「種子 > ハーブの種子」の商品をご紹介します。

ペインテッドセージ ピンク 種 有機種子 固定種 A552 グリーンフィールドプロジェクト 家庭菜園 オーガニック 有機栽培 たね タネ エディブルフラワー 切り花 ドライフラワー

メール便対応!切り花やドライフラワーに!ペインテッドセージ ピンク 種 有機種子 固定種 A552 グリーンフィールドプロジェクト 家庭菜園 オーガニック 有機栽培 たね タネ エディブルフラワー 切り花 ドライフラワー

ペインテッドセージ(ピンク) 【有機種子・固定種】 ※パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。 播種適期 3~5月、9~10月 科名 シソ科 発芽適温(地温) 20℃前後 生育適温 15~20℃ 発芽までの日数 7~15日 種の内容量: 約200粒 背丈は40~50cm前後に伸びる一年草です。 ピンク色の苞葉と花はエディブルフラワーとしてお楽しみいただけます。 切り花やドライフラワーとしても人気です。 ・育て方 播種適期: 3~5月、9~10月 直播 (種が表面から見え隠れする程度に、株間30cmに点まき) か ポットに数粒の種をまきます。 発芽したら適宜間引きして1本にしたて、株間30cmで1本定植します。 花期は5~7月です。 高温多湿を嫌うので、できるだけ乾燥気味の環境で育ててください。 暖地での栽培は秋まきが育てやすいです。 オーガニックシード(有機種子) この種子は、種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、 環境への負荷をできる限り低減して生産されています。 ・農薬・化学肥料を使用していません。 ・採取後の種に消毒していません。 ・遺伝子組換を行っていません。 ・花の種はこちらから ・肥料はこちらから ・プランターはこちらから ・培養土はこちらから

340 円 (税込 / 送料別)

ガーデンルー ルー ヘンルーダ ネコヨラズ草 A685 有機種子 固定種 グリーンフィールドプロジェクト 有機栽培 たね タネ 種子 ガーデニング ガーデン 土壌改良 草花 雑草予防

ガーデンルー ルー ヘンルーダ ネコヨラズ草 A685 有機種子 固定種 グリーンフィールドプロジェクト 有機栽培 たね タネ 種子 ガーデニング ガーデン 土壌改良 草花 雑草予防

ガーデンルー ルー ヘンルーダ 【有機種子・固定種】 科名 ミカン科 発芽適温(地温) 20℃前後 発芽までの日数 14日前後 生育適温 15~30℃ 種の内容量:約35粒 独特の強い香りがあるので、虫除け用途で有機栽培者には コンパニオンプランツとして人気です。 背丈は1m程度の低木になり、関東以南であれば霜対策すれば越冬します。 初夏に黄色い小花をたくさんつけます。 ねこが近づかないことからネコヨラズ草とも言われます。 ドライにするとさらに強い香りになるので、乾燥葉を細かくして畑にまくと 防虫効果が得られます。 ・育て方 播き時:3月~6月、9月~10月 セルトレーかポットに3粒ほどまいて育て、本葉が2~3枚でてきたら、 株間50cm程度に定植し、 できる限り乾燥気味に育てます。 梅雨場は葉を減らして風通しをよくします。 春先に挿し木で増やすこともできます。

340 円 (税込 / 送料別)

マロウ コモンマロウ ゼニアオイ 有機種子 固定種 A565 グリーンフィールドプロジェクト 家庭菜園 オーガニック 有機栽培 たね タネ

きれいなエディブルフラワー!マロウ コモンマロウ ゼニアオイ 有機種子 固定種 A565 グリーンフィールドプロジェクト 家庭菜園 オーガニック 有機栽培 たね タネ

マロウ/コモンマロウ/ゼニアオイ 【有機種子・固定種】 ※パッケージデザインが変更になる場合がございます。予めご了承ください。 播種適期 3~5月、9~10月 科名 アオイ科 発芽適温(地温) 15~20℃ 生育適温 15~25℃ 発芽までの日数 5~10日 種の内容量: 約60粒 花はエディブルフラワーなのでサラダに使えます。 また、多くはハーブティーとして利用され、 お湯を注ぐと青色のハーブティーになります。 若葉はサラダ・炒め物などで食べることができます。 次々と花が咲くので花壇用品種としても人気です。 ・育て方 播種適期: 3~5月、9~10月 種はセルトレーかポットで薄く覆土して育てます。 発芽適温は15~20℃です。(寒い時期は室内で育苗します。) 本葉が4枚前後の頃に日当たりよく水はけのよい場所に、 株間50cm以上で定植します。 初夏から開花します。 オーガニックシード(有機種子) この種子は、種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、 環境への負荷をできる限り低減して生産されています。 ・農薬・化学肥料を使用していません。 ・採取後の種に消毒していません。 ・遺伝子組換を行っていません。 ・有機種子はこちらから ・肥料はこちらから ・プランターはこちらから ・培養土はこちらから

340 円 (税込 / 送料別)

