「種子 > ハーブの種子」の商品をご紹介します。

【有機種子】【固定種】アニスやミントに似た香り!有機種子 固定種 アニスヒソップ 0.2g 種 エディブルフラワー 食用花 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2026年5月期限】
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト5月から10月まで藤紫色の花を咲かせます。 アニスやミントに似た香りで柔らかい甘みを味わうエディブルフラワーです。 花はエディブルフラワーやハーブティーとして、葉はサラダやハーブティーとして利用できます。 開花期は初夏から秋までと長いので花壇でお花を楽しむこともできます。 *播種適期 3月~4月、9月~10月上旬 *種まき 直播きかポットに数粒の種をまきます。 *発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉3~4枚の頃に株間30~40cmで定植します。 *花穂の花が開いたら収穫適期です。 *秋まきの場合は、開花時期が春まきより早く、株が大きく育ちます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :オランダ *数量 0.2g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。
345 円 (税込 / 送料別)

葉の縮みが美しく、鮮やかな濃緑色のサボイキャベツ。霧に強い品種です!有機種子 グリーンフィールド A147 サボイキャベツ マーナー 0.2g(約60粒)固定種 たね【ポスト投函】
有機種子 サボイキャベツ マーナー【固定種】 煮崩れしにくいからロールキャベツに最適! 葉の縮みが美しく、鮮やかな濃緑色のサボイキャベツです。霜に強い品種です。 煮崩れしにくいのでロールキャベツなどの煮込み料理に最適です。 【種まき】3月~4月、8月~11月(寒い時期の播種は15℃以上の温度を確保。10月以降はトンネル栽培で越冬栽培) 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 サボイキャベツ マーナー 内容量 0.2g 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播き(表土から約1cmの深さ)か、 ポットで種を3粒前後まきます。本葉が出たら間引きして、ポットの場合は本葉5~6枚の頃に株間50~60cmで1本定植します。種まきから140~150日 (定植から90~100日前後) が収穫目安ですが、気温により日数は変動します。春播きの秋~冬どりが最も育てやすい品種です。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種
345 円 (税込 / 送料別)

350円→175円 やわらかく香り豊か!茎はブーケガルニに使えます【有効期限2025/11の為大特価】ハーブ有機種子 イタリアンパセリ0.8g【有機栽培】【オーガニック】【固定種】【安心】【安全】
【有効期限2025/11の為大特価 350円→175円】 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 ■特徴 パセリは大きく2種類に分けられます。 一つは葉が縮れたパセリ。お料理の飾りに良く使われますね。 もう一つはこちらの葉が平たいタイプのパセリ。 縮れたタイプよりも葉がやわらかく、香りや風味がまろやかです。 ■効能 貧血予防・口臭防止・消化促進・血中コレステロールの低下など。 (ビタミンA・B・C、カルシウム、鉄分等が豊富) ■楽しみ方 主に、トマトを使ったイタリア料理と相性が合います。 生でサラダに。肉・魚料理にも合います。 葉より茎の部分のほうが香りが強いため、茎をブーケガルニとして使用できます。 ■播き時:3~5月、9月~10月 種まき 直播・セルトレーかポットで種まきします。 場所 日なた~明るい日陰。 株間 20cm ~ 25cm 定植 本葉5 ~ 6枚 肥料 控え目に育てます。 追肥: 葉の色が悪いときにあげます。 水やり 土がある程度乾いてきたらたっぷりあげます。極度の乾燥と加湿を避けます。 収穫 1株から葉が何本も伸びてきたら、長い葉から順次株元からハサミで切り取り収穫します。 病害虫 アブラムシ・アゲハの幼虫 コンパニオンプランツ トマト・ナス 栽培アドバイス 乾燥が苦手なので、夏は株元に腐葉土やワラを敷いて乾燥を防ぎます。日光にあたりすぎないようにします。 プランター栽培のポイント ポット・セルトレーを使用せず、プランターに直播で栽培する場合、丸型・長方形 (深さ15cm以上、幅30cm以上)にバラマキし、株間1cm程度に間引いて育てます。 原産地:モルドバ 発芽率:70%以上 学名:Petroselinum crispum タイプ:セリ科/二年草 補足:この種子は固定種です(F1種ではありません) 【有効期限】2025年11月まで その他の種子はこちら ■タグ 物価高騰 節約 キッチン ベランダ 台所 テラス 庭 ガーデニング ガーデン 園芸 サラダ プランター 野菜 高い 栽培 自家栽培 便利 簡単 安心 安全 ベジタブル サンドウィッチ 栄養
175 円 (税込 / 送料別)

