柄が鮮明でスイカらしい新鮮味のある外観を呈する。 果肉は帯桃鮮紅色で、収穫後の変色が少なく、カット販売に適する。 耐暑性に優れ、高温時のうるみ果が少なく、品質低下が起こりにくい。
13146 円 (税込 / 送料別)

萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 春のだんらん 200粒
品種の特徴 草勢は中位で、雌花の着生が良く、花飛びが非常に少ない。 低温寡日照下でも花粉の出が良く、着果が安定する。 果実の肥大性及び形状が良く、空洞果の発生は少ない。 果皮は濃く、縞柄が鮮明でスイカらしい新鮮味のある外観を呈する。 果肉は帯桃鮮紅色で、収穫後の変色が少なく、カット販売に適する。 糖度は特に高く安定し、肉質はシャリ感に優れたすばらしい食感が味わえる。
13146 円 (税込 / 送料別)

萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 祭ばやし11 200粒
品種の特徴 草勢は強く、高温期のツル持ちに優れる。 果実は豊円形で玉張り良く、肥大性に優れ、適作型では8~9kg以上になる。 空洞果の発生が少なく、秀品率が高い。 果皮は比較的濃い鮮明な緑色で、整った縞柄がスイカらしい外観を呈する。 果肉は鮮桃紅色で、高温期の変色が少なく、店持ちが良い。 収穫適期の幅が広く、財圃性に優れる。
13617 円 (税込 / 送料別)

草勢は中位で、雌花の着生が良く、 花飛びが非常に少ない!萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 春のだんらんRV 200粒
品種の特徴 低温寡日照下でも花粉の出が良く、着果が安定する。 果実の肥大性及び形状が良く、空洞果の発生は少ない。 果皮は濃く、縞柄が鮮明でスイカらしい新鮮味のある外観を呈する。 果肉は帯桃鮮紅色で、収穫後の変色が少なく、カット販売に適する。 糖度は特に高く安定し、肉質はシャリ感に優れたすばらしい食感が味わえる。
13617 円 (税込 / 送料別)

高温期の食味にこだわるなら・・・萩原農場 西瓜 スイカ すいか 大玉 夏のぜいたく 200粒
品種の特徴 草勢はやや強いが、雌花の着生が良く、花飛びが非常に少ない。 果実の肥大に特に優れ、形状良く空洞果の発生は非常に少ない。 果皮は濃く、縞柄が鮮明でスイカらしい新鮮味のある外観を呈する。 果肉は帯桃鮮紅色で、収穫後の変色が少なく、カット販売に適する。 耐暑性に優れ、高温時のうるみ果が少なく、品質低下が起こりにくい。
14710 円 (税込 / 送料別)