【種子】ホーリーバジル 藤田種子のタネ

「聖なる植物」と言われているハーブ!【種子】ホーリーバジル 藤田種子のタネ

コメント: シソ科の多年草で、草丈45~60cmになります。 開花は7~10月で、花色は紫色。 ヒンズー教では「聖なる植物」と言われています。 植物体が乾燥し過ぎると、ハダニがつきやすくなるので注意します。 スパイシーな香りがあり、生葉をサラダや冷たい食品の香り付けに利用します。 花壇に植えると、蚊やダニ・アブラムシ除けにもなります。 学名、科名: Ocimum basilicum シソ科メボウキ属 英名: Basil 和名: 目箒(めぼうき) 別名: バジリコ 種類: 多年草(一年草扱い) 味わい方: サラダ、ティーなど 草丈: 45~60cm 花色: 紫色 播種時期: 4~6月 収穫時期: 7~10月 発芽適温: 22~24℃ 発芽日数: 適正条件下で7~10日 播種深さ: 薄く覆土 花言葉: 「好意」「好感」 生産地: 兵庫県 内容量: 約0.2ml (およそ200粒) 発芽率: 約60%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: 春、霜の危険がなくなってから苗床に種まきし、 7~8cm位に育ってから20cm間隔に植え付けます。 育て方: 日当たり、適度な湿り、肥料があればよく育ちます。 乾燥し過ぎたり、肥料不足なにると葉は固くなるので注意がいります。 備考: ・裏面には種のまき方などの日本語訳が付いております。 ・生産国の気候を基にしているため、日本の育て方と異なることがあります。 ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 藤田種子株式会社【種子】ホーリーバジル

374 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールドとうもろこし種子 A635 トウモロコシ ブラック トルティーヤ用 25粒固定種 たね【ポスト投函】

真っ黒なトウモロコシ。メキシコ料理などに使われるトルティーヤ用に最適の品種です!有機種子 グリーンフィールドとうもろこし種子 A635 トウモロコシ ブラック トルティーヤ用 25粒固定種 たね【ポスト投函】

有機種子 トウモロコシ/ブラック/トルティーヤ用【固定種】 真っ黒が特徴的なトウモロコシで、スイートコーンの系統になりますが、 そのまま食べる市販のスイートコーンほど甘くなく、メキシコ料理などに使われるトルティーヤ用に最適の品種です。 【種まき】4月~5月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 トウモロコシ/ブラック/トルティーヤ用 内容量 25粒 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 ポット播きか直播きで株間20~30cmとり、2列以上で最低10株植えつける。収穫適期は種まきから約90~100日です。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A535 アマランサス 100粒固定種 たね【ポスト投函】

味にクセがなく、プチプチした食感が楽しいアマランサスの種子有機種子 グリーンフィールド A535 アマランサス 100粒固定種 たね【ポスト投函】

有機種子 アマランサス【固定種】 きれいな色が楽しめる! 背丈は1.5m以上に肥大します。ご飯に混ぜて炊いたり、色んな加熱料理に混ぜていただけます。 味にクセがなく、プチプチした食感が楽しい、スーパーグレインと呼ばれる栄養価の高い穀物です。 【種まき】4月~7月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 アマランサス 内容量 100粒 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播 (株間20~25cmに5~6粒ずつ点まき) かポットに3~4粒の種をまきます。発芽したら1~2本に間引き、ポットの場合は本葉5~8枚の頃に株間20~25cmで1本定植します。 株が大きくなり倒れそうであれば土寄せします。収穫期は9月以降で、播種から100日前後が目安です。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A661 クリサンセマム〈ガーランド〉150粒 固定種 たね【ポスト投函】

ハーブの種 クリーム色の花を咲かせるエディブルフラワーです。有機種子 グリーンフィールド A661 クリサンセマム〈ガーランド〉150粒 固定種 たね【ポスト投函】

・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 クリサンセマム<ガーランド> 【固定種】 サラダの彩りに最適! ●特徴 クリーム色の花を咲かせるエディブルフラワーで背丈は80~100cm程度です。エディブルフラワーとしてサラダなどの彩りに最適です。切り花にもできます。 ●種まき時期:2~4月、9~10月 ●栽培方法● ポットかセルトレーで種を3~5粒前後まきます。本葉が出たら間引きして、ポットの場合は株がポットを覆う程度の大きさの頃定植します。株間は20cm前後とってください。春まきの開花期は4月~7月、秋まきは9月前半までにまけば、秋に一部開花し、翌春から再度咲き始めます。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールドプロジェクト A638 セントジョンズワート/セイヨウオトギリソウ 30粒 固定種 たね タネ 【ポスト投函】

ハーブのタネ 小さな黄色い花のハーブ セントジョーンズワード有機種子 グリーンフィールドプロジェクト A638 セントジョンズワート/セイヨウオトギリソウ 30粒 固定種 たね タネ 【ポスト投函】

セントジョンズワート/セイヨウオトギリソウ 栽培2年目の7~8月頃に小さな黄色い花をたくさんつける。 ハーブオイルでよく使用される。地下茎を横に伸ばし広がるので、植えつけ場所は注意が必要。 蒔き時期 3月、9月~10月 固定・F1 固定 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A078 ウィンターサボリー 0.1g 固定種 たね【ポスト投函】

ハーブの種 辛味とほろ苦さが豆料理の味を引き立てます!ウィンターサボリーのタネ有機種子 グリーンフィールド A078 ウィンターサボリー 0.1g 固定種 たね【ポスト投函】

・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 ウィンターサボリー/セイボリー 【固定種】 豆料理をひきたてるハーブ、サボリー! 「ペッパー」に似た香りで、ブーケ・ガルニやエルブ・ド・プロバンスの 材料のひとつにもなっており、生でもドライでも使用できます。 肉や魚料理、ビネガー・オイル・お酒の香りづけ、ハーブティーにも使われます。 ●種まき時期:4~6月、9~10月 ●栽培方法● ポットに種を3~4粒まき(セルトレー・直播きも可)、本葉2~3枚で1本に間引きます。 本葉6~7枚で株間を20~30cmとって定植します。 収穫開始期の目安は種まきから60~70日からで、葉が伸びればいつでも収穫できます。 2年目以降は、春先に挿し木をして増やすこともできます。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド a007 チャービル/セルフィーユ(カールド チャービル) 1.6g 固定種【ポスト投函】

