「ギター > アコースティックギター」の商品をご紹介します。

【送料無料】Natasha Guitar ナターシャギター NBSG Steel Model Natural Smart Guitar サイレントギター/スチール弦/アコースティックギタータイプ

【ご自宅・スタジオ・ライブ等場所を問わず活躍する最新鋭サイレントギター!】【送料無料】Natasha Guitar ナターシャギター NBSG Steel Model Natural Smart Guitar サイレントギター/スチール弦/アコースティックギタータイプ

ネックからボディフレームまで、すべて竹でできた先進のギター。フレームを外せばコンパクトに持ち運び可能。アンプに繋げば、リアルなアコースティックサウンド、加えてリバーブやディレイなどエフェクターを内蔵。しかもワイヤレスで、アンプと接続可能。Bluetoothでスマホとも連携し、さらに奥深い機能もスマホからコントロールできる。ナターシャが送り出す最新のスマートギター。スチール弦モデル、ナチュラル仕上げ。 Spec. ■Guitar Body Solid Bamboo ■Fingerboard Solid Bamboo ■Neck Solid Bamboo ■Nut width 43mm ■Nut & Saddle Bone ■Tuners Natasha (1:18) 付属品:ソフトケース、保証書、ワイヤレスレシーバー、USB-C to Cケーブル ※※画像はサンプル画像となります。 製品の性質上、木目は1本1本異なりますのでご了承くださいませ。 ※北海道、沖縄、離島よりご注文いただきました場合の送料は別途お見積りとなります。 ※掲載商品売却時に在庫表示につきましては迅速な対応を心掛けておりますが、タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承下さい。 ※モニター等につきまして色合いが異なる場合がございますので予めご了承下さい。

73700 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LL6 ARE Black (BL) 【福岡パルコ店】

「L」シリーズのエントリーモデル、LL6ARE !YAMAHA / LL6 ARE Black (BL) 【福岡パルコ店】

YAMAHA アコギのフラグシップモデル「L」シリーズのエントリーモデル、LL6ARE ! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 オリジナルジャンボBODYで、TOPに単板イングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型オリジナルジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド側板ローズウッド棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板ローズウッド下駒ローズウッド弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ブラック(BL)、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー保証(1年)

69300 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / FX370C NT(ナチュラル) ヤマハ エレアコ アコースティックギター FX-370C 入門 初心者

オンボードプリアンプを搭載したカッタウェイ・エレアコ入門モデルYAMAHA / FX370C NT(ナチュラル) ヤマハ エレアコ アコースティックギター FX-370C 入門 初心者

YAMAHA / FX370C 日本が世界に誇る楽器メーカー「YAMAHA」。 ヤマハの代表するエレクトリック・アコースティックギター(通称エレアコ)にはAPX/CPXが有名ですが、こちらは海外モデルのFXシリーズ。 Body自体はトラッドウェスタンにカッタウェイを施した形状で、オール合板といったエレアコに最適な仕様です。 Body厚は、96-116mmでCPXシリーズとほぼ同じ位になっており、Topはスプルースで、Side/Backはナトー(もしくはアガチス)を採用しています。 ペグはダイキャストでクロームを採用し、安定性あるチューニングを行えます。 BodyはTop/Side/Back共に光沢あるグロスフィニッシュ(鏡面仕上げ)で、Neckはフィンガリングがスムーズなマット仕上げです。 Body Side(6弦側)にはオンボードプリアンプ(SYSTEM58)を搭載し、ピエゾピックアップからの音をコントロールします。 プリアンプのコントロールは、VOLUME/LOW/MID/HIGH/AMFです。 VOLUME・・・音量の調節 LOW・・・低音域の音質調整 MID・・・中音域の音質調整 HIGH・・・高音域の音質調整 AMF・・・MIDで調整したい中心周波数をセレクト 電池は9V角電池1つでOK! エレアコはライブ演奏の際、とても重宝する楽器です。さらにライブだけではなく、別途アンプやエフェクター等の外部機器にすぐつなげることができるので、 例えば別途ルーパーなどのペダルやルーパー機能つきのアンプを用意すれば一人セッションなんかも楽しめます! ※外部機器(エフェクターやアンプ)やそれに接続するケーブルは別売となります。 こちらは入門・初心者の方に最適なエレアコとなっていますが、コストパフォーマンスに非常に優れたモデルといえるでしょう! ※商品画像はサンプルです ※店頭や他のECサイトでも並行して販売しておりますので在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ※商品の汚れや状態はお問い合わせ下さい。

33000 円 (税込 / 送料別)

Martin / LX-1E 【SN 426955】 【梅田店】

Martin / LX-1E 【SN 426955】 【梅田店】

単板Top、ピックアップ搭載のミニアコースティックギター、リトルマーティン!Martin社はアコースティックブランドとして森林保護活動に力を入れてきました。1989年には”ハイプレッシャーラミネイト(HPL)”という圧縮合板材を用いた画期的なモデルを完成させます。本モデルは、ミニサイズのアコースティックギターです!オールサテンフィニッシュ。BODYには、TOPに単板スプルースを、SIDE/BACKにハイプレッシャーラミネイトのマホガニーを採用。ブレーシングにはModified X Series ''X''を採用。NECK材にはラミネート構造のバーチを採用。スケールは23インチのショートスケールです。Fishman Sonitoneピックアップを搭載!サウンドホールエッジ部でVolume/Toneコントロール可能です。持ち運びにも便利で、アウトドアでも、ご自宅で気軽に爪弾く際にも最適なモデルです!※チューニングは通常と同じレギュラーチューニングで演奏可能です。■ 付属品 : ギグバッグ、正規輸入代理店保証(1年) ■JAN:0729789507875 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 ConstructionMortise/Tenon Neck JointTopSolid SpruceRosetteMultiple Black/White Boltaron with Red FiberTop Bracing PatternNon-ScallopedTop BracesCrowned Cross BraceBack MaterialMahogany Pattern HPL Textured FinishSide MaterialMahogany Pattern HPL Textured FinishNeck MaterialRust Birch LaminateNeck ShapeModified Low OvalNut MaterialWhite CorianHeadstockSolid/LX TaperHeadplateMahogany Pattern HPLFingerboard MaterialRichliteScale Length23''Fingerboard Width at Nut1-11/16''Fingerboard Width at 12th Fret2-1/16''Bridge MaterialRichliteBridge String Spacing2-1/8''Saddle16'' Radius/Compensated/White TusqElectronicsFishman Sonitone

99000 円 (税込 / 送料別)

Martin / OO-10E Special Natural 【SN 2918182】 【梅田店】

Martin / OO-10E Special Natural 【SN 2918182】 【梅田店】

Martin Road series 待望の新モデルが登場!!遂に、ダブルオーサイズにスプルースを採用したナチュラルカラーモデルの登場です!オール単板による豊かな箱鳴り。使い込むほどに音も外観も味わい深く成長していく様をお楽しみ頂けます。Martin 00-10E は、ステージで演奏するとき、次の大ヒット曲を録音するとき、または単にお気に入りの曲に合わせて演奏するときなど、あらゆるレベルのミュージシャンにインスピレーションを与えるように設計された、多用途のオールソリッドウッドギターです。快適なグランドコンサートボディサイズと、サテンサペリバックとサイド、サテンスプルーストップを含むプレミアムソリッドウッド構造により、明るく風通しの良い高音とパワフルな中音域のパンチが生まれ、あらゆるジャンルに最適なバランスのとれたダイナミックなサウンドが生まれます。ロードシリーズのラインナップで初めて登場した、小さめの 00 ボディサイズは、音色を犠牲にすることなく快適さを求めるプレイヤーに最適です。クリアな高音と温かみのある低音を奏で、激しいかき鳴らしから繊細なフィンガーピッキングまで、あらゆる演奏に対応します。厳選されたハードウッドのネック、指板、ブリッジ、クロマチックチューナー、ボリューム、トーン、位相のコントロールを備えた内蔵の Martin E1 エレクトロニクスなどの機能を備えたショートスケールの 00-10E は、比類のない演奏性と音質を提供します。ツアー対応で、どんな環境でも完璧に演奏できるように設計されたこのプロ仕様のギターは、箱から出してすぐに演奏できます。熟練したプロでも、新進気鋭のアーティストでも、Martin 00-10E は、あなたとともに成長し、あらゆる段階であなたの内なるアーティストを解き放つのに役立つ、手頃な価格で信頼できる仲間です。 ■ JAN:0729789674102 ※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。 売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。 製品仕様 ModelMartin / OO-10E Special NaturalBody Size00-14 FretTop MaterialSpruceBracing PatternX BraceBrace ShapeScallopedBack MaterialSapeleSide MaterialSapeleNeck Material SelectHardwoodNeck ShapePA ProfileFingerboard Material SelectHardwoodScale Length24.9"Fingerboard Width at Nut1 3/4"Back and SideFinish SatinFinish TopSatinFinish NeckHand-AppliedBridge Material SelectHardwoodSaddleWhite TusqElectronicsMartin E-1