お肉や魚料理におすすめのハーブサカタのタネ ハーブ ローズマリー 種 ローズマリーのタネ たね 種子 料理用 ハーブ HERB マンネンロウ 家庭菜園
サカタのタネ ハーブ ローズマリー 科名 シソ科 食用部分 茎葉 発芽適温 20~30℃ 生育適温 15~20℃ 発芽までの日数 15~20日 ※本種子は農薬を使用しておりません。 種の内容量:0.2ml 約65粒 ローズマリーは「海の雫」という意味のラテン語に由来します。 松のような細長い葉形ですっきりした強い香りは、 豚肉のローストや鶏肉の煮込みなど肉料理によく合います。 そのほかにも様々な料理にも利用できます。 また、香りには、記憶力や集中力を高める効果があるといわれています。 ローズマリーには抗菌、消臭効果もあるので、乾燥させてサシェにして クローゼットなどに入れれば、防虫・消臭対策に効果があります。 生育旺盛で簡単に育てることができますので、初心者の方にもおすすめです。 栽培環境・土づくり 地中海沿岸が原産の常緑低木で、2年目以降は木質化して大株になります。 日当たりがよく冷たい風の当たらない、水はけのよい場所が適します。 アルカリ性~弱酸性土壌を好み、酸性が強い土壌に植えるとよく育ちません。 酸性土壌では苦土石灰などで土壌改良をします。 露地植えは前もって、1平方メートル当り苦土石灰120g、完熟堆肥1kg、 有機配合肥料100gを目安として施しておきます。 タネまき・植えつけ タネまきの時期は、暖かい地域で3~6月または9~10月、 寒い地域では5~6月または9月です。 発芽適温(地温)は20~30度なので、十分温度のある時期にまきます。 タネまき用土を入れた育苗箱などに、1cm間隔で4~5粒ずつまきます。 発芽まで15~20日と長く、一斉には発芽しません。 発芽までまき土が乾かないようにします。芽が出てからの生長も遅いので、 10日ごとに薄い液肥を与えます。生育適温は15~20℃です。 草丈約3cmになったら、水はけのよい培養土で、9cmポットに1本ずつ植え替えます。 苗が小さいときは、低温期には乾風や寒さから保護します。 管理のポイント 9cmポットに根が十分伸びたら、露地やコンテナに植えつけます。 露地植えは日当たりのよいところを選び、高畝にして水はけをよくします。 北関東以北ではコンテナ植えが無難です。 コンテナ栽培は15cm鉢に1ポット植えにして、 その後の生育に応じて鉢を大きくします。収穫を兼ねて枝先を摘芯すると、 枝がふえてこんもりとした姿になります。肥料はあまり必要ありませんが、 鉢植えでは春の芽が伸びるころ、化成肥料を鉢土の表面に適量与えます。 枝が込み合った株は、梅雨前に伸びた枝を刈りとり、風通しをよくします。 春または秋に、挿し木で殖やすことができます。 楽しみ方など 葉は随時摘んでハーブとして利用できますが、 2年目までは枝を整える程度にして、 株の養成につとめます。すっきりとした強い芳香の葉を、 シチュー、マリネ、肉・魚料理やポプリ、 浴用剤に利用します。ラベンターブルーの花は愛らしく、 つややかな小葉とよく調和します。 ガーデニングプランツとして親しまれ、 ヨーロッパでは古くから庭園に植えられ、 刈り込んで整った姿に仕立てています。 花はサラダの飾りに利用します。 ■ハーブの種はこちらから ■タネまき資材・培養土はこちらから ■プランターはこちらから ■肥料はこちらから ■苦土石灰・土壌改良材はこちらから
220 円 (税込 / 送料別)

【有機種子】【固定種】スープやサラダに!有機種子 固定種 ラベージ ラビッジ 0.2g 種 エディブルフラワー 食用花 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2026年5月期限】
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト多年草の比較的湿度のある環境で育つハーブで、涼しい環境を好み、背丈が2mほど伸びます。 花・葉・茎・根・種とすべて食すことができるハーブです。 葉や茎をスープやサラダに使用します。 春先の柔らかい葉はセロリの香りで大変美味で、トマトスープ・牛肉・羊肉料理によく合い、夏場の葉は苦みが出ます。 茎は空洞になるので、ストローとしても使用できます。 花は黄色のエディブルフラワーでサラダにトッピングでき、セロリに似た香りです。 種はスパイスにしたりパンに練りこんで食します。 根は野菜として使用でき、ハーブティーとしても人気です。 *播種適期 3月~6月、9月~10月上旬 *種まき 直播きかポットに数粒の種をまきます。 *発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉が4~5枚の頃に株間50~60cmで定植して育てます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :モルドバ *数量 0.2g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。
345 円 (税込 / 送料別)