ハーブの種/フランス料理によく使われる甘く繊細なハーブです。有機種子 グリーンフィールド a007 チャービル/セルフィーユ(カールド チャービル) 1.6g 固定種【ポスト投函】

・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 チャービル/セルフィーユ/カールドチャービル 【固定種】 突然ですが、「ブーケガルニ」をご存知ですか? 「ブーケガルニ」は、様々なハーブの集まりで、主にフランス料理で煮込み料理などの 香りづけに使われます。「ブーケガルニ」は、ハーブの香りが強く、長時間の調理によって 料理にハーブの香りを移らせ、うま味を引き出すためのもの。 さて、「ブーケガルニ」のほかに、フランス料理の風味づけには「ファインズ・ハーブス」と 呼ばれるものがあります。 こちらもハーブの集まりですが、「ブーケガルニ」とは対照的に、 料理の最後にさっとトッピングし、ふんわり香りづけするためのもの。 そんな「ファインズ・ハーブス」の一つが、この「チャービル(セルフィーユ)」です。 ※「ファインズ・ハーブス」は、生のパセリ、チャイブ、タラゴン、チャービルを使います。 マジョラム(乾燥)やクレス、レモンバームなどもこの仲間に加えられることがあります。 チャービルは、オムレツなどの卵料理、海鮮料理、スープやソースなどの風味づけに使われます。 イタリアンパセリに似ていますが、イタリアンパセリよりソフトな食感で、 レースのような細かい葉、甘草やアニスに似たかすかに甘い風味が特徴です。 上品で繊細な見た目は貴婦人の様。 いつものお料理がワンランクアップする「グルメのハーブ」と呼ばれる上品な風味のハーブです。 -楽しみ方- オムレツやキッシュなどの卵料理に粗く刻んだチャービルを混ぜたり、ズッキーニとチャービルの クリームポタージュなどに。また、チャービルの根も食べられます! 小さいじゃがいも(サトイモ)くらいに大きくなったチャービルの根は、皮を剥いて、5mm~1cmの 厚さにスライスし、油でソテー。ベイクドポテトのように肉料理のつけあわせになりますよ! ●種まき時期:3-6月、9-10月 ●栽培方法● ●種まき/直播・ポット・セルトレー。 ●場所/明るい日陰、風通しが良い場所。 ●株間/20センチ前後 ●肥料/控え目に育てます。 追肥: 葉の色が悪いときにあげます(月に1回程度が目安) ●水やり/乾燥を嫌いますので、土がある程度乾いてきたらたっぷりあげます。 ●コンパニオンプランツ/ラディッシュ・ニンジン・コリアンダー 。 ナメクジが好むので、虫よけのコンパニオンプランツとしても利用されています。 ●収穫/1株から葉が何本も伸びてきたら、外葉・長い葉から順次株元からハサミで切り取り収穫します。 ●プランター栽培の場合/丸型、長方形 (深さ15cm以上、幅30cm以上)にバラマキし、株間1cm程度に間引いて育てます。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A287 バジル(ブッシュバジル/グリークバジル) 500粒 固定種 たね【ポスト投函】

ハーブの種 一般的なバジルの半分ほどの大きさで、とってもかわいいバジル!有機種子 グリーンフィールド A287 バジル(ブッシュバジル/グリークバジル) 500粒 固定種 たね【ポスト投函】

・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 バジル(ブッシュバジル) 【固定種】 小さく育つ!とってもかわいいバジル! 葉っぱの大きさは一般的なバジルの半分程。 草丈15センチくらいでこんもり育つので、プランター栽培に最適です。 楽しみ方 小さい葉を生かし、パスタやピザにそのまま散らすとかわいい。 枝から4、5センチ程を切って、キーンと冷やしたライムジュースに飾って。 バジルのさわやかな香りと涼やかな見た目が楽しめます。 主に、トマトを使ったイタリア料理と相性が合います。 生で使用する場合、料理の最後にさっと入れると、香りが消えずに楽しめます。 トマトパスタやピザのトッピングに最適です。 また、サラダやサンドイッチに入れると、味が引き立ちます。 ●種まき時期:4月-6月、8月-9月 ●栽培方法● ●種まき 直播きかポットで種まきします。 ●場所 日当たり・風通しの良い屋外を好みます。 ●肥料 元肥・・・入れたほうがよい。 追肥・・・1-2か月に一回 ●水やり 土が乾いたらたっぷりあげましょう。 ●収穫 種まきから60-70日ほどで収穫開始できます。 ●病害虫 成長期に、ハダニ・アブラムシ・ヨトウムシ・ナメクジの被害を受けやすいです。 ●コンパニオンプランツ トマト・トウモロコシ・モモ ●栽培アドバイス 花が咲くと香りが飛びやすいので、花を切ると香りが戻ります。 ●霜にあたると枯れるので、秋まきの場合は寒くなると室内にプランターを移動させます。 ●白い小さな花が咲き、観賞用としてもきれいです。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A462 ジャーマンカモミール 0.25g 固定種 たね オーガニック種子【ポスト投函】

ハーブの種 甘いリンゴのような香りでかわいい小さなお花カモミールを育てよう。有機種子 ジャーマンカモミールの種有機種子 グリーンフィールド A462 ジャーマンカモミール 0.25g 固定種 たね オーガニック種子【ポスト投函】