173800 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / SLG200S NT (ナチュラル) サイレントギター スチール弦仕様 [傷有りアウトレット品]【S/N:IKP14C005】【池袋店】

スチール弦仕様のサイレントギター!YAMAHA / SLG200S NT (ナチュラル) サイレントギター スチール弦仕様 [傷有りアウトレット品]【S/N:IKP14C005】【池袋店】

【傷有りアウトレット特価】ヘッドサイドに傷があるため、通常よりお安く販売しております。演奏性やプレイアビリティに関わる保証内容は通常と変わりませんので、ご安心してお求めください。2001年発売以来大人気のサイレントギター。高い静粛性・可搬性から、場所や時間を問わずに演奏できることから自宅や夜間の練習用として人気を得ただけでなく、プロのステージでも認められる自然な音色により、多くのユーザー様から支持を得ています。モデルチェンジを経て、現行では200シリーズがラインナップ!---------------------☆BODY材の変更100シリーズのメイプルBODYから”マホガニー”BODYへ変更されました。また、フレームもメイプル材から”ローズウッド&マホガニー”材へ変更され、100シリーズの黒塗装の外観からより高級感ある”杢目”になりました。さらに、フレーム取りつけ時のBODY幅が362mm⇒356mmに、胴厚は80mm⇒85mm、全長は985mm⇒978mmになりました。ピックガードはより大きく、カッタウェイはスタイリッシュなフローレンタイン風に仕上がっております。☆ピックアップシステムの変更100シリーズではL.R.BAGGSのピエゾピックアップを搭載していましたが、200シリーズではSRT(Studio Response Technology:スタジオ・レスポンス・テクノロジー)パワード・ピックアップシステムを搭載!各弦に独立したピックアップを搭載したピエゾピック アップサウンドと、LL36AREをRoyer R-122でマイキングしたサウンドをシミュレートしたMICサウンドとをブレンドすることが可能です。さらに、便利なクロマチックチューナーも搭載!エフェクトはREV1/REV2/CHOを内蔵。臨場感あるサウンドをお楽しみいただけます♪☆弦高・弦間ピッチ・NECK幅の変更前モデルのSLG110Sより、弦高は6弦側が若干低く、1弦側が若干高くなっています。また、弦間ピッチはSLG110Sよりも僅かに広くなっています。さらに、ナット幅は変更がないものの、NECK接合部でのNECK幅が52mm⇒55mmになっています。より弦を押さえやすく、指弾きしやすい設計になっており、感覚もより生アコースティックに近くなっています。☆電源(電池)の変更100シリーズの9V角電池から、単3電池(2本)での駆動となり、電池寿命も長く、エフェクト使用時も同じ電池寿命になっていることも特筆できる点で す!---------------------その他、ペグ、サドル(オフセットサドルへ)などのパーツや、生産国がインドネシア工場から中国工場へ変わるなどの変更もございます。今回のモデルチェンジで、鳴りがややブライトなサウンドからやや繊細な、ミッドレンジ豊かなサウンドになっています。これはBODY材の変更が大きいで しょう。また、ピックアップの出力はSLG110Sよりも小さくなっておりますが、より生のアコースティックギターサウンドに近い鳴りになっています。ルックスは100シリーズよりも渋く、アンティークな雰囲気や高級感をも感じさせます!■付属品:専用ソフトケース、イヤフォン、メーカー保証■商品コード:4957812679312■シリアルナンバー:IKP14C005 製品仕様 胴マホガニー棹マホガニーフレームローズウッド、メイプル指板ローズウッド指板幅(上駒部/胴接合部)43mm / 55mm弦長634mm寸法978(L)×356(W)×85(H)mmおおよその重量2.1kgピックアップ・システムSRTパワードピックアップシステムコントロール電源(オートパワーオフ)、ボリューム、ベースコントロール、トレブルコントロール、エフェクトコントロール(REVERB1/REVERB2/CHORUS)、内蔵チューナー、ブレンド、AUX IN端子、AUX INレベルコントロール、LINE OUT端子(モノラル)、ヘッドホン出力端子(ステレオ)、LINE OUT端子兼POWERスイッチ(ジャック差込時ON)電源部単3電池×2本 または ACアダプター(PA-3C、別売)

71500 円 (税込 / 送料別)

【中古】【店頭併売品】Headway SHD-ASH STD STN (See Thru Night Black)アコースティックギター ドレッドノートヘッドウェイ 【鹿児島店】

*★*クリアランスセール 10%オフ*★*【中古】【店頭併売品】Headway SHD-ASH STD STN (See Thru Night Black)アコースティックギター ドレッドノートヘッドウェイ 【鹿児島店】

メーカー Headway 型番 SHD-ASH/STD モデル アコースティックギター/日本製 タイプ ドレッドノート カラー STN (See Thru Night Black) シリアル S02424 ネック ほぼストレート フレット残 約9割残り ロッド残 余裕あり 重量 約2.06kg 弦高(12F) 6弦側/約3.0mm 1弦側/約2.0mm 商品説明 市場にはあまり存在しない、「アッシュ材を使用」した幻のアコギです。 材は硬めながらバックを3ピースにすることで、音の柔らかさとのバランスを取ります。 シトカスプルーストップ単板、アフリカンマホネック、リッチライト指板、43mmナット幅 付属品 専用ハードケース 状態 B(中古であり多少の使用感がある商品です。) 使用擦りキズが有りますが全体的に美品の1本です。 注意事項 ご使用のPC環境によって、実物とは色味が異なる場合があります。 【商品管理について】・店頭並行販売の為欠品キャンセルになる場合がございます。・取扱時には細心の注意を払っておりますが、店頭展示品となりますので、汚れ・些細な傷等つく場合が御座います。【商品お問い合わせ対応について】ご対応、回答時間 10時~18時2営業日までに回答いたします。※各担当よりご返信いたします。【共通保証注意事項】トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載はメンテナンス後出品時に計測したものであり、気候、湿度、環境の違いによる影響や店頭併売の為、滞留日数等で、変化が起こります。数値は出品時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。◎修理保証対象外【ビビり音や出力差】ビビり音や各弦での出力差やピックアップの出力差は奏法やピッキングでの個人差が大きい為、保証対象外となります。【コントロール部のガリ音】埃や劣化が原因の場合が多いので、保証対応外となります。※エアダスターや接点復活洗浄剤等をご検討ください。特に気になる場合はお近くの楽器店で調整やリペアをオススメしています。(お客様ご負担)上記記載外にも状態の変化はあるものとしてご検討ください。あくまでリサイクル品(中古品)の為、神経質な方は予めご了承ください。※弦高について出品時の数値での現状品となります。購入前の弦高調整ご依頼は受付ておりません。また購入後の弦高調整にて不具合があった場合も返金対応不可となります。例:弦高2.5mm表記で購入後、弦高1mmまで下げ音がビビる為返金したい…等は受付ておりません。上記を予めご理解頂きますようお願い申し上げます。

135432 円 (税込 / 送料込)

【中古】Fender acoustic SONORAN S アコースティックギター フェンダー 中国製【鹿児島店】

47,500円→38,610円 ~SALE中~【中古】Fender acoustic SONORAN S アコースティックギター フェンダー 中国製【鹿児島店】

メーカー Fender acoustic 型番 SONORAN S モデル アコースティックギター/中国製 タイプ - カラー 赤系 シリアル CD06076100 ネック ほぼストレート フレット残 約7割残り ロッド残 余裕あり 重量 約2.11g 弦高(12F) 6弦側/約2.2mm 1弦側/約2.0mm 商品説明 FENDERヘッドストックが印象的なモデル!! 付属品 専用ソフトケース 状態 B(中古であり多少の使用感がある商品です。) 使用擦りキズが有りますが全体的に美品の1本です。 注意事項 ご使用のPC環境によって、実物とは色味が異なる場合があります。 【商品管理について】・店頭並行販売の為欠品キャンセルになる場合がございます。・取扱時には細心の注意を払っておりますが、店頭展示品となりますので、汚れ・些細な傷等つく場合が御座います。【商品お問い合わせ対応について】ご対応、回答時間 10時~18時2営業日までに回答いたします。※各担当よりご返信いたします。【共通保証注意事項】トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載はメンテナンス後出品時に計測したものであり、気候、湿度、環境の違いによる影響や店頭併売の為、滞留日数等で、変化が起こります。数値は出品時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。◎修理保証対象外【ビビり音や出力差】ビビり音や各弦での出力差やピックアップの出力差は奏法やピッキングでの個人差が大きい為、保証対象外となります。【コントロール部のガリ音】埃や劣化が原因の場合が多いので、保証対応外となります。※エアダスターや接点復活洗浄剤等をご検討ください。特に気になる場合はお近くの楽器店で調整やリペアをオススメしています。(お客様ご負担)上記記載外にも状態の変化はあるものとしてご検討ください。あくまでリサイクル品(中古品)の為、神経質な方は予めご了承ください。※弦高について出品時の数値での現状品となります。購入前の弦高調整ご依頼は受付ておりません。また購入後の弦高調整にて不具合があった場合も返金対応不可となります。例:弦高2.5mm表記で購入後、弦高1mmまで下げ音がビビる為返金したい…等は受付ておりません。上記を予めご理解頂きますようお願い申し上げます。

