「種子 > 野菜の種子」の商品をご紹介します。

【種子】サカタのタネ ミニチンゲンサイ シャオパオ 3ml【郵送対応】
丸ごと料理できるミニサイズ サカタ交配 ミニチンゲンサイ シャオパオ 特長 小さいので丸ごと料理に使える新しいチンゲンサイです。草丈10~15cm、暑さ、病気に強く、ほぼ一年中つくれます。スジがないので大変おいしく、和・洋・中華料理のいずれにもよく合います。 タネまき 1m幅のベッドに条間15cmでスジまきし、順次間引きながら5cm株間に仕立てます。プランター栽培ではバラまきし、込んだところを順次間引きます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料80gを施します。アブラムシ、アオムシ、コナガの防除に努めます。 収穫 タネまき後、20~30日で少し茎に丸みが出て、チンゲンサイらしくなったら収穫できます。とり遅れて大きくなっても味はそれほど変わりません。 ちんげんさい、チンゲンサイ、青梗菜[s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10][s11][s12] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 生でもおいしい春菊 きくまろ 40ml【郵送対応】
香りマイルド、フレッシュサラダで! サカタのたね 生でもおいしい春菊 ●特長 株張り型の中大葉シュンギクです。マイルドな香りと柔らかい葉が特徴です。 火の通りが早いので鍋ではさっとくぐらせるだけでOKです。生でサラダにしてもおいしいです。 ●タネまき 1m幅のうねに条間15cmでスジまき、またはバラまきし、間引いて本葉4~5枚で株間5cmにします。 シュンギクはもともと発芽率が低いため多めにまきます。プランターでも作れます。 ●畑づくりと栽培管理 1平方メートル当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60g(高温期は少なく、低温期は多めに)施します。 生育を見て追肥を与えます。 ●収穫 草丈が15cm位になったら株ごと引き抜いて収穫します。 株張り型なので、ホウレンソウやコマツナのように根から株ごと収穫します。 摘み取り収穫には不向きです。 こちらの商品はご注文確認後にお取り寄せになる場合があります。 お取り寄せの場合、商品の発送に1週間程度のお時間をいただきます。 [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【シュンギク】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ シュンギク どっさり春菊 さとにしき 30ml【郵送対応】
株張り良くてまとめて収穫 サカタ改良 どっさり春菊 さとにしき 特長 病気や暑さ寒さに強い株張り型の中葉シュンギクです。葉色が濃く、そろいがよく収穫が容易です。石灰欠乏症が出にくく、香り、食味もよく、品質がすぐれています。 タネまき 1m幅のうねに条間20cmでスジまき、またはバラまきし、間引いて本葉3~4枚で株間20cmにします。シュンギクは、もともと発芽率が低いため多めにまきます。プランターでもつくれます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60g(高温期は少なく、低温期は多めに)を施します。生育を見て追肥を与えます。 収穫 草丈が20cmぐらいになったら株ごと引き抜いて収穫します。株張り型なので、ホウレンソウやコナツナのように根から株ごと収穫します。摘みとり収穫には不向きです。 しゅんぎく、シュンギク、春菊[s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【シュンギク】][JAN: ]
275 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ シャキシャキサラダ水菜 早生水天 6ml【郵送対応】
早くたくさんとれる早生種 一代交配 シャキシャキサラダ水菜 早生水天 特長 生長が早くてそろいもよく、つくりやすいミズナです。低温期でもよく生長します。栄養分も豊富で、シャキシャキした食感がおいしいので、サラダや鍋物など幅広い料理に利用できます。 タネまき 小~中株どりでは条間13~20cmでスジまきし、間引きながら株間4~8cmにします。大きくする場合はさらに間隔をとります。プランターでも栽培可能です。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60gを施し深く耕します。追肥は株の生育を見ながら2~3回行います。アブラムシ、コナガ、アオムシの発生に注意します。 収穫 草丈が30cm程度で、株が張らないうちの若い時期に収穫するとサラダに向きます。大株で収穫すると鍋の具材によく合います。 みずな、ミズナ、水菜[s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ ツケナ はまみなとべかな 9ml【郵送対応】
作りやすい 和え物やおひたしに サカタのタネ ツケナ はまみなとべかな 特長 生育旺盛でそろいもよく、つくりやすい品種です。草姿は立性、葉は ツヤのある淡い黄緑色で、白軸で尻張りがよく、やわらかく食味もすぐれています。 タネまき ほぼ周年を通してまけます。1m幅のうねに条間15cmでスジまき、または バラまきし、発芽したら込んだところを間引き、本葉2~3枚で株間5cmに なるようにします。 畑づくりと栽培管理 1m2当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60g(高温期 は少なく、低温期は多めに)を施します。追肥はいりません。生育期間が 短いので病害虫の防除は早めに行います。 収穫 タネまき後、高温期は25日前後、低温期は40日で収穫期に達します。 畑に少しずつまいておいて、好きなときに収穫できるようにしておくと便利 です。 つけな、ベカナ、ハマミナト [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ ツケナ 味美菜 10ml【郵送対応】