・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 ジャーマンカモミール 【固定種】 カモミールは栽培が比較的簡単なので、菜園初心者さんにもおススメです。 カモミールと言えばハーブティーの中でも代表的な存在。 ふんわりと甘いリンゴに似た香りは世界中で愛されています。 自分で栽培すれば、摘みたてのフレッシュな生花をティーにできます。 その香りは格別です! 乾燥させれば日持ちするので、いつでもハーブディーが楽しめます。 また、お風呂に入れて入浴剤の代わりにするのも素敵ですね。 自分で栽培したカモミールを部屋に飾って、ハーブティーにする。 とても贅沢な時間ですね。 ●種まき時期:3~5月、9~10月 ●栽培方法● セルトレーまたはポットで、薄く覆土して育てます。本葉5~6枚になるころまでに1本に仕立て、 株ま30cm程度に定植します。込み合ってきたら間引きます。 秋播きなら翌春から初夏までが開花期で、収穫適期は花の中心が盛り上がる頃が香り豊かです。 摘み取らずに株を残せば枯れますが、こぼれ種から増やせます。

345 円 (税込 / 送料別)

スペアミント 【有機ハーブ種子】【固定種】ORGENIC SEED

【誰でも知ってる人気のハーブ】スペアミント 【有機ハーブ種子】【固定種】ORGENIC SEED

商品より抜粋 商品名 ミント(スペアミント) Sparemint 学 名 Mentha?spicata 科 名 シソ科 種 類 多年草 商品特性 ペパーミントより柔らかな香りが特徴のハーブで、発芽してしまえば栽培はとても簡単です。生育が安定すると広がっていくので、栽培エリアを限定したい場合はプランターでの栽培をおすすめします。清涼感のある香りが楽しめます。 播種適期 3月~6月、9月~10月 育て方 ポットに種を10粒ほどまき(セルトレー・直播きも可)湿度を保って水やりすると1~2週間で発芽します。本葉が5~10枚程度でてきたら、2~3株に間引いて定植します。乾燥しすぎないよう定期的に水やりしてください。プランター栽培の場合、冬場は切り戻してください。 楽しみ方 - その他1 固定種 化学肥料・化学農薬・化学種子消毒・遺伝子組換えなし その他2 当社では、GFPサスティナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。 有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 ご注意 ・この種子を食用・飲料用に使用しないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管ください。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管ください。 種子と責任 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも損害の補償は種子代金の範囲内とさせていただきます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。 ・ご返品はお断りいたしますので予めご了承ください。 ●購入可能数(在庫数)以上の注文数量をご希望の場合 ●まとめた数量をご希望の場合 お手数ですが こちらへ ご連絡ください。ご対応いたします。 e-ティザーヌより ● 生育が良く匍匐茎で広がります。直植えすると他の植物にまで浸食する事がありますので、鉢植えや仕切りをつける事が必要です。 葉からは甘さと、爽やかな清涼感が溢れる香ります。花は茎頂に淡藤色の穂状花状を咲かせます。 生葉をサラダやティー・デザート・ゆで物類の風味づけに利用します。ソース・ビネガー・シロップ、肉・魚すべての料理に。ポプリ・クラフト・ドライフラワー等にも利用します。 科名:シソ科ハッカ属、和名:ミドリハッカ(緑薄荷)、別名:グリーンミント ● ガーデニングに関する良くあるご質問をまとめました。参考にしてください。 タネまきの方法から移植までの手順を教えてください 栽培の基礎知識について 苗の状態や種の発芽に関する保障について 病気と害虫について コンパニオンプランツについて 防虫ハーブについて

220 円 (税込 / 送料別)

有機種子 固定種 アニスヒソップ 0.2g 種 エディブルフラワー 食用花 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

【有機種子】【固定種】アニスやミントに似た香り!有機種子 固定種 アニスヒソップ 0.2g 種 エディブルフラワー 食用花 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト5月から10月まで藤紫色の花を咲かせます。 アニスやミントに似た香りで柔らかい甘みを味わうエディブルフラワーです。 花はエディブルフラワーやハーブティーとして、葉はサラダやハーブティーとして利用できます。 開花期は初夏から秋までと長いので花壇でお花を楽しむこともできます。 *播種適期 3月~4月、9月~10月上旬 *種まき 直播きかポットに数粒の種をまきます。 *発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉3~4枚の頃に株間30~40cmで定植します。 *花穂の花が開いたら収穫適期です。 *秋まきの場合は、開花時期が春まきより早く、株が大きく育ちます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :オランダ *数量 0.2g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 固定種 アニス 1.5g 種 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

【有機種子】【固定種】爽やかな香りが広がるエディブルフラワー!有機種子 固定種 アニス 1.5g 種 野菜 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の野菜から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト初夏から夏にかけてかわいい白い小花をたくさんつける、草丈50cm前後に育つエディブルフラワーです。 爽やかな香りが広がります。 若葉はサラダにも使えます。 種子はスパイスやハーブティーとして利用できます。 *播種適期 : 3月~5月、9月~10月 *株間は20~30cmとり、直まき(点まきで1か所3粒程度)で種をまきます。 *移植を嫌うのでポット育苗は可能ですが注意が必要です。 *発芽したら適宜間引きして本葉3~4枚の頃には1本にしたてます。 *初夏から夏にかけて花が咲き、種をつけますので、用途に応じて順次「花・葉・種」を収穫します。 *種は茶色くなり始めたら収穫適期です。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :ポルトガル *数量 :1.5g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A670 クリムソンクローバー ストロベリーキャンドル 緑肥 牧草 16.0g固定種 たね【ポスト投函】