38610 円 (税込 / 送料込)

【中古】Morris TF-50SP / ハカランダ / 幌馬車 / HOKARIラベルモーリス アコースティックギター ドレッドノート【鹿児島店】

【中古】Morris TF-50SP / ハカランダ / 幌馬車 / HOKARIラベルモーリス アコースティックギター ドレッドノート【鹿児島店】

メーカー Morris 型番 TF-50SP モデル アコースティックギター/日本製 タイプ ドレッドノート カラー 3TS シリアル 記載無し(製造年不明※80年後期~90年代推測) ネック ほぼストレート(出品時の動作チェックにて、音詰まりは見受けられませんでした。) フレット残 約8割以上残り(全フレット鏡面磨き済の美品です。) ロッド残 左右約60度余裕あり(ネック負担を考慮しこれ以上は試しません) 重量 約2.12kg 弦高(12F) 6弦側/約2,5mm 1弦側/約2.25mm (使用弦:Elixir 16002/10-47/EXTRA LIGHT) 商品説明 Top:スプルース単板/Side&Back:2Pハカランダ合板/Neck:マホガニーorナトー/ローズウッド指板 Bridge:ローズウッド/Scale:652mm/Nut Width:約42.25mm(ノギス実寸) 古き良き時代の国産フォークギターのつくりの確かさを感じられます。 付属品 社外ソフトケース 状態 B(中古であり多少の使用感がある商品です。) 使用擦りキズが有ります。フルクリーニング済。(ペグ鏡面磨き済の美品です。) 注意事項 ご使用のPC環境によって、実物とは色味が異なる場合があります。 【商品管理について】・店頭並行販売の為欠品キャンセルになる場合がございます。・取扱時には細心の注意を払っておりますが、店頭展示品となりますので、汚れ・些細な傷等つく場合が御座います。【商品お問い合わせ対応について】ご対応、回答時間 10時~18時2営業日までに回答いたします。※各担当よりご返信いたします。【共通保証注意事項】トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載はメンテナンス後出品時に計測したものであり、気候、湿度、環境の違いによる影響や店頭併売の為、滞留日数等で、変化が起こります。数値は出品時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。◎修理保証対象外【ビビり音や出力差】ビビり音や各弦での出力差やピックアップの出力差は奏法やピッキングでの個人差が大きい為、保証対象外となります。【コントロール部のガリ音】埃や劣化が原因の場合が多いので、保証対応外となります。※エアダスターや接点復活洗浄剤等をご検討ください。特に気になる場合はお近くの楽器店で調整やリペアをオススメしています。(お客様ご負担)上記記載外にも状態の変化はあるものとしてご検討ください。あくまでリサイクル品(中古品)の為、神経質な方は予めご了承ください。※弦高について出品時の数値での現状品となります。購入前の弦高調整ご依頼は受付ておりません。また購入後の弦高調整にて不具合があった場合も返金対応不可となります。例:弦高2.5mm表記で購入後、弦高1mmまで下げ音がビビる為返金したい…等は受付ておりません。上記を予めご理解頂きますようお願い申し上げます。

50380 円 (税込 / 送料込)

【試奏動画あり】Martin CTM 00-28 Adirondack×Premium Rosewood #2922807 【音抜け・深み・鳴り抜群】【池袋店カスタム】【当店限定特典付き】【送料当店負担】【池袋店在庫品】

深みのある豊かなサウンドが特徴のダブルオー!アディロンダック・スプルーストップ、サイド&バックにはプレミアムグレードをセレクトしたことで音の深み、鳴りが格段にグレードアップ!【試奏動画あり】Martin CTM 00-28 Adirondack×Premium Rosewood #2922807 【音抜け・深み・鳴り抜群】【池袋店カスタム】【当店限定特典付き】【送料当店負担】【池袋店在庫品】

--------------------------------------------------------------------------------- 【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】 楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか? 遠方のお客様も宅配買取を行っております! ~買取対象楽器~ ●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ メールまたはお電話にて店舗にお問い合わせください!! --------------------------------------------------------------------------------- ~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~ 【クロサワ池袋店 限定特典】 自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント! ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、 【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。 出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、 お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、 ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。 通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。 ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。 また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。 ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。 <お薦め> (1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm) 説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好 (2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm) 説明:ボディ鳴りがアップ (3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm) 説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ ※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。 【カスタム内容】 ・トップ材をアディロンダック・スプルースのスタンダードグレード、トップのブレイシング材にもアディロンダック・スプルースをセレクト。 力強く粘りのある図太い音色が特徴です。 ※トップ材にプレミアムグレード材を使用するとStyle 45に近い煌びやかで華やかな音色になるため、敢えてStyle 28らしさを残すためにスタンダードグレード材(Grade 4)をセレクトしています。 ・サイド&バック材にはStyle 45同様の最高ランク”プレミアムグレード(4段階中の4)”のインディアン・ローズウッド”をセレクト。 格段にサウンドに深み、鳴りがグレードアップされています。 ・指板&ブリッジのエボニーにはStyle 45同様の最高ランクの”プレミアムグレード(4段階中の4)”をセレクト。 ・ゴールデンエラ・スキャロップド・ブレイシングを採用。 通常のスキャロップドよりもさらに角を削ぎ落としたパターンで、よりボディが振動し易く音量感のある低音、煌びやかな高音と音の伝達が良く、優れたレスポンスが特徴。 ・ナット幅は、握り込みのし易い42.9mmをセレクト。 ・ヘッドには丸みのある1960’s Style ヘッドシェイプ、ゴールデンエラ・ヘッドロゴ、オーセンティック・バックパフリングをセレクトしたことで、古き良きルックスとなっております。 ・ネックサイドポジションマークには華やかなパウア貝ドットをセレクト。 ・ペグを高級ペグとして名高い丸型ボタンヴィンテージグローバータイプWAVERLY 1129をセレクト。 チューニング精度、トルクの滑らかさ、ルックスに定評があります。 ・ブリッジピン&エンドピンには、牛骨をセレクト。 樹脂製のものに比べ、解像度が上がりサスティンも向上しております。 ・トップのロゼッタインレイには、ブラックメイプル・ファイバーをセレクト。 見れば見るほど、ウッディ仕上げの魅力に憑りつかれて行くことでしょう。 ・バインディングには、フレイムド・コアをセレクト。 渋く高級感溢れるルックスに加え、バインディング剥がれが起きにくいメリットもございます。 ・トップにはクリアフィニッシュを採用。 経年変化(色焼け)と木材本来の色合いをお楽しみいただけます。 【サウンド】 サイド&バック材にインディアン・ローズウッドのプレミアムグレードを使用したことで、奥行きのある深くサスティーンの優れたサウンドへ深化。 フィンガースタイルで弾いた時の空間表現の素晴らしさ、粒立ちの良さ、繊細且つ美しく温もりを感じれる音色、 さらに指先の微妙なタッチによって音の強弱や余韻を細かいコントロールを可能とし、メロディックなソロギターに最適です。 ピックストロークでは、小振りボディながら一つ一つの音がエネルギーを凝縮した塊のようにスコーンと飛んで行き、音が空間を震わせ、聴き手の体に直接響くような存在感と迫力を感じることができます。 00-28 Standardと弾き比べると、トップをアディロンダック・スプルースの変更していることも影響していますが、 一音一音の太さ、サスティーン、奥行きのある深い鳴りは、スタンダードモデルとは明らかに異なり、より豊かな表現力を獲得しています。 【ルックス】 木目幅が広めの力強い木目が整然と並ぶアディロンダック・スプルーストップ。 ボディサイド&バックには、Style45と同グレードの材をセレクトし、深みのある色合いと、吸い込まれるような美しい杢目の最高級インディアン・ローズウッド。 指板&ブリッジには、Style 45同様のプレミアムグレード(4段階中の4)をセレクトし、緻密に詰まった黒々としたブラックエボニーが至高の質感と風格を漂わせます。 ネックにはサテンフィニッシュ(艶消し)ではなく、グロスフィニッシュ(艶あり)を採用したことで、ネックに上質な輝きをもたらし、手元を華やかに彩ります。 ボディ&ネックバインディングにはフレイム・コアを採用し、揺らめくような美しい杢目が、ボディとネックを上品に縁取り、深みのある高級感を演出。 そして、1960年代の古き良き時代の雰囲気を再現した丸みを帯びた1960’s Styleヘッドシェイプ、ゴールデンエラ・ヘッドロゴ、ヴィンテージギターを彷彿とさせるオーセンティック・バックパフリングが、ギターに風格と気品を与え所有する喜びを掻き立てます。 40番台の煌びやかさと、20番台の素朴さ、その両方の魅力を兼ね備えた、まさに『いいとこ取り』のカスタムモデルとなっております!! 【Specification】 Top Material:Adirondack Spruce Side&Back Material:East Indian Rosewood(Premium Grade) Fingerboard&Bridge Material:Black Ebony(Premium Grade) Neck Material:Select Hardwood Headplate Material:East Indian Rosewood Binding Material:Highly Flamed Koa Bracing Pattern:X Brace Bracing Shape:Scalloped Bracing Style:Golden Era Bridge Pin&End Pin Material:Bone Side Dots:Paua Scale Length:24.9"(632mm) Fingerboard Width at Nut:1 11/16&#x27;&#x27;(42.9mm) Back&Side&Neck Finish:Gloss 正規保証書(3年)・ハードケース付属 お問い合わせお待ちしております。 ※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。 ※こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。 【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】 TEL:03-5957-5056 E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com