やわらかく食味の良さは抜群 サカタのタネ ツケナ 味美菜 特長 チンゲンサイとコマツナの性質を合わせ持つ新しいツケナで、 ほぼ年間を通してつくれます。鮮緑色の葉と葉軸の張りがよく、 立性です。大きくしてもやわらかく、食味がすぐれています。 タネまき ほぼ周年を通してまけます。1m幅のうねに条間15cmでスジまき、 またはバラまきし、発芽したら込んだところを間引き、本葉2~3枚で 株間5cmになるようにします。 畑づくりと栽培管理 1m2当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60g (高温期は少なく、低温期は多めに)を施します。追肥はいりません。 生育期間が短いので病害虫の防除は早めに行います。 収穫 タネまき後、高温期は25~30日、低温期は50~60日で収穫期に なります。草丈約20~25cmで収穫します。おひたしや汁の実に、 新鮮な味美菜で楽しんでください。 つけな、あじみな、アジミナ [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 周年栽培できるあまうま耐病小松菜 はまつづき 10ml【郵送対応】
周年栽培できる サカタのタネ あまうま耐病小松菜 はまつづき 特長 小型の丸葉で、ツヤのある濃緑色、葉軸が太く、味がよいのが特長です。寒さにつよく、低温下での伸びがよいので正月菜、冬菜としても利用できます。 タネまき ほぼ周年を通してまけます。1m幅のうねに条間15cmでスジまき、またはバラまきし、発芽したら込んだところを間引き、本葉2~3枚で株間5cmになるようにします。 畑づくりと栽培管理 1平米あたり苦土石灰100g、完熟堆肥2kg、有機配合肥料60g(高温期は少なく、低温期は多めに)を施します。追肥はいりません。病害虫の防除は早めに行います。 収穫 タネまき後、高温期は20~30日、低温期は40~50日で収穫期になります。15~25cmで収穫します。スジが少なく歯切れがよいです。軽くゆでておひたしにするとおいしいです。 こまつな、コマツナ、小松菜 [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【小松菜】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 暑さに強い小松菜 きよすみコマツナ 10ml【郵送対応】
病気に強く味が良い サカタ交配 暑さに強い小松菜 きよすみ 特長 萎黄病、白さび病などの病気や、夏の暑さに強いコマツナで、ほぼ年間を通してつくれます。葉は立性でツヤのある濃緑色、折れにくいのが特長です。生育がゆるやかなので、畑で長くもちます。 タネまき ほぼ周年を通してまけます。1m幅のうねに条間15cmでスジまき、またはバラまきし、発芽したら込んだところを間引き、本葉2~3枚で株間5cmになるようにします。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60g(高温期は少なく、低温期は多めに)を施します。追肥はいりません。病害虫の防除は早めに行います。 収穫 タネまき後、高温期は22~30日、低温期は40~60日で収穫期となります。15~25cmで収穫します。手間もかからず早く収穫できますので家庭菜園の空スペース有効活用に。 小松菜、こまつな、コマツナ[s01][s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10][s11] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【小松菜】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 早どりミニカリフラワー 美星 0.8ml【郵送対応】
早どりミニサイズでもとれる サカタ交配 早どりカリフラワー 美星 特長 コンパクトで密植のできる早生カリフラワーです。生育力があり、葉が花蕾を包むように育つため、花蕾はきめが細かく純白です。重さ350gくらいの使い切りサイズで生食にも適します。 タネまき 128穴のセルトレーにまき、本葉1.5枚で1本にします。または育苗箱に10cm間隔でスジまきにし、本葉2枚で苗床に移植し、本葉4~5枚でうね間60cm、株間25cmで植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料100gを施します。追肥は本葉8枚のころと花蕾の見え始めに行います。アオムシ、コナガの防除の努めます。 収穫 植えつけ後70日前後、花蕾の直径が8~12cmくらいで収穫します。花蕾に日光が当たると黄変するのでなるべく早く収穫します。 カリフラワー[s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08] [【種子】][【野菜】][【花野菜】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ キャベツ やわらかたけのこキャベツ みさき 1ml【郵送対応】