色もサイズもカワイイッ!愛娘ひなた出荷用シール 1,000枚
かわいい小玉スイカ。食味も良好♪見かけだけじゃないよっ(^Д^) 果重が2.5kg~3kgと気持ち大柄な小玉スイカ。外皮は鮮黄色に濃黄色の縞が入り、大変美しく可愛らしい。果肉は桃紅色でしまりが良く、シャリがあり食味は良好。糖度は12~13度と高く、糖度の乗りが今ひとつだった、ひと昔前の黄皮スイカとは一線を画す。 キレイな外観に美味しい肉質、う~んOK! 緑の畑に、鮮やかな黄色いスイカがコロコロと♪ 果実が大きくなるにつれ、外皮も鮮やかな黄色になりとても目立つ。知らない人が見たら「何を栽培しているんですか?」と質問されるかもしれませんネ。 鮮やかな黄色いスイカがコロコロ!収穫が楽しみです! 黄色がキレイな「愛娘ひなた」は何と、「茎」や「葉」まで黄色い! 黄色の果実が美しい「愛娘ひなた」は、生育するにつれて茎や葉の葉脈まで黄色になっていきます。これは品種特性ですので、病気や肥料切れではありませんのでご安心を! ほほぅ、茎や葉も黄色くなるんですね。 スイカの天敵! あの黒いヤツにはどう対処すればいい!? スイカの天敵、カラスに有効な対策法とは?まずはCD、カラス模型など、目の良いカラスの「視覚に訴える」対策。しかし、カラスは大変賢く、すぐに慣れるので様々な変化をつけていく事が大切です。 頭の良いカラスは「何かいつもと違う・・・何かヤバイ・・・」と感じたら近寄ってきません。安心させてはいけません。イヤガラセを継続的に! また、「縞模様がない」「色が違う」「大きい」などのスイカをチョイスするのもベター。頭の良いカラスは縞模様や形状からスイカを選ぶ習性があるからです。 あまり大規模菜園でなければ防鳥ネットを展張するのが物理的に最良です。ダンポールなどのトンネル支柱資材を活用し防鳥トンネルなどを作ると良いです。 カラスの頭の良さを逆に利用してやろう! 新しい品種達は、このような調査・試験を繰り返し誕生します。 この写真は、育種研究農場で頻繁に行われている調査の一コマ。色・味・シャリ・糖度・硬さ・香り・etc・・・。栽培方法から耐病性に至るまで、徹底的に調査され合格点に達した品種のみ、「品種名」が与えられ商品となります。 名が与えられた品種は何かキラリと光る「個性」があります。(*`▽´*)キラリ☆! 夏頃になると良くお問い合わせ頂きます、この症状なんだかわかります? 主に放任栽培をされている方から、初夏~お盆にかけて「葉っぱが何かおかしいんだよ~」や「黄色い斑点が出てきてどんどん酷くなるんです~」みたいなお問い合わせを良く頂きます。恐らく程度の差はあれ左記画像の様な感じだと思われます。この症状なんだかわかります? これは病気じゃないんです。「ダニ」の食害なんです。画像は比較的初期の症状なんですが、酷くなると黄色い斑点で葉がダマダマになります。 葉の裏をめくってみてみると、ちっちゃい点々が見えますかね、矢印が付いていないとこにもチョイチョイいますね~。(老眼のおっさんの目ではもはや限界です...。)葉に黄色いカスリをチラリとでも確認したら、即防除をしないと手遅れになります。(この症状を知らないと、何かの病気か生理障害と勘違いしてしまうんです。どんな病気の薬や液肥をやってもダメなんです~と良くお問い合わせ頂きます。) で、ここで注意が必要です。防除対象は「ダニ」です。いわゆるアブラムシやアザミウマみたいな「昆虫」とはチョイと違う「似て非なる虫」、一般的な殺虫剤はほぼ効きません。「対・ダニ」用の資材が必要になります。 家庭菜園適期表
1870 円 (税込 / 送料込)

短楕円形で揃いの優れた大玉の黒皮スイカ神田育種 スイカ 西瓜 すいか ゴスペル 100粒
●短楕円形で揃いの優れた大玉の黒皮スイカ。作りやすく、裂果はほとんどない。 ●果重は7~8kg以上。見た目より重量があり、ずっしりとした大玉になる。 ●果肉色は濃桃紅色。果肉の硬さは普通。適度なシャリがあり、歯ざわりが良い。 ●高温下でも果肉の過熟(ウルミ)がほとんどなく、安心して栽培できる。 ●誰の口にも合う食味を持ち、糖度は容易に13度を記録する。条件が良ければ14度を超えることもある。 ●雌花の着生及び着果は安定しており、充分な花粉の出る雄花が咲く。 ●定植後の初期生育は普通からやや強勢で、葉の大きさは普通。収穫期につるが暴れることが少なく、草勢をコントロールしやすい品種である。 ●ハウス半促成からトンネル~露地栽培まで、広範囲の作型に適する。登熟日数は5月収穫で48~52日、6~7月で45日前後を目安にし、必ず試し切りを行った後収穫して下さい。
5280 円 (税込 / 送料別)

品質最高級。作りやすさと甘さ、おいしさ一番神田育種 スイカ 西瓜 すいか 神武二号 200粒
●品質最高級。作りやすさと甘さ、おいしさ一番 ●低温や日照不足、多湿などの不良条件下にあっても着果が確実で、10アール1,000個収穫が容易です。果実は5~6kg、正球~高球形。濃緑の地色に 濃い中位の縞がきれいに入ります。玉揃い良く変形の少ない品種です。 ●鮮桃紅色の果肉に適度のシャリのある美味しいスイカです、炭疸病、つる割病に抵抗性があります。 ●KANDAが誇る「神武西瓜」。小粒系種子で接木しやすく、栽培も容易。 ●苗売用品種としても抜群の人気。味の良さは折紙付きです。
7810 円 (税込 / 送料別)