1348000 円 (税込 / 送料込)

Gibson / J-45 Standard VS (Vintage Sunburst) ギブソン アコースティックギター フォークギター アコギ J45

Gibson / J-45 Standard VS (Vintage Sunburst) ギブソン アコースティックギター フォークギター アコギ J45

ギブソン アコギの王道中の王道!J45スタンダード 最新現行モデル!J-35の後継機種として1942年に誕生した、ラウンドショルダー・アコースティックギターの「J-45」。現在に至るまで多くのミュージシャン・ギタリストに愛され続けてきたモデルで、"The Workhorse"という異名を持ちます。当時45ドルで発売されていたことでこのネーミングになりました。オリジナルJ-45は誕生から28年間ラウンドショルダーの代表格として君臨していました。しかし、1970年に変革期を迎え、スクエアショルダー&ロングスケールへと変貌を遂げます。1982年に生産完了となりますが、1984年に待望の「ラウンドショルダー&24-3/4インチスケール」として復活します。2009年にニューモデルとして「J-45 Standard」が誕生し、こちらは最新モデルの個体です。USA、モンタナ工場製、新品、正規輸入品です。BODYはオール単板で、TOPにシトカ・スプルースを、SIDE/BACKにマホガニーを採用。フラットなティアドロップ・ピックガード、3Plyバインディングの1リングロゼッタを採用。L.R. Baggs Element VTCを搭載しており、サウンドホールエッジ脇でVolume/Tone コントロールが可能です。また、指板のエッジ部が丸みを帯びている点も特徴的で、スムーズなフィンガリングを可能にしてくれます。Mother of Pearl インレイ、グラフテックナット、ギア比14:1のGROVER製ロトマチックペグを採用。にかわ接着のダブテイルNeckジョイント、ニトロセルロース・ラッカーフィニッシュ(グロス)はお馴染み!L.R. Baggs Element VTCは、さらにバランスが取れたサウンドを実現しており、ライブで重宝することでしょう!スキャロップドXブレーシングによるラウドなBODY鳴りも健在!腰のある低・中音域はJ-45ならでは!ダイナミクスをつけて演奏するとJ-45らしいサウンドが響きます!※画像はサンプルで、杢目は1本1本異なります。また、仕様は予告なく変更される場合がございますので予めご了承くださいませ。主な仕様BodyWood SpeciesMahogany & Sitka spruceFinishNitrocelluloseNeckMaterialMahoganyNeck ProfileSlim TaperScale Length24.75''Fingerboard MaterialRosewoodFingerboard Radius12''Number of Frets20FretsStandardNut MaterialBlack TusqNut Width1.725''InlaysMother-of-pearl dotsHardwareFinishNickelBridgeTraditional belly up, RosewoodBridge Pin MaterialTusqTuning MachinesGrover Rotomatics w/ Kidney ButtonsPick GuardTear Drop PickupLR Baggs VTCControls1 Volume, 1 Tone■付属品:ハードケース、ストラップピン、Gibsonユーザー登録カード※ご購入後、同梱されるユーザー登録カードに必要事項をご記入の上、15日以内にギブソン・ジャパンへご郵送下さい。ユーザー登録したご本人に限り、メーカー規定の故障に対して、無期限での保証が提供されます。

357500 円 (税込 / 送料別)

Takamine PTU241C TBSタカミネ 高峰楽器製作所 エレアコ アコースティックギター フォークギター エレアコ200シリーズ【Stage-Rakuten Guitar】

Takamine PTU241C TBSタカミネ 高峰楽器製作所 エレアコ アコースティックギター フォークギター エレアコ200シリーズ【Stage-Rakuten Guitar】

Takamine(タカミネ) PTU241C 特徴 バッキング的な演奏に加え、カッタウェイにすることによりハイポジションも弾きやすく設計されており ストレートに重厚なサウンドを出力できるよう、PTUプリアンプを搭載。 Takamine(タカミネ) PTU241C 仕様 ・TOP:SOLID SPRUCE ・BACK:SOLID ROSEWOOD ・SIDES:ROSEWOOD ・NECK:MAHOGANY ・FINGER BOARD:ROSEWOOD ・SCALE:644mm ・NUT WIDTH:42.5mm ・PRE-AMP:CT-4BII (PTU) ・POSITION MARK:DIAMOND ・COLOR:TBS (gloss) ・WITH SEMIHARD CASE:SH-200 Takamine(タカミネ) PTU241C CT-4BII(PTU)プリアンプ エレアコとしてプラグ・インしていない時でも 手軽にチューニングが確認でき、電池の無駄な消耗を防ぐオート・オフ機能も装備。 音質の補正はLOW、MID、HIGHの3バンドで調節が可能で、 シンプルなコントロールシステムでありながら、 プロユースに対応するサウンドクオリティーを実現 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。

145200 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA/LL16 ARE NAT【ヤマハ】【アコースティックギター】【お取り寄せ商品】

YAMAHA独自の木材改質技術である「A.R.E.」を採用。バンドの中に自然と溶け込む優れたトーンバランスを再現。オリジナルジャンボボディ仕様。YAMAHA/LL16 ARE NAT【ヤマハ】【アコースティックギター】【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ※商品発送前に当店にて検品を行ってからの発送となりますので、未開封品のお届けにはなりません。あらかじめご了承ください。 ※画像はサンプル画像となります。 【製品概要】 YAMAHA独自の木材改質技術である「A.R.E.」を採用。豊かで温かみのあるサウンドに加え、開放的な鳴りを維持しつつも、バンドの中に自然と溶け込む優れたトーンバランスを再現。オリジナルジャンボボディ仕様。 YAMAHA Lシリーズはヤマハを代表するフラッグシップモデルとして1974年から販売し、数多くのアーティストやギターファンに愛されてきました。 現行Lシリーズにはヤマハの独自の木材改質技術である「A.R.E.(アコースティック・レゾナンス・エンハンスメント)」を採用。さらに、ブレイシング(響棒配置)、ネックや指板のエッジ処理など、細部にわたり改良を施し、より深く豊潤なサウンドと演奏性を高めました。 ■パッシブタイプピックアップ搭載 「L16シリーズ」には、パッシブタイプのピックアップを搭載しました。サドル下の各弦ごとにピエゾ素子を設置。電源を必要としないパッシブタイプで、プリアンプや電池ボックスをギター本体に装着しないため、アコースティックギターの外観はそのままに、Lシリーズのダイナミックなサウンドを忠実に再現します。ピックアップが生音に与える影響を最小限に抑えつつ、バンドでの演奏時にも、際だった存在感を放ちます。 「L16シリーズ」は、側裏板にローズウッド単板、表板には厳選されたイングルマンスプルースを採用。新しくデザインされたブレイシングとA.R.E(Acousutic Resonance Enhancement)処理により、豊かで温かみのあるサウンドに加え、開放的な鳴りを維持しつつも、バンドの中に自然と溶け込む優れたトーンバランスを再現します。また、新たに設計された握りやすいネック形状や、パッシブタイプのピックアップにより、高い演奏性を実現します。 【製品特徴】 ■オリジナルジャンボボディ仕様 ■表板はA.R.E.を施したイングルマンスプルース単板を採用 ■裏側板はローズウッド単板を採用 ■高い演奏性を実現する新ネック形状 ■5層構造ネック搭載 ■パッシブタイプピックアップ搭載 【製品仕様】 ■胴型:オリジナルジャンボボディタイプ ■胴厚:100mm~125mm ■表板:イングルマンスプルース単板(A.R.E.) ■裏板:ローズウッド単板 ■側板:ローズウッド単板 ■棹:マホガニー+ローズウッド5プライ ■指板:エボニー ■下駒:エボニー ■弦長:650mm ■指板幅(上駒部/胴接合部):44mm/55mm ■糸巻:ゴールドペグ(TM29G) ■塗装:ナチュラル ■付属品:ライトケース ■ピックアップ&コントロール:パッシブタイプピックアップ 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