早どりやわらかタケノコ型 サカタ交配 やわらかたけのこキャベツ みさき 特長 タケノコ型のキャベツで、早く収穫でき家庭菜園向きです。球は1.2kg前後、鮮緑色の葉はやや厚めでやわらかく、生食でも甘くておいしい品種です。(萎黄某抵抗性) タネまき 128穴のセルトレーに2粒ずつまくか、育苗箱に10cm間隔でスジまきします。本葉1.5~2枚でポットに植え替えます。その後、本葉4~6枚でうね間65cm、株間30cmに植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料120gを施します。追肥は結球初期に除草を兼ねて耕しながら行います。アオムシ、コナガの防除に努めます。 収穫 1kgぐらいから収穫します。とり遅れると尻から腐れが入ることがあるので早めに収穫します。 キャベツ[s01][s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【キャベツ】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ ニンジン 金港四寸 5ml【郵送対応】
早太りで形がよくそろう サカタのタネ ニンジン 金港四寸 特長 色、形、そろいがよく、春から初秋までまける家庭菜園向きのニンジンです。やや短根で長さが12~15cmで尻のまとまりがよく、肉づきのよい肥大力にすぐれた、つくりやすい早生種です。 タネまき~植えつけ 1m幅のベッドに条間20cmでスジ播きし、薄く土をかけます。間引いて本葉5~6枚で株間10cmに1本立ちにします。発芽までは十分に水を与えます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料80gを施します。追肥は本葉3枚ごろ、最終間引き後とタネまき後70日ごろに行います。 収穫 タネまき後、90~95日くらいで収穫期に達します。太ったものから順に収穫しますが、重さ180gくらいを目安にします。収穫が遅くなりますと、根が割れますので注意します。 にんじん,ニンジン,人参[s01][s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09] [【種子】][【野菜】][【根菜類】][【人参】][JAN: ]
275 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 紅白ハツカダイコン 9ml【郵送対応】
作りやすく歯切れが良い サカタのタネ ハツカダイコン 紅白 特長 長さが4~5cmの紡錘形、尻づまりよく、紅白の彩りが美しいハツカダイコンです。サラダや一夜漬けに向きます。他のハツカダイコンとの組合せ栽培も面白いです。 タネまき~植えつけ 条間10cmにスジまきし、混んだところを順次間引いて本葉3~4枚で株間3~4cmになるようにします。真夏の栽培は根が太らないので適しません。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、有機配合肥料50gを施します。完熟堆肥は前作に入れます。生育期間が短いのでアブラムシ、アオムシ、コナガの防除は早めに行います。 収穫 タネまき後、暖かい時期は30日、涼しい時期は40~50日で収穫期に達します。数回に分けてタネまきすると長い間収穫できます。 大根,ダイコン,だいこん[s01][s02][s03][s04][s05][s08][s09][s10][s11] [【種子】][【野菜】][【根菜類】][【大根】][JAN: ]
275 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 春どり一本ねぎ 春扇 2.5ml【郵送対応】
ねぎ坊主がきわめて出にくい サカタのタネ 春どり一本ねぎ 春扇 特長 ネギ坊主になるのが極めて遅いため、春~初夏どりできる、画期的な合黒系の一本太ネギです。繊維質が少なく、肉厚で食味がよく、たっぷり採れます。 タネまき~植えつけ 平箱や苗床に10cm間隔でスジまきします。発芽後、込み合ったところを間引いて、うね幅90cm、深さ15~20cmの溝に、株間5cm間隔で植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰120g、完熟堆肥3kgと有機配合肥料100gを施します。追肥は生育のようすを見ながら3~4回行い、同時にネギの首元まで土寄せをします。 収穫 最後の土寄せから30~40日過ぎたころに収穫を始めます。 ネギ,ねぎ,葱[s03][s04][s05][s06][s07][s10] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【長ネギ・葉ネギ】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 中国からし菜 セリフォン 8ml【郵送対応】
独特の辛みと風味でおいしい サカタのタネ 中国からし菜 セリフォン 特長 カラシナの仲間で寒さにとても強く、暑さや乾燥にも強いので広い地域でつくられる野菜です。とくに独特の辛みが漬物のおいしい風味をかもし出し、人気があります。 タネまき~植えつけ 1m幅のベッドに条間25cmでスジまきし、間引きながら本葉3~4枚で株間15cmにします。苗を育てて植えつけてもよくできます。プランター栽培の場合は、バラまきをおすすめします。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰120g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60gを施します。酸性には弱いので、必ず苦土石灰を入れます。アブラムシ、アオムシ、コナガの防除に努めます。 収穫 タネまき後、夏まきで35日、秋まきで45~50日で収穫できます。草丈30cm、葉数は20枚程度が目安になります。大株にしても葉はやわらかで、順次収穫してから利用できます。 からしな[s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