ご自宅でカレーリーフ(香辛料)を育ててみませんか♪【ふるさと納税】カレーリーフの種 15粒【 沖縄 石垣島 香辛料 種 無農薬 無肥料 】CS-4
無農薬・無肥料の自然栽培の自社畑でとれたカレーリーフの種です。 黒い皮を剥いてすぐに植えると発芽率は相当高いですご自宅でカレーリーフの木を育てられます。 生のカレーリーフをいれるとカレーやサブジが断然美味しくなります。 また魚料理やサラダなどにもおつかいいただけます、新鮮なカレーリーフの香りをぜひお楽しみください。 カレーリーフとは、インド原産、「カレーノキ」の葉のことです。 インドなどではスパイスとして用いられ、特に南インドのカレーには欠かせません。 料理の香り付けに用いられ、葉っぱを折ると、ほんのり香ばしいような、柑橘系の爽やかな香りが弾けます。 【カレーリーフ】 科:ミカン科 属:ゲッキツ属 タイプ:非耐寒性常緑低木 原産地:スリランカ、インド 草丈/樹高:5~6m 耐寒性:弱い 耐暑性:強い 花言葉:「不滅の愛」 ~カレーリーフの栽培~ ■置き場所 日当たりが良く、風通し、水はけのよい場所で育てます。 真夏の猛暑や強光で葉焼けしたり弱ったりする場合がありますので、夏は涼しい半日陰に置いてください。 寒さには弱いので、冬は室内に取り込んでください。 (10度以上あるとよいです。18度くらいあれば葉が元気に育ちます) (寒すぎると葉が黄変して落葉します) 葉を乾燥させると香りが弱まりますので、お料理につかうならフレッシュな生葉の方がおすすめです。 ■水やり 基本的に乾いたらたっぷりとお水やりをします。 真夏は日中にお水やりをすると鉢中の温度が上がり根を傷める場合がありますので、気温の上がらない朝方か、涼しくなってからの夕方以降にお水やりするようにしましょう。 冬は水やりを減らし、乾かし気味にします。 商品詳細 名称 カレーリーフの種 内容量 種 15粒 原材料 カレーリーフ種(石垣島産) 申込期日 通年申込を受け付けております。 発送期日 8月初旬から10月頃に発送いたします。 ご入金からタイミングによっては90日以内の発送 配送 常温便、別送 返礼品提供事業者 タマリンド食堂 関連KW 【 沖縄 石垣島 香辛料 種 無農薬 無肥料 】 ふるさと納税 ふるさと 国産 沖縄県 沖縄 おきなわ オキナワ 石垣市 石垣 石垣島 いしがき イシガキ ご家族 ご家族用 ご家庭 ご家庭用 産地直送 直送入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後翌月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
10000 円 (税込 / 送料込)

太く育つ人参で貯蔵性の良い品種です。煮物などがお薦めの品種です!有機種子 グリーンフィールド A636 極太ニンジン/オレンジジャイアント 0.7g(約700粒)固定種 たね【ポスト投函】
有機種子 極太ニンジン/オレンジジャイアント【固定種】 煮物にお薦めのニンジン! 太く育つ人参で貯蔵性の良い品種です。煮物などがお薦めの品種です。 【種まき】3月~5月、7月~9月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 にんじん 極太ニンジン オレンジジャイアント 内容量 0.7g 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播き (表土から5~15mmの深さ/浅めに筋まき) で育て、株間5~8cmに順次間引き土寄せします。条間は25~35cmとります。土壌が乾燥しすぎたら水やりします。 種まきから約140~150日が収穫目安です。根が表土に出てきたら土を被せます。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種
345 円 (税込 / 送料別)

ハーブの種 しそごはん、青しそ味噌などにピッタリの万能香味野菜有機種子 グリーンフィールドプロジェクト A501 青しそ 1.8g 固定種 たね タネ 【ポスト投函便対象】
有機種子 青しそ 【固定種】 草勢強く育てやすい! 草勢つよく、大変育てやすいです。しそごはん、青しそ味噌などにピッタリの万能香味野菜です。 無施肥で採取された種なので無施肥での栽培に比較的適性があります(圃場や栽培条件によって異なります。) 栽培方法 ●播き時:3月(温床)、4月~6月初旬 ポット・セルトレーに種を2~3粒まき、本葉2~4枚の頃1本に間引き、株間を30cmとって定植します。 収穫開始の目安は種まきから約2.5ヶ月。株ごと収穫するか、展開した新葉を秋にかけて次々と収穫します。 ●内容量:1.8g ●生産地:京都府 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア
345 円 (税込 / 送料別)