121000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA/LL6 ARE ナチュラル【ヤマハ】【アコースティックギター】【お取り寄せ商品】

YAMAHA独自の木材改質技術である「A.R.E.」を採用。優れた音量バランスを保ちながら、より力強く、より大きな音を響かせます。オリジナルジャンボボディ仕様。YAMAHA/LL6 ARE ナチュラル【ヤマハ】【アコースティックギター】【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 ※商品発送前に当店にて検品を行ってからの発送となりますので、未開封品のお届けにはなりません。あらかじめご了承ください。 ※画像はサンプル画像となります。 【製品概要】 YAMAHA独自の木材改質技術である「A.R.E.」を採用。優れた音量バランスを保ちながら、より力強く、より大きな音を響かせます。オリジナルジャンボボディ仕様。 YAMAHA Lシリーズはヤマハを代表するフラッグシップモデルとして1974年から販売し、数多くのアーティストやギターファンに愛されてきました。 現行Lシリーズにはヤマハの独自の木材改質技術である「A.R.E.(アコースティック・レゾナンス・エンハンスメント)」を採用。さらに、ブレイシング(響棒配置)、ネックや指板のエッジ処理など、細部にわたり改良を施し、より深く豊潤なサウンドと演奏性を高めました。 ■パッシブタイプピックアップ搭載 「L6シリーズ」には、パッシブタイプのピックアップを搭載しました。サドル下の各弦ごとにピエゾ素子を設置。電源を必要としないパッシブタイプで、プリアンプや電池ボックスをギター本体に装着しないため、アコースティックギターの外観はそのままに、Lシリーズのダイナミックなサウンドを忠実に再現します。ピックアップが生音に与える影響を最小限に抑えつつ、バンドでの演奏時にも、際だった存在感を放ちます。 「L6シリーズ」は、側裏板にローズウッド単板、表板には厳選されたイングルマンスプルースを採用。新しくデザインされたブレイシングとA.R.E(Acousutic Resonance Enhancement)処理により、豊かで温かみのあるサウンドに加え、開放的な鳴りを維持しつつも、バンドの中に自然と溶け込む優れたトーンバランスを再現します。また、新たに設計された握りやすいネック形状や、パッシブタイプのピックアップにより、高い演奏性を実現します。 【製品特徴】 ■オリジナルジャンボボディ仕様 ■表板はイングルマンスプルース単板を採用 ■裏側板はローズウッド単板を採用 ■高い演奏性を実現する新ネック形状 ■5層構造ネック搭載 ■パッシブタイプピックアップ搭載 【製品仕様】 ■胴型:オリジナルジャンボボディタイプ ■胴厚:100mm~125mm ■表板:イングルマンスプルース単板(A.R.E.) ■裏板:ローズウッド単板 ■側板:ローズウッド単板 ■棹:マホガニー+ローズウッド5プライ ■指板:ローズウッド ■下駒:ローズウッド ■弦長:650mm ■指板幅(上駒部/胴接合部):44mm/55mm ■糸巻:ゴールドペグ(TM29G) ■塗装:ナチュラル ■付属品:ライトケース ■ピックアップ&コントロール:パッシブタイプピックアップ 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

69300 円 (税込 / 送料別)

FISHMAN AFX ACOUSTICOMP MINI COMPRESSOR PEDAL 【アコギ向けペダル】【コンプレッサー】【G-CLUB 渋谷】

アコースティック楽器用ピックアップやアンプ等を展開するFISHMANより、ついにアコギ向けペダルが登場!FISHMAN AFX ACOUSTICOMP MINI COMPRESSOR PEDAL 【アコギ向けペダル】【コンプレッサー】【G-CLUB 渋谷】

【AFX BLUECHORUS MINI CHORUS PEDAL】 アコースティックギター用ピックアップやアンプを展開し、その確かな品質で世界中のプレイヤーから支持がされている『FISHMAN』より、アコースティック向けコンパクトペダルである『AFX Pedals』シリーズがついに登場! 当機種は豊富なサウンドイメージを備えたコーラスペダルになります。70年代中期に人気のあったアンプから鳴るサウンドをイメージした『Analog』モード。クリアな響きが特徴の『Vintage』モード。原音をより重視したナチュラルなトーンイメージの『Classic』モードの3つからお好きなコーラスサウンドをお楽しみいただけます。 『Depth』『Tone』『Rate』の3つのコントロールノブにより、直感的かつ簡単に美しいコーラスサウンドを作ることが可能となっております。コーラスエフェクトはアコースティックサウンドとの相性が非常に良いですので、いつものサウンドに少し彩をお求めの方は要チェックです。 【Spec】 PROCESSOR:32ビット・プロセッシング MATERIAL:耐久性のあるアルミニウム製筐体 DIMENSIONS:49mm W x 97mm D x 49mm H POWER::9V電源アダプタ(別売) ※外径 5.5 mm、内径 2.1 mm バレル コネクタ、センター = マイナス ------------------------------------------------------------------------- 【ショッピングクレジット無金利】& 【低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!! [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ※画像の表示環境により実物と掲載画像の色味が若干異なる場合がございます。※各部詳細画像もお送りいたしますのでお気軽にお申し付けくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ~通信販売をご利用のお客様へ ~ 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel:03-3462-9211(アコースティックギター) 営業時間:11:00~20:00 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- 【クロサワ楽器G-CLUB SHIBUYA】 電話:el:03-3462-9211(5.6階アコースティックフロア) E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com

22000 円 (税込 / 送料込)

FISHMAN AFX ECHOBACK MINI DELAY PEDAL 【アコギ向けペダル】【ディレイ】【G-CLUB 渋谷】

アコースティック楽器用ピックアップやアンプ等を展開するFISHMANより、ついにアコギ向けペダルが登場!FISHMAN AFX ECHOBACK MINI DELAY PEDAL 【アコギ向けペダル】【ディレイ】【G-CLUB 渋谷】

【AFX ECHOBACK MINI DELAY PEDAL】 アコースティックギター用ピックアップやアンプを展開し、その確かな品質で世界中のプレイヤーから支持がされている『FISHMAN』より、アコースティック向けコンパクトペダルである『AFX Pedals』シリーズがついに登場! 当機種はシンプルながら豊富な機能を備えたディレイペダルになります。温かみを感じる伝統的なディレイサウンドである『Analog』モードとクリアではっきりとした実用的なディレイサウンドの『Digital』の基本的な2つのディレイモードに加え、『Tape』モードの3つのモードからお好みのモードをお楽しみいただけます。 コントロールノブは『Level』『Repeats』『Delay Time』の3つによるコントロールで簡単に細かなセッティングが可能となっています。また、当機種はタップテンポによる直感的なディレイタイムのセッティングも可能となっております。シンプルなルックスながら十分に実践的な機能が豊富に備わったペダルとなっております。 【Spec】 PROCESSOR:32ビット・プロセッシング MATERIAL:耐久性のあるアルミニウム製筐体 DIMENSIONS:49mm W x 97mm D x 49mm H POWER::9V電源アダプタ(別売) ※外径 5.5 mm、内径 2.1 mm バレル コネクタ、センター = マイナス ------------------------------------------------------------------------- 【ショッピングクレジット無金利】& 【低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!! [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ※画像の表示環境により実物と掲載画像の色味が若干異なる場合がございます。※各部詳細画像もお送りいたしますのでお気軽にお申し付けくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ~通信販売をご利用のお客様へ ~ 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel:03-3462-9211(アコースティックギター) 営業時間:11:00~20:00 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- 【クロサワ楽器G-CLUB SHIBUYA】 電話:el:03-3462-9211(5.6階アコースティックフロア) E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com

