「野菜・きのこ > 山菜」の商品をご紹介します。

【ふるさと納税】【令和8年産先行予約】天然 山ぶどうの若葉・実 300g 山菜 わかば屋

【ふるさと納税】【令和8年産先行予約】天然 山ぶどうの若葉・実 300g 山菜 わかば屋

商品説明 内容量山ぶどうの若葉・実 300g 賞味期限発送日を含め3日 産地山形県鶴岡市 提供事業者わかば屋 申込期間令和8年5月20日ご入金分まで 発送時期令和8年4月15日~6月30日頃 ※天候や発育状況により、発送期間が前後する場合がございます。 ※お申込み順に発送していきますので予めご了承ください。 ※お届け日のご指定はできません。 発送方法クール冷蔵便 返品・交換について ◆返礼品の発送には万全を期しておりますが、到着後は必ずすぐに開封し中身の確認をお願いします。 ◆外装破損・水漏れ・異物・汚れ・誤配送など、異常があった場合はお早めにご連絡ください。当市の不備による初期不良・破損についての交換などの対応は、到着後1日以内までとさせていただきます。 ◆到着後1日を経過したものについての、返品・交換などの対応は一切お受けできませんので、予めご了承ください。 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。鶴岡市で採れた天然の山ぶどうの若葉・実をお送り致します。 わかば屋の山ぶどうは天然物です。 雪が溶け大地が芽吹き始めると山ぶどうもどんどんと伸び始めます。 そのため、天然物は採取時期が短く限られたところにしかないことから貴重品です。 調理法は天ぷらが一般的です。 ・調理のレシピや説明書きなどは一切お付けしておりません。 ・天然物のため大きさはバラバラです。 また、花芽が付いていたり、なかったり、両方だったりします。花芽も蕾の時もあれば開いた状態のときもございます。 ・簡易梱包となります。 ・到着日、除外日、曜日などの指定は一切承りかねます。 発送時期 令和8年4月15日~6月30日頃

15000 円 (税込 / 送料込)

送料無料 北海道産ヤマブドウ(天然・2Kg)×1箱 (通称:山ぶどう 山ブドウ 山葡萄)発送期間 9月下旬~10月下旬

採取が難しい野生の果実です!ジャムやジュースなどに♪送料無料 北海道産ヤマブドウ(天然・2Kg)×1箱 (通称:山ぶどう 山ブドウ 山葡萄)発送期間 9月下旬~10月下旬

【9月下旬から出荷を開始します】 ヤマブドウは、山の斜面などの、林の中の樹木に巻きついて成長し、高い位置に実を結ぶため、採取が難しい野生の果実です。 熟して甘味を増した時期に採取してお送りしています。 ジャムやジュースなどにご利用ください。 商品の詳細情報 ●商品内容 天然ヤマブドウ(2Kg)×1箱 【採取地】北海道(主に深川市、比布町) ●保存の目安 ほぼ完熟に近づいたものを発送していますので、2~3日程度が目安です。 生のヤマブドウですので、軽く水洗いしてからご利用ください。 ●発送期間 9月下旬~10月下旬 ※その年の気象条件などによっては、発送時期が前後する場合があります。 【お届け日】 9月下旬から発送を開始します。 【お届け日指定不可】 雨の日は収穫できませんので、お届け日の指定はできません。 ●配送便 ※採取元直送のため、他の商品との同梱はできません。● ヤマブドウの発送期間 ● 9月下旬~10月下旬(天候によって前後します) ヤマブドウは、ブドウ科のツル性植物で、冷涼地に自生する日本固有の野生種です。 山の斜面などの、林の中の樹木に巻きついて成長し、高い位置に実を結ぶため、採取が難しい野生の果実です。 初夏の6月に黄緑色の小花を開花し、受粉すると小さな球形の実をつけ、晩秋に熟して黒紫色になります。 高い位置に実を結ぶ野生のヤマブドウ 森に入らなければ採取することはできません ヤマブドウは、雌雄異株で、雌株だけが実をつけるため、林の中でヤマブドウの木を見つけても、ほとんどの木には、実をつけていません。 実は酸味が強く、種子が大きいため、生で食べるには、あまり適しませんが、晩秋、霜が降りる頃になると、糖度を増して甘酸っぱくなり、生のままでも美味しく食べることができます。 ヤマブドウは、生食のほか、ジャムやジュースなどに利用されますが、ヤマブドウジュースは、年配の人々にとっては、懐かしい味覚のひとつです。 近年、ワインの原料としても注目されており、他のブドウ品種との交配など、品種改良も試みられ、日本の在来種として見直す動きがあります。 ワインの原料としても注目されています

7000 円 (税込 / 送料込)