【有機種子 スプラウト】【固定種】海外で人気のスプラウト!有機種子 固定種 ガーリックチャイブ スプラウト 3g 種 発芽野菜 おうち時間 免疫力UP マイクログリーン 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【小袋】【2027年5月期限】
☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の野菜から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト海外で人気のスプラウトです。 肉や魚料理にちょこんと飾ると味を引き立てます。 海外のレストランでよく目にするスプラウトです。 ☆スプラウトの栽培方法 2パターン☆ 1.スプラウト栽培専用容器で栽培する(かいわれタイプ) スプラウト栽培専用容器を使うと、大変お手軽に10日ほどでスプラウトが完成します。(写真はブロッコリースプラウトの栽培例) まずは、透明容器に水を張ります。 容器のマーク線が水の量の目安です。 次にメッシュ皿を容器にかぶせて、タネをまきます。 種が半分水に浸かる位がベストです。 1日後、種が少し膨らんで、全体が均一になりました。 水は毎日かえます。 3日後、発芽が始まっています。 7日後、少し芽が伸びてきました。 10日後、そろそろ収穫できる大きさに育ちました。 お好きな長さの時に、根元から切り取って収穫します。 2.専用ジャーで栽培する(もやしタイプ) 1.スプラウト栽培専用ジャーにタネを入れて水洗いし、タネの2倍以上の水に6~12時間浸します。 2.次の日から、1日1~2回タネを水洗いし、しっかり水を切ります。 3.3~10日で収穫できます。 種まきから7~10日位で一番全長が長くなります <店長のスプラウト料理例> ホタテのマリネ、パプリカとアルファルファスプラウトのせ 赤ラディッシュスプラウトとベビーリーフとクリームチーズの生ハム巻 *栽培専用容器(おうちでベジ)と専用ジャーの両方対応品種です(かいわれタイプともやしタイプです) *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :イタリア *数量 【小袋】3g 【中袋】16g 【大袋】90g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 *食品検査を実施しています。 ・もやし系は種ごと食べますし、カイワレ系は種が口に入る可能性があるため、種を口にしたときの安全を確認するため全てのスプラウト品種に食品検査を実施しています。 ・安心して栽培をお楽しみください。 ・検査項目:O157, E-coli, サルモネラ菌
345 円 (税込 / 送料別)

紫・黄・白色の3色!サラダやケーキ飾りでワンランクアップの食卓に。有機種子【 ビオラ / 3色スミレトリコロール 】小袋 (栽培用 種子)
【楽しみ方】 播種適期: 3月、8月下旬~10月 花や若葉を食べることができるエディブルフラワー 近代種のビオラ・パンジーの原型種としても使用される 固定種のビオラで、紫・黄・白色の3色です。 草丈は10~30cm 【商品情報】 商品名/ビオラ / 3色スミレ トリコロール 【有機種子】 内容量/約200粒 科/スミレ科 タイプ/一年草 補足/ヨーロッパの有機種子基準「EC regulation 834/2007 /および 889/2008」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。 こちらの商品は、ヨーロッパの有機種子基準認定済みの有機種子です。生産地域の自然環境の持続可能なサイクルを尊重し、土壌や肥料だけでなく、生産の過程一つ一つに設けられた厳しい基準をクリアして生産されています。 ★「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。 つまり、有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子です。 ★ご注意★ ・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
346 円 (税込 / 送料別)

〈ハーブの種〉ミントの仲間!レモンの香りが特徴!A026 レモンバーム/メリッサ 200粒 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便】
有機種子 レモンバーム/メリッサ 【有機種子・固定種】 メリッサとも呼ばれるレモンバームは、南ヨーロッパ原産のハーブです。 ミントの仲間で葉はレモンの香りがします。 食べ物の香りづけ、ポプリ、ハーブティー、薬用、コスメ、虫よけなど幅広い用途で誤使用いただけます。 【楽しみ方】 生の葉を刻んでサラダに入れたり、魚料理のマリネに入れたり、レモンの香りが食欲を引き立たせてくれます。 一般にブロッコリー・アスパラガス・羊肉・魚貝と相性がよいです。 【種まき】4-6月、9-10月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 レモンバーム/メリッサ 内容量 200粒 発芽率 40%以上 販売者 株式会社グリーンフィールド 育て方 ●種まき/直播・セルトレーかポットで種まきします。 ●場所/明るい日陰 ●株間/30-50cm ●定植/本葉5-8枚 ●肥料/元肥 入れたほうが良い。 追肥 月1回程度/葉色が悪いとき。 ●収穫/・葉が茂ってきたら、若くやわらかい葉を茎先ごとハサミで切り取り収穫します。 ・春まきの場合は種まきから110-120日前後、秋まきの場合はその年の収穫時期は短いですが翌春から4月-10月下旬にかけて収穫できます。 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア
345 円 (税込 / 送料別)