マメ科の緑肥で窒素の取り込みに有用です!有機種子 グリーンフィールド A670 クリムソンクローバー ストロベリーキャンドル 緑肥 牧草 16.0g固定種 たね【ポスト投函】

有機種子 クリムソンクローバー ストロベリーキャンドル 緑肥 牧草 【固定種】 窒素の取り込みに有用! マメ科の緑肥で窒素の取り込みに有用です。また、赤いストロベリーに似た穂状の花は景観用としても人気です。背丈は20~40cm程度になります。収穫せずにそのまま田畑にすきこめば、緑肥になります。 【種まき】3月~4月、9月~11月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 クリムソンクローバー ストロベリーキャンドル 緑肥 牧草 内容量 16.0g(約4,300粒) 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播き (表土から5~15mmの深さ/浅めに筋まき) で育て、株間5~8cmに順次間引き土寄せします。条間は25~35cmとります。土壌が乾燥しすぎたら水やりします。 種まきから約140~150日が収穫目安です。根が表土に出てきたら土を被せます。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種

345 円 (税込 / 送料別)

A513 ブロンズフェンネル/銅葉 35粒 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便】

ハーブの種/ブロンズ色のシックなフェンネル。さわやかでありながらほのかに甘い香りです。A513 ブロンズフェンネル/銅葉 35粒 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便】

有機種子 ブロンズフェンネル/銅葉 【固定種】 ブロンズ色のシックなフェンネル! 中国のスパイス「五香粉」や、インドのカレー粉の原料にもなっている香り豊かなハーブ「フェンネル」。 さわやかでありながらほのかに甘い香りが特長です。 こちらは葉がシックなブロンズ色のフェンネルです。 イングリッシュガーデンづくりなど、お庭づくりの程よいアクセントになります。 サラダやドレッシングの風味づけにぴったりです。 葉を収穫するタイプで、抽苔しにくく育てやすい品種です。 栽培方法 ●播き時: 3~5月、9~10月 種は直播き (点まき3~4粒 / 株間20~30cm) で育て、本葉が4~5枚頃に1本に間引きます。 種まきから50~60日が収穫開始の目安です。 収穫初期は株の充実を図りつつ枝先を収穫していきます。黄色の花を咲かせれば、エディブルフラワーとして使用できます。 ●内容量:35粒 ●固定種 ■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア■ガーデニング ・苗 ・種 花の種 ハーブの種 野菜の種 スプラウトの種 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア

345 円 (税込 / 送料別)

A565 マロウ(コモンマロウ / ゼニアオイ) 60粒 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便対象】

〈ハーブの種〉きれいなエディブルフラワー!A565 マロウ(コモンマロウ / ゼニアオイ) 60粒 有機種子 固定種 たね タネ グリーンフィールドプロジェクト 【ポスト投函便対象】

有機種子 マロウ(コモンマロウ / ゼニアオイ) 【固定種】 きれいなエディブルフラワー! 花はエディブルフラワーなのでサラダに使えます。 また、多くはハーブティーとして利用され、お湯を注ぐと青色のハーブティーになります。 若葉はサラダ・炒め物などで食べることができます。 次々と花が咲くので花壇用品種としても人気です。 育て方 種まき:3~5月、 9~10月 種はセルトレーかポットで薄く覆土して育てます。 発芽適温は15~20℃です。(寒い時期は室内で育苗します。) 本葉が4枚前後の頃に日当たりよく水はけのよい場所に、株間50cm以上で定植します。 初夏から開花します。 ●内容量 60粒 ※固定種グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A639 スペアミント 0.01g固定種 たね【ポスト投函】

ペパーミントよりもやわらかな清涼感のある香りです!有機種子 グリーンフィールド A639 スペアミント 0.01g固定種 たね【ポスト投函】

有機種子 スペアミント【固定種】 さわやかな香り! ペパーミントより柔らかな香りが特徴のハーブで、発芽してしまえば栽培はとても簡単です。 生育が安定すると広がっていくので、栽培エリアを限定したい場合はプランターでの栽培をおすすめします。 清涼感のある香りが楽しめます。色々なお料理のガーニッシュとして、ハーブティーは フレッシュでも乾燥させてもおいしくいただけます。 【種まき】3月~6月、9月~10月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 スペアミント 内容量 0.01g(100粒) 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 ポットに種を10粒ほどまき (セルトレー・直播きも可)湿度を保って水やりすると1~2週間で発芽します。本葉が5~10枚程度でてきたら、2~3株に間引いて定植します。乾燥しすぎないよう定期的に水やりしてください。プランター栽培の場合、冬場は切り戻してください。グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 固定種 サラダロケット 種 ロケット ルッコラ ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【大袋・お取り寄せ】

【大袋・お取り寄せ】【有機種子】【固定種】ゴマのような香りが人気のルッコラです有機種子 固定種 サラダロケット 種 ロケット ルッコラ ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【大袋・お取り寄せ】

大袋はお取り寄せのため、3~5日で発送させていただきます。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培のハーブから採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクトサラダロケットは、ルッコラやアルグラとも呼ばれる、ゴマのような香りとほろ苦さが特徴の栄養価の高い野菜です。 葉は柔らかく、そのままサラダに混ぜたり、またお花もエディブルフラワー(食べるお花)としてサラダに少量添えると、わずかな辛みを楽しめます。 種まきから1ヶ月程で収穫できます。 *種まき 直播します。バラまき5mm間隔 *播種適期 4月~7月、9月~10月 *収穫 外葉から順に摘み取って利用します。種まきから1ヶ月ほどで収穫開始できます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :イタリア *数量 【小袋】1.8g 【大袋】1dl *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。

3300 円 (税込 / 送料別)