275 円 (税込 / 送料別)
![サカタのタネ 西洋ふだん草 アイデアルのタネ [内容量:3ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nikkoseed/cabinet/seeds/ssk/sskv0788c8831.jpg?_ex=128x128)
【種子】サカタのタネ 西洋ふだん草 アイデアルのタネ [内容量:3ml]
カラフルな色が楽しめ作りやすい サカタのタネ 西洋ふだん草(スイスチャード) アイデアル 特長 葉の軸が赤、白、黄色、中間色にも分かれる西洋ふだん草です。葉類が不足する夏にも収穫でき、ビタミンA、ミネラルが豊富で風味があります。カラフルで花壇の縁どりや鉢植にも使えます。 タネまき~植えつけ 1m幅のうねに条間30cmでスジまき、またはバラまきし、発芽後は込んだところを間引いて、本葉2~3枚で株間15~20cmになるようにします。プランター栽培もできます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰120g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料60gを施します。生育旺盛なので肥料切れを起こさないように、水やりと追肥を行います。 収穫 10cm前後の若いときに収穫してほかの野菜と混ぜてサラダにするか、30cmぐらいの大株にして外葉をかきとって収穫します。老化した葉はアクが強く繊維もかたくなるため、若どりします。 不断草,ふだんそう,フダンソウ[s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s09][s10] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【他・葉菜類】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ あまうま大玉キャベツ 冬藍 0.7ml【郵送対応】
味がよく寒くても大きく育つ サカタのタネ あまうま大玉キャベツ 冬藍 特長 偏円球で、夏でも冬でもぐんぐん肥大し、3kg以上の大玉収穫が可能な中晩生品種です。みずみずしい食感で甘みがあり、食味に優れます。 タネまき~植えつけ 128穴のセルトレーに2粒ずつまくか、育苗箱に10cm間隔でスジまきします。本葉2~3枚でポットに植え替えます。その後、本葉7~8枚で植えつけます。うね間70cm、株間50cm以上と広めにとり、外葉を大きく育てるようにしましょう。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料100gを施します。追肥は本葉10枚のころと、結球初期に除草を兼ねて耕しながら行います。アオムシ、コナガの防除に努めます。 収穫 3kg以上の大玉で収穫します。寒さに強く、割れは遅いので大玉にしても品質の低下はほとんどありません。 キャベツ[s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【キャベツ】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 極早生サラダキャベツ「アーリーボール」 1ml【郵送対応】
やわらかいのでサラダにぴったり サカタのタネ 極早生サラダキャベツ アーリーボール 特長 ボールキャベツの代表種。生育が早くよく太り、病気(萎黄病)に強く、安心してつくれます。球は正円で芯が短く、かたくしまります。食感はやわらかで風味がよく、生食や浅漬けに適しています。 タネまき~植えつけ 128穴のセルトレーに2粒ずつまくか、育苗箱に10cm間隔でスジまきします。本葉1.5~2枚でポットに植え替えます。その後、本葉4~5枚でうね間65cm、株間30cmに植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料120gを施します。追肥は本葉8枚のころと、結球初期に除草を兼ねて耕しながら行います。アオムシ、コナガの防除に努めます。 収穫 定植から約60日で収穫になります。割れは遅い方ですが、表面にヒビが出たり、尻から腐れが入ることがあるので重さ1.2kg程度を目安に早めに収穫します。 キャベツ[s01][s02][s03][s04][s05][s06][s07][s08] [【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【キャベツ】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)
![サカタのタネ 中国菜心のタネ(ちゅうごくさいしん)[内容量:9ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nikkoseed/cabinet/goq002/8362_1.jpg?_ex=128x128)
サカタのタネ 中国菜心のタネ(ちゅうごくさいしん)[内容量:9ml]