22000 円 (税込 / 送料込)

FISHMAN AFX Broken Record Mini Looper 【アコギ向けペダル】【ルーパー】【G-CLUB 渋谷】

アコースティック楽器用ピックアップやアンプ等を展開するFISHMANより、ついにアコギ向けペダルが登場!FISHMAN AFX Broken Record Mini Looper 【アコギ向けペダル】【ルーパー】【G-CLUB 渋谷】

【AFX Broken Record Mini Looper】 アコースティックギター用ピックアップやアンプを展開し、その確かな品質で世界中のプレイヤーから支持がされている『FISHMAN』より、アコースティック向けコンパクトペダルである『AFX Pedals』シリーズがついに登場! 当機種は高品質なオーディオループとサンプリングをコンパクトな本体に詰め込んだ実用的なモデルとなっております。シンプルかつ直感的なワンボタン操作を特長とし、なんと6分間もの長時間のオーディオ録音が可能となっております。 また、コンピューターへの転送も簡単で、コンピューターへ転送した録音済みオーディオと一緒に演奏したりすることもできます。シンプルなコントロールながら、ひとりでもバンドさながらの演奏ができてしまう魅力的なペダルとなっております。 【Spec】 PROCESSOR:32ビット・プロセッシング MATERIAL:耐久性のあるアルミニウム製筐体 DIMENSIONS:49mm W x 97mm D x 49mm H POWER::9V電源アダプタ(別売) ※外径 5.5 mm、内径 2.1 mm バレル コネクタ、センター = マイナス ------------------------------------------------------------------------- 【ショッピングクレジット無金利】& 【低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!! [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ※画像の表示環境により実物と掲載画像の色味が若干異なる場合がございます。※各部詳細画像もお送りいたしますのでお気軽にお申し付けくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ~通信販売をご利用のお客様へ ~ 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel:03-3462-9211(アコースティックギター) 営業時間:11:00~20:00 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- 【クロサワ楽器G-CLUB SHIBUYA】 電話:el:03-3462-9211(5.6階アコースティックフロア) E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com

22000 円 (税込 / 送料込)

FISHMAN AFX BLUECHORUS MINI CHORUS PEDAL 【アコギ向けペダル】【コーラス】【G-CLUB 渋谷】

アコースティック楽器用ピックアップやアンプ等を展開するFISHMANより、ついにアコギ向けペダルが登場!FISHMAN AFX BLUECHORUS MINI CHORUS PEDAL 【アコギ向けペダル】【コーラス】【G-CLUB 渋谷】

【AFX BLUECHORUS MINI CHORUS PEDAL】 アコースティックギター用ピックアップやアンプを展開し、その確かな品質で世界中のプレイヤーから支持がされている『FISHMAN』より、アコースティック向けコンパクトペダルである『AFX Pedals』シリーズがついに登場! 当機種は豊富なサウンドイメージを備えたコーラスペダルになります。70年代中期に人気のあったアンプから鳴るサウンドをイメージした『Analog』モード。クリアな響きが特徴の『Vintage』モード。原音をより重視したナチュラルなトーンイメージの『Classic』モードの3つからお好きなコーラスサウンドをお楽しみいただけます。 『Depth』『Tone』『Rate』の3つのコントロールノブにより、直感的かつ簡単に美しいコーラスサウンドを作ることが可能となっております。コーラスエフェクトはアコースティックサウンドとの相性が非常に良いですので、いつものサウンドに少し彩をお求めの方は要チェックです。 【Spec】 PROCESSOR:32ビット・プロセッシング MATERIAL:耐久性のあるアルミニウム製筐体 DIMENSIONS:49mm W x 97mm D x 49mm H POWER::9V電源アダプタ(別売) ※外径 5.5 mm、内径 2.1 mm バレル コネクタ、センター = マイナス ------------------------------------------------------------------------- 【ショッピングクレジット無金利】& 【低金利キャンペーン】 48回払いまで金利手数料0%!! [ 54回 2%/60回 2.8% /84回 7.6% ] 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ※画像の表示環境により実物と掲載画像の色味が若干異なる場合がございます。※各部詳細画像もお送りいたしますのでお気軽にお申し付けくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- ~通信販売をご利用のお客様へ ~ 掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、 ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。 万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。 店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。 -------------------------------------------------------------------------------- 黒澤楽器店 G-CLUB SHIBUYA 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-17 Tel:03-3462-9211(アコースティックギター) 営業時間:11:00~20:00 ※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。 詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------- 【クロサワ楽器G-CLUB SHIBUYA】 電話:el:03-3462-9211(5.6階アコースティックフロア) E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com

22000 円 (税込 / 送料込)

Martin Custom Shop CTM D-18 2010 マーチン・エレアコギター【中古】

ワンランク上のマーティンカスタムショップ L.R.BaggsMartin Custom Shop CTM D-18 2010 マーチン・エレアコギター【中古】

■ パッシブタイプのピエゾピックアップ搭載。ボリュームコントロール付き。 サウンドホールからのぞく Martinの刻印 ボリュームコントロール マホガニーらしい優しい音色と、表板はD-45で使用されるグレードアップしたスプルース(Solid Sitka spruce) 華やかさと美しい響きをプラスしたワンランク上のD-18。 ピックアップ搭載でアンプで音だしでき、幅広く演奏できます。 レギュラーモデルをより 高品質で製作するコンセプトのCUSTOM SHOP製。 サウンドはカスタムモデルならではの鳴りと音ヌケの良さ! 使用痕を感じさせない大変美しい中古です。 アクティブタイプノピエゾピックアップを搭載しています。 手元で音量調整ができるボリュームコントローラー付。 プリアンプ付きなので取付け後あらゆる機器にそのまま出力できます。 大変美しい、希少モデルです。 ライブでの即戦力間違いなし! ■ ピックアップ 外観、仕様から L.R.Baggs IBEAM ACTIVE SYSTEM を搭載していると判断しています。 取り外して確認できないため断定できませことをご容赦ください。 表板裏に張り付けるタイプのピエゾピックアップです。ピックアップもギター製作当時の仕様です。 参考写真 L.R.Baggs IBEAM ACTIVE SYSTEM 2018年品 ■ Martin マーチン クリスチャン・フレデリック・マーティンが創業した アメリカのギターメーカー C.F.Martin & Co., Inc. 1833年よりアメリカでギター製作を行う世界のトップ ギターメーカーです。 1950年代から、マーチンは日本に入るようになりました。 世界のギターリストに愛用され、歴史的な銘器も出ています。 Martinは何台も持ちたくなる 世界のギタリストが愛してやまないギターです。 Top : Solid Sitka Spruce Side&Back : Solid Mahogany Finger board : Rosewood シリアルナンバー 1479*** 2010年製 ケース付き ピックアップ(推定) L.R.バックス IBEAM ACTIVE SYSTEM

440000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / NTX1 NT (ナチュラル) エレガット ナイロンストリングスクラシックギター入門豪華11点セット 【PNG】

YAMAHA / NTX1 NT (ナチュラル) エレガット ナイロンストリングスクラシックギター入門豪華11点セット 【PNG】

これだけあれば完璧!クラシックギター入門豪華11点セット。譜面台や足台、AUGUSTINE(オーガスチン)交換弦セット付きでクラシックギターに特化したセット!まずはYouTube初心者向け動画など見ながらはじめてみましょう!▼アクセサリーセット内容1. ギター本体2. ソフトケース3. ギタースタンド4. 譜面台5. 足台6. クリップチューナー7. クラシックギター用カポタスト8. クロス9. 交換弦(1セット)10. ストリングワインダー11. ギターコード表エレガット「NXシリーズ」が10年振りにフルモデルチェンジ!1. 新ブレイシング設計による生鳴りの向上最新の音響解析シミュレーション技術を駆使した疑似試作と、木工製作による工程を組み合わせて改良を重ねた新設計ブレイシングを搭載。クラシックギター製作で培った経験や知識を活かした「NCX」,「NTX」それぞれの胴型に最適なブレイシングにより、ギター本体の生鳴りを向上させています。⇒本モデルは「NTX」です。2. 幅広いプレイヤーのニーズに応える2種類のボディ形状クラシックギター型の胴厚と指板幅に12フレット接合を施した「NCX」と、薄胴ボディで指板幅の狭いネックに14フレット接合を施した「NTX」の2種類のボディ形状をラインアップ。「NCX」は、普段クラシックギターを弾いているプレイヤーが弾きやすいスタイルで、「NTX」は、握りやすく細めのネック仕様で、スチール弦アコースティックギターやエレキギターのプレイヤーにも演奏しやすいスタイルになっています。「NCX」「NTX」のいずれも、プレイヤーの好みにあわせてお選びいただけ、クラシックギターのみならず、フラメンコ、ポップス他、幅広いジャンルの音楽でお楽しみいただけます。⇒本モデルは「NTX」です。3. ボディの生鳴りを損なうこと無くナイロン弦サウンドをありのままに表現できるアンダーサドル型ピックアップを搭載。プリアンプシステムの操作もシンプルで、ナイロン弦の魅力をより身近にお楽しみいただけます。4. 好みに応じて選択できる豊富なカラー&モデルラインアップNXシリーズは、3つのグレード、2種類のボディ形状、更に材の違い、豊富なカラーバリエーションにより全12種類のモデルラインアップとなります。#1グレードでは、表板にシトカスプルース単板を採用。「NCX1」には表板が米杉単板仕様の「NCX1C」、側裏板がフレイムメイプル仕様の「NCX1FM」を加えました。「NTX1」ではナチュラル、ブラウンサンバースト、ブラックの豊富なカラーバリエーションも用意し、お客様の好みに応じた選択が可能です。⇒本モデルは「NTX1」です。※画像はサンプルです。主な仕様胴型スマートスタイルカッタウェイ表板シトカスプルース単板裏側板ナトーまたはオクメ弦長650mネックナトー指板/下駒ウォルナット / エボニー+ウォルナット上駒/下駒枕ユリア樹脂指板幅(上駒部/胴接合部)48mm/57mmネック接合14フレット胴厚80?90mm弦ヤマハグランドコンサート弦S10塗装グロス仕上げピックアップ&コントロールSystem73(パワードピックアップシステム)、Master Vol/Bass Vol/Treble Vol/3-band EQ/Tuner■付属品:ソフトケース(サービス)、単3アルカリ乾電池、メーカー1年保証

60000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA / NTX1 NT (ナチュラル) ヤマハ エレガット ナイロンストリングス 《単三電池付属》【PNG】

エレガット「NXシリーズ」が10年振りにフルモデルチェンジ!YAMAHA / NTX1 NT (ナチュラル) ヤマハ エレガット ナイロンストリングス 《単三電池付属》【PNG】

エレガット「NXシリーズ」が10年振りにフルモデルチェンジ! 1. 新ブレイシング設計による生鳴りの向上 最新の音響解析シミュレーション技術を駆使した疑似試作と、木工製作による工程を組み合わせて改良を重ねた新設計ブレイシングを搭載。 クラシックギター製作で培った経験や知識を活かした「NCX」,「NTX」それぞれの胴型に最適なブレイシングにより、ギター本体の生鳴りを向上させています。 ⇒本モデルは「NTX」です。 2. 幅広いプレイヤーのニーズに応える2種類のボディ形状 クラシックギター型の胴厚と指板幅に12フレット接合を施した「NCX」と、薄胴ボディで指板幅の狭いネックに14フレット接合を施した「NTX」の2種類のボディ形状をラインアップ。 「NCX」は、普段クラシックギターを弾いているプレイヤーが弾きやすいスタイルで、「NTX」は、握りやすく細めのネック仕様で、スチール弦アコースティックギターやエレキギターのプレイヤーにも演奏しやすいスタイルになっています。 「NCX」「NTX」のいずれも、プレイヤーの好みにあわせてお選びいただけ、クラシックギターのみならず、フラメンコ、ポップス他、幅広いジャンルの音楽でお楽しみいただけます。 ⇒本モデルは「NTX」です。 3. ボディの生鳴りを損なうこと無くナイロン弦サウンドをありのままに表現できるアンダーサドル型ピックアップを搭載。 プリアンプシステムの操作もシンプルで、ナイロン弦の魅力をより身近にお楽しみいただけます。 4. 好みに応じて選択できる豊富なカラー&モデルラインアップ NXシリーズは、3つのグレード、2種類のボディ形状、更に材の違い、豊富なカラーバリエーションにより全12種類のモデルラインアップとなります。 #1グレードでは、表板にシトカスプルース単板を採用。「NCX1」には表板が米杉単板仕様の「NCX1C」、側裏板がフレイムメイプル仕様の「NCX1FM」を加えました。 「NTX1」ではナチュラル、ブラウンサンバースト、ブラックの豊富なカラーバリエーションも用意し、お客様の好みに応じた選択が可能です。 ⇒本モデルは「NTX1」です。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 胴型スマートスタイルカッタウェイ表板シトカスプルース単板裏側板ナトーまたはオクメ弦長650mネックナトー指板/下駒ウォルナット / エボニー+ウォルナット上駒/下駒枕ユリア樹脂指板幅(上駒部/胴接合部)48mm/57mmネック接合14フレット胴厚80~90mm弦ヤマハグランドコンサート弦S10塗装グロス仕上げピックアップ&コントロールSystem73(パワードピックアップシステム)、Master Vol/Bass Vol/Treble Vol/3-band EQ/Tuner ■付属品:ソフトケース(サービス)、単3アルカリ乾電池、メーカー1年保証 UD20200228

55000 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA / LL16D ARE Black (BL) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHA / LL16D ARE Black (BL) 【専用ケースつき】【梅田店】

豪華な装飾を纏ったLL16D AREのかっこいいブラックカラー!! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 2014年3月に10年ぶりにLシリーズがリニューアルされました! LL16がLL16 AREとして生まれ変わり、本モデルはLL16 AREの上位バージョンです。 オリジナルジャンボBODY・オール単板仕様で、TOPにイングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! さらに、LL16D AREでは、ボディ、ロゼッタにアバロンインレイを施し、ポジションマークにはダイヤモンドデザインのインレイを採用。上位グレード『L36シリーズ』を 彷彿とさせるルックスとなっています! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これにより Xの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型オリジナルジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド単板側板ローズウッド単板棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板エボニー下駒エボニー弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ブラック *ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー1年保証

143000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / L Series LL16M ARE Natural【梅田店】

YAMAHA / L Series LL16M ARE Natural【梅田店】

L-islandプラチナディーラー限定モデル 表板には厳選されたイングルマンスプルース単板、側裏板に高品質のマホガニー単板を採用したLL16AREシリーズのマホガニーモデル。クリアであたたかみのあるサウンドを実現。 A.R.E. (Acoustic Resonance Enhancement) A.R.E. [Acoustic Resonance Enhancement]とは、ヤマハが独自に研究・開発した木材改質技術です。ギターのボディ材にこの技術を施すことで、長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現します。薬品類を一切使わず、温度、湿度、気圧を高精度に制御することにより、製材後長期間を経た木材の経年変化と同様の変化を短期間で生みだすことによって音の伝達と振動効率を上げ、中低音成分の伸びの促進と高音成分の立ち上がりの増大や減衰の高速化を実現します。このため、バランスが良く耳障りな倍音成分の少ない、熟成された温かみのあるサウンドが得られます。 新デザイン「ノンスキャロップ・Xブレイシング」構造 「Lシリーズ」で採用してきたノンスキャロップ・Xブレイシング構造を、最新の解析・モデリング技術と熟練のクラフトマンシップによりさらに改良しました。木の自然な鳴りを最大限に引き出し、より深く、豊潤な中低音を実現。 高い演奏性を実現するネック形状 弦間ピッチと弦高、指板バインディングやネックテーパー等細部に亘り改良を実施。ギタリストによりフィットする新しいネック形状が誕生しました。新デザインのネックでは、ハイポジションからローポジションまで、安定したグリップ感と滑らかな演奏性をお届けします。 順反り・逆反りの両方向に力が効くダブルアクショントラスロッドを全モデルで採用。より精度の高いネック調整が可能です。 5層構造ネック マホガニーとローズウッドによる5層構造ネックを搭載。5層構造ネックは反り、ねじれが発生しにくく安定したネックコンディションを保ちます LLボディ 伝統的なヤマハのボディスタイルは、その豊かな音量、ワイドなダイナミックスレンジ、そして完璧なバランスの取れた響きが特長。美しく、透き通ったサウンドは、世界中のアーティストにより洗練され完成しました。 パッシブタイプピックアップ搭載 「L16シリーズ」には、新開発パッシブタイプのピックアップを搭載しました。サドル下の各弦ごとにピエゾ素子を設置。ギターボディに電源を必要としないパッシブタイプで、プリアンプや電池ボックスをギター本体に装着しないため、アコースティックギターの外観はそのままに、Lシリーズのダイナミックなサウンドを忠実に再現します。ピックアップが生音に与える影響を最小限に抑えつつ、バンドでの演奏時にも、際だった存在感を放ちます。 付属ライトケース 「L16シリーズ」には、ライトケースを付属しています。 画像はサンプルです。製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型オリジナルジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板マホガニー単板側板マホガニー単板棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板エボニー下駒エボニー弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ナチュラル *ウレタン塗装・グロス仕上げ弦Elixir NANOWEB Light付属品ライトケース ■保証:1年