有機種子【 サマーサボリー 】小袋 (栽培用 種子)

ウィンターサボリーに比べ、ソフトな風味が特長有機種子【 サマーサボリー 】小袋 (栽培用 種子)

【栽培方法】 播種適期:3月~5月、9~10月 ポットに種を約3粒まきます。 (セルトレー・直播きも可)。 苗の高さが8~10cmの頃に1本に間引き、株間30~40cmで定植します。 収穫開始の目安は種まきから約80日です。 【楽しみ方】 肉料理はもちろん、豆料理を引き立たせるハーブと言われ、 スパイシーな風味がインゲンやエンドウなどの豆料理によく合います。 【商品情報】 商品名/サマーサボリー 【有機種子】 内容量/0.4g 学名/Satureja hortensis タイプ/一年草 補足/ヨーロッパの有機種子基準「EC regulation 834/2007 /および 889/2008」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。 こちらの商品は、ヨーロッパの有機種子基準認定済みの有機種子です。生産地域の自然環境の持続可能なサイクルを尊重し、土壌や肥料だけでなく、生産の過程一つ一つに設けられた厳しい基準をクリアして生産されています。 ★「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。 つまり、有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子です。 ★ご注意★ ・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。

346 円 (税込 / 送料別)

有機種子 固定種 スイートマジョラム 0.05g 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

【有機種子】【固定種】ミントのような香り!有機種子 固定種 スイートマジョラム 0.05g 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培の植物から採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクトオレガノの仲間でマジョラムとも呼ばれ、草丈は50~60cmになり、白い小花がたくさん咲くハーブです。 ミントのような香りがあり、肉料理の香りづけに最適です。 入浴剤としても利用できます。 *播種適期 3月~4月、9月~10月上旬 *種まき セルトレイかポットで育てた後、日当たり・風通しの良い場所に株間約30cmで定植します。 *ある程度茎が伸びてきたら、収穫をかねて先端を切るとわき芽が伸びてくるので、株張りがよくなります。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有効期限は、毎年6月~7月(翌年5月期限に更新)と、12月~1月(1月の年の11月期限に更新)の年2回変わります。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :ドイツ *数量 0.05g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A247 サマーサボリ- 0.2g 固定種 たね 【ポスト投函】

ハーブの種 料理を引き立たせる上品な香り!豆料理と相性抜群です。有機種子 グリーンフィールド A247 サマーサボリ- 0.2g 固定種 たね 【ポスト投函】

・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種グリーンフィールド 有機種子 サマーサボリー 【固定種】 料理を引き立たせる上品な香り! フランスのプロバンス地方のハーブミックス「エルブ・ド・プロバンス(herb de provence)」にも 使われる、甘くてスパイシーな風味のハーブです。 肉料理はもちろん、豆料理を引き立たせるハーブと言われ、 スパイシーな風味がインゲンやエンドウなどの豆料理によく合います。 一年草ですが、ウィンターサボリー(常緑)に比べ、ソフトな風味が特長です。 ●播き時期:3月-5月、9-10月 ●栽培方法● ●ポットに種を約3粒まきます。 (セルトレー・直播きも可)。 ●苗の高さが8-10cmの頃に1本に間引き、株間30-40cmで定植します。 ●収穫開始の目安は種まきから約80日です。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子【 タイム / コモンタイム 】小袋 (栽培用 種子 ハーブの種)

使いやすい万能ハーブ!有機種子【 タイム / コモンタイム 】小袋 (栽培用 種子 ハーブの種)

【楽しみ方】 播種適期: 3月~6月、9~10月 爽やかな香りで、肉・魚貝料理の臭み消しとして、また風味付けとして使います。 野菜料理やティーにも、使いやすい万能ハーブです! 【商品情報】 商品名/タイム / コモンタイム 【有機種子】 内容量/0.2g 学名/Thymus Vulgaris 科/シソ科 タイプ/多年草 補足/ヨーロッパの有機種子基準「EC regulation 834/2007 /および 889/2008」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。 こちらの商品は、ヨーロッパの有機種子基準認定済みの有機種子です。生産地域の自然環境の持続可能なサイクルを尊重し、土壌や肥料だけでなく、生産の過程一つ一つに設けられた厳しい基準をクリアして生産されています。 ★「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。 つまり、有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子です。 ★ご注意★ ・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。

346 円 (税込 / 送料別)

【藤田種子】ダークオパールバジルハーブ種

ハーブティーや、葉色を生かしビネガーやオイル、リキュールの色付け香りづけにも!【藤田種子】ダークオパールバジルハーブ種

【栽培方法】 1.春、霜の危険がなくなってから種をまきます。本葉5~6枚に育ったら約20~30センチ間隔に定植します。 2.日当たり、適度な湿り、肥料があれば良く育ちます。乾燥し過ぎたり、肥料不足になると葉は固くなるので注意してください。 【利用方法】 シソ科の 1 年草。葉は暗紫色で花はピンク。葉・茎を料理やハーブティーに利用します。葉色を活かしビネガーやオイル、リキュールの色付け、香り付けにも使われています。艶やかな姿は花壇にもおすすめです。 *本種は品種の特性上、緑色が約1~2割発生しますので、ご了承下さい。 【まき時期(一般地域)】 4月~6月 【発芽難易度】中級者向 【容量】 0.5ml 【種子有効期限につきまして】 この種子は毎年6月、12月に有効期限の切り替えがございます。 有効期限は証票切り替え月より1年間となっております。予めご了承ください。

341 円 (税込 / 送料別)