製造元:サカタのタネ暑さに強くクセのない風味中国菜心トンネルの要・不要や定植などの情報は商品パッケージをご確認ください。畝幅1m条間25cm株間10発芽日数3~5日発芽適温25℃前後生育適温20~30℃特長トウ立ちして蕾のついた茎を折りとったり、株ごと収穫して食べます。暑さに強く、収穫までの期間が短いのが特長です。やわらかく、アスパラのようなコクと風味があり、おいしく食べられます。タネまき桜が咲くころから1m幅のベッドに条間25cmにスジまき、またはバラまきし、間引いて本葉4枚で株間10cmにします。大株にする場合は株間を広げます。プランター栽培もできます。傷づくりと栽培管理1m2当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料50gを施します。肥料切れに注意し、追肥や水やりをします。アブラムシ、アオムシ、コナガの防除に努めます。收穫トウ立ち後、花が1~2輪咲いたら、株ごと抜きとるか、1~2回トウを収穫した後、株ごと収穫します。軽くゆでておひたしに、妙め物にもよく合います。中国菜心の種子,ちゅうごくさいしんの種子,チュウゴクサイシンの種子
275 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 甘み耐病時なしカブ 二刀 3ml
やわらかく各種耐病性を備える サカタのタネ 甘み耐病時なしカブ 二刀 特長 白さび病、根こぶ病、萎黄病に耐病性があり安心して育てられます。美しい白肌で、す入りが遅く、肉質もやわらかで甘味が強い極めておいしい小カブです。 タネまき 1m幅のベッドに、条間15cmにスジまきし、間引いて本葉2~3枚で株間15cmになるように管理します。 ミニサイズで収穫する場合は、株間7cmとします。 畑づくりと栽培管理 完熟堆肥は早めに施し、1平米あたり苦土石灰100gと有機配合肥料100g(春、夏は少なめに)を施します。 生育期間が短いのでアブラムシ、アオムシ、コナガの防除は早めに行います。 収穫 春・秋まきでは50日、冬まきで100日前後が収穫の目安です。直径2cmほどでも収穫でき、そのままサラダなどに使えます。 かぶ、カブ、蕪[【種子】][【野菜】][【根菜類】][【カブ】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 春どりあまうまダイコン 天宝 5ml
甘み抜群 春大根の決定版 サカタのタネ 春どりあまうまダイコン 天宝 特長 トウ立ちがごく遅い青首総太りダイコンです。 葉はやや黄葉でコンパクトにまとまり、低温期にとくに尻部の肉づきがよく、肌にテリがあります。ス入りは少なく、肉質がよく、食味が優れています。 タネまき 高うね栽培はマルチ・トンネルを張り、条間30cm、株間27cmに、露地栽培は、うね間50~60cm、株間25~30cmに点まきします。 間引いて本葉4枚で1本にします。本葉5~6枚までは保温に努めます。 畑づくりと栽培管理 1平米あたり苦土石灰100g、有機配合肥料100gを施します。完熟堆肥はタネまきの2週間前までに施します。 窒素や完熟堆肥の多用は根が裂ける原因になります。 収穫 長さ37cm、太さ7cm、重さ1~1.2kgが収穫の目安です。 ※最もおすすめする「まき粒数」を記載しています。別途記載「採苗本数」がとれない場合がございます。「まき粒数」はご自身で加減してください。 だいこん、ダイコン、大根[【種子】][【野菜】][【根菜類】][【大根】][JAN: ]
495 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ シャキシャキレタス リバーグリーン 0.7ml【品種名:フュージョン_登録番号:第10378号_海外持出禁止】
甘シャキ食感 炒めてもおいしい サカタのタネ シャキシャキレタス リバーグリーン 特長 葉に光沢があり、肉厚で歯切れがよく、甘みが強くとてもおいしい新しいタイプのレタスです。 半結球状態で収穫し、サラダ・煮物・炒め物に適します。 タネまき~植えつけ 夏は発芽しにくいので涼しいところで発芽させます。土は薄くかけます。 本葉1枚で1本にし、本葉3~4枚でうね間40cm、株間25~30cmに植えます。 畑づくりと栽培管理 1平米あたり苦土石灰120g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料120gを施します。乾燥や病気を防ぐためにうねをポリマルチでおおいます。 追肥は結球初期に行います。アブラムシの防除に努めます。 収穫 株の高さが25~30cm、重さ400~500gくらいの半結球状態で収穫します。 レタス、萵苣、チシャ[【種子】][【野菜】][【葉菜類】][【レタス】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 早春なばな 4.8ml
蕾をおひたしにして春を先どり サカタのタネ 早春なばな 特長 正月を飾る黄色の「菜の花」は、早春の訪れを感じさせます。 ビタミン・ミネラル類を豊富に含み、暮れから春先まで蕾や花、若い葉を利用する緑黄色野菜です。 タネまき~植えつけ うね幅60cmに25cm間隔の2条にスジまきします。間引きながら本葉4枚で株間20cmにします。苗を育てて植えつけてもできます。 長期間収穫するには株間を広くとります。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料80gを施します。生育を見ながら速効性の肥料を追肥し、株元に軽く土寄せをします。 アブラムシ、コナガの防除に努めます。 収穫 トウが立ってきたら芯を止めます。その後、わき芽が次々と伸びてくるので、開花直前の花茎の長さが10cmほどになったら摘みとります。 はなな、ハナナ、花菜、なばな、ナバナ、菜花[【種子】][【野菜】][【花野菜】][JAN: ]
275 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ つるなしインゲン アーロン 30ml