ハーブの種/フランス料理によく使われる甘く繊細なハーブです。有機種子 グリーンフィールド a007 チャービル/セルフィーユ(カールド チャービル) 1.6g 固定種【ポスト投函】
・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 チャービル/セルフィーユ/カールドチャービル 【固定種】 突然ですが、「ブーケガルニ」をご存知ですか? 「ブーケガルニ」は、様々なハーブの集まりで、主にフランス料理で煮込み料理などの 香りづけに使われます。「ブーケガルニ」は、ハーブの香りが強く、長時間の調理によって 料理にハーブの香りを移らせ、うま味を引き出すためのもの。 さて、「ブーケガルニ」のほかに、フランス料理の風味づけには「ファインズ・ハーブス」と 呼ばれるものがあります。 こちらもハーブの集まりですが、「ブーケガルニ」とは対照的に、 料理の最後にさっとトッピングし、ふんわり香りづけするためのもの。 そんな「ファインズ・ハーブス」の一つが、この「チャービル(セルフィーユ)」です。 ※「ファインズ・ハーブス」は、生のパセリ、チャイブ、タラゴン、チャービルを使います。 マジョラム(乾燥)やクレス、レモンバームなどもこの仲間に加えられることがあります。 チャービルは、オムレツなどの卵料理、海鮮料理、スープやソースなどの風味づけに使われます。 イタリアンパセリに似ていますが、イタリアンパセリよりソフトな食感で、 レースのような細かい葉、甘草やアニスに似たかすかに甘い風味が特徴です。 上品で繊細な見た目は貴婦人の様。 いつものお料理がワンランクアップする「グルメのハーブ」と呼ばれる上品な風味のハーブです。 -楽しみ方- オムレツやキッシュなどの卵料理に粗く刻んだチャービルを混ぜたり、ズッキーニとチャービルの クリームポタージュなどに。また、チャービルの根も食べられます! 小さいじゃがいも(サトイモ)くらいに大きくなったチャービルの根は、皮を剥いて、5mm~1cmの 厚さにスライスし、油でソテー。ベイクドポテトのように肉料理のつけあわせになりますよ! ●種まき時期:3-6月、9-10月 ●栽培方法● ●種まき/直播・ポット・セルトレー。 ●場所/明るい日陰、風通しが良い場所。 ●株間/20センチ前後 ●肥料/控え目に育てます。 追肥: 葉の色が悪いときにあげます(月に1回程度が目安) ●水やり/乾燥を嫌いますので、土がある程度乾いてきたらたっぷりあげます。 ●コンパニオンプランツ/ラディッシュ・ニンジン・コリアンダー 。 ナメクジが好むので、虫よけのコンパニオンプランツとしても利用されています。 ●収穫/1株から葉が何本も伸びてきたら、外葉・長い葉から順次株元からハサミで切り取り収穫します。 ●プランター栽培の場合/丸型、長方形 (深さ15cm以上、幅30cm以上)にバラマキし、株間1cm程度に間引いて育てます。
345 円 (税込 / 送料別)

ハーブの種 やわらかく平たい葉でトマトを使ったイタリア料理と相性抜群のハーブです。有機種子 グリーンフィールド イタリアンパセリ 0.8g 固定種 たね【ポスト投函】
・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 イタリアンパセリ 【固定種】 やわらかく香り豊か!茎はブーケガルニに使えます!! パセリは大きく2種類に分けられるといいます。 一つは葉が縮れたパセリ。お料理の飾りに良く使われますね。 もう一つはこちらの葉が平たいタイプのパセリ。縮れたタイプよりも葉がやわらかく、香りや風味がまろやかです。 主に、トマトを使ったイタリア料理と相性が合います。生でサラダに。肉・魚料理にも合います。 葉より茎の部分のほうが香りが強いため、茎をブーケガルニとして使用できます。 ●種まき時期:3~5月、9~10月 ●栽培方法● ・種まき 直播・セルトレーかポットで種まきします。 ・場所 日なた~明るい日陰。 ・株間 20cm ~ 25cm ・定植 本葉5 ~ 6枚 ・肥料 控え目に育てます。追肥: 葉の色が悪いときにあげます。 ・水やり 土がある程度乾いてきたらたっぷりあげます。極度の乾燥と加湿を避けます。 ・収穫 1株から葉が何本も伸びてきたら、長い葉から順次株元からハサミで切り取り収穫します。 ・病害虫 アブラムシ・アゲハの幼虫 ・コンパニオンプランツ トマト・ナス ・栽培アドバイス 乾燥が苦手なので、夏は株元に腐葉土やワラを敷いて乾燥を防ぎます。日光にあたりすぎないようにします。 ・プランター栽培のポイント ポット・セルトレーを使用せず、プランターに直播で栽培する場合、丸型・長方形 (深さ15cm以上、幅30cm以上にバラマキし、株間1cm程度に間引いて育てます。
345 円 (税込 / 送料別)

ハーブの種 爽やかな香りのタイムは、肉・魚料理の香り付け、ハーブティーなどに!有機種子 グリーンフィールド A005 タイム(コモンタイム) 0.2g 固定種 たね【ポスト投函】
・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 タイム(コモンタイム) 【固定種】 さわやかな香り! 地中海やヨーロッパの料理で、肉・魚料理の香り付けとしてよく使用されます。 ハーブティーにもピッタリです。背丈30cmほどに伸びます。 ●種まき時期:3-6月、9-10月 ●栽培方法● ●種まき/直播・ポット・セルトレー。 ●場所/日当たり、風通しが良いところ。 ●株間/30cm - 40cm ●定植/草丈7-8cm ●肥料/控え目に育てます。 追肥:葉の色が悪い時にあげます。 (1-2ヶ月に1回程度が目安) ●水やり/乾燥気味にあげます。 ●収穫/・草丈がある程度(10cm以上)伸びたら、 先端から7-8cmのところをハサミで茎ごと切りとり収穫します。 ・茎が伸びるたびに、風通しがよくなるよう収穫します。
345 円 (税込 / 送料別)

〈ハーブの種〉人気!さわやかな定番ハーブ!ペパーミント種子A571 ペパーミント 0.04g 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函】
有機種子 ペパーミント 【固定種】 さわやかな香りが特徴のハーブで、発芽してしまえば栽培はとても簡単です。 生育が安定すると広がっていくので、栽培エリアを限定したい場合はプランターでの栽培をお薦めします。 【春まき】3-5月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 ペパーミント 内容量 0.04g(約240粒) 発芽率 40%以上 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 ●播き時期:3月~6月、9月~10月 ミントは発芽率が低いので、ポットに種を多粒まき(10粒ほど)します。1~2週間で発芽し、本葉が5~10枚程度でてきたら、2~3株に間引いて定植します。乾燥しすぎないよう定期的に水やりしてください。プランター栽培の場合、冬場は切り戻してください。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種
345 円 (税込 / 送料別)

【有機種子】【固定種】さわやかで香り豊かなセージ!有機種子 固定種 セージ クラリセージ 80粒 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2026年5月期限】
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクトライトブルーのお花とスミレ色の苞葉が綺麗な、さわやかで独特な香り豊かなハーブで、背丈は1m以上まで伸びる大型のセージです。 精油ができ、エッセンシャルオイルとして人気ハーブで、メンタル面でリラックス効果などによいと言われています。 精油にする場合は、満開になる2年目の初夏頃に精油します。 葉は香りづけ等、株がある程度大きくなれば、いつでも使用できます。 *播種適期 3月~6月、9月~10月 *種まき 直播 (種が表面から見え隠れする程度に、株間30~40cmに点まき) かポットに数粒の種をまきます。 *発芽したら適宜間引きして1本にしたて、株間30~40cmで1本定植します。 *痩せた土地でも育てやすい品種です。 *2年で枯れます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :オランダ *数量 80粒 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。
345 円 (税込 / 送料別)

【有機種子】【固定種】背丈が2m近くになるフェンネル!有機種子 固定種 フェンネル スウィートフェンネル 100粒 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2026年5月期限】
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト晩性タイプのスウィートフェンネルで背丈が2m近くまで肥大します。 葉部はアニスに似た甘めの香りがあり、魚料理の香りづけや臭み消しに使用でき、サラダにのせてもおいしくいただけます。 根部も肥大はしませんがハーブとして使用できます。 または種を収穫すればスパイス( フェンネルシード) として使用できます。 *播種適期 3月~5月、9月~10月 *種まき 種は直播き ( 点まき約3粒 / 株間約30cm) で育て、本葉が4~5枚頃に1 本に間引きます。 *種まきから50~60日が収穫開始の目安です。 *背丈が150cm以上伸びるので、収穫初期は株の充実を図りつつ枝先を収穫していきます。 *種を収穫する場合は、種が茶色になった頃に収穫します。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :オーストリア *数量 100粒 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。
345 円 (税込 / 送料別)

小さく育つ!とってもかわいいバジル!有機種子【 バジル / ブッシュバジル 】小袋 (栽培用 種子)
【楽しみ方】 播種適期: 4月~6月、8月~9月 葉っぱの大きさは一般的なバジルの半分程。 草丈15センチくらいでこんもり育つのでプランター栽培に最適。 小さい葉を生かしパスタやピザにそのまま散らすと バジルのさわやかな香りとかわいい見た目が 楽しめトッピングに最適です。 【商品情報】 商品名/バジル / ブッシュバジル【有機種子】 内容量/約700粒 学名/Ocimum Basilicum 科/シソ科 タイプ/一年草 補足/ヨーロッパの有機種子基準「EC regulation 834/2007 /および 889/2008」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。 こちらの商品は、ヨーロッパの有機種子基準認定済みの有機種子です。生産地域の自然環境の持続可能なサイクルを尊重し、土壌や肥料だけでなく、生産の過程一つ一つに設けられた厳しい基準をクリアして生産されています。 ★「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。 つまり、有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子です。 ★ご注意★ ・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
346 円 (税込 / 送料別)

有機 オーガニック ガーデンクレス コショウソウ 発芽 スプラウト 有機栽培 育てやすい 種 たね 家庭菜園 野菜種 有機種子 ガーデンクレス コショウソウ スプラウト 無農薬 水耕栽培 家庭菜園 自宅 簡単 栽培【種のみネコポス便可】
エコゲリラ店長のひとことメモ 当店が厳選し自信をもっておすすめする高品質のタネです。 約一週間で収穫できるスプラウト。体にいいものはより安心安全な有機の自家栽培で。 ピリッとスパイシーな風味が特徴のスプラウト。 オーガニック栽培、有機栽培を目指す方も増えてきました^^ 種から有機栽培なら、食卓の食事もより安心安全ですね。ぜひお試しくださいませ。有機種子 【 ガーデンクレス コショウソウ < スプラウト > 】 有機種子!人気の野菜を取り揃え! ピリッとスパイシーな風味が特徴のスプラウト! 有機種子 ガーデンクレス コショウソウ ≪スプラウト≫ <スプラウト>[有機種子・固定種] 種まき/周年 収穫開始期の目安/種まきから約7~10日 ※暑すぎると腐敗しやすいので、夏場は涼しい場所で育てましょう。 ※栽培期間が長くなるほど腐敗しやすくなるので、早めに収穫しましょう。 【商品詳細】 内容量/12g 発芽率/70%以上 学名/Lepidium sativum 科/アブラナ科 タイプ/一年草 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 【商品説明】 イギリスのサンドイッチの定番!ピリッとした味がアクセント! ピリッとスパイシーな風味が特徴のスプラウトです。 大葉クレスに比べ、葉がやや小さ目です。 サラダやスープに最適です。 イギリスではアフタヌーンティーのお供「エッグ・アンド・クレスサンドイッチ」の具材として親しまれています。 【育て方】 このスプラウトは、「かいわれタイプ」の育て方で育てられます。 ※もやしタイプでの栽培はできません。 ※暑すぎると腐敗しやすいので、夏場は涼しい場所で育てましょう。 ※栽培期間が長くなるほど腐敗しやすくなるので、早めに収穫しましょう。 <かいわれタイプ> 種まき:室内でスポンジ等に種をまく水耕栽培 場所:種まきから発芽・生育初期までは暗所、5cm程まで伸びたら日当たりのよい場所へ。 水やり:毎日水をとりかえましょう。 肥料:必要ありません。 注)水耕・土耕いずれも、栽培方法により種の特長とは無関係になります。
345 円 (税込 / 送料別)

味にクセがなく、プチプチした食感が楽しいアマランサスの種子有機種子 グリーンフィールド A535 アマランサス 100粒固定種 たね【ポスト投函】
有機種子 アマランサス【固定種】 きれいな色が楽しめる! 背丈は1.5m以上に肥大します。ご飯に混ぜて炊いたり、色んな加熱料理に混ぜていただけます。 味にクセがなく、プチプチした食感が楽しい、スーパーグレインと呼ばれる栄養価の高い穀物です。 【種まき】4月~7月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 アマランサス 内容量 100粒 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播 (株間20~25cmに5~6粒ずつ点まき) かポットに3~4粒の種をまきます。発芽したら1~2本に間引き、ポットの場合は本葉5~8枚の頃に株間20~25cmで1本定植します。 株が大きくなり倒れそうであれば土寄せします。収穫期は9月以降で、播種から100日前後が目安です。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種
345 円 (税込 / 送料別)

ハーブの種 スパイシーで爽やかな香りが特徴のホーリーバジルです。有機種子 グリーンフィールド A512 ホーリーバジル/トゥルシー (カプール種) 100粒 固定種 たね【ポスト投函】
・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 ホーリーバジル/トゥルシー (カプール種) 【固定種】 スパイシーで爽やかな香りのバジル! インドでは聖なるハーブとして、インド伝承医学のアーユルヴェーダで長く使われています。 スパイシーなバジルの香りが特徴。ややコンパクトに育つタイプで、紫の花を咲かせます。 ●種まき時期:3月(温床)、4月~6月初旬 ●栽培方法● ●直播かポットで種まきします。日当たり・風通しの良い屋外を好みます。 ●葉が4-6枚の頃、株間20-30cmで定植します。 ●苗が20cm程になると先端を摘心もかねて摘み、脇芽を伸ばすと収量を増やせます。 ●種まきから60-70日ほどで葉を収穫開始でき、さらに1-2ヶ月で花も収穫できます。
345 円 (税込 / 送料別)

〈ハーブの種〉花や若葉を食べることができるエディブルフラワーA038 ヒソップ 0.6g 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便対象】
有機種子 ヒソップ 【固定種】 50cm前後まで成長するハーブです。夏には青紫色の穂状の花が咲き、観賞用としても楽しめます。 若葉をサラダに混ぜたり、ハーブティー・肉魚料理の臭み消しによく使われます。 種まきから3ヶ月前後、背丈が20cmほどになったら収穫開始できます。 商品名 ヒソップ 【有機種子】 内容量 0.6g(約550粒) 学名 Hyssopus officinalis 科 シソ科 タイプ 多年草 種まき 直播、セルトレーまたはポット(約3粒)で種まきします。 播種適期 3月~6月、9月~10月 場所 日当たりの良い場所 株間 30~35cm 定植 背丈10cm頃 肥料 元肥・・・入れたほうがよい。 追肥・・・1ヶ月に1~2回 水やり ・土が乾いたらたっぷりあげます。 (乾燥気味に育てます。) ・種まきから発芽までは常に土の湿気を保つよう水やりします。 収穫 ・種まきから3ヶ月前後、背丈が20cmほどから葉の収穫期を迎え、秋まで収穫できます。 ・生葉の収穫は葉先10cmほどを収穫します。 ・乾燥葉を使用する時は枝ごと切り取ります。 ・花の収穫期は梅雨時~夏場です。 病害虫 あまり発生しません コンパニオンプランツ キャベツ 栽培アドバイス ・高温多湿に弱いので、水はけのよい土壌を選びます。 ・背丈が伸びたとき、支柱を立てると倒伏を防げます。 ・アルカリ性土壌を好みます。 ・葉を乾燥利用する時は、枝の下部から刈り取り、日陰に逆さづりにします。 ・花を使う場合は、花が開ききる前が香りや効能に優れます。 プランター栽培のポイント ・丸型、長方形 (深さ20cm以上、幅25cm以上)に1株植え付けます。 ・複数植え付ける場合は、株間を15cm以上にします。 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア
345 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「ダイヤーズカモミール」
ダイヤーズカモミール 古くより黄色の花は染料として利用されていますが、初夏~秋にかけて、 マーガレットによく似た花を次から次へと咲かせ、濃い緑葉とのコントラストは美しく、 ゴールデンマーガレットとも呼ばれ、観賞用として人気があります。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「マーシュ」
マーシュ 英名で“コーンサラダ”と呼ばれている通り、トウモロコシ畑の雑草であったと思われます。 へら形の小さな葉は、やわらかでサクサクとした歯ざわりは 和風・洋風を問わず、和え物、サラダ料理に多く利用されています。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「マスタードグリーン」
マスタードグリーン 香辛料として有名なマスタード、その種子と縮みがかった葉を利用しますが、 共にピリッと辛さがあります。 このマスタードグリーンは、辛さをもう少しさわやかにしたタイプで、 サラダ料理やからし漬けとして、よく利用されます。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「フラックス」
フラックス 古代エジプト時代より栽培されているハーブで、茎は繊維、種子は薬用・工業用に利用されていました。 夏になると、ブルーあるいは白色の清楚な可愛い小花を咲かせ、鉢うえとしても美しい。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「ローマンカモミール」
ローマンカモミール 薬用としても名声の高いハーブで、ドイツではムッテル(母)のハーブと呼ばれています 花は純白で小さく、かわいいもので、観賞用としても楽しめます。 家庭菜園で栽培すると、近くにある植物の病気を治すことから ”植物の医者”とも呼ばれています。 また、ギリシャでは、そのほのかな香りから”地上のリンゴ”ともいわれていたそうです。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「ナスタチューム」
ナスタチューム ビタミンC、鉄分などを含んだ、栄養豊かなハーブです。 花、葉はピリッとした辛みがあり、さわやかです。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「ソレル」
ソレル 水気が多く、ツンとした酸性の香りがあり、いろいろな料理にマッチするハーブです。 和名でスイバ(酢い葉)と呼ばれています。 若葉はソースやサラダに、野菜のような感じで利用できます。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)

ハーブ栽培セット「アニス」
アニス 鳥の羽のような形の葉、ラテン語では”羽毛”の意味があるようです。 種子には甘い独特の香りがあり、消化を助けるハーブとしてクッキー、 ケーキなどに利用されています。 エジプトでは何百年もの昔から食用、飲食、薬用として多く栽培されてきました。 白く小さな花をたくさん咲かせ、観賞用としても人気があります。 セット内容 ・ハーブ種 ・鉢底ネット ・小鉢 リッチェル ボタニーミディポット12型(ホワイト) サイズ 直径 12cm×高さ 10cm ・プレート リッチェル ボタニープレート12型 サイズ 直径 12.5cm×高さ 1.6cm ・土 約0.8L ふかふか野菜の土 プロの農家さんも使う肥料入り培養土(無農薬) ※水やりをすると土が沈むため、多めに入っております。
1595 円 (税込 / 送料別)