有機種子 固定種 ヒソップ 0.6g 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

【有機種子】【固定種】ハーブティーや肉魚料理の臭み消しに有機種子 固定種 ヒソップ 0.6g 種 ハーブ 種子 オーガニック グリーンフィールドプロジェクト 追跡可能メール便選択可【2025年11月期限】

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ☆ 追跡可能メール便「ゆうパケット」の注意点 ☆ *「ゆうパケット」は、追跡サービスがついているメール便です。 *ポスト投函です。配達日、配達時間等のご指定ができません。 *厚さ3cm以上の商品を同梱できません。 *ポスト投函のため、郵便事故の補償はついておりません。 *有機栽培のハーブから採取した有機種子で、固定種です。 *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクトハーブティーや肉魚料理の臭み消しによく使われるハーブです。 50cm前後まで成長します。夏には青紫色の穂状の花が咲き、観賞用としても楽しめます。 *種まき 直播、セルトレーまたはポット(約3粒)で種まきします。 *播種適期 3月~6月、9月~10月 *収穫 種まきから3ヶ月前後、背丈が20cmほどから葉の収穫期を迎え、秋まで収穫できます。 *発芽率の有効期間がありますが、冷蔵庫で保管すると、やや発芽率は落ちますが翌年以降も種まき可能です。 *有機種子の固定種の種です。 *生産地 :モルドバ *数量 0.6g *メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 有機種子とは、 ●農薬・化学肥料を使用しない ●採取後の種に消毒しない ●遺伝子組換を行わない 種子のことです。 ☆ 種の豆知識 ☆ 種には、固定種(一般種)の種と、F1種(一代交配種)の種があります。 【固定種(一般種)とは】 種をとりながら昔から続いている、いわゆる普通の種です。 自分で栽培した作物から種をとって、翌年に栽培することができます。 【F1種(一代交配種)とは】 種苗メーカーが育てやすさや美味しさなどを品種改良した一代限りの種です。 病気にかかりにくい、初心者でも育てやすいという利点がありますが、一代限りなので種をとることはできません。

345 円 (税込 / 送料別)

有機種子【 キンギョソウ 】小袋 (栽培用 種子)

かわいい食用花!有機種子【 キンギョソウ 】小袋 (栽培用 種子)

【楽しみ方】 播種適期:3月~5月、8月~10月 白・ピンク・黄・紫色のミックスで中高性(草丈約70cm) のエディブルフラワー。 ケーキやサラダに。花壇や切り花にしてもきれい。 【商品情報】 商品名/ キンギョソウ【有機種子】 内容量/0.2g 補足/ヨーロッパの有機種子基準「EC regulation 834/2007 /および 889/2008」の認定済み有機種子です。この種子はF1種ではありません。 こちらの商品は、ヨーロッパの有機種子基準認定済みの有機種子です。生産地域の自然環境の持続可能なサイクルを尊重し、土壌や肥料だけでなく、生産の過程一つ一つに設けられた厳しい基準をクリアして生産されています。 ★「有機種子」とは、有機農産物と同様の方法で生産された種子のことです。 つまり、有機農業の基準で禁止されている農薬や化学肥料を使用せず、遺伝子組換を行わず、採取後も消毒されていない種子です。 ★ご注意★ ・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の範囲内とさせて頂きます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。

346 円 (税込 / 送料別)

【タネ】ハーブ ディル(イノンド) 4.9ml

ディル イノンド ハーブ 種【タネ】ハーブ ディル(イノンド) 4.9ml

別名イノンド。繊細な葉、花も美しい香り豊かなハーブ。特に魚料理との相性が抜群!ドレッシングやスープに入れたりもします。花はサラダに、種はピクルスやパンに。(育ててとれた種を用いてください。)余すところなく使うことのできる魅力的なハーブです! 【商品の仕様】 ■ 量目・有効期限 4.9ml入り(粒数目安700粒) 有効期限2025年10月 ■ まきどき 暖かい地域:4~6月、9~10月 寒い地域:4~6月、9月 種子は保存状態などにより発芽率が変わります。お手元にお届けさせていただいた種の返品交換はいたしかねます。 【商品のお届けについて】 ※ この商品の第4種郵便での同梱包は5袋までとなります。他の【第4種郵便○袋まで】表記の種も合わせて規定数以上になる場合、規定数ごとに送料がかかりますので予めご了承ください。当店からお送りするご注文確認のメールで訂正した送料をお知らせします。 ■ お届け予定 第4種郵便のため「お届け日時の指定」および「代金引換お支払い」のお取り扱いは致しておりません。 *最短お届け日に関わらず商品の準備ができ次第、発送させていただく場合がございます。予めご理解、ご了承下さい。 *発送確認ができ次第、改めましてメールにてご連絡させていただきます。 *当店からの発送ご案内のメールを受信された以降からは、配達状況のご確認が可能となっております。 *離島など一部お届けできない地域があります。 ■ 備考 第4種郵便、配送規定により封筒の角を一部切ってあります。あらかじめご了承ください。 【育て方】 セリ科の一年草。花時期は6月から9月。 日当たりと風通しの良いところへ植えてください。水はけのよい土を好みます。背が高くなるので倒れないように支柱を立てるといいでしょう。やや湿り気味を好みます。肥料は春と秋に与えてください。繊細な葉、花も美しい香り豊かなハーブ。特に魚料理との相性が抜群!ドレッシングやスープに入れたりもします。

275 円 (税込 / 送料別)

有機種子 グリーンフィールド A641 ボリジ ホワイト 15粒固定種 たね【ポスト投函】

花も葉も食べられるハーブ ボリジ白色の花とキュウリのような香りの葉が特徴のエディブルフラワー有機種子 グリーンフィールド A641 ボリジ ホワイト 15粒固定種 たね【ポスト投函】