作りやすくたくさん莢がつく サカタのタネ つるなしインゲン アーロン 特長 短期間にたくさん莢がつく、つるなしいんげんで、家庭菜園に向きます。 濃緑色の丸莢は長さ13cm前後になります。スジなしで曲がり少なく、マメのふくらみが遅いのが特長です。 畑づくり~タネまき 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料80gを施しよく耕しておいた畑に、うね間50~60cm、株間20~25cmで1か所3~5粒ずつ点まきします。 手入れ 本葉3枚までに1本に間引きます。ポットで育苗して植えつけもできます。 花の咲く前に短い支柱を立てるか、株元に土寄せし倒伏を防ぎます。生育を見ながら1~2回追肥をします。 収穫 タネまき後、60~65日前後で莢がふくらんできたら収穫します。20日ほどずらしてタネをまくと長期間収穫を楽しめます。 いんげんまめ、インゲンマメ、隠元豆[【種子】][【野菜】][【豆類】][【インゲン豆】][JAN: ]
275 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 莢エンドウ ビッグエンドウ 20ml
若芽も食べられる手のひら絹さやエンドウ サカタのタネ 莢エンドウ ビッグエンドウ 特長 手のひらサイズの大きな絹さやエンドウです。歯切れのよい、甘みたっぷりのさやがたくさん収穫できます。若いツル先は香りのよい豆苗としておいしく食べられます。 タネまき~植えつけ うね間90cm、株間30cmにタネ4~5粒を点まきします。本葉2~3枚までに間引いて2本立ちにします。 プランターは株間20cmに1本立ちにします。 育苗後の植えつけも可能です。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰120g、完熟堆肥2kgと有機配合肥料70gを施します。短い支柱や土よせで倒伏を防ぎます。冬は防風、防寒に穴あきフィルムをかけるか、北側に風よけを立てます。 収穫 莢が大きくなり中の粒がふくらみかける前が収穫適期です。若どりするとたくさん収穫できます。 ※最もおすすめする「まき粒数」を記載しています。別途記載「採苗本数」がとれない場合がございます。「まき粒数」はご自身で加減してください。 莢豌豆、さやえんどう、サヤエンドウ[【種子】][【野菜】][【豆類】][【エンドウ豆】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ うどんこ病に強い節成地這キュウリ 約36粒
早くから多収穫で長く収獲できる サカタのタネ うどんこ病に強い節成地這キュウリ 特長 支柱立てのいらない地這(じばい)づくり用品種です。 うどんこ病などの病気に強く、暑さにも強く、早くからたくさん収穫できます。枝分かれが多く、果実は子づるや孫づるにつきます。 タネまき~植えつけ 遅霜の心配がなくなってから、90cm間隔に1か所4~5粒を直まきします。本葉3~4枚で1本だけ残して間引きします。 あるいは、ポットで育苗して本葉3~4枚のころに株間90cmに植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰150g、完熟堆肥3kgと有機配合肥料100gを施してよく耕します。親づるは本葉6~8枚で芯を止め、子づるは15~20節で芯を止めると、孫づるに果実がつきます。 収穫 果実はやや短めで、ズングリふくらんできたら収穫の適期です。収穫は早めに行い、とくに地這栽培は、とり残しのないよう注意します。 ※最もおすすめする「まき粒数」を記載しています。別途記載「採苗本数」がとれない場合がございます。「まき粒数」はご自身で加減してください。 きゅうり、キュウリ、胡瓜[【種子】][【野菜】][【果菜類】][【きゅうり】][JAN: ]
605 円 (税込 / 送料別)

タキイ種苗 南瓜 たね極粉質カボチャ 種 『夢味』 ANK035 タキイ種苗
※この種1mlあたり粒数の目安…1.8~2.5粒良食味で栽培容易! 果皮が美麗な白皮カボチャ!【特長】●栽培しやすく、収量性・秀品率が高い落ち着いた草勢で雌花の着生が安定し、着果がよい。果重は1.8kg程度でよくそろい、収量が上がる。●見た目に美しい白皮果形はやや甲高、白皮の果面はスムーズでツヤがあり、美しい外観に仕上がる。果肉は収穫直後から濃いオレンジ色で、カット時は白皮との鮮やかなコントラストが目を引く。●良食味で日もちがよい交配後約45~50日で収穫期を迎える。収穫後約1カ月で、甘みと粉質の食感がバランスよく仕上がり、その良食味が長く続く。また果皮の色あせも遅く、日もち性にすぐれ、長期貯蔵が可能。【栽培の要点】●畑の準備と肥培管理草姿は大葉、太つるで、草勢は「えびす」よりやや強く、肥沃地では標準の元肥設計よりチッソ成分2割減で栽培をスタートする。子づる2本仕立ての場合、畝幅3m、株間80cmのスペースを確保するのがベスト。追肥は着果確認後にチッソ、リン酸、カリが均等に配合された速効性肥料をチッソ成分で10a当たり3kg程度が目安。●仕立て方と着果節位子づる2本仕立てが基本。着果は8節目以降からで、それまでのわき芽と雌花は早めに除去する。●収穫交配後45~50日を目安に、果梗部のコルクが果梗全体に広がった状態で試し割りを行い、食味(粉質感)を確認して、適熟果収穫を心掛ける。 ご注文の際は必ずお読みください 【商品の発送について】 ◆お取り寄せ品につき、出荷までに若干の日数を頂戴しております。通常2~7営業日程度の出荷となりますが、正月・盆・GW期間などはメーカー休業のため、さらに日数を頂戴する場合があります。 ◆商品は予告なしにメーカー在庫切れまたは廃盤になる可能性があり、発送までしばらくお待ちいただく場合や、キャンセルさせていただく場合があります(メールで連絡いたします)。 ◆ご注文の一部が在庫切れの場合、在庫のある商品を先に出荷し、在庫切れ品は入荷後の出荷とさせていただきます(後送分の送料は当店にて負担致します)。 ◆メール便は普通郵便を使用し、配達状況の追跡はできません。また、配達に2~5営業日程度かかり、土日祝日の配達はお休みとなりますので、余裕を持った注文をお願いします。 【種子について】 ◆ご注文時点でのお取り寄せとなりますので、ご注文のタイミングよっては種子の有効期限が短い商品となる場合があります。早すぎるご注文は避け、ご自身の播種時期に合わせたご注文をお願いします。 ◆種子は発芽試験を受けた純良なものをご用意させていただきますが、播種後、温度や水分などが不適な条件下では発芽不良となる場合があります。 ◆栽培条件・天候等により生育に差が生じることがあり、また、結果が異なる場合があります。むやみな早まき遅まきを避け、適期の播種を心がけてください。 ◆種子の本質上、100%の純度は望めません。採種環境などにより異株が若干発生することがあります。 ◆商品のパッケージは、内容量の違いやデザインの変更などにより、掲載の写真と異なる場合があります。 ◆種子小袋の内容量は予告なく変更される場合があり、実際の内容量と若干異なる場合があります。 以上、ご注文に際し予めご了承下さい。
467 円 (税込 / 送料別)

タキイ種苗 南瓜 たね極粉質カボチャ 種 『ロロン』 ANK049 タキイ種苗
※この種1mlあたり粒数の目安…1.8~2.5粒ユニークな形が目を引く! 味わい深いおいしさの個性派カボチャ!【特長】●一味違うおいしさ極粉質で肉質はキメが細かく、滑らかな舌触りと上品な甘さから、印象深い食味を実現。●ラグビーボール形のユニークな果形ラグビーボール形の果実は、1.8~2kg程度の大玉になる。果皮は、濃緑でちらし斑が入る。●熟期は交配後約45日熟期は「えびす」と同程度、交配後約45~50日で収穫期を迎える。●強勢だが着果は安定葉は大きめで強勢だが、雌花の着生がよく、着果が安定する。【栽培の要点】●畑の準備と肥培管理草姿は大葉、太つるで草勢が強く、標準の元肥設計より2割減で栽培をスタート。子づる2本仕立ての場合、畝幅3m、株間80cm以上の余裕を持ったスペースを確保するのがベスト。追肥の目安は着果確認後にチッソ、リン酸、カリが均等に配合された速効性肥料をチッソ成分で10a当たり3kg程度が適量。●仕立て方と着果節位子づる2本仕立てが基本。着果は8節目以降とし、それまでのわき芽と雌花は早めに除去する。●収穫交配後45~50日程度を目安に、果梗部のコルクが果梗全体に広がった状態で試し割りを行い、食味(粉質感)を確認して、適熟果収穫を心掛ける。 ご注文の際は必ずお読みください 【商品の発送について】 ◆お取り寄せ品につき、出荷までに若干の日数を頂戴しております。通常2~7営業日程度の出荷となりますが、正月・盆・GW期間などはメーカー休業のため、さらに日数を頂戴する場合があります。 ◆商品は予告なしにメーカー在庫切れまたは廃盤になる可能性があり、発送までしばらくお待ちいただく場合や、キャンセルさせていただく場合があります(メールで連絡いたします)。 ◆ご注文の一部が在庫切れの場合、在庫のある商品を先に出荷し、在庫切れ品は入荷後の出荷とさせていただきます(後送分の送料は当店にて負担致します)。 ◆メール便は普通郵便を使用し、配達状況の追跡はできません。また、配達に2~5営業日程度かかり、土日祝日の配達はお休みとなりますので、余裕を持った注文をお願いします。 【種子について】 ◆ご注文時点でのお取り寄せとなりますので、ご注文のタイミングよっては種子の有効期限が短い商品となる場合があります。早すぎるご注文は避け、ご自身の播種時期に合わせたご注文をお願いします。 ◆種子は発芽試験を受けた純良なものをご用意させていただきますが、播種後、温度や水分などが不適な条件下では発芽不良となる場合があります。 ◆栽培条件・天候等により生育に差が生じることがあり、また、結果が異なる場合があります。むやみな早まき遅まきを避け、適期の播種を心がけてください。 ◆種子の本質上、100%の純度は望めません。採種環境などにより異株が若干発生することがあります。 ◆商品のパッケージは、内容量の違いやデザインの変更などにより、掲載の写真と異なる場合があります。 ◆種子小袋の内容量は予告なく変更される場合があり、実際の内容量と若干異なる場合があります。 以上、ご注文に際し予めご了承下さい。
467 円 (税込 / 送料別)

サカタのタネ ハーブ たねハーブ 種 『ローズマリー』 サカタのタネ
肉・魚料理の風味付けに人気【特長】すっきりとした強い芳香があり、欧米では庭に植えて日常的に利用しています。鎮静、美容に効果があるといわれ、ヨーロッパではローズマリーを生活にとり入れた王侯貴族の若返り伝説があります。【栽培の要点】翌春、1平方メートル当たり苦土石灰120g、完熟堆肥1kg、有機配合肥料100gを施し、植えつけます。北関東以北では鉢植えが無難です。多湿に弱く、花が咲き始めるころ、伸びた枝を刈りとり風をとおしをよくします。小枝はシチュー、マリネ、肉・魚料理やハーブバス(風呂)に、葉は菓子、ティー、ポプリに、花はサラダの飾りに利用します。 ご注文の際は必ずお読みください 【商品の発送について】 ◆お取り寄せ品につき、出荷までに若干の日数を頂戴しております。通常2~7営業日程度の出荷となりますが、正月・盆・GW期間などはメーカー休業のため、さらに日数を頂戴する場合があります。 ◆商品は予告なしにメーカー在庫切れまたは廃盤になる可能性があり、発送までしばらくお待ちいただく場合や、キャンセルさせていただく場合があります(メールで連絡いたします)。 ◆ご注文の一部が在庫切れの場合、在庫のある商品を先に出荷し、在庫切れ品は入荷後の出荷とさせていただきます(後送分の送料は当店にて負担致します)。 ◆メール便は普通郵便を使用し、配達状況の追跡はできません。また、配達に2~5営業日程度かかり、土日祝日の配達はお休みとなりますので、余裕を持った注文をお願いします。 【種子について】 ◆ご注文時点でのお取り寄せとなりますので、ご注文のタイミングよっては種子の有効期限が短い商品となる場合があります。早すぎるご注文は避け、ご自身の播種時期に合わせたご注文をお願いします。 ◆種子は発芽試験を受けた純良なものをご用意させていただきますが、播種後、温度や水分などが不適な条件下では発芽不良となる場合があります。 ◆栽培条件・天候等により生育に差が生じることがあり、また、結果が異なる場合があります。むやみな早まき遅まきを避け、適期の播種を心がけてください。 ◆種子の本質上、100%の純度は望めません。採種環境などにより異株が若干発生することがあります。 ◆商品のパッケージは、内容量の違いやデザインの変更などにより、掲載の写真と異なる場合があります。 ◆種子小袋の内容量は予告なく変更される場合があり、実際の内容量と若干異なる場合があります。 以上、ご注文に際し予めご了承下さい。
275 円 (税込 / 送料別)
![サカタのタネ「中早生エダマメ とびきり」のタネ [内容量:25ml]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nikkoseed/cabinet/goq001/8039_1.jpg?_ex=128x128)
サカタのタネ「中早生エダマメ とびきり」のタネ [内容量:25ml]
極めて莢つきがよく3粒莢も多い サカタのタネ中早生エダマメ とびきり 特長 極めて収量性が高く、3粒莢率も高いのが特長です。 立性で倒伏に強く、高温下でも莢つきが安定します。 葉が小葉で少なめなため、育てやすい品種です。 タネまき~ 植えつけ うね間60cm、株間20~25cmでタネ3~4粒を点まきし、ポットなどにも2~3粒ずつまきます。 本葉が開くころに2本立ちにし、発芽の悪いところはポット苗を早めに植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1m当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kg、有機配合肥料100gを施します。 リンやカリ肥料を多めにするとよくできます。 開花前後の乾燥は収穫量の低下を招くので、十分に水やりをします。 収穫 株の中央付近の莢が十分膨らんだころ、莢が黄化する前に株ごと引き抜くか、熟した順に莢をもぎとって収穫します。 ※最もおすすめする「まき粒数」を記載しています。別途記載「採苗本数」がとれない場合がございます。「まき粒数」はご自身で加減してください。 えだまめ,とびきり,枝豆,エダマメ,トビキリ,エダマメ,トビキリ 極めて莢つきがよく3粒莢も多い サカタのタネ中早生エダマメ とびきり 特長 極めて収量性が高く、3粒莢率も高いのが特長です。 立性で倒伏に強く、高温下でも莢つきが安定します。 葉が小葉で少なめなため、育てやすい品種です。 タネまき~ 植えつけ うね間60cm、株間20~25cmでタネ3~4粒を点まきし、ポットなどにも2~3粒ずつまきます。 本葉が開くころに2本立ちにし、発芽の悪いところはポット苗を早めに植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1m当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kg、有機配合肥料100gを施します。 リンやカリ肥料を多めにするとよくできます。 開花前後の乾燥は収穫量の低下を招くので、十分に水やりをします。 収穫 株の中央付近の莢が十分膨らんだころ、莢が黄化する前に株ごと引き抜くか、熟した順に莢をもぎとって収穫します。 ※最もおすすめする「まき粒数」を記載しています。別途記載「採苗本数」がとれない場合がございます。「まき粒数」はご自身で加減してください。 えだまめ,とびきり,枝豆,エダマメ,トビキリ,エダマメ,トビキリ
385 円 (税込 / 送料別)

【種子】サカタのタネ 早生大さや枝豆 いきなまる 25ml【郵送対応】【品種名:SAKSOY004_登録番号:第22310号_海外持出禁止】
密植栽培でさらに収量アップ サカタのタネ 早生大さや枝豆 いきなまる 特長 ほんのり香りがあるおいしいエダマメです。3粒莢がたくさんとれる白毛品種、関東標準で79~80日タイプの早生品種です。温暖地や暖地では、まく時期をずらして秋収穫もできます。 タネまき~植えつけ うね間60cm、株間20cmでタネ3~4粒を点まきし、ポットなどにも2~3粒ずつまいておきます。本葉が開くころに2本立ちにし、発芽の悪いところはポット苗を早めに植えつけます。 畑づくりと栽培管理 1平米当たり苦土石灰100g、完熟堆肥2kg、有機配合肥料100gを施し、早まきは保温します。カリ肥料を多めにするとよくできます。開花前後の乾燥は収穫量の低下を招くので、十分に水やりをします。 収穫 株の中央付近の莢が十分ふくらんだころ、莢が黄化する前に株ごと引き抜くか、熟した順に莢をもぎとって収穫します。※秋収穫について、栽培後半にかけて、地域により温度の下がり方に差があるので作型設定に注意してください。 えだまめ、エダマメ、枝豆 [s0][s0][s03][s04][s05][s06][s07][s08][s0][s0][s0][s] [【種子】][【野菜】][【豆類】][【枝豆・大豆】][JAN: ]
385 円 (税込 / 送料別)