短楕円形で揃いの優れた大玉の黒皮スイカ神田育種 スイカ 西瓜 すいか ゴスペル 小袋
●短楕円形で揃いの優れた大玉の黒皮スイカ。作りやすく、裂果はほとんどない。 ●果重は7~8kg以上。見た目より重量があり、ずっしりとした大玉になる。 ●果肉色は濃桃紅色。果肉の硬さは普通。適度なシャリがあり、歯ざわりが良い。 ●高温下でも果肉の過熟(ウルミ)がほとんどなく、安心して栽培できる。 ●誰の口にも合う食味を持ち、糖度は容易に13度を記録する。条件が良ければ14度を超えることもある。 ●雌花の着生及び着果は安定しており、充分な花粉の出る雄花が咲く。 ●定植後の初期生育は普通からやや強勢で、葉の大きさは普通。収穫期につるが暴れることが少なく、草勢をコントロールしやすい品種である。 ●ハウス半促成からトンネル~露地栽培まで、広範囲の作型に適する。登熟日数は5月収穫で48~52日、6~7月で45日前後を目安にし、必ず試し切りを行った後収穫して下さい。
660 円 (税込 / 送料別)

品質最高級。作りやすさと甘さ、おいしさ一番神田育種 スイカ 西瓜 すいか 神武二号 小袋
●品質最高級。作りやすさと甘さ、おいしさ一番 ●低温や日照不足、多湿などの不良条件下にあっても着果が確実で、10アール1,000個収穫が容易です。果実は5~6kg、正球~高球形。濃緑の地色に 濃い中位の縞がきれいに入ります。玉揃い良く変形の少ない品種です。 ●鮮桃紅色の果肉に適度のシャリのある美味しいスイカです、炭疸病、つる割病に抵抗性があります。 ●KANDAが誇る「神武西瓜」。小粒系種子で接木しやすく、栽培も容易。 ●苗売用品種としても抜群の人気。味の良さは折紙付きです。
550 円 (税込 / 送料別)

淡いクリーム色で芯部はわずかに淡桃色となり、発色はやや晩生たね 石井育種場 葉ボタン スノーブライト 1000粒
草姿は小葉立性の盃状型でコンパクトにまとまり、葉枚数は多く、草丈は70~80cmになる。 耐寒性は白色系ではやや強い。
4400 円 (税込 / 送料別)

濃桃色で揃いがよい。草姿は立性で、葉枚数が多くコンパクトたね 石井育種場 葉ボタン ブライトローズ 小袋
茎の曲がりが少なく栽培、出荷の作業性に優れる。 発色は中早生で桃色系の品種の中では色戻りが遅い。 切花栽培のほかポット栽培での適正も高い。
374 円 (税込 / 送料別)

濃桃色で揃いがよい。草姿は立性で、葉枚数が多くコンパクトたね 石井育種場 葉ボタン ブライトローズ 1000粒
茎の曲がりが少なく栽培、出荷の作業性に優れる。 発色は中早生で桃色系の品種の中では色戻りが遅い。 切花栽培のほかポット栽培での適正も高い。
4400 円 (税込 / 送料別)

淡いクリーム色で芯部はわずかに淡桃色となり、発色はやや晩生たね 石井育種場 葉ボタン スノーブライト 小袋
草姿は小葉立性の盃状型でコンパクトにまとまり、葉枚数は多く、草丈は70~80cmになる。 耐寒性は白色系ではやや強い。
374 円 (税込 / 送料別)

日の丸タイプで黄白色の中心部が鮮明な桃紅色になるたね 石井育種場 葉ボタン 駿河の初日(するがのはつひ)1000粒
発色は紅寿、白寿より数日晩生。 株張りは紅寿と同程度。草丈は60~70cm。 耐寒性は紅寿より弱いが、白寿よりかなり強い。 年末出荷は霜よけをした方が無難。
3520 円 (税込 / 送料別)