有機種子 ボリジ ホワイト【固定種】 花も葉も食べられる! 白色の花とキュウリのような香りの葉が特徴の、背丈30~80cm程の大株に育つ一年草のハーブです。 房なりの白い花は綺麗な星形でガーデンで観賞用としても楽しめ、大変育てやすいハーブです。 白い柔毛を生やした葉はキュウリのような香りがあり、刻んでサラダに入れたりスープに入れると おいしくいただけます。花はエディブルフラワーなので、サラダやケーキにのせて彩りを楽しめます。 【種まき】3月~6月、9月~10月 安心にこだわった有機の種から栽培できます。 株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 商品情報 商品名 ボリジ ホワイト 内容量 15粒 販売者 株式会社グリーンフィールドプロジェクト 育て方 直播き (表土から1cm前後の深さに点まき) またはセルトレー・ポットで育てます。直播きの場合は株間30~40cmとります。セルトレー・ポットの場合は本葉が4~5枚の頃に株間30~40cmで定植します。 種まきから約60日が収穫開始の目安で青色の花を適宜収穫します。 葉は種まきから約40日から収穫開始できます。 グリーンフィールドプロジェクト有機種子 ・ 花の種 ・ハーブの種 ・野菜の種 ・スプラウトの種 ・苗 ・土・肥料 ・鉢・スプラウター ・栽培セット ・害虫忌避 ・ガーデンウェア 春のシーズンに播けるにおすすめの種 秋のシーズンに播けるおすすめの種

345 円 (税込 / 送料別)

【固定種】コリアンダー(パクチー)の種8ml(約220粒) 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】

独特な香りのスパイス。葉っぱはパクチー【固定種】コリアンダー(パクチー)の種8ml(約220粒) 畑懐〔はふう〕の種【メール便可】

品名コリアンダー(パクチー) 8ml 約220粒価格400円生産地イタリア発芽率60%難易度容易蒔きどき(春)3月中旬~7月蒔きどき(秋)8月~10月販売光郷城 畑懐(こうごうせい はふう) /有限会社浜名農園静岡県浜松市中区向宿2-25-27有効期限発芽検査月より1ヵ年※タネの袋は既製品を使用している場合があります。蒔き時は関東以西の平野部標準です。※採種地は予告なく変更になる場合もございます。予めご了承願います。繁忙期に入り、お届けに遅れが生じています。種のご用意はお早めにお願いします。種のサラブレッド。優良農家が育て続けた伝統野菜の種味、香りの強い香菜。パクチー,シャンツァイ、香菜ともいう。実はカレーなどのスパイスに。葉っぱはエスニック料理に。肉料理やスープのうきみなど、エスニック料理に欠かせない葉です。暑さに強いので、種まきは暖かくなってから。プランターでも作れます。●自家菜園の野菜で農薬の心配なし●F1種ではないので、自家採種も可能です。●野菜を自分で作って、家計にも体にもやさしいハーブは、自然が生み出した香味料である。バジル、セージをはじめ、タイム、ディル、アニス、ローズマリー、サボリー、ミント、キャラウェイ、マージョラム、チャイブス、タラゴン、ラベンダーなどそれぞれに特有のかぐわしい香りを持っている。ハーブの楽しみは、生葉のまま、あるいは、乾燥して随時料理に利用できること、居ながらにして香りを楽しめること、草姿の美しさ、そして、枯れてなお温かさを失わないドライハーブの味わいにある。コリアンダーは、香り高い若葉をスープや汁の実、サラダ、サンドイッチに用いるほか、完熟したたねにはオレンジに似た甘い香りと辛味があり、これを粉末にしてハーブキャンディー、リキュール、ソースに利用。また、カレーのスパイスとして欠かせない材料である。葉は、カメムシに似た臭気があるが繊細優美である。南ヨーロッパ原産のせり科の1,2年草。幼苗のころパセリに似た葉をつける。春まきと秋まき(暖地のみ)ができる。春まきでは地温が上昇しないと発芽しないため、たねまきは早くても4月下旬。鉢栽培では、7~8号鉢で1~2本仕立てにする。倒伏をまねく徒長化を避けるために、間引きは適期に行う。栽培は、日当たりのいい南側を選び、過湿を避けて栽培。際立った病虫害はないが、アブラムシは多肥と未熟肥料の施用、および通気製の悪さによって発生する。葉の収穫は草丈が20cmを越えるころから行う。9月まきでは4月下旬、5月まきでは7月下旬に花が咲く。開花後30日目が採種時期。果皮が薄茶色になったら刈りとり、室内に吊るすとドライフラワーになる。参考:農薬を使わない野菜づくり徳野雅人著マルジュ社メール便なら送料250円で全国どこへでもお送りします。メール便について※「ゆうパケット」でお届け できます。ポスト投函になります。「ゆうパケット」についてはこちらをご覧下さい。※他の商品も一緒にご注文される場合は宅配便でのお届けとなります。栽培についてわからな点がありましたら、気軽にお問い合わせください。発芽・育苗・採種でわからないことがあればメールまたはお電話でお問い合わせください。簡単なご質問でしたら、その場で。高度なご質問の場合は販売元の浜名農園に確認して、折り返しお返事いたします。フリーダイアル 0120-787-980※種は早目に用意しましょう。播種はタイミングが大事です。早すぎても遅すぎても上手に育ちません。シーズンになると一時品切れになる場合もございます。余裕をもってご購入いただくことをおすすめします。

400 円 (税込 / 送料別)