「苗物 > ハーブの苗物」の商品をご紹介します。

10ポット以上送料無料 やさしい桃色がかわいらしい~: ローズマリー 苗ロゼア ローズマリー 苗 立性 薄桃色花 ロゼアピンクローズマリー マンネンロウ シーデュー ハーブ苗 9vp 3号ポット Roseus Rosemary 農場直送 ハーブ苗専門店 単品ハーブ苗買いまわり専用
お好きなハーブ苗を10種選んで送料無料になります♪*ハーブ苗・培養土のみ同梱可ローズマリーロゼア / ロゼアピンクローズマリーシソ科マンネンロウ属 常緑低木【学名】Rosmarius officinalis 'Roseus' 【英名】Roseus Rosemary【別名】マンネンロウ・シーデュー名前のロゼアはローズ(バラ)の意味で、バラ色=ピンク色を連想させますが、バラ色より薄く、桃色に近い感じです。花の最盛期は春先で、夏はほとんど花がつきません。気温が下がれば秋にもちらちら花をつけます。半耐寒性なので寒いエリアの方は室内に取り込む、マルチングをするなど管理をしてください。花はエディブルフラワー(食用花)としてサラダに。葉は薬用・料理・ティー・染色・クラフト・ガーデニングなど利用範囲が非常に多いハーブです。9vp(直径9cmのビニールポット仕様)【原産地域】地中海沿岸、ヨーロッパ【自生地環境】水はけのよい土壌【日あたり】ひなた【水やり】乾きめ 【開花時期】5~6月、11~3月真夏を除く【樹高・草丈】100~200cm立性、半耐寒性(-5℃まで)。日当たり、水はけのよい場所を好みます。ローズマリーは加湿を嫌うので、乾燥気味に育てます。水のやりすぎに注意。梅雨のムレは嫌うので、茂りすぎた場合は剪定をしましょう。直立型の立性で、早春に淡い桃色の花を咲かせます。少し明るい色の葉は生け垣に仕立てても美しい品種です。半耐寒性なので厳寒地では冬場は鉢上げして管理してください。ハーブ苗は8ポット、または培養土と合わせて3000円(税別)以上でご注文下さい。配送時のトラブルがあった場合は写真を添えてすぐにH&Aまでご連絡をお願いします。新しい苗と交換させていただきます。苗は出荷時期によって大きさが異なります。イメージが違うなどの理由での交換はできませんのでご了承ください。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【別名】マンネンロウ 【学名】Rosemarinus officinalis/Rosemarinus spp. & cvs.【科・属】シソ科マンネンロウ属 【原産地域】地中海沿岸 【自生地環境】水はけのよい土壌 【日あたり】ひなた 【水やり】乾きめ 【開花時期】5~6月、11~3月真夏を除く 【樹高・草丈】20~200cm 【利用法】料理、飲用、薬用 学名の属名Rosmarinusは「海のしずく」を意味しています。小さな水色の唇形花が無数に咲く様子が波しぶきがかかったように見えるため名づけられました。愛や貞節の象徴とされています。ローズマリーの名前は「聖母マリアのバラ」との意味です。若返りのハーブと言われるほど、ローズマリーはいつまでも美しく、老化防止作用があると言われています。主成分のひとつであるカルノシン酸には記憶力を改善する作用もあるとされ、軽度のアルツハイマー型痴呆症患者に対して、症状が改善する可能性があるという報告がされています。ハーブティーにすれば、体内を浄化し血液循環を整えます。頭痛や偏頭痛にも有効です。生葉もしくは乾燥葉を香辛料として用います。防腐、殺菌効果が強いローズマリーは冷蔵庫が無かった頃から料理に用いて食中毒防止用の香辛料として珍重されてきました。生の葉を肉を焼くときに一緒に入れて香りづけにも使用します。花はエディブルフラワーとして食べられます。ローズマリーから水蒸気蒸留で採取されるローズマリー油(精油)は薬にも用いられています。 【育てるポイント】 ローズマリーは草本ではなく低木(本木)なので1年草や多年草のハーブに比べて成長はゆっくりです。環境さえ合えば、小低木ですが立派な木に成長しますので楽しく育ててくださいね。比較的耐寒性のある立性は垣根に、寒冷地以外なら半匍匐性の品種はアプローチなどの低い生垣に、匍匐性の品種はグランドカバーや段差のある壁際に植えて懸崖仕立て(茎や枝が根より低く垂れ下がるように仕立てたもの)にすれば、見事な景観を醸し出します。 厳寒地では冬越しはできないので鉢上げをし室内で管理します。いずれも関東以南であれば屋外で冬越し可能ですが北風が当たる場所を避けてください。ローズマリーはセージ、キャベツ、ニンジン、マメ類の近くに植えると、モンシロチョウやヨトウムシの防除に効果がありますのでコンパニオンプランツとしても使用できます。 匍匐性 サンタバーバラ、プロストラータス、ロックウッドフォレスト 半匍匐性 ウッド、モーツアルトブルー 立性 ソーヤーズセレクト、トスカナブルー、ベネンデンブルー、ホワイト、マジョルカピンク、マリンブルー、ミスジェサップ、レックス、ロゼアピンク 【おススメ】今夜のおかずは「ローズマリーのチキンソテー」はいかが~♪レシピはこちら「ローズマリーのチキンソテー」*ローズマリーはすべての品種がお料理に使用できます~♪ ■ローズマリーオーストラリアン オーストラリア原産のシソ科の植物ですが、ローズマリー(マンネンロウ属)ではありません。ローズマリーの香りはしませんが、同じような外観なのでローズマリーと呼ばれている斑入りの植物です。観賞用としてお楽しみください。 + ROSEMARY +
440 円 (税込 / 送料別)

10ポット以上送料無料 レモンのさわやかな香りとツヤのある緑葉がステキ♪ ハーブ苗レモンタイム 9vp 3号ポット Lemon Thyme 農場直送 ハーブ苗専門店 ハーブ苗 単品ハーブ苗買いまわり専用
お好きなハーブ苗を10種選んで送料無料になります♪*ハーブ苗・培養土のみ同梱可レモンタイムシソ科イブキジャコウソウ属 小低木【学名】Thymus x citriodorus【英名】Lemon Thyme【別名】レモンの香りがさわやかなタイムです。タイムの香りとレモンの香りが見事なハーモニー。お魚料理の臭みけしにも大活躍です。コモンタイムと同様に利用できます。明るい緑葉がとても素敵なタイムです。旺盛に繁茂するので、グランドカバーにおススメです。ハーブティやサラダの彩に。乾燥させても香りは十分残るので、リースやポプリなどのクラフトにも利用されます。9vp(直径9cmのビニールポット仕様)【原産地域】地中海沿岸西部【自生地環境】軽質の水はけのよい土壌、ひなた。乾燥した土地【日あたり】ひなた【水やり】乾きめ【開花時期】5~7月【樹高・草丈】20~35cm立性。ヨーロッパ南部の地中海西部沿岸地域の乾燥地に自生しています。葉はつやのある明緑色でレモンに似た香りが特徴です。立性で初夏になると枝分かれして伸びた茎の先に、淡いピンク色の花をたくさん咲かせます。タイムは水はけのよい土を好みます。水のあげすぎに注意しましょう。ハーブ苗は8ポット、または培養土と合わせて3000円(税別)以上でご注文下さい。配送時のトラブルがあった場合は写真を添えてすぐにH&Aまでご連絡をお願いします。新しい苗と交換させていただきます。苗は出荷時期によって大きさが異なります。イメージが違うなどの理由での交換はできませんのでご了承ください。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【和名】セイヨウイブキジャコウソウ、タチジャコウソウなど 【学名】Thymus vulgaris 【科・属】シソ科ティムス属 【原産地域】地中海沿岸西部 【自生地環境】軽質の水はけのよい土壌、ひなた。乾燥した土地 【日あたり】ひなた 【水やり】乾きめ 【開花時期】5~7月 【樹高・草丈】5~40cm 【利用法】料理、薬用 【特徴】 古代ギリシアでは勇気や気品の象徴として重宝され、神殿で焚いたり香料として身体に塗ったり、入浴剤などにも用いられていました。古代エジプトでもミイラを作成する際の防腐剤として使われていたとされる。ヨーロッパへのタイムの浸透は、それらを部屋を清めるのに用いていたローマ人によるものと考えられています。古代ギリシャではタイムは勇気を鼓舞すると信じられており、中世でも持ち主に勇気をもたらすと信じられ、しばしば女性は騎士や戦士にタイムの葉を添えた贈り物をし、また悪夢を防ぎ安眠を助けるようにと枕の下に敷かれた歴史があります。香料としても用いられ、来世への旅路を確実なものとするために葬儀の際に棺に入れられました。 香味には強力な殺菌・防腐作用があり、タイムの語源もギリシア語で防腐を意味するチモン(thymon)に由来しています。肉料理に良く使われます。またスープ、シチューの香り付けにしばしば使われ、フランス料理ではブーケガルニやエルブ・ド・プロヴァンスに欠かせない食材の1つです。ケイジャン料理やカリブ料理でも欠かせないタイム、お料理が趣味ならスパイスの定番で活躍させても良いですね。立性タイプと匍匐性タイプ(クリーピング)がありますが、立性は上方向直立、扇状に広がって直立するものがあります。匍匐性は這うように延びていきます。タイムは山地や岩肌など乾燥地帯に自生する植物なので、高温多湿で枯れてしまうことがあります。茂りすぎた場合は刈り込むなど梅雨時や夏の蒸れに注意してください。 オレンジスパイスタイム(匍匐性) オレンジバルサムタイム(立性) クリーピングタイム(匍匐性) コモンタイム(立性) ゴールデンレモンタイム(立性) シルバータイム(立性) シルバーレモンタイム(立性) ブロードリーフタイム(匍匐性) ラベンダータイム(匍匐性) レモンタイム(立性) ロンギカウリスタイム(匍匐性) *匍匐性のタイムは地面を這うように延びていきます。ロックガーデンやグランドカバーとしておススメです。 + THYME +
440 円 (税込 / 送料別)