110000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LS16 ARE Brown Sunburst (BS) 【オール単板ボディ】【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHA / LS16 ARE Brown Sunburst (BS) 【オール単板ボディ】【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHAアコースティックギターのフラグシップモデル「L」シリーズがモデルチェンジ!! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 スモールBODY・オール単板仕様で、TOPにイングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型スモールボディタイプ胴厚100mm~120mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド単板側板ローズウッド単板棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板エボニー下駒エボニー弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ブラウンサンバースト(BS)、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー1年保証

121000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LL6 ARE Dark Tint (DT) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHA / LL6 ARE Dark Tint (DT) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHAアコースティックギターのフラグシップモデル「L」シリーズがモデルチェンジ!! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 オリジナルジャンボBODYで、TOPに単板イングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型オリジナルジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド側板ローズウッド棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板ローズウッド下駒ローズウッド弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ダークティンテッド(DT)、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー保証(1年)

69300 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LJ6 ARE Natural (NT) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHA / LJ6 ARE Natural (NT) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHAアコースティックギターのフラグシップモデル「L」シリーズがモデルチェンジ!! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 ミディアムジャンボBODY仕様で、TOPに単板イングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型ミディアムジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド側板ローズウッド棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板ローズウッド下駒ローズウッド弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ナチュラル、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー1年保証

69300 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LJ16 ARE Natural (NT) 【専用ケースつき】 LJ16ARE【梅田店】

YAMAHA / LJ16 ARE Natural (NT) 【専用ケースつき】 LJ16ARE【梅田店】

YAMAHAアコースティックギターのフラグシップモデル「L」シリーズがモデルチェンジ!! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 ミディアムジャンボBODY・オール単板仕様で、TOPにイングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型ミディアムジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド単板側板ローズウッド単板棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板エボニー下駒エボニー弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ナチュラル、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー1年保証

121000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LS6 ARE Brown Sunburst (BS)【梅田店】

YAMAHA / LS6 ARE Brown Sunburst (BS)【梅田店】

YAMAHAアコースティックギターのフラグシップモデル「L」シリーズのエントリーモデル、LS6ARE !! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 スモールBODY仕様で、TOPに単板イングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型スモールボディタイプ胴厚100mm~120mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド側板ローズウッド棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板ローズウッド下駒ローズウッド弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ブラウンサンバースト(BS)、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー1年保証

69300 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / NCX1 NT (ナチュラル)【梅田店】

YAMAHA / NCX1 NT (ナチュラル)【梅田店】

エレガット「NXシリーズ」が10年振りにフルモデルチェンジ!1. 新ブレイシング設計による生鳴りの向上最新の音響解析シミュレーション技術を駆使した疑似試作と、木工製作による工程を組み合わせて改良を重ねた新設計ブレイシングを搭載。クラシックギター製作で培った経験や知識を活かした「NCX」,「NTX」それぞれの胴型に最適なブレイシングにより、ギター本体の生鳴りを向上させています。⇒本モデルは「NCX」です。2. 幅広いプレイヤーのニーズに応える2種類のボディ形状クラシックギター型の胴厚と指板幅に12フレット接合を施した「NCX」と、薄胴ボディで指板幅の狭いネックに14フレット接合を施した「NTX」の2種類のボディ形状をラインアップ。「NCX」は、普段クラシックギターを弾いているプレイヤーが弾きやすいスタイルで、「NTX」は、握りやすく細めのネック仕様で、スチール弦アコースティックギターやエレキギターのプレイヤーにも演奏しやすいスタイルになっています。「NCX」「NTX」のいずれも、プレイヤーの好みにあわせてお選びいただけ、クラシックギターのみならず、フラメンコ、ポップス他、幅広いジャンルの音楽でお楽しみいただけます。⇒本モデルは「NCX」です。3. ボディの生鳴りを損なうこと無くナイロン弦サウンドをありのままに表現できるアンダーサドル型ピックアップを搭載。プリアンプシステムの操作もシンプルで、ナイロン弦の魅力をより身近にお楽しみいただけます。4. 好みに応じて選択できる豊富なカラー&モデルラインアップNXシリーズは、3つのグレード、2種類のボディ形状、更に材の違い、豊富なカラーバリエーションにより全12種類のモデルラインアップとなります。#1グレードでは、表板にシトカスプルース単板を採用。「NCX1」には表板が米杉単板仕様の「NCX1C」、側裏板がフレイムメイプル仕様の「NCX1FM」を加えました。「NTX1」ではナチュラル、ブラウンサンバースト、ブラックの豊富なカラーバリエーションも用意し、お客様の好みに応じた選択が可能です。⇒本モデルは「NCX1」です。※画像はサンプルです。主な仕様胴型クラシックタイプカッタウェイ表板シトカスプルース単板裏側板ナトーまたはオクメ弦長650mネックナトー指板/下駒ウォルナット / エボニー+ウォルナット上駒/下駒枕ユリア樹脂指板幅(上駒部/胴接合部)52mm/62mmネック接合12フレット(NCX)胴厚94?100mm弦ヤマハグランドコンサート弦S10塗装グロス仕上げピックアップ&コントロールSystem73(パワードピックアップシステム)、Master Vol/Bass Vol/Treble Vol/3-band EQ/Tuner■付属品:ソフトケース(サービス)、単3アルカリ乾電池、メーカー1年保証

59400 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA / LL16 ARE Brown Sunburst (BS) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHA / LL16 ARE Brown Sunburst (BS) 【専用ケースつき】【梅田店】

YAMAHAアコースティックギターのフラグシップモデル「L」シリーズ、LL16ARE !! ヤマハ最高峰のアコースティックギターとして、世界に名を馳せるLシリーズ。 発売から40年の歳月を経てもなお、名器として幾多のアーティストに愛用され続けている“L”の存在価値とは・・・ それは常に時代が求めるサウンドと演奏性を最高レベルで実現してきたからに他なりません。 日本にアコースティックギターの一時代をもたらし、時代とともに進化を続け、つねに奏者の思いに応え続けている。 それがLシリーズです。 オリジナルジャンボBODY・オール単板仕様で、TOPにイングルマン・スプルースを、SIDE/BACKにはローズウッドを採用。 TOP材には、今までLシリーズの上位機種(LL26やLL36など)に採用されてきた、独自の「A.R.E (Acoustic Resonance Enhancement)処理」が施されています。これにより長年弾き込まれたような豊かな鳴りを実現!! ブレーシングは、従来と同様ノンスキャロップのXブレーシングで、今回のリニューアルではブレーシングを低くし形状も四角に変更されています。これによりXの交差ポイントがピッタリはまるのです! NECKは、従来の3ピースからマホガニーとローズウッドの5ピース構造に変更され、より反りやネジレなどに強い強度を実現!また、10フレット部で 1mm薄くする形状をとり、ハイポジションでの演奏性も向上させました!さらに、指板エッジ部を丸くカットすることにより、手に馴染むスムースな演奏性を 実現! 新モデルでは、弦高・弦間ピッチも変更され、従来よりも6弦側をやや低く1弦側をやや高くし、さらに弦間ピッチは0.3mm広げられています。 今回のNEWモデルでは、「パッシブピックアップ」が搭載され、アンプにすぐつなげられるようになっています。(ケーブルは別途お買い求めください) ピックアップはAPXやCPXなどエレアコで使われているSRTと同様のピエゾ素子を採用。レスポンスにも優れ、出力も充分です! 初期のLシリーズでは搭載されていなかった「ダブルアクション・トラスロッド」を仕込み、順反り/逆反り両方に効く構造になっています。 ※画像はサンプルです。 主な仕様 ピックアップ&コントロールパッシブタイプピックアップ胴型オリジナルジャンボボディタイプ胴厚100mm~125mm表板イングルマンスプルース単板(A.R.E.)裏板ローズウッド単板側板ローズウッド単板棹マホガニー+ローズウッド5プライ指板エボニー下駒エボニー弦長650mm指板幅(上駒部/胴接合部)44mm/55mm糸巻ゴールドペグ(TM29G)塗装ブラウンサンバースト(BS)、ウレタン塗装・グロス仕上げ ■付属品:ライトケース、メーカー1年保証

121000 円 (税込 / 送料別)