生垣に最適^^平葉のしっかりした株立ち♪香りの生垣 ローズマリーレックス 12ポット 立性 紫色 レックスローズマリー マンネンロウ シーデュー ハーブ苗セット 9vp×12ポット 生垣 Rex Rosemary 農場直送 ハーブ苗専門店 ローズマリー 苗
おまかせセットは送料無料でお届けします♪(沖縄・離島は除く)*ハーブ苗・培養土のみ同梱可能です。ローズマリーレックスシソ科マンネンロウ属 常緑低木【学名】Rosmarius officinalis "Rex"【英名】Rex Rosemary【別名】レックスローズマリー・マンネンロウ・シーデューローズマリーレックスは平葉の大変丈夫な品種です。大きく育ち、生垣に最適!!香りの垣根で道行く人と自分も楽しみましょう。花は綺麗な紫の花を咲かせてくれます。四季咲きなので、環境が合えばほぼ一年中花を咲かせます。花はエディブルフラワー(食用花)としてサラダに。葉は薬用・料理・ティー・染色・クラフト・ガーデニングなど利用範囲が非常に多いハーブです。9vp(直径9cmのビニールポット仕様)×12個【原産地域】地中海沿岸【自生地環境】水はけのよい土壌【日あたり】ひなた【水やり】乾きめ 【開花時期】5~6月、11~3月真夏を除く【樹高・草丈】100~180cm。立性、半耐寒性(-5℃まで)。日当たり、水はけのよい場所を好みます。1mあたり、2~4本を目安に一列に植えます。育ってきたら、お好きなスタイル・高さに刈り込んでください。香りのヘッジ(垣根)は、道行く人にも癒しのおすそ分けです。ローズマリーは加湿を嫌うので、乾燥気味に育てます。水のやりすぎに注意。梅雨のムレは嫌うので、茂りすぎた場合は剪定をしましょう。葉の幅が広くツヤツヤした特徴のローズマリーです。花色は紫色の花が咲きます。ローズマリーの生垣は地植えのため関東以南向きです。寒さには比較的強く非常に丈夫な強健種ですが厳寒地では冬越しできません。寒冷地で冬越しをするためには、マルチングや冬囲いをしてください。*ローズマリーは木なので成長はゆっくりです。早くに生垣を仕立てたい場合は植えこむ本数を多めにしてください。ハーブ苗は10ポット、または培養土と合わせて3000円(税別)以上でご注文下さい。配送時のトラブルがあった場合は写真を添えてすぐにH&Aまでご連絡をお願いします。新しい苗と交換させていただきます。苗は出荷時期によって大きさが異なります。イメージが違うなどの理由での交換はできませんのでご了承ください。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【別名】マンネンロウ 【学名】Rosemarinus officinalis/Rosemarinus spp. & cvs.【科・属】シソ科マンネンロウ属 【原産地域】地中海沿岸 【自生地環境】水はけのよい土壌 【日あたり】ひなた 【水やり】乾きめ 【開花時期】5~6月、11~3月真夏を除く 【樹高・草丈】20~200cm 【利用法】料理、飲用、薬用 学名の属名Rosmarinusは「海のしずく」を意味しています。小さな水色の唇形花が無数に咲く様子が波しぶきがかかったように見えるため名づけられました。愛や貞節の象徴とされています。ローズマリーの名前は「聖母マリアのバラ」との意味です。若返りのハーブと言われるほど、ローズマリーはいつまでも美しく、老化防止作用があると言われています。主成分のひとつであるカルノシン酸には記憶力を改善する作用もあるとされ、軽度のアルツハイマー型痴呆症患者に対して、症状が改善する可能性があるという報告がされています。ハーブティーにすれば、体内を浄化し血液循環を整えます。頭痛や偏頭痛にも有効です。生葉もしくは乾燥葉を香辛料として用います。防腐、殺菌効果が強いローズマリーは冷蔵庫が無かった頃から料理に用いて食中毒防止用の香辛料として珍重されてきました。生の葉を肉を焼くときに一緒に入れて香りづけにも使用します。花はエディブルフラワーとして食べられます。ローズマリーから水蒸気蒸留で採取されるローズマリー油(精油)は薬にも用いられています。 【育てるポイント】 ローズマリーは草本ではなく低木(本木)なので1年草や多年草のハーブに比べて成長はゆっくりです。環境さえ合えば、小低木ですが立派な木に成長しますので楽しく育ててくださいね。比較的耐寒性のある立性は垣根に、寒冷地以外なら半匍匐性の品種はアプローチなどの低い生垣に、匍匐性の品種はグランドカバーや段差のある壁際に植えて懸崖仕立て(茎や枝が根より低く垂れ下がるように仕立てたもの)にすれば、見事な景観を醸し出します。 厳寒地では冬越しはできないので鉢上げをし室内で管理します。いずれも関東以南であれば屋外で冬越し可能ですが北風が当たる場所を避けてください。ローズマリーはセージ、キャベツ、ニンジン、マメ類の近くに植えると、モンシロチョウやヨトウムシの防除に効果がありますのでコンパニオンプランツとしても使用できます。 匍匐性 サンタバーバラ、プロストラータス、ロックウッドフォレスト 半匍匐性 ウッド、モーツアルトブルー 立性 ソーヤーズセレクト、トスカナブルー、ベネンデンブルー、ホワイト、マジョルカピンク、マリンブルー、ミスジェサップ、レックス、ロゼアピンク 【おススメ】今夜のおかずは「ローズマリーのチキンソテー」はいかが~♪レシピはこちら「ローズマリーのチキンソテー」*ローズマリーはすべての品種がお料理に使用できます~♪ ■ローズマリーオーストラリアン オーストラリア原産のシソ科の植物ですが、ローズマリー(マンネンロウ属)ではありません。ローズマリーの香りはしませんが、同じような外観なのでローズマリーと呼ばれている斑入りの植物です。観賞用としてお楽しみください。 + ROSEMARY + お買得な12ポットセット♪ 1mあたり、3~4本を目安に一列に植えます。 12本セットなら、3本で4m、4本植えで3mの幅の生垣が作れます。 早めに高さをだすのには上部分は刈り込まないで側枝をマメに枝抜きして枝葉をむらさないようにすることです。成長に合わせて剪定をしながら好みの形に仕上げてください。
4752 円 (税込 / 送料別)

10ポット以上送料無料 ピンクの花が可愛い~ ハーブ苗 ローズマリー 苗マジョルカピンク ハーブ苗 ローズマリー 苗 立性 ピンク花 マジョルカピンクローズマリー マンネンロウシーデュー 9vp 3号ポット Rosemary Majorca Pink 農場直送 ハーブ苗専門店 単品ハーブ苗買いまわり専用
お好きなハーブ苗を10種選んで送料無料になります♪*ハーブ苗・培養土のみ同梱可ローズマリーマジョルカピンクシソ科マンネンロウ属 常緑低木【学名】Rosmarinus officinalis "Majorca Pink"【英名】Rosemary Majorca Pink【別名】マンネンロウ弓なりに伸びる枝が、生垣や花壇の植え込みにきれいな景観を作り出します。ピンクのお花もかわいらしいローズマリーです。ローズマリーは四季咲きなので、環境が合えばほぼ一年中花を咲かせます。花はエディブルフラワー(食用花)としてサラダに。葉は薬用・料理・ティー・染色・クラフト・ガーデニングなど利用範囲が非常に多いハーブです。9vp(直径9cmのビニールポット仕様)【原産地域】地中海沿岸、ヨーロッパ【自生地環境】水はけのよい土壌【日あたり】ひなた【水やり】乾きめ 【開花時期】5~6月、11~3月真夏を除く【樹高・草丈】50~150cm立性、半耐寒性(-5℃)。日当たり、水はけのよい場所を好みます。ローズマリーは加湿を嫌うので、乾燥気味に育てます。水のやりすぎに注意。梅雨のムレは嫌うので、茂りすぎた場合は剪定をしましょう。枝はあまり分枝しませんが、円柱形をなして弓なりによく伸びます。葉は小さく短いですが密に茂ります。淡い赤ピンクの花がとてもかわいらしいローズマリーです。半耐寒性なので、厳寒地では冬越しできません。関東以南のエリアであれば、北風が当たらない場所なら屋外での冬越し可能です。ハーブ苗は8ポット、または培養土と合わせて3000円(税別)以上でご注文下さい。配送時のトラブルがあった場合は写真を添えてすぐにH&Aまでご連絡をお願いします。新しい苗と交換させていただきます。苗は出荷時期によって大きさが異なります。イメージが違うなどの理由での交換はできませんのでご了承ください。■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 【別名】マンネンロウ 【学名】Rosemarinus officinalis/Rosemarinus spp. & cvs.【科・属】シソ科マンネンロウ属 【原産地域】地中海沿岸 【自生地環境】水はけのよい土壌 【日あたり】ひなた 【水やり】乾きめ 【開花時期】5~6月、11~3月真夏を除く 【樹高・草丈】20~200cm 【利用法】料理、飲用、薬用 学名の属名Rosmarinusは「海のしずく」を意味しています。小さな水色の唇形花が無数に咲く様子が波しぶきがかかったように見えるため名づけられました。愛や貞節の象徴とされています。ローズマリーの名前は「聖母マリアのバラ」との意味です。若返りのハーブと言われるほど、ローズマリーはいつまでも美しく、老化防止作用があると言われています。主成分のひとつであるカルノシン酸には記憶力を改善する作用もあるとされ、軽度のアルツハイマー型痴呆症患者に対して、症状が改善する可能性があるという報告がされています。ハーブティーにすれば、体内を浄化し血液循環を整えます。頭痛や偏頭痛にも有効です。生葉もしくは乾燥葉を香辛料として用います。防腐、殺菌効果が強いローズマリーは冷蔵庫が無かった頃から料理に用いて食中毒防止用の香辛料として珍重されてきました。生の葉を肉を焼くときに一緒に入れて香りづけにも使用します。花はエディブルフラワーとして食べられます。ローズマリーから水蒸気蒸留で採取されるローズマリー油(精油)は薬にも用いられています。 【育てるポイント】 ローズマリーは草本ではなく低木(本木)なので1年草や多年草のハーブに比べて成長はゆっくりです。環境さえ合えば、小低木ですが立派な木に成長しますので楽しく育ててくださいね。比較的耐寒性のある立性は垣根に、寒冷地以外なら半匍匐性の品種はアプローチなどの低い生垣に、匍匐性の品種はグランドカバーや段差のある壁際に植えて懸崖仕立て(茎や枝が根より低く垂れ下がるように仕立てたもの)にすれば、見事な景観を醸し出します。 厳寒地では冬越しはできないので鉢上げをし室内で管理します。いずれも関東以南であれば屋外で冬越し可能ですが北風が当たる場所を避けてください。ローズマリーはセージ、キャベツ、ニンジン、マメ類の近くに植えると、モンシロチョウやヨトウムシの防除に効果がありますのでコンパニオンプランツとしても使用できます。 匍匐性 サンタバーバラ、プロストラータス、ロックウッドフォレスト 半匍匐性 ウッド、モーツアルトブルー 立性 ソーヤーズセレクト、トスカナブルー、ベネンデンブルー、ホワイト、マジョルカピンク、マリンブルー、ミスジェサップ、レックス、ロゼアピンク 【おススメ】今夜のおかずは「ローズマリーのチキンソテー」はいかが~♪レシピはこちら「ローズマリーのチキンソテー」*ローズマリーはすべての品種がお料理に使用できます~♪ ■ローズマリーオーストラリアン オーストラリア原産のシソ科の植物ですが、ローズマリー(マンネンロウ属)ではありません。ローズマリーの香りはしませんが、同じような外観なのでローズマリーと呼ばれている斑入りの植物です。観賞用としてお楽しみください。 + ROSEMARY +
440 円 (税込 / 送料別)

エスニック料理にコブミカン
商品詳細 宿根草or一年草 ミカン科非耐寒性常緑低木 ポット/鉢サイズ 6号相当プラ鉢植え 開花時期 夏 草丈(成長後) 30cm前後 耐寒性 普通 耐暑性 強 日照 日向【コブミカン】 ・東南アジア原産の香りの良い柑橘類 ・エスニック料理の必需品で葉をトムヤムクンスープやタイカレーの香り付けに使います ・冬の気温が低い日本では成長が遅い為あまり出回りません ・霜や凍結を避け温暖地以外の地域では冬季は室内で管理して下さい 【 数量限定お早めに!】
6600 円 (税込 / 送料別)

ハーブ 苗 レモン バームハーブ苗 レモンバーム
レモンバーム ■シソ科 ■和名 コウスイハッカ ■メリッサ属 別名ビーバーム ■サイズ9cmポット ■多年草 ■原産地 南ヨーロッパ 耐寒・耐暑あり ■特徴 レモンバームは寒さに非常に強く繁殖力の の強いハーブです。高さ80cm程度まで 大きくなります。葉の縁がギザギザでレモン の香りが漂ってきます。春から秋にかけて 白い小さな花を咲かせます。ミツバチも 大好きなハーブの一つです。 ■育て方 日当たりが大好きで、寒さにも強く育てやすい ハーブですが真夏の直射日光には弱いので注意 してください。一度地植えするとこぼれ種でふえたり 毎年新芽がでてきます。 冬をこすこともできます。 大きくなってきたら梅雨時期前に一度株元から カットして風通しをよくして、水やりは乾燥を とても嫌うので、土が乾いたらたっぷり水を あげてください。 ■収穫 鉢植えの場合は40センチ前後で収穫していくと 枝分かれしてどんどん増えます。 葉にはレモンの香りがありますが、味はレモン と違って少し甘みがありまろやかです。 酸味がないので色々な料理に使えます 料理に使う場合は、熱を加えると揮発しやすい ので、出来上がる直前に使うのがベスト 生のサラダや蜂蜜漬け、まぜごはんなど 風邪予防や胃腸を整えたりする効果があります。 ハーブティーもおすすめです。 ■コンパニオンプランツ 一緒に植えると作物のお互いが成長します。 トマトの生育、風味をよくしたり、カメムシ がよりつくのを防ぐとも言われています※注意※ 上部が開口してある、専用の箱での発送となります。 この季節は、暑さで苗が弱ってしまう場合も ありますので届いたら、すぐに箱からだして 涼しい場所で保管してくあげてください。 当店より出荷で翌日にお届けいたします。 2日間かかる地域につきましては、今の時期はキャンセルさせていただくことが ありますので、ご了承ください。
330 円 (税込 / 送料別)

肉 魚 卵料理に ピザに バスにも teaには 頭痛 生理痛を和らげる作用も 艶やかな葉が観賞用にもぴったり【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ ゴールデンオレガノ オレガノ 斑入り 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Golden Oregano / White cube Pot Arrangement ゴールデンオレガノ / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 ◆PLANTS◆ 【 学 名 】: Origanum vulgare cv. Aureum【 分 類 】: シソ科ハナハッカ属【 別 名 】: ハナハッカ【 種 類 】: 多年草【 草 丈 】: 最大20cm~30cm【 原産地 】: ヨーロッパ・中央アジア どんな植物? オレガノは、ヨーロッパからアジア東部にかけて分布する多年草(毎年育つ草花)で、消化促進・発汗作用・殺菌などに効果があるとされ、地中海沿岸ではギリシア・ローマ時代から薬用として利用されてきました。数あるオレガノ種の中でも艶やかで黄色ベースで鮮やかな葉が魅力的なゴールデンオレガノ。見た目も鮮やかでインテリアハーブには最適の品種です♪現在では薬用というよりも食材としての利用の方が多く、独特の風味はトマト、チーズなどと相性がよく、イタリア料理やメキシコ料理で活躍するハーブの一つとなっています。花言葉は「輝き」…。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 葉のハーブティーには、頭痛や歯の痛みなどを和らげる作用があります。また、幸福のシンボルといわれる草なので、花の時期には香りのブーケ、摘んだ花でリースを作って飾るなどお愉しみいただけます。 おすすめ!ご利用ガイド トマトや肉・魚料理に、チーズや卵料理の香り付けに。ピザや、プーケガルニにも利用できます。ドライでもフレッシュでもよく、ドライにしたほうが、さらに香りが良くなりますのでオススメです^^ 乾燥させた葉や花をポプリ・入浴に♪ 精油には殺菌作用・鎮静作用があるので香水やアロマセラピーに♪ かわいいペットの消臭に♪生のまま摘んで、袋やカゴに入れるだけでオ~ケ~ィ! ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 夏に花が咲くので開花直前に株元から8cm程度バッサリと刈り取って収穫します。 オレガノは回復力が強く、枝を切り取った後もすぐに新芽を出します。株が大きくなれば株分けもできます。花後に株元から新芽が出るので、このときが株分けの時期です。古くなった枝は株元から刈り取って株を掘り起こし、この株を適当に切り分けます。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体おおよその大きさ:高さ約13cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) ※根の張った、生きている植物です。画像とほぼ同等サイズとなりますが、 若干の大きさ・姿の違いがございますことは、予めご了承くださいませ。 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良い場所に置いて下さい。 水やり表土が乾いたら与えて下さい。 肥料2ヶ月に1回程度、薄い液肥を与えて下さい。 梅雨時期の対策梅雨時期は蒸れるので株の間隔を十分にとるか、収穫を兼ねて刈り取って下さい。 ※ご不明な点は、当店までお気軽にお問い合わせくださいネ♪ 【送料無料】ハーブ ゴールデンオレガノ オレガノ 斑入り 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 観葉植物 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ【ギフト 室内 植物工房eps】2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

喉の痛みに効果抜群 お花はハーブティー 葉は食用に シンプルモダンなキューブアレンジ【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ コモンマロウ 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Common Mallow / White cube Pot Arrangement コモンマロウ / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 【 学 名 】: Malva sylvestris【 分 類 】: アオイ科【 種 類 】: 多年草 【 草 丈 】: 30~60cm【 原産地 】: ヨーロッパ ◆どんな植物?マロウには色々な種類がありますが、その中でも特にハーブティーとして広く利用される”コモンマロウ。初夏から夏にかけて赤紫色の花を咲かせるコモンマロウは主に開花直前の花を摘み取って利用します。ハーブとして利用するだけでなく花もきれいで次々と咲かせるので花壇植えの植物としても最適です。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプル&モダン、素朴さが良い…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを厳選しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ オススメ!ご利用ガイド 《ハーブティーに》お花を摘み取ってグラスに入れ熱湯を注ぐときれいなブルーのハーブティーができあがります。そこにレモンを入れるとさっとピンクに変わります。気管支炎や喉の痛みに効くといわれてします。 《サラダや天ぷらに》鮮やかなお花はサラダなどの彩りにぴったり。また、若葉は茹でたり炒めて和え物にも使えます。天ぷらにしても違和感無くお楽しみいただけます。 《観賞用》花もきれいで次々と咲かせるので花壇植えの植物としても最適です。ドライフラワーにして鑑賞したり、他のハーブと混ぜてポプリにも利用できます。 ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 若い葉と花を利用します。生でも利用できますが、次々と生えてくるので別々に乾燥させ保存し、随時利用すると便利です。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体の高さ:約15cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) 管理のポイント 充分日に当てないと生育が悪く、花も咲きにくくなるので日が良くあたる場所が適しています。一日を通して6時間以上日の当たる場所なら問題なく育ちます。ただ、真夏の直射日光はやや強すぎるので、鉢植えの場合は半日陰に移動させます。 冬越し暖かい軒下などで霜に当たらないようにします。水やりは控えめがよいでしょう。 梅雨時期の管理高温多湿に弱いので梅雨前に混みあった枝を剪定し、風通しをよくしてください。日当たりのよい軒下などに置き、雨に当たらないようにしましょう。 観葉植物 おしゃれ ハーブ コモンマロウ 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

羊の耳の様な柔らかな手触り 見て 触って癒される 観賞用ハーブ 素朴で暖かなアイボリーキューブ【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ ラムズイヤー 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Lamb's ear / White cube Pot Arrangement ラムズイヤー / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 【学 名】 Stachys byzantina 【分 類】 シソ科イヌゴマ属 【別 名】 ワタチョロギ 【種 類】 多年草 【草 丈】 30cm~80cm 【原産地】 トルコ・南西アジア ◆どんな植物?茎も葉も白い綿毛に覆われており、葉は大きく厚く、楕円形または長楕円形で灰緑色をしています。 直立した茎に、桃色の花を穂状に付けます。花壇の縁取りに美しく、シルバーガーデン、ホワイトガーデン、 キッズガーデンに植えたい草です。ラムズイヤーの葉の手触りは、その名のとおり「羊の耳」のような柔らかい感覚が特徴的です^^見て触るだけで、なんだか優しい気持ちになれる癒しのハーブです。オススメ^^ 《 観賞用ハーブ 》切花や鉢植え、庭上で観賞用とするほか、ポプリ、クリスマスのリースなど、ドライフラワーのアレンジに趣きを与えます。大切に育てて、綺麗な葉をお楽しみください…。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでモダンなアイボリーキューブポット(陶器)を厳選しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ オススメ!ご利用ガイド 切り花やドライフラワー、ポプリなど観賞用としてお楽しみいただけます。 見て、触って、とっても癒されるラムズイヤーは、植物のペット?!…大切にお育ていただける方に… ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体の高さ:約15cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) 管理のポイント 日当たりの良い場所が適しています。よく日光に当ててください。ただし、夏の暑さをいやがるので、夏は風通しの良い半日陰が適しています。 梅雨時期に過湿になるのを防ぐために、屋外の場合は、雨の当たらない風通しの良いところに置いてください。 表土が乾いたら水を与えて下さい。 観葉植物 おしゃれ ハーブ ラムズイヤー 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

育成&鑑賞&味わいのecoハーブシリーズ 自然のミントティーに最適のハーブ モダン&シンプルなキューブアレンジ【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ パイナップルミント ミント 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Pineapple Mint/ White cube Pot Arrangement パイナップルミント / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 【 学 名 】: M.suaveolens.Variegata【 分 類 】: シソ科ハッカ属【 種 類 】: 多年草【 草 丈 】: 30cm~100cm【 原産地 】: ヨーロッパ【精油成分】: メントール、メントン、メンチルエステル、ピネン、リモネン どんな植物? 清涼感あふれる香りでおなじみのミントは、お菓子や飲料、化粧品、そのほか多くのものに利用されており、最も親しまれているハーブの一つといえます。ミントの種類は約30種類ありますが、交雑主も多く、種名の特定が難しいものがあります。ほとんどは根茎で繁殖します。楕円形か卵型の、鋸歯緑を持つ葉を対生します。藤色から薄紫黄色の花を穂状に咲かせるか、輪生します。ペースにミント独特の清涼感のある香りが、どの種類にも感じられます。強健種が多くどこでも育ちます。『パイナップルミント』は、葉が卵形で白色またはクリーム色の斑が入り、軟毛が生えた可愛さが特徴的です。かすかなパイナップルの香りがあり、ハーブティーやビネガー、魚料理などに利用されます。7月から9月ごろ、茎の先端に穂状花序をつけ小さな白い花を咲かせます。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 メントールを始めとする成分により、抗菌、消化促進(健胃)、抹消血管拡張、発汗(解熱)、胆汁分泌促進、鎮痛、鎮痒、鎮静、制臭などの作用があり、吐き気や気管支炎に効果があると言われています。 おすすめ!ご利用ガイド ~ココがポイント~ ハーブティーの場合、生でもドライでも結構です。日本人は、ドライのものを使うのが主流となっていますが、本場のヨーロッパでは、たいてい生のものを使用します。様々な組合せが楽しめるハーブティー…自分だけのオリジナルブレンドを開発してみては?・お茶ガラは捨てずに、サシェにして枕元に置いたり、車中での乗り物酔い防止、玄関やトイレの芳香剤としても利用できますよ^^防虫効果も期待できます。・不眠には、パイナップルミントを入浴剤として♪バスにパイナップルミントを入れ、蒸気を吸入します。頭痛、めまいを穏やかに治し、不眠症、不安症に悩む方にも♪・フットバスにも!パイナップルミントを一つまみ♪洗面器に熱めのお湯を入れ、その中に足をいれ10分位浸かります♪足を温めるだけで全身の血行がよくなる、ザ・足浴!できれば、水を横に用意しておき、交互に浸かると、自律神経を刺激し、冷え性など改善してくれますよ^^・美容、健康面でデオドラント効果が高いとされています。料理にも使用でき、使い方は多種多様^^女性の方は、是非いろいろ調べてトライしてみては?・パイナップルミントは、見た目と香りだけでも十分楽しめる、イチオシの万能ハーブの一つです♪★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 夏は新しい茎が大きく育つ時期なので収穫量も多くなります。大量に収穫した場合は乾燥して保存します。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体の高さ:約15~cm キューブポット:H8×W8×D8 (cm) 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良く風通しが良い場所に置いて下さい。 水やり表面が乾いてきたらたっぷりと底からあふれるくらい与えて下さい。 寒さには強いのですが、極端な乾燥と蒸れが苦手です。梅雨時から真夏にかけては収穫を兼ねて葉や枝を取り、風通し良く管理しましょう。 観葉植物 おしゃれ ハーブ パイナップルミント ミント 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料別)

育成&鑑賞&味わいのecoハーブシリーズ 自然のミントティーに最適のハーブ モダン&シンプルなキューブアレンジ【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ アップルミント ミント 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Apple Mint / White cube Pot Arrangement アップルミント / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 【 学 名 】: Mentha suaveolens【 分 類 】: シソ科ハッカ【 別 名 】: ハッカ【 種 類 】: 多年草【 草 丈 】: 30cm~100cm【 原産地 】: ヨーロッパ【精油成分】: メントール、メントン、メンチルエステル、ピネン、リモネン どんな植物? 清涼感あふれる香りでおなじみのミントは、お菓子や飲料、化粧品、そのほか多くのものに利用されており、最も親しまれているハーブの一つといえます。ミントの種類は約30種類ありますが、交雑主も多く、種名の特定が難しいものがあります。ほとんどは根茎で繁殖します。楕円形か卵型の、鋸歯緑を持つ葉を対生します。藤色から薄紫黄色の花を穂状に咲かせるか、輪生します。ペースにミント独特の清涼感のある香りが、どの種類にも感じられます。強健種が多くどこでも育ちます。『アップルミント』は、葉が丸く明るい緑色で、りんごの甘い香りが特徴的です。ハーブティー、サラダ、ポプリなどにぴったりです。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 メントールを始めとする成分により、抗菌、消化促進(健胃)、抹消血管拡張、発汗(解熱)、胆汁分泌促進、鎮痛、鎮痒、鎮静、制臭などの作用があり、吐き気や気管支炎に効果があると言われています。 おすすめ!ご利用ガイド ~ココがポイント~ ハーブティーの場合、生でもドライでも結構です。日本人は、ドライのものを使うのが主流となっていますが、本場のヨーロッパでは、たいてい生のものを使用します。様々な組合せが楽しめるハーブティー…自分だけのオリジナルブレンドを開発してみては?・お茶ガラは捨てずに、サシェにして枕元に置いたり、車中での乗り物酔い防止、玄関やトイレの芳香剤としても利用できますよ^^防虫効果も期待できます。・不眠には、アップルミントを入浴剤として♪バスにアップルミントを入れ、蒸気を吸入します。頭痛、めまいを穏やかに治し、不眠症、不安症に悩む方にも♪・フットバスにも!アップルミントを一つまみ♪洗面器に熱めのお湯を入れ、その中に足をいれ10分位浸かります♪足を温めるだけで全身の血行がよくなる、ザ・足浴!できれば、水を横に用意しておき、交互に浸かると、自律神経を刺激し、冷え性など改善してくれますよ^^・美容、健康面でデオドラント効果が高いとされています。料理にも使用でき、使い方は多種多様^^女性の方は、是非いろいろ調べてトライしてみては?・アップルミントは、見た目と香りだけでも十分楽しめる、イチオシの万能ハーブの一つです♪★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 夏は新しい茎が大きく育つ時期なので収穫量も多くなります。大量に収穫した場合は乾燥して保存します。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体の高さ:約15~cm キューブポット:H8×W8×D8 (cm) 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良く風通しが良い場所に置いて下さい。 水やり表面が乾いたらたっぷりと底からあふれるくらい与えて下さい。 寒さには強いのですが、極端な乾燥と蒸れが苦手です。梅雨時から真夏にかけては収穫を兼ねて葉や枝を取り、風通し良く管理しましょう。 観葉植物 おしゃれ ハーブ アップルミント ミント 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料別)

葉は魚料理 茎はスープ 種はスパイス 無駄なく料理に使える定番のハーブ 食欲増進 消化促進 眼精疲労に【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ スイートフェンネル 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Sweet Fennel / White cube Pot Arrangement スウィートフェンネル / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 ◆PLANTS◆ 【 学 名 】: Foeniculum vulgare 【 分 類 】: セリ科・ウイキョウ属【 別 名 】: スウィートフェンネル・アマウイキョウ【 種 類 】: 二~多年草【 草 丈 】: 最大100~200cm【 原産地 】: 地中海沿岸・アジア【精油成分】: アネトール どんな植物? フェンネルは独特な甘い香りと味で『魚のハーブ』ともいわれます。葉柄を魚の腹に詰めて蒸し焼きやオーブン焼きにすると魚の生臭さと脂っこさを消し、すっきりした風味でいただけます。スープや煮込み料理、マリネ、生葉を刻んでサラダにもOK。 シード(種)はパンやケーキ、クッキーやティー、スープやピクルスなどに使います。 冬、地上部が枯れてもまた春に新芽が出てきます。花言葉は「よい香り」… ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリアに、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 フェンネルにあるアネトールが肉の脂肪分を分解し、消化を助ける、そこがダイエット食品として注目されている所です。 おすすめ!ご利用ガイド ・フェンネルには葉や種に独特の芳香と甘みがあります。茎葉は料理の風味づけに、葉や花はサラダやスープに浮かせてドウゾ♪・種はパンやお菓子に焼きこんだり、リキュールの香り付けなどに使われます。小袋に入れてバスに入れると美容効果がありますよ^^・種を含めて全草をハーブティーにできます。ハーブティーには健胃、利尿、去痰などの効果があるといわれているんで~す。★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^ 収穫時期&収穫方法 株ごと利用する場合は株ごと切り取って利用します。 葉は随時摘み取って利用、種は花が終わって種が色づいた頃に刈り取って乾燥させます。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体おおよその大きさ:高さ約16cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) ※根の張った生きている植物です。画像とほぼ同等サイズとなりますが、 若干の大きさ・姿の違いがございますことは、予めご了承くださいませ。 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良い場所に置いて下さい。 水やり表土が乾ききらない様に水を与えて下さい。 梅雨時期の対策梅雨期はアブラムシ、夏~秋口にはキアゲハの幼虫が葉だけではなく、花や蕾をくいあらすとがあります。見つけたら水で流すか、割り箸などで取り除いてください。また葉を剪定して蒸れを防ぐようにしてください。 ※ご不明な点は、当店までお気軽にお問い合わせくださいネ♪ 観葉植物 おしゃれ ハーブ スイートフェンネル 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

肉 魚 卵料理に ピザに バスにも teaには 頭痛 生理痛を和らげる作用も 花言葉は「輝き」 贅沢ハーブ【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ オレガノ 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Oregano / White cube Pot Arrangement オレガノ / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 ◆PLANTS◆ 【 学 名 】: Origanum vulgare【 分 類 】: シソ科ハナハッカ属【 別 名 】: ハナハッカ【 種 類 】: 多年草【 草 丈 】: 最大50cm~90cm【 原産地 】: ヨーロッパ・中央アジア どんな植物? オレガノは、ヨーロッパからアジア東部にかけて分布する多年草(毎年育つ草花)で、消化促進・発汗作用・殺菌などに効果があるとされ、地中海沿岸ではギリシア・ローマ時代から薬用として利用されてきました。現在では薬用というよりも食材としての利用の方が多く、独特の風味はトマト、チーズなどと相性がよく、イタリア料理やメキシコ料理で活躍するハーブの一つとなっています。花言葉は「輝き」…。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 葉のハーブティーには、頭痛や歯の痛みなどを和らげる作用があります。また、幸福のシンボルといわれる草なので、花の時期には香りのブーケ、摘んだ花でリースを作って飾るなどお愉しみいただけます。 おすすめ!ご利用ガイド トマトや肉・魚料理に、チーズや卵料理の香り付けに。ピザや、プーケガルニにも利用できます。ドライでもフレッシュでもよく、ドライにしたほうが、さらに香りが良くなりますのでオススメです^^ 乾燥させた葉や花をポプリ・入浴に♪ 精油には殺菌作用・鎮静作用があるので香水やアロマセラピーに♪ かわいいペットの消臭に♪生のまま摘んで、袋やカゴに入れるだけでオ~ケ~ィ! ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 夏に花が咲くので開花直前に株元から8cm程度バッサリと刈り取って収穫します。 オレガノは回復力が強く、枝を切り取った後もすぐに新芽を出します。株が大きくなれば株分けもできます。花後に株元から新芽が出るので、このときが株分けの時期です。古くなった枝は株元から刈り取って株を掘り起こし、この株を適当に切り分けます。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体おおよその大きさ:高さ約13cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) ※根の張った、生きている植物です。画像とほぼ同等サイズとなりますが、 若干の大きさ・姿の違いがございますことは、予めご了承くださいませ。 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良い場所に置いて下さい。 水やり表土が乾いたら与えて下さい。 肥料2ヶ月に1回程度、薄い液肥を与えて下さい。 梅雨時期の対策梅雨時期は蒸れるので株の間隔を十分にとるか、収穫を兼ねて刈り取って下さい。 ※ご不明な点は、当店までお気軽にお問い合わせくださいネ♪ 観葉植物 おしゃれ ハーブ オレガノ 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

お料理 お茶&化粧水 お風呂にも 冬でも常緑が嬉人気の万能ハーブ 抗菌効果&集中力 記憶力を高めます【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ ローズマリー 這性 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Rosemary / White cube Pot Arrangement ローズマリー(這性) / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 【 学 名 】: Rosmarinus officinalis【 分 類 】: シソ科マンネンロウ属【 別 名 】: マンネンロウ【 種 類 】: 常緑小低木【 草 丈 】: 50cm~120cm【 原産地 】: 地中海沿岸【精油成分】: カンフェン、シネオール、フラボン配糖体、ロスマリン酸 どんな植物? 集中力・記憶力を高めるハーブとしてよく知られて、花言葉もそのまんま「記憶」のローズマリー…葉と茎が地面に垂れるように育つのが特徴的な這性種です。フレッシュでもドライでも利用可能で、抗菌作用や酸化防止作用があり、食べ物のもちを良くし、肉料理をはじめさまざまな料理に広く利用できます。乾燥しても香りが持続するので、刈り取った枝をそのまま部屋に吊るしたり、かごなどに入れておくだけでも消臭効果があるので、ペットのいる家庭では役に立ちます。花言葉は「思い出」「記憶」「静かな力強さ」… ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 ローズマリー油はきわめて優れた神経刺激剤で、神経の機能が減退したり停止したりするさまざまな障害に、これを使うことができます。ヒステリーとてんかんを含むその他の大半の神経障害にも使うことができます。さらに、緩和な刺激作用を示す優れた強心剤で、心臓の神経障害に効き目があります。高い血中コレステロール値が正常な値になるのを促しますので、動脈硬化症に対してもこれを使用することができます。 おすすめ!ご利用ガイド ◆epsの!コレがおすすめ!ご利用ガイド◆ ・消臭効果や殺菌作用があり、肉の鮮度を長持ちさせることから魚やお肉の料理に♪・一味変わる?カレーやポトフ等のスパイスとして♪・乾燥させた葉や花をポプリ、入浴に♪・精油には殺菌作用・鎮静作用があるので香水やアロマセラピーに♪・煎じてスッキリ!定番の‘ローズマリーティー’に♪ティーはそのまま化粧水としてもドウゾ♪・かわいいペットの消臭に♪生のまま摘んで、袋やカゴに入れるだけでオ~ケ~ィ!・年中、葉を楽しめるローズマリーは、見た目と香りだけでも十分楽しめる、イチオシのハーブの一つです^^♪ ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 先端から約10cmを目安に切り取ります。フレッシュのまま利用するなら1年中いつでも摘め、ドライにして保存する場合は花が咲く前の葉を切り取ります。 雨の後は湿気で、カビやすく、香りが薄いので収穫を避けてください。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体おおよその大きさ:高さ約12cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) ※根の張った、生きている植物です。画像とほぼ同等サイズとなりますが、 若干の大きさ、姿の違いがございますことは、予めご了承くださいませ。 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良い場所に置いて下さい。 水やり乾燥気味に管理すると元気に育ちますが、冬もみずやりを忘れないようにしてください。 肥料2ヶ月に1回程度、チッ素分の少ない緩効性肥料を与えて下さい。 梅雨と夏の対策4月~10月下旬にかけてグングン成長します。この時期、月に1回程度、葉先を1cm~3cm程度、腋芽を残して剪定してください。開花後は、通常よりも深めに10cm程度剪定してやると株が活性化します。 冬越し冬も常緑なので、随時必要量を刈り取って利用することができます。 ※ご不明な点は、当店までお気軽にお問い合わせくださいネ♪ 観葉植物 おしゃれ ハーブ ローズマリー 這性 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

お料理 お風呂にもローズマリーの鉢植えです。 人気の万能ハーブ 抗菌効果&集中力を高めます【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ ローズマリー 立性 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 陶器 ガーデニング ざおうハーブ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Rosemary / White cube Pot Arrangement ローズマリー(立性) / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 ◆PLANTS◆ 【 学 名 】: Rosmarinus officinalis【 分 類 】: シソ科マンネンロウ属【 別 名 】: マンネンロウ【 種 類 】: 常緑小低木【 草 丈 】: 最大50cm~120cm【 原産地 】: 地中海沿岸【精油成分】: カンフェン、シネオール、フラボン配糖体、ロスマリン酸 どんな植物? 利用価値の高いハーブとして世界的に知られるローズマリーはシソ科の地中海沿岸地方原産の常緑性低木。生葉もしくは乾燥葉を香辛料として多く用いられ花も可食できます。学名 のRosmarinus は「海のしずく」を意味しており、花言葉は「記憶・想い出」で愛や貞節の象徴とされています。様々な品種があり、花の色は青~紫色のものがほとんどですが花色は株によって様々な色合いを楽しませてくれます。集中力・記憶力を高めるハーブとしてよく知られて、花言葉は「記憶・想い出」です。フレッシュでもドライでも利用可能で、抗菌作用や酸化防止作用があり、食べ物のもちを良くし、肉料理をはじめさまざまな料理に広く利用できます。抽出したティーは、化粧水として使うと肌を聞き閉め、殺菌して若さを取り戻すといわれます。乾燥しても香りが持続するので、刈り取った枝をそのまま部屋に吊るしたり、かごなどに入れておくだけでも消臭効果があるので、ペットのいる家庭では役に立ちますね♪花言葉は「思い出」「記憶」「静かな力強さ」… ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 ローズマリー油はきわめて優れた神経刺激剤で、神経の機能が減退したり停止したりするさまざまな障害に、これを使うことができます。ヒステリーとてんかんを含むその他の大半の神経障害にも使うことができると言われています。さらに、緩和な刺激作用を示す優れた強心剤で、心臓の神経障害に効き目があります。高い血中コレステロール値が正常な値になるのを促しますので、動脈硬化症に対してもこれを使用することができると言われています。 おすすめ!ご利用ガイド ◆epsの!コレがおすすめ!ご利用ガイド◆ ・消臭効果や殺菌作用があり、肉の鮮度を長持ちさせることから魚やお肉の料理に♪・一味変わる?カレーやポトフ等のスパイスとして♪・乾燥させた葉や花をポプリ、入浴に♪・精油には殺菌作用・鎮静作用があるので香水やアロマセラピーに♪・煎じてスッキリ!定番の‘ローズマリーティー’に♪ティーはそのまま化粧水としてもドウゾ♪・かわいいペットの消臭に♪生のまま摘んで、袋やカゴに入れるだけでオ~ケ~ィ!・年中、葉を楽しめるローズマリーは、見た目と香りだけでも十分楽しめる、イチオシのハーブの一つです^^♪ ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 先端から約10cmを目安に切り取ります。フレッシュのまま利用するなら1年中いつでも摘め、ドライにして保存する場合は花が咲く前の葉を切り取ります。 雨の後は湿気で、カビやすく、香りが薄いので収穫を避けてください。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体おおよその大きさ:高さ約15cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) ※根の張った、生きている植物です。画像とほぼ同等サイズとなりますが、 若干の大きさ、姿の違いがございますことは、予めご了承くださいませ。 管理のポイント 置き場所基本は日当たりが良い場所に置いて下さい。 水やり乾燥気味に管理すると元気に育ちますが、冬もみずやりを忘れないようにしてください。 肥料2ヶ月に1回程度、チッ素分の少ない緩効性肥料を与えて下さい。 梅雨と夏の対策4月~10月下旬にかけてグングン成長します。この時期、月に1回程度、葉先を1cm~3cm程度、腋芽を残して剪定してください。開花後は、通常よりも深めに10cm程度剪定してやると株が活性化します。 冬越し冬も常緑なので、随時必要量を刈り取って利用することができます。 ※ご不明な点は、当店までお気軽にお問い合わせくださいネ♪ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

お肉や魚 お料理全般の風味付けに 何とも言えないカレーの香り防虫効果も シンプルモダンな白無垢キューブ【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ カレープラント 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Curry plant / White cube Pot Arrangement カレープラント / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 【 学 名 】: Helichrysum italicum【 分 類 】: キク科ムギワラ属【 種 類 】: 多年草 【 草 丈 】: 30~60cm【 原産地 】: 地中海沿岸 ◆どんな植物?その名の通り、花や葉が強いカレーの匂いがするのが特徴的なハーブです。葉は銀灰色の細い針状で綿毛に覆われています。ハーブだけではなく、花壇やコンテナにカラーリーフプランツとして利用することもできます。花はスターチスのような小花を咲かせ、触れるとかしゃかしゃと乾いた紙状の質感が分かります。花は鑑賞用よりもクラフトとして使用します。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプル&モダン、素朴さが良い…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを厳選しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ オススメ!ご利用ガイド 《食用》臭みのあるラム肉や青魚を煮込む時に1節入れると、ほのかなカレーの匂いがついて臭みが消えます。但し、煮込み過ぎると匂いがきつく、苦みが出てくるので、出来上がり直前にさっと入れすばやくとりだします。 《クラフト用》カレープラントには消臭作用があります。香りは1年あまり長持ちするので1度作れば当分の間楽しめます。◆葉、茎切り戻しを兼ねて枝を収穫し、20cm程に切った枝を5本1束にして日の当たらない、乾燥した風通しの良いところに逆さにぶら下げて乾燥させます。閉め切った押し入れの中に下げればカビ臭さが取れます。◆花ドライフラワーにして鑑賞したり、他のハーブと混ぜてポプリにします。小さい巾着袋に入れたポプリを靴の中に入れると脱臭剤になります。 《観賞用》銀灰色の葉を活かしたカラーリーフプランツとして花壇や寄せ植えでのアクセントとして使用されます。花をつけると株が弱ってしまうのでこまめに摘心して、草丈を低いまま枝数多くしてこんもりとさせましょう。 ★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 株元から3分の1を残して刈り取ります。刈り取ると土際から新芽が出てきます。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体の高さ:約15cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) 管理のポイント 充分日に当てないと生育が悪く、花も咲きにくくなるので日が良くあたる場所が適しています。一日を通して6時間以上日の当たる場所なら問題なく育ちます。ただ、真夏の直射日光はやや強すぎるので、鉢植えの場合は半日陰に移動させます。 冬越し暖かい軒下などで霜に当たらないようにします。水やりは控えめがよいでしょう。 梅雨時期の管理高温多湿に弱いので梅雨前に混みあった枝を剪定し、風通しをよくしてください。日当たりのよい軒下などに置き、雨に当たらないようにしましょう。 観葉植物 おしゃれ ハーブ カレープラント 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

サラダや肉料理の風味づけに最適 ビタミンや鉄分など栄養価が高く ポテトサラダにはぴったり【送料無料】 観葉植物 インテリア おしゃれ ハーブ チャイブ 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ (ユーロプランツスタジオ)
商品名 Chives / White cube Pot Arrangement チャイブ / ホワイトキューブポット アレンジ 商品説明 ◆PLANTS◆ 【 学 名 】: Allium schoenoprasum【 分 類 】: ユリ科ネギ属【 別 名 】: エゾネギ【 種 類 】: 多年草【 草 丈 】: 20cm~30cm【 原産地 】: ヨーロッパ・アメリカ どんな植物? アリウムというネギ類の一種で、ニンニクやニラ、エシャロットも同じ仲間です。円筒形で中が中空、アサツキよりも細い葉で、かすかなオニオンの香りがあります。細く伸びた華茎の先に、小さなピンクの花を球状に密集して咲かせます。生葉は必要な時にいつでも切って、薬味のように出来上がった料理に振りかけたり、調理に使います。球茎はピクルスにします。ヨーロッパでは古くから家庭で栽培されてきたハーブの一つで、”チャイブなしのポテトサラダには魂がない”という人もいるそうです。 ◆HIRAKYU&e.p.sオリジナルアレンジ◆ ~新鮮!蔵王直送ハーブができるまで~ 今ではたくさんのハーブが出回っていますが、殆どのものは管理不足等で、徒長していたり、葉色も悪く枯れていたり、ということもしばしば…。それでいて、ビニールの苗ポットでの販売がほとんどで、『欲しいけど、質が悪くて…』という方が多いのが現状なのではないでしょうか…。商品化が非常に難しいハーブですが、当店では『ハーブのある生活』をコンセプトに、より質の高いハーブをお客様にお届けできるよう、試行錯誤の日々が続きました。そしてご縁をいただいたのが、長年ハーブを専門に栽培している宮城県の蔵王町に拠点を構える「グリーンアトリエ・ひらきゅう」さん。長い年月をかけて培った生育ノウハウにより、大自然の中で丁寧に育てられたハーブは、一般に出回っているものと比べ、やはり『質』が違いました。「お客様に、より新鮮なものをお届けしたい!」との一心で、当店では『HIRAKYU&euro plants studio』だけのコラボレートアレンジとして、お客様への直送販売が可能となりました。今回のご縁で、お客様により質の高い『ハーブアレンジ』をご提供できれば幸いです。 ★当店だけのコダワリ!ハーブアレンジ★ 大自然の中で丁寧に育てられたハーブ…。当店では、自然の趣を最大限に生かすよう、シンプルでいて、モダン。素朴さがいい…艶なしアイボリー^^白無垢陶器キューブポットを採用しました。ポットは8cm角で、大きさもコンパクト。受け皿も付いているので、より清潔です。化粧砂にも「清潔感」と「育てやすさ」にコダワリました。水遣りの時期も簡単に分かるよう、細粒鹿沼土と小粒軽石をブレンドし、使用しています。鉢上の砂がオレンジ色の時は水はご不要→黄色になったら水を与えてあげてくださいね。当店だけの完全オリジナル・ハーブアレンジです。キッチンやお部屋のインテリア、お風呂にもお手軽にお飾りいただき、お客様ご自身で「ハーブのある生活」を存分にお愉しみください^^ 薬効 &栄養 &健康成分 ビタミンCや鉄分を豊富に含んでいるため栄養価が高く、料理にもよく使われます。また、貧血予防や風邪の諸症状に効果があり、消化もよく食欲増進作用もあるとされています。 おすすめ!ご利用ガイド サラダや肉・魚料理の風味付けにぴったり♪ネギに似た辛味があるのでスープにもドウゾ♪★ハーブは、人類の進化と共に長い年月をかけて私たちの生活に根付いた植物です。上記の他にも、様々な楽しみ方、効能がたくさんあります。いろいろ調べて、楽しみながら育てていただくことをおすすめ致します♪★ハーブにはたくさんの効能がありますが、もちろんお一人お一人に感じ方や効能は様々ですので、効果を必ずしもお約束できるものではございません。この点につきましてはハーブに優しいご理解をいただき、予めご了承くださいませ^^★ご病気中や妊娠中のお客様は、くれぐれも医師にご相談、ご配慮の上ご利用くださいませ。 収穫時期&収穫方法 春~秋にかけて根元を2~5cm程度残して収穫します。年に5~6回収穫可能です。 花が咲いてしまうと葉が硬くなるので、蕾のうちに摘んでください。 当店のハーブアレンジは、お客様の『室内』での管理を前提とした植付け&アレンジに仕上げています。上記の収穫表は自然環境下での目安となりますので、追肥、温度や日照等の管理にご配慮頂き、より適した管理をして頂くことで、年中を通してお愉しみ頂くことが可能です。どうぞ愛情をかけて、長い目でお育てくださいませ^^ 当店のハーブは、その都度摘み取って使用する(株が大きくなりにくい)ことを前提としたアレンジですので、すぐに株が大きくなることはありません。約1年ほど経ち、株が大きく成長したもの(鉢一杯に根のまわったもの)は、一回り大きな鉢や、お庭への植え替えが必要となります。使用したキューブポットは何度でも使えますので、収穫したハーブを種から育てたり、ミニ観葉植物等の鉢としてお使い頂けます。また、ビニールのポット苗のみご購入されたいお客様にも、蔵王のハーブ苗を(有料にて)お譲りしておりますので、ご希望がございましたら当店までお気軽にご連絡くださいませ^^ ハーブ栽培の農薬につきましてハーブ苗は食の安全を第一に考え、可能な限り農薬を減らした『減農薬栽培』による心を込めた苗作りをしています。出荷時においては十分に配慮しておりますが、まれに小さな虫(人的には無害)などが付いている場合がございます。『虫食いがある=安全なほんものの野菜』というように、食用植物の都合上、ごく僅かの虫付きや虫食いは完全に避けようがございません。『食』への安全意識をご理解いただき、ご安心の上、『ほんもののハーブ』をお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 商品全体おおよその大きさ:高さ約15cm~ キューブポット:H8×W8×D8 (cm) ※根の張った、生きている植物です。画像とほぼ同等サイズとなりますが、 若干の大きさ、姿の違いがございますことは、予めご了承くださいませ。 管理のポイント 日なたに置くと花つきがよく葉が硬めに育ちます。また、半日陰~日陰に置くと、柔らかい葉が収穫できます。 乾燥させると葉・茎が弱るので、表土が乾く前に水やりを行ってください。 水やり水やりは、土が乾燥してきたら、鉢底から水があふれるまでたっぷりと与えます。(湿った土を好むため、乾いたら十分に水を与えます。) 梅雨と夏の対策密植しすぎている場合は、蒸れてアブラムシがついたり、また株ごと腐ってしまうことがあります。高温を嫌うので、日よけをするか腐葉土やワラでマルチングを施して株元を暑さと乾燥から守ってください。 観葉植物 おしゃれ ハーブ チャイブ 鉢植え 農園 直送 ホワイトキューブ ポット キッチンハーブ 料理 香り インテリア 蔵王 ハーブティー 陶器 ガーデニング ざおうハーブ サラダ 肉料理 魚料理 ポプリ2セット…2880円!!3セット…3980円!!&送料無料!!4セット…4980円!!&送料無料!!6セット…6880円!!&送料無料!!&無農薬ハーブティー ハーブのキューブポットのサイズが変更となりました。※8cm→10cm※以前より少々割高となりますが、お客様よりご好評を頂いている商品です。どうぞご安心の上お求め下さいませ。
2980 円 (税込 / 送料込)

斑入り品種「シルバータイム」 ポット直径9cm 【100ポットセット】【送料無料】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 シルバータイム Thymus vulgaris ' Silver Posie' シソ科イブキジャコウソウ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:4~6月 【日照条件】 日向~半日向 シルバータイムは白い縁取りが入った、タイムの斑入り品種です。お庭の雰囲気を明るくしてくれるハーブです。 育て方 日当たりが良く、乾燥した場所が向いています。湿気には弱いので、梅雨時期には株が蒸れないように気をつけます。 生育が旺盛で這って広がります。植え付け時は株間を広く開けるといいでしょう。 品番 【G2069】 同じ品番の商品はコチラ »
30800 円 (税込 / 送料込)

斑入り品種「シルバータイム」 ポット直径9cm 【20ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 シルバータイム Thymus vulgaris ' Silver Posie' シソ科イブキジャコウソウ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:4~6月 【日照条件】 日向~半日向 シルバータイムは白い縁取りが入った、タイムの斑入り品種です。お庭の雰囲気を明るくしてくれるハーブです。 育て方 日当たりが良く、乾燥した場所が向いています。湿気には弱いので、梅雨時期には株が蒸れないように気をつけます。 生育が旺盛で這って広がります。植え付け時は株間を広く開けるといいでしょう。 品番 【G2069】 同じ品番の商品はコチラ »
7040 円 (税込 / 送料別)

斑入り品種「シルバータイム」 ポット直径9cm 【10ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 シルバータイム Thymus vulgaris ' Silver Posie' シソ科イブキジャコウソウ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:4~6月 【日照条件】 日向~半日向 シルバータイムは白い縁取りが入った、タイムの斑入り品種です。お庭の雰囲気を明るくしてくれるハーブです。 育て方 日当たりが良く、乾燥した場所が向いています。湿気には弱いので、梅雨時期には株が蒸れないように気をつけます。 生育が旺盛で這って広がります。植え付け時は株間を広く開けるといいでしょう。 品番 【G2069】 同じ品番の商品はコチラ »
3630 円 (税込 / 送料別)

斑入り品種「シルバータイム」 ポット直径9cm 【50ポットセット】【送料無料】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 シルバータイム Thymus vulgaris ' Silver Posie' シソ科イブキジャコウソウ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:4~6月 【日照条件】 日向~半日向 シルバータイムは白い縁取りが入った、タイムの斑入り品種です。お庭の雰囲気を明るくしてくれるハーブです。 育て方 日当たりが良く、乾燥した場所が向いています。湿気には弱いので、梅雨時期には株が蒸れないように気をつけます。 生育が旺盛で這って広がります。植え付け時は株間を広く開けるといいでしょう。 品番 【G2069】 同じ品番の商品はコチラ »
16500 円 (税込 / 送料込)

斑入り品種「シルバータイム」 ポット直径9cm 【4ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 配送について ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 シルバータイム Thymus vulgaris ' Silver Posie' シソ科イブキジャコウソウ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:4~6月 【日照条件】 日向~半日向 シルバータイムは白い縁取りが入った、タイムの斑入り品種です。お庭の雰囲気を明るくしてくれるハーブです。 育て方 日当たりが良く、乾燥した場所が向いています。湿気には弱いので、梅雨時期には株が蒸れないように気をつけます。 生育が旺盛で這って広がります。植え付け時は株間を広く開けるといいでしょう。 品番 【G2069】 同じ品番の商品はコチラ »
1496 円 (税込 / 送料別)

別名、スイート・マジョラム「マジョラム」 ポット直径9cm 【20ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 マジョラム Origanum majorana シソ科シソ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:6~7月 【日照条件】 日向~半日陰 別名、スイート・マジョラム ハーブの代表品種で、丸っこい葉や茎などに独特の甘い芳香があります。 生の葉はサラダにしたり、ドレッシングやオリーブオイルに漬けてマジョラム・オイルとして楽しむことができます。 育て方 半日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりが良い場所を好みます。 また、通気性がよくないと株の根元が蒸れてしまうので注意が必要です。 基本的に病害虫に強いですが、アブラムシが発生することがあります。見つけたらできるだけ早めに駆除します。 梅雨時期には風通しを良くして蒸れないように育てましょう。蒸れて腐ったようになった茎は他の茎や葉にもうつる可能性があるので、早めに取り除きましょう。 品番 【G2119】 同じ品番の商品はコチラ »
7480 円 (税込 / 送料別)

別名、スイート・マジョラム「マジョラム」 ポット直径9cm 【10ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 マジョラム Origanum majorana シソ科シソ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:6~7月 【日照条件】 日向~半日陰 別名、スイート・マジョラム ハーブの代表品種で、丸っこい葉や茎などに独特の甘い芳香があります。 生の葉はサラダにしたり、ドレッシングやオリーブオイルに漬けてマジョラム・オイルとして楽しむことができます。 育て方 半日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりが良い場所を好みます。 また、通気性がよくないと株の根元が蒸れてしまうので注意が必要です。 基本的に病害虫に強いですが、アブラムシが発生することがあります。見つけたらできるだけ早めに駆除します。 梅雨時期には風通しを良くして蒸れないように育てましょう。蒸れて腐ったようになった茎は他の茎や葉にもうつる可能性があるので、早めに取り除きましょう。 品番 【G2119】 同じ品番の商品はコチラ »
3850 円 (税込 / 送料別)

別名、スイート・マジョラム「マジョラム」 ポット直径9cm 【100ポットセット】【送料無料】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 マジョラム Origanum majorana シソ科シソ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:6~7月 【日照条件】 日向~半日陰 別名、スイート・マジョラム ハーブの代表品種で、丸っこい葉や茎などに独特の甘い芳香があります。 生の葉はサラダにしたり、ドレッシングやオリーブオイルに漬けてマジョラム・オイルとして楽しむことができます。 育て方 半日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりが良い場所を好みます。 また、通気性がよくないと株の根元が蒸れてしまうので注意が必要です。 基本的に病害虫に強いですが、アブラムシが発生することがあります。見つけたらできるだけ早めに駆除します。 梅雨時期には風通しを良くして蒸れないように育てましょう。蒸れて腐ったようになった茎は他の茎や葉にもうつる可能性があるので、早めに取り除きましょう。 品番 【G2119】 同じ品番の商品はコチラ »
33000 円 (税込 / 送料込)

別名、スイート・マジョラム「マジョラム」 ポット直径9cm 【50ポットセット】【送料無料】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 マジョラム Origanum majorana シソ科シソ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:6~7月 【日照条件】 日向~半日陰 別名、スイート・マジョラム ハーブの代表品種で、丸っこい葉や茎などに独特の甘い芳香があります。 生の葉はサラダにしたり、ドレッシングやオリーブオイルに漬けてマジョラム・オイルとして楽しむことができます。 育て方 半日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりが良い場所を好みます。 また、通気性がよくないと株の根元が蒸れてしまうので注意が必要です。 基本的に病害虫に強いですが、アブラムシが発生することがあります。見つけたらできるだけ早めに駆除します。 梅雨時期には風通しを良くして蒸れないように育てましょう。蒸れて腐ったようになった茎は他の茎や葉にもうつる可能性があるので、早めに取り除きましょう。 品番 【G2119】 同じ品番の商品はコチラ »
17600 円 (税込 / 送料込)

別名、スイート・マジョラム「マジョラム」 ポット直径9cm 【4ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 配送について ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 マジョラム Origanum majorana シソ科シソ属 【タイプ】 多年草 【鑑賞時期】 花:6~7月 【日照条件】 日向~半日陰 別名、スイート・マジョラム ハーブの代表品種で、丸っこい葉や茎などに独特の甘い芳香があります。 生の葉はサラダにしたり、ドレッシングやオリーブオイルに漬けてマジョラム・オイルとして楽しむことができます。 育て方 半日陰でも育ちますが、できるだけ日当たりが良い場所を好みます。 また、通気性がよくないと株の根元が蒸れてしまうので注意が必要です。 基本的に病害虫に強いですが、アブラムシが発生することがあります。見つけたらできるだけ早めに駆除します。 梅雨時期には風通しを良くして蒸れないように育てましょう。蒸れて腐ったようになった茎は他の茎や葉にもうつる可能性があるので、早めに取り除きましょう。 品番 【G2119】 同じ品番の商品はコチラ »
1584 円 (税込 / 送料別)

甘く強い芳香「ラベンダー“グロッソ”」 ポット直径9.0cm 【100ポットセット】【送料無料】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 ラベンダー「グロッソ」 Lavandula ×intermedia “Grosso” シソ科ラヴァンデュラ属 【タイプ】 常緑低木 【鑑賞時期】 花:5~7月 【日照条件】 日向~半日陰 有名な紫色の花を咲かせるハーブです。 観賞用として花壇に植えて楽しんだり、ハーブとしてポプリやハーブティーに利用できます。 グロッソはラベンダーの中でも、甘く強い芳香が特徴で、ラベンダーオイルの中では第一級品とされています。 ラバンジン系ラベンダーで、イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーとの交配によって生まれた品種です。 育て方 日当たりのいい場所を好みます。日照不足になると花つきが悪くなるので注意します。 暑さに弱く、梅雨から夏にかけて高温多湿の時期は風通しの良い場所で管理するようにしましょう。 暑さに弱い分、寒さには強いです。 品番 【G2062】 同じ品番の商品はコチラ »
35200 円 (税込 / 送料込)

甘く強い芳香「ラベンダー“グロッソ”」 ポット直径9.0cm 【50ポットセット】【送料無料】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 送料 送料無料 ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 ラベンダー「グロッソ」 Lavandula ×intermedia “Grosso” シソ科ラヴァンデュラ属 【タイプ】 常緑低木 【鑑賞時期】 花:5~7月 【日照条件】 日向~半日陰 有名な紫色の花を咲かせるハーブです。 観賞用として花壇に植えて楽しんだり、ハーブとしてポプリやハーブティーに利用できます。 グロッソはラベンダーの中でも、甘く強い芳香が特徴で、ラベンダーオイルの中では第一級品とされています。 ラバンジン系ラベンダーで、イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーとの交配によって生まれた品種です。 育て方 日当たりのいい場所を好みます。日照不足になると花つきが悪くなるので注意します。 暑さに弱く、梅雨から夏にかけて高温多湿の時期は風通しの良い場所で管理するようにしましょう。 暑さに弱い分、寒さには強いです。 品番 【G2062】 同じ品番の商品はコチラ »
18150 円 (税込 / 送料込)

甘く強い芳香「ラベンダー“グロッソ”」 ポット直径9.0cm 【4ポットセット】
※写真撮影日 2015年9月3日 ※写真はイメージです。苗は季節により大きさが変わります。 ※お任せ品につき誠に申し訳ございませんが、商品配送後の樹形・花芽の数等を理由としたキャンセルはご遠慮ください。 配送について ※現在、沖縄・離島への配送は行っておりません。 ※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。 植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。 商品情報 ラベンダー「グロッソ」 Lavandula ×intermedia “Grosso” シソ科ラヴァンデュラ属 【タイプ】 常緑低木 【鑑賞時期】 花:5~7月 【日照条件】 日向~半日陰 有名な紫色の花を咲かせるハーブです。 観賞用として花壇に植えて楽しんだり、ハーブとしてポプリやハーブティーに利用できます。 グロッソはラベンダーの中でも、甘く強い芳香が特徴で、ラベンダーオイルの中では第一級品とされています。 ラバンジン系ラベンダーで、イングリッシュラベンダーとスパイクラベンダーとの交配によって生まれた品種です。 育て方 日当たりのいい場所を好みます。日照不足になると花つきが悪くなるので注意します。 暑さに弱く、梅雨から夏にかけて高温多湿の時期は風通しの良い場所で管理するようにしましょう。 暑さに弱い分、寒さには強いです。 品番 【G2062】 同じ品番の商品はコチラ »
1584 円 (税込 / 